株式会社中部合人社
の求人・中途採用情報
株式会社中部合人社の過去求人情報一覧
-
仕事
-
~社員の半数以上が50代以上/ノルマ等無し◎業界トップレベルの成長率を誇る優良企業で築くセカンドキャリア/年休123日・基本土日祝休み・フレックス制~
■仕事内容:
マンション管理組合の運営サポートおよび管理員の指導、担当物件における修繕工事等の受注営業を担当いただきます。
内勤と外勤の割合は7:3と、基本的にはオフィスワークです。
※マンション管理業務はいわゆる「マンションの管理人さん」ではございません。
お客様が快適に住めるよう、また大事な資産の価値を維持・向上のため建物オーナーや管理組合とともに運営/サポートするポジションです。
<具体的に…>
・マンション管理組合との調整/折衝業務(1人あたり担当8棟~10棟)
・理事会や総会の運営サポート(資料作成や会議進行のフォロー、議事録の作成など)
・管理費などの出納管理 ・清掃業務などの外注先管理
・管理物件の新規受託営業や(大規模・中規模)修繕工事の受注営業
※実力次第で様々なポジションをご用意しています。管理職のポジションになれば年収アップも可能です。
■安定収入を実現:
営業ノルマはありませんが、修繕工事等の大型案件の受注によってインセンティブが発生することがございます。
2024年度冬季の賞与最高額は143万円と、頑張りはきちんと反映される仕組みです。
■雇用形態・組織構成:
入社当初は試用期間として4ヶ月の契約社員採用となり、その後入社して1年間は4ヶ月毎に2度契約更新、その後は1年契約(主任者未取得の場合、半年契約)となります。
社員の約50%が50代以上で定年を超えても嘱託社員として働く方が多くいます◎
■入社後について:
最初は先輩社員と一緒に業務を覚えていただきます。
資料作成のサポートや、運営補助に携わりながら少しずつ仕事の流れや知識を身につけます。
慣れてきたら小規模案件からお任せし、独り立ち後は8~10棟の案件を担当いただきます。
■マンション管理事業:
ストックビジネスと呼ばれる安定的に売上が増えるモデルです。
マンションの新築が少なくなったとしても既存マンションがなくなるわけではないため、景気に左右されにくいのが特徴です。
今後ますます拡大が期待される事業ですが、その中でも当社は業界トップレベルの成長率を誇ります。
変更の範囲:会社の定める業務
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細>静岡営業所住所:静岡県静岡市葵区御幸町11-30 エクセルワード静岡ビル5階勤務地最寄駅:東海道本線線/静岡駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
-
最寄り駅
-
静岡駅、新静岡駅、日吉町駅
-
給与
-
<予定年収>448万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):215,500円その他固定手当/月:25,000円固定残業手当/月:79,500円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>320,000円(一律手当を含む)<昇給有無>無<残業手当>有<給与補足>■固定残業手当は「職責手当」(前払残業40時間分)として支給■賞与:年2回(過去実績)※入社半年間は賞与なし、半年間の業務評価・顧客評価に応じて増減の可能性あり■管理業務主任者手当:50,000円賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■主な事業内容(1)不動産の売買、仲介、管理、賃貸借及び鑑定に関する業務(2)ビル・マンション等不動産の総合管理■企業概要:「マンションは管理を買う時代になる」との代表の考えのなか、「独立系」を武器に11年連続で管理受託戸数を伸ばし続けているマンション管理企業グループです。設計事務所をルーツに持つ同社は、下記の特徴で「高品質で低価格な管理」を管理組合に提供しています。(1)長期修繕計画の立案や大規模修繕工事のコンサルタント・施工監理能力(持続可能な建物維持管理ノウハウ/建築コンサルタントとしての管理会社)(2)ISO9001の認証取得での品質担保や、本社バックアップ部門の充実によるフロント職が顧客(管理組合)に向き合える時間の確保・事務処理コストの削減同業他社がひしめく業界ですが、デベロッパー系列、ビルメンテナンス専門会社とは異なり、常に市場競争にさらされてきたことが顧客目線でのサービス提供を可能にしています。■企業グループ:持株会社である「合人社グループ」は、関係会社に対する経営戦略の立案と実行サポートしています。また、ビル・マンションの総合管理を通して培ったノウハウで第二の事業であるPFI・PPP事業も順調に成長しています。
-
仕事
-
マンション管理組合の運営サポートおよび管理員の指導、担当物件における修繕工事等の受注営業を担当いただきます。具体的には以下の業務を担当いただきます。
■業務詳細:
・マンション管理組合との調整/折衝業務
(1人あたり担当棟数8棟~10棟)
・理事会や総会の運営サポート(資料作成や会議進行のフォロー、議事録の作成など)
