東京ガスライフバルE-Do株式会社
-
設立
- 2008年
-
-
従業員数
- 395名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
東京ガスライフバルE-Do株式会社
東京ガスライフバルE-Do株式会社の過去求人情報一覧
仕事
◆◇完全未経験OK!/各事業所全体で200名規模の組織・異業種からの転職者多数/飛び込み訪問無/研修充実/抜群の安定感を誇る東京ガス関連会社/地域密着型/年間休日115日・有休平均消化日数11.8日/家族手当有◆◇ ■業務内容: 江東区および江戸川区における「住まいのトータルサポート相談窓口」としてお客様の相談に寄り添う当社にて、(1)ガスの保守点検・メンテナンス(2)個人宅向けの営業の何れかをお任せします。選考内で適性に応じてこちらからご提案させていただきます。 ■具体的には: (1)保守点検・メンテナンス ・引っ越し時のガス開栓・閉栓 ・ガス設備機器の定期保安点検 ・買い換え時のご案内 ・点検で確認された機器の不具合や故障などの対応~修理や交換 (2)営業 給湯器等のガス機器・冷暖房・調理などの機器をはじめ、エコ、省エネ、リフォーム、快適住宅設備機器等の商材を、各お客様のニーズに合わせてご紹介および購入後の取付業務を担当。 ■異業種からの入社者多数: 保安スタッフ・営業はそれぞれ約200名弱のメンバーで構成され、十数名単位のチームに分かれています。警備スタッフ、工場の製造ライン、飲食業界(キッチン)など、異業種出身の社員が活躍。安定性や働きやすさを求めて転職してきた方が多いのも特徴です。 ■飛び込み訪問無し: ご依頼・お問い合わせいただいたお客様向けの訪問となります。お客様の暮らしを良くするための「情報窓口」として、お客様が便利に快適な暮らしを安心してお使いいただけるようにお手伝いをします。 ■じっくり育成: 1ヶ月程度、東京ガスグループの基礎研修でイチから商材や営業、点検について学んでいただきます。その後OJTおよび先輩への同行を実施し、事業内容やガスに関する知識や業務を習得します。また、1年間は指導員制度として先輩メンバーがマンツーマンで常に育成にあたります。また営業など他職種へのチャレンジも可能です。 ■当社について: 当社は、これまで「エネスタ」が行っていたガス機器の営業・修理・設置、および引越時のガスの開閉栓などのサービス、「東京ガス・カスタマーサービス」が行っていたガス設備定期保安点検や検針業務などの、都市ガスに関する窓口を一元化し、顧客にわかりやすい「東京ガスの顔」として誕生しました。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
勤務地
<勤務地詳細1>東京ガスライフバル江戸川住所:東京都江戸川区江戸川6-18-4 勤務地最寄駅:都営新宿線/船堀駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>東京ガスライフバル江東住所:東京都江東区猿江2-4-2 江東第二ビル 勤務地最寄駅:都営新宿線/住吉駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
船堀駅、葛西駅、一之江駅
給与
<予定年収>300万円~400万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):190,000円~266,666円<月給>190,000円~266,666円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は年齢・経験を考慮の上、当社規定により決定します。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:(1)ガス・電気機器、空調機器、住宅設備機器など住まいに関わる機器の販売・施工、ガス機器の修理(2)東京ガスの委託事業(ガスの検針、設備点検、移転時のガスの開栓・閉栓、ガス工事など)(3)住宅の増改築・リフォームのプランニング・施工・メンテナンス(4)住宅・事務所・その他建物のガス設備・空調設備・給排水設備などの設計・施工■事業の特徴:(1)東京ガスのサービス事業(ガスの開閉栓・ガス設備の定期保安点検・検針・料金徴収)…転居時のガスの開閉栓、ガス設備の定期保安点検、検針、料金収納など顧客により「安全」かつ「安心」に都市ガスが使用できるよう万全の体制でサービスを提供します。