テテマーチ株式会社
-
- 設立
- 2015年
-
- 従業員数
- -名
-
- 平均年齢
- -歳
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
テテマーチ株式会社
テテマーチ株式会社の過去求人情報一覧
仕事
◇8年連続成長/2015年創業ITベンチャー/ユナイテッドアローズ、サントリー、三井不動産など国内有名企業を多数支援/社内ジョブチェンジ制度があり希望のキャリアを歩める/リモート週1/住宅手当有◇ ■採用背景 自社プロダクト『SINIS』におけるディレクションをご担当いただきます。プロダクトマネージャーの元で更なるプロダクトグロースに向けて現在と未来を共に創っていく重要なポジションです。将来的には、PdM(プロダクトマネージャー)として活躍を期待しており、チャレンジができる環境です。 ■業務詳細 ・ユーザーストーリーやジャーニーマップを作成、UI/UX設計 ・新機能や既存機能を検討、仕様の策定からリリースまでを推進 ・ユーザーインタビューや市場分析を実施、アウトプット作成 ・デザイナーと共同、設計したUI/UXを協議しながらデザイン決定/進捗管理 ・エンジニアと共同、プロダクトチームの一員として開発の進捗確認 ■所属チームの構成 ・PdM 2名 ※今後も人員の拡大を予定しております。全社の男女比は約半々であり、平均年齢は31歳程度です。(21歳~46歳) ■実績 *URL:https://tetemarche.co.jp/works 株式会社ユナイテッドアローズ / 店舗スタッフインフルエンサー化 アース製薬株式会社 / BARTH「泥睡しよう」キャンペーン サントリー株式会社 / 「6%の照れ隠し」キャンペーンプロモーション 三井不動産株式会社 / SNSフォロワー購買行動調査 他 ■キャリアパス ・PdMと協力してSaaSプロダクトの改善・向上に主体的に関わることが可能です。 ・経験を積んだ先にPdMとして弊社のSaaSプロダクトを牽引するキャリアを描けます。 ・当社では7段階のタイトルが定義されており、専門性を伸ばす/チームを作るなど、その時の自身のチャレンジしたい方針に合わせた形でのキャリア設計が可能です。個の強みを最大限に引き出すために、テテマーチではジョブチェンジ文化を大事にしています。 ■当社について 弊社は企業向けにSNSマーケティング支援を中心としたビジネスを展開しています。創業以来培ってきたSNS運用支援やブランドプロデュース、データ分析ツール「SINIS 」等を保有しています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都目黒区目黒1-24-12 オリックス目黒ビル6F・7F勤務地最寄駅:山手線/目黒駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
目黒駅、不動前駅、恵比寿駅
給与
<予定年収>400万円~500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):215,658円~324,622円固定残業手当/月:69,342円~104,378円(固定残業時間42時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>285,000円~429,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記の金額は目安の金額であり、社内規定により、経験・スキル・現年収等を考慮した上で決定いたします。■賞与:業績賞与あり■昇給:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容SNSマーケティング支援/メディアプロデュース/クリエイティブ/コミュニティ事業テテマーチは、未知なる価値の創出と追求により今の“できない”を“できる”に変えることをミッションとしている企業です。 創業時より身近なマーケットにおいて本質的な価値のある様々なWEBサービスを提供するというコンセプトのもと、市場のニーズが高いSNS領域に参入しました。これまでに培ってきたノウハウや知見、さらには顧客の課題を通して開発してきたプロダクトを生かし、その課題を解決するためにクリエイティブかつミーニングフルな事業を展開をしています。
仕事
◇◆創業から8年連続右肩成長を達成/自社プロダクト・Instagramのアカウント分析ツール「SINIS for Instagram」などを保有/土日祝必ず休み/リモート週1回◆◇ 自社開発のSaaSプロダクトや、SNSプロモーション事業を通じて、顧客のSNSマーケティング支援を中心としたビジネスを展開する当社にて、アカウントプランナーを募集いたします。 本ポジションはマーケティングチームが作った新規リードに対してクライアントの課題や改善策を整理した上で反響営業(新規商談)を行うポジションです。 ■業務詳細 ◇商談(反響営業) ・弊社に問合わせをいただいたクライアントや代理店に弊社のできることを説明しながらニーズを把握。提案フェーズに引き上げていただきます※テレアポ・メールアポは別チームが担当しております。 ◇企画提案 ・プランナーと協力しながら施策の提案を行います ・提案の戦略や企画、見積り、KPIなどを作成します ◇案件進行 ・受注した案件整理や契約書の締結、見積書の作成など(進行の実務はディレクターが中心です) ・請求管理 ※関西エリア企業の開拓を中心とした営業戦略の立案・推進業務も一部責任者と共に行っていただきます。 ■本ポジションの魅力 ・幅広い業界に対してSNSを活用したソリューション提案営業ができ、実力をつければ早期でマネージャーのポジションにつくことが可能です。 ・企業やブランドの価値向上のためにSNSをどのように位置づけるかという発想でフォロワー調査やSINIS(分析ツール)のデータを活用し、ロジックを持って提案が可能です。 ・SNSのスキルはもちろんのこと、マーケティングの戦略・企画に関するノウハウを得ることもできます。 ■当社の組織ポリシー ”中数精鋭な組織づくりを実現する”中数精鋭とは、人数は多くないがすぐれた者・組織だけを揃え大企業でも成し遂げられないことが実現可能な組織を言います。家族のような組織でなく、プロのスポーツチームのような、得意分野を持ったゼネラリストの集合体であり、組織力を求めるチームでありたいと考えます。 (1)プロとして自己研鑽をする (2)お互いに高め合い、求めあう関係でいつづける (3)仕組み、仕掛けに対する思考性を大事にする (4)関わる全ての人への感謝の気持ちを大事にする 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>大阪オフィス住所:大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪北館 ナレッジキャピタルコラボオフィス8F K830受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
大阪梅田駅(阪急線)、大阪駅、梅田駅(地下鉄)
給与
<予定年収>400万円~500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~400,000円固定残業手当/月:80,000円~100,000円(固定残業時間42時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>330,000円~500,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記は目安の金額であり、これまでのご経験・スキル・現年収に応じて提示します。■業績賞与あり■昇給年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容SNSマーケティング支援/メディアプロデュース/クリエイティブ/コミュニティ事業テテマーチは、未知なる価値の創出と追求により今の“できない”を“できる”に変えることをミッションとしている企業です。 創業時より身近なマーケットにおいて本質的な価値のある様々なWEBサービスを提供するというコンセプトのもと、市場のニーズが高いSNS領域に参入しました。これまでに培ってきたノウハウや知見、さらには顧客の課題を通して開発してきたプロダクトを生かし、その課題を解決するためにクリエイティブかつミーニングフルな事業を展開をしています。
仕事
◇資生堂、キリンなど大手企業との取引多数◎ナショナルクライアント中心/6万アカウントが利用中のインスタ分析ツールなど展開/創業から8年連続成長/リモート週1可◇ ■採用背景 当社はこれまで幅広い業種・業態の企業やブランドに対して、SNSマーケティングを中心にソリューションを提供してきました。今後さらに業績をあげていく事業計画を立てており、組織体制強化のための増員募集です。 ■業務詳細 アカウントの運用やキャンペーンプロモーション、広告運用支援を行う中で、最適なコンテンツ/クリエイティブの企画・設計・制作ディレクションを行っていただきます。 ・企業のSNS活用における運用・プロモーション戦略・企画立案・分析 ・プロジェクトマネージャーとしてプロジェクトの推進・進行管理 ・プロジェクトメンバーとの協創した施策の実行 ・企業のSNS活用におけるコンテンツやクリエイティブの企画・設計・提案 ■組織構成 ・ゼネラルマネージャー1名 ・マネージャー1名 ・サブマネージャー1名 ・メンバー9名 ※今後も人員の拡大を予定しております。全社の男女比は約半々であり、平均年齢は31歳程度です。(21歳~46歳) ■テテマーチの過去実績 https://tetemarche.co.jp/works *事例紹介: 株式会社ユナイテッドアローズ / 店舗スタッフインフルエンサー化 アース製薬株式会社 / BARTH「泥睡しよう」キャンペーン サントリー株式会社 / 「6%の照れ隠し」キャンペーンプロモーション他 ■キャリアパス ・ディレクション、分析、レポーティングの能力が総合的に身につく環境です。 ・当社では7段階のタイトルが定義されており、専門性を伸ばす/チームを作るなど、その時の自身のチャレンジしたい方針に合わせた形でのキャリア設計が可能です。個の強みを最大限に引き出すために、テテマーチではジョブチェンジ文化を大事にしています。 ■当社について 弊社は企業向けにSNSマーケティング支援を中心としたビジネスを展開しています。創業以来培ってきたSNS運用支援やブランドプロデュースなどのコミュニケーションプランニングに加え、独自での研究機関である「サキダチラボ」や、データ分析ツール「SINIS」等を保有しています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都目黒区目黒1-24-12 オリックス目黒ビル6F・7F勤務地最寄駅:山手線/目黒駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
