株式会社ログラス
-
設立
- 2019年
-
-
従業員数
- 192名
-
-
-
平均年齢
- 31.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社ログラス
株式会社ログラスの過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 21件
この条件の求人数 21 件
仕事
【TVCM放映/急成長スタートアップ/累計資金調達100億円突破/大手企業の導入実績有/経営管理クラウド「Loglass 経営管理」/フレックス】 ■募集概要 インサイドセールスとして、経営課題という会社の根幹の悩みについての解像度を上げていただき、最新の事例やどのような価値提供ができるかのご提案をお任せします。 ■業務内容 ・アプローチ先の選定とリスト管理 ・顧客データ管理、スコアリングに基づくインサイドセールス ・見込み顧客に対する、ヒアリング・ナーチャリング ・顧客接点で得た内容の分析および提言(マーケティング/フィールドセールス/開発チームなど) ・リードの最大化/最適化(セミナー・展示会等の企画・運営含む)におけるマーケティングチームとの連動 ※上場規模の顧客が多いため、今後エンタープライズBDRへのアサインやマネジメントなども可能性がございます。 ■魅力 ・インサイドセールスの全国アワードでトップを獲得するようなメンバーなど専門性の高いメンバーが多く、キーエンスやSAPジャパンの元トップセールスも在籍 ・経営者層へのアプローチや経営に関わる提案を経験でき、キャリア価値を向上できる ■キャリアパス 2027年4月までにプロダクト・サービス数を20以上に拡大目標のため、事業責任者など重要ポストへの抜擢機械も増加しております。スペシャリスト、マネジメントを目指すことや、カスタマーサクセス、フィールドセールス、新規事業開発領域へのチャレンジも可能です。 ■同社について: Excelを利用した煩雑な業務が残存しており、頭を悩ませている企業が多く存在している「経営企画・管理」の領域。「良い景気を作ろう。」をミッションに、企業経営・予実管理領域のDXと高度化を目指し、「Loglass 経営管理」をはじめ、複数のSaaSプロダクトに加え、BPO・コンサルティングサービス「Loglass サクセスパートナー」を提供し、マルチプロダクト展開を進めています。創業後から東証プライム上場企業など多数のお客様に導入いただき、シリーズAの資金調達時(2022年4月)と比較して、導入社数は5倍以上に急成長しました。2023年度の予実管理SaaS/PaaS市場においては、シェアNo.1の地位を確立しています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区三田3-11-24 国際興業三田第2ビル9F勤務地最寄駅:各線/泉岳寺駅・高輪ゲートウェイ駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
泉岳寺駅、高輪ゲートウェイ駅、白金高輪駅
給与
<予定年収>500万円~850万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):417,000円~708,000円固定残業手当/月:125,600円~226,280円(固定残業時間60時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>542,600円~934,280円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※ご本人のご経験・スキルを考慮の上、決定いたします。※ストックオプション(SO)制度あり■昇給:年2回(4月・10月)※当社規程に基づく賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
「良い景気を作ろう。」をミッションに、企業経営・予実管理領域のDXと高度化を目指し、「Loglass 経営管理」を2020年から提供開始しました。現在は、「Loglass 人員計画」「Loglass 販売計画」など複数のSaaSプロダクトに加え、BPO・コンサルティングサービス「Loglass サクセスパートナー」を提供し、マルチプロダクト展開を進めています。シリーズBラウンドでは70億円を調達し、累計調達額が100億円を突破するなど、市場から期待をいただいています。また、創業後から東証プライム上場企業をはじめとした多数のお客様に導入いただき、シリーズAの資金調達時(2022年4月)と比較して、導入社数は5倍以上に急成長しました。2023年度の予実管理SaaS/PaaS市場においては、シェアNo.1の地位を確立しています。今後について、短期では「xP&A戦略」を掲げ、2027年4月までにプロダクト/サービス数を20以上に拡大します。中長期では「AI ERP構想」を掲げ、データとAIの力をフル活用し、あらゆる領域の計画を起点に、経営リソースの最適配分を意思決定できる、プランニング・プラットフォームの実現を目指していきます。具体的には、下記のような取り組みを予定しています。・2027年4月までにプロダクト/サービス数を20以上に拡大するために、60名規模の新規事業開発チームを組成・1年で事業開発/エンジニア/PdM(プロダクトマネージャー)/デザイナーを新たに50名採用・ベトナム/インド等に開発拠点開設・2024年11月に関西オフィス開設・市場拡大に向けた啓蒙活動/リード獲得を目的とし、2027年4月までにマーケティング・PR施策に35億円規模の投資を実行■プロダクト「Loglass」について:CFOや経営企画担当者が担当している業務のうち、約70%が経営管理業務、具体的には各部門からのデータ収集・統合(売上データ等)の業務やExcel作業、資料作成に時間を費やされています。上記複雑で煩雑かつ工数のかかる業務に対して、あらゆるデータ集計/分析作業を自動化し、企業経営におけるミスのない経営管理と迅速な意思決定を支援するSaaSです。
仕事
~「良い景気を作ろう。」をミッションに、企業経営・予実管理領域のDXと高度化を推進/累計資金調達100億円超/顧客の大半は時価総額1000億円を超える国内有数大企業/SO付与有/在宅可~ ■募集概要: 企業の中に散在する経営データ(財務数値/KPIの予算・ 見込・実績)の収集・統合・一元管理までを効率化し、高度な分析を可能にするクラウド経営管理システム「Loglass 経営管理」のカスタマーサクセスとして、プロダクトの導入支援から、顧客の業務変革までを担って頂きます。 ご経験に合わせ、導入~活用支援もしくはその後のコンサルティングポジションまで広くアサインを検討いたします。 ■想定のポジション: ◎カスタマーサクセスマネージャー ・クライアントに対する業務改善やシステム導入に向けたプロジェクト支援 ・既存顧客に対する経営管理やシステム活用の高度化に向けた提案活動 ・機能要望の社内連携とサポートサイト等機能に関わるクライアントへの情報発信 ・顧客体験やビジネスプロセス改善に向けた各種仕組み整備と運用 ◎経営DXコンサルタント Loglassという変化に強く柔軟な経営管理基盤と、IT・業務に関する高度なコンサルティングスキルを融合したハイタッチな支援を実施。単なるシステム導入だけではなく、Loglassを最大限に活用した業務プロセスの再構築(BPR)とさらなる経営高度化まで支援します。 ・経営管理データ基盤の構築 ・運用フェーズにおける経営管理業務プロセスの更なる高度化 ・これらのステップを適切に推進するためのプロジェクトマネジメント ■ポジションの魅力: ・法的なルールに則る財務会計を司るERPと異なり、企業ごとのビジネスモデルやマネージメントスタイルに依存する管理会計の支援の為、大手顧客の経営を深く理解しながらその経営の高度化を支援することができます。 ・SI、ERPベンダー、コンサルティングファームや経営企画出身者など多岐にわたる領域のプロフェッショナルが集まっていることに加え、社員数の増加に伴いオンボーディング支援も充実。未経験でも早期でキャッチアップができる仕組みが整っています。 ・年代や入社タイミングに関係なくマネージャーや事業責任者登用があります(最短半年でMgr、1年半で部長へのプロモーション実績あり) 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区三田3-11-24 国際興業三田第2ビル9F勤務地最寄駅:各線/泉岳寺駅・高輪ゲートウェイ駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
