あおいとり株式会社
の求人・中途採用情報
あおいとり株式会社の過去求人情報一覧
あおいとり株式会社で
dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。
募集が終了した求人
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
-
仕事
-
◆◇◆ やさしさを、仕組みで支える仕事。 ◆◇◆
医療・福祉業界には「困っている人を助ける仕事」というイメージがあると思います。
そんな現場で働く人たちが活躍できるのは、労務管理や医療事務、採用広報など、
裏方で支える人たちがいるからです。
例えば、訪問看護ステーションで働く看護師さんの勤怠チェックや給与処理。
グループホームでの実績入力や官公庁への届け出。
言葉や映像でこの仕事の魅力を発信する採用広報。
どれも、現場を支える大切な役割です。
ただの事務作業じゃありません。
AIやITツールを活用して、より効率よく・正確に・快適に働ける環境を、
「仕組み」として作っていく。そんな面白さがあります。
【最初にお任せする仕事の例】
・メール、社内チャット対応の補助
・タイムカードなどの勤怠チェック
・書類データ整理・データ入力
・ホームでの季節行事企画のサポート
・官公庁への提出書類の準備 など
※自分が覚えた業務をマニュアル化していくことも大切な仕事です
◆◇◆ 未経験からでも、大丈夫。 ◆◇◆
現在活躍しているメンバーも、最初はWordとExcelが普通に使えるくらいのスキルでした。
でも研修を受けて、わからないことは何でも聞ける雰囲気があるから、
安心してステップアップできます。
業務は最初からすべてを任せられるわけではなく、
「まずは社内のチャット対応とデータ入力から」といった風に、
自分のペースで覚えていけます。
得意なことが見つかれば、
「じゃあ、SNSに載せる文章作成も挑戦してみる?」
「勤怠の仕組み、改善できそうなところある?」
そんな風に、役割を広げていくこともできます。
“自分に向いている仕事”を一緒に見つけていきましょう!
-
給与
-
月給25万円~
※上記金額には固定残業代(月20時間分/3万2,500円~)が含まれています。
※残業代の超過分は別途支給致します。
※試用期間6ヵ月あり。期間中は契約社員での雇用となり、期間終了後に正社員へ登用されます。
≪試用期間中の給与・待遇について≫
月給23万円~
※上記金額には固定残業代(月20時間分/3万1,300円~)が含まれています。
※残業代の超過分は別途支給致します。
※試用期間中は賞与・昇給、退職金制度の対象外となります。
-
勤務地
-
★転勤なし!
★マイカー・バイク・自転車通勤OK!(北本オフィスのみ)
※希望の勤務地をお選びください
【勤務地】
■北本オフィス
埼玉県北本市中丸4丁目123-5
■新宿オフィス
東京都新宿区新宿6丁目27
■大宮オフィス
埼玉県さいたま市大宮区桜木町1丁目398-1
-
仕事
-
■□──────────
縁の下の力持ちに。
──────────□■
◎誰かの役に立ちたい
◎コツコツ続けられる仕事が向いている
◎職場や組織が円滑に回るようサポートしたい
◎事務職として成長したい、汎用的なスキルを身につけたい
未経験からスタートし、後にはバックオフィスのスペシャリストとして事務職を担っていただきます。
関係機関との連携、マニュアルの整備、利用者の相談対応、等がメイン業務です。
また、福祉系国家資格取得に必要な実務経験年数を得られます(資格補助制度あり)。
★こんな知識スキル経験が獲得できます
一般的な事務スキル / PCスキル / IT機器活用 / 課題解決力/
ロジカルシンキング/ 文章力 / DX・AI活用/障がい福祉の知識 など
DX化を進めている当社ではChatGPTなどの生成AIやクラウドツール、IoT機器など活用しています。
長期的な計画策定、季節のイベント企画、スタッフのマネジメント等、幅広く活躍できるフィールドを多数ご用意しております!