目黒駅、不動前駅、恵比寿駅
給与
<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):215,658円~324,622円固定残業手当/月:69,342円~104,378円(固定残業時間42時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>285,000円~429,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※社内規定により、経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。■賞与:業績賞与あり■昇給:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容SNSマーケティング支援/メディアプロデュース/クリエイティブ/コミュニティ事業テテマーチは、未知なる価値の創出と追求により今の“できない”を“できる”に変えることをミッションとしている企業です。 創業時より身近なマーケットにおいて本質的な価値のある様々なWEBサービスを提供するというコンセプトのもと、市場のニーズが高いSNS領域に参入しました。これまでに培ってきたノウハウや知見、さらには顧客の課題を通して開発してきたプロダクトを生かし、その課題を解決するためにクリエイティブかつミーニングフルな事業を展開をしています。
仕事
~創業から8年連続右肩成長を達成/SNSマーケティング×SaaS事業で急成長中の企業/業界最大級の40,000アカウント突破!自社プロダクト『SINIS(サイニス)』/Instagramのビジネス活用を支援/残業20時間以下~ ■業務内容: SNSマーケティングにおける戦略プランニング、アカウント運用支援、クリエイティブ制作といった幅広い領域で顧客の課題解決を行う当社にて、自社プロダクト『SINIS(サイニス)』のプロダクトマネージャー業務をお任せします。【変更の範囲:会社の定める業務】 <詳細> ・ プロダクト戦略策定・推進 ・ロードマップ・マイルストーン設計 ・ ユーザーインタビューからプロダクトの現状分析、可視化、課題抽出、施策実施 ・ ユーザー課題を踏まえ新機能・改善案の集約・提案・実現に向けた各種取り組み ・ ビジネスサイドとエンジニアリングや各種ステークホルダーとの調整や合意形成 ・プロダクトUI/UXの設計(要件定義・仕様設計など) ■SINIS(サイニス)とは? SINISは、Instagramアカウントの分析に特化したWebアプリケーションです。業界最大級の40,000アカウントが利用中で、Instagram活用支援を行っていた当社のメンバーが「こんなツールがあったら良いのに」と考えたことで生まれたツールで、インサイトデータを収集・分析し、Instagramのビジネス活用に大変役立っています! ■組織構成: 会社全体では約60人の社員が在籍しており、男女比は半々、平均年齢31歳(21歳~46歳)です。本ポジションは既存メンバーが1名在籍しています。 ■働く環境 ・残業20時間以下、リモートワーク週2日と大変働きやすい環境です。 ・SINIS事業部全体の平均年齢は30代前半で、家庭を持っているメンバーも多く、落ち着いて仕事が出来る環境がございます。 ■ポジションのやりがい: ・裁量高く伸び代のあるプロダクトをさらにグロースさせる経験を積めること ・国内最大級の利用者を抱えるInstagram分析ツールのグロースを牽引することができる ・社内外のステークホルダーから課題やニーズを引き出し、新しい価値を創造して形にできる
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都目黒区目黒1-24-12 オリックス目黒ビル6F・7F勤務地最寄駅:山手線/目黒駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
目黒駅、不動前駅、恵比寿駅
給与
<予定年収>400万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):215,658円~432,074円固定残業手当/月:69,342円~138,926円(固定残業時間42時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>285,000円~571,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・スキルに応じて提示します。■業績賞与あり■昇給年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容SNSマーケティング支援/メディアプロデュース/クリエイティブ/コミュニティ事業
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。