株式会社VELTEXスポーツエンタープライズ
の求人・中途採用情報
株式会社VELTEXスポーツエンタープライズの過去求人情報一覧
-
仕事
-
■募集背景:
2030年のアリーナ設立に向け、プロバスケットボールチーム・ベルテックス静岡の広報・マーケティングのリーダー候補を募集します。ベルテックス静岡のポジティブな認知拡大を行い、静岡を一緒に盛り上げていける方を採用します。
■業務詳細:
広報・マーケティングのリーダー候補として以下業務をお任せします。
(1)マスメディアとの関係構築・露出増加:
地元のテレビ局や、ラジオ局、新聞やネットメディアなどの媒体との連携を強化し、ベルテックス静岡の露出を増やします。
(2)ホームタウン活動:
地域社会(法人、行政 等)との協力関係を促進し、ポスター掲出、地域イベントへの参加といった、ベルテックス静岡の認知を高める活動をお任せします。当社スポンサーも関わる際には、営業と共に活動することもあります。
(3)広報予算の管理:
マーケティングや経理担当と話しながら、どこにどれだけの予算を使うのか
や、費用対効果、収支について等の予算管理をいただきます(今年度の予算は4000万円程を予定しています)。
※リーダーとなった際には正社員1~2名、アルバイト数名をリードいただく予定です。
※その他スキルに応じて他の業務をお任せすることもあります。
■本業務のやりがい・魅力:
・2030年のアリーナ設立を目指しチケット販促をお任せします。アリーナが実現した際には1万人規模、年間数億円を扱う規模の仕事になります。
・行ったことがそのままチケットの販売数に直結するため、効果検証がしやすく、PDCAを回しながら業務を進めていただけます。
・営業や広報、演出など、社内外のステークホルダーと良好な関係を築き、巻き込み、業務を進めていただきます。
■働き方:
・服装は自由です。
・仕事に慣れてきた際には、週2日程度在宅勤務の相談も可能です。直行直帰もできます。
■当社について:
2018年に設立。2023年5月にB2昇格が決定し、2025年はB1昇格まであと一歩まで躍進しました。プロバスケットボールチームベルテックス静岡だけでなく、ジュニアユースやスポーツアカデミーの運営など、バスケットボールを通して地域貢献も行っています。
変更の範囲:会社の定める業務
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:静岡県静岡市葵区宮前町107 勤務地最寄駅:東海道本線/ 柚木駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
-
最寄り駅
-
柚木駅(静岡鉄道線)、春日町駅、東静岡駅
-
給与
-
<予定年収>500万円~600万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):4,314,800円~5,000,004円固定残業手当/月:57,100円~83,333円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>416,666円~500,000円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>支払方法:年俸の1/12を毎月支給賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■事業内容・男子プロバスケットボールチーム ベルテックス静岡の運営・VELTEX静岡ジュニアユースの運営・VELTEXスポーツアカデミーの運営■VELTEXについて:クラブ名となるVELTEXは、頂点、頂上を意味する英単語「VERTEX」に由来します。名称にちなみロゴマークには、日本の頂点である「富士山」と、ゲーム中興奮が頂点に達する「SWISH(スウィッシュ)」というゴールが決まった瞬間。この2つがモチーフとして組み込まれています。「SWISH」とは、シュートで放たれたボールがリングに当たらずに入るゴールで、垂れ下がったゴールネットが瞬間逆さまになり、王冠のような形になります。■MISSION:「スポーツで日本一ワクワクする街へ」静岡にはまだまだ、ワクワクが足りない。気軽にスポーツを楽しめる場所が街中にあって、週末には、世代も価値観も違う人達が、同じ試合で盛り上がる。いくつになっても、体を動かす歓びを忘れない大人がいて、いつかは自分も、と地元のチームを夢見る子供がいる。そんな静岡をつくろう。選手だけが、プレイヤーじゃない。私たちベルテックス静岡は、スポーツを愛する一人ひとりを巻き込んで、ここ静岡を盛り上げていきます。■VALUE:「WOW 静岡に、未だ見ぬ驚きを。」選手たちによる、魂を揺さぶるような熱いプレーや筋書きのないドラマはもちろんのこと、コートの内外、会場の内外、試合のある日もそうでない日も、クスッと笑ってしまうような小さな「WOW」から、アッと驚くような大きな「WOW」まで。バスケットボールクラブだからできるエンターテインメント体験を、地域の皆様に提供していきます。「WOW」で溢れる日常はきっともっと楽しい。■POLICY:「BOOSTOGETHER」みんなで応援し合うクラブクラブに関わってくださる すべての方々とお互いに応援(BOOST)しあえる関係性を 築いていきます!
