株式会社センクシャ
-
設立
- 2018年
-
-
従業員数
- 19名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社センクシャ
株式会社センクシャの過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 6件
この条件の求人数 6 件
仕事
■当部門について: 株式会社センクシャは「世界を代表するエンターテインメント創造企業」をビジョンに掲げ、エンタメインフラの常識を再定義し、誰も体験したことのない空間をつくり続けています。 本ポジションでは、ステージ構造の安全設計から新規機材の開発・検証まで、構造設計の力で“感動の空間”を支える中核人材を募集します。 ■当社の構造設計とは: 私たちが設計するのは、ただの建築物ではありません。 フェスやライブ、コンサートといった非日常空間を、安全に・効率よく・美しく支える仮設ステージ構造や演出機材です。 デザイナーと連携して、感動空間の裏側を支える「安全と構造のプロフェッショナル」として、舞台演出の可能性を拡張していただきます。 ■業務内容: ◇構造設計 ・ステージセット・大型仮設構造物の設計・構造検証 ・構造計算書、製作図、施工図の作成 ・荷重・吊り点・風荷重などのシミュレーションおよび安全検証 ◇新機材/資材開発・選定 ・仮設インフラ資材の開発・製造 ・海外を含む機材の調達・選定・買付け ・協力企業との技術連携・新製品共同開発 ◇現場対応・法的手続き ・施工現場での構造確認・指示出し ・建築確認申請書類の作成・提出支援 ・安全管理に関する現地立ち合い・監理業務 ■ポジションの魅力: ・あなたが設計したステージが、数万人の歓声と感動を支えます。 ・ゼロから形にするダイナミズムと、チームで成し遂げる達成感。 ・まだ世の中にない仮設機材の設計・開発にも挑戦できます。 ・国内外の最新機材や技術にも触れられるダイナミックな環境。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区渋谷2-19-15 宮益坂ビルディング609受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
渋谷駅、神泉駅、明治神宮前駅
給与
<予定年収>400万円~800万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):2,733,700円~5,588,516円固定残業手当/月:105,525円~200,957円(固定残業時間60時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>333,333円~666,666円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: 大型コンサート・フェス・イベントの総合空間プロデュースライブエンターテイメント事業とイベント事業、この2つの事業を大きな柱としてリアル市場で展開致します。センクシャは業界の中でも貴重とされる、2つの特徴の掛け合わせによる強みがあります。・特に大道具&美術部門を最大の強みとした、デザイン→構造設計→製作→施工→本番→撤去まで一気通貫できる体制・業界の経験値とノウハウを生かした、最新機材の設計・開発・製造を手掛けられる体制■経営理念:私達はエンターテイメントという「究極の感動」というサービスを提供する活動を通して、人類が真に豊かで幸せになる事を理想とし、追求します。活動を通して、世界中の幸せの総量を増やし、潤いのある、真に豊かな人類の進歩と社会の発展に貢献します。■文化:【ONE VISON】 - 『理想の未来』を軸に、「なにをやるのか」「どうやるのか」を考え、行動します。共通のビジョンを持つもの同士がワンチームとなり、自律分散的に、持続的に成長しています。【OPEN】 - 情報は常にオープンであることを徹底します。経営に関する会計や案件情報、日々のコミュニケーション、会議の議事録まで、会社経営・運営に関する全ての情報を常にリアルタイムで共有し、「知の集約」と「透明性」を両立した、オープンで風通しの良い組織であり続けます。【DIVERSITY】 - センクシャはそれぞれの個性を尊重します。異なる視点を持つものが集まり、持ち寄ったアイデアの組み合わせにより、全く新しいイノベーションが起こせると信じています。認め合い、対話しあい、助け合い、スキルを保管し合いながら、全員が混じり合いながら螺旋状に成長しています。
仕事
