株式会社Stock
-
設立
- 2014年
-
-
従業員数
- 26名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社Stock
株式会社Stockの過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 6件
この条件の求人数 6 件
仕事
★成約率が高い商材で、業界未経験の方も活躍中◎ ★当社情報共有ツール「Stock」が急成長中!ここ5年で30万社以上の導入実績がございます◎ ★年休120日以上・土日祝休み×残業20h程度とワークライフバランス◎ ■採用背景: 当社は情報ストックツール「Stock」を開発運営しております。「Stock」は”誰でも簡単に使える”をモットーに、導入広告費ゼロにも関わらず、5年間で30万社に導入されるなど非常に人気を博しているプロダクトです。 事業も急成長しており、「世界中の『非IT企業』から、情報共有のストレスを取り除く」というミッションを実現させるため、此度はセールス部門の増員募集を行います。 ■業務内容: ・「Stock」に興味を持っていただいた企業様のヒアリング、プロダクトの提案 ・「Stock」の導入に向けた提案・支援(Zoomにて実施) ・契約企業の導入後オンボーディングなど 【競合優位性】 情報ストックツール「Stock」は小規模~中堅企業向けに作られ、だれであっても簡単に、すぐに操作できるとてもシンプルなプロダクトです。導入コストも抑えられ、使いやすさで評判を得ています。 ■組織構成 セールス部門5名 ■サービス(https://www.stock-app.info/) 「Stock」は様々な情報をとても簡単に残すことができるツールです。ファイル共有は面倒だが、チャットだと情報が流れてしまう、といった情報共有に関する悩みを解消しております。 とにかくシンプルに使えることが徹底されており、お客様からも「60代の社員が説明なしに使うことができた」とご感想頂く等、現在国内で30万社に導入されております。 ■働き方/社風 ・年休120日 ・土日祝休み ・残業20h程度 ・原則出社 平均年齢は27歳と若めですが穏やかな方が多く、関係会社から「落ち着いた大人のベンチャー」との声をいただくことも。非常に働きやすい環境です。 ■当社について 2020年にシードラウンドとして総額1億円の資金調達を実施。業績が急成長中しているため積極的な採用・事業拡大を進めております。東洋経済「すごいベンチャー100」にも選出されており、更なる成長を目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都中央区東日本橋2-8-3 JMFビル東日本橋01 4階勤務地最寄駅:都営浅草線/東日本橋駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:無
最寄り駅
東日本橋駅、馬喰町駅、馬喰横山駅
給与
<予定年収>450万円~650万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):3,583,710円~5,176,474円固定残業手当/月:76,357円~110,294円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>374,999円~541,666円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■上記年収はあくまで想定です。スキル・年齢等により前後する可能性があります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
? 事業内容私達は「世界中の『非IT企業』から、情報共有のストレスを取り除く」をミッションに、『非IT企業』の方々に徹底的にフォーカスしたサービス開発・運営をしています。<<提供サービス>>▼社内のナレッジに即アクセスできるツール「ナレカン」(2024年2月にαローンチした、新サービス)「ナレカン」は、社内のナレッジに、即アクセスできるツールです。主に、100名~数万名規模の企業様のご利用に最適な、ナレッジ管理ツールです。「①社内のあらゆる場所からナレッジが一元化」され、しかも「②そのナレッジを超高精度検索」することができます。ナレカンはメールが使える方ならば、一切迷わず利用できるほどシンプルなツールです。また、最新の「生成AI機能」も実装され、ナレッジ管理が促進される仕組みが搭載されています。まさに、100名~数万名規模の企業様のナレッジ管理ツールの、決定版ともいえるツールです。▼ 情報ストックツール「Stock」(2018年4月に正式ローンチした、主力サービス)「Stock」は、チームの情報を、最も簡単に管理できるツールです。Stockは、主に100名までの利用に最適であり、「情報ストック(顧客との商談記録・議事録・作業依頼・問い合わせ管理などの記載)」「タスク管理」「メッセージ機能」で、あらゆる情報を簡単に管理できます。広告費をほとんどかけず、『非IT企業』の方々を中心に既に200,000社以上に導入していただくなど、多くの『非IT企業』の方々から強烈な支持を頂いています。 Stock社で働くことの魅力①ローンチ半年で資生堂様に導入される等、急成長している新規事業の「ナレカン」に携われる②評価制度は「Fair Value(=正当な評価)」の考え方が徹底しており、「頑張った人に、頑張った分を正しく還元する」という評価方針がある。 3ヶ月に一度(3月・6月・9月・12月)に必ず社員評価が行われます。 昨年度の昇給率は「平均13.8%」、更に上位3名は「22.2%」「21.1%」「21.0%」の昇給率で、評価方針が反映されています。