(2)ガス機器修理…東京ガス製品を中心に、多彩なガス機器の故障修理に対応します。また、基本的には他社製品についても修理します。(3)総合設備(ガス設備工事・排水設備工事・施工・メンテナンス)…住宅や店舗、オフィスビルや公共物件などの新設や増改築に伴い、ガス設備工事、給排水設備工事・空調設備機器などの設計から施工・メンテナンスを提供します。(4)ガス機器販売事業(ガス機器・住宅設備機器の販売・施工)…冷暖房・給湯・調理など快適な暮らしに役立つ最新のガスシステム機器、住宅設備機器を提供します。(5)電力販売事業…トップクラスの低価格を実現しています。(6)リフォーム事業…ガスコンロや給湯器、床暖房やミストサウナなど、ガス機器全般のリニューアルはもちろん、トイレや風呂などの水まわり、システムキッチンなど住宅設備機器の入れ替え工事にも対応します。間取り変更などの内装リフォームも対応します。
出典:doda求人情報
仕事
【入社後の流れ】 1カ月間は江東事業所、江戸川事業所のいずれかに配属し、具体的にどんな業務をしているか学ぶところからスタート。 同時期に、鶴見にある研修センターへ行き、ガスの基本的な研修を受けて社内資格の取得を目指します。 1カ月経過した後、配属する事業が決まるので、先輩に同行してOJTを通じて仕事を覚えていってください! <研修センターで基礎知識を習得> 住居ごとに異なるガス機器の調べ方をインストラクターが指導! 仕事の流れも確認して、現場デビューに備えてください。 【具体的な仕事内容】 ■現地調査・見積り提出 ■ガスコンロなどの住宅設備機器の販売 ■ガス設備の定期点検 ■引っ越し時のガスの開閉作業 ■報告書作成などの事務作業 原付バイクか社用車を使用してお客様の訪問を実施します。 事業所の近隣を訪問するため、出張等はありません! 【一日の流れ】 ▼出社:~8時40分 ▼朝礼:8時45分 ▼業務確認:8時45分~9時 ▼現場訪問:9時~12時 ▼事務所戻り昼休憩:12時~13時 ▼現場訪問:13時~16時 ▼事務処理:~17時30分 ▼退社:18時~19時 ※日によって変動しますが、1日通して20件前後訪問します。 <資格取得でキャリアアップ> 住宅設備に関する、電気工事士、建築物石綿含有建材調査者、管工事士などの資格取得も可能です。 スキルを伸ばしたい方、リーダー業務に挑戦したい方も大歓迎です!
給与
月給20万円~27万円 ※残業代別途支給。 ※経験・能力を考慮の上決定します。
勤務地
下記いずれかに配属します。 ■東京ガスライフバル江東 猿江店 東京都江東区猿江2-4-2 江東第二ビル <アクセス>東京メトロ 住吉駅より徒歩2分 ■東京ガスライフバル江戸川 江戸川店 東京都江戸川区江戸川6-18-4 <アクセス>船堀駅・または葛西駅よりバス三角停留所下車徒歩5分 ※受動喫煙対策:屋内禁煙、喫煙所あり
仕事
ガス機器・住宅設備(システムキッチン・給湯器、トイレ、浴室、洗面台など)の工事および修理を行います。 工事でお話をお伺いしているなかで、別の住宅設備のご提案をすることもあります。 ――――――― 担当エリアは? ――――――― 東京都千代田区、中央区、江東区西部、江戸川区です。 ―――――――― 1日の仕事量は? ―――――――― 1日に4~5件のお客様を訪問します。 ガスや水回りの住宅設備の設置や修理が主な仕事です。 ――――――― 仕事の流れは? ――――――― お客様のご自宅を訪問します。 ▼ ガス機器や住宅設備の点検や修理、交換などを行います。 ▼ 住宅の状況をみながら、必要に応じて別の住宅設備のご案内をすることも。 専門の営業は別にいます。点検や工事を行うなかで、必要な提案をしていただければ大丈夫です。 ★ポイント★  ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 営業が受注してきた工事を行うので、飛び込み営業はありません。 提案はお客様との打ち合わせや工事などのタイミングです。 最近、在宅勤務などで「おうち時間」が増加しており、住宅設備に関するお悩みやご相談、ニーズが多くなっています。
