株式会社justInCaseTechnologies
-
設立
- 2018年
-
-
従業員数
- 57名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社justInCaseTechnologies
株式会社justInCaseTechnologiesの過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 11件
この条件の求人数 11 件
仕事
■配属部門: 国内大手の保険会社および事業会社向けに、『joinsure』の新規導入のセールスおよび導入後のクライアントサクセスを担っている営業部門への配属となります。営業部門は、企画推進および新規提案を担う事業推進チーム、既存クライアント様を担当するチームで構成されています。本求人は、事業推進チームの募集となります。新設されたばかりの新しい部門で2名の応募をかけており、40代のチーム長と伴走して立ち上げ局面も担うことができます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■仕事内容: 事業推進チームは、新しいスキームやプロダクトの企画推進、対象となるエンタープライズ企業様(事業会社様、保険会社様)の選定、事業分析、課題の推定、ソリューション策の提示、実現を担います。 お客様のビジネスに対して、課題解決型のコンサルティング提案を行うコンサルタントとチームになり、下記の業務に取り組んでいただきます。 ■詳細: ・市場リサーチおよび分析 ・クライアントへの提案資料等の作成 ・コンサルタントが必要とする各種資料の作成・更新・確認 ・コンサルタントが必要とする書類の事前準備 ・商談の日程調整、メール等の連絡対応 ・商談同行、コンサルタントのサポート対応 ・その他クライアントに質の高いコンサルティングを提供するために必要な業務 ■期待する成長像: マネジメント職や、営業部門内の他セクションへの異動などのステップアップを期待しています。 ■身に付くスキル、経験等 ・ 調査・リサーチスキル ・ 論理的思考スキル ・ コミュニケーションスキル ・ プレゼンテーションスキル ・ プロジェクトマネジメントスキル ・ セルフモチベートスキル 等 ■ポジションの魅力: ・自身の意思決定が企業の成長に活かせる近さのため、達成感と充実感を強く感じられます。 ・既存クライアント様を担当するチームと分業性のため、広義の営業領域の中でも上流の工程に携われる環境です。 ・営業部門全体のサポート機能として業務の言語化汎用化効率化などの支援も求められていますので、ポータビリティ性の高い総合的なスキル獲得が可能です。 ・フォロー体制が整っているため、わからないことはすぐに聞けるスタートアップならではのフランクな職場環境です。 変更の範囲:本文参照
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都中央区日本橋茅場町1-8-1 茅場町一丁目平和ビル702受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:本文参照
最寄り駅
茅場町駅、日本橋駅(東京都)、八丁堀駅(東京都)
給与
<予定年収>400万円~700万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):4,000,000円~7,000,000円<月額>333,333円~583,333円(12分割)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※当社給与規定により、経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。■昇給タイミングは年2回、人事考課により判断賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: 1.保険会社向けの保険APIの提供・カスタマイズ(生損保会社・その他少額短期保険業者向け)2.事業会社向けの保険APIの提供・カスタマイズ3.保険数理や保険商品開発に関するサポート4.機械学習による保険料計算アルゴリズムの提供5.その他保険関連のアプリサービスの開発と提供
仕事
保険ビジネスでお客様接点のデジタル化と業務効率化を支援するSaaS型保険システム「joinsure(ジョインシュア)」を提供する当社にて、プロジェクトマネージャーを募集します。 ■業務内容: 契約を結んだエンタープライズtoB案件のアライアンス事業・プロジェクトのプロジェクトマネジメントをお願いします。また、当社の根幹となる、新規のtoB事業の事業開発もお願いしたいと考えています。事業定義が完全には出来ていない中でも、経営戦略、社内リソース、パートナー企業ニーズを理解し、対話力とPM力を発揮いただくポジションです。 ◎プロジェクトマネジメント ・クライアントのシステム開発工程上の課題抽出 ・提案活動サポート ・全体方針の検討/策定 ・稼働/コスト管理 ・プロジェクト課題管理 ・プロダクト・開発チームとの仕様調整 ・トラブル対応と対策 ・ステークホルダーマネジメント ・ユーザーとの関係を深耕しながら、更なる活用を促進 ■当社の想い: 「社会の見える化」が進み生活がよりよく変わる一方、不安を助長したり、周囲への嫉妬心が生まれることも多くなりました。例えば、新型コロナウイルスは世界共通の敵であるはずなのに、他国を批判したりワクチンを奪い合ったりする世の中に違和感を感じています。 共通の目標や、新型コロナウイルスのような共通の敵が出てきている中、「社会の見える化」を可能にしたIT技術が享受できる最も重要な考え方の一つとして、当社もビジョンに掲げる「助けられ、助ける喜び」を、世界中全ての人が感じられる仕組みを作ることが可能になることだと考えます。