仕事
★資生堂様はじめ大手企業での実績多数の自社開発サービス ★「非IT企業から、情報共有のストレスを取り除く」ミッションに共感できる方◎ ★自社サービス”Stock”が5年で30万社以上導入と急成長中◎ ■採用背景: 当社は「世界中の『非IT企業』から、情報共有のストレスを取り除く」ことをミッションにしているスタートアップです。 2024年2月にローンチしたばかりの『ナレカン』ですが、既に資生堂様をはじめ、日本を代表する企業様に続々と導入頂いており、更なる成長を目指しプロダクトセールス職を増員募集いたします。 ■業務内容: インサイドセールス / フィールドセールス / カスタマーサクセスの3つの要素を活かし業務をお任せいたします。 ・リード企業へ、今企業が感じているPain(痛み)のヒアリングからプロダクトの提案 ・ナレッジ管理ツール「ナレカン」の導入に向けた提案・支援 (Zoomにて実施) ・契約企業の導入後On Boarding ・契約企業の導入後カスタマーサクセス ■組織構成 セールス部門6名 ■サービス:https://www.narekan.info/ 社内のナレッジに即アクセスできるツール「ナレカン」 「ナレカン」は、社内のナレッジに、即アクセスできるツールです。 主に、100名~数万名規模の企業様のご利用に最適な、ナレッジ管理ツールです。 「(1)社内のあらゆる場所からナレッジが一元化」され、しかも「(2)そのナレッジを超高精度検索」することができます。 ナレカンはメールが使える方ならば、一切迷わず利用できるほどシンプルなツールです。 また、最新の「生成AI機能」も実装され、ナレッジ管理が促進される仕組みが搭載されています。 まさに、100名~数万名規模の企業様のナレッジ管理ツールの、決定版ともいえるツールです。 ■社風 平均年齢は27歳と若めですが穏やかな方が多く、関係会社から「落ち着いた大人のベンチャー」との声を頂くことも。 ■当社について 業績が急成長中しているため積極的な採用・事業拡大を進めております。 東洋経済「すごいベンチャー100」にも選出されており、更なる成長を目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都中央区東日本橋2-8-3 JMFビル東日本橋01 4階勤務地最寄駅:都営浅草線/東日本橋駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:無
最寄り駅
東日本橋駅、馬喰町駅、馬喰横山駅
給与
<予定年収>500万円~800万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):3,981,904円~6,371,044円固定残業手当/月:84,842円~135,747円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>416,667円~666,667円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■上記年収はあくまで想定です。スキル・年齢等により前後する可能性があります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
? 事業内容私達は「世界中の『非IT企業』から、情報共有のストレスを取り除く」をミッションに、『非IT企業』の方々に徹底的にフォーカスしたサービス開発・運営をしています。<<提供サービス>>▼社内のナレッジに即アクセスできるツール「ナレカン」(2024年2月にαローンチした、新サービス)「ナレカン」は、社内のナレッジに、即アクセスできるツールです。主に、100名~数万名規模の企業様のご利用に最適な、ナレッジ管理ツールです。「①社内のあらゆる場所からナレッジが一元化」され、しかも「②そのナレッジを超高精度検索」することができます。ナレカンはメールが使える方ならば、一切迷わず利用できるほどシンプルなツールです。また、最新の「生成AI機能」も実装され、ナレッジ管理が促進される仕組みが搭載されています。まさに、100名~数万名規模の企業様のナレッジ管理ツールの、決定版ともいえるツールです。▼ 情報ストックツール「Stock」(2018年4月に正式ローンチした、主力サービス)「Stock」は、チームの情報を、最も簡単に管理できるツールです。Stockは、主に100名までの利用に最適であり、「情報ストック(顧客との商談記録・議事録・作業依頼・問い合わせ管理などの記載)」「タスク管理」「メッセージ機能」で、あらゆる情報を簡単に管理できます。広告費をほとんどかけず、『非IT企業』の方々を中心に既に200,000社以上に導入していただくなど、多くの『非IT企業』の方々から強烈な支持を頂いています。 Stock社で働くことの魅力①ローンチ半年で資生堂様に導入される等、急成長している新規事業の「ナレカン」に携われる②評価制度は「Fair Value(=正当な評価)」の考え方が徹底しており、「頑張った人に、頑張った分を正しく還元する」という評価方針がある。 3ヶ月に一度(3月・6月・9月・12月)に必ず社員評価が行われます。 昨年度の昇給率は「平均13.8%」、更に上位3名は「22.2%」「21.1%」「21.0%」の昇給率で、評価方針が反映されています。