泉岳寺駅、高輪ゲートウェイ駅、白金高輪駅
給与
<予定年収>400万円~1,200万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):227,400円~680,850円固定残業手当/月:106,600円~319,150円(固定残業時間60時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>334,000円~1,000,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>[給与]経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します 。[昇給]年2回(4月・10月)※当社規程に基づく[SO]従業員向けストックオプション20%確保済賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
具体的には、下記のような取り組みを予定しています。・2027年4月までにプロダクト/サービス数を20以上に拡大するために、60名規模の新規事業開発チームを組成・1年で事業開発/エンジニア/PdM(プロダクトマネージャー)/デザイナーを新たに50名採用・ベトナム/インド等に開発拠点開設・2024年11月に関西支社開設・市場拡大に向けた啓蒙活動/リード獲得を目的とし、2027年4月までにマーケティング・PR施策に35億円規模の投資を実行
仕事
~資金調達17億を達成/時価総額1000億円を超える国内有数の大企業にも導入/TVCM放映/今勢いのあるSaaS~ ■具体的な業務内容・ミッション: カスタマーサクセスチームの中でも、お客様と協同したプロジェクトを通してお客様の新たな経営管理業務プロセスを作り上げていくカスタマーサクセスマネージャーチームのシニアメンバーポジションの募集となります。 カスタマーサクセスマネージャーは、お客様、そして、お客様の関係者を適切にリードし、Loglassを活用したお客様の新たな経営管理業務プロセスの設計~実装に向けたプロジェクトをマネジメントしていく役割を担います。また、新規導入時だけでなくお客様との密な関係性を維持し、運用フェーズにおける経営管理業務プロセスの更なる高度化もリードしていきます。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ◇新規経営管理業務プロセスの構築 ・お客様の現状業務のヒアリング ・お客様と協同した新たな業務プロセスの設計 ・プロジェクト環境の構築支援 ・新たな業務プロセスでの運用テストの支援 ・これらの導入ステップを適切に推進するためのプロジェクトマネジメント ◇運用フェーズにおける経営管理業務プロセスの更なる高度化 ・お客様に対する経営管理業務の更なる高度化に向けた提案 ・高度化に向けたプロジェクトの立上げ支援 ◇チームマネジメント ・メンバーの育成や組織能力向上に向けた各種施策の推進 ※事業状況に応じて一部カスタマーサクセスチームの他業務に従事頂く場合もございます。 ■プロダクト概要: 経営管理業務(予算策定や予実管理、経営分析/レポーティングなど)を効率化・高度化するSaaSプロダクトです。 ■募集背景: 2022年4月に17億円シリーズAラウンドの調達を実現したログラスは、前年比3倍以上成長を実現を目指しています。 未だにスプレッドシートやExcelを利用した煩雑な業務が残存しており、この業務に頭を悩ませている企業が多く存在している「経営企画・管理」の領域。 そのため、我々CS部門ではLoglassによってDXを図ることはもちろん、本来あるべき経営管理部の業務フローの設計や経営管理部が経営判断に使うべき情報の見直し、取捨選択を実現しています。 変更の範囲:本文参照
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区三田3-11-24 国際興業三田第2ビル9F勤務地最寄駅:各線/泉岳寺駅・高輪ゲートウェイ駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
最寄り駅
泉岳寺駅、高輪ゲートウェイ駅、白金高輪駅
給与
<予定年収>700万円~1,200万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):396,930円~680,850円固定残業手当/月:186,070円~319,150円(固定残業時間60時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>583,000円~1,000,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>[給与]経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します 。[昇給]年2回(4月・10月)※当社規程に基づく[SO]従業員向けストックオプション20%確保済賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
具体的には、下記のような取り組みを予定しています。・2027年4月までにプロダクト/サービス数を20以上に拡大するために、60名規模の新規事業開発チームを組成・1年で事業開発/エンジニア/PdM(プロダクトマネージャー)/デザイナーを新たに50名採用・ベトナム/インド等に開発拠点開設・2024年11月に関西支社開設・市場拡大に向けた啓蒙活動/リード獲得を目的とし、2027年4月までにマーケティング・PR施策に35億円規模の投資を実行
仕事
~大手企業への導入実績有/累計資金調達額100億円突破/TVCM放映/今勢いのあるSaaS/在宅可~ ■業務内容: 本ポジションは、カスタマーサクセスチームの中でも、ご契約頂いたお客様のアカウントマネジメントを担うアカウントマネージャーチームのシニアメンバーポジションの募集となります。 アカウントマネージャーは、お客様、そして、お客様の関係者を適切にリードし、デリバリーを担うカスタマーサクセスチームと連携しながら、担当するお客様の伴走者として、お客様の経営管理の高度化に向け継続的に改善提案を実施していきます。 ■業務詳細: ◎導入フェーズにおけるお客様支援 ・担当するお客様の経営管理高度化に向けた中長期計画の策定~提案 ・導入プロジェクトにおける課題の解決に向けた折衝や提案 ◎運用フェーズにおけるお客様支援 ・Loglassの活用状況や他社事例、新機能の紹介 ・経営管理の更なる高度化に向けた新機能の活用や新たなプロジェクト立上げの提案 ◎チームマネジメント メンバーの育成や組織能力向上に向けた各種施策の推進 ※事業状況に応じて一部カスタマーサクセスチームの他業務に従事頂く場合もございます ■当社概要: 当社は「良い景気を作ろう。」をミッションに、企業経営・予実管理領域のDXと高度化を目指し、「Loglass 経営管理」を2020年から提供開始しました。現在は、「Loglass 人員計画」「Loglass 販売計画」など複数のSaaSプロダクトに加え、BPO・コンサルティングサービス「Loglass サクセスパートナー」を提供し、マルチプロダクト展開を進めています。シリーズBラウンドでは70億円を調達し、累計調達額が100億円を突破するなど、市場から期待をいただいています。また、創業後から東証プライム上場企業をはじめとした多数のお客様に導入いただき、シリーズAの資金調達時(2022年4月)と比較して、導入社数は5倍以上に急成長しました。2023年度の予実管理SaaS/PaaS市場においては、シェアNo.1(※1)の地位を確立しています。 ※1:「シェアNo.1」の出典は以下です。 富士キメラ総研「ソフトウェアビジネス新市場 2024年版」予実管理ソフトウェア、SaaS/PaaS、ベンダーシェア、金額ベース、2023年度実績
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区三田3-11-24 国際興業三田第2ビル9F勤務地最寄駅:各線/泉岳寺駅・高輪ゲートウェイ駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
泉岳寺駅、高輪ゲートウェイ駅、白金高輪駅
