ストックマーク株式会社
-
設立
- 2016年
-
-
従業員数
- 103名
-
-
-
平均年齢
- 35.1歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
ストックマーク株式会社
ストックマーク株式会社の過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 1件
この条件の求人数 1 件
仕事
■現状の課題: 「Anews」は製造業のR&Dを中心に、250社以上のエンタープライズ企業に導入されている情報収集SaaSです。 今後は、現場のメンバーから管理職・経営層まで誰もが活用できる、総合的なナレッジプラットフォームへと進化を目指しています。この成長を支えるため、技術力に加えデザインの力を融合させ、全てのユーザーが使いやすく、かつビジネス課題を確実に解決できるプロダクトを目指しています。 その実現に向け、デザイナーがアウトカム志向でプロダクトの成長をリードできる環境を整備し、組織全体のパフォーマンスを最大化するために、デザインマネージャーを新たに募集することとなりました。 ■業務内容: SaaSプロダクト「Anews」のUI/UX及びデザイン組織に責任を持ち、プレイングマネージャーとしてデザイナーチームのマネジメントとプロダクトデザインをお任せします。 ■業務詳細: ・プロダクトのデザイン戦略立案とデザイン品質の担保のための各種施策の企画と実行 ・組織設計・デザイナー採用や1on1、人事評価などのピープルマネジメント ・プロダクトのUI/UXデザイン ■チーム構成: Design Unit プロダクトデザイナー4名 ※その他BXデザイナーが1名在籍 ■開発環境: 【組織体制】 機能別feature体制:PdM1名、プロダクトデザイナー1-2名、エンジニア5-7名 その他必要に応じてBizDevや自然言語処理のリサーチャーとも連携しながら開発を進めていきます。 【使用ツール】 ・Figma, Miro, Zoom, Teams, Slack, Adobe CC..など 必要に応じて購入を検討します。 ■ポジションの魅力: ・「日本企業のイノベーション創出」という社会貢献性が高いテーマに取り組める ・生成AIISaaSという前例のないプロダクトのユーザー体験設計の経験を積むことができる ・成長企業においてデザイン組織を発展させる経験を積むことができる
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区南青山1-12-3 LIFORK MINAMIAOYAMA S209受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
乃木坂駅、青山一丁目駅、外苑前駅
給与
<予定年収>729万円~1,229万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):427,852円~736,307円その他固定手当/月:20,000円固定残業手当/月:156,148円~263,693円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>604,000円~1,020,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※当社給与規定により、経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。■昇給:年2回(5月、11月)■手当:顧客と向き合う手当:2万円(毎月)リモートワーク準備一時金:5万円(入社時1回)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
【最先端の自然言語処理AIを搭載したSaaSプロダクトを大企業向けに展開するスタートアップ】ストックマーク株式会社は、2016年に設立されたAIスタートアップです。「価値創造の仕組みを再発明し、人類を前進させる」をミッションに掲げ、自然言語処理及びAI技術を活用し、新しい価値創出にフォーカスできる環境を生み出すことを目指しています。
出典:doda求人情報
仕事
<ミッション> 大手製造業企業の商品開発・技術開発・事業開発・R&D部門の上役を相手に、プロダクト提案を行っていただきます。大手企業特有の組織構成や事情を理解し、多面的かつ計画的に提案活動を行うことが出来ます! <既存顧客がメイン> 下記の方法で既存顧客の深耕を図ります。 1)導入済み部署への既存拡大提案:既存取引のある部署でスモールスタートしたお客さまにむけて契約数をより拡大して頂けるよう提案 2)未導入の部署に対しての新規提案:既存顧客ではあるが未導入の部署(新規窓口)に対して、既契約とは別で導入の提案 \以下のいずれかの業務をお任せ/ [1]営業 <具体的な業務内容> ●提案計画作成/管理 ●複数部署リレーション構築 ●開発チームへプロダクト改善に向けたフィードバック ●社内のマーケティング/インサイドセールス/カスタマーサクセスとの連携 ※希望と経験によって、営業組織の効率化や成果の向上を目的とした取り組みなどもお任せ [2]インサイドセールス <具体的な業務内容> ●インサイドセールス業務全般(架電、メール等でのアプローチやナーチャリング) ●営業、マーケティングチームと連携し大手企業攻略へのアプローチプラン策定・実行 ●新規アウトバウンド施策の実行 ●提案推進のための大手顧客の経営層へのリレーション構築 [3]カスタマーサクセス <具体的な業務内容> ●大手顧客への導入・活用・定着支援業務 ●顧客題の抽出/解決に向けた提案 ●サービス利用状況のモニタリング/活用促進支援 ●プロダクト改善に向けたフィードバック ◎導入企業様事例◎ AGC株式会社、沖電気工業株式会社、スズキ株式会社、住友金属鉱山株式会社、帝人株式会社、株式会社デンソー、TOTO株式会社、トヨタ自動車株式会社、パナソニックホールディングス株式会社 など <入社後の流れ> ロープレなども含め約2週間をかけて研修を行います。その後も、先輩と一緒に仕事をしながら、徐々にできる営業の幅を広げていきましょう!