■入社後の流れ
STEP 1:研修期間(入社後1か月目)
最初は当社で使用するクラウドサービスや、グループホーム運営の基本、利用者の顔と名前を覚えることからスタートします
PCで作業する時間と、各ホームで現場を理解する時間が半々くらいあるイメージです
・オフィスソフトの活用方法
・障がい福祉、グループホーム運営の理解
・支援員の働き方、利用者の障がい特性の理解
・メール、電話対応
STEP 2:初任者期間(2か月目)
小さな仕事から、自分で課題を解決していく仕事をお任せします
・施設の不具合に対して、修理や建物管理会社への連絡
・支援員の勤務シフト変更の連絡調整
・新規出店候補物件の下見立ち合い
・備品の管理
STEP 3:実践期間(3か月目以降)
・直近の支援記録を確認、対応
・支援マニュアルの修正案作成、社内周知
・入居者からの相談対応、各種関係先との連絡
・施設見学希望者の受付対応
-
給与
-
月給25万円~(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月20時間分を、月3万2,500円~支給
※上記を超える時間外労働分は追加で支給します。
【試用期間中の給与・待遇について】
月給23万円~(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月20時間分を、月3万1,300円~支給
※上記を超える時間外労働分は追加で支給します。
※期間中は賞与・昇給、退職金制度はございません。
-
勤務地
-
◆転勤なし
◆自動車・バイク・自転車通勤OK
【勤務地】
埼玉県北本市中丸4-123-5
【受動喫煙対策】屋内全面禁煙
-
仕事
-
■□───────────────
人の成長をデザインする仕事。
────────────────□■
◎人が成長する仕組みを創りたい
◎人と関わる仕事がしたい
◎人に影響を与えられる仕事がしたい
未経験からスタートし、後にはHR領域のプロフェッショナルとして採用企画と教育制度企画を担っていただきます。
当社の働き方で特徴的なのは、
福祉業界にも関わらず、ChatGPTなどの生成AIや、クラウドツール、IoT機器を活用した業務が多いこと。
現在活躍している社員も、最初は生成AIを使ったこともなかった人がほとんどです。
業務を通じて、これからの時代に必須となる様々なスキルを身につけることができます。
公益性の高い事業を行なう当社の人事担当として、やりがいを感じながら、
未経験から人事としてのキャリアを築くことができます。
【仕事内容】
<採用企画>
会社の魅力発信、理念に共感する仲間集め
・新卒採用(インターンや説明会の企画運営、内定者フォロー)
・中途アルバイト採用(求人原稿案作成、応募対応、面接)
・採用広報、SNS開設(Instagram、YouTube、X)
<教育制度企画>
継続して成長できる仕組みづくり
・内定者研修、新入社員研修の企画運営
・新入社員の定期面談(メンター制度の企画運営)
・社内の学習資料や動画教材の整備(あおいとり大学)
・新しい福利厚生制度を提案、整備(社員食堂など)
<DX推進アシスタント>
自動化、ルール化の業務アシスタント
・各拠点のIoTデバイスの運用改善
・既存のクラウドツール(業務の記録、情報共有など)の運用改善
・新しいクラウドツールの情報収集、社内向けマニュアル作成
・在庫管理の省力化
ITリテラシーに自信がある方には、新しいツールを取り入れて業務効率をアップさせる業務もお任せします。
▼こんな知識スキル経験が獲得できます
採用ブランディング / 採用マーケティング / 採用活動全般に関する知見
人事制度構築 / 組織・人材開発 / DX化 / SDGs / AI(ChatGPT)活用
-
給与
-
月給25万~40万
※これまでの経験やスキルなどを考慮した上で決定致します。
※上記金額には固定残業代(月20時間分/32,500円)が含まれています。超過分は別途支給致します。
※試用期間6ヵ月あり。試用期間中は「契約社員」となります。
【試用期間中の給与について】
月給23万~35万
※上記金額には固定残業代(月20時間分/31,300円)が含まれています。超過分は別途支給致します。
※期間中は賞与・昇給、退職金制度はございません。
-
勤務地
-
【転勤なし!】
埼玉県北本市中丸4-123-5