給与
月給20万円~25万円 + 諸手当 + インセンティブ + 賞与 ※年齢・経験・スキルを考慮の上、当社規定により決定いたします。 <初年度の想定給与> 経験1年:月給20万円~ 経験3年:月給20万5,000円~ 経験5年:月給21万円~
勤務地
【転居を伴う転勤なし】新猿江店(江東区)、江戸川店(江戸川区)のいずれか <新猿江店>東京都江東区猿江2-4-2 江東第二ビル2F ◎アクセス 東京メトロ半蔵門線「住吉駅」より徒歩3分 都営新宿線「住吉駅」より徒歩3分 <江戸川店>東京都江戸川区江戸川6-18-4 ◎アクセス 都営新宿線「船堀駅」よりバス7分(葛西駅行・三角下車) 東京メトロ東西線「葛西駅」よりバス6分(錦糸町駅行・三角下車)
仕事
引越し時のガスの開閉栓・点検から始まり、ニーズに応じて給湯器などの営業も行います。 2~3カ月の研修修了後に、ガスの開閉栓の業務からスタート! 将来的にはガス機器の修理などもご担当いただきます。 <入社後の流れは……?> 【1】ガスについての基礎研修 東京ガスの研修センターで、9日間の研修を受講していただきます。 ガスの開閉栓やガス設備の点検を行うための基礎的な知識を学び、資格を取得します。 しっかりと資格を取ってから働けるので未経験者も安心! ▼ 【2】先輩社員とのOJT研修 先輩社員に同行して、OJTを実施します。 基礎研修で学んだ知識の確認や、実際の作業はもちろん、実際のやり取りから、 お客さまとのコミュニケーションのコツを学びます。 ▼ 【3】単独でのお客さま訪問開始 入社から、約2~3カ月後。初めて一人でお客さま宅を訪問します。 最初は、引越し時の“ガスの開閉栓作業”からスタートします。 ※一人での訪問に慣れてきてからは、通常1日平均15件程度のお客さま宅を訪問していただきます。引越しシーズンなどは、若干訪問件数が増えることもあります。 ◇◆ あなたの希望でキャリアアップも可能! ◆◇ フィールドスタッフとして経験を積んだ後は、あなたの希望や適性に応じて、 給湯器などのガス機器住宅設備機器の提案営業を行う“営業職”や、より幅広くガス機器の修理・点検を行う“メンテナンススタッフ”へのキャリアアップもできます! 特にメンテナンススタッフになりたい方には、資格の取得や別途の研修など、費用と学習の両面でバックアップします!
給与
【高卒~の場合】月給18万5,000円以上 【大卒~の場合】月給19万8,000円以上 ※年齢・経験を考慮の上、当社規定により決定いたします。
勤務地
【転居を伴う転勤なし】東京都江東区・江戸川区勤務です
仕事
引越し時のガスの開閉栓・交換から始まり、ニーズに応じて給湯器などの営業も行います。 2~3カ月の研修修了後に、ガスの開閉栓の業務からスタート! 将来的にはガス設備の点検や修理などもご担当いただきます。 <入社後の流れは……?> 【1】ガスについての基礎研修 東京ガスの研修センターで、9日間の研修を受講していただきます。 ガスの開閉栓やガス設備の点検を行うための基礎的な知識を学び、資格を取得します。 しっかりと資格を取ってから働けるので未経験者も安心! ▼ 【2】先輩社員とのOJT研修 先輩社員に同行して、OJTを実施します。 基礎研修で学んだ知識の確認や、実際の作業はもちろん、実際のやり取りから、 お客さまとのコミュニケーションのコツを学びます。 ▼ 【3】単独でのお客さま訪問開始 入社から、約2~3カ月後。初めて一人でお客さま宅を訪問します。 最初は、引越し時の“ガスの開閉栓作業”からスタートします。 ※一人での訪問に慣れてきてからは、通常1日平均15件程度のお客さま宅を訪問していただきます。引越しシーズンなどは、若干訪問件数が増えることもあります。 ◇◆ あなたの希望でキャリアアップも可能! ◆◇ フィールドスタッフとして経験を積んだ後は、あなたの希望や適性に応じて、 給湯器などのガス機器住宅設備機器の提案営業を行う“営業職”や、より幅広くガス機器の修理・点検を行う“メンテナンススタッフ”へのキャリアアップもできます! 特にもメンテナンススタッフになりたい方には、資格の取得や別途の研修など、費用と学習の両面でバックアップします!
