株式会社SRSソリューションズ
-
設立
- 2014年
-
-
従業員数
- 12名
-
-
-
平均年齢
- 30.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社SRSソリューションズ
株式会社SRSソリューションズの過去求人情報一覧
仕事
~未経験×エンジニア/中途入社者多数活躍/NEXCOグループを中心に日本のインフラにおける代表的な企業と直取引◎~ ■業務内容: 主に業務系Webシステムの開発・テスト業務に参画いただきます。希望により、要件定義や設計等の上流工程にも参画可能です。 ■開発例: 勤怠管理システム、給与・原価システム、社宅管理システム、販売管理システムなど ◎中長期のプロジェクトが中心で、当社にアサイン権があるため、無理のないスケジュールを設定できます。また、上流工程から関わることが可能です。 ■環境について: 当社の社員のほとんどは、中途入社した社員となります。そのため、中途入社した方でも安心して就業できる環境を用意しております。本ポジションは【未経験×エンジニア】となります。「エンジニア志望だけど、右も左もわからない・・・」という方でも安心して入社していただき、スキルを取得できるようOJT制度を設けております。 ■キャリパスについて: 業務に慣れ、システムの理解を深めて頂いた後、初級レベルのプログラミングを学ぶことも可能です。※業務はチームリーダーが、システムの修得状況に応じて業務を振分けながらチームでサポートをしますので安心して下さい。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都品川区西五反田1丁目29番1号 コイズミビル4階受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
五反田駅、大崎広小路駅、不動前駅
給与
<予定年収>312万円~408万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):2,520,000円~3,288,000円固定残業手当/月:50,000円~66,000円(固定残業時間32時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>260,000円~340,000円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回(4月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: お客様のニーズに対応した企画の提案からシステム開発、運用支援に至るまで一貫したサービス提供を目指した、ITソリューション企業です。■事業内容:(1)ITコンサルティング:クライアントの情報化戦略に基づき、現状を把握し、最適なシステム要件としてまとめ提供しています。最良のシステム構築のため、調達から開発、運用までの支援一連を行っています。 (2)システム・インテグレーション:お客様のシステム構築のために、独立系システム・インテグレータとして最適なソフトウェア製品、ハードウェア機器をご提案し、構築作業から運用、保守までトータル的にサポートしています。(3)ソフトウェア開発:業務内容、開発のフェーズ/プロセスに柔軟に対応できるよう、パートナー企業との連携も図り、最良の開発体制を実現いたします。経験豊富で高いスキルをもったプロジェクトマネージャ・リーダーのもと、お客様にご満足いただける開発業務を実施いたします。お客様の環境により、常駐によるオンサイト・システム開発も実施します。■特徴: 主に、企画・要件定義・基本設計等、上流フェーズをメインに担当し、マネージメント・コンサルティング領域に強みを持つ企業です。また、カスタマーサポートの運用に注力しており、顧客から信頼を得ております。■組織風土: 非常にフラットな社風です。社員の方もとても話やすい気さくな方ばかりで、役員に対しても気楽に発言ができ、聞き入れて貰えます。
仕事
~8割が未経験入社!お客様とのコミュニケーション能力が活かせる/研修体制◎/風通しの良い社風~ ★未経験歓迎! アパレルや接客業でご経験を積まれていた方など様々なバックグラウンドをお持ちの方がご活躍いただいております! 電話対応・議事録作成からお任せし、IT知見も身に付きます。 ★働きやすい環境! 土日祝休み・残業20h以内・慣れてきたらリモートもOKです。女性が多い職場(12名中10名が女性)でライフスタイルの変化にも理解があり、家庭・子育てとの両立も可能!(時短勤務可)常駐先は全社員同じ会社に配属されるため、気軽に相談できる環境下で就業が可能です。 ★風通しの良い社風! 任せれた仕事を着実にこなすことはもちろんですが、手を挙げれば様々なことに挑戦できる環境があります。 自発的に仕事を見つけ提案していくこと評価され、挑戦に対し周囲からのサポートもいただける環境です。 ■業務概要: 社内システム(勤怠管理・社内申請)の運用サポート業務をお任せします。全国高速道路の運営する会社にてシステムのユーザーからの問い合わせを受け、ニーズの確認や提案を行います。 ■業務内容: ・電話やメールによる操作方法や勤怠管理、登録方法などに関する問合せ対応(電話・メール合わせて1日30~40件程度) ・PC(Excel、Word、PowerPoint)による資料や報告書の作成 ・社内システムのサポート、システムの設定・分析 ・現地職員へのインストラクション、インストール ※同部署内にシステムの知見が深い先輩社員もおりますので、困ったことはすぐに相談できる環境があります。 ※システムのデモ機の使用も可能で、実際にシステムを確認しながらお問い合わせの対応が可能です。 ■入社後の流れ: はじめは電話対応・議事録からスタートいただきます。 会議の議事録をとりながら業務を把握、徐々に全体システムを覚えてもらいます。OJTやマニュアル等もあり、実務を通じて無理なく成長できる環境が整っています。難しい対応にはチーム全体で取り組み、わからないことがあれば気軽に相談できる環境です。 ■組織構成: ・配属部門の構成人数:12名 ・平均年齢:25~29歳(20代30代の社員が多いです) ※当社の社員でお取引先に常駐しています。
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>クライアント先住所:東京都新宿区西新宿6-8-1 新宿オークタワー受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
最寄り駅
西新宿駅、都庁前駅、西新宿五丁目駅
給与
<予定年収>300万円~408万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):2,412,000円~3,288,000円固定残業手当/月:49,000円~66,000円(固定残業時間32時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>250,000円~340,000円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■月額2000円の控除がございます。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: お客様のニーズに対応した企画の提案からシステム開発、運用支援に至るまで一貫したサービス提供を目指した、ITソリューション企業です。■事業内容:(1)ITコンサルティング(2)システム・インテグレーション(3)ソフトウェア開発
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。