株式会社アプロ・ドットコム
の求人・中途採用情報
株式会社アプロ・ドットコムの過去求人情報一覧
株式会社アプロ・ドットコムで
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
ご登録いただいた薬剤師さんと、薬局・病院・ドラッグストア・企業等、全国多数のクライアントとを結びつける仕事です。
※人材紹介と人材派遣の2つのスタイルがあり、あなたの経験や志向に合わせて配属先を決定します。
クライアントと薬剤師さんを結びつける仕事ですので、双方に向けた仕事があります。
大さっぱに言えば、「朝~夕方がクライアント(=企業)にむけた業務」で、「夕方~夜が求職者(=薬剤師)にむけた業務」になります。
■クライアント向け業務
クライアントに向けた業務の基本は、【リサーチ】。
薬剤師さんの要望に合わせて勤務ができるか? そのような求人募集があるか? を電話・メールを中心に問い合わせ・新規開拓する業務です(新規比率は、約20~30%)それに付随して、実際に企業や薬局に営業訪問などの業務が発生します。
■具体的には・・・
例えば、●●駅近辺で、年収××万円の自分が担当する求職者さんがいたら・・・
既存クライアントの人事担当者に電話で、「お世話になっております。アプロの○○です。実は、●●駅近辺でお仕事をお探しの薬剤師さんがいらっしゃいまして・・・御社の△△店で、現在薬剤師の募集はございませんか? ええ、経験年数は▲年ありまして、現在年収××万円をもらっているので、そのぐらいの年収をご希望なんですが・・・」といったお話をするお仕事です。
新規クライアントの場合は、同じく人事担当者に「はじめまして。株式会社アプロ・ドットコムの○○と申します。今回、実は、●●駅近辺でお仕事をお探しの薬剤師さんがいらっしゃいまして、これを機に御社とお付き合いができないかな?と思いましてお電話いたしました。」といったお話をします。
※現在、日本のほとんどの薬局さんが薬剤師不足で苦しんでいらっしゃり、こんな電話↑で、【10社に電話をかければ、2~3社の薬局さんはお付き合いが開始】となります。(だから一般の会社さんに比べて、新規開拓は非常に容易なお仕事になっています)
■薬剤師さん向け業務
薬剤師さんに向けた業務の基本は【ヒアリング】。
転職・就職に向けた希望条件をヒアリングしたり、実際にリサーチした求人を案内した上で、感想をうかがったりします。
このヒアリングは、求職者さんの都合に合わせて、時間・場所・方法を設定することがほとんどで、例えば、電話でのヒアリングもあれば、求職者さんの最寄駅まで出向いて行うといったこともあります。
■具体的には・・・
「どんな企業が希望か?」「会社選びの基準は何か?」「前職の退職理由は?」「やりたいお仕事や将来のビジョンは?」「ごらんいただいた求人票の感想は?」といったことを質問したり、求職者さんの悩みについてアドバイスをしたり、というお仕事です。
また、主に朝~日中の業務として、派遣スタッフの初日同行(=スタッフと一緒に職場まで行く)や、面接同席(企業面接に同席する)といったこともあります。
-
給与
-
月給25万円以上+インセンティブ
※年俸制を採用しており、12分割で支給しています
※営業成績に対するインセンティブあり
【前年度の営業メンバーの年収】
・入社3年目(32歳・男性) 年収710万円
・入社3年目(36歳・男性) 年収707万円
・入社6年目(37歳・男性) 年収682万円
・入社11カ月(27歳・女性) 年収562万円
・入社6年目(38歳・女性) 年収543万円
・入社8カ月(29歳・男性) 年収525万円
・入社2年目(34歳・男性) 年収511万円
・入社2年目(30歳・男性) 年収455万円
-
勤務地
-
★東京・大阪★
【東京オフィス】
東京都中央区京橋1-14-7 京橋中央ビル2F
◆アクセス
・東京メトロ銀座線「京橋駅」より徒歩4分
・都営浅草線「宝町駅」より徒歩3分
・JR「東京駅」八重洲南口より 徒歩8分
