株式会社キカガク
-
設立
- 2017年
-
-
従業員数
- 119名
-
-
-
平均年齢
- 30.7歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社キカガク
株式会社キカガクの過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 5件
この条件の求人数 5 件
仕事
■採用背景: 同事業部では、教育を軸に人材領域で企業の DX を支援しています。 DX人材の育成は国内企業の課題であり、2030年にはDX推進人材が79万人不足すると言われています。 それに対し同社では、研修実施前の人材の要件定義から、リテラシー教育→実践スキルの習得→実務への適用・活用(実データを用いた課題解決型研修)→講師内製化支援まで、企業のDX実現に必要なすべてのフェーズをサポートしています。 企業の課題に合わせた研修のカスタマイズ力を強みに、これまで約 1,000 社の企業の DX 推進をサポートし、大手企業様を中心に多くの問い合わせをいただいております。 会社としても大きな成長のチャンスととらえ、メンバー増員のための採用強化を最重要優先事項として全社で取り組んでいます。 ■仕事内容: 主にエンタープライズ企業より要望や課題をヒアリングし、カスタマイズした研修商材の提案営業を行っていただきます。(初回商談から提案資料の作成、クロージングまで一気通貫でお任せします) 受注後は講師とともに研修の構成などを企画・立案し、その後もフロント業務を通して、クライアントをフォローしていただきます。 ■同ポジションの魅力 ・リモートフレックスの環境で効率よく働ける 場所や時間に縛られず、自分のパフォーマンスを発揮しやすい環境で効率的に働くことが可能です。 ・成長できる環境が整っている 社内の行動指針である4つのValueがキカガクの社風をつくっています。専門性が高い提案の際は社内同事業部の研修講師やコンサル部門担当の専任コンサルタントと横並びで協力しながら進められ、顧客に寄り添ったセールス活動が行えます。DXやリスキニングが国を挙げて推進されている中で、組織にとって重要な人材育成という大きな領域に、キカガク社員一丸となってチームで戦っています。 ■キャリアパス: まずは1人前のセールスとして活躍いただき、その後、チームリーダー、マネージャー、CXOへとキャリアアップを目指していただきますが、経営企画やマーケティング、カスタマーサクセス、社内育成などにも挑戦できる可能性もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区渋谷2-6-4 渋谷イーストプレイス4F受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
渋谷駅、表参道駅、明治神宮前駅
給与
<予定年収>500万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):225,500円~421,400円その他固定手当/月:22,100円~30,000円固定残業手当/月:87,500円~156,500円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>335,100円~607,900円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。※その他固定手当:住宅手当■昇給:年2回■賞与:年1回(12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:<AI/機械学習を始めとする先端技術の研修・開発事業>・オープンコース(集合研修):人材育成のプロが提供する定期開催研修・法人研修(カスタマイズ研修):実課題を解決するためのカスタマイズ研修・DXリテラシー:アセスメント企業のDX人材育成を支援するSaaS・社会人向けスクール:自走できるAIプログラミングスクール・DX人材育成コンサル:人材領域/DXに関するコンサルティング・AI受託開発PoCコンサル:AI開発/データ活用の内製化を支援・DX人材紹介:DX人材の採用を支援■ミッション:『あるべき教育で人の力を解放する』キカガクが考えるあるべき教育とは、人に未来を創る力を与える教育、学びが社会の発展に繋がる教育、教育者も学びを継続し、価値のある知識を伝え続ける持続可能な教育です。このあるべき教育を通して多くの人の土台を築くことで、人々の力は解放され、明るい次の時代を創ることができます。私達は1人1人の力を信じ、その力を解放し続けていきます。人の力が解放された社会では、今後人類が経験するこれまでにない不確実性の高い時代の中でも人はより自由に生き方を選択でき、人は未来を自由に創ることができ、人は未来に希望を持ち、発展してくことができると信じています。キカガクはこの志を原動力に、今後も成長を続けていきます。■バリュー:(1)チームで戦おう:個の力では成し得ない大きなミッションを チームで支え合い、一丸となり達成します。(2)プロフェッショナルであろう:プロフェッショナルとして、結果に責任を持ち 期待を超える成果を出し続けます。(3)志高く:目指す未来を実現するために 志を高く持ち、失敗を恐れず挑戦し続けます。(4)常に最先端:新しい価値を生み出す、突出した存在で あるために日々学び、自己を変革し続けます。
仕事