-
仕事
-
■仕事内容:
2030年のアリーナ設立に向けて、プロバスケットボールチーム・ベルテックス静岡のフロントスタッフとして、ベルテックス静岡ホームゲームにおける法人(スポンサー様向け)営業をお任せします。
ベルテックス静岡のビジョン「WOW 静岡に、未だ見ぬ驚きを。」に共感していただき、共に静岡を盛り上げて頂けるスポンサー様向けに
(1)継続的なつながりの構築・アフターフォロー
(2)新規スポンサー様へのアプローチと獲得
をお願いします(既存:新規=5:5を想定。新規獲得の割合を増やしていきたいと考えています。)。
※新規のスポンサー様先は既存顧客から紹介してもらうことも多く、新規飛び込みはないためご安心ください。静岡県外のスポンサー様を開拓いただくことも歓迎です。
■業務詳細:
スポンサー様向けの企画営業をお任せします。
具体的な提案事例としては以下のようなものになります。
・スポンサー様のブランド名や会社名を印字したユニフォームのグッズの考案
・子供向けや親子向けのイベントの企画(職業体験など)運営を行い、イベントを通じてスポンサー様のブランドや商品の宣伝 等
※近年ではSDGs関連の取り組みを積極的に行われているスポンサー様も多く、会場内に設置するゴミ箱に会社名を記載するといった提案も行いました。パッケージ商品がないからこそ提案の幅は広く、裁量大きくやりがいを感じて頂ける営業です。
■働き方:
・服装は自由です。
・仕事に慣れてきた際には、週2日程度在宅勤務の相談も可能です。直行直帰もできます。
・スポンサー様は静岡の企業様が多いため、基本的には社用車もしくは自家用車(ガソリン代支給)での移動が中心です。将来的には県外や海外のお客様の開拓も検討しています。
■組織構成:
営業は兼務も含めて5名(20代、30代、40代)で構成されています。中途社員が中心のため、中途の方もなじみやすく発言もしやすい環境です。
入社後はOJTにて業務を学んでいただきます。
■当社について:
2018年に設立。2023年5月にB2昇格が決定し、2025年はB1昇格まであと一歩まで躍進しました。プロバスケットボールチームベルテックス静岡だけでなく、ジュニアユースやスポーツアカデミーの運営など、バスケットボールを通して地域貢献も行っています。
変更の範囲:会社の定める業務
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:静岡県静岡市葵区宮前町107 勤務地最寄駅:東海道本線/ 柚木駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:無
-
最寄り駅
-
柚木駅(静岡鉄道線)、春日町駅、東静岡駅
-
給与
-
<予定年収>350万円~450万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):2,814,800円~3,500,000円固定残業手当/月:57,100円~83,333円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>291,666円~374,999円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■年俸の1/12を毎月支給賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■事業内容・男子プロバスケットボールチーム ベルテックス静岡の運営・VELTEX静岡ジュニアユースの運営・VELTEXスポーツアカデミーの運営■VELTEXについて:クラブ名となるVELTEXは、頂点、頂上を意味する英単語「VERTEX」に由来します。名称にちなみロゴマークには、日本の頂点である「富士山」と、ゲーム中興奮が頂点に達する「SWISH(スウィッシュ)」というゴールが決まった瞬間。この2つがモチーフとして組み込まれています。「SWISH」とは、シュートで放たれたボールがリングに当たらずに入るゴールで、垂れ下がったゴールネットが瞬間逆さまになり、王冠のような形になります。■MISSION:「スポーツで日本一ワクワクする街へ」静岡にはまだまだ、ワクワクが足りない。気軽にスポーツを楽しめる場所が街中にあって、週末には、世代も価値観も違う人達が、同じ試合で盛り上がる。いくつになっても、体を動かす歓びを忘れない大人がいて、いつかは自分も、と地元のチームを夢見る子供がいる。そんな静岡をつくろう。選手だけが、プレイヤーじゃない。私たちベルテックス静岡は、スポーツを愛する一人ひとりを巻き込んで、ここ静岡を盛り上げていきます。■VALUE:「WOW 静岡に、未だ見ぬ驚きを。」選手たちによる、魂を揺さぶるような熱いプレーや筋書きのないドラマはもちろんのこと、コートの内外、会場の内外、試合のある日もそうでない日も、クスッと笑ってしまうような小さな「WOW」から、アッと驚くような大きな「WOW」まで。バスケットボールクラブだからできるエンターテインメント体験を、地域の皆様に提供していきます。「WOW」で溢れる日常はきっともっと楽しい。■POLICY:「BOOSTOGETHER」みんなで応援し合うクラブクラブに関わってくださる すべての方々とお互いに応援(BOOST)しあえる関係性を 築いていきます!
