有限会社ヤマグチ看板工芸社
の求人・中途採用情報
有限会社ヤマグチ看板工芸社の過去求人情報一覧
-
仕事
-
<年間休日128日・完全週休2日制・東北6県へ看板のデザイン作成・切り抜きを担当/昭和29年設立の歴史と実績があります。>
■業務内容:当社にて看板のデザイン作成オペレーターとして就業いただきます。大手の商業施設様や、大手の洋服屋の看板なども当社で作成しており、いろんな人が見る「看板」のデザインに携われるやりがいがある仕事です。
基本的には事務所内でPCを使っての仕事となります。現在担当している30代男性から基本的な部分の教育はいただけますので、安心してご応募ください。
■組織体制
企業全体:6人
就業場所:6人/うち女性は1人
■働き方:
・年間休日128日
・完全週休2日制(土日祝休み)
■当社について
看板製作全般工場内フィルム加工鉄骨の溶接・加工・製作ビル、一般店舗などの屋内、屋外への取付、設置など現場エリア:東北6県(主に宮城県内)社用車使用県外の場合、出張することもあります。
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:宮城県仙台市宮城野区大梶17-10 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
最寄り駅
-
陸前原ノ町駅、苦竹駅、東仙台駅
-
給与
-
<予定年収>202万円~306万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):160,000円~230,000円<月給>160,000円~230,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:あり■賞与:年2回(昨年度実績100,000~300,000円)記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含みます。
-
事業
-
■事業内容: 看板製作全般 工場内フィルム加工 鉄骨の溶接・加工・製作ビル、一般店舗などの屋内、屋外への取付、設置など
-
仕事
-
<年間休日128日・完全週休2日制・東北6県へ看板の企画立案~設置までを担当/昭和29年設立の歴史と実績があります。>
■業務内容:
当社にて、看板に関わる下記業務をご担当いただきます。
企画:広告の内容・設置場所についての打ち合わせを行います。自立看板・袖看板・壁面サインなどお客様からの要望を満たす看板を作成しております。
鉄骨溶接:自立看板の骨組みを制作します。
塗装:錆止めを塗装します。
地質調査:看板を立てても問題がない土地かを確認します。
ビル・一般店舗などの屋内、屋外への取付→設置などを担当します。
■組織体制
企業全体:6人
就業場所:6人/うち女性は1人
■その他
屋外広告の看板の製作と設置などを行う工事を屋外広告工事といいます。鋼構造物工事のひとつである屋外広告工事では、鋼材の加工・製作などから請け負っていることが特徴です。屋外広告にはさまざまなタイプがありますが、鋼構造物工事が必要なものとしては自立看板、袖看板、壁面サインなどがあります。
■当社について
看板製作全般工場内フィルム加工鉄骨の溶接・加工・製作ビル、一般店舗などの屋内、屋外への取付、設置など現場エリア:東北6県(主に宮城県内)社用車使用県外の場合、出張することもあります。
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:宮城県仙台市宮城野区大梶17-10 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
最寄り駅
-
陸前原ノ町駅、苦竹駅、東仙台駅
-
給与
-
<予定年収>202万円~306万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):160,000円~230,000円<月給>160,000円~230,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:あり■賞与:年2回(昨年度実績100,000~300,000円)記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含みます。
-
事業
-
■事業内容: 看板製作全般 工場内フィルム加工 鉄骨の溶接・加工・製作ビル、一般店舗などの屋内、屋外への取付、設置など■鉄骨工事鉄骨造の建造物で、木造の木材、鉄筋コンクリート造の鉄筋コンクリートのような役割を果たすのが鉄骨です。木材よりも強度が高く、鉄筋コンクリートよりも軽いため、大型建築物などに用いられます。そのような鉄骨を工場で設計して製作し、現場で組み立てる鋼構造物工事を鉄骨工事といいます。建築に関する十分な知識と高い溶接技術などが必要となります。
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。