~フレックス・リモート可!AIを活用した研修・DX推進事業を展開/教育・組織人事を起点に企業・社会のDX課題に貢献~ 【主な業務内容】 法人向け研修サービスを通して顧客課題の解決を目指す営業・コンサルタント職を募集しています。 ≪具体的な業務内容≫ ◎法人向けの研修商材(一部システム開発案件あり)における営業活動(初回商談から提案資料の作成、クロージングまで一気通貫での対応) クライアントの要望や課題を踏まえ、企業ごとにカスタマイズして研修を提案します。 受注後は講師とともに研修の構成などを企画・立案していきます。 その後もフロント業務を通して、クライアントと長期的なパートナーシップを築きながらフォローしていただきます。 【身につくスキルセット】 ◆提案型営業のスキル(課題ヒアリング、ソリューション提案、クロージングなど) ◆エンタープライズ営業の経験(大手企業向け商材提案のノウハウ) ◆顧客との関係構築スキル(長期的なパートナーシップ構築力) ◆プレゼンテーションスキル、交渉力、課題解決能力 ◆法人向けDX推進の知識と商材理解(AI、データサイエンス関連知識など) 【働くメンバーによる同ポジションのおすすめポイント】 ・エンタープライズ向け営業に挑戦できる 法人向け無形商材、提案型のソリューション営業として、大手企業様案件も非常に多く、営業スキルを伸ばしていける環境です。関係構築を重視し、長期的なパートナーシップを築きながら顧客課題の本質的な解決を目指していけるやりがいがあります。 ・成長できる環境が整っている 入社時のオンボーディングカリキュラムがあるため、商談同席やロープレ、商材理解のための時間を設けてひとり立ちまで伴走します。 希望すれば自社の提供している研修も自由に参加することができ、DXやデータサイエンス等の知識もキャッチアップが可能です。書籍購入支援制度等もほとんどのメンバーが利用しており、学びを応援する環境が整っています。 ・リモートフレックスの環境で効率よく働ける 場所や時間に縛られず、自分のパフォーマンスを発揮しやすい環境で効率的に働くことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区渋谷2-6-4 渋谷イーストプレイス4F受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
渋谷駅、表参道駅、明治神宮前駅
給与
<予定年収>500万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):225,500円~415,900円その他固定手当/月:22,100円~34,800円固定残業手当/月:87,500円~141,900円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>335,100円~592,600円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。※年収には業績賞与(1回)を含みます。■その他固定手当:20時間分の深夜残業割増追加分9,500円~12,700円+住宅手当一律22,100円■昇給:年2回■賞与:年1回※2023年度実績賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:<AI/機械学習を始めとする先端技術の研修・開発事業>・オープンコース(集合研修):人材育成のプロが提供する定期開催研修・法人研修(カスタマイズ研修):実課題を解決するためのカスタマイズ研修・DXリテラシー:アセスメント企業のDX人材育成を支援するSaaS・社会人向けスクール:自走できるAIプログラミングスクール・DX人材育成コンサル:人材領域/DXに関するコンサルティング・AI受託開発PoCコンサル:AI開発/データ活用の内製化を支援・DX人材紹介:DX人材の採用を支援
仕事
~リモート中心・フレックスで柔軟な働き方◎教育・組織人事を起点に企業・社会のDX課題に貢献し、コンサルタントとしてスキルアップ~ DX人材の育成は国内企業の課題であり、2030年にはDX推進人材が79万人不足すると言われています。 需要の高まりを背景に、メンバー増員のため採用強化しております。 ■業務内容 クライアントのDX課題を深くヒアリングいただき、提案資料の作成、クロージングまで一気通貫で対応いただきます。 研修実施前の人材の要件定義から、リテラシー教育→実践スキルの習得→実務への適用・活用(実データを用いた課題解決型研修)→講師内製化支援まで、企業のDX実現に必要なすべてのフェーズをサポートしています。 新規先/既存先は約半々で、新規先はインサイドセールス等からのトスアップがあります。 受注後は講師とともに研修の構成などを企画・立案、その後もクライアントと長期的なパートナーシップを築きながらフォローいただきます。 ■組織構成 20代~40代の9名(男性8名、女性1名) CROマネージャー、事業リーダーは共に30代前半です。 ■同社の特徴 企業課題に合わせた研修のカスタマイズ力を強みに、これまで約 1,000 社の企業の DX 推進をサポートし、大手企業様を中心に多くの問い合わせをいただいております。 『あるべき教育で人の力を解放する』をミッションに掲げています。社員が同じミッションを共有しており、意思決定が早く互いを信頼しながら成長できる環境です。 ■働き方 ・リモート、フレックスで場所や時間に縛られず、自分のパフォーマンスを発揮しやすい環境で効率的に働けます。 ・成長できる環境が整っている 入社時のオンボーディングカリキュラムがあるため、商談同席やロープレ、商材理解のための時間を設けてひとり立ちまで伴走します。希望すれば自社の提供している研修も自由に参加することができ、DXやデータサイエンス等の知識もキャッチアップが可能です。書籍購入支援制度等もほとんどのメンバーが利用しており、学びを応援する環境が整っています。 ■キャリアパス リーダー、マネージャー、CXOへとキャリアアップを目指していただきますが、経営企画やマーケティング、カスタマーサクセス、社内育成などにも挑戦できる可能性もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区渋谷2-6-4 渋谷イーストプレイス4F受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
