合同会社EXNOA
-
設立
- 2017年
-
-
従業員数
- 818名
-
-
-
平均年齢
- 38.4歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
合同会社EXNOA
合同会社EXNOAの過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 3件
この条件の求人数 3 件
仕事
■□DMMグループの中核企業であり、会員数3,000万人超のオンラインゲームプラットフォーム「DMM GAMES」を運営■□ マーケティング部門での部長候補としてご参画頂きます。 マネジメント・プレイングともに必要なポジションです。「ゲームタイトル個別のマーケティング」ではなく、「プラットフォームの売上を最大化するためのマーケティング」がミッションです。 ■業務内容: 当部門の機能は大きく3つに分かれており、ご経歴・ご経験により担務を検討いたします。 ・広告による集客(現在は運用型広告が中心) ・広告に利用するクリエイティブ(LP/バナー/動画)の制作/進行管理 ・季節キャンペーンなど、プラットフォーム内で利用するクリエイティブの制作/進行管理 <業務詳細> ・業界の市場調査/分析 ・コンテンツに関する市場調査/分析 ・マーケティング戦略立案・実行 ※ご参画直後は、特に広告を利用した集客に関する内容が中心となりますが、状況に応じ、ブランドマーケティングなども範疇となります。 ゲームタイトルを多数有しておりますので、「プラットフォーム最大化」に対する最適解に向けた選択と集中も必要となります。 ・広告代理店とのマーケティング戦略/実行に関する打ち合わせ ・Webプロモーション/メディアプランニング ・マーケティング効果の測定 ・当社基盤データの分析・解析を基にした施策立案 ・組織の再構築 ・予算/人員管理 ■組織構成: 下記組織体制にも記載の通りマネージャーが不在、部門長が兼務し奔走しておる状況ですので、新たにマネージャーポジションをお任せできる方をお迎えし、事業成長の一翼を担っていただきたいです。 <デジタルマーケティング部|組織体制> 部門長:1名 マネージャー:不在 チームリーダー:3名 メンバー:約30名 ■DMM.com グループの事業紹介: 会員数3,500万人を誇る総合サービスサイト 「DMM.com」 を運営。 1998年の創業からこれまで動画配信、 FX、 英会話、 ゲーム、 太陽光発電、 3Dプリントなど50以上のサービスを展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー24F勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/六本木一丁目駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
六本木一丁目駅、六本木駅、神谷町駅
給与
<予定年収>700万円~1,000万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):5,175,996円~7,400,000円固定残業手当/月:152,000円~217,000円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>583,333円~833,666円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※スキル、経験を考慮した上で年俸額を決定します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:ゲーム事業※「株式会社DMM.com」および、「DMM.comラボ」のゲーム事業の権利義務の一部を分割し、同社へ継承されました。■事業の特徴:(1)DMM GAMESは、DVDレンタル・英会話・FX・動画配信などを展開するDMM.comのゲーム事業として、2011年11月にサービスを開始しました。「艦隊これくしょん」をはじめとしたPCブラウザゲームの他、スマートフォンアプリ、コンシューマーゲーム市場など年々展開の幅を広げ、2018年現在も会員数は延べ2,100万人を突破し拡大を続けています。DMMグループ創立20周年となる2018年を迎えるにあたり、ゲーム事業の拡大、さらにはグループ全体の企業価値の最大化に貢献できるものと判断し分社化に至りました。(2)今後DMM GAMESは、新体制により制作スピード、意思決定の速度を高めるとともに、より楽しんでもらえる様なゲーム作りを行うことで、ユーザーの満足を得られるようサービスの改良と品質向上を目指します。また、PC・SPのデータ連動を伴ったマルチデバイス展開、ラインセンスアウト、ライセンスインなど、ユーザーのライフスタイルに沿った快適なゲームプレイ環境を提供していくことを目指します。【DMM.comグループの採用活動における個人情報の取り扱いについて】 同社グループのプライバシーポリシーは以下に添付している通りです。 同社グループ会社間での個人情報の共同利用についても記載しておりますので、必ずご一読いただきますようお願いいたします。▼採用活動におけるプライバシーポリシーhttps://hr.dmm-corp.com/privacy
仕事
