株式会社ユニヴィスコンサルティング
-
設立
- 2014年
-
-
従業員数
- 210名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社ユニヴィスコンサルティング
株式会社ユニヴィスコンサルティングの過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 2件
この条件の求人数 2 件
仕事
■仕事内容:UnivisFASでは、M&Aの価値を最大化するため、戦略の立案からトランザクション、クロージング後のサポートに至るまで、一気通貫でM&Aに関する深い知見と経験にもとづく助言や提案を、適時/適切に提供します。M&Aの各フェーズで組織が分離されていないため、M&Aの各プロセスを経験いただきます。 <トランザクション> ・財務/税務/ビジネスデューデリジェンス ・ストラクチャー助言業務 ・バリュエーション ・モデリング業務 ・無形資産の価値評価 <ファイナンシャルアドバイザリー> ・M&A戦略策定支援 ・M&A候補先企業の発掘 ・M&A実行ストラクチャーの策定支援 ・M&Aプロセスにおけるプロジェクト/マネジメント ・M&A候補先企業との交渉支援 ・デューディリジェンスの実行支援 ・企業価値評価 ・M&A実行に必要となる各種契約書の策定支援(ユニヴィス法律事務所と共同で実施) ・財務、会計領域に係るPMI支援 ■ポジションの魅力/特徴: ・メンバー数も30人程の規模、且つ機能別による縦割りの組織ではないので、幅広い案件に携われます。 ・支援案件としては、ミッド/スモールキャップがメインのため、一気通貫で案件の支援できる希少な経験を積めます。 ・法人営業部による営業活動や他事業部からのご紹介、既存クライアントからのリピートなど、案件の引き合いが多いので、常に案件に携われます。 ・アソシエイト/シニアアソシエイトは1人当たり常時2、3件をご担当していただくので、他社と比較しても圧倒的なスピードで成長していきます。 ・当社グループのユニヴィス法律事務所と連携しながら、M&Aの実行を支援することで、クライアントに対し満足度の高いサービスを提供できます。 ・マネージャー以上の役職ポストも空いているので、評価次第ではスピード感を持った昇進が可能、且つ年収も上げていける環境です。 ・ユニヴィスグループとして成長フェーズにございますので、組織が拡大していく過程を体感できます。 ■職位及び年収推移:アソシエイト600~1,000万円/シニアアソシエイト900~1,200万円/アソシエイトマネージャー1,100万円以上/マネージャー1,300万円以上/シニアマネージャー1,500万円以上/ディレクター:1,800万円以上 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区虎ノ門3-8-8 NTT虎ノ門ビル6F受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
虎ノ門ヒルズ駅、神谷町駅、虎ノ門駅
給与
<予定年収>600万円~1,200万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):355,000円~635,000円固定残業手当/月:73,000円~222,000円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>428,000円~857,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:2回/年■賞与:2回/年■経験/能力など考慮の上、決定いたします。■入社時の給与モデル例:・実務経験3年(コンサル)/25歳:年収1,200万円・実務経験7年(監査法人→FAS)/29歳:年収1600万円・実務経験13年(コンサル→コンサル)/35歳:年収2,100万円賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■拠点:<国内支社>・東京本社:〒105-0001 東京都港区虎ノ門3-8-8 NTT虎ノ門ビル6階・大阪支社・名古屋支社・福岡支社・北海道支社<海外支社>・ニューヨーク支社・ロサンゼルス支社・ダラス支社・マレーシア支社■事業内容・会計および経営コンサルティング・M&Aアドバイザリー(FAS/M&A仲介)・事業投資・人材紹介■当社について:メンバーは、BIG4系監査法人、コンサルティングファーム、ベンチャー企業役員などの経験を持つ20代後半~30代の財務、会計、税務のプロフェッショナルを中心とした少数精鋭のプロフェッショナル集団です。設立5年でクライアント200社超、上場企業10社以上に常駐型CFO及び管理部門長として、ハンズオンでの経営サポート実績を有し、M&Aコンサルティング、ビジネスモデル構築支援、事業提携、資金調達サポート等、多岐に渡ってサービスを提供しています。■実績事例:非上場、上場問わず幅広い範囲でクライアントの経営管理層の業務を代替または支援しています。(例:年商10兆円規模の東証プライム上場企業~年商数十億円の非上場企業等)一つのクライアントに対する支援は6ヶ月~1年程度であるため、様々な業種や規模のクライアントに対する経験を積むことができます。クライアントも上場企業や年商数十億、数百億規模のベンチャーや最先端やユニークな事業にチャレンジしているスタートアップなど多岐に渡ります。■独立/開業支援:当グループでは共同経営パートナー制度を構築しております。共同経営パートナーはグループ全体の経営に携わることが可能です。独立した部門を持ち、部門の収益に応じて報酬を受け取れるインセンティブを用意しております。(詳細は面談の際にお伝えします)
仕事