給与
<予定年収>700万円~1,200万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):397,610円~680,850円固定残業手当/月:186,390円~319,150円(固定残業時間60時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>584,000円~1,000,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>[給与]経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します 。[昇給]年2回(4月・10月)※当社規程に基づく[SO]従業員向けストックオプション20%確保済賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
具体的には、下記のような取り組みを予定しています。・2027年4月までにプロダクト/サービス数を20以上に拡大するために、60名規模の新規事業開発チームを組成・1年で事業開発/エンジニア/PdM(プロダクトマネージャー)/デザイナーを新たに50名採用・ベトナム/インド等に開発拠点開設・2024年11月に関西支社開設・市場拡大に向けた啓蒙活動/リード獲得を目的とし、2027年4月までにマーケティング・PR施策に35億円規模の投資を実行
仕事
【日本を代表する大企業へ導入多数(顧客の半数以上が上場企業です)/非効率業務が多い経営管理分野のSaaSを提供するスタートアップ】 エンタープライズ企業(大企業)を中心に導入が進んでいる経営管理クラウド「Loglass」を提供する当社にて、フィールドセールスを募集いたします。 ■職務内容: ・トスアップのあったリードに対する各種アカウントプランニング ・初回商談~受注までのフォロー(複数回の商談で受注に至ります) ・顧客の課題整理~ニーズヒアリング ・プリセールスチームと連携し、クライアントのシステム課題の解消 ・決裁者/担当者とのリレーション構築 ISからトスアップのあったクオリティリードに対して商談をしていただき、ニーズヒアリングから提案、ご発注いただくまでの一連のプロセスを対応いただきます。 ビジネスモデルや業界、事業ステージごとに変わる千差万別の経営課題に対して、どのような数字を把握してデータから示唆を得るべきかまで提案していただく想定です。そのためあらゆる業界のビジネスモデルに触れ知見をつけることが可能です ■同社で働く魅力: (1)他SaaSと異なり経営に直結する分野のSaaSとなるため、より経営的な視点で商談、プロダクト導入を進めることができます。 (2)大手企業の経営者やCFO、それに準じるマネジメント層とコミュニケーションを取っていく必要があり、ハイクラスな方々と対峙できる経営的視点が身につきます。 ■プロダクト「Loglass」について:CFOや経営企画担当者が担当している業務のうち、約70%が経営管理業務、 各部門からのデータ収集・統合(売上データ等)の業務やExcel作業、資料作成に時間を費やされています。 その中で「時間がかかりすぎている」「工数を減らしたい」というニーズがあるもののその複雑な業務に対してのソリューションがなく困っている担当者が多い領域でした。 「Loglass」はこういった悩みを抱える主に大企業の経営管理領域を担当されている方向けのプロダクトとなっており、 あらゆるデータ集計/分析作業を自動化し、企業経営におけるミスのない経営管理と迅速な意思決定を支援するSaaSです。 既に上場企業を中心に各業界を代表する企業数十社以上に導入されています。
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区三田3-11-24 国際興業三田第2ビル9F勤務地最寄駅:各線/泉岳寺駅・高輪ゲートウェイ駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
泉岳寺駅、高輪ゲートウェイ駅、白金高輪駅
給与
<予定年収>900万円~1,000万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):510,630円~567,420円固定残業手当/月:239,370円~265,980円(固定残業時間60時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>750,000円~833,400円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>[給与]経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します 。[昇給]年2回(4月・10月)※弊社規程に基づく[SO]従業員向けストックオプション20%確保済※OTE(インセンティブ制度)あり賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
具体的には、下記のような取り組みを予定しています。・2027年4月までにプロダクト/サービス数を20以上に拡大するために、60名規模の新規事業開発チームを組成・1年で事業開発/エンジニア/PdM(プロダクトマネージャー)/デザイナーを新たに50名採用・ベトナム/インド等に開発拠点開設・2024年11月に関西支社開設・市場拡大に向けた啓蒙活動/リード獲得を目的とし、2027年4月までにマーケティング・PR施策に35億円規模の投資を実行
仕事
【日本を代表する大企業へ導入多数(顧客の半数以上が上場企業です)/非効率業務が多い経営管理分野のSaaSを提供するスタートアップ】 エンタープライズ企業(大企業)を中心に導入が進んでいる経営管理クラウド「Loglass」を提供する当社にて、フィールドセールスを募集いたします。 ■職務内容: ・トスアップのあったリードに対する各種アカウントプランニング ・初回商談~受注までのフォロー(複数回の商談で受注に至ります) ・顧客の課題整理~ニーズヒアリング ・プリセールスチームと連携し、クライアントのシステム課題の解消 ・決裁者/担当者とのリレーション構築 ISからトスアップのあったクオリティリードに対して商談をしていただき、ニーズヒアリングから提案、ご発注いただくまでの一連のプロセスを対応いただきます。 ビジネスモデルや業界、事業ステージごとに変わる千差万別の経営課題に対して、どのような数字を把握してデータから示唆を得るべきかまで提案していただく想定です。そのためあらゆる業界のビジネスモデルに触れ知見をつけることが可能です ■同社で働く魅力: (1)他SaaSと異なり経営に直結する分野のSaaSとなるため、より経営的な視点で商談、プロダクト導入を進めることができます。 (2)大手企業の経営者やCFO、それに準じるマネジメント層とコミュニケーションを取っていく必要があり、ハイクラスな方々と対峙できる経営的視点が身につきます。 ■プロダクト「Loglass」について:CFOや経営企画担当者が担当している業務のうち、約70%が経営管理業務、 各部門からのデータ収集・統合(売上データ等)の業務やExcel作業、資料作成に時間を費やされています。 その中で「時間がかかりすぎている」「工数を減らしたい」というニーズがあるもののその複雑な業務に対してのソリューションがなく困っている担当者が多い領域でした。 「Loglass」はこういった悩みを抱える主に大企業の経営管理領域を担当されている方向けのプロダクトとなっており、 あらゆるデータ集計/分析作業を自動化し、企業経営におけるミスのない経営管理と迅速な意思決定を支援するSaaSです。 既に上場企業を中心に各業界を代表する企業数十社以上に導入されています。
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区三田3-11-24 国際興業三田第2ビル9F勤務地最寄駅:各線/泉岳寺駅・高輪ゲートウェイ駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
泉岳寺駅、高輪ゲートウェイ駅、白金高輪駅
給与