■当部門について: 株式会社センクシャは、「世界を代表するエンターテイメント創造企業」をビジョンに掲げ、ライブ・フェス・イベント空間をゼロから“かたち”にして届けるプロフェッショナルチームです。 本ポジションは、私たちの“現場を支える屋台骨”である倉庫・物流部門の立ち上げ責任者。 一人目マネージャーとして、単なる管理ではなく、部材準備・搬入出の精度とスピードを上げ、感動の現場を陰から支える存在としてご活躍いただきます。 ■当社のロジスティクス職とは: ライブ・イベント空間づくりの成否を握る“準備の要”となるロジスティクス。 ただ倉庫を整理するのではなく、”施工品質・作業効率・安全管理を支える「裏の総監督」”です。 在庫管理システムの導入や倉庫統合など、プロジェクトリーダーとして裁量を持って挑戦できるフェーズ。 「物流を、エンタメの力に変える」。そんな情熱を持つ方と、現場の未来を共につくりたいと考えています。 ■業務内容: ◇倉庫オペレーション全般の設計と実務管理 ・部材の在庫管理・メンテナンス計画 ・出庫伝票に基づく準備・ピッキング・パッケージング ・トラック台数の算出と運送手配、荷積み・荷下ろし対応 ・倉庫内整理・レイアウト改善・安全管理 ◇作業員のマネジメントと工程管理 ・搬入出に必要な人員の算出・手配・シフト調整 ・作業指示・進行管理・安全配慮 ◇新プロジェクトの推進(責任者として) ・倉庫移転計画の立案・推進 ・在庫管理システムの選定・導入リード ・アルバイト管理・倉庫教育体制の構築 ■職務の期待値: 1)ゼロイチを楽しむ改善マインドと行動力 倉庫マネジメントの“型”がまだ定まっていない今だからこそ、現場を観察し、課題を見つけ、仕組みを自ら作り上げていく力が求められます。 2)変化に強い柔軟性とスピード 施工直前まで部材が変更されることもしばしば。現場に最適な対応を届けるために、冷静に、かつ臨機応変に判断し動けるバランス感覚が伴となります。 3)前向きなコミュニケーションと共創姿勢 セールス/施工/運送会社/アルバイトなど、多くの人と連携するポジションです。互いに気持ちよく仕事ができるような対話・提案を大切にしています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
勤務地
<勤務地詳細1>南橋本倉庫住所:神奈川県相模原市中央区横山台1-25-18 受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>西橋本倉庫住所:神奈川県相模原市緑区西橋本3-10-16 受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細3>八王子スタジオ住所:東京都八王子市下恩方町350 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
南橋本駅、橋本駅(神奈川県)、高尾駅(東京都)、上溝駅、相原駅、相模原駅
給与
<予定年収>400万円~900万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):2,733,700円~6,287,076円固定残業手当/月:105,525円~226,077円(固定残業時間60時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>333,333円~750,000円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: 大型コンサート・フェス・イベントの総合空間プロデュースライブエンターテイメント事業とイベント事業、この2つの事業を大きな柱としてリアル市場で展開致します。センクシャは業界の中でも貴重とされる、2つの特徴の掛け合わせによる強みがあります。・特に大道具&美術部門を最大の強みとした、デザイン→構造設計→製作→施工→本番→撤去まで一気通貫できる体制・業界の経験値とノウハウを生かした、最新機材の設計・開発・製造を手掛けられる体制■経営理念:私達はエンターテイメントという「究極の感動」というサービスを提供する活動を通して、人類が真に豊かで幸せになる事を理想とし、追求します。活動を通して、世界中の幸せの総量を増やし、潤いのある、真に豊かな人類の進歩と社会の発展に貢献します。■文化:【ONE VISON】 - 『理想の未来』を軸に、「なにをやるのか」「どうやるのか」を考え、行動します。共通のビジョンを持つもの同士がワンチームとなり、自律分散的に、持続的に成長しています。【OPEN】 - 情報は常にオープンであることを徹底します。経営に関する会計や案件情報、日々のコミュニケーション、会議の議事録まで、会社経営・運営に関する全ての情報を常にリアルタイムで共有し、「知の集約」と「透明性」を両立した、オープンで風通しの良い組織であり続けます。【DIVERSITY】 - センクシャはそれぞれの個性を尊重します。異なる視点を持つものが集まり、持ち寄ったアイデアの組み合わせにより、全く新しいイノベーションが起こせると信じています。認め合い、対話しあい、助け合い、スキルを保管し合いながら、全員が混じり合いながら螺旋状に成長しています。