給与
月給20万6200円以上 ※年齢・経験を考慮の上、当社規定により決定いたします。
勤務地
【転居を伴う転勤なし】東京都江東区・江戸川区勤務です
仕事
引っ越し時のガスの開閉栓・交換から始まり、ニーズに応じて給湯器などの営業も行います。 2~3カ月の研修修了後に、ガスの開閉栓の業務からスタート! 将来的にはガス設備の点検や修理などもご担当いただきます。 <入社後の流れは……?> 【1】ガスについての基礎研修 東京ガスの研修センターで、9日間の研修を受講していただきます。 ガスの開閉栓やガス設備の点検を行うための基礎的な知識を学び、資格を取得します。 しっかりと資格を取ってから働けるので未経験者も安心! ▼ 【2】先輩社員とのOJT研修 先輩社員に同行して、OJTを実施します。 基礎研修で学んだ知識の確認や、実際の作業はもちろん、実際のやり取りから、 お客さまとのコミュニケーションのコツを学びます。 ▼ 【3】単独でのお客さま訪問開始 入社から、約2~3カ月後。初めて一人でお客さま宅を訪問します。 最初は、引越し時の“ガスの開閉栓作業”からスタートします。 ※一人での訪問に慣れてきてからは、 通常1日平均15件程度のお客さま宅を訪問していただきます。 引越しシーズンなどは、若干訪問件数が増えることもあります。 ◇◆ あなたの希望でキャリアアップも可能! ◆◇ フィールドスタッフとして経験を積んだ後は、あなたの希望や適性に応じて、 給湯器などのガス機器住宅設備機器の提案営業を行う“営業職”や、 より幅広くガス機器の修理・点検を行う“メンテナンススタッフ”へのキャリアアップもできます! 特にもメンテナンススタッフになりたい方には、資格の取得や別途の研修など、 費用と学習の両面でバックアップします!
給与
月給20万6200円以上 ※年齢・経験を考慮の上、当社規定により決定いたします。
勤務地
転居を伴う転勤なし/千代田区・江東区・江戸川区勤務です
仕事
引っ越し時のガスの開閉栓・交換から始まり、ニーズに応じて給湯器などの営業も行います。 2~3カ月の研修修了後に、ガスの開閉栓の業務からスタート! 将来的にはガス設備の点検や修理などもご担当いただきます。 <入社後の流れは……?> 【1】ガスについての基礎研修 東京ガスの研修センターで、9日間の研修を受講していただきます。 ガスの開閉栓やガス設備の点検を行うための基礎的な知識を学び、資格を取得します。 しっかりと資格を取ってから働けるので未経験者も安心! ▼ 【2】先輩社員とのOJT研修 先輩社員に同行して、OJTを実施します。 基礎研修で学んだ知識の確認や、実際の作業はもちろん、実際のやり取りから、 お客さまとのコミュニケーションのコツを学びます。 ▼ 【3】単独でのお客さま訪問開始 入社から、約2~3カ月後。初めて一人でお客さま宅を訪問します。 最初は、引越し時の“ガスの開閉栓作業”からスタートします。 ※一人での訪問に慣れてきてからは、 通常1日平均15件程度のお客さま宅を訪問していただきます。 引越しシーズンなどは、若干訪問件数が増えることもあります。 ◇◆ あなたの希望でキャリアアップも可能! ◆◇ フィールドスタッフとして経験を積んだ後は、あなたの希望や適性に応じて、 給湯器などのガス機器住宅設備機器の提案営業を行う“営業職”や、 より幅広くガス機器の修理・点検を行う“メンテナンススタッフ”へのキャリアアップもできます! 特にもメンテナンススタッフになりたい方には、資格の取得や別途の研修など、 費用と学習の両面でバックアップします!