DMMグループの中核企業であり、会員数3,000万人超のオンラインゲームプラットフォーム「DMM GAMES」を運営する当社にて、プロモーションプランナーをご担当いただきます。 ■業務概要: ・国内最大規模のゲームプラットフォームである「DMM GAMES」におけるプロモーションの中核を成すキャンペーンイベントの企画立案とディレクションを行っていただきます。 ・春夏秋冬のタイミングに合わせ行われる4キャンペーンでの業務が主業務となりますが、今後はさらにキャンペーンの本数を増やし、ユーザーの満足度を向上させることをミッションとしています。 ■具体的な業務: ・プラットフォームキャンペーンのプロモーションプランの立案、実行 ・キャンペーンを通じたブランディング戦略の立案、実行 ■当ポジションの魅力: プラットフォームキャンペーンという、DMM GAMESという国内最大規模のゲームプラットフォームにおける大規模イベントを裁量権をもって判断、運営していただくので、マーケティングスキルのみならず、テックやデザインといった様々なスキルを獲得できます。 ■使用OS WindowsとMacの好きな環境を選択できます。ただし、Windowsで動作するゲームの確認のため、Windowsを使用する場合が多いです。 ■コミュニケーションツール ・Slack ・GoogleMeet ・Zoom ■配属部署について: ・マーケティング本部 プラットフォームマーケティング部 プランニンググループ 第二プランニングチーム ・部としては約40名(男女比2:1)で、うち当チームメンバーは5名です。 ・オンラインゲームプラットフォーム、DMM GAMESにおけるタイトル収益の最大化、ユーザー集客におけるプランニング、プラットフォームの新機能開発等を行っている部署です。ゲームタイトル個別のマーケティングというよりも、プラットフォームの規模拡大が最大のミッションとなるので、広い視野を持ち、課題に対して多角的な解決策を提案していくような業務体形を目指しています。 ■当社の強み: 自社制作タイトルの売上のみにとらわれず、プラットフォーマーとしても潤沢に原資を稼げています。ゲームだけでなくDMMグループ内にアニメ事業部などもあります。
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー24F勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/六本木一丁目駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
最寄り駅
六本木一丁目駅、六本木駅、神谷町駅
給与
<予定年収>400万円~800万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):2,955,996円~5,920,000円固定残業手当/月:87,000円~174,000円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>333,333円~667,333円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験・スキルを考慮し、社内規定に則り決定します。■給与見直し:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:ゲーム事業※「株式会社DMM.com」および、「DMM.comラボ」のゲーム事業の権利義務の一部を分割し、同社へ継承されました。
仕事
■概要:DMMグループの中核企業であり、会員数3,500万人超のオンラインゲームプラットフォーム「DMM GAMES」が展開するPC・アプリゲームのマーケティング業務全般をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務内容: ・担当タイトルのプロモーションプランの立案、実行(WEB、SNS、マスメディア、オフラインイベント等、幅広い手法を使用できます) ・担当タイトルのブランディング戦略の立案、実行 ・市場や競合企業の調査や分析、実施施策の効果測定や分析 ・プロモーションプラン実行のためのパートナー選定・運用 ・WEBメディア、ソーシャルメディア、オフラインメディアを使ったプロモーションプランの立案・企画推進 ・エンタメ(主にゲーム)市場調査・分析、競合企業やサービスの調査・分析 ・担当タイトル、またはDMM GAMESのブランディング戦略の企画・立案、実行 ■ミッション: DMMGAMESパブリッシングタイトルのプロモーション活動を担う。 ・タイトルの集客戦略立案、及び集客プロモーションを行う ・タイトルイベントに対するプロモーションを行い、売上の最大化を行う ■部署概要: DMM GAMESプラットフォームで取り扱っているゲームタイトルのマーケティングやプラットフォームの集客を担う部署です。 ・組織構成…プラットフォームマーケティングチームとプロダクトマーケティングチームに分かれており、DMM GAMESの集客導線の戦略企画に加え、プラットフォーム内及び、AppStore、Google Playといったプラットフォーム外の自社パブリッシングタイトルのマーケティング戦略に関して幅広いマーケティング活動を担っています。 ・扱うタイトル数…新規ゲームタイトルを年間60~80タイトルリリースをしている環境下で、一般のパブリッシャーでは経験できない、巨大プラットフォームを活用した市場展開を行います。
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー24F勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/六本木一丁目駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
最寄り駅
六本木一丁目駅、六本木駅、神谷町駅
給与
<予定年収>500万円~800万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):3,434,000円~5,920,000円固定残業手当/月:130,500円~174,000円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>416,666円~667,333円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験・スキルを考慮し、社内規定に則り決定します給与見直し:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:ゲーム事業※「株式会社DMM.com」および、「DMM.comラボ」のゲーム事業の権利義務の一部を分割し、同社へ継承されました。
