株式会社奥村設計
-
設立
- 2002年
-
-
従業員数
- 80名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
この企業に注目しているユーザーの特徴とは
この企業がどのような求職者に多く見られているかを表しています。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社奥村設計
株式会社奥村設計の過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
未設定 絞り込み条件(職種)が設定されていません 職種で絞り込む
該当求人数 4件
仕事
■業務概要: AutoCADを使用して、構造物の二次元施工図製図を行っていただきます。 (一般図・詳細図などのCAD製図、施工 ステップ図の作成、設計補助、数量計算書の作成など) ■具体的には: AutoCADを使用して、構造物の二次元施工図製図を行っていただきます(一般図・詳細図などのCAD製図、施工ステップ図の作成、設計補助、数量計算書の作成など)。 図面作成だけでなく、数量計算やマネジメント、後輩育成などもお任せします。アシスタント的な立場ではなく、チームの一員として複数のプロジェクトに参加し、図面作成のプロフェッショナルとしての役割を担います。CAD操作・製図の基礎・土木図面の読み方など、一生モノの専門的な技術・知識が身に付きます。 ■配属先: 東京支店は19名(男女比 5:5)で構成されております。連携が活発で経験年数問わず成長できる環境です。 チーム内で仕事量を分担・調整しながら業務を行っております。 ※残業目安…4~11月は月10時間未満、12~3月は月10時間程度です。また、毎週水曜をノー残業デーとして定時退社を推奨しております。繁忙期でも水曜は20時までに全社員が退社しています。 ■当社について: 丁寧な仕事で評価を受け、取引先も多数。技術力に自信があり、高い専門スキルを身に着けられます。「VISION2030」を掲げ、今後は大阪・九州オフィスの開設を目標とし、社員も100名へ増員していきます。その他にも当社は最先端技術の導入、若手技術者の育成、ダイバーシティの取り組みを重点テーマとして推進していき、建設業界の課題解決のために、事業拡大を進めて参ります。
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>東京支店住所:東京都江東区住吉2-8-11 あいおいニッセイ同和損保江東ビル勤務地最寄駅:東京メトロ半蔵門線/住吉駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
最寄り駅
住吉駅(東京都)、錦糸町駅、菊川駅(東京都)
給与
<予定年収>320万円~500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):200,000円~その他固定手当/月:35,000円~<月給>235,000円~<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験やスキルを考慮し決定■昇給:年1回■賞与:年2回(7月、12月)+業績により決算賞与あり■モデル年収:■昇給:年1回■賞与:年2回(7月、12月)+業績により決算賞与あり■モデル年収年収380万円/経験3年目/月給23.5万円+賞与2.4か月+残業代(20時間)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:公共インフラ整備事業におけるデザイン・プランニング、3次元測量(地上レーザー/UAVレーザー/リモコンボート)設計(道路/橋梁/河川/ダム 等)、施工計画、BIM/CIM
仕事
道路・橋梁・鉄道といったまちづくりや耐震・災害復興などの防災分野の設計を手掛ける当社にて、土木設計補助をお任せします。 ■仕事内容: 適性を考慮しながら、公共インフラの構造設計もしくは施工計画の設計業務のアシスタントを担っていただきます。将来的には設計者として担当を持ち、以下のような様々な業務をお任せします。 ■具体的には: <構造設計> 主に橋梁・道路・鉄道・トンネルなど公共インフラの新設や補強のための、構造設計や耐震・補強設計などを行います。 ■職場環境: チーム制を導入しており、上司・先輩社員がしっかり教えますのでご安心ください。一人ひとりがプロとして仕事をしながらも風通しが良く、他の専門分野の技土とも意見を交換しやすい風土です。日々成長が実感できる環境があり、評価に反映しています。 ■当社について: 丁寧な仕事で評価を受け、取引先も多数。技術力に自信があり、高い専門スキルを身に着けられます。「VISION2030」を掲げ、今後は大阪・九州・海外支店の開設を目標とし、社員も150名へ増員していきます。その他にも当社は最先端技術の導入、若手技術者の育成、ダイバーシティの取り組みを重点テーマとして推進していき、建設業界の課題解決のために、事業拡大を進めて参ります。
対象
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>東京支店住所:東京都江東区住吉2-8-11 あいおいニッセイ同和損保江東ビル勤務地最寄駅:東京メトロ半蔵門線/住吉駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