給与
月給20万6200円以上 ※年齢・経験を考慮の上、当社規定により決定いたします。 ■上記にプラスして支給する手当 ・交通費全額支給 ・家族手当 ・役職手当 ・時間外手当全額支給 ■賞与 年2回 ■入社年の想定年収 年収例:年収280万円~380万円
勤務地
転居を伴う転勤なし/千代田区・江東区・江戸川区勤務です
仕事
多くの方々の生活に欠かせないガス。 お客さまと現場スタッフをつなぐ役割を担っていただきます。 <業務の流れ> ガスの契約や問い合わせによる電話応対 ▼ 作業指示書の作成 ▼ 各担当者へ仕事の振り分け・依頼 <その他にも……> 書類整理などの事務作業、 PC入力や工事部門関連への受付、 請求書の発行などもしていただきます。 また西江東・江戸川の事業所ではショールームがあるため、 お客さまの対応をすることもあります。
給与
月給20万円以上 ■上記にプラスして支給される手当 ・交通費全額支給 ・家族手当 ・役職手当 ・時間外手当全額支給 ■賞与 年2回
勤務地
【東京ガスライフバル千代田中央】東京都千代田区神田錦町2-11 【東京ガスライフバル西江東】東京都江東区猿江2-15-5 【東京ガスライフバル江戸川】東京都江戸川区江戸川6-18-4 ■転居を伴う転勤なし
仕事
引っ越し時のガスの開閉栓・交換から始まり、ニーズに応じて給湯器などの営業も行います。 2~3カ月の研修修了後に、ガスの開閉栓の業務からスタート! 将来的にはガス設備の点検や修理などもご担当いただきます。 <入社後の流れは……?> 【1】ガスについての基礎研修 東京ガスの研修センターで、9日間の研修を受講していただきます。 ガスの開閉栓やガス設備の点検を行うための基礎的な知識を学び、資格を取得します。 しっかりと資格を取ってから働けるので未経験者も安心! ▼ 【2】先輩社員とのOJT研修 先輩社員に同行して、OJTを実施します。 基礎研修で学んだ知識の確認や、実際の作業はもちろん、実際のやり取りから、 お客さまとのコミュニケーションのコツを学びます。 ▼ 【3】単独でのお客さま訪問開始 入社から、約2~3カ月後。初めて一人でお客さま宅を訪問します。 最初は、引越し時の“ガスの開閉栓作業”からスタートします。 ※一人での訪問に慣れてきてからは、 通常1日平均15件程度のお客さま宅を訪問していただきます。 引越しシーズンなどは、若干訪問件数が増えることもあります。 ◇◆ あなたの希望でキャリアアップも可能! ◆◇ フィールドスタッフとして経験を積んだ後は、あなたの希望や適性に応じて、 給湯器などのガス機器住宅設備機器の提案営業を行う“営業職”や、 より幅広くガス機器の修理・点検を行う“メンテナンススタッフ”へのキャリアアップもできます! 特にもメンテナンススタッフになりたい方には、資格の取得や別途の研修など、 費用と学習の両面でバックアップします!
給与
月給20万6200円以上 ※年齢・経験を考慮の上、当社規定により決定いたします。 ■上記にプラスして支給する手当 ・交通費全額支給 ・家族手当 ・役職手当 ・時間外手当全額支給 ■賞与 年2回 ■入社年の想定年収 年収例:年収280万円~380万円
勤務地
【東京ガスライフバル千代田中央】東京都千代田区神田錦町2-11 【東京ガスライフバル西江東】東京都江東区猿江2-15-5 【東京ガスライフバル江戸川】東京都江戸川区江戸川6-18-4 ■転居を伴う転勤なし
仕事
引っ越し時のガスの開閉栓・交換から始まり、ニーズに応じて給湯器などの営業も行います。 2~3カ月の研修修了後に、ガスの開閉栓の業務からスタート! 将来的にはガス設備の点検や修理などもご担当いただきます。 <入社後の流れは……?> 【1】ガスについての基礎研修 東京ガスの研修センターで、9日間の研修を受講していただきます。 ガスの開閉栓やガス設備の点検を行うための基礎的な知識を学び、資格を取得します。 しっかりと資格を取ってから働けるので未経験者も安心! ▼ 【2】先輩社員とのOJT研修 先輩社員に同行して、OJTを実施します。 基礎研修で学んだ知識の確認や、実際の作業はもちろん、実際のやり取りから、 お客さまとのコミュニケーションのコツを学びます。 ▼ 【3】単独でのお客さま訪問開始 入社から、約2~3カ月後。初めて一人でお客さま宅を訪問します。 最初は、引越し時の“ガスの開閉栓作業”からスタートします。 ※一人での訪問に慣れてきてからは、 通常1日平均15件程度のお客さま宅を訪問していただきます。 引越しシーズンなどは、若干訪問件数が増えることもあります。 ◇◆ あなたの希望でキャリアアップも可能! ◆◇ フィールドスタッフとして経験を積んだ後は、あなたの希望や適性に応じて、 給湯器などのガス機器住宅設備機器の提案営業を行う“営業職”や、 より幅広くガス機器の修理・点検を行う“メンテナンススタッフ”へのキャリアアップもできます! 特にもメンテナンススタッフになりたい方には、資格の取得や別途の研修など、 費用と学習の両面でバックアップします!