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都中央区日本橋茅場町1-8-1 茅場町一丁目平和ビル702受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
最寄り駅
茅場町駅、日本橋駅(東京都)、八丁堀駅(東京都)
給与
<予定年収>600万円~1,000万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):6,000,000円~10,000,000円<月額>500,000円~833,333円(12分割)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※当社給与規定により、経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。昇給タイミングは年2回、人事考課により判断賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: 1.保険会社向けの保険APIの提供・カスタマイズ(生損保会社・その他少額短期保険業者向け)2.事業会社向けの保険APIの提供・カスタマイズ3.保険数理や保険商品開発に関するサポート4.機械学習による保険料計算アルゴリズムの提供5.その他保険関連のアプリサービスの開発と提供
仕事
■業務内容: 保険会社向けのプロダクトにおいて、開発チームのバックエンドをご担当いただきます。InsurHub、あらゆる保険会社と事業会社をつなぐ保険プラットフォームを作っていきませんか。モダンな技術で、レガシー業界の変革に力をお貸しいただければ幸いです。 ■業務詳細: toBビジネスの軸となる保険システムにおける設計・実装・レビュー・運用 ・Kotlinを用いたバックエンド開発 ・要件定義・仕様書作成・設計 ■技術スタック: ・バックエンド:Kotlin/Spring Boot、TypeScript/NestJS、OpenAPI ・Webフロントエンド:TypeScript/Next.js/React.js ・インフラ・運用:AWS、Docker、Vercel、Datadog、GitHub Actions ・サードパーティ:、Auth0、SendGrid ・開発ツール:Git、Github、IntelliJ IDEA Ultimate ・テスト:Playwright、Autify ■本ポジションの魅力ややりがい: ・フルクラウドのモダンな構成×高い信頼性が求められる金融インフラの実務経験を積めます ・開発者体験・生産性を向上するために、ツールやサービスの調査や導入を推進いただくことができます ・より良いプロダクトを作っていくために、機能開発に要件定義や設計から関わっていただけます ・当社はフルスタックなアジャイルチーム×横断支援のプラットフォームチームの体制で、メンバーの状況や希望に応じて役割を変えています。バックエンドエンジニアやSREはもちろん、PjMやエンジニアリングマネージャーへのチャレンジなど。 ・スタートアップですが、マネジメント・専門職で、それぞれのキャリアパス(職位や評価基準)があります。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都中央区日本橋茅場町1-8-1 茅場町一丁目平和ビル702受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
茅場町駅、日本橋駅(東京都)、八丁堀駅(東京都)
給与
<予定年収>600万円~1,000万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):377,450円~632,383円その他固定手当/月:5,000円固定残業手当/月:117,550円~195,950円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>500,000円~833,333円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※その他固定手当詳細:在宅勤務手当■昇給:年1回(12月)■SO:年2回(6月・12月 ※評価結果によりポイントを支給)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: 1.保険会社向けの保険APIの提供・カスタマイズ(生損保会社・その他少額短期保険業者向け)2.事業会社向けの保険APIの提供・カスタマイズ3.保険数理や保険商品開発に関するサポート4.機械学習による保険料計算アルゴリズムの提供5.その他保険関連のアプリサービスの開発と提供
仕事