最寄り駅
住吉駅(東京都)、錦糸町駅、菊川駅(東京都)
給与
<予定年収>450万円~560万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):215,000円~その他固定手当/月:35,000円~<月給>250,000円~<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※予定年収には、賞与3か月分、残業代(40時間)を含みます。※経験やスキルを考慮し決定します。■昇給:年1回■賞与:年2回(7月、12月)+業績により決算賞与あり■モデル年収:年収520万円/経験5年/月給30.9万+各種手当賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:公共インフラ整備事業におけるデザイン・プランニング、3次元測量(地上レーザー/UAVレーザー/リモコンボート)設計(道路/橋梁/河川/ダム 等)、施工計画、BIM/CIM
仕事
道路・橋梁・鉄道といったまちづくりや耐震・災害復興などの防災分野の設計を手掛ける当社にて、土木設計(構造設計)をお任せします。 ■仕事内容: <構造設計> 主に橋梁・道路・鉄道・トンネルなど公共インフラの新設や補強のための、構造設計や耐震・補強設計などを行います。 ■職場環境: チーム制を導入しており、コミュニケーションが活発です。 一人ひとりがプロとして仕事をしながらも風通しが良く、他の専門分野の技土とも意見を交換しやすい風土です。 日々成長が実感できる環境があり、評価に反映しています。 ■当社について: 丁寧な仕事で評価を受け、取引先も多数。 技術力に自信があり、高い専門スキルを身に着けられます。「VISION2030」を掲げ、今後は大阪・九州・海外支店の開設を目標とし、社員も150名へ増員していきます。 その他にも当社は最先端技術の導入、若手技術者の育成、ダイバーシティの取り組みを重点テーマとして推進していき、建設業界の課題解決のために、事業拡大を進めて参ります。
対象
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>東京支店住所:東京都江東区住吉2-8-11 あいおいニッセイ同和損保江東ビル勤務地最寄駅:東京メトロ半蔵門線/住吉駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
最寄り駅
住吉駅(東京都)、錦糸町駅、菊川駅(東京都)
給与
<予定年収>600万円~950万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):270,000円~その他固定手当/月:35,000円~<月給>305,000円~<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※予定年収には、賞与3か月分、残業代(40時間)を含みます。※経験やスキルを考慮し決定します。■昇給:年1回■賞与:年2回(7月、12月)+業績により決算賞与あり■モデル年収:年収950万・経験20年/月給+賞与年収660万・経験10年/月給+賞与賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:公共インフラ整備事業におけるデザイン・プランニング、3次元測量(地上レーザー/UAVレーザー/リモコンボート)設計(道路/橋梁/河川/ダム 等)、施工計画、BIM/CIM
仕事
道路・橋梁・鉄道といったまちづくりや耐震・災害復興などの防災分野の設計を手掛ける当社にて、土木設計(構造設計)をお任せします。 ■仕事内容: <構造設計> 主に橋梁・道路・鉄道・トンネルなど公共インフラの新設や補強のための、構造設計や耐震・補強設計などを行います。 <施工計画> 設計段階から周辺の既設構造物に与える影響とその対策などを検討します。また、現地の状況に応じた工法の選定や、経済的合理性・安全面を考慮した施工計画を立案します。 ■職場環境: チーム制を導入しており、コミュニケーションが活発です。 一人ひとりがプロとして仕事をしながらも風通しが良く、他の専門分野の技土とも意見を交換しやすい風土です。 日々成長が実感できる環境があり、評価に反映しています。 ■当社について: 丁寧な仕事で評価を受け、取引先も多数。 技術力に自信があり、高い専門スキルを身に着けられます。「VISION2030」を掲げ、今後は大阪・九州・海外支店の開設を目標とし、社員も150名へ増員していきます。 その他にも当社は最先端技術の導入、若手技術者の育成、ダイバーシティの取り組みを重点テーマとして推進していき、建設業界の課題解決のために、事業拡大を進めて参ります。
対象
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:愛知県名古屋市名東区上社4-31-1 勤務地最寄駅:地下鉄東山線/上社駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
最寄り駅
上社駅、本郷駅(愛知県)、一社駅
給与
