株式会社和氣庵
の求人・中途採用情報
株式会社和氣庵の過去求人情報一覧
株式会社和氣庵で
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
今回、新たに「善光寺門前のお葬式」をご提示することになり、お客さまにとって、そして故人にとって特別なお寺でのご葬儀を一緒にに創りあげていく【葬儀コーディネーター】を募集します。
教育計画を前提に、リーダーを中心にしてチームで協力しながら、荘厳なお寺の本堂で行う葬儀の段取り~当日の設営・施行に携わります。ご遺族の様々な要望や背景をじっくりお聞きし、打ち合わせを重ねながら最適な提案をご提示していきます。
《入社後の流れ》
入社後は「社員教育プログラム」を基準に、月1回の面談で、本人の習得状況を確認しながら、仕事の流れやすすめ方などを学んでいただきます。1~3名のチームで仕事をすすめることが多く、一人立ちまでには早くて半年~通常1年ほどかかるので、じっくり学べる環境です。
《業務の流れ》※一連の流れは、1週間以内に終わることが多いです。
・ご遺体のお迎え
▼
・安置
▼
・ご遺族との打ち合わせ
▼
・葬儀の設営
▼
・通夜
▼
・お寺の本堂で行う葬儀
▼
・繰り上げ法要
《出向について》
当社から「一般社団法人日本寺葬協会 お寺でおみおくり」に出向いただきます。
事業の詳細は、ページ下部<出向先について>を参照ください。
□■将来性・安定性□■
荘厳なお寺の本堂において、静かに落ち着いた葬儀式を多くの方が選択されています。
「お寺でのご葬儀」への問合せも数多く増えていて安定した将来性があります。
□■教育体制完備□■
入社後3カ月間は基本研修を実施。マニュアル(ビジネスマナー・業務フロー・コミュニケーション方法)などの基本から学び、組織内における仕組みやルール、各宗派別知識なども丁寧に教えます。その後は、先輩社員のフォローのもと、段取りの方法や手順の理解、作法にいたるまで実践を通して学んでいただきます。
-
給与
-
月給制:240,000円~
<月給内訳>
・基本給/158,000円~
└固定残業代含む・月18,444円~(11時間分・超過分は別途支給)
・業務手当(一律)/72,000円
・夜間手当(一律)/10,000円
------
・経験・能力によって決定します。
・前職水準を前提に本人希望も考慮いたしますので、面接時にお話しできればと考えています。
-
勤務地
-
【転勤なし/マイカー通勤OK】
■長野県長野市
■受動喫煙対策あり(敷地内禁煙)
<事務所所在地>
■長野県長野市川合新田804-2
・長野I.Cより車で約16分
・長野駅からバスで約15分、「川合新田」から徒歩4分
・長野駅から徒歩約25分
■長野県長野市若松町1037
・長野駅からバスで約10分
-
仕事
-
「ご故人様への想い、ご先祖様への想い」をお客様とじっくり話し合い、自分だったら、どのようなサポートをすれば、喜ばれるのか?そう問いをたてながら、お客様の声を聞く。そのやりとりの中からヒントを見出し、カタチにしていけるお仕事です。
《入社後の流れ》
入社後は一人ひとりに合わせた「社員教育プログラム」を基準にして、初期研修、営業体系、営業ステップをすべて教えます。商談のロープレも月内スケジュール内にて頻繁に行っており、お墓の知識も丁寧に時間をかけて教えるため、経験や知識がない方もご安心ください。3~6カ月程度で独り立ちできます。
《具体的な業務》
■お店や来寺したお客様へのヒアリング
■テレアポやいままでのお客様への顔出し
■見積書作成・提案
■お墓や樹木葬が完成した後のアフターフォロー など
《業務の流れ》
【1】<アポ取得>
リストとしてあるお客様にご訪問日などをまずご連絡します。
★エリア別営業で、エリア毎に担当を分けているため、営業同士で提案先が被ることはありません。また、無理な飛込みなどは行っていません。
▼
【2】<打ち合わせ>
