株式会社北海道共創パートナーズ
-
設立
- 2017年
-
-
従業員数
- 151名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社北海道共創パートナーズ
株式会社北海道共創パートナーズの過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 3件
この条件の求人数 3 件
仕事
◆道内中小企業の諸課題を総合的に支援/北洋銀行100%出資の子会社の安定基盤/年休120日◆ ■業務内容: 人材コンサルティング事業部にて、RA(法人営業)のアシスタントとして以下業務を行っていただきます。 ・求人票作成補助 ・サーチ、スカウト業務 ・法人企業および求職者との電話、メール対応 ・面談日程調整 ・必要資料の作成 など ■組織の補足情報: ・顧客企業:北洋銀行の取引先企業(年商10~50億円の企業が中心) ・斡旋人材:経営者、経営人材、課長以上の管理職層 ・人材事業部:31名(うちアシスタント4名) ■業務の特徴: ・中小企業支援のために重要となる経営職・管理職人材に特化したマッチング・紹介。 ・紹介数や推薦数などの量ではなく、質重視で真に企業にフィットしているかを追求。結果、1to1での決定も多い。 ・法人顧客の課題解決に、人材紹介だけでなく、採用ツールのご紹介や、他事業部連携して、最適なソリューションをご提案。 (例:M&A事業部で支援する後継者不在の企業に、人材事業部が経営者を見つけてご紹介できた事例もございます。) ・北洋銀行と一体となった道内企業支援が可能。 ・面談数、マッチング件数などのKPI管理よりも、求職者と法人顧客にとって最善の支援を追求する社内風土。 ・ご紹介したハイクラス人材が企業で活躍することで、道内の経済発展に大きなインパクトを与えることに関与できる。 ・北洋銀行の顧客基盤がベースにあるため、新規開拓が不要。また、銀行との付き合いがある企業が紹介先となる為、採用担当者にではなく、企業経営者に直接求職者をご提案できる距離の近さが魅力。 ■職場の雰囲気: 個人の裁量で仕事をコントロールできる環境です。フレックスタイム制を導入しており、出社・退社時間やリモートワークへの切り替えなどフレキシブルに対応。職場の風通しが良く、上席の方と自由にディスカッションができ、意見を聴いてもらえる環境です。20代後半~60代まで幅広い年齢層が活躍中です。 変更の範囲:当社業務全般
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:北海道札幌市中央区大通西3-7 北洋大通センター13F勤務地最寄駅:大通駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:本社および各事業所
最寄り駅
大通駅、西4丁目駅、狸小路駅
給与
<予定年収>300万円~400万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):108,988円~155,317円その他固定手当/月:46,875円~62,500円固定残業手当/月:71,012円~94,683円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>226,875円~312,500円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※ご経験を考慮し面接により処遇を決定いたします。■その他固定手当:定額賞与(一律支給)■賞与:年2回/夏季:6月30日(2ヶ月)冬季:12月10日(2ヶ月)※計750,000~1,000,000円賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■北海道を地盤とする本格的な総合コンサルティングファーム北海道共創パートナーズは、戦略領域・組織人材領域・DX・M&Aアドバイザリー・投資ファンドなど複数の専門領域を持つ道内でも唯一の総合コンサルティングファームです。2017年に日本人材機構(政府機関。現在は事業終了)と北洋銀行(北海道トップシェア)が共同出資して立ち上げ、その後、北洋銀行の100%子会社となり、現在ではグループの戦略子会社として位置付けられています。これまでの「銀行」の枠にとらわれず、地域企業が抱える課題に幅広く対応するソリューションを提供しています。北洋銀行の取引先は道内23,000社以上あり、各支店との連携によって道内企業の経営者が抱える課題にアクセスできます。経営戦略・組織戦略・DX等をカバーするコンサルティング事業部、人材紹介・採用コンサルティングを担う人材事業部、M&A・投資ファンドを担う承継事業部、補助金事業部など複数の事業部が連携することで、クライアントの課題解決を総合的にワンストップで解決支援を行うことができます。■道内企業に対するオーダーメイドの「伴走型支援」を実現メインバンク数道内1位である北洋銀行からの紹介が中心で、金融サービスと一体となってコンサルティングニーズを開拓します。様々な経営課題の明確化、ソリューションプランの提案・実行までワンストップでご提供。スポットのコンサル業務にとどまらず、継続的・長期的に「伴走」する社外経営企画・社外人事部的な役割として、経営ビジョン達成に向けた課題の迅速かつ的確な解決に向けた、オーダーメイドのソリューションプランの提案・実行を担っています。■北海道共創パートナーズ特集記事https://www.glocaltimes.jp/7971