<予定年収>600万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):340,420円~454,120円固定残業手当/月:159,580円~212,880円(固定残業時間60時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>500,000円~667,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>[給与]経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します 。[昇給]年2回(4月・10月)※弊社規程に基づく[SO]従業員向けストックオプション20%確保済※OTE(インセンティブ制度)あり賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
具体的には、下記のような取り組みを予定しています。・2027年4月までにプロダクト/サービス数を20以上に拡大するために、60名規模の新規事業開発チームを組成・1年で事業開発/エンジニア/PdM(プロダクトマネージャー)/デザイナーを新たに50名採用・ベトナム/インド等に開発拠点開設・2024年11月に関西支社開設・市場拡大に向けた啓蒙活動/リード獲得を目的とし、2027年4月までにマーケティング・PR施策に35億円規模の投資を実行
仕事
~第二新卒歓迎!急成長SaaSで営業力・市場価値を高める/シェアNo.1経営管理クラウド「Loglass」シリーズ/豊富なキャリアパス~ 多くの上場企業が利用するシェアNo.1の経営管理SaaSを提供するログラスにて、今後の組織文化を強化するため、第二新卒の採用を行います。 ご入社後はインサイドセールスでの経験を起点に、早期でセールス・企画問わず幅広い職種への異動を想定。経営管理SaaSならではの課題解決を通じて経営への解像度や視座を高め、ビジネスパーソンとしての価値を更に一段上げて頂きます。 ■業務概要 業界・お客様の課題を理解していただくため、インサイドセールスからキャリアをスタートしていただきます。(最短半年での異動を見込んでいます) 顧客は大手企業が中心です。ただ量を追うのではなく、担当するどの企業のどの部門にどのサービスをどのように提案するかの戦略立案を行いながら商談創出を行います。 <業務詳細> ・アプローチ先の選定とリスト管理 ・顧客管理、スコアリング、それに基づいたインサイドセールス活動 ・見込み顧客に対するヒアリング ・顧客接点で得た内容の分析および提言(マーケティング/セールス/開発チームなど) ・リードの最大化/最適化(セミナー・展示会等の企画・運営含む)におけるマーケティングチームとの連動 ■想定キャリアパス ・インサイドセールスとしてスペシャリストやマネジメントを目指す ・セールス/カスタマーサクセスとして顧客と中長期的な関係を構築や業務改善、経営視点を得る ・マーケティングとして業界に新しいリード創出方法の確立や全社マーケティングに関わる ・事業開発として新規事業立ち上げや事業拡大に向けた戦略設計に関わる ■募集背景 ログラスは「良い景気を作ろう。」というミッションを本気で追いかける集団です。これまで中途社員を中心に毎年3倍の成長を実現してきましたが、組織が拡大する今「Commitment & Challenge」という組織コンセプトを設定し、組織文化で競争力の源泉を創り出す意思決定をしました。 組織文化を強化するためには、ボトムアップでのカルチャー強化と組織力の底上げが必要不可欠であると考えています。ログラスではこれを重要視し、最大限の成長機会を提供する前提で第二新卒採用を行います。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区三田3-11-24 国際興業三田第2ビル9F勤務地最寄駅:各線/泉岳寺駅・高輪ゲートウェイ駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
泉岳寺駅、高輪ゲートウェイ駅、白金高輪駅
給与
<予定年収>400万円~750万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):227,400円~425,530円固定残業手当/月:106,600円~199,470円(固定残業時間60時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>334,000円~625,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※ご本人のご経験・スキルを考慮の上、決定いたします。※ストックオプション(SO)制度あり■昇給:年2回(4月・10月)※当社規程に基づく賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
「良い景気を作ろう。」をミッションに、企業経営・予実管理領域のDXと高度化を目指し、「Loglass 経営管理」を2020年から提供開始しました。現在は、「Loglass 人員計画」「Loglass 販売計画」など複数のSaaSプロダクトに加え、BPO・コンサルティングサービス「Loglass サクセスパートナー」を提供し、マルチプロダクト展開を進めています。シリーズBラウンドでは70億円を調達し、累計調達額が100億円を突破するなど、市場から期待をいただいています。また、創業後から東証プライム上場企業をはじめとした多数のお客様に導入いただき、シリーズAの資金調達時(2022年4月)と比較して、導入社数は5倍以上に急成長しました。2023年度の予実管理SaaS/PaaS市場においては、シェアNo.1の地位を確立しています。今後について、短期では「xP&A戦略」を掲げ、2027年4月までにプロダクト/サービス数を20以上に拡大します。中長期では「AI ERP構想」を掲げ、データとAIの力をフル活用し、あらゆる領域の計画を起点に、経営リソースの最適配分を意思決定できる、プランニング・プラットフォームの実現を目指していきます。具体的には、下記のような取り組みを予定しています。・2027年4月までにプロダクト/サービス数を20以上に拡大するために、60名規模の新規事業開発チームを組成・1年で事業開発/エンジニア/PdM(プロダクトマネージャー)/デザイナーを新たに50名採用・ベトナム/インド等に開発拠点開設・2024年11月に関西オフィス開設・市場拡大に向けた啓蒙活動/リード獲得を目的とし、2027年4月までにマーケティング・PR施策に35億円規模の投資を実行■プロダクト「Loglass」について:CFOや経営企画担当者が担当している業務のうち、約70%が経営管理業務、具体的には各部門からのデータ収集・統合(売上データ等)の業務やExcel作業、資料作成に時間を費やされています。上記複雑で煩雑かつ工数のかかる業務に対して、あらゆるデータ集計/分析作業を自動化し、企業経営におけるミスのない経営管理と迅速な意思決定を支援するSaaSです。
仕事
~大手企業への導入実績有/累計資金調達額100億円突破/前年比3倍以上成長/TVCM放映/今勢いのあるSaaS~ ■ポジション概要: 「良い景気を作ろう。」をミッションに、エンタープライズ級のクライアントを中心に、「Loglass経営管理」に始まる自社開発の経営管理SaaSの提案営業を行って頂きます。 ただシステム導入を目的とするのではなく、ビジネスモデルや業界、事業ステージごとに変わる千差万別の経営管理上の課題に対して、その課題の本家本丸である経営数字を扱いながら、どのような数字を把握してデータから示唆を得るべきかまで提案し、顧客課題の解決を行って頂きます。 <選考会スケジュール> 開催日:毎週土曜日9時半~20時@オンライン ・9時30分~9時45分:会社説明/職種説明 ・10時~15時:一次面接(約60分) ・15時~20時:最終面接(約60分) ※内定は後日SPIとリファレンスチェックを経て決定し、ご連絡いたします ※書類選考締め切り〆:各週水曜日18時 ■具体的な業務内容: ニーズヒアリングから提案、ご発注いただくまでの一連のプロセスを対応いただきます。 ・ISからトスアップのあったリードに対する各種アカウントプランニング ・初回商談~受注までのフォロー(複数回の商談で受注に至ります) ・顧客の課題整理~ニーズヒアリング ・プリセールスチームと連携し、クライアントのシステム課題の解消 ・決裁者/担当者とのリレーション構築 ※ご入社にあたり経営企画・管理の知識は不問です。ご入社後にインプットを頂く想定です。 ◆解決したいマーケット: 未だにスプレッドシートやExcelを利用した煩雑な業務が残存しており、この業務に頭を悩ませている企業が多く存在している「経営企画・管理」の領域。「良い景気を作ろう。」をミッションに、企業経営・予実管理領域のDXと高度化を目指し、「Loglass 経営管理」をはじめ、複数のSaaSプロダクトに加え、BPO・コンサルティングサービス「Loglass サクセスパートナー」を提供し、マルチプロダクト展開を進めています。創業後から東証プライム上場企業をはじめとした多数のお客様に導入いただき、シリーズAの資金調達時(2022年4月)と比較して、導入社数は5倍以上に急成長しました。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>関西支社住所:大阪府大阪市北区堂島1-1-5 関電不動産梅田新道ビルB2F ELK OSAKA UMEDA勤務地最寄駅:京阪中之島線/大江橋駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