ご要望、納期、ご予算、墓所住所等、お客様のご要望に、じっくり耳を傾けます。
★お墓を立てる場所を下見して、現状を把握し、お客様へ的確なご提案をします。
▼
【3】<提案>
お客様のご要望をお聞きした上で、具体的な設計、デザイン、石材の選択を行います。
★北信、東信、中信の数多くのお寺さんと賛同提携しており、お墓から樹木葬、夫婦墓など幅広いご提案をすることができます。
▼
【4】<契約・完成>
通常、契約から引き渡しまでは、1カ月半~2カ月程度かかります。
★当社ではお墓の5年保証をしており、アフターフォローやメンテナンスも行っています。
-
給与
-
月給15万8000円~49万5625円
※残業代は残業時間に応じて別途支給
※給与は前職やご経験を考慮し決定していきます。
-
勤務地
-
【長野県長野市】
※マイカー通勤OK
《勤務地》
■長野:長野県長野市川合新田804-2(本社)
==============
長野で働くたくさんの魅力をご紹介
==============
「移住したい都道府県」ランキング16年連続で1位(※)の長野県には魅力がたくさんあります!
(※月刊 「田舎暮らしの本」(宝島社)発表)
◆売地や家賃相場が安い!
U・Iターンを希望される方は、長野県が実施している移住を支援する制度がございますのでこちらもご活用ください!※詳細下記記載
◆自然の中でアクティビティを年中楽しめる !
スキーやスノーボード、パラグライダー、マウンテンバイクなど、アウトドアスポーツも盛んです。
◆食べ物がおいしい!お水が美味しい!
信州蕎麦やおやきなどの名物グルメから、リンゴやブドウ、桃、梨などのフルーツまで、美味しいものがたくさんあります。
-
仕事
-
「故人様への想い、ご先祖様への想い」をお客様とじっくり話し合い、「お墓を創る」という人生において「一回限り」の事をお手伝いする仕事です。
《入社後の流れ》
入社後は「社員教育プログラム」を基準にして、初期研修、組織営業体系、営業ステップをすべて教えます。商談のロープレも月内スケジュール内にて頻繁に行っており、お墓の知識も丁寧に時間をかけて教えるため、経験や知識がない方も、ご安心ください。3~6カ月程度で一人立ちできます。
《具体的な業務》
■展示場や工場にご来店いただいたお客様へのヒアリング
■テレアポや既存のお客様への顔出し
■見積書作成・提案
■お墓が完成した後のアフターフォロー など
《業務の流れ》
【1】<アポ取得>
リストとしてあるお客様にご訪問日などを、まずご連絡します。
★エリア別営業で、エリア毎に担当を分けているため、営業同士で提案先が被ることはありません。また、むやみな飛込みなどは行っていません。
▼
【2】<打ち合わせ>
ご要望、納期、ご予算、墓所住所等、お客様のご要望に、じっくり耳を傾けます。
★お墓を立てる場所を下見して、現状を把握し、お客様へ的確なご提案をします。
▼
【3】<提案>
お客様のご要望をお聞きした上で、具体的な設計、デザイン、石材の選択を行います。
★東信、中信、北信の数多くのお寺さんと賛同提携しており、お墓から樹木葬、夫婦墓など幅広いご提案をすることができます。
▼
【4】<契約・完成>
通常、契約から引き渡しまでは、1カ月半~2カ月程度かかります。
★当社ではお墓の5年保証をしており、アフターフォローやメンテナンスも行っています。
-
給与
-
月給18万9000円~49万5625円(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず16時間分を、月1万6422円~5万2100円支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給
-
勤務地
-
【長野県佐久市】【長野県長野市】いずれか希望勤務地
※マイカー通勤OK
《勤務地》
■佐久:長野県佐久市内山7864
■長野本社:長野県長野市川合新田804-2