■募集背景: 現在は2名体制のHRチームですが、更に採用と組織作りを加速していくために、もう1名採用することになりました。 ■業務内容: 本ポジションでは、組織開発全般、Engineer/Biz採用における採用業務をお任せいたします。 ■具体的な業務内容: <組織開発> ・各事業部のキャッチアップ、関係者との1on1 ・HRBPとして組織課題を解決するための柔軟な施策の立案、実行 ・部門毎や全社のエンゲージメントを高める施策の立案、実行 ・評価制度の改善や運用 <採用> ・採用KPIの設定、それにおけるPDCAの実行 ・ダイレクトリクルーティング(媒体の選定、ソーシング~アプローチ) ・リファラル施策の企画、実行 ・社内採用体制の構築 ・パートナー(エージェントなど)とのリレーションの構築 ・採用広報との連携(イベントコンテンツの企画、実行) ・採用プロセス、面談、面接フローの改善 私たちは、採用~組織作りがサイクル状につながっていると考えています。 組織の目指す方向性と全体像を理解しながら、PDCAを回して各施策を実行していきましょう。 ■本ポジションの魅力: ・マネジメント業務や組織人事(HRBP)などの人事領域へ幅広く挑戦いただけます ・他チームと連携をとりながら、様々な人事課題に対してアプローチいただけます ・採用人事として、人という側面から組織の成長に貢献できます� 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都中央区日本橋茅場町1-8-1 茅場町一丁目平和ビル702受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
茅場町駅、日本橋駅(東京都)、八丁堀駅(東京都)
給与
<予定年収>450万円~750万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):249,983円~473,050円その他固定手当/月:5,000円固定残業手当/月:78,350円~146,950円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>333,333円~625,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※その他固定手当詳細:在宅勤務手当■昇給:年1回(12月)■SO:年2回(6月・12月 ※評価結果によりポイントを支給)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: 1.保険会社向けの保険APIの提供・カスタマイズ(生損保会社・その他少額短期保険業者向け)2.事業会社向けの保険APIの提供・カスタマイズ3.保険数理や保険商品開発に関するサポート4.機械学習による保険料計算アルゴリズムの提供5.その他保険関連のアプリサービスの開発と提供
仕事
■業務内容: クラウド保険業務システムの中長期戦略立案およびプロダクト企画を担っていただき、プロダクト価値向上の実現に向け、下記業務をご担当いただきたいと考えています。 ■業務詳細: ◎事業戦略の策定 マーケット分析、競合調査、ターゲットの特定、優位性の特定など ◎プロダクト戦略策定 他社プロダクト分析、プロダクト目標設定、ロードマップ策定など ◎プロダクト企画 プロダクト目標と現行機能とのFit&Gap、保険会社へのヒアリング、リサーチ(定量・定性)、開発・営業メンバーと連携したビジネス要件定義(プロダクトアウト・マーケットイン)、優先順位付けなど ■事業・プロダクトについて: 当社は日本のInsurTech(インシュアテック)業界をリードする企業として、最新のテクノロジーを活用し、新しい保険サービスを提供しています。 自社開発した「joinsure(ジョインシュア)」は、保険業務のデジタル化と効率化を支援するSaaS型のクラウド保険業務システムです。 保険募集、契約管理、保険金請求管理などの機能を備えており、新規保険会社の立ち上げや新商品開発、プラットフォーマーとの連携時のミドルシステムとして、多様なニーズに幅広く対応しています。 日本の保険業界の市場規模は大きく、人々の生活に密接に関わり社会的意義も高い一方で、レガシー要素が多く技術革新が急務です。実際にSaaS、PaaS型保険システムはまだまだ希少で、高い需要があります。 今後は、クラウド保険業務システム「joinsure(ジョインシュア)」をさらに発展させ、これまでにない新たな事業体であるテクノロジーを活用した「デジタル保険ブローカー(※)」としての道を開拓したいと考えています。 (※)デジタル保険ブローカーとは:「プラットフォーマーが有する顧客基盤へ提供する価値を向上させるために、付加価値として保険を組成・販売する」役割を意味する当社の造語です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都中央区日本橋茅場町1-8-1 茅場町一丁目平和ビル702受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
茅場町駅、日本橋駅(東京都)、八丁堀駅(東京都)
給与