仕事
★未経験歓迎!ショップ店員ご出身の方も活躍しております◎ ★自社サービス”Stock”が5年で30万社以上導入と急成長中◎ ★残業20h程度・土日祝休み・年休120日とワークライフバランス◎ ■採用背景: 当社は情報共有ツール「Stock」を開発運営しております。導入広告費ゼロにも関わらず、5年間で30万社に導入されるなど非常に人気を博しているプロダクトです。 2024年2月にαローンチ(プレオープン)したばかりの『ナレカン』は、既に資生堂様をはじめ、日本を代表する企業の方々が続々と導入しています。 おかげ様で事業も急成長しており、此度はインサイドセールス部門の増員募集を行います。 ■業務内容: スキルに応じて、以下業務に携わっていただきます。 ◇インサイドセールス領域における、戦略策定・実行・分析 ◇登録いただいたインバウンドのユーザー様に対して、主に電話を通じて「Zoom個別相談会」のご提案 ◇コアメンバーとしてチームの組織構築 ※入社後は先輩がOJTにて業務を教えてくださいますので、ご安心ください。先輩も前職が看護師や小売り販売等の方も活躍しております。 ■組織構成 セールス部門5名 ■サービス(https://www.stock-app.info/) 「Stock」は様々な情報をとても簡単に残すことができるツールです。ファイル共有は面倒だが、チャットだと情報が流れてしまう、といった情報共有に関するよくある悩みを解消しております。 とにかくシンプルに使えることが徹底されており、お客様からも「60代の社員が説明なしに使うことができた」とご感想頂く等、現在国内で15万社に導入されており、今後は海外展開も見据えています。 ■働き方/社風 ・年休120日 ・土日祝休み ・残業20h程度 ・原則出社 平均年齢は27歳と若めですが穏やかな方が多く、関係会社から「落ち着いた大人のベンチャー」との声をいただくことも。非常に働きやすい環境です。 ■当社について 2020年にシードラウンドとして総額1億円の資金調達を実施。業績が急成長中しているため積極的な採用・事業拡大を進めております。2021年には東洋経済「すごいベンチャー100」にも選出されており、更なる成長を目指しております。
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都中央区東日本橋2-8-3 JMFビル東日本橋01 4階勤務地最寄駅:都営浅草線/東日本橋駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
東日本橋駅、馬喰町駅、馬喰横山駅
給与
<予定年収>350万円~450万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):2,787,334円~4,380,097円固定残業手当/月:59,389円~93,326円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>291,666円~458,334円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■上記年収はあくまで想定です。スキル・年齢等により前後する可能性があります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
? 事業内容私達は「世界中の『非IT企業』から、情報共有のストレスを取り除く」をミッションに、『非IT企業』の方々に徹底的にフォーカスしたサービス開発・運営をしています。<<提供サービス>>▼社内のナレッジに即アクセスできるツール「ナレカン」(2024年2月にαローンチした、新サービス)「ナレカン」は、社内のナレッジに、即アクセスできるツールです。主に、100名~数万名規模の企業様のご利用に最適な、ナレッジ管理ツールです。「①社内のあらゆる場所からナレッジが一元化」され、しかも「②そのナレッジを超高精度検索」することができます。ナレカンはメールが使える方ならば、一切迷わず利用できるほどシンプルなツールです。また、最新の「生成AI機能」も実装され、ナレッジ管理が促進される仕組みが搭載されています。まさに、100名~数万名規模の企業様のナレッジ管理ツールの、決定版ともいえるツールです。▼ 情報ストックツール「Stock」(2018年4月に正式ローンチした、主力サービス)「Stock」は、チームの情報を、最も簡単に管理できるツールです。Stockは、主に100名までの利用に最適であり、「情報ストック(顧客との商談記録・議事録・作業依頼・問い合わせ管理などの記載)」「タスク管理」「メッセージ機能」で、あらゆる情報を簡単に管理できます。広告費をほとんどかけず、『非IT企業』の方々を中心に既に200,000社以上に導入していただくなど、多くの『非IT企業』の方々から強烈な支持を頂いています。 Stock社で働くことの魅力①ローンチ半年で資生堂様に導入される等、急成長している新規事業の「ナレカン」に携われる②評価制度は「Fair Value(=正当な評価)」の考え方が徹底しており、「頑張った人に、頑張った分を正しく還元する」という評価方針がある。 3ヶ月に一度(3月・6月・9月・12月)に必ず社員評価が行われます。 昨年度の昇給率は「平均13.8%」、更に上位3名は「22.2%」「21.1%」「21.0%」の昇給率で、評価方針が反映されています。
仕事