仕事
■当部門について: 株式会社センクシャは、「世界を代表するエンターテインメント創造企業」をビジョンに掲げ、リアルとデジタルの融合による次世代空間創造を推進しています。 私たちのデジタルツイン部門では、コンサート・フェス・イベント空間を3DCGとリアルタイムレンダリングで仮想空間に再現し、意匠設計・構造設計・演出・施工までをシームレスに統合することで、新しいライブ体験をつくり出しています。 ■当社のステージデザインとは: コンサート会場に入った瞬間、最初に目に入る”ステージそのものが「作品」”です。 開演前から高まる期待感をかたちにするのが、空間デザイナー・ステージデザイナーの役割です。 「かわいい」「かっこいい」「壮大」など、曖昧なキーワードからアーティストの世界観や公演意図を汲み取り、具現化していくセンスと対話力が求められます。 そして、どれだけ魅力的なデザインでも、物理的・金銭的に実現可能でなければ意味がありません。 センクシャでは、美術・構造・演出・施工を全て社内で統合できるからこそ、”「現実的な感動デザイン」”をかたちにすることができます。 ■業務内容: 1)ステージデザイン・セットデザイン(意匠設計) ・クライアント・アーティストのご要望ヒアリングと要件整理 ・ステージ構成・美術・演出設計の意匠デザイン ・イメージパースや空間構成案の作成(2D/3D) 2)図面制作業務 ・平面図/正面図/側面図/仕込み図/CAPA図/墨図の作成 ・イメージパースや断面表現図、書き抜きデータの作成 ・Illustratorなどを用いた看板・パネル等のグラフィック作成 ・ルーターデータ作成・レーザー用パス出力 3)3Dモデリング・ビジュアライズ ・Vectorworks/Blender/Rhinoceros/MODOなどを用いたモデリング ・Unreal Engine/Twinmotionなどでのレンダリング/演出シミュレーション 4)現場対応 ・現地ロケハン、下見、設営時の立ち会い・監修対応 ・施工担当との連携・現場反映確認・装飾の最終監修 ※案件は基本的にデザイナーが一人で主担当を務めるため、大きな裁量と達成感が得られます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>渋谷オフィス住所:東京都渋谷区神南一丁目6番5号 SHIBUYA WayP 2階 2-2勤務地最寄駅:各線/渋谷駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
渋谷駅、明治神宮前駅、原宿駅
給与
<予定年収>400万円~800万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):2,733,700円~5,588,516円固定残業手当/月:105,525円~200,957円(固定残業時間60時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>333,333円~666,666円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: 大型コンサート・フェス・イベントの総合空間プロデュースライブエンターテイメント事業とイベント事業、この2つの事業を大きな柱としてリアル市場で展開致します。センクシャは業界の中でも貴重とされる、2つの特徴の掛け合わせによる強みがあります。・特に大道具&美術部門を最大の強みとした、デザイン→構造設計→製作→施工→本番→撤去まで一気通貫できる体制・業界の経験値とノウハウを生かした、最新機材の設計・開発・製造を手掛けられる体制■経営理念:私達はエンターテイメントという「究極の感動」というサービスを提供する活動を通して、人類が真に豊かで幸せになる事を理想とし、追求します。活動を通して、世界中の幸せの総量を増やし、潤いのある、真に豊かな人類の進歩と社会の発展に貢献します。