<予定年収>800万円~1,200万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):504,917円~759,900円その他固定手当/月:5,000円固定残業手当/月:156,750円~235,100円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>666,667円~1,000,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※その他固定手当詳細:在宅勤務手当■昇給:年1回(12月)■SO:年2回(6月・12月 ※評価結果によりポイントを支給)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: 1.保険会社向けの保険APIの提供・カスタマイズ(生損保会社・その他少額短期保険業者向け)2.事業会社向けの保険APIの提供・カスタマイズ3.保険数理や保険商品開発に関するサポート4.機械学習による保険料計算アルゴリズムの提供5.その他保険関連のアプリサービスの開発と提供
仕事
■業務内容: 保険会社向けのプロダクトにおいて、開発チームのフロントエンドをご担当いただきます。InsurHub、あらゆる保険会社と事業会社をつなぐ保険プラットフォームを作っていきませんか。モダンな技術で、レガシー業界の変革に力をお貸しいただければ幸いです。 ■業務詳細: toBビジネスの軸となる保険システムにおける設計・実装・レビュー・運用 ・Next.js/React/TypeScriptを用いたWebフロントエンド開発 ・要件定義・仕様書作成・設計 ■参考: ・プロダクトについて: https://justincase-tech.com/joinsure ・導入事例 JAL:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000039.000046872.html Tokio Marine X少額短期保険: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000040.000046872.html ■技術スタック ・バックエンド:Kotlin/Spring Boot、TypeScript/NestJS、OpenAPI ・Webフロントエンド:TypeScript/Next.js/React.js ・インフラ・運用:AWS、Docker、Vercel、Datadog、GitHub Actions ・サードパーティ:Auth0、SendGrid ・開発ツール:Git、Github、IntelliJ IDEA Ultimate ・テスト:Playwright、Autify 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都中央区日本橋茅場町1-8-1 茅場町一丁目平和ビル702受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
茅場町駅、日本橋駅(東京都)、八丁堀駅(東京都)
給与
<予定年収>600万円~1,000万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):377,450円~632,383円その他固定手当/月:5,000円固定残業手当/月:117,550円~195,950円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>500,000円~833,333円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※その他固定手当詳細:在宅勤務手当■昇給:年1回(12月)■SO:年2回(6月・12月 ※評価結果によりポイントを支給)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: 1.保険会社向けの保険APIの提供・カスタマイズ(生損保会社・その他少額短期保険業者向け)2.事業会社向けの保険APIの提供・カスタマイズ3.保険数理や保険商品開発に関するサポート4.機械学習による保険料計算アルゴリズムの提供5.その他保険関連のアプリサービスの開発と提供
仕事
~「助けられ、助ける喜びを、すべての人へ。」を実現/新しい保険サービスとテクノロジーでレガシーな業界に変革を起こすスタートアップ企業~ クライアントである大手保険会社の事業や経営課題を深く理解し、適切なソリューションを提案することで、クライアント各社が、ユーザーである契約者のあらゆる不安に寄り添う、“良い”保険を発明することを実現します。 ■関わるプロダクト: 当社が提供するSaaS型保険システム「joinsure」 プロダクト詳細はこちら:https://justincase.jp/joinsure ■業務内容: ・アライアンスチームのマネジメント(戦略立案、チームゴールの設定、営業成績管理等のチームマネジメント業務) ・クライアント(大手保険会社やコンサルティングファーム)との信頼関係の構築 ・保険会社の既存業務/既存システムを理解した上でのソリューション営業 ・具体的には、以下を含む案件創出から実際のデリバーまで一連の営業業務を想定しています -クライアント(ユーザー部門・IT部門)とクライアントの将来像に関するディスカッション -クライアントの業務上の課題やIT開発プロセス/予算/年間案件数の把握 -クライアントの経営計画や業界の動向に応じたソリューション提案 -SLAやセキュリティチェックを含む契約内容の調整および交渉 不確実な出来事が続く社会で、必要とされている保険をスピーディーに開発し、提供することは様々な場所で求められています。