株式会社メディカルプラス
-
設立
- 2016年
-
-
従業員数
- 8名
-
-
-
平均年齢
- 38.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社メディカルプラス
株式会社メディカルプラスの過去求人情報一覧
仕事
【代表直下/高齢化によって需要が拡大するクリニックの事業継承/医院継承・医療法人M&Aを専門とする仲介事業やドクターの人材紹介事業を展開】 ◎高齢化によって需要が高まり増益増収 ◎1人目ながら社員同士との距離が近く連携がとりやすい環境 ■募集背景: 今秋、当社のホールディングス化を予定しており、事業の拡大と組織体制強化に伴い人事総務担当を募集します。会社の基盤を支えながら、経営にも近い立場で成長できるポジションです。 ■仕事内容: 当社本体だけでなく、関連会社(保育園運営、障がい者就労支援など)を含めた人事総務業務全般をお任せします。 現場と経営の両方に近いポジションで、実務オペレーションだけでなく制度設計や仕組みづくりにも携わることができる環境です。 グループ3社合計で約130名(パート含む)の従業員を擁する成長中の組織において、バックオフィスから経営基盤を支えるやりがいがあります。 ■主な業務内容: まずは採用からスタートし、徐々に人事制度の運用や構築などにもチャレンジいただけます。 ・中途採用の企画・運営(求人媒体・紹介会社対応、日程調整、面接対応など) ・将来的な新卒採用体制の企画・立ち上げ ・採用ブランディングの推進(採用広報、SNS 運用の改善・提案含む) ・入退社手続き、勤怠・労務管理(社労士と連携) ・評価制度や人事制度の運用・改善支援 ・関連会社を含む(保育・就労支援等)社員の人事サポート ※上記に加え、一部総務業務もお任せします。 ※採用職種:保育士や障がい者就労支援、コンサルタント等 ゆくゆく制度設計や人材開発、労務リスクの予防策の立案など、より戦略的な領域にもチャレンジできる環境です。 ■組織構成: 現在は現場部長クラスが採用を担っているため、初の専任担当となります。1人目ではありますが、現場とも経営層とも距離が近く、サポートを受けながら連携できる環境です。 ■当社について: 2016年の創業以来、「地域医療の継続と発展に貢献する」というミッションのもと、クリニック専門の事業継承(M&A)仲介および医師人材紹介を中心に展開してきました。私たちは、医師の「地域医療を守りたい」という志を、医院継承という手段で実現し、地域医療の継続と発展に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>★本社住所:東京都中央区日本橋小伝馬町12-5 小伝馬町YSビル6階勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/小伝馬町駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
小伝馬町駅、馬喰横山駅、馬喰町駅
給与
<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):219,500円~329,300円固定残業手当/月:77,300円~116,000円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>296,800円~445,300円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与:年2回(2月、8月)■昇給:年1回(8月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■ビジョン:当社の代表は前職時代、医療に特化したデベロッパーでクリニックモール開発や医師の開業支援を行っていました。そうしたなかクリニックが後継者不在により廃業する事例も数多く見てきました。 長年地域医療を支えてきたクリニックの廃業は大きな社会損失だと感じ、後継者問題を抱える開業医とこれから開業を考える勤務医をマッチングし、地域医療の継続と発展に貢献したいと考えて2016年8月に株式会社メディカルプラスを創業しました。全国には約10万件のクリニックがあり、クリニック開設者の平均年齢は61.7歳(平成30年時点)、そのうち90%以上が後継者不在という調査データが出ています。今後クリニック開設者の主要世代である60代、70代の開業医の多くが世代交代を迎え、ますます市場ニーズは拡大していきます。当社はこうした後継者問題を抱えるクリニックの事業承継仲介のを通じて地域社会に貢献するとともに、今後は医師の人材紹介事業や事業承継後の経営支援事業、クリニックの経営にも参画していきます。■事業内容:・後継者不在の開業医と開業希望医師の仲介業務■風土について:会社内の風通しが良く、経営陣に対しても意見を言いやすく、良い意見は直ぐに採用していきます。社員一人一人が失敗を恐れずにまずはチャレンジする姿勢を大切にし、そこで得た学びを社内で共有、改善し次に活かします。人事評価はプロセスよりも成果に比重をおいて評価します。