■文化:【ONE VISON】 - 『理想の未来』を軸に、「なにをやるのか」「どうやるのか」を考え、行動します。共通のビジョンを持つもの同士がワンチームとなり、自律分散的に、持続的に成長しています。【OPEN】 - 情報は常にオープンであることを徹底します。経営に関する会計や案件情報、日々のコミュニケーション、会議の議事録まで、会社経営・運営に関する全ての情報を常にリアルタイムで共有し、「知の集約」と「透明性」を両立した、オープンで風通しの良い組織であり続けます。【DIVERSITY】 - センクシャはそれぞれの個性を尊重します。異なる視点を持つものが集まり、持ち寄ったアイデアの組み合わせにより、全く新しいイノベーションが起こせると信じています。認め合い、対話しあい、助け合い、スキルを保管し合いながら、全員が混じり合いながら螺旋状に成長しています。
仕事
■当部門について: 株式会社センクシャは、「世界を代表するエンターテインメント創造企業」をビジョンに掲げ、ライブ・フェス・イベントの空間づくりをゼロから設計・構築・運営するチームです。 本ポジションは、そんな私たちの“企業の基盤”をつくる2人目のバックオフィスメンバーとして、採用・人事制度設計・カルチャー浸透・広報まで、コーポレート全般を担っていただきます。 センクシャという“舞台裏を支えるチーム”において、最も縁の下の力持ちでありながら、組織の未来に直結する重要ポジションです。 ■当社のコーポレート職とは: 「ただの事務」ではありません。 スタートアップならではのスピードと裁量の中で、“ヒト・カルチャー・会社の未来”をつくるコアメンバーとして動けるのがこの職種の最大の魅力です。 パーパス・ビジョン・バリューに共鳴する仲間を集め、育て、支え、熱狂を生む文化を形にしていく──“組織で感動を届ける”という裏方の使命を、本気で担いたい方にぜひ来ていただきたいです。 ■業務内容: <人事・採用業務> ・採用戦略・採用要件の設計~実行(新卒・中途・業務委託など) ・採用オペレーション全般(スカウト、面談調整、媒体管理) ・面接プロセス改善、カルチャーマッチ診断導入、リファレンスチェック対応 ・人事制度設計・等級制度/評価制度の構築(パートナー協力含む) ・社内サーベイ設計・運用・フィードバック支援 <組織・カルチャー開発> ・社内エンゲージメント施策の企画・運用(合宿/勉強会/感謝祭 等) ・マネジメント層への制度理解・運用支援 ・バリュー浸透・行動指針の体現支援 <広報・ブランディング> ・採用PR、社内広報、カルチャーブック作成 ・採用動画/オウンドメディア/SNS/note/HP/採用サイト運営 ・YouTube/TikTok などの動画制作支援(外部協力含む) <バックオフィス全般> ・総務・庶務・備品管理、社内制度設計 ・会計・経理支援(freeeなど)/パートナー税理士・社労士連携 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>渋谷オフィス住所:東京都渋谷区神南一丁目6番5号 SHIBUYA WayP 2階 2-2勤務地最寄駅:各線/渋谷駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
渋谷駅、明治神宮前駅、原宿駅
給与
<予定年収>400万円~900万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):2,733,700円~6,287,076円固定残業手当/月:105,525円~226,077円(固定残業時間60時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>333,333円~750,000円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: 大型コンサート・フェス・イベントの総合空間プロデュースライブエンターテイメント事業とイベント事業、この2つの事業を大きな柱としてリアル市場で展開致します。センクシャは業界の中でも貴重とされる、2つの特徴の掛け合わせによる強みがあります。・特に大道具&美術部門を最大の強みとした、デザイン→構造設計→製作→施工→本番→撤去まで一気通貫できる体制・業界の経験値とノウハウを生かした、最新機材の設計・開発・製造を手掛けられる体制■経営理念:私達はエンターテイメントという「究極の感動」というサービスを提供する活動を通して、人類が真に豊かで幸せになる事を理想とし、追求します。