仕事
~残業平均月20H・フレックスと働きやすい環境/事務経験歓迎!/道内のリーディングバンク北洋銀行の100%子会社のコンサル企業~ ★日本で18社目、北海道初となる人的資本開示の国際規ISO30414を取得しており、従業員の働きやすさや成長に対する取り組みをしっかり行っている証です★ ■業務内容: 経営コンサルティング事業部にて、法人顧客の経営者にコンサルティングを行っているコンサルタントのアシスタントとしてクライアントに提出するプレゼン資料作成補助および事務全般をお願いします。 ■業務詳細: ・コンサルタントとアポイントメントに同行し法人顧客企業とのうちあわせの議事録作成 ・パワーポイントを使った資料作成 (表、グラフ、イラストなどを取り入れた見やすく分かりやすいプレゼン資料になるように、顧客企業と直接接点を持っているコンサルタントより指示を受けて相談しながら作成いただきます。) ・Excel、Wordを用いた表計算や資料作成 ■配属先組織について: 配属先には30名在籍しており、うちアシスタントは2名です。 ■当社の特徴: ・個人の裁量で仕事をコントロールできる環境です。フレックスタイム制を導入しており、出社・退社時間をフレキシブルに対応。 ・職場の風通しが良く、上席とも自由にディスカッションができ、意見を聴いてもらえる環境です。20代後半~60代まで幅広い年齢層が活躍中です。 ■当社について: ◇道内リーディングバンクである北洋銀行の100%子会社のため、北洋銀行と一体となった道内企業支援を可能としています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:北海道札幌市中央区大通西3-7 北洋大通センター13F勤務地最寄駅:大通駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:無
最寄り駅
大通駅、西4丁目駅、狸小路駅
給与
<予定年収>300万円~400万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):116,488円~155,317円固定残業手当/月:71,012円~94,683円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>187,500円~250,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※ご経験を考慮し面接により処遇を決定いたします。■月に1/16ずつ支給し、6月・12月に残りを賞与として2/16ずつ支給■賞与:年2回 夏季:6月30日(2ヶ月)冬季:12月10日(2ヶ月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■北海道を地盤とする本格的な総合コンサルティングファーム北海道共創パートナーズは、戦略領域・組織人材領域・DX・M&Aアドバイザリー・投資ファンドなど複数の専門領域を持つ道内でも唯一の総合コンサルティングファームです。2017年に日本人材機構(政府機関。現在は事業終了)と北洋銀行(北海道トップシェア)が共同出資して立ち上げ、その後、北洋銀行の100%子会社となり、現在ではグループの戦略子会社として位置付けられています。これまでの「銀行」の枠にとらわれず、地域企業が抱える課題に幅広く対応するソリューションを提供しています。北洋銀行の取引先は道内23,000社以上あり、各支店との連携によって道内企業の経営者が抱える課題にアクセスできます。経営戦略・組織戦略・DX等をカバーするコンサルティング事業部、人材紹介・採用コンサルティングを担う人材事業部、M&A・投資ファンドを担う承継事業部、補助金事業部など複数の事業部が連携することで、クライアントの課題解決を総合的にワンストップで解決支援を行うことができます。■道内企業に対するオーダーメイドの「伴走型支援」を実現メインバンク数道内1位である北洋銀行からの紹介が中心で、金融サービスと一体となってコンサルティングニーズを開拓します。様々な経営課題の明確化、ソリューションプランの提案・実行までワンストップでご提供。スポットのコンサル業務にとどまらず、継続的・長期的に「伴走」する社外経営企画・社外人事部的な役割として、経営ビジョン達成に向けた課題の迅速かつ的確な解決に向けた、オーダーメイドのソリューションプランの提案・実行を担っています。■北海道共創パートナーズ特集記事https://www.glocaltimes.jp/7971