出典:doda求人情報
仕事
●「DMMGAMES」とは  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ユーザー2800万人以上、新作ゲームのリリース年間60件以上の自社プラットフォーム。 PC版・アプリ版でデータを連携しており、外では気軽に、家では大画面でゲームを楽しめます! ●お任せする仕事内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 新規・既存顧客からさまざまなゲームを提供してもらい、「DMMGAMES」の配信コンテンツを充実させます。 <お客さまは> ■マンガやアニメなどのコンテンツを所有する大手出版社 ■ゲームタイトルを販売する会社 ■ゲーム開発専門の会社 など <具体的には> ■新規タイトルの誘致 ■国内外のゲーム会社とコネクションを構築 ■販売会社や開発会社への協業提案(新しいゲームの企画など) ■配信済みゲームの運用相談 ■ゲームをリリースするまでのマネジメント業務 など ※一般版、R18版の両方を担当(割合は半々程度)。 ※適性によって、一般/R18のどちらか一方をお任せする場合もあります。 <提案のポイント> ■お客さまと自社双方で利益の出る提案を検討します。 ■自社でのゲーム開発、DMMグループの事業(アニメ、ロボットなど)との連動企画など自由度高く提案できます。 ■マーケティング/法務/経理など社内各部署と連携を取る場合もあります。
給与
【育成枠】年俸300万円以上(1/12を月々支給、固定残業代含む) ※月額24万5000円以上 ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月45時間分を、月額6万5000円~支給 ※上記を超える時間外労働分は、追加で支給 【経験者枠】年俸500万円以上(1/12を月々支給、固定残業代含む) ※月額41万6666円以上 ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月45時間分を、月額10万9000円~支給 ※上記を超える時間外労働分は、追加で支給 ◎年俸は前職・前職給与・スキル・経験を考慮し決定します <評価について> 新規開拓実績や、現在プラットフォームにないジャンルのゲーム誘致などは高評価につながります。 また、個人の結果だけでなくチームや会社全体に対してどれだけ貢献できたかも評価対象です。 売上金額に加えて、社内関係各所からのフィードバックも含めて評価を行います。 <キャリアアップについて> 「上が詰まっていてキャリアアップできない」といったことは、組織図上も風土上もありません!結果と責任感、推進力があれば、すぐにでもリーダーに挑戦できます。
勤務地
【転勤なし】東京都(六本木) ◎在宅勤務相談可 本社/東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー24F <アクセス> ・東京メトロ南北線「六本木一丁目駅」直結
仕事
プロモーションプランナーとして、PC・スマホアプリゲームのマーケティング業務全般をお任せします。 自社で企画・開発したタイトルや、他社ゲーム会社から誘致して配信しているタイトルなど、幅広く携われます。 【具体的には】 ■Web、SNS、マスメディア、オフラインイベントなどを使用したプロモーションプランの立案、実行 ■担当タイトル、または当社プラットフォームのブランディング戦略の立案、実行 ■市場や競合企業の調査や分析、施策の効果測定や分析 ■プロモーションプラン実行のためのパートナー選定および運用 【さまざまなタイトルに関われる】 自社のプラットフォームを持ち、戦略系、RPG、乙女ゲーム、育成、R18…など、多種多様なゲームを展開しています。 新作ゲームのリリースは年間60件を超え、ユーザーは2200万人以上。 一つひとつのタイトルに合わせて、最適なプロモーションを行ってください。 【入社後は】 「好きなゲームを担当したい」「経験したことのない領域に挑戦したい」など、やりたいことをどんどん発信してください!希望を優先します。 経験の浅い方は先輩社員と一緒に業務をスタートしますが、入社歴に関わらずやりたい業務をお任せすることが可能です! 【幅広い企画を立案できる】 企画案をもとに予算を獲得するため、枠にとらわれず柔軟に企画を立案できます。 膨大なデータや市場動向、そしてあなたの感性を活かしながら、自由度高く活躍してください! タイトルごとにまったくユーザー属性が異なりますし、既存か新規かでも攻め方が違いますので、関わるタイトルごとにさまざまな経験が得られます。
給与
【年俸制】500万円~700万円(1/12を月々支給、固定残業代含む) ※月額41万6666円~58万3333円 ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月45時間分を、月額10万9000円~15万2000円支給 ※上記を超える時間外労働分は、追加で支給 ※年俸は前職・前職給与・スキル・経験を考慮し決定します
勤務地
【転勤なし】 本社/東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー24F <アクセス> 東京メトロ南北線「六本木一丁目駅」直結 ★アイデアが生まれる、クリエイティブなオフィス(チームラボが設計!) ・壁や床の至る所に植物のあるエントランス。 ・黒い壁にデジタルの動物が映しだされ、まるでジャングルを探検しているような空間の廊下。 ・社員がリラックスできる憩いの場となるフリースペース。カフェで休憩も可能。 …このように、エリアごとにまったく異なる雰囲気があります。刺激的で、アイデアも生まれやすくなるはずです!