活動を通して、世界中の幸せの総量を増やし、潤いのある、真に豊かな人類の進歩と社会の発展に貢献します。■文化:【ONE VISON】 - 『理想の未来』を軸に、「なにをやるのか」「どうやるのか」を考え、行動します。共通のビジョンを持つもの同士がワンチームとなり、自律分散的に、持続的に成長しています。【OPEN】 - 情報は常にオープンであることを徹底します。経営に関する会計や案件情報、日々のコミュニケーション、会議の議事録まで、会社経営・運営に関する全ての情報を常にリアルタイムで共有し、「知の集約」と「透明性」を両立した、オープンで風通しの良い組織であり続けます。【DIVERSITY】 - センクシャはそれぞれの個性を尊重します。異なる視点を持つものが集まり、持ち寄ったアイデアの組み合わせにより、全く新しいイノベーションが起こせると信じています。認め合い、対話しあい、助け合い、スキルを保管し合いながら、全員が混じり合いながら螺旋状に成長しています。
仕事
■当部門について: 株式会社センクシャは、「世界を代表するエンターテインメント創造企業」をビジョンに掲げ、コンサート・フェス・イベントといった大型エンタメ空間の施工・運営・演出を支える存在として、業界の常識を塗り替える挑戦を続けています。 当ポジションでは、センクシャの中心的業務である大型会場施工の受注から本番・撤去までを統括する「セールス/PM(プロジェクトマネージャー)」として、社内外をつなぐ司令塔のような役割を担っていただきます。 クライアントへの提案・調整・受注活動はもちろん、演出・照明・音響・美術・構造・搬入搬出・安全管理までを横断的にマネジメントし、プロジェクトの成功をつくる極めて重要なポジションです。 ■当社のセールス/PMとは: 私たちのセールス/PMは、単なる「営業」や「段取り役」ではありません。 プロジェクト全体を設計し、図面に落とし込み、会場という“作品”を完成させる現場統括のプロです。 照明・映像・音響・機構・舞台監督・アーティストなど各専門セクションとの調整・橋渡し役を担いながら、安全性・演出意図・設営効率・予算のすべてを俯瞰してプロジェクトを動かします。 ■業務内容: 1)セールス(受注活動・顧客提案) ・クライアントとの折衝・見積提案・契約締結・コスト設計 ・アーティスト側や演出チームとの初期打ち合わせ ・問い合わせ対応、社内関係者との調整 2)プロジェクトマネジメント ・各セクション(照明・映像・音響・舞台・運搬・特殊効果など)との連携・図面統括 ・現場工程・設営スケジュール・安全計画の作成と進行管理 ・会場入り~リハーサル~本番~撤去までの現場統括 3)見積・図面・工程関連業務 ・積算、機材・人件費算出、原価管理 ・Vectorworks等による簡易図面のチェック、図面反映内容の確認 ・社内外スタッフ・協力会社との進行共有、工事説明、施主確認 ■ポジションの魅力: ・施工から演出までを横断する、希少な“会場統括ポジション” ・営業しながら現場も仕切れるから、最上流から最後の撤去まで関われる ・アーティストや演出家の世界観を“空間”に変える達成感 ・チームプレーとスピードの中で、裁量を持ってプロジェクトを動かせる ・若手・中堅問わず、「任せられる」文化が根づく環境 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>渋谷オフィス住所:東京都渋谷区神南一丁目6番5号 SHIBUYA WayP 2階 2-2勤務地最寄駅:各線/渋谷駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
渋谷駅、明治神宮前駅、原宿駅
給与
<予定年収>400万円~900万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):2,733,700円~6,287,076円固定残業手当/月:105,525円~226,077円(固定残業時間60時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>333,333円~750,000円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: 大型コンサート・フェス・イベントの総合空間プロデュースライブエンターテイメント事業とイベント事業、この2つの事業を大きな柱としてリアル市場で展開致します。センクシャは業界の中でも貴重とされる、2つの特徴の掛け合わせによる強みがあります。