仕事
◆道内中小企業の諸課題を総合的に支援/北洋銀行100%出資の子会社の安定基盤/年休120日◆ ■業務内容: 人材コンサルティング事業部にて、採用コンサルティングチームの運用担当として以下業務を行っていただきます。 ・採用コンサル営業担当に同行し、顧客企業への採用に関するインタビュー ・採用HPと求人票の作成 ・求人票のブラッシュアップ ・応募者データの集計とフィードバック ・応募者対応(応募者へのメール連絡、選考書類の要請、応募者⇔企業間での日程調整) ■組織の補足情報: ・顧客企業:北洋銀行の取引先企業 ・人材事業部:31名(うち採用コンサルティングチーム7名) ■入社後のフォロー: 未経験活躍中です。OJTでフォローいたします。 ■業務の特徴: ・御社の“社外人事部”として、人材の採用・定着・育成を全面サポート。 ・働き手不足は、この北海道では避けられない課題。人材に関わるお悩みは、HKPがトータルでご支援します。企業の現状を丁寧に紐解き、必要なサポートをご提案。企業を支える柱となる「経営・管理職人材」の採用支援をはじめ、人材の採用・定着・育成を目指したコンサルティングを行います。 ・北洋銀行と一体となった道内企業支援が可能。 ・北洋銀行の顧客基盤がベースにあるため、新規開拓が不要。また、銀行との付き合いがある企業が紹介先となる為、採用担当者にではなく、企業経営者に直接求職者をご提案できる距離の近さが魅力。 ■裁量の大きさ、自由度、職場の雰囲気: 個人の裁量で仕事をコントロールできる環境です。フレックスタイム制を導入しており、出社・退社時間やリモートワークへの切り替えなどフレキシブルに対応。職場の風通しが良く、上席の方と自由にディスカッションができ、意見を聴いてもらえる環境です。20代後半~60代まで幅広い年齢層が活躍中です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:北海道札幌市中央区大通西3-7 北洋大通センター13F勤務地最寄駅:大通駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:無
最寄り駅
大通駅、西4丁目駅、狸小路駅
給与
<予定年収>400万円~500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):155,317円~194,146円固定残業手当/月:94,683円~118,354円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>250,000円~312,500円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※ご経験を考慮し面接により処遇を決定いたします。※月に1/16ずつ支給し、6月・12月に残りを賞与として2/16ずつ支給■賞与:年2回/夏季:6月30日(2ヶ月)冬季:12月10日(2ヶ月)※計1,000,000円~1,250,000円賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■北海道を地盤とする本格的な総合コンサルティングファーム北海道共創パートナーズは、戦略領域・組織人材領域・DX・M&Aアドバイザリー・投資ファンドなど複数の専門領域を持つ道内でも唯一の総合コンサルティングファームです。2017年に日本人材機構(政府機関。現在は事業終了)と北洋銀行(北海道トップシェア)が共同出資して立ち上げ、その後、北洋銀行の100%子会社となり、現在ではグループの戦略子会社として位置付けられています。これまでの「銀行」の枠にとらわれず、地域企業が抱える課題に幅広く対応するソリューションを提供しています。北洋銀行の取引先は道内23,000社以上あり、各支店との連携によって道内企業の経営者が抱える課題にアクセスできます。経営戦略・組織戦略・DX等をカバーするコンサルティング事業部、人材紹介・採用コンサルティングを担う人材事業部、M&A・投資ファンドを担う承継事業部、補助金事業部など複数の事業部が連携することで、クライアントの課題解決を総合的にワンストップで解決支援を行うことができます。■道内企業に対するオーダーメイドの「伴走型支援」を実現メインバンク数道内1位である北洋銀行からの紹介が中心で、金融サービスと一体となってコンサルティングニーズを開拓します。様々な経営課題の明確化、ソリューションプランの提案・実行までワンストップでご提供。スポットのコンサル業務にとどまらず、継続的・長期的に「伴走」する社外経営企画・社外人事部的な役割として、経営ビジョン達成に向けた課題の迅速かつ的確な解決に向けた、オーダーメイドのソリューションプランの提案・実行を担っています。■北海道共創パートナーズ特集記事https://www.glocaltimes.jp/7971
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。