株式会社アクロクレイン
の求人・中途採用情報
株式会社アクロクレインの過去求人情報一覧
株式会社アクロクレインで
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
大手企業、大手SIerから直接依頼を受けた
オープン系業務システム・Webシステムなどの
設計・構築、運用・保守業務を中心にお任せします。
また、グループ案件も多くあるので、
安定して多彩な案件から経験を積むことが出来ます。
これからは自社案件を強化していくため、
■自社動画サイトの開発
■自社開催の中学生向けイベントサイトの開発
などにも携わることが可能です。
【具体的には】
要件定義・設計などの上流工程から開発
さらにはテスト・運用・保守にいたるまで、
幅広いフェーズの業務を展開しています。
これまでに培われた経験・スキルに応じて
最適な案件をお任せします。
「スキルを磨ける案件に携わりたい」
「PLやPMにチャレンジしたい」
エンジニアとして手掛けてみたいことがあれば
どんなことでも代表に遠慮なく相談してください。
-
給与
-
年俸320万円~(固定残業代含む)
※16分割して1/16を月々支給。
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず20時間分、4万円支給。
上記を超える時間外労働分は追加で支給
-
勤務地
-
【函館、札幌、旭川、東京の各拠点/東京・北海道同時募集】
※U・Iターン歓迎
※転勤なし(希望があれば移動も可能です)
<函館本社>
北海道函館市本町3-12 カーニープレイス函館5F
<旭川ラボ>
北海道旭川市2条通9-228 旭川道銀ビル3階
<東京オフィス>
東京都中央区日本橋本町4-8-15
-
仕事
-
あなたの経験・希望に応じ、
Webディレクターまたはマークアップエンジニアとして、
活躍していただきます。
多彩なクライアントからの依頼はもちろん、
グループ案件も多くあるので、
安定して多彩な案件から経験を積むことが出来ます。
これからは自社案件を強化していくため、
■自社動画サイトの開発
■自社開催の中学生向けイベントサイトの開発
などにも携わることが可能です。
【具体的には】
<Webディレクター>
・Webサイトの企画提案、打ち合わせ、スケジュールや予算管理など、
サイト制作に携わる進行管理とディレクションをお任せします。
<マークアップエンジニア>
・HTML、CSS、Javascriptによるコーディング業務
・ディレクター、デザイナーと協業し、ユーザビリティ・UI/UXの構築
・解析結果をもとにしたフロントエンドの改善や改善業務
――
「スキルを磨ける案件に携わりたい」
「PLやPMにチャレンジしたい」
エンジニアとして手掛けてみたいことがあれば
どんなことでも代表に遠慮なく相談してください。
-
給与
-
年俸320万円~(固定残業代含む)
※16分割して1/16を月々支給。
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず20時間分、4万円支給。
上記を超える時間外労働分は追加で支給
-
勤務地
-
【函館、札幌、旭川、東京の各拠点/東京・北海道同時募集】
※U・Iターン歓迎
※転勤なし(希望があれば移動も可能です)
<函館本社>
北海道函館市本町3-12 カーニープレイス函館5F
<旭川ラボ>
北海道旭川市2条通9-228 旭川道銀ビル3階
<東京オフィス>
東京都中央区日本橋本町4-8-15
-
仕事
-
いままでのSE経験を活かし、当社に力を貸していただける方を大歓迎!あなたのスキルを、ぜひ新しい環境で発揮し、ご活躍ください。
<担当業務>
・Webアプリケーションの設計、開発
・データベース設計、構築 など
*基本的には、社内開発案件のプロジェクトにアサインします。
*業務に慣れてきたら、PM/PL業務をお任せすることも可能です。
<プロジェクト例>
・某チケット企業Webサイト制作
・ゴルフブランド会員サイト構築 など
*客先に赴き、開発業務に準じていただく場合もございます。
言語:C#、PHP、JAVA
フレームワーク:AWS
\\月1回の【勉強会】を定期開催//
「もう少しこの分野について詳しく学びたい」という社員の意欲を尊重し、定期的に勉強会の機会を設けています。社員の「学びたい」に合わせテーマを変えているため、集中的にスキルをあげられる機会となっています。
-
給与
-
年俸420万円以上(固定残業代含む)
※1/16を月々、残り4/16を6月・12月に賞与として支給します。
※経験・年齢・スキルを考慮の上、当社規定により決定します。
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず20時間分を、月3万8794円以上を支給。
上記を超える時間外労働分は追加で支給
-
勤務地
-
【アクセス良好:新日本橋駅より徒歩1分!】
東京オフィス(東京都中央区)での勤務となります。