・特に大道具&美術部門を最大の強みとした、デザイン→構造設計→製作→施工→本番→撤去まで一気通貫できる体制・業界の経験値とノウハウを生かした、最新機材の設計・開発・製造を手掛けられる体制■経営理念:私達はエンターテイメントという「究極の感動」というサービスを提供する活動を通して、人類が真に豊かで幸せになる事を理想とし、追求します。活動を通して、世界中の幸せの総量を増やし、潤いのある、真に豊かな人類の進歩と社会の発展に貢献します。■文化:【ONE VISON】 - 『理想の未来』を軸に、「なにをやるのか」「どうやるのか」を考え、行動します。共通のビジョンを持つもの同士がワンチームとなり、自律分散的に、持続的に成長しています。【OPEN】 - 情報は常にオープンであることを徹底します。経営に関する会計や案件情報、日々のコミュニケーション、会議の議事録まで、会社経営・運営に関する全ての情報を常にリアルタイムで共有し、「知の集約」と「透明性」を両立した、オープンで風通しの良い組織であり続けます。【DIVERSITY】 - センクシャはそれぞれの個性を尊重します。異なる視点を持つものが集まり、持ち寄ったアイデアの組み合わせにより、全く新しいイノベーションが起こせると信じています。認め合い、対話しあい、助け合い、スキルを保管し合いながら、全員が混じり合いながら螺旋状に成長しています。
仕事
■当部門について: 株式会社センクシャは、「世界を代表するエンターテイメント創造企業」をビジョンに掲げ、ライブ・フェス・イベントの空間をゼロから創造・設計・構築・運営する集団です。 本ポジションは、セールス/PMチームの実務・積算・事務全般を支える縁の下の力持ちとして、現場運営の品質とスピードを支援する存在です。 急成長する組織の中で、プロジェクトマネージャーと二人三脚で動き、よりよい現場づくりを“仕組みと支援”で実現する重要なポジションです。 ■当社のセールス/PMサポートとは: 照明・音響・映像・演出・舞台監督など多様なセクションが関わるエンタメ空間において、セールス/PMが統括するプロジェクトは、極めて多岐にわたります。 あなたには、見積や積算、図面や資料の整理、現場管理支援、社内外の調整などを担う“参謀”として、チームの推進力を高める存在になっていただきたいと考えています。 ■業務内容: ◇プロジェクト進行サポート ・案件情報の収集・整理・共有(NotionやGoogle Workspace) ・各種見積書/出庫伝票/積算資料の作成・管理 ・スケジュール・工程管理表の作成補助 ◇積算・見積・管理業務 ・使用部材や人員に基づく積算作業 ・外注協力会社からの見積取得/金額調整サポート ・原価管理・売上管理表の更新支援 ◇現場準備・庶務関連業務 ・プロジェクト資料の出力・整理・配送 ・安全書類の取りまとめ、工程資料の整理 ・協力会社とのやり取り支援、請求関連の情報確認 ◇その他事務業務 ・営業事務・来客・社内文書作成などの庶務業務 ・業務効率化やバックオフィス体制整備の提案 ■ポジションの魅力: ・セールス/PMと現場を支える“縁の下のプロ”としてのキャリア ・事務や管理業務に留まらず、積算・見積・プロジェクト支援へスキル拡張できる ・裁量と柔軟性のある環境で、自ら業務を組み立てていける ・エンタメ業界の第一線を支える「現場の要」になれる 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>渋谷オフィス住所:東京都渋谷区神南一丁目6番5号 SHIBUYA WayP 2階 2-2勤務地最寄駅:各線/渋谷駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
渋谷駅、明治神宮前駅、原宿駅
給与
<予定年収>400万円~800万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):2,733,700円~5,588,516円固定残業手当/月:105,525円~200,957円(固定残業時間60時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>333,333円~666,666円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: 大型コンサート・フェス・イベントの総合空間プロデュースライブエンターテイメント事業とイベント事業、この2つの事業を大きな柱としてリアル市場で展開致します。センクシャは業界の中でも貴重とされる、2つの特徴の掛け合わせによる強みがあります。