仕事
【他にはない医院継承・医療法人M&Aを専門とする仲介会社】 ■募集背景: 開業医の高齢化を背景に、開業医の“後継者不在”という社会課題は年々深刻化しています。一方で、診療報酬の抑制や医療人材の確保難といった経営リスクの高まりから、新規開業ではなく「継承開業」を志向する若手医師も増加傾向にあります。こうしたニーズの高まりを受け、今回新たに増員募集を行います。医師の「地域医療を守りたい」という志を、医院継承という手段で実現し、地域医療の継続と発展に貢献します。 ■仕事内容: 開業医の「引退したいが後継者がいない」という課題と、「地域で開業したいがリスクを抑えたい」という若手医師のニーズをつなぐ、クリニック専門のM&A仲介営業をお任せします。譲渡希望医師と譲受希望医師の双方に寄り添いながら、コンサルティング型M&A仲介営業として、ヒアリング、マッチング、条件調整、クロージング、その後の引継ぎ支援までを一貫して担当していただきます。 ■業務詳細: ・譲渡希望の医師との面談・ヒアリング 経営状況や引退時期、譲渡条件、想いなどを丁寧に伺います。 ・クリニックの評価(査定書・スキーム案の作成) 財務諸表・診療実績・立地などを踏まえ、事業性や課題を分析します。 ・譲受希望の医師の選定とマッチング提案 自社データベースや人材紹介部門と連携し、双方にとって最良のご縁を探ります。 ・面談設定・意向調整・条件交渉のファシリテーション 医師同士が安心して話し合えるよう、専門知識をもとに合意形成をサポート。 ・基本合意・契約締結・経営引継ぎ支援 契約書案の確認、買収監査、事業計画作成、資金調達支援、従業員対応など、クロージングまで伴走します。 ■組織構成: 現在営業は5名在籍。証券やMR、カーディーラー等の出身者が活躍しています。 ■魅力: ・医師にとって人生の転機となる意思決定に関わり、直接感謝される仕事です。 ・譲渡側・譲受側ともに“医師”が顧客のため、高い専門性と信頼構築力が求められます。 ・医療業界の仕組み、事業評価のロジック、法務・会計の基礎知識など、多様なスキルが身につきます。 ・成約数だけでなく、地域医療へ貢献しているという社会的意義を感じられるポジションです。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>★本社住所:東京都中央区日本橋小伝馬町12-5 小伝馬町YSビル6階勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/小伝馬町駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
小伝馬町駅、馬喰横山駅、馬喰町駅
給与
<予定年収>400万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):219,500円~384,100円固定残業手当/月:77,300円~135,200円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>296,800円~519,300円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与:年2回(2月、8月)■昇給:年1回(8月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■ビジョン:当社の代表は前職時代、医療に特化したデベロッパーでクリニックモール開発や医師の開業支援を行っていました。そうしたなかクリニックが後継者不在により廃業する事例も数多く見てきました。 長年地域医療を支えてきたクリニックの廃業は大きな社会損失だと感じ、後継者問題を抱える開業医とこれから開業を考える勤務医をマッチングし、地域医療の継続と発展に貢献したいと考えて2016年8月に株式会社メディカルプラスを創業しました。全国には約10万件のクリニックがあり、クリニック開設者の平均年齢は61.7歳(平成30年時点)、そのうち90%以上が後継者不在という調査データが出ています。今後クリニック開設者の主要世代である60代、70代の開業医の多くが世代交代を迎え、ますます市場ニーズは拡大していきます。当社はこうした後継者問題を抱えるクリニックの事業承継仲介のを通じて地域社会に貢献するとともに、今後は医師の人材紹介事業や事業承継後の経営支援事業、クリニックの経営にも参画していきます。■事業内容:・後継者不在の開業医と開業希望医師の仲介業務■風土について:会社内の風通しが良く、経営陣に対しても意見を言いやすく、良い意見は直ぐに採用していきます。社員一人一人が失敗を恐れずにまずはチャレンジする姿勢を大切にし、そこで得た学びを社内で共有、改善し次に活かします。人事評価はプロセスよりも成果に比重をおいて評価します。