・管理費などの出納管理
・清掃業務などの外注先管理
・管理物件の新規受託営業や(大規模・中規模)修繕工事の受注営業
※実力次第で様々なポジションをご用意しています。管理職のポジションになれば、年収アップも可能です。
※当番により休日出勤が発生する可能性があります。
【変更の範囲:会社の定める業務】
■雇用形態補足:
入社当初は試用期間として、4ヶ月の契約社員採用となります。その後は4ヶ月更新が2回続き、主任者資格を所持している場合、1年契約の更新となりす。(未取得の場合は半年契約です)契約期間5年を超えた場合に無期転換ルールが適用されます。
■入社後について:
最初は先輩社員と一緒に業務を覚えていただきます。資料作成のサポートや、運営補助に携わりながら少しずつ仕事の流れや知識を身につけます。慣れてきたら規模の小さい案件からお任せし、独り立ちした後は8~10棟の案件を担当いただきます。
■マンション管理事業:
ストックビジネスと呼ばれる安定的に売上が増えるモデルです。マンションの新築が少なくなったとしても、既存マンションがなくなるわけではありませんので、景気に左右されにくいのが特徴です。今後ますます拡大が期待される事業ですが、その中でも当社は業界トップレベルの成長率を誇ります。
変更の範囲:会社の定める業務
-
対象
-
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
-
勤務地
-
<勤務地詳細>岡崎営業所住所:愛知県岡崎市明大寺町川端19-14 山七ビルANNEX5階勤務地最寄駅:名鉄名古屋本線/東岡崎駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
-
最寄り駅
-
東岡崎駅、岡崎公園前駅、中岡崎駅
-
給与
-
<予定年収>476万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):230,500円その他固定手当/月:25,000円固定残業手当/月:84,500円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>340,000円(一律手当を含む)<昇給有無>無<残業手当>有<給与補足>■固定残業手当は「職責手当」(前払残業40時間分)として支給■賞与:年2回(過去実績)※入社半年間は賞与なし、半年間の業務評価・顧客評価に応じて増減の可能性あり■管理業務主任者手当:50,000円賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■主な事業内容(1)不動産の売買、仲介、管理、賃貸借及び鑑定に関する業務(2)ビル・マンション等不動産の総合管理
-
仕事
-
~社員の半数以上が50代以上/ノルマ等無し◎業界トップレベルの成長率を誇る優良企業で築くセカンドキャリア/年間休日123日・基本土日祝休み・フレックス制で柔軟な働き方~
■仕事内容:
マンション管理組合の運営サポートおよび管理員の指導、担当物件における修繕工事等の受注営業を担当いただきます。内勤と外勤の割合は7:3と、基本的にはオフィスワークとなっております。※マンション管理業務は、いわゆる「マンションの管理人さん」ではございません。お客様が快適に住めるよう、また大事な資産の価値を維持・向上のため建物オーナーや管理組合とともに運営/サポートするポジションです。
<具体的に…>
・マンション管理組合との調整/折衝業務(1人あたり担当棟数8棟~10棟)
・理事会や総会の運営サポート(資料作成や会議進行のフォロー、議事録の作成など)
・管理費などの出納管理 ・清掃業務などの外注先管理
・管理物件の新規受託営業や(大規模・中規模)修繕工事の受注営業
※実力次第で様々なポジションをご用意しています。管理職のポジションになれば、年収アップも可能です。
■安定収入を実現:
営業ノルマはありませんが、修繕工事等の大型案件の受注によってインセンティブが発生することがございます。2024年度冬季の賞与最高額は143万円と、頑張りはきちんと反映される仕組みです。
■雇用形態・組織構成:
入社当初は試用期間として、4ヶ月の契約社員採用となり、その後入社して1年間は4ヶ月毎に2度契約更新、その後は1年契約(主任者未取得の場合、半年契約)となります。社員の約50%が50代以上で、定年を超えても嘱託社員として働く方が多くいます◎
■入社後について:
最初は先輩社員と一緒に業務を覚えていただきます。資料作成のサポートや、運営補助に携わりながら少しずつ仕事の流れや知識を身につけます。
慣れてきたら規模の小さい案件からお任せし、独り立ちした後は8~10棟の案件を担当いただきます。
■マンション管理事業:
ストックビジネスと呼ばれる安定的に売上が増えるモデルです。マンションの新築が少なくなったとしても既存マンションがなくなるわけではないため、景気に左右されにくいのが特徴です。今後ますます拡大が期待される事業ですが、その中でも当社は業界トップレベルの成長率を誇ります。
変更の範囲:会社の定める業務