一方で、保険業界のシステムは依然としてレガシーと化しています。これを解決するInsurtechは、特にヨーロッパで盛り上がりを見せており、日本国内でも投資価値が上がりつつあるように、まさに台頭期にあります。当社のアカウントマネージャーは、スタートアップ企業ながらも大手企業の大規模案件に関与できる稀有なポジションです。 ■当社について: 当社では、少額短期保険会社justInCaseのノウハウ・システムを活かし、保険会社向けSaaS「joinsure」を展開しています。 保険会社が新たな保険商品を世に出すためには、既存システムの改修に莫大な時間とコストをかけていましたが、joinsureを利用いただくことで、低価格・スピーディな保険商品のリリースを実現します。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都中央区日本橋茅場町1-8-1 茅場町一丁目平和ビル702受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
茅場町駅、日本橋駅(東京都)、八丁堀駅(東京都)
給与
<予定年収>700万円~1,100万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):7,000,000円~11,000,000円<月額>583,333円~916,666円(12分割)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※当社給与規定により、経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。昇給タイミングは年2回、人事考課により判断賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: 1.保険会社向けの保険APIの提供・カスタマイズ(生損保会社・その他少額短期保険業者向け)2.事業会社向けの保険APIの提供・カスタマイズ3.保険数理や保険商品開発に関するサポート4.機械学習による保険料計算アルゴリズムの提供5.その他保険関連のアプリサービスの開発と提供■ビジョン: ビジョンは「助けられ、助ける喜びを、すべての人へ。」誰もが孤独な不安に囚われず、助け合って生きていけるように保険領域であらゆる不安に寄り添う“良い”保険とSaaSの開発を行い、”助け合い喜び”を世に届けることを目指しています。
仕事
■配属部門: 国内大手の保険会社および事業会社向けに、『joinsure』の新規導入のセールスおよび導入後のクライアントサクセスを担っている営業部門への配属となります。営業部門は、企画推進および新規提案を担う事業推進チーム、既存クライアント様を担当するチームで構成されています。本求人は、事業推進チームの募集となります。9月に新設されたばかりの新しいチームで2名の応募をかけており、40代のチーム長と伴走して組織の立ち上げ局面も担うことができます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■仕事内容: 事業推進チームは、新しいスキームやプロダクトの企画推進、対象となるエンタープライズ企業様(事業会社様、保険会社様)の選定、事業分析、課題の推定、ソリューション策の提示、実現を担います。 お客様のビジネスに対して、課題解決型のコンサルティング提案を行ったり、お客様へ最大の価値を提供するために、ヒアリングから課題を抽出し、課題を解決するための手段として弊社ソリューションをご提案いただきます。 ■詳細: ・クライアントのビジネス課題の抽出ヒアリング ・各種資料作成 ・ソリューション提示 ・商談活動 ・要件定義 ・PoC ・プロジェクトのデリバリー ・営業活動の計画立案と実行 ・営業成績の定期的なレポートと分析 ・チームとの協力や情報共有 ・市場リサーチおよび分析 ・事業企画/立案 ・投資やリターンの評価と予算管理 ■期待する成長像: マネジメント職や、営業部門内の他セクションへの異動などのステップアップを期待しています。 ■ポジションの魅力: ・大規模プロジェクトをリードする高い裁量権があり、経営戦略や新規事業の開発に関わることができます。 ・ゼロからビジネスを立ち上げる経験を積むことができるため、保険業界や金融業界において、業界の革新をリードするポジションで活躍いただけます。 ・既存クライアント様を担当するチームと分業性のため、広義の営業領域の中でも上流の工程に注力できる環境です。(提案先は、代表の人脈等を通じた紹介や反響営業が中心のため、純粋な新規開拓はありません。) ・営業部門全体のサポート機能として業務の言語化汎用化効率化などの支援も求められていますので、ポータビリティ性の高い総合的なスキル獲得が可能です。 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都中央区日本橋茅場町1-8-1 茅場町一丁目平和ビル702受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:本文参照
最寄り駅
茅場町駅、日本橋駅(東京都)、八丁堀駅(東京都)
給与