給与
月給20万6200円以上 ※年齢・経験を考慮の上、当社規定により決定いたします。 ■上記にプラスして支給する手当 ・交通費全額支給 ・家族手当 ・役職手当 ・時間外手当全額支給 ■賞与 年2回 ■入社年の想定年収 年収例:年収280万円~380万円
勤務地
【東京ガスライフバル千代田中央】東京都千代田区神田錦町2-11 【東京ガスライフバル西江東】東京都江東区猿江2-15-5 【東京ガスライフバル江戸川】東京都江戸川区江戸川6-18-4 ■転居を伴う転勤なし
仕事
多くの方々の生活に欠かせないガス。 お客さまと現場スタッフをつなぐ役割を担っていただきます。 <業務の流れ> ガスの契約や問い合わせによる電話応対 ▼ 作業指示書の作成 ▼ 各担当者へ仕事の振り分け・依頼 <その他にも……> 書類整理などの事務作業、 PC入力や工事部門関連への受付、 請求書の発行などもしていただきます。 また西江東・江戸川の事業所ではショールームがあるため、 お客さまの対応をすることもあります。 ★入社後研修でスキルアップ! ――――――――――――――― 東京ガスの研修センターで、2日間の研修を受講していただきます。 全くの未経験者や、ガスについて詳しく知らない方も、 この研修で業務に必要な知識・経験を学んでいただきます。
給与
月給20万円以上 ■上記にプラスして支給される手当 ・交通費全額支給 ・家族手当 ・役職手当 ・時間外手当全額支給 ■賞与 年2回 ■入社年の想定年収 年収例:年収250万円~350万円
勤務地
【東京ガスライフバル千代田中央】東京都千代田区神田錦町2-11 【東京ガスライフバル西江東】東京都江東区猿江2-15-5 【東京ガスライフバル江戸川】東京都江戸川区江戸川6-18-4 ■転居を伴う転勤なし
仕事
多くの方々の生活に欠かせないガス。 お客さまと現場スタッフをつなぐ役割を担っていただきます。 <業務の流れ> ガスの契約や問い合わせによる電話応対 ▼ 作業指示書の作成 ▼ 各担当者へ仕事の振り分け・依頼 <その他にも……> 書類整理などの事務作業、 PC入力や工事部門関連への受付、 請求書の発行などもしていただきます。 また西江東・江戸川の事業所ではショールームがあるため、 お客さまの対応をすることもあります。 ★入社後研修でスキルアップ! ――――――――――――――― 東京ガスの研修センターで、2日間の研修を受講していただきます。 全くの未経験者や、ガスについて詳しく知らない方も、 この研修で業務に必要な知識・経験を学んでいただきます。
給与
月給20万円以上 ■上記にプラスして支給される手当 ・交通費全額支給 ・家族手当 ・役職手当 ・時間外手当全額支給 ■賞与 年2回 ■入社年の想定年収 年収例:年収250万円~350万円
勤務地
【東京ガスライフバル千代田中央】東京都千代田区神田錦町2-11 【東京ガスライフバル西江東】東京都江東区猿江2-15-5 【東京ガスライフバル江戸川】東京都江戸川区江戸川6-18-4 ■転居を伴う転勤なし
仕事
多くの方々の生活に欠かせないガス。 お客さまと現場スタッフをつなぐ役割を担っていただきます。 <業務の流れ> ガスの契約や問い合わせによる電話応対 ▼ 作業指示書の作成 ▼ 各担当者へ仕事の振り分け・依頼 <その他にも……> 書類整理などの事務作業、 PC入力や工事部門関連への受付、 請求書の発行などもしていただきます。 また西江東・江戸川の事業所ではショールームがあるため、 お客さまの対応をすることもあります。 ★入社後研修でスキルアップ! ――――――――――――――― 東京ガスの研修センターで、2日間の研修を受講していただきます。 全くの未経験者や、ガスについて詳しく知らない方も、 この研修で業務に必要な知識・経験を学んでいただきます。
給与
月給20万円以上 ■上記にプラスして支給される手当 ・交通費全額支給 ・家族手当 ・役職手当 ・時間外手当全額支給 ■賞与 年2回 ■入社年の想定年収 年収例:年収250万円~350万円
勤務地
【東京ガスライフバル千代田中央】東京都千代田区神田錦町2-11 【東京ガスライフバル西江東】東京都江東区猿江2-15-5 【東京ガスライフバル江戸川】東京都江戸川区江戸川6-18-4 ■転居を伴う転勤なし
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。