【”非IT企業から、情報共有のストレスを取り除く”ミッションに共感できる方◎/業界未経験歓迎/資生堂様はじめ大手企業での実績多数◎/自社開発サービス”Stock”が5年で30万社以上導入の急成長中スタートアップ】 ■採用背景: 当社は「世界中の『非IT企業』から、情報共有のストレスを取り除く」ことをミッションにしているスタートアップです。 2024年2月にローンチしたばかりの『ナレカン』ですが、既に資生堂様をはじめ、日本を代表する企業様に続々と導入頂いており、更なる成長を目指しプロダクトセールス職を増員募集いたします。 ■業務内容: インサイドセールス / フィールドセールス / カスタマーサクセスの3つの要素を活かし業務をお任せいたします。 ・リード企業へ、今企業が感じているPain(痛み)のヒアリングからプロダクトの提案 ・ナレッジ管理ツール「ナレカン」の導入に向けた提案・支援 (Zoomにて実施) ・契約企業の導入後On Boarding ・契約企業の導入後カスタマーサクセス ■組織構成 セールス部門6名 ■サービス:https://www.narekan.info/ 社内のナレッジに即アクセスできるツール「ナレカン」 「ナレカン」は、社内のナレッジに、即アクセスできるツールです。 主に、100名~数万名規模の企業様のご利用に最適な、ナレッジ管理ツールです。 「(1)社内のあらゆる場所からナレッジが一元化」され、しかも「(2)そのナレッジを超高精度検索」することができます。 ナレカンはメールが使える方ならば、一切迷わず利用できるほどシンプルなツールです。 また、最新の「生成AI機能」も実装され、ナレッジ管理が促進される仕組みが搭載されています。 まさに、100名~数万名規模の企業様のナレッジ管理ツールの、決定版ともいえるツールです。 ■社風 平均年齢は27歳と若めですが穏やかな方が多く、関係会社から「落ち着いた大人のベンチャー」との声を頂くことも。 ■当社について 業績が急成長中しているため積極的な採用・事業拡大を進めております。 東洋経済「すごいベンチャー100」にも選出されており、更なる成長を目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都中央区東日本橋2-8-3 JMFビル東日本橋01-4F勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線・東西線/日本橋駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:無
最寄り駅
東日本橋駅、馬喰町駅、馬喰横山駅
給与
<予定年収>500万円~600万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):3,788,000円~4,680,000円固定残業手当/月:101,000円~110,000円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>416,666円~500,000円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■上記年収はあくまで想定です。スキル・年齢等により前後する可能性があります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
事業内容私達は「世界中の『非IT企業』から、情報共有のストレスを取り除く」をミッションに、『非IT企業』の方々に徹底的にフォーカスしたサービス開発・運営をしています。<<提供サービス>>▼社内のナレッジに即アクセスできるツール「ナレカン」▼ 情報ストックツール「Stock」
仕事
【業界未経験歓迎/年休120日×土日祝休み×残業20h程度の働きやすさ/自社開発サービスで5年で30万社導入/急成長中ベンチャー】 ◆当社情報共有ツール「Stock」が急成長中!ここ5年で30万社以上の導入実績がございます◎ ◆土日祝休み×残業20h程度と、非常に働きやすい環境です◎ ◆「すごいベンチャー100」にも選出される等、急成長中です◎ ■採用背景: 当社は情報ストックツール”「Stock」を開発運営しております。「Stock」は”誰でも簡単に使える”をモットーに、導入広告費ゼロにも関わらず、5年間で30万社に導入されるなど非常に人気を博しているプロダクトです。 それに伴い事業も急成長しており、「世界中の『非IT企業』から、情報共有のストレスを取り除く」というミッションを実現させるため、此度はセールス部門の増員募集を行います。 ■業務内容: セールス部門におけるオープンポジション求人となります。 ご本人の適正を鑑み、以下業務のいずれかにアサインさせて頂きます。 ◇コンサルティングセールス(フィールドセールス) ◇カスタマーサクセス ◇インサイドセールス ■組織構成 セールス部門5名 ■サービス(https://www.stock-app.info/) 「Stock」は様々な情報をとても簡単に残すことができるツールです。ファイル共有は面倒だが、チャットだと情報が流れてしまう、といった情報共有に関する悩みを解消しております。 とにかくシンプルに使えることが徹底されており、お客様からも「60代の社員が説明なしに使うことができた」とご感想頂く等、現在国内で30万社に導入されております。 ■働き方/社風 年休120日×土日祝休み×残業20h程度と、非常に働きやすい環境です。 平均年齢は27歳と若めですが穏やかな方が多く、関係会社から「落ち着いた大人のベンチャー」との声をいただくことも。 ■当社について 2020年にシードラウンドとして総額1億円の資金調達を実施。業績が急成長中しているため積極的な採用・事業拡大を進めております。東洋経済「すごいベンチャー100」にも選出されており、更なる成長を目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都中央区東日本橋2-8-3 JMFビル東日本橋01-4F勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線・東西線/日本橋駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:無