<予定年収>700万円~1,000万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):7,000,000円~10,000,000円<月額>583,333円~833,333円(12分割)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※当社給与規定により、経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。■昇給タイミングは年2回、人事考課により判断賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: 1.保険会社向けの保険APIの提供・カスタマイズ(生損保会社・その他少額短期保険業者向け)2.事業会社向けの保険APIの提供・カスタマイズ3.保険数理や保険商品開発に関するサポート4.機械学習による保険料計算アルゴリズムの提供5.その他保険関連のアプリサービスの開発と提供
仕事
~課題抽出や提案など上流工程を担当・在宅勤務OK・対話力とPM力を活かせる~ 既に契約済みのtoB案件のアライアンス事業・プロジェクトのプロジェクトマネジメントをお願いします。 また、当社の根幹となる、新規のtoB事業の事業開発もお願いしたいと考えています。事業定義が完全には出来ていない中でも、経営戦略、社内リソース、パートナー企業ニーズを理解し、対話力とPM力を発揮いただくポジションです。 ■職務詳細: (1)プロジェクトマネジメント ・クライアントのシステム開発工程上の課題抽出 ・提案活動および課題解決方針の策定 ・全体方針の検討/策定 ・ワークプラン管理、稼働/コスト管理 (2)トラブル対応と対策 (3)ステークホルダーマネジメント (4)ユーザーとの関係を深耕しながら、更なる活用を促進 ■当社の想い: 「社会の見える化」が進み生活がよりよく変わる一方、不安を助長したり、周囲への嫉妬心が生まれることも多くなりました。例えば、新型コロナウイルスは世界共通の敵であるはずなのに、他国を批判したりワクチンを奪い合ったりする世の中に違和感を感じています。 共通の目標や、新型コロナウイルスのような共通の敵が出てきている中、「社会の見える化」を可能にしたIT技術が享受できる最も重要な考え方の一つとして、当社もビジョンに掲げる「助けられ、助ける喜び」を、世界中全ての人が感じられる仕組みを作ることが可能になることだと考えます。 ■別枠の必須要件の他に以下のご経験がある方は歓迎致します: ・toB SaaS事業経験(ゼロイチは更に歓迎) ・インターネット業界でのマーケティング経験 ・プロジェクトマネジメント経験 ・保険・金融業界へのご関心やご経験 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都中央区日本橋茅場町1-8-1 茅場町一丁目平和ビル702受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
茅場町駅、日本橋駅(東京都)、八丁堀駅(東京都)
給与
<予定年収>700万円~2,000万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):7,000,000円~20,000,000円<月額>583,333円~1,666,666円(12分割)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※当社給与規定により、経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。■昇給:年1回、6月賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: 1.保険会社向けの保険APIの提供・カスタマイズ(生損保会社・その他少額短期保険業者向け)2.事業会社向けの保険APIの提供・カスタマイズ3.保険数理や保険商品開発に関するサポート4.機械学習による保険料計算アルゴリズムの提供5.その他保険関連のアプリサービスの開発と提供
仕事
~スタートアップ企業ながらも大手企業の大規模案件に関与できる稀有なポジション/LPや会員への認知施策をリリース初期からブラッシュアップし続けられる~ ■概要: 大手保険会社、事業会社をクライアントとして、既存のアカウントのマーケティング支援・グロース・業務効率化を進めて収益を伸ばしながら、新たなビジネスチャンスの案件化を狙っていきます。 ■業務内容: ・事業会社の会員にとってどのような保険商品が最適か保険会社とともに設計 ・LPや加入フォームの企画、設計。分析結果からアップデートし続ける ・事業会社と事業会社の会員への保険加入アプローチを検討・実施 ・会員のニーズやペインの情報収集と、会社のケイパビリティを踏まえて、新たなビジネスチャンスの案件化を図る ・上記の業務をステークホルダーを調整しつつマネジメントし、また、内部的にはどんどん効率化する仕組みづくりを推進 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当ポジションの特徴: このプロジェクトは、主に団体保険を通して、すでに存在する事業会社の数十万~数百万人以上の会員に認知を広げていくので、新商品をリリースしてゼロから顧客創造していく一般的なマーケティングと異なり、PDCAの結果がリリース初期から見えやすいという特長があります。そのため、LPや会員への認知施策をリリース初期からブラッシュアップし続けられるため、自分の考えやストーリーを数十万~数百万人に来月試してみたい!と考えられる方にはとても向いています。 ■当ポジションの魅力: ・事業会社によって異なる会員属性への保険加入アプローチ方法を設計し、その結果を自分で分析し、次の施策に繋げることができます。 ・事業会社、大手保険会社とお互いのアイデアや思いを持ち寄った会員アプローチへの議論など、いわゆるベンダー的な関係とは一線を画しながらユーザーに保険を届けられます。 ・ノウハウの蓄積を他の事業会社に横展開することで、よりよい結果を高速で作り続けられる環境があります。 ・自分たちの考えた内容が大手事業会社の会員基盤に届きます。 ・新しく未経験な仕事もどんどん任される環境があります。 変更の範囲:本文参照