大江橋駅、淀屋橋駅、北新地駅
給与
<予定年収>500万円~1,200万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):283,910円~680,850円固定残業手当/月:133,090円~319,150円(固定残業時間60時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>417,000円~1,000,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>[給与]経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します 。[昇給]年2回(4月・10月)※当社規程に基づく[SO]従業員向けストックオプション20%確保済賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
「良い景気を作ろう。」をミッションに、企業経営・予実管理領域のDXと高度化を目指し、「Loglass 経営管理」を2020年から提供開始しました。現在は、「Loglass 人員計画」「Loglass 販売計画」など複数のSaaSプロダクトに加え、BPO・コンサルティングサービス「Loglass サクセスパートナー」を提供し、マルチプロダクト展開を進めています。シリーズBラウンドでは70億円を調達し、累計調達額が100億円を突破するなど、市場から期待をいただいています。また、創業後から東証プライム上場企業をはじめとした多数のお客様に導入いただき、シリーズAの資金調達時(2022年4月)と比較して、導入社数は5倍以上に急成長しました。2023年度の予実管理SaaS/PaaS市場においては、シェアNo.1の地位を確立しています。今後について、短期では「xP&A戦略」を掲げ、2027年4月までにプロダクト/サービス数を20以上に拡大します。中長期では「AI ERP構想」を掲げ、データとAIの力をフル活用し、あらゆる領域の計画を起点に、経営リソースの最適配分を意思決定できる、プランニング・プラットフォームの実現を目指していきます。具体的には、下記のような取り組みを予定しています。・2027年4月までにプロダクト/サービス数を20以上に拡大するために、60名規模の新規事業開発チームを組成・1年で事業開発/エンジニア/PdM(プロダクトマネージャー)/デザイナーを新たに50名採用・ベトナム/インド等に開発拠点開設・2024年11月に関西オフィス開設・市場拡大に向けた啓蒙活動/リード獲得を目的とし、2027年4月までにマーケティング・PR施策に35億円規模の投資を実行■プロダクト「Loglass」について:CFOや経営企画担当者が担当している業務のうち、約70%が経営管理業務、具体的には各部門からのデータ収集・統合(売上データ等)の業務やExcel作業、資料作成に時間を費やされています。上記複雑で煩雑かつ工数のかかる業務に対して、あらゆるデータ集計/分析作業を自動化し、企業経営におけるミスのない経営管理と迅速な意思決定を支援するSaaSです。
仕事
~複数のSaaSプロダクトを開発・BPO・コンサルティングサービスも展開/大手企業への導入実績有/累計資金調達額100億円突破/前年比3倍以上成長~ ■募集ポジションについて: 2024年7月に70億円シリーズBラウンドの調達を実現したログラスは、前年比3倍以上成長の実現を目指しています。 調達のリリースの中で掲げていた「 2024年11月の関西オフィス開設 」にコミットいただくのが本ポジションです。 ありがたいことに、すでに時価総額1000億円を超える国内有数の大企業のお客様にもご利用開始頂いております。少しずつ関西をはじめとした首都圏以外のお客様での導入やお問い合わせも増えておりますので、「関西から良い景気を作る。」べく、まずは少数精鋭で立ち上げにコミットいただける方を募集しております。 ■業務内容: ・トスアップのあったリードに対する各種アカウントプランニング ・初回商談~受注までのフォロー(複数回の商談で受注に至ります) ・顧客の課題整理~ニーズヒアリング ・プリセールスチームと連携し、クライアントのシステム課題の解消 ・決裁者/担当者とのリレーション構築 インサイドセールスからトスアップのあったクオリティリードに対して商談をしていただき、ニーズヒアリングから提案、ご発注いただくまでの一連のプロセスを対応いただきます。 ビジネスモデルや業界、事業ステージごとに変わる千差万別の経営課題に対して、どのような数字を把握してデータから示唆を得るべきかまで提案していただく想定です。 当社の営業は経営課題の本家本丸である経営数字を扱うことにあります。 エンタープライズ級のクライアントの経営企画や経営管理部門の方を相手に、提案できるダイナミックさを味わうことができます。 ■当社について: 株式会社ログラスは「良い景気を作ろう。」をミッションに、企業経営・予実管理領域のDXと高度化を目指し、「Loglass 経営管理」を2020年から提供開始しました。現在は、「Loglass 人員計画」「Loglass 販売計画」など複数のSaaSプロダクトに加え、BPO・コンサルティングサービス「Loglass サクセスパートナー」を提供し、マルチプロダクト展開を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>関西支社住所:大阪府大阪市北区堂島1-1-5 関電不動産梅田新道ビルB2F ELK OSAKA UMEDA勤務地最寄駅:京阪中之島線/大江橋駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
大江橋駅、淀屋橋駅、北新地駅
給与
<予定年収>550万円~1,050万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):312,510円~595,740円固定残業手当/月:146,490円~279,260円(固定残業時間60時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>459,000円~875,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※ストックオプション(SO)制度あり※ご本人のご経験・スキルを考慮の上、決定いたします。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