渋谷駅、表参道駅、明治神宮前駅
給与
<予定年収>500万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):225,500円~421,400円その他固定手当/月:22,100円~30,000円固定残業手当/月:87,500円~156,500円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>335,100円~607,900円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。※その他固定手当:住宅手当■昇給:年2回■賞与:年1回(12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:<AI/機械学習を始めとする先端技術の研修・開発事業>・オープンコース(集合研修):人材育成のプロが提供する定期開催研修・法人研修(カスタマイズ研修):実課題を解決するためのカスタマイズ研修・DXリテラシー:アセスメント企業のDX人材育成を支援するSaaS・社会人向けスクール:自走できるAIプログラミングスクール・DX人材育成コンサル:人材領域/DXに関するコンサルティング・AI受託開発PoCコンサル:AI開発/データ活用の内製化を支援・DX人材紹介:DX人材の採用を支援■ミッション:『あるべき教育で人の力を解放する』キカガクが考えるあるべき教育とは、人に未来を創る力を与える教育、学びが社会の発展に繋がる教育、教育者も学びを継続し、価値のある知識を伝え続ける持続可能な教育です。このあるべき教育を通して多くの人の土台を築くことで、人々の力は解放され、明るい次の時代を創ることができます。私達は1人1人の力を信じ、その力を解放し続けていきます。人の力が解放された社会では、今後人類が経験するこれまでにない不確実性の高い時代の中でも人はより自由に生き方を選択でき、人は未来を自由に創ることができ、人は未来に希望を持ち、発展してくことができると信じています。キカガクはこの志を原動力に、今後も成長を続けていきます。■バリュー:(1)チームで戦おう:個の力では成し得ない大きなミッションを チームで支え合い、一丸となり達成します。(2)プロフェッショナルであろう:プロフェッショナルとして、結果に責任を持ち 期待を超える成果を出し続けます。(3)志高く:目指す未来を実現するために 志を高く持ち、失敗を恐れず挑戦し続けます。(4)常に最先端:新しい価値を生み出す、突出した存在で あるために日々学び、自己を変革し続けます。
仕事
■採用背景: 同事業部では、教育を軸に人材領域で企業の DX を支援しています。 DX人材の育成は国内企業の課題であり、2030年にはDX推進人材が79万人不足すると言われています。 それに対し同社では、研修実施前の人材の要件定義から、リテラシー教育→実践スキルの習得→実務への適用・活用(実データを用いた課題解決型研修)→講師内製化支援まで、企業のDX実現に必要なすべてのフェーズをサポートしています。 企業の課題に合わせた研修のカスタマイズ力を強みに、これまで約 1,000 社の企業の DX 推進をサポートし、大手企業様を中心に多くの問い合わせをいただいております。 会社としても大きな成長のチャンスととらえ、メンバー増員のための採用強化を最重要優先事項として全社で取り組んでいます。 ■仕事内容: 主にエンタープライズ企業より要望や課題をヒアリングし、カスタマイズした研修商材の提案営業を行っていただきます。(初回商談から提案資料の作成、クロージングまで一気通貫でお任せします) 受注後は講師とともに研修の構成などを企画・立案し、その後もフロント業務を通して、クライアントをフォローしていただきます。 ■同ポジションの魅力 ・リモートフレックスの環境で効率よく働ける 場所や時間に縛られず、自分のパフォーマンスを発揮しやすい環境で効率的に働くことが可能です。 ・成長できる環境が整っている 社内の行動指針である4つのValueがキカガクの社風をつくっています。専門性が高い提案の際は社内同事業部の研修講師やコンサル部門担当の専任コンサルタントと横並びで協力しながら進められ、顧客に寄り添ったセールス活動が行えます。DXやリスキニングが国を挙げて推進されている中で、組織にとって重要な人材育成という大きな領域に、キカガク社員一丸となってチームで戦っています。 ■キャリアパス: まずは1人前のセールスとして活躍いただき、その後、チームリーダー、マネージャー、CXOへとキャリアアップを目指していただきますが、経営企画やマーケティング、カスタマーサクセス、社内育成などにも挑戦できる可能性もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区渋谷2-6-4 渋谷イーストプレイス4F受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
渋谷駅、表参道駅、明治神宮前駅
給与
<予定年収>450万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):225,500円~306,367円その他固定手当/月:22,100円~31,600円固定残業手当/月:87,500円~106,500円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>335,100円~444,467円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。※その他固定手当:住宅手当■昇給:年2回■賞与:年1回(12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:<AI/機械学習を始めとする先端技術の研修・開発事業>・オープンコース(集合研修):人材育成のプロが提供する定期開催研修・法人研修(カスタマイズ研修):実課題を解決するためのカスタマイズ研修・DXリテラシー:アセスメント企業のDX人材育成を支援するSaaS・社会人向けスクール:自走できるAIプログラミングスクール・DX人材育成コンサル:人材領域/DXに関するコンサルティング・AI受託開発PoCコンサル:AI開発/データ活用の内製化を支援・DX人材紹介:DX人材の採用を支援