仕事
新規開発中の海外向けゲーム配信プラットフォームプロジェクトの設計・開発を担当していただきます。技術選定がほぼ終了し、本格的に開発がスタートするタイミングから参画いただけます。海外市場に本格的に進出するための注力プロジェクトです。 Java、Kotlin、Goでの開発を想定していますが、これらの言語の経験があまりない方でもキャッチアップする意欲のある方であれば歓迎します。今使える技術にこだわるのではなく、プロダクトにとって最適な技術を採用し、メンバーのレベルを新しい技術に合わせていこうという考え方を持ったチームです。 またプラットフォームという性質上、安定性や変更容易性を考慮してコードの品質を高めることを重視しており、品質を見える化するためにユニットテストを徹底して行っています。スピード重視でとにかく動くものを作るより、品質により厳しい目線を向けてプロダクトを作っていくことを重視しています。
給与
【年俸制】450万円~(1/12を月々支給、固定残業代含む) ※時間外手当は、時間外労働の有無に関わらず固定残業代(月45時間分)を、月額9万8000円~を支給 ※月45時間を超える時間外労働分は、追加で支給 ※年俸は前職・前職給与・技術力・経験を考慮し決定します
勤務地
【本社】東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー DMMグループ24F ※勤務中の服装は自由です!
仕事
DMMのゲームプラットフォームである『DMMGAMES』を用いて、 国内外で有名なゲームや、あなただけしか知らないようなゲームの魅力を世の中に届ける仕事です。 ゲーム展開だけが答えではありません。 あなたのアイデアで、マンガ、アニメ、さらには通販など、あらゆる事業と関わり、 世界中のユーザーをドキドキ、ワクワクさせてください。 【具体的な仕事内容】 ・売上予測などの分析に基づいた企画、提案 ・ゲームのマーケティング戦略立案 ・ゲームタイトルのリリースマネジメント ・契約締結業務(資金状況や法律面も含めた契約の調整) ・国内外へのプロモーション ・各関係部署との関係構築、調整 ・アニメやマンガの版権元へゲーム化やコラボの提案 すべて一人で行うわけではありませんので、ご安心ください。 【社内で関わらない部署はありません】 マーケティング、法務、経理、企画チームなどのプラットフォームの運営部署、 ディレクター、エンジニア、デザイナー、ゲームを制作するスタジオ各所、海外部署(中国・韓国) など 【多岐に渡ってさまざまな知識が身につく】 あらゆる領域と関わるため、必然的に多くの知識が身につけられます。 現時点ですべて知っておく必要は全くありませんが、少しでも知識があれば、ご活躍いただけます。 例)ゲーム制作、インフラ、決済などに関する知識、 イラストの塗り方などのクリエイター的知識、プロモーションプランニング、マーケティング知見、 契約に関する著作権や法律などの知識、など。
給与
【年俸制】450万円~600万円(1/12を月々支給、固定残業代含む) ※時間外手当は、時間外労働の有無に関わらず月45時間分を、固定残業代として月額9万8000円(年俸450万円の場合)~13万円(年俸600万円の場合)支給 ※月45時間を超える時間外労働分は、追加で支給 ※年俸は前職・前職給与・技術力・経験を考慮し決定します。
勤務地
【本社】東京都港区六本木3-2-1 住友不動産六本木グランドタワー DMMグループ総合受付24階
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。