「良い景気を作ろう。」をミッションに、企業経営・予実管理領域のDXと高度化を目指し、「Loglass 経営管理」を2020年から提供開始しました。現在は、「Loglass 人員計画」「Loglass 販売計画」など複数のSaaSプロダクトに加え、BPO・コンサルティングサービス「Loglass サクセスパートナー」を提供し、マルチプロダクト展開を進めています。シリーズBラウンドでは70億円を調達し、累計調達額が100億円を突破するなど、市場から期待をいただいています。また、創業後から東証プライム上場企業をはじめとした多数のお客様に導入いただき、シリーズAの資金調達時(2022年4月)と比較して、導入社数は5倍以上に急成長しました。2023年度の予実管理SaaS/PaaS市場においては、シェアNo.1の地位を確立しています。今後について、短期では「xP&A戦略」を掲げ、2027年4月までにプロダクト/サービス数を20以上に拡大します。中長期では「AI ERP構想」を掲げ、データとAIの力をフル活用し、あらゆる領域の計画を起点に、経営リソースの最適配分を意思決定できる、プランニング・プラットフォームの実現を目指していきます。具体的には、下記のような取り組みを予定しています。・2027年4月までにプロダクト/サービス数を20以上に拡大するために、60名規模の新規事業開発チームを組成・1年で事業開発/エンジニア/PdM(プロダクトマネージャー)/デザイナーを新たに50名採用・ベトナム/インド等に開発拠点開設・2024年11月に関西オフィス開設・市場拡大に向けた啓蒙活動/リード獲得を目的とし、2027年4月までにマーケティング・PR施策に35億円規模の投資を実行■プロダクト「Loglass」について:CFOや経営企画担当者が担当している業務のうち、約70%が経営管理業務、具体的には各部門からのデータ収集・統合(売上データ等)の業務やExcel作業、資料作成に時間を費やされています。上記複雑で煩雑かつ工数のかかる業務に対して、あらゆるデータ集計/分析作業を自動化し、企業経営におけるミスのない経営管理と迅速な意思決定を支援するSaaSです。
仕事
~複数のSaaSプロダクトを開発・BPO・コンサルティングサービスも展開/大手企業への導入実績有/累計資金調達額100億円突破/前年比3倍以上成長~ ■募集ポジションについて: 2024年7月に70億円シリーズBラウンドの調達を実現したログラスは、前年比3倍以上成長の実現を目指しています。 未だにスプレッドシートやExcelを利用した煩雑な業務が残存しており、この業務に頭を悩ませている企業が多く存在している「経営企画・管理」の領域。 そのため、我々CS部門ではLoglassによってDXを図ることはもちろん、本来あるべき経営管理部の業務フローの設計や経営管理部が経営判断に使うべき情報の見直し、取捨選択を実現しています。 ありがたいことに、すでに時価総額1000億円を超える国内有数の大企業のお客様にもご利用開始頂いており、 ”さらに多くのお客様に最高の経営管理体験を届け、Loglassを基軸に意思決定が成されている状態をつくりだす”ことを実現するため、新たな仲間を募集しています。 ■業務内容: 本ポジションは、カスタマーサクセスチームの中でも、ご契約頂いたお客様のアカウントマネジメントを担うアカウントマネージャーチームのシニアメンバーポジションの募集となります。 アカウントマネージャーは、お客様、そして、お客様の関係者を適切にリードし、デリバリーを担うカスタマーサクセスチームと連携しながら、担当するお客様の伴走者として、お客様の経営管理の高度化に向け継続的に改善提案を実施していきます。 ◇導入フェーズにおけるお客様支援 ・担当するお客様の経営管理高度化に向けた中長期計画の策定~提案 ・導入プロジェクトにおける課題の解決に向けた折衝や提案 ◇運用フェーズにおけるお客様支援 ・Loglassの活用状況や他社事例、新機能の紹介 ・経営管理の更なる高度化に向けた新機能の活用や新たなプロジェクト立上げの提案 ◇チームマネジメント ・メンバーの育成や組織能力向上に向けた各種施策の推進 ※事業状況に応じて一部カスタマーサクセスチームの他業務に従事頂く場合もございます 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>関西支社住所:大阪府大阪市北区堂島1-1-5 関電不動産梅田新道ビルB2F ELK OSAKA UMEDA勤務地最寄駅:京阪中之島線/大江橋駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
大江橋駅、淀屋橋駅、北新地駅
給与
<予定年収>700万円~1,200万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):397,610円~680,850円固定残業手当/月:186,390円~319,150円(固定残業時間60時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>584,000円~1,000,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※ストックオプション(SO)制度あり※ご本人のご経験・スキルを考慮の上、決定いたします。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
「良い景気を作ろう。」をミッションに、企業経営・予実管理領域のDXと高度化を目指し、「Loglass 経営管理」を2020年から提供開始しました。現在は、「Loglass 人員計画」「Loglass 販売計画」など複数のSaaSプロダクトに加え、BPO・コンサルティングサービス「Loglass サクセスパートナー」を提供し、マルチプロダクト展開を進めています。シリーズBラウンドでは70億円を調達し、累計調達額が100億円を突破するなど、市場から期待をいただいています。また、創業後から東証プライム上場企業をはじめとした多数のお客様に導入いただき、シリーズAの資金調達時(2022年4月)と比較して、導入社数は5倍以上に急成長しました。2023年度の予実管理SaaS/PaaS市場においては、シェアNo.1の地位を確立しています。今後について、短期では「xP&A戦略」を掲げ、2027年4月までにプロダクト/サービス数を20以上に拡大します。中長期では「AI ERP構想」を掲げ、データとAIの力をフル活用し、あらゆる領域の計画を起点に、経営リソースの最適配分を意思決定できる、プランニング・プラットフォームの実現を目指していきます。具体的には、下記のような取り組みを予定しています。・2027年4月までにプロダクト/サービス数を20以上に拡大するために、60名規模の新規事業開発チームを組成・1年で事業開発/エンジニア/PdM(プロダクトマネージャー)/デザイナーを新たに50名採用・ベトナム/インド等に開発拠点開設・2024年11月に関西オフィス開設・市場拡大に向けた啓蒙活動/リード獲得を目的とし、2027年4月までにマーケティング・PR施策に35億円規模の投資を実行■プロダクト「Loglass」について:CFOや経営企画担当者が担当している業務のうち、約70%が経営管理業務、具体的には各部門からのデータ収集・統合(売上データ等)の業務やExcel作業、資料作成に時間を費やされています。上記複雑で煩雑かつ工数のかかる業務に対して、あらゆるデータ集計/分析作業を自動化し、企業経営におけるミスのない経営管理と迅速な意思決定を支援するSaaSです。
仕事
~複数のSaaSプロダクトを開発・BPO・コンサルティングサービスも展開/大手企業への導入実績有/累計資金調達額100億円突破/前年比3倍以上成長~ ■募集ポジションについて: 2024年7月に70億円シリーズBラウンドの調達を実現したログラスは、前年比3倍以上成長の実現を目指しています。 調達のリリースの中で掲げていたとおり、2024年11月に関西拠点を開設いたしました。 ありがたいことに、すでに時価総額1000億円を超える国内有数の大企業のお客様にもご利用開始頂いております。少しずつ関西をはじめとした首都圏以外のお客様での導入やお問い合わせも増えております。 それにともない、今回あらたにログラスでは名古屋拠点を開設することになりました。 カバーエリアは、愛知・静岡・三重・岐阜・長野・神奈川の一部です。 ■業務内容: フィールドセールスとして東海エリアのお客様への新規開拓セールス・拠点立ち上げを担っていただきます。 ■キャリアパス: ・フィールドセールスから役割を広げていただき、アカウントマネージャーやカスタマーサクセス、マーケティングなど他職種にチャンレンジいただく ・フィールドセールスの中でマネジメントへのチャレンジ ・フィールドセールスとしてエンタープライズ領域のお客様のアカウントを担当いただく ・福岡や東日本、北海道などさらなる地方拠点の立ち上げにご尽力いただく ■当社について: 株式会社ログラスは「良い景気を作ろう。」をミッションに、企業経営・予実管理領域のDXと高度化を目指し、「Loglass 経営管理」を2020年から提供開始しました。現在は、「Loglass 人員計画」「Loglass 販売計画」など複数のSaaSプロダクトに加え、BPO・コンサルティングサービス「Loglass サクセスパートナー」を提供し、マルチプロダクト展開を進めています。 2023年度の予実管理SaaS/PaaS市場においては、シェアNo.1(富士キメラ総研「ソフトウェアビジネス新市場 2024年版」予実管理ソフトウェア、SaaS/PaaS、ベンダーシェア、金額ベース、2023年度実績)の地位を確立しています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>名古屋オフィス(新拠点立上げ住所:愛知県名古屋市 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与