給与
月給52万円~77万円(固定残業代・一律手当含む) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず45時間分を、月13万4432円~19万9062円支給 上記を超える時間外労働分は追加で支給 ※顧客と向き合う手当(毎月一律2万円 ※月給に含む) 自己研鑽や顧客価値向上のために自由に利用可能 (書籍購入/セミナー受講/備品購入等)
勤務地
★転勤なし 【本社所在地】 ■東京都港区南青山 1 丁目12-3 LIFORK MINAMI AOYAMA S209 【就業場所】 ■本社または自宅その他リモートワークが行える場所(変更の範囲なし) ※リモートワーク可 【リモートワーク備考】 ■通常業務はリモートワークを基本としています。 業務の都合により、弊社の定める通勤圏(一都三県)に居住可能であること ■リモート/出社を業務に合わせて使い分けながら勤務しています。(出社回数規定/制限なし) ■業務を調整してワーケーションを楽しみながら働いている社員もいます。 \柔軟な働き方が可能です!/ ワーケーションを楽しみながら働いている人、母国に数週間帰国して働いている外国籍社員、また出社メインの人など多様な働き方を実現しています。 受動喫煙対策:屋内禁煙(屋外喫煙所あり)
仕事
【ミッション】 営業戦略推進のため、当社が定めるターゲット市場の中でのコンタクト先カバレッジを上げ、適切なリードナーチャリングにより生産性の高いプロセスを作り、企業の中でのサービス導入浸透を促進するペネトレーションと、この3つを有機的に組み合わせた体制を構築することが重要であると考え、取り組んでおります。 【業務内容】 ・商材は当社サービスの「Aseries」(Anews、Astrategy、Asales)で全サービスともエンタープライズ企業へのアプローチとなります。 ・適正で各ミッションいずれかを担っていただき、将来的なリーダー候補として各チームを率いていただきたいと思います。 ◆1 カバレッジ ・当社ターゲット企業群とのコミュニケーションルートを開拓するための施策の立案と推進をお任せします。 ・営業部門やマーケティング部門と連携し、あらゆる手段を用いてターゲット企業のキーマンとのリレーション構築や商談機会創出を進めます。 ◆2 リードマネジメント ・ハウスリードやマーケティングリードとのコミュニケーションを通じ、キーマンの探索と興味喚起施策の立案と推進をお任せします。 ・マーケティングチームと連携しコミュニケーション、ナーチャリング施策を進めます。 ◆3 ペネトレーション ・当社注力顧客のLTV最大化に向け、営業部門と連携し深耕施策の立案と推進をお任せします。 ・アカウントプランに紐づき、あらゆる手段を用いてターゲット企業のキーマンとのリレーション構築や商談機会創出を進めます。 【ポイント】 具体的なアプローチ施策としては、架電やメール連絡のみならず、エグゼクティブコミュニティやお手紙、SNSを活用したリレーション構築など、既存の手法にとらわれない柔軟な発想と自ら企画し実行までを進めるなど、幅広い経験を積むことができます。 ※弊社ではエンタープライズ企業を従業員数千名規模以上の企業とおいています。
給与
年俸450万円~850万円(固定残業代含む) ※12分割して1/12を月々支給いたします。 ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月45時間分(月9万6946円~18万3292円)を支給。 ※上記を超える時間外労働分は追加で支給。
勤務地
【転勤はありません】 本社(東京都港区)勤務となります。 ※フルリモートワークOKです!
仕事
設立から5年のまだ若い会社ですが、採用実務に関する基本的なオペレーションは整っているので、2~3カ月程度で基礎的な実務については対応できるようになるはずです。その後はさらに、会社や事業のことはもちろん、社員の理解を深めた上で、ご自身の色を出しながらより良い採用企画を立案・実行していただきます。 \\3つのポジション// 今後、採用活動は3つのポジションに分けて対応していく予定。 あなたにはいずれかのポジションを担当いただきます。 ■営業職担当(セールス、マーケティングなど) ■エンジニア職担当(エンジニア、デザイナーなど) ■コーポレイト職&役員担当 \\具体的な業務内容// ■求人要件の整理やエージェントリレーション構築、採用候補者との面接 ■各職種における採用手法の選定・改善プランの実行 ■採用広報施策の企画 ■入社後オンボーディング施策の企画 ■人員計画の策定支援 このほか、 ■全社的なオリエンテーション等の企画・運用 ■社員の育成プログラムの企画・実行 まずは採用の実務から担当します。その後、業務に慣れた段階で順次、他の業務をお任せしていきますので、安心してください! ◎ココがポイント!◎  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ストックマークの採用活動は「たった1人を見つける」ような攻めの要素があります。 やり方はあなた次第です。大きな裁量があり、自分で必要な施策を考え、行動に移すことができます。 また、お任せするのは採用業務だけではなく、ゆくゆくは組織の強化、さらにはストックマークの新しい魅力となるような企業風土や文化を作ってほしいと考えています。そのため幅広い業務にチャレンジできます。会社の成長やカルチャーを自ら体現し、自分の言葉で求職者に伝えられる仕事です。
給与
年俸450万円~650万円 ※12分割して1/12を月々支給いたします
勤務地
【転勤はありません】 本社(東京都港区)勤務となります。 ※現在は、ほぼフルリモートワークとなっています。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。