最寄り駅
東日本橋駅、馬喰町駅、馬喰横山駅
給与
<予定年収>450万円~1,000万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):3,420,000円~6,000,000円固定残業手当/月:90,000円~158,000円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>375,000円~658,000円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■上記年収はあくまで想定です。スキル・年齢等により前後する可能性があります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
? 事業内容私達は「世界中の『非IT企業』から、情報共有のストレスを取り除く」をミッションに、『非IT企業』の方々に徹底的にフォーカスしたサービス開発・運営をしています。
仕事
【「すごいベンチャー100」選出/年休120日×土日祝休み×残業20h程度の働きやすさ/自社開発サービスが5年で20万社導入/急成長中ベンチャー】 ◆当社情報共有ツール「Stock」が急成長中!ここ5年で20万社以上の導入実績がございます。ToB向けサービスの為、やりがいも感じやすいです! ◆土日祝休み×残業20h程度と、非常に働きやすい環境です◎ ◆「すごいベンチャー100」にも選出される等、急成長中です◎ ■採用背景: 当社は情報共有ツール「Stock」を開発運営しております。現在サービスが好調で急成長しており、「世界中の『非IT企業』から、情報共有のストレスを取り除く」というミッションを実現させるため、ITコンサルタント職を募集致します。 ■業務内容: セールス / カスタマーサクセス(CS)部門における、下記業務を是非リードしていただきたいと考えています。 ◇Stockに登録いただいたユーザー様へのオンボーディング支援 ◇導入後の更なる活用の促進 ◇Stockを活用してもらうための施策立案・実行 ◇スケーラブルな支援を実現する仕組みづくりの企画・実行 ※入社後は先輩がOJTにて業務を教えてくださいますので、ご安心ください。 ■組織構成 セールス部門5名 ■サービス(https://www.stock-app.info/) 「Stock」は様々な情報をとても簡単に残せるツールです。ファイル共有は面倒だがチャットだと情報が流れてしまう、といった情報共有に関するよくある悩みを解消しております。 とにかくシンプルに使えることが徹底されており、お客様からも「60代の社員が説明なしに使うことができた」とご感想頂く等、現在国内で20万社に導入されており、今後は海外展開も見据えています。 ■働き方/社風 年休120日×土日祝休み×残業20h程度と、非常に働きやすい環境です。 平均年齢は27歳と若めですが穏やかな方が多く、関係会社から「落ち着いた大人のベンチャー」との声を頂くことも。 ■当社について 2020年にシードラウンドとして総額1億円の資金調達を実施。業績が急成長中しているため積極的な採用・事業拡大を進めております。東洋経済「すごいベンチャー100」にも選出されており、更なる成長を目指しております
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都中央区東日本橋2-8-3 JMFビル東日本橋01 4階勤務地最寄駅:都営浅草線/東日本橋駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
東日本橋駅、馬喰町駅、馬喰横山駅
給与
<予定年収>500万円~1,000万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):3,788,000円~6,000,000円固定残業手当/月:101,000円~158,000円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>416,666円~658,000円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■上記年収はあくまで想定です。スキル・年齢等により前後する可能性があります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
? 事業内容私達は「世界中の『非IT企業』から、情報共有のストレスを取り除く」をミッションに、『非IT企業』の方々に徹底的にフォーカスしたサービス開発・運営をしています。
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。