<予定年収>900万円~1,100万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):566,600円~692,466円固定残業手当/月:183,400円~692,466円(固定残業時間60時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>750,000円~1,384,932円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※OTE(インセインティブ制度)あり賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
「良い景気を作ろう。」をミッションに、企業経営・予実管理領域のDXと高度化を目指し、「Loglass 経営管理」を2020年から提供開始しました。現在は、「Loglass 人員計画」「Loglass 販売計画」など複数のSaaSプロダクトに加え、BPO・コンサルティングサービス「Loglass サクセスパートナー」を提供し、マルチプロダクト展開を進めています。シリーズBラウンドでは70億円を調達し、累計調達額が100億円を突破するなど、市場から期待をいただいています。また、創業後から東証プライム上場企業をはじめとした多数のお客様に導入いただき、シリーズAの資金調達時(2022年4月)と比較して、導入社数は5倍以上に急成長しました。2023年度の予実管理SaaS/PaaS市場においては、シェアNo.1の地位を確立しています。今後について、短期では「xP&A戦略」を掲げ、2027年4月までにプロダクト/サービス数を20以上に拡大します。中長期では「AI ERP構想」を掲げ、データとAIの力をフル活用し、あらゆる領域の計画を起点に、経営リソースの最適配分を意思決定できる、プランニング・プラットフォームの実現を目指していきます。具体的には、下記のような取り組みを予定しています。・2027年4月までにプロダクト/サービス数を20以上に拡大するために、60名規模の新規事業開発チームを組成・1年で事業開発/エンジニア/PdM(プロダクトマネージャー)/デザイナーを新たに50名採用・ベトナム/インド等に開発拠点開設・2024年11月に関西オフィス開設・市場拡大に向けた啓蒙活動/リード獲得を目的とし、2027年4月までにマーケティング・PR施策に35億円規模の投資を実行■プロダクト「Loglass」について:CFOや経営企画担当者が担当している業務のうち、約70%が経営管理業務、具体的には各部門からのデータ収集・統合(売上データ等)の業務やExcel作業、資料作成に時間を費やされています。上記複雑で煩雑かつ工数のかかる業務に対して、あらゆるデータ集計/分析作業を自動化し、企業経営におけるミスのない経営管理と迅速な意思決定を支援するSaaSです。
仕事
~大手企業への導入実績有/累計資金調達額100億円突破/前年比3倍以上成長/TVCM放映~ 当社が提供する経営管理SaaS「ログラス」のご契約をいただくフィールドセールスの募集となります。大手顧客をはじめ多数の問い合わせをいただき、案件に比例をし採用を強化しています。今回はフィールドセールスのマネージャー候補として、インサイドセールスからトスアップのあったクオリティリードに対して商談をしていただき、ニーズヒアリングから提案、ご発注いただくまでの一連のプロセスを対応いただきます。 ■具体的な業務内容: ・トスアップのあったリードに対する各種アカウントプランニング ・初回商談~受注までのフォロー(複数回の商談で受注に至ります) ・顧客の課題整理~ニーズヒアリング ・プリセールスチームと連携し、クライアントのシステム課題の解消 ・決裁者/担当者とのリレーション構築 ビジネスモデルや業界、事業ステージごとに変わる千差万別の経営課題に対して、どのような数字を把握してデータから示唆を得るべきかまで提案していただく想定です。 弊社の営業は経営課題の本家本丸である経営数字を扱うことにあります。 エンタープライズ級のクライアントの経営企画や経営管理部門の方を相手に、提案できるダイナミックさを味わうことができます。 ◆ログラスが解決したいマーケット(ログラスが導入される背景): 未だにスプレッドシートやExcelを利用した煩雑な業務が残存しており、この業務に頭を悩ませている企業が多く存在している「経営企画・管理」の領域。「良い景気を作ろう。」をミッションに、企業経営・予実管理領域のDXと高度化を目指し、「Loglass 経営管理」をはじめ、複数のSaaSプロダクトに加え、BPO・コンサルティングサービス「Loglass サクセスパートナー」を提供し、マルチプロダクト展開を進めています。創業後から東証プライム上場をはじめとした多数のお客様に導入いただき、シリーズAの資金調達時(2022年4月)と比較して、導入社数は5倍以上に急成長しました。 2023年度の予実管理SaaS/PaaS市場においては、シェアNo.1の地位を確立しています。 https://speakerdeck.com/loglass2019/whats-loglass
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区三田3-11-24 国際興業三田第2ビル9F勤務地最寄駅:各線/泉岳寺駅・高輪ゲートウェイ駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
泉岳寺駅、高輪ゲートウェイ駅、白金高輪駅
給与
<予定年収>900万円~1,100万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):566,600円~692,466円固定残業手当/月:183,400円~692,466円(固定残業時間60時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>750,000円~1,384,932円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>[給与]経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します 。[昇給]年2回(4月・10月)※当社規程に基づく[SO]従業員向けストックオプション20%確保済賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
具体的には、下記のような取り組みを予定しています。・2027年4月までにプロダクト/サービス数を20以上に拡大するために、60名規模の新規事業開発チームを組成・1年で事業開発/エンジニア/PdM(プロダクトマネージャー)/デザイナーを新たに50名採用・ベトナム/インド等に開発拠点開設・2024年11月に関西支社開設・市場拡大に向けた啓蒙活動/リード獲得を目的とし、2027年4月までにマーケティング・PR施策に35億円規模の投資を実行
仕事
