一般社団法人日本ディープラーニング協会
【技術職(SE・インフラエンジニア・Webエンジニア)】
の求人・中途採用情報
一般社団法人日本ディープラーニング協会の過去求人情報一覧
職種・勤務地で絞り込む:
技術職(SE・インフラエンジニア・Webエンジニア)
-
職種
- 営業職
- 企画・管理
- 技術職(SE・インフラエンジニア・Webエンジニア)
勤務地
-
勤務地
- 東京都
-
仕事
-
【本協会は、ディープラーニングを中心とする技術による日本の産業競争力の向上を目指します。】
■ミッション
高専生向けの教育プロジェクト「全国高等専門学校ディープラーニングコンテスト(DCON)」に関わる渉外・営業(リレーション構築)業務を推進いただきます。プロジェクトを拡大・グロースさせることを目的に、学校・行政・企業・スタートアップ・ベンチャーキャピタルなどの様々なステークホルダーへの働きかけや提案を積極的に行い、参加・協賛・協力を獲得すること、親密なリレーションを構築していただくことを期待しています。
■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】
・新規の参加校、協賛企業、協力企業・団体等の開拓(3割)
・既存のリテンション(7割)
※参画された当初は、渉外・営業担当と伴走して推進していただきます。将来的には単独で新規開拓が行えるようになることを期待します。
・全国の国立公私立高専へのコンテスト参加の呼びかけ~訪問~リレーション構築
・協賛見込み企業のリストアップ~アポイント~コンテスト協賛/協力の提案~リレーション構築
・親和性の高いイベント、交流会等への参加、協賛見込み企業・参加見込み校等へのコンタクト~リレーション構築
・有識者、経営者、省庁等の行政機関等へのプログラム協力や登壇等の交渉・調整~リレーション構築
・イベント運営にかかる各リレーション先との連絡・調整
・各リレーション先との契約、経理等の事務
・その他、イベント運営業務の補佐
■働く環境
メンバーは20名ほどで、半数ほどが業務委託となっており少数精鋭の組織です。組織立ち上げのフェーズであり、達成意欲がある方が多いですが、フレックスやリモートも活用でき、柔軟に働ける環境が整っております。働くママさんも多いです。
■ポジションの魅力
「AI×ものづくり」という日本の勝ち筋の担い手である若い人材に、学校だけでは得られない知識・経験・刺激を提供する場を創造しています。
コミュニケーション・営業力のスキルアップに加え、国内外のディープラーニング・AIの最新トレンドに日常的に触れながら、ディープラーニング・AI業界の最前線で活躍する関係者とのネットワークを得ることができます。
変更の範囲:本文参照
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区丸の内3-1-1 国際ビル7階(xLINK内)受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:本文参照
-
最寄り駅
-
日比谷駅、有楽町駅、二重橋前駅
-
給与
-
<予定年収>550万円~700万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):5,500,000円~7,000,000円<月額>458,333円~583,333円(12分割)<昇給有無>有<残業手当>有賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■事業内容:深層学習(以下「ディープラーニング」という)技術の活用によって日本の産業競争力の向上を目指すため、次の事業を行なっております。◇ディープラーニング資格制度の創設及び検定試験の実施◇ディープラーニングに関する政策提言◇シンポジウム、研究会、講演会、講習会、講座、セミナー等の企画、開催、運営などの教育・普及・啓蒙活動◇国内外の関連諸団体等との活動に関する情報交換や連携・協力のための活動◇ディープラーニングに関する調査研究及び情報発信◇ディープラーニング活用に関するガイドラインの策定◇その他、当法人の目的を達成するために必要な事業
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。