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細1>本社住所:東京都中央区日本橋茅場町1-8-1 茅場町一丁目平和ビル702受動喫煙対策:敷地内全面禁煙<勤務地詳細2>(大阪梅田)コワーキングスペース住所:大阪府 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
最寄り駅
茅場町駅、日本橋駅(東京都)、八丁堀駅(東京都)
給与
<予定年収>480万円~600万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):3,671,400円~4,589,400円<月額>400,000円~500,000円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※当社給与規定により、経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。昇給タイミングは年2回、人事考課により判断賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: 1.保険会社向けの保険APIの提供・カスタマイズ(生損保会社・その他少額短期保険業者向け)2.事業会社向けの保険APIの提供・カスタマイズ3.保険数理や保険商品開発に関するサポート4.機械学習による保険料計算アルゴリズムの提供5.その他保険関連のアプリサービスの開発と提供
仕事
~新しい保険サービスとテクノロジーでレガシーな業界に変革を起こすスタートアップ企業/フルフレックスタイム制~ ■業務内容: 契約を結んだエンタープライズtoB案件のアライアンス事業・プロジェクトのプロジェクトマネジメントをお願いします。また、当社の根幹となる新規のtoB事業の事業開発もお願いしたいと考えています。 事業定義が完全には出来ていない中でも、経営戦略、社内リソース、パートナー企業ニーズを理解し、対話力とPM力を発揮いただくポジションです。 ■業務詳細: ◆プロジェクトマネジメント ・顧客ハイレイヤーメンバーとのステークホルダーマネジメント ・クライアントのシステム開発工程上の課題抽出 ・プロダクトの提案におけるコンサルティング ・全体方針の検討/策定 ・複数プロジェクトの推進/管理 ◆メンバーのピープルマネジメント プロダクト・開発チームとの仕様調整 ◆各種標準化の社内ルール整備 ◆トラブル対応と対策 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社について: 当社では、少額短期保険会社justInCaseのノウハウ・システムを活かし、保険会社向けSaaS「joinsure」を展開しています。保険会社が新たな保険商品を世に出すためには、既存システムの改修に莫大な時間とコストをかけていましたが、joinsureを利用いただくことで、低価格・スピーディな保険商品のリリースを実現します。
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都中央区日本橋茅場町1-8-1 茅場町一丁目平和ビル702受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
最寄り駅
茅場町駅、日本橋駅(東京都)、八丁堀駅(東京都)
給与
<予定年収>1,000万円~2,000万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):7,648,600円~15,297,800円固定残業手当/月:195,950円~391,850円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>833,333円~1,666,666円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※当社給与規定により、経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。昇給タイミングは年2回、人事考課により判断賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: 1.保険会社向けの保険APIの提供・カスタマイズ(生損保会社・その他少額短期保険業者向け)2.事業会社向けの保険APIの提供・カスタマイズ3.保険数理や保険商品開発に関するサポート4.機械学習による保険料計算アルゴリズムの提供5.その他保険関連のアプリサービスの開発と提供
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。