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>津営業所住所:三重県津市栄町1-840 グランスクエア津304号室勤務地最寄駅:近鉄名古屋線/津駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
-
最寄り駅
-
津駅、江戸橋駅、津新町駅
-
給与
-
<予定年収>448万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):215,500円その他固定手当/月:25,000円固定残業手当/月:79,500円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>320,000円(一律手当を含む)<昇給有無>無<残業手当>有<給与補足>■固定残業手当は「職責手当」(前払残業40時間分)として支給■賞与:年2回(過去実績)※入社半年間は賞与なし、半年間の業務評価・顧客評価に応じて増減の可能性あり■管理業務主任者手当:50,000円賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■主な事業内容(1)不動産の売買、仲介、管理、賃貸借及び鑑定に関する業務(2)ビル・マンション等不動産の総合管理
- 締め切り間近
- 契約社員
- 職種未経験歓迎
- 業種未経験歓迎
-
仕事
-
~社員の半数以上が50代以上/ノルマ等無し◎業界トップレベルの成長率を誇る優良企業で築くセカンドキャリア/年間休日123日・基本土日祝休み・フレックス制で柔軟な働き方~
■仕事内容:
マンション管理組合の運営サポートおよび管理員の指導、担当物件における修繕工事等の受注営業を担当いただきます。内勤と外勤の割合は7:3と、基本的にはオフィスワークとなっております。※マンション管理業務は、いわゆる「マンションの管理人さん」ではございません。お客様が快適に住めるよう、また大事な資産の価値を維持・向上のため建物オーナーや管理組合とともに運営/サポートするポジションです。
<具体的に…>
・マンション管理組合との調整/折衝業務(1人あたり担当棟数8棟~10棟)
・理事会や総会の運営サポート(資料作成や会議進行のフォロー、議事録の作成など)
・管理費などの出納管理 ・清掃業務などの外注先管理
・管理物件の新規受託営業や(大規模・中規模)修繕工事の受注営業
※実力次第で様々なポジションをご用意しています。管理職のポジションになれば、年収アップも可能です。
■安定収入を実現:
営業ノルマはありませんが、修繕工事等の大型案件の受注によってインセンティブが発生することがございます。2024年度冬季の賞与最高額は143万円と、頑張りはきちんと反映される仕組みです。
■雇用形態・組織構成:
入社当初は試用期間として、4ヶ月の契約社員採用となり、その後入社して1年間は4ヶ月毎に2度契約更新、その後は1年契約(主任者未取得の場合、半年契約)となります。社員の約50%が50代以上で、定年を超えても嘱託社員として働く方が多くいます◎
■入社後について:
最初は先輩社員と一緒に業務を覚えていただきます。資料作成のサポートや、運営補助に携わりながら少しずつ仕事の流れや知識を身につけます。
慣れてきたら規模の小さい案件からお任せし、独り立ちした後は8~10棟の案件を担当いただきます。
■マンション管理事業:
ストックビジネスと呼ばれる安定的に売上が増えるモデルです。マンションの新築が少なくなったとしても既存マンションがなくなるわけではないため、景気に左右されにくいのが特徴です。今後ますます拡大が期待される事業ですが、その中でも当社は業界トップレベルの成長率を誇ります。
変更の範囲:本文参照
-
対象
-
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
-
勤務地
-
<勤務地詳細>浜松営業所住所:静岡県浜松市中央区板屋町111-2 浜松アクトタワー26階勤務地最寄駅:東海道本線/浜松駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
-
最寄り駅
-
浜松駅、第一通り駅、新浜松駅
-
給与
-
<予定年収>434万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):208,000円その他固定手当/月:25,000円固定残業手当/月:77,000円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>310,000円(一律手当を含む)<昇給有無>無<残業手当>有<給与補足>■固定残業手当は「職責手当」(前払残業40時間分)として支給■賞与:年2回(過去実績)※入社半年間は賞与なし、半年間の業務評価・顧客評価に応じて増減の可能性あり■管理業務主任者手当:50000円賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■主な事業内容(1)不動産の売買、仲介、管理、賃貸借及び鑑定に関する業務(2)ビル・マンション等不動産の総合管理
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。