仕事
【高齢化によって需要が拡大/少数精鋭ながらもしっかりと教育をしたうえでキャッチアップ可能】 ■募集背景: 2016年の創業以来、クリニック専門の医院継承支援をメインとしながら、医師の人材紹介にも幅を広げ、地域医療の継続と発展に取り組んできました。近年、医師の働き方は多様化し、「転職」や「キャリアの再設計」を希望される医師が増加しています。 一方、クリニックをはじめとする医療施設では、医師不足等を背景に、安定的な医師確保が重要な経営課題です。こうした医療現場のニーズに応えるべく、事業強化のための増員募集を行います。 ■仕事内容: 転職を希望する医師と医師を採用したい医療機関(主にクリニック)をマッチングするお仕事です。信頼関係を築きながら医師の人生や価値観に寄り添い、最適な選択肢をともに見つけていただきます。医療機関に対しても、採用要件や課題の深掘りからはじまり、医師との面談調整、条件交渉、契約成立、定着支援まで一貫して対応します。一人のアドバイザーが医師と医療機関の両面を担当する「両面型」のスタイルで、信頼に基づいた質の高いマッチングを実現しています。 ■業務詳細: ・転職希望医師との面談・ヒアリング(オンライン/対面) ・キャリアや希望条件の整理・提案 ・クリニックや病院など医療機関の採用ニーズの把握・求人提案 ・求人情報の作成、応募打診、面接調整 ・条件交渉、契約書面の整備サポート ・入職後のフォローや医療機関への定着支援 ・医師・医療機関双方との関係構築と長期的な信頼関係の形成 ■組織構成: 現状2名が担当。2名でしっかりと教育するため、未経験でも安心して就業可能です! ■魅力: ◎医師の人生に深く関わる、責任とやりがいのある仕事です。医師のキャリアには、「どの地域で、どのような医療を、どのような仲間と実現していくか」といった、人生そのものに関わる意思決定が詰まっています。 ◎医師から「〇〇さんに相談してよかった」「安心して一歩踏み出せた」と言っていただける瞬間は、この仕事ならではの喜びです。 ◎紹介の実現によって、採用に悩んでいた医療機関に診療体制の安定がもたらされ、地域の患者さんにとっても安心できる医療が継続される。「地域医療の未来」も同時に支えていけることが、この仕事最大の魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>★本社住所:東京都中央区日本橋小伝馬町12-5 小伝馬町YSビル6階勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/小伝馬町駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
小伝馬町駅、馬喰横山駅、馬喰町駅
給与
<予定年収>400万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):219,500円~384,100円固定残業手当/月:77,300円~135,200円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>296,800円~519,300円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与:年2回(2月、8月)■昇給:年1回(8月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■ビジョン:当社の代表は前職時代、医療に特化したデベロッパーでクリニックモール開発や医師の開業支援を行っていました。そうしたなかクリニックが後継者不在により廃業する事例も数多く見てきました。 長年地域医療を支えてきたクリニックの廃業は大きな社会損失だと感じ、後継者問題を抱える開業医とこれから開業を考える勤務医をマッチングし、地域医療の継続と発展に貢献したいと考えて2016年8月に株式会社メディカルプラスを創業しました。全国には約10万件のクリニックがあり、クリニック開設者の平均年齢は61.7歳(平成30年時点)、そのうち90%以上が後継者不在という調査データが出ています。今後クリニック開設者の主要世代である60代、70代の開業医の多くが世代交代を迎え、ますます市場ニーズは拡大していきます。当社はこうした後継者問題を抱えるクリニックの事業承継仲介のを通じて地域社会に貢献するとともに、今後は医師の人材紹介事業や事業承継後の経営支援事業、クリニックの経営にも参画していきます。■事業内容:・後継者不在の開業医と開業希望医師の仲介業務■風土について:会社内の風通しが良く、経営陣に対しても意見を言いやすく、良い意見は直ぐに採用していきます。社員一人一人が失敗を恐れずにまずはチャレンジする姿勢を大切にし、そこで得た学びを社内で共有、改善し次に活かします。人事評価はプロセスよりも成果に比重をおいて評価します。
