ソフトバンクロボティクス株式会社
【技術職(SE・インフラエンジニア・Webエンジニア)】
の求人・中途採用情報
ソフトバンクロボティクス株式会社の過去求人情報一覧
職種・勤務地で絞り込む:
技術職(SE・インフラエンジニア・Webエンジニア)
-
職種
- 営業職
- 企画・管理
- 技術職(SE・インフラエンジニア・Webエンジニア)
- 技術職(機械・電気)
- 技術職(食品・香料・飼料)
- 技術職・専門職(建設・建築・不動産・プラント・工場)
- クリエイター・クリエイティブ職
- 事務・アシスタント
勤務地
-
勤務地
- 千葉県
- 東京都
-
仕事
-
▼グローバル×最先端技術に触れながら業務遂行が可能。
▼今後の世の中をロボットで変えていく優良企業
▼ベンチャー風土と大手資本の安定性を持つハイブリッド企業
【主な業務】変更の範囲:会社の定める業務
人型ロボット「Pepper」に関連するプロダクト(Pepper向けAndroidアプリ、CMS等のwebサービスなど)の企画・開発プロジェクト推進、社内外との調整、チームマネジメント
・プロジェクト管理
・開発チームやビジネスチームとの調整,連携
・サービス、プロダクト企画
・お客様の課題をヒアリングし要件化
・要求定義、要件定義
・デザイン制作ディレクション
・ベンダー管理
・リリース調整
└受入テスト,脆弱性診断,性能テスト,リグレッションテスト等の調整,進行管理
└ビジネス,カスタマーサポート担当者との調整等
一部テストは自ら実施するケースあり
・運用設計、運用管理
【同社の魅力】
・ソフトバンクグループにおけるロボティクス/DX領域を担う戦略的企業として、親会社であるソフトバンクグループの経営層とも近いところで働けること
・ロボティクス/DX領域の投資先の経営・新規事業の運営を通じて、労働人口減少など日本が抱える課題を解決し、社会の変革や生産性の改善に携われること
・国内外の様々な形態の投資実務に触れられること
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区海岸1-7-1 勤務地最寄駅:都営大江戸線・ゆりかもめ線/汐留駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
最寄り駅
-
竹芝駅、浜松町駅、大門駅(東京都)
-
給与
-
<予定年収>656万円~854万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~396,000円<月給>300,000円~396,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記年収は月30時間分の残業手当を含んだ想定年収です※残業代を含まない年収:570万円~740万円■昇給:年1回■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■事業内容:ソフトバンクグループにおけるロボット事業を統括する持株会社子会社の投資育成を目的とした管理活動ならびに、ロボットプロダクトの研究開発活動■組織風土: 同社は設立間もないため、ベンチャーとしての気質が強い会社です。自ら手を挙げ行動していきたい方、成長していきたい方が多いのが特徴です。社内は、スピード感もあり、大変フラットで風通しの良い社風です。
-
仕事
-
▼Pepperでおなじみ!ロボットで世界を変えるグローバル企業
▼除菌清掃ロボットや配膳・運搬ロボットなど世界70か国で展開!