■仕事内容:パートナーや投資先社員と協力して、下記業務に従事いただきます。 (1)投資先の経営戦略立案、事業戦略立案 (2)投資先の現場と密に協力して、各種施策の実行 経営から現場まで、全体像を把握できる規模の会社に投資するため、当事者として経営を推進していることが実感しやすいポジションです。 ※赤字債務超過の再生案件には投資しないため、前向きな経営に携われます。 ※形式上、株式会社ユニヴィスコンサルティング所属になりますが、コンサル案件に従事いただくことはございません。 ■採用背景:2024年度から代表直下で事業投資部を立ち上げ、プライベートエクイティ投資を実施し、永続保有で中小企業を経営しております。ユニヴィスグループは次の10年を見据えて、グループの核となる企業を複数創出するとともに、ロールアップを実施し、グループ企業間のシナジーで更なる成長を目指します。今回は若干名ですが、投資先のバリューアップを担う経営人材を募集することになりました。 ■事業投資部のカルチャー:ユニヴィスグループは事業部ごとにカルチャーが異なりますが、事業投資部は、「他人に敬意をもって柔らかくコミュニケーションする。課題は放置せず、根本的な解決をする」というカルチャーです。事業投資部は、投資先企業、ユニヴィスグループの営業、コーポレート等と密に連携して仕事をするため、「この人のためなら協力しよう」と思わせられる、柔らかい相手目線のコミュニケーションが重要になります。一方で、コミュニケーションは柔らかくても課題は放置せず、根本的な課題解決をしていきます。 ■モデル年収:職位は下記の通りで、 第二新卒からベテランまで応募可能です。現年収を考慮してオファー年収を決定します。 ・アナリスト(想定年収:350万円~500万円)※新卒、第二新卒の方が対象 ・アソシエイト/シニアアソシエイト(想定年収:500万円~900万円) ・ヴァイスプレジデント(想定年収:900万円~1,200万円) ・ディレクター(想定年収:応相談) ・パートナー(想定年収:応相談) ※能力、経験に応じて投資先CXOにも就任いただきますので 、将来は経営者になりたい思考の方には、とてもマッチするポジションです。30-40代で十分な能力、経験のある方には、最初から投資先CXOに就任いただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>勤務地住所:東京都港区虎ノ門3-8-8 NTT虎ノ門ビル6階受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
虎ノ門ヒルズ駅、神谷町駅、虎ノ門駅
給与
<予定年収>500万円~1,200万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):357,000円~857,000円<月給>357,000円~857,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験、能力、現年収など考慮の上、決定いたします。■昇給:1回/年■賞与:2回/年賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■拠点:<国内支社>・東京本社:〒105-0001 東京都港区虎ノ門3-8-8 NTT虎ノ門ビル6階・大阪支社・名古屋支社・福岡支社・北海道支社<海外支社>・ニューヨーク支社・ロサンゼルス支社・ダラス支社・マレーシア支社■事業内容・会計および経営コンサルティング・M&Aアドバイザリー(FAS/M&A仲介)・事業投資・人材紹介■当社について:メンバーは、BIG4系監査法人、コンサルティングファーム、ベンチャー企業役員などの経験を持つ20代後半~30代の財務、会計、税務のプロフェッショナルを中心とした少数精鋭のプロフェッショナル集団です。設立5年でクライアント200社超、上場企業10社以上に常駐型CFO及び管理部門長として、ハンズオンでの経営サポート実績を有し、M&Aコンサルティング、ビジネスモデル構築支援、事業提携、資金調達サポート等、多岐に渡ってサービスを提供しています。■実績事例:非上場、上場問わず幅広い範囲でクライアントの経営管理層の業務を代替または支援しています。(例:年商10兆円規模の東証プライム上場企業~年商数十億円の非上場企業等)一つのクライアントに対する支援は6ヶ月~1年程度であるため、様々な業種や規模のクライアントに対する経験を積むことができます。クライアントも上場企業や年商数十億、数百億規模のベンチャーや最先端やユニークな事業にチャレンジしているスタートアップなど多岐に渡ります。■独立/開業支援:当グループでは共同経営パートナー制度を構築しております。共同経営パートナーはグループ全体の経営に携わることが可能です。独立した部門を持ち、部門の収益に応じて報酬を受け取れるインセンティブを用意しております。(詳細は面談の際にお伝えします)
出典:doda求人情報
仕事
◎領収書の整理・発行 ◎Power Pointを使った資料作成 ◎会計士・コンサルタントのサポート業務 ◎来客対応、電話対応 ◎事務用品の在庫管理、発注 ◎採用業務補助 ◎そのほか諸々の業務 あなたの意欲により、会計士やコンサルタントの補助業務を通じて、経営知識や会計知識なども身につく仕事です。 いわゆる事務業務だけの範囲にとらわれない仕事ができる環境です。
給与
月給24万円以上 ※経験、スキルを考慮の上、決定します。
勤務地
東京都港区虎ノ門3丁目8-8 NTT虎ノ門ビル6階 ※原則転勤なし 2020年6月に開業する「虎ノ門ヒルズ駅」から徒歩1分
仕事
【コンサルティング領域】 ・経営企画部支援、事業計画策定、CFO代行 ・IPO支援、資金調達支援、業務効率化支援、IFRS導入、決算早期化支援 ・M&A仲介・アドバイザリー、デューデリジェンス業務、株式価値算定業務 上場企業、PEファンドの投資企業、ベンチャー企業など様々なクライアントに対して、常駐型で上記の支援、コンサルティングを行います。プロジェクト規模は案件によりますが、半年くらいのものが多くなっています。 1チームあたりは2~5名。まずは先輩社員とチームを組んで、業務のサポートをしながら仕事を覚えていってください。 常駐型での業務がメインではありますが、リサーチや資料作成など自社内で業務を行うこともあります。
給与
年俸制400万円~1000万円 (上記年俸には固定残業代:月5万4000円~8万6000円/45時間分を含む。) ※公認会計士の有資格者 年俸制500万~1400万円 (上記年俸には固定残業代:月7万8000円~12万5000円/45時間分を含む。)
勤務地
東京都港区虎ノ門3丁目8-8 NTT虎ノ門ビル6階 ※原則転勤なし 2020年6月に開業する「虎ノ門ヒルズ駅」から徒歩1分
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。