仕事
【高齢化によって需要が拡大する医療機関の事業継承や人材紹介業を展開/社長直下】 ◎高齢化によって需要が高まり増益増収 ◎1人目ながら社員同士との距離が近く連携がとりやすい環境 人材紹介チームと伴走をしながら業務を進められます。 ■募集背景: 医師人材紹介事業の拡大に伴い、新規登録の医師獲得に向けたマーケティング機能の強化が急務となっています。将来的には、医院継承事業含む保育や障がい福祉などグループ全体の事業を横断して担う中核メンバーとして、マーケティングをリードしていただける方を募集します。 ■仕事内容: まずは医師人材紹介事業における医師の登録促進・認知拡大を中心としたデジタルマーケティング施策を担当していただきます。 現時点では少数精鋭の体制ですが、裁量が大きく、アイデアを形にしやすい環境です。外部の広告代理店・制作会社との連携を取りながら、自ら手を動かし、マーケティングの成果を事業成長へとつなげていただきます。 ※一部外部コンサルが導入されております。 ■主な業務内容: <医師人材紹介事業部のマーケティング> ・医師登録のためのリード獲得戦略の立案・実行 ・自社Webサイト・オウンドメディアの運営(ブログ・LP・ホワイトペーパー等) ・SEO対策/コンテンツマーケティングの企画と運用 ・SNS(X、Instagram、YouTube 等)の活用と改善提案 ・Google 広告/SNS 広告などの運用・代理店ディレクション ・メルマガ・MA ツールを活用したナーチャリング施策 ・各種数値分析・改善レポートの作成と経営層への提案 ・事業責任者と連携したマーケティング施策の立案・実行 将来的には、医院継承事業、保育園、就労支援事業の集客・採用支援マーケティングやグループ全体のコーポレートブランディング戦略の企画・実行等にも従事いただくことができます。 ■当社について: ・2016年の創業以来、「地域医療の継続と発展に貢献する」というミッションのもと、クリニック専門の事業継承(M&A)仲介および医師人材紹介を中心に展開してきました。私たちは、医師の「地域医療を守りたい」という志を、医院継承という手段で実現し、地域医療の継続と発展に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>★本社住所:東京都中央区日本橋小伝馬町12-5 小伝馬町YSビル6階勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/小伝馬町駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
小伝馬町駅、馬喰横山駅、馬喰町駅
給与
<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):219,500円~329,300円固定残業手当/月:77,300円~116,000円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>296,800円~445,300円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与:年2回(2月、8月)■昇給:年1回(8月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■ビジョン:当社の代表は前職時代、医療に特化したデベロッパーでクリニックモール開発や医師の開業支援を行っていました。そうしたなかクリニックが後継者不在により廃業する事例も数多く見てきました。 長年地域医療を支えてきたクリニックの廃業は大きな社会損失だと感じ、後継者問題を抱える開業医とこれから開業を考える勤務医をマッチングし、地域医療の継続と発展に貢献したいと考えて2016年8月に株式会社メディカルプラスを創業しました。全国には約10万件のクリニックがあり、クリニック開設者の平均年齢は61.7歳(平成30年時点)、そのうち90%以上が後継者不在という調査データが出ています。今後クリニック開設者の主要世代である60代、70代の開業医の多くが世代交代を迎え、ますます市場ニーズは拡大していきます。当社はこうした後継者問題を抱えるクリニックの事業承継仲介のを通じて地域社会に貢献するとともに、今後は医師の人材紹介事業や事業承継後の経営支援事業、クリニックの経営にも参画していきます。■事業内容:・後継者不在の開業医と開業希望医師の仲介業務■風土について:会社内の風通しが良く、経営陣に対しても意見を言いやすく、良い意見は直ぐに採用していきます。社員一人一人が失敗を恐れずにまずはチャレンジする姿勢を大切にし、そこで得た学びを社内で共有、改善し次に活かします。人事評価はプロセスよりも成果に比重をおいて評価します。
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。