【大阪オフィス】
大阪府大阪市北区堂島浜1-4-19 マニュライフプレイス堂島6F
◆アクセス
・大阪市営地下鉄四つ橋線「西梅田駅」8番出口より徒歩5分
・JR東西線「北新地駅」11-5出口より徒歩5分
・JR各線「大阪駅」桜橋口より徒歩10分
-
仕事
-
ご登録いただいた薬剤師さんと、薬局・病院・ドラッグストア・企業等、全国多数のクライアントとを結びつける仕事です。
※人材紹介と人材派遣の2つのスタイルがあり、あなたの経験や志向に合わせて配属先を決定します。
クライアントと薬剤師さんを結びつける仕事ですので、双方に向けた仕事があります。
大さっぱに言えば、「朝~夕方がクライアント(=企業)にむけた業務」で、「夕方~夜が求職者(=薬剤師)にむけた業務」になります。
■クライアント向け業務
クライアントに向けた業務の基本は、【リサーチ】。
薬剤師さんの要望に合わせて勤務ができるか? そのような求人募集があるか? を電話・メールを中心に問い合わせ・新規開拓する業務です(新規比率は、約20~30%)それに付随して、実際に企業や薬局に営業訪問などの業務が発生します。
■具体的には・・・
例えば、●●駅近辺で、年収××万円の自分が担当する求職者さんがいたら・・・
既存クライアントの人事担当者に電話で、「お世話になっております。アプロの○○です。実は、●●駅近辺でお仕事をお探しの薬剤師さんがいらっしゃいまして・・・御社の△△店で、現在薬剤師の募集はございませんか? ええ、経験年数は▲年ありまして、現在年収××万円をもらっているので、そのぐらいの年収をご希望なんですが・・・」といったお話をするお仕事です。
新規クライアントの場合は、同じく人事担当者に「はじめまして。株式会社アプロ・ドットコムの○○と申します。今回、実は、●●駅近辺でお仕事をお探しの薬剤師さんがいらっしゃいまして、これを機に御社とお付き合いができないかな?と思いましてお電話いたしました。」といったお話をします。
※現在、日本のほとんどの薬局さんが薬剤師不足で苦しんでいらっしゃり、こんな電話↑で、【10社に電話をかければ、2~3社の薬局さんはお付き合いが開始】となります。(だから一般の会社さんに比べて、新規開拓は非常に容易なお仕事になっています)
■薬剤師さん向け業務
薬剤師さんに向けた業務の基本は【ヒアリング】。
転職・就職に向けた希望条件をヒアリングしたり、実際にリサーチした求人を案内した上で、感想をうかがったりします。
このヒアリングは、求職者さんの都合に合わせて、時間・場所・方法を設定することがほとんどで、例えば、電話でのヒアリングもあれば、求職者さんの最寄駅まで出向いて行うといったこともあります。
■具体的には・・・
「どんな企業が希望か?」「会社選びの基準は何か?」「前職の退職理由は?」「やりたいお仕事や将来のビジョンは?」「ごらんいただいた求人票の感想は?」といったことを質問したり、求職者さんの悩みについてアドバイスをしたり、というお仕事です。
また、主に朝~日中の業務として、派遣スタッフの初日同行(=スタッフと一緒に職場まで行く)や、面接同席(企業面接に同席する)といったこともあります。
-
給与
-
月給25万円以上+インセンティブ
※年俸制を採用しており、12分割で支給しています
※営業成績に対するインセンティブあり
【前年度の営業メンバーの年収】
・入社3年目(32歳・男性) 年収710万円
・入社3年目(36歳・男性) 年収707万円
・入社6年目(37歳・男性) 年収682万円
・入社11カ月(27歳・女性) 年収562万円
・入社6年目(38歳・女性) 年収543万円
・入社8カ月(29歳・男性) 年収525万円
・入社2年目(34歳・男性) 年収511万円
・入社2年目(30歳・男性) 年収455万円
-
勤務地
-
【東京オフィス】
東京都中央区京橋1-14-7 京橋中央ビル2F
【アクセス】
・東京メトロ銀座線「京橋駅」より徒歩4分
・都営浅草線「宝町駅」より徒歩3分
・JR「東京駅」八重洲南口より 徒歩8分