-
仕事
-
■仕事内容:
プロバスケットボールチーム・ベルテックス静岡のフロントスタッフとして、ベルテックス静岡を一緒に盛り上げてくださる方を募集致します。
■業務詳細:
チケット販売促進や集客施策の企画・運用
SNS・広告を活用した広報活動
グッズ・飲食の販売促進支援
※その他スキルに応じて他の業務をお任せすることもあります。
■本業務のやりがい・魅力:
・行ったことがそのままチケットの販売数に直結するため、効果検証がしやすく、PDCAを回しながら業務を進めていただけます。
・営業や広報、演出など、社内外のステークホルダーと良好な関係を築き、巻き込み、業務を進めていただきます。
・2030年のアリーナ設立を目指しチケット販促をお任せします。アリーナが実現した際には1万人規模、年間数億円を扱う規模の仕事になります。
■働き方:
・服装は自由です。
・仕事に慣れてきた際には、週2日程度在宅勤務の相談も可能です。直行直帰もできます。
■当社について:
2018年に設立。2023年5月にB2昇格が決定し、2025年はB1昇格まであと一歩まで躍進しました。プロバスケットボールチームベルテックス静岡だけでなく、ジュニアユースやスポーツアカデミーの運営など、バスケットボールを通して地域貢献も行っています。
変更の範囲:会社の定める業務
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:静岡県静岡市葵区宮前町107 勤務地最寄駅:東海道本線/ 柚木駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
-
最寄り駅
-
柚木駅(静岡鉄道線)、春日町駅、東静岡駅
-
給与
-
<予定年収>350万円~450万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):2,814,800円~3,500,000円<月額>291,666円~374,999円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>支払方法:年俸の1/12を毎月支給賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■事業内容・男子プロバスケットボールチーム ベルテックス静岡の運営・VELTEX静岡ジュニアユースの運営・VELTEXスポーツアカデミーの運営■VELTEXについて:クラブ名となるVELTEXは、頂点、頂上を意味する英単語「VERTEX」に由来します。名称にちなみロゴマークには、日本の頂点である「富士山」と、ゲーム中興奮が頂点に達する「SWISH(スウィッシュ)」というゴールが決まった瞬間。この2つがモチーフとして組み込まれています。「SWISH」とは、シュートで放たれたボールがリングに当たらずに入るゴールで、垂れ下がったゴールネットが瞬間逆さまになり、王冠のような形になります。■MISSION:「スポーツで日本一ワクワクする街へ」静岡にはまだまだ、ワクワクが足りない。気軽にスポーツを楽しめる場所が街中にあって、週末には、世代も価値観も違う人達が、同じ試合で盛り上がる。いくつになっても、体を動かす歓びを忘れない大人がいて、いつかは自分も、と地元のチームを夢見る子供がいる。そんな静岡をつくろう。選手だけが、プレイヤーじゃない。私たちベルテックス静岡は、スポーツを愛する一人ひとりを巻き込んで、ここ静岡を盛り上げていきます。■VALUE:「WOW 静岡に、未だ見ぬ驚きを。」選手たちによる、魂を揺さぶるような熱いプレーや筋書きのないドラマはもちろんのこと、コートの内外、会場の内外、試合のある日もそうでない日も、クスッと笑ってしまうような小さな「WOW」から、アッと驚くような大きな「WOW」まで。バスケットボールクラブだからできるエンターテインメント体験を、地域の皆様に提供していきます。「WOW」で溢れる日常はきっともっと楽しい。■POLICY:「BOOSTOGETHER」みんなで応援し合うクラブクラブに関わってくださる すべての方々とお互いに応援(BOOST)しあえる関係性を 築いていきます!