<予定年収>600万円~950万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~その他固定手当/月:25,000円~<月給>325,000円~<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※予定年収には、賞与3か月分、残業代(40時間)を含みます。※経験やスキルを考慮し決定します。■昇給:年1回■賞与:年2回(7月、12月)+業績により決算賞与あり■モデル年収:年収950万・経験20年/月給+賞与年収660万・経験10年/月給+賞与賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:公共インフラ整備事業におけるデザイン・プランニング、3次元測量(地上レーザー/UAVレーザー/リモコンボート)設計(道路/橋梁/河川/ダム 等)、施工計画、BIM/CIM
出典:doda求人情報
仕事
当社が手がけているのは、官公庁や建設コンサルタント会社からの依頼による橋梁や道路などの公共インフラの設計です。 学んできたことや「こんな仕事をしてみたい」といったあなたの想いをお聞きしたうえで、 ●橋梁設計 ●道路設計 ●施工計画 の分野のいずれかのチームに入っていただきます。 【入社後は】 *1ヶ月目 AutoCADの使い方、測量技術、構造物の基本知識などを社内外の研修を通して学びます。 *2~3ヶ月目 道路・橋梁・構造物など様々なチームでOJT。 先輩の補助で設計基準やマニュアルの理解を深めます。 *4ヶ月目~ チームに配属され、簡単な設計業務からチャレンジ! 3年目までにはプロジェクトを担当できるよう、先輩たちがしっかりサポートします! 【こんな設計に携わります】 ●鉄道橋設計・施工計画 ●ダム関連橋梁予備設計 ●橋梁耐震補強設計 ●モノレール
給与
月給22万円以上+各種手当 ※経験・能力・年齢により、優遇します。
勤務地
名古屋市名東区上社3-2112-2 ◎転勤なし!名古屋のオフィス勤務です。 ◆遠方からの応募も歓迎(住宅補助有) ◆面接時の交通費支給(上限1万円) <アクセス> 東山線「上社」駅から徒歩6分 ◎現在今よりも延床面積2.5倍の自社ビルを建設中! 広々としたワンフロア空間のオフィスの他、 ゆったりとくつろげる休憩スペースなども計画中。 働きやすい環境を社員に提供します。
仕事
当社が手がけているのは、官公庁や建設コンサルタント会社からの依頼による橋梁や道路などの公共インフラの設計です。 学んできたことや「こんな仕事をしてみたい」といったあなたの想いをお聞きしたうえで、 ●橋梁設計 ●道路設計 ●施工計画 の分野のいずれかのチームに入っていただきます。 【入社後は】 *1ヶ月目 AutoCADの使い方、測量技術、構造物の基本知識などを社内外の研修を通して学びます。 *2~3ヶ月目 道路・橋梁・構造物など様々なチームでOJT。 先輩の補助で設計基準やマニュアルの理解を深めます。 *4ヶ月目~ チームに配属され、簡単な設計業務からチャレンジ! 3年目までにはプロジェクトを担当できるよう、先輩たちがしっかりサポートします! 【こんな設計に携わります】 ●鉄道橋設計・施工計画 ●ダム関連橋梁予備設計 ●橋梁耐震補強設計 ●モノレール
給与
月給22万円以上+各種手当 ※経験・能力・年齢により、優遇します。
勤務地
名古屋市名東区上社3-2112-2 ◎転勤なし!名古屋のオフィス勤務です。 ◆遠方からの応募も歓迎(住宅補助有) ◆面接時の交通費支給(上限1万円) <アクセス> 東山線「上社」駅から徒歩6分 ◎現在今よりも延床面積2.5倍の自社ビルを建設中! 広々としたワンフロア空間のオフィスの他、 ゆったりとくつろげる休憩スペースなども計画中。 働きやすい環境を社員に提供します。
仕事
当社が手がけているのは、官公庁や建設コンサルタント会社からの依頼による橋梁や道路などの公共インフラの設計です。 学んできたことや「こんな仕事をしてみたい」といったあなたの想いをお聞きしたうえで、 ●橋梁設計 ●道路設計 ●施工計画 の分野のいずれかのチームに入っていただきます。 【入社後は】 *1ヶ月目 AutoCADの使い方、測量技術、構造物の基本知識などを社内外の研修を通して学びます。 *2~3ヶ月目 道路・橋梁・構造物など様々なチームでOJT。 先輩の補助で設計基準やマニュアルの理解を深めます。 *4ヶ月目~ チームに配属され、簡単な設計業務からチャレンジ! 3年目までにはプロジェクトを担当できるよう、先輩たちがしっかりサポートします! 【こんな設計に携わります】 ●鉄道橋設計・施工計画 ●ダム関連橋梁予備設計 ●橋梁耐震補強設計 ●モノレール
給与
月給22万円以上+各種手当 ※経験・能力・年齢により、優遇します。
勤務地
名古屋市名東区上社3-2112-2 ◎転勤なし!名古屋のオフィス勤務です。 ◆遠方からの応募も歓迎(住宅補助有) ◆面接時の交通費支給(上限1万円) <アクセス> 東山線「上社」駅から徒歩6分 ◎現在今よりも延床面積2.5倍の自社ビルを建設中! 広々としたワンフロア空間のオフィスの他、 ゆったりとくつろげる休憩スペースなども計画中。 働きやすい環境を社員に提供します。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。