・特に大道具&美術部門を最大の強みとした、デザイン→構造設計→製作→施工→本番→撤去まで一気通貫できる体制・業界の経験値とノウハウを生かした、最新機材の設計・開発・製造を手掛けられる体制■経営理念:私達はエンターテイメントという「究極の感動」というサービスを提供する活動を通して、人類が真に豊かで幸せになる事を理想とし、追求します。活動を通して、世界中の幸せの総量を増やし、潤いのある、真に豊かな人類の進歩と社会の発展に貢献します。■文化:【ONE VISON】 - 『理想の未来』を軸に、「なにをやるのか」「どうやるのか」を考え、行動します。共通のビジョンを持つもの同士がワンチームとなり、自律分散的に、持続的に成長しています。【OPEN】 - 情報は常にオープンであることを徹底します。経営に関する会計や案件情報、日々のコミュニケーション、会議の議事録まで、会社経営・運営に関する全ての情報を常にリアルタイムで共有し、「知の集約」と「透明性」を両立した、オープンで風通しの良い組織であり続けます。【DIVERSITY】 - センクシャはそれぞれの個性を尊重します。異なる視点を持つものが集まり、持ち寄ったアイデアの組み合わせにより、全く新しいイノベーションが起こせると信じています。認め合い、対話しあい、助け合い、スキルを保管し合いながら、全員が混じり合いながら螺旋状に成長しています。
出典:doda求人情報
仕事
■センクシャについて  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ エンターテイメント業界に特化した空間プロデュース事業を手掛けており、名だたるアーティストが参加するフェスや、食のイベントなど、元請けとしてステージ・会場をゼロから作り上げた豊富な実績を誇ります。 ■具体的な仕事内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ~事前準備~ 1. ステークホルダーとの打ち合わせ 2. 必要人員の算出と手配 3. 部材の選定と手配、 4. 図面の準備・備品のトラックへの詰込み ~設営当日以降~ 1. スタッフミーティングでの指示と作業確認 2. 搬入・搬出作業 3. 舞台設営と装飾 4. 本番の立ち会い 5. 撤去作業・倉庫への搬入 <やりがい> 体力的にきつい現場やトラブルへの対応など、大変さもある仕事ですが、熱狂するファンの笑顔に立ち会えた時にはすべての苦労が充実感に昇華する、この仕事でしか味わえないやりがいを実感できる仕事です。 ■唯一無二のエンタメ空間を創る  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 大型ドームや野外などの大規模会場で、提案から設計、デザイン、施工まで一気通貫で担うことができる企業は日本に数社しかありません。当社はその1社であり、リアルとデジタルを融合させた次世代のエンタメ空間づくりを強みにしています。 ◎アーティストのツアーや、創設から関わっているフェスなどで、舞台の脚一本まで決める現場チーフとして会場づくりを統括し、アーティストとともに唯一無二のエンタメ空間を創り出すことができる仕事です。 ■圧倒的な成長環境  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 入社後は、まずは数日かけてデジタルツールの使い方を習得。その後は先輩社員について現場経験を積みながら仕事を覚えていきます。スタッフ数名程度の小さなライブなどからはじめ、ゆくゆくは4万人規模のドームでのライブなど、どんな現場でも手掛けられるスキルを身につけることが可能です。 ◎通常3年~5年かけて現場チーフとなる例が多い中、意欲次第では1年~2年で現場の統括をお任せするので、圧倒的なスピード感で成長できます。
給与
【給与】 月給 27万8,000円~61万1,000円 ※上記には固定残業代を含み、月8万7238円~19万1,736円/60時間分を支給 ※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過分 は別途支給
勤務地
【転勤ナシ/直行直帰可】 ■六本木オフィス 東京都港区六本木4丁目8-5-5F Kant. co-office 508 最寄り駅:六本木駅 徒歩6分 ■相模原倉庫 神奈川県相模原市緑区西橋本3-10-16 最寄り駅:橋本駅 車8分 神奈川県相模原市中央区横山台1-25-18 最寄り駅:南橋本駅 車5分 ※受動喫煙対策(屋内全面禁煙)
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。