▼ベンチャー風土と大手資本の安定性を持つハイブリッド企業
【業務詳細】
グローバル向けの情報システムサービスの導入企画・設計構築・保守運用から、従業員の「働くを最適化・最大化」するためのDXソリューションを提供。
・業務のDX化/自動化
・社内テクニカルヘルプデスクチームの企画/運用
・社内ネットワーク環境の構築・運用・保守
・ツール導入施策おける投資効果測定とプロジェクト推進
【同社の魅力】
2014年の「Pepper」以来、ロボットと共存する世界の実現のため、全速で駆け抜けてきました。今では、様々な最先端技術を生かした数多くの新プロジェクトで、世界の圧倒的No.1を目指しています。ペッパーを初め、配膳・運搬ロボット「Servi」やお掃除ロボット「Whiz」など、今後の世の中の人手不足をIT×ロボットで解決していきます。日本でのシェアも増え今後の世の中を支える代表的な企業と革新していきます。
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区海岸1-7-1 東京ポートシティ竹芝オフィスタワー勤務地最寄駅:JR線/浜松町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
最寄り駅
-
竹芝駅、浜松町駅、大門駅(東京都)
-
給与
-
<予定年収>650万円~930万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):313,000円~500,000円<月給>313,000円~500,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■事業内容:ソフトバンクグループにおけるロボット事業を統括する持株会社子会社の投資育成を目的とした管理活動ならびに、ロボットプロダクトの研究開発活動■組織風土: 同社は設立間もないため、ベンチャーとしての気質が強い会社です。自ら手を挙げ行動していきたい方、成長していきたい方が多いのが特徴です。社内は、スピード感もあり、大変フラットで風通しの良い社風です。
-
仕事
-
■ミッション:
当社は、ロボットソリューションの第一人者として、幅広い業界へ新たなソリューションを提供してきました。さらに人とロボットが共生する社会の実現に向け、世界中の企業とのパートナーシップを通じて、グローバルに邁進し続けています。そして次のチャレンジは「世界の技術で、物流を最適に」を掲げ、ロボットxDXプロの技術と知恵で社会に新しい価値を創造します。圧倒的な保管効率を実現するAutoStoreを中心とし、物流センターの入荷から出荷までの全工程を世界中の幅広いソリューションと組み合わせることで、物流センター全体を最適化します。
私たちのチームは、人工知能、ロボティクス、ハードウェア、ソフトウェアに熟練したエンジニア、デザイナー、マーケティング専門家など、多様な分野の専門家が集まっています。私たちは、より良い未来を作るために、技術と創造性を結集しています。私たちは、ロボティクス技術を用いて、人間とロボットが協調して働き、より効率的で質の高いサービスを提供することを目指しています。私たちは、世界中の人々が、より豊かな生活を送るためのソリューションを提供することを使命としています。技術と創造性を駆使し、人間とロボットが共存する新しい未来を創造することを目指しています。
■業務内容:
・物流倉庫の管理システムに付随する、IT機器(PC、モニタ、バーコードリーダーなど)の選定から設置、保守・管理を行う
・物流倉庫内のネットワークインフラ(MDF、サーバPC、アクセスポイント、スイッチなど)、ならびにセキュリティ(監視カメラネットワーク)の構築を行う(工事業者への指導と管理)
・市場における競争力を高めるべく、他社との差別化や対加価値の高い機器の調査、コストダウンを検討、実行する
・物流倉庫およびオフィスで発生したほトラブルの対処
■当社の魅力
2014年の「Pepper」以来、ロボットと共存する世界の実現のため、全速で駆け抜けてきました。今では、様々な最先端技術を生かした数多くの新プロジェクトで、世界の圧倒的No.1を目指しています。ペッパーを初め、配膳・運搬ロボット「Servi」やお掃除ロボット「Whiz」など、今後の世の中の人手不足をIT×ロボットで解決していきます。日本でのシェアも増え今後の世の中を支える代表的な企業と革新していきます。
変更の範囲:会社の定める業務
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>市川センター住所:千葉県市川市二俣678-55 勤務地最寄駅:二俣新町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
最寄り駅
-
二俣新町駅、西船橋駅、原木中山駅
-
給与
-
<予定年収>550万円~1,000万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~600,000円<月給>300,000円~600,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞与:年2回(通常賞与6か月+業績賞与)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■事業内容:ソフトバンクグループにおけるロボット事業を統括する持株会社子会社の投資育成を目的とした管理活動ならびに、ロボットプロダクトの研究開発活動■組織風土: 同社は設立間もないため、ベンチャーとしての気質が強い会社です。自ら手を挙げ行動していきたい方、成長していきたい方が多いのが特徴です。社内は、スピード感もあり、大変フラットで風通しの良い社風です。
-
仕事
-
▼Pepperでおなじみ!ロボットで世界を変えるグローバル企業
▼除菌清掃ロボットや配膳・運搬ロボットなど世界70か国で展開!
