PNF JAPAN株式会社
の求人・中途採用情報
PNF JAPAN株式会社の過去求人情報一覧
-
仕事
-
太陽光発電所、蓄電所の開発・建設・運転管理に関する部門で、着工前の工事会社及び機器仕様の選定、建設中の工事監理、完工時の自主検査などをご担当いただきます。
■業務内容:
・太陽光発電所を建設する際の機器仕様の選定、施工業者との折衝及び工程の管理
・建設に関する各種契約(EPC契約)のレビュー
・見積り精査、工程管理、品質管理、コスト管理、使用前自主検査実施等
・蓄電池の設置工事に関する事業立ち上げへの参画
※上記の業務を担当いただきますが、いずれも毎日必ずある、というものではありません。ある程度、自分で業務のスケジュールを管理し、主体的に仕事に取り組める環境です。
再生可能エネルギー発電所の事業化に関する幅広い知識と経験が得られ、国内外の蓄電池開発プロジェクトに関わることができ、最新の知見を身につけることができます。
■魅力:
少数精鋭の会社で、各自の業務範囲は比較的広くボリュームもありますが、確実に経験値は蓄積されますし、長く勤めればそれだけだけキャリアアップにつながるポジションです。
■当社について:
再生エネルギー発電所の開発および運営を行う当社。自社開発の稼働中の発電所を全国で160か所以上を所有中です。
発電所の開発と運営は当社、発電所の建設はPNF POWER株式会社が担当しており、グループ会社全体が連係し、発電所の開発~運用保守までを一気通貫でサービス提供できることが特徴です。
大手電力会社と20年の固定契約を結んでおり、販売先が安定しているため、売り上げも安定しております。
変更の範囲:会社の定める業務
-
対象
-
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区岩本町3-10-4 寿ビルディング9F受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
-
最寄り駅
-
岩本町駅、秋葉原駅、神田駅(東京都)
-
給与
-
<予定年収>600万円~900万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):430,000円~650,000円<月給>430,000円~650,000円<昇給有無>有<残業手当>無<給与補足>※ご経験・選考評価により提示年収が上下する可能性があります。※予定年収=月給年間合計+賞与2ヵ月のモデル年収です。前職の水準等を踏まえてご相談に応じます。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■事業内容: IPP企業として多くの再生可能エネルギーによる発電所を開発および運営をしています。自社開発の稼働中の発電所を全国で160か所以上所有中。発電所の開発と運営は同社、発電所の建設はPNF POWER株式会社が担当しており、グループ会社全体が連係し、発電所の開発~運用保守までを一気通貫でサービス提供できることが特徴です。大手電力会社と20年の固定契約を結んでおり、販売先が安定しているため、売り上げが安定しておりますが、新規事業の開発にも積極的に取り組んでおります。
-
仕事
-
◇プロジェクトマネジメント未経験でもOK!OJTやフォロー態勢があり領域を徐々に広げていけます
◆不動産に関する知見や開発経験があれば早期にPMとして活躍できます!
◇全体を俯瞰する力、地主(個人)と信頼関係を構築する力、自治体等に対し論理的な説得力、様々な能力を身につけることができ、自身の市場価値を上げることができます!
■仕事内容:
太陽光発電所などの事業開発に係るプロジェクトマネジメントを担当します。※個人ノルマはありません。
【変更の範囲:会社の定める業務】
■業務詳細:
以下の業務から、知識・経験に応じて担当する業務範囲を決めます。
・事業候補地の選定
・土地の現況確認や地権者との交渉(金額交渉/事業内容説明など)
・事業に必要な許認可の調査、取得
・官公庁、自治体等への説明
・不動産登記に係る司法書士との連携
・設備仕様決めや工事会社選定等の建設業務に関する工事部のサポート、など
■入社後のフォロー態勢:
同部門には30代と20代後半男性の2名が営業として活躍しています。
当初は先輩社員への同行など、OJTを通じて徐々に業務理解を深めていただきます。
※エネルギー業界の知見がなくても安心して入社ください。
※候補地選定を通して多面的に物事をみる力や分析力を、PMを通して他者を巻き込みつつ全体を俯瞰する力を身につけられます!
■エネルギー業界について:
エネルギーは、経済活動を支える基盤産業であり、石油、天然ガスなどの化石燃料、風力と太陽光に代表される再生可能エネルギーや原子力など、電力だけでも様々なリソースがあります。
エネルギー業界は、地球温暖化対策や持続可能な社会の実現に向けて、大きな転換期にあります。日本政府は、東日本大震災を機に再生可能エネルギーを積極的に導入してきましたが、より具体的な目標として2050年までの温室効果ガス=実質ゼロという目標を掲げています。
太陽光など再エネ発電は拡充しているものの、目標とするエネルギーミックスの達成にはまだまだ不足しており、再エネ電力を効率的に運用する蓄電池の導入やグリーントランスフォーメーション(GX)を進めていく必要があります。
このポジションは、エネルギーの最前線で活動するため社会貢献性を強く感じることができるポジションです。
変更の範囲:本文参照
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区岩本町3-10-4 寿ビルディング9F受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
-
最寄り駅
-
岩本町駅、秋葉原駅、神田駅(東京都)
-
給与
-
<予定年収>630万円~770万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):450,000円~550,000円<月給>450,000円~550,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※ご経験・選考評価により提示年収が上下する可能性があります。■賞与あり:業績評価による増減あり賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■事業内容: IPP企業として多くの再生可能エネルギーによる発電所を開発および運営をしています。自社開発の稼働中の発電所を全国で160か所以上所有中。発電所の開発と運営は同社、発電所の建設はPNF POWER株式会社が担当しており、グループ会社全体が連係し、発電所の開発~運用保守までを一気通貫でサービス提供できることが特徴です。大手電力会社と20年の固定契約を結んでおり、販売先が安定しているため、売り上げが安定しておりますが、新規事業の開発にも積極的に取り組んでおります。
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。