-
仕事
-
■仕事内容:
2030年のアリーナ設立に向けて、プロバスケットボールチーム・ベルテックス静岡のフロントスタッフとして、ベルテックス静岡ホームゲームにおける法人(スポンサー様向け)営業を担っていただきます。
ベルテックス静岡のビジョン「WOW 静岡に、未だ見ぬ驚きを。」に共感していただき、共に静岡を盛り上げて頂けるスポンサー様向けに
(1)継続的なつながりの構築・アフターフォロー
(2)新規スポンサー様へのアプローチと獲得
をお願いします(既存:新規=5:5を想定。新規獲得の割合を増やしていきたいと考えています。)。
※新規のスポンサー様先は既存顧客から紹介してもらうことも多く、新規飛び込みはないためご安心ください。静岡県外のスポンサー様を開拓いただくことも歓迎です。
■業務詳細:
スポンサー様向けの企画営業をお任せします。
具体的な提案事例としては以下のようなものになります。
・スポンサー様のブランド名や会社名を印字したユニフォームのグッズの考案
・子供向けや親子向けのイベントの企画(職業体験など)運営を行い、イベントを通じてスポンサー様のブランドや商品の宣伝 等
※近年ではSDGs関連の取り組みを積極的に行われているスポンサー様も多く、会場内に設置するゴミ箱に会社名を記載するといった提案も行いました。パッケージ商品がないからこそ提案の幅は広く、裁量大きくやりがいを感じて頂ける営業です。
■働き方:
・服装は自由です。
・仕事に慣れてきた際には、週2日程度在宅勤務の相談も可能です。直行直帰もできます。
・スポンサー様は静岡の企業様が多いため、基本的には社用車もしくは自家用車(ガソリン代支給)での移動が中心です。将来的には県外や海外のお客様の開拓も検討しています。
■組織構成:
営業は兼務も含めて5名(20代、30代、40代)で構成されています。中途社員が中心のため、中途の方もなじみやすく発言もしやすい環境です。
■当社について:
2018年に設立。2023年5月にB2昇格が決定し、2025年はB1昇格まであと一歩まで躍進しました。プロバスケットボールチームベルテックス静岡だけでなく、ジュニアユースやスポーツアカデミーの運営など、バスケットボールを通して地域貢献も行っています。
変更の範囲:会社の定める業務
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:静岡県静岡市葵区宮前町107 勤務地最寄駅:東海道本線/ 柚木駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:無
-
最寄り駅
-
柚木駅(静岡鉄道線)、春日町駅、東静岡駅
-
給与
-
<予定年収>400万円~500万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):3,314,800円~3,776,400円固定残業手当/月:57,100円~101,900円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>333,333円~416,600円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■年俸の1/12を毎月支給賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■事業内容・男子プロバスケットボールチーム ベルテックス静岡の運営・VELTEX静岡ジュニアユースの運営・VELTEXスポーツアカデミーの運営■VELTEXについて:クラブ名となるVELTEXは、頂点、頂上を意味する英単語「VERTEX」に由来します。名称にちなみロゴマークには、日本の頂点である「富士山」と、ゲーム中興奮が頂点に達する「SWISH(スウィッシュ)」というゴールが決まった瞬間。この2つがモチーフとして組み込まれています。「SWISH」とは、シュートで放たれたボールがリングに当たらずに入るゴールで、垂れ下がったゴールネットが瞬間逆さまになり、王冠のような形になります。■MISSION:「スポーツで日本一ワクワクする街へ」静岡にはまだまだ、ワクワクが足りない。気軽にスポーツを楽しめる場所が街中にあって、週末には、世代も価値観も違う人達が、同じ試合で盛り上がる。いくつになっても、体を動かす歓びを忘れない大人がいて、いつかは自分も、と地元のチームを夢見る子供がいる。そんな静岡をつくろう。選手だけが、プレイヤーじゃない。私たちベルテックス静岡は、スポーツを愛する一人ひとりを巻き込んで、ここ静岡を盛り上げていきます。■VALUE:「WOW 静岡に、未だ見ぬ驚きを。」選手たちによる、魂を揺さぶるような熱いプレーや筋書きのないドラマはもちろんのこと、コートの内外、会場の内外、試合のある日もそうでない日も、クスッと笑ってしまうような小さな「WOW」から、アッと驚くような大きな「WOW」まで。バスケットボールクラブだからできるエンターテインメント体験を、地域の皆様に提供していきます。「WOW」で溢れる日常はきっともっと楽しい。■POLICY:「BOOSTOGETHER」みんなで応援し合うクラブクラブに関わってくださる すべての方々とお互いに応援(BOOST)しあえる関係性を 築いていきます!
出典:doda求人情報
-
仕事
-
Bリーグ参入3年目の今シーズン。国内トップリーグへステップアップを本気で目指しています。さらなる事業拡大はもちろん、スポーツのチカラを活用しより多くの「楽しみ」を地域の皆さまと創り上げわかちあう、そんな企業であり続けたいと考えています。事業拡大にあたり、一緒に地域活性に取り組んでいただける方を増員募集いたします。
【仕事内容】
・主に静岡県内の企業さまへの営業活動(法人限定)
・企業のビジョンや課題などをヒアリングし、提案型営業を実施
・社内他部署(マーケティング・演出・興行)と連携し、スポンサー企業のみならず観戦者の皆さまにも喜んでいただけるような企画設計
【ベルテックス静岡が考えるスポンサー営業とは】
看板や露出価値で企業に投資いただくものではなく、スポーツコンテンツを活用して、企業・地域の課題解決や活性化に繋がることに対して投資いただくものです。
そのため提案営業はもちろん、企業の課題解決するための企画や、実行するための他部署との連携が必要となります。単なる広告枠の提案ではなく、枠にとらわれない企画力が大切です。
-
給与
-
月給250,000円~350,000円
※給与は能力やご経験を考慮の上、ご相談に応じます。
※残業代は別途支給いたします。
-
勤務地
-
転勤なし/静岡県静岡市葵区追手町9-28 興産ビル8F