▼ベンチャー風土と大手資本の安定性を持つハイブリッド企業
【職務概要】SBR全社における情報セキュリティに関する業務全般
【業務詳細】【変更の範囲:会社の定める業務】
ソフトバンクロボティクスグループ全社(海外拠点を含む)横断で情報セキュリティのマネジメントを行います。情報セキュリティマネジメントの企画及び計画、社内教育の実施、情報セキュリティポリシーの遵守状況の評価及び改訂、情報セキュリティに関わる監査・及び監査結果の評価、関連各部署への報告を実施します。業界の中でも最新の環境を駆使し、さまざまな業務をお客様・技術・ROI観点で議論しながら解を探していく業務です。
・情報システムの課題抽出、改善導入活動
・情報システムの刷新や改革に伴うセキュリティアセスメント活動
・情報セキュリティポリシーの策定/見直し
・関連ベンダーのコントロール、選定・見直し
・その他、情報セキュリティの運営活動に伴う業務全般
【ポジションの魅力】
・海外拠点もありグローバルな視点で仕事ができる。また、ソフトバンクグループとしてコラボレーションをした事業にも関わることができる
・小規模組織のため、リーダーシップを発揮しやすい環境です
・ロボットを取り扱う企業としての業界先端の知識を得ることができます
【同社の魅力】
2014年の「Pepper」以来、ロボットと共存する世界の実現のため、全速で駆け抜けてきました。今では、様々な最先端技術を生かした数多くの新プロジェクトで、世界の圧倒的No.1を目指しています。ペッパーを初め、配膳・運搬ロボット「Servi」やお掃除ロボット「Whiz」など、今後の世の中の人手不足をIT×ロボットで解決していきます。日本でのシェアも増え今後の世の中を支える代表的な企業と革新していきます。
変更の範囲:本文参照
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区海岸1-7-1 東京ポートシティ竹芝オフィスタワー勤務地最寄駅:JR線/浜松町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
最寄り駅
-
竹芝駅、浜松町駅、大門駅(東京都)
-
給与
-
<予定年収>613万円~854万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):271,000円~396,000円<月給>271,000円~396,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記は月30時間の残業での想定年収です基準年収:535万円~740万円■昇給:年1回■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■事業内容:ソフトバンクグループにおけるロボット事業を統括する持株会社子会社の投資育成を目的とした管理活動ならびに、ロボットプロダクトの研究開発活動■組織風土: 同社は設立間もないため、ベンチャーとしての気質が強い会社です。自ら手を挙げ行動していきたい方、成長していきたい方が多いのが特徴です。社内は、スピード感もあり、大変フラットで風通しの良い社風です。
-
仕事
-
▼Pepperでおなじみ!ロボットで世界を変えるグローバル企業
▼除菌清掃ロボットや配膳・運搬ロボットなど世界70か国で展開!
▼ベンチャー風土と大手資本の安定性を持つハイブリッド企業
【職務概要】SBRの事業戦略実現に向け、ITサービス領域において、プログラム/プロジェクトを管理/推進する。
【業務詳細】【変更の範囲:会社の定める業務】
・Universal Data PlatformやAIしまじろう等をはじめとした戦略的プログラム/プロジェクトの推進、課題解決
・プログラム/プロジェクト管理(WBS/Scheduleの整理、進捗可視化、変更管理、リリース管理、予算調整)
・SBRG各国(US、EU、APAC)のステークホルダーおよびグローバルパートナーとの折衝、意見調整
【同社の魅力】
2014年の「Pepper」以来、ロボットと共存する世界の実現のため、全速で駆け抜けてきました。今では、様々な最先端技術を生かした数多くの新プロジェクトで、世界の圧倒的No.1を目指しています。ペッパーを初め、配膳・運搬ロボット「Servi」やお掃除ロボット「Whiz」など、今後の世の中の人手不足をIT×ロボットで解決していきます。日本でのシェアも増え今後の世の中を支える代表的な企業と革新していきます。
変更の範囲:本文参照
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区海岸1-7-1 東京ポートシティ竹芝オフィスタワー勤務地最寄駅:JR線/浜松町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