仕事
~大手含め1,000社以上が導入/15万人以上が受講!需要が増し続ける”AI活用のDX人材”の教育を推進する社会貢献性抜群の事業展開!/フレックス・リモート可(頻度の制限無)~ 教育を軸に人材領域で企業のDXを支援している同社にて、当ポジションではインサイドセールスとして、リードの発掘や商談機会の創出を担当していただきます。 ≪具体的な業務内容≫ ◎法人向けインサイドセールス 獲得したリードやお問い合わせいただいた顧客に対してアプローチし、質の高い商談を創出します。 リードの獲得から育成、商談化まで一貫したアプローチを実施していただきます。 《仕事の流れ:システム開発の場合》 獲得した商談はコンサルティングセールスに繋げ、コンサルティングセールスが提案を介して受注に繋げていくイメージです。担っていただくのは商談化までのフェーズになります。 具体的には ・架電によるアポイントの獲得(Hubspotにて一元管理) ・展覧会への出席 ・既存リードへのアプローチ ・リードへのヒアリング・ナーチャリング ・各部門との情報共有や協業 お客様への提案業務はコンサルティングセールス、PM、データサイエンティストが行うため高い専門知識は入社段階では特に必要ありません。 ■身につくスキルセット ◎提案型営業のスキル(課題ヒアリング、ソリューション提案など) ◎エンタープライズ営業の経験(大手企業向け商材提案のノウハウ) ◎顧客との関係構築スキル(長期的なパートナーシップ構築力) ◎法人向けDX推進の知識と商材理解(AI、データサイエンス関連知識など) ■事業意義 日本では、デジタル化の進展が遅れており、2030年には先端IT人材が79万人不足すると予測されています。 この人材不足の背景には、単なるリソース不足だけでなく、企業がDX人材を育成する仕組みを持っていないという根本的な課題があります。 こうした課題に対応するため、私たちは「教育×DX」領域に特化した成長産業として ・教育を通じたIT人材の育成 ・企業の内製化支援によるDX推進 を通じて、日本のデジタル競争力を高めることを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区渋谷2-6-4 渋谷イーストプレイス4F受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
渋谷駅、表参道駅、明治神宮前駅
給与
<予定年収>400万円~550万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):225,500円~306,367円その他固定手当/月:29,300円~31,600円固定残業手当/月:80,300円~106,500円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>335,100円~444,467円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。※年収には業績賞与(1回)を含みます。■その他固定手当:20時間分の深夜残業割増追加分9,500円~12,700円(超過分は別途支給)+住宅手当一律22,100円■昇給:年2回■賞与:年1回※2024年度実績:月給1.5ヶ月分賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:<AI/機械学習を始めとする先端技術の研修・開発事業>・オープンコース(集合研修):人材育成のプロが提供する定期開催研修・法人研修(カスタマイズ研修):実課題を解決するためのカスタマイズ研修・DXリテラシー:アセスメント企業のDX人材育成を支援するSaaS・社会人向けスクール:自走できるAIプログラミングスクール・DX人材育成コンサル:人材領域/DXに関するコンサルティング・AI受託開発PoCコンサル:AI開発/データ活用の内製化を支援・DX人材紹介:DX人材の採用を支援■ミッション:『あるべき教育で人の力を解放する』キカガクが考えるあるべき教育とは、人に未来を創る力を与える教育、学びが社会の発展に繋がる教育、教育者も学びを継続し、価値のある知識を伝え続ける持続可能な教育です。このあるべき教育を通して多くの人の土台を築くことで、人々の力は解放され、明るい次の時代を創ることができます。私達は1人1人の力を信じ、その力を解放し続けていきます。人の力が解放された社会では、今後人類が経験するこれまでにない不確実性の高い時代の中でも人はより自由に生き方を選択でき、人は未来を自由に創ることができ、人は未来に希望を持ち、発展してくことができると信じています。キカガクはこの志を原動力に、今後も成長を続けていきます。■バリュー:(1)チームで戦おう:個の力では成し得ない大きなミッションを チームで支え合い、一丸となり達成します。(2)プロフェッショナルであろう:プロフェッショナルとして、結果に責任を持ち 期待を超える成果を出し続けます。(3)志高く:目指す未来を実現するために 志を高く持ち、失敗を恐れず挑戦し続けます。(4)常に最先端:新しい価値を生み出す、突出した存在で あるために日々学び、自己を変革し続けます。
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。