最寄り駅
-
竹芝駅、浜松町駅、大門駅(東京都)
-
給与
-
<予定年収>620万円~945万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):271,000円~510,000円<月給>271,000円~510,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■事業内容:ソフトバンクグループにおけるロボット事業を統括する持株会社子会社の投資育成を目的とした管理活動ならびに、ロボットプロダクトの研究開発活動■組織風土: 同社は設立間もないため、ベンチャーとしての気質が強い会社です。自ら手を挙げ行動していきたい方、成長していきたい方が多いのが特徴です。社内は、スピード感もあり、大変フラットで風通しの良い社風です。
出典:doda求人情報
-
仕事
-
【職務内容】
■カスタマー・サポートや技術専門チームへのレポート作成
■ロボットに関する技術的な専門知識や調査を提供
■アルデバラン社(仏)チームや関連会社と協業し、
製品の品質向上および関連サービスを提供
【詳細】
■リペアセンターに回収されたロボットの根本的な原因を調査し、
システム内で障害が発生したコンポーネントを特定
(エレクトロニクス、メカニクス、組込みソフトウェアおよびクラウドサービス)
■システムハードウェアとソフトウェアの両方のバージョンの変更箇所を確認
■構文解析ログ等に関して調査すべく、
ハードウェアとソフトウェアツールを開発する
■R&Dチームに設計上の問題やソフトウェアの不具合報告
■カスタマーサービスチームのサポート
■技術的な調査の効率を改善するためのツールとプロセスなどのドキュメント作成
など
-
給与
-
年俸400万以上
※上記はあくまで最低賃金です。これまでのご経験・実績を考慮し、ご相談のうえ決定いたします。
-
勤務地
-
【川崎リペアセンター】神奈川県川崎市川崎区内
-
仕事
-
【業務概要】
倉庫や物流センター、生産ラインでの効率化、自動化を実現するため、顧客現場の現状分析、要件定義を行い、予算内で現実的かつ効率的なソリューションの提案をお任せします。
実際の導入・実装のため、CADでのレイアウト設計を実行し、各部門担当者と連携しながら効率化、生産性向上の実現を目指します。
【具体的には】
<設計・実装など実務>
・工場やラインの設計に向けたマテリアルハンドリングソリューションの設計と実装
・数値データの分析や統計解析
・工場プラント、プラントラインの設計
・レイアウトの作成
<プロジェクトの管理>
・複数のチームと協力してプロジェクトを実施するため、全体の進捗管理
・生産プロセスのテクニカルリーダーとしての取りまとめと現場での手作業サポート
・プロジェクトのタイムラインと予算の策定と維持
・ステークホルダーや顧客との効果的なコミュニケーション
-
給与
-
月給30万5000円~59万円
※スキル、経験を考慮して決定します。
-
勤務地
-
☆転勤なし/リモート勤務可
千葉県市川市二俣678-55 市川ディストリビューションセンター エントランスA
<アクセス>
JR京葉線/二俣新町駅より徒歩10分
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
仕事
-
物流システムの自動化にまつわるシステム技術者として、下記をお任せします。
■物流に関するシステム構築
物流倉庫内の管理システム(WMS)の元で実行される、入荷~棚入/棚出~出荷までの作業を自動、または半自動で制御するシステム(WES/WCS)の構築
■顧客提案
お客様の現状オペレーションと物流業界のハード・ソフトソリューションを理解し、最適なシステム構成と新しいオペレーションの提案。
■課題解決
・市場における競争力を高めるべく、他社との差別化や付加価値の高い機能の開発
・コストダウンの検討および実行
■システム開発
・要件定義、フロー作成、テスト検証
・開発パートナー企業に対する仕様作成、進捗フォロー、指導と管理。
■その他
自動化ソリューションとの連携(WCS)を実現するため、マテハンベンダーとの I/F 仕様調整や動作フローの定義を行う
-
給与
-
月給48万円~89万円
※スキル、経験を考慮して決定します。
-
勤務地
-
☆転勤なし/リモート勤務可
東京都港区、または千葉県市川市
<アクセス>
【本社】
都営大江戸線・ゆりかもめ線/竹芝駅より徒歩6分
東京ポートシティ竹芝オフィスタワー
【市川営業所】
JR京葉線/二俣新町駅より徒歩10分
市川ディストリビューションセンター
受動喫煙対策:屋内全面禁煙