~大手企業の導入実績有/累計資金調達額100億円突破/前年比3倍以上成長/TVCM放映/今勢いのあるSaaS~ 経営管理SaaS「ログラス」のフィールドセールスを募集します。大手顧客をはじめ多数の問い合わせをいただき、採用を強化しています。インサイドセールスからトスアップのあったリードに対して商談をし、ニーズヒアリングから提案、ご発注いただくまでをお任せします。 ■業務内容: ・リードに対する各種アカウントプランニング ・初回商談~受注までのフォロー(複数回の商談で受注に至ります) ・顧客の課題整理~ニーズヒアリング ・プリセールスチームと連携し、クライアントのシステム課題の解消 ・決裁者/担当者とのリレーション構築 ※ビジネスモデルや業界、事業ステージごとに変わる千差万別の経営課題に対して、どのような数字を把握してデータから示唆を得るべきかまで提案していただく想定です。 ※OJTと研修にて、独り立ちいただけるサポートをします。 ■魅力: ・経営課題の本家本丸である経営数字を扱い、エンタープライズ級のクライアントの経営企画や経営管理部門の方に提案できるダイナミックさを味わえます ・三倍成長×2年+二倍成長×3年を実現するため、組織全体で成長している環境下で営業スキルを磨けます ・カスタマーサクセスなどの営業職種、人事、経営戦略など幅広いキャリアパスもございます ■同社について: Excelを利用した煩雑な業務が残存しており、頭を悩ませている企業が多く存在している「経営企画・管理」の領域。「良い景気を作ろう。」をミッションに、企業経営・予実管理領域のDXと高度化を目指し、「Loglass 経営管理」をはじめ、複数のSaaSプロダクトに加え、BPO・コンサルティングサービス「Loglass サクセスパートナー」を提供し、マルチプロダクト展開を進めています。創業後から東証プライム上場企業など多数のお客様に導入いただき、シリーズAの資金調達時(2022年4月)と比較して、導入社数は5倍以上に急成長しました。2023年度の予実管理SaaS/PaaS市場においては、シェアNo.1の地位を確立しています。 ■採用デック資料: https://speakerdeck.com/loglass2019/whats-loglass 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区三田3-11-24 国際興業三田第2ビル9F勤務地最寄駅:各線/泉岳寺駅・高輪ゲートウェイ駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
泉岳寺駅、高輪ゲートウェイ駅、白金高輪駅
給与
<予定年収>500万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):314,766円~503,566円固定残業手当/月:101,900円~163,100円(固定残業時間60時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>416,666円~666,666円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>[給与]経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します 。[昇給]年2回(4月・10月)※当社規程に基づく[SO]従業員向けストックオプション20%確保済賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
具体的には、下記のような取り組みを予定しています。・2027年4月までにプロダクト/サービス数を20以上に拡大するために、60名規模の新規事業開発チームを組成・1年で事業開発/エンジニア/PdM(プロダクトマネージャー)/デザイナーを新たに50名採用・ベトナム/インド等に開発拠点開設・2024年11月に関西支社開設・市場拡大に向けた啓蒙活動/リード獲得を目的とし、2027年4月までにマーケティング・PR施策に35億円規模の投資を実行
仕事
~約9割の大手企業がExcelで管理している非効率業務が多い経営管理分野◆経営管理SaaS領域で日本一/予実管理SaaS市場においてトップシェア/フレックス/週3リモート可~ ■募集ポジションについて: 直販だけでは、お会いできない顧客層がまだまだ多く存在するものの、事業成長のスピードを加速させるためには、全国津々浦々に届く新しいチャネルを作る必要があります。そこで、我々は、2023年より新たに「パートナービジネス部門」を立ち上げ、ログラス社における重要戦略として取締役CTOの坂本が責任者を担い順調な成長を描いてきました。 今回は更なる組織拡大に伴いパートナーセールスとして参画いただける方を募集します。 ■具体的な業務内容: ・顧客開拓戦略立案、アプローチシナリオの構築 ・データをもとにした分析と改善のPDCAサイクルの推進 ■ポジションの魅力: ・パートナービジネスは会社対会社の取引であり、経営レベルの意思決定が頻発する重要なポジションです ・数年後には直販を圧倒するチャネルになることもあり得ると想定され、ログラス社における業績や、戦略上の影響力は極めて大きいです ・大企業向け、高単価のSaaSプロダクトのアライアンス業務を経験することで市場に少ない稀有なご経験を身につけることができます。 ■プロダクトについて: 当社の提供するログラスは、経営に重要な意思決定をするために、経営企画の方が本来工数を割きたい業務をDXするプロダクトです。日本経済をつくる大手企業群の経営にインパクトを与え、当社の「良い景気を作ろう」というミッションを体現することが可能です。 ■当社について: 『ログラス』をはじめとした経営管理SaaSを展開し、マルチプロダクト戦略に基づく事業を展開しています。創業後から東証プライム上場企業をはじめとした多数のお客様に導入いただき、シリーズAの資金調達時(2022年4月)と比較して、導入社数は5倍以上に急成長しました。2023年度の予実管理SaaS/PaaS市場においては、シェアNo.1の地位を確立しています。
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区三田3-11-24 国際興業三田第2ビル9F勤務地最寄駅:各線/泉岳寺駅・高輪ゲートウェイ駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙
最寄り駅
泉岳寺駅、高輪ゲートウェイ駅、白金高輪駅
給与
<予定年収>400万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):227,400円~396,930円固定残業手当/月:106,600円~186,070円(固定残業時間60時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>334,000円~583,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※ご本人のご経験・スキルを考慮の上、決定いたします。※ストックオプション(SO)制度あり■昇給:年2回(4月・10月)※当社規程に基づく賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
具体的には、下記のような取り組みを予定しています。・2027年4月までにプロダクト/サービス数を20以上に拡大するために、60名規模の新規事業開発チームを組成・1年で事業開発/エンジニア/PdM(プロダクトマネージャー)/デザイナーを新たに50名採用・ベトナム/インド等に開発拠点開設・2024年11月に関西支社開設・市場拡大に向けた啓蒙活動/リード獲得を目的とし、2027年4月までにマーケティング・PR施策に35億円規模の投資を実行
仕事
~大手企業への導入実績有/累計資金調達額100億円突破/前年比3倍以上成長~ ■募集ポジションについて(体制・募集背景): ログラスの目指すMission「良い景気を作ろう。」を実現するためには、現状よりももっと多くの日本を代表する大手企業様にLoglassをご活用いただき、経営管理のあるべき姿をお客様と共に具現化していく必要があります。 しかし、直販だけでは、お会いできない顧客層が多く存在します。事業成長のスピードを加速させるためには、全国津々浦々に届く新しいチャネルを作る必要があります。 そこで我々は、2023年より新たに「パートナービジネス部門」を立ち上げました。今回は更なる組織拡大に伴いパートナーセールスとして参画いただける方を募集します。 ■ポジションの魅力: ・パートナービジネスは会社対会社の取引であり、経営レベルの意思決定が頻発する重要なポジションです ・数年後には直販を圧倒するチャネルになることもあり得ると想定され、ログラス社における業績や、戦略上の影響力は極めて大きいです ・大企業向け、高単価のSaaSプロダクトのアライアンス業務を経験することで市場に少ない稀有なご経験を身につけることができます ■具体的な業務内容・ミッション: ・金融機関をはじめとしたパートナー企業様から顧客をご紹介をいただくための関係構築・提案の実行 ・各営業所との関係性構築、代理店育成の仕組み作り ・各企業ごとのキーパーソンの調査、関係構築をしながら新たな顧客先紹介をいただくための企画・推進 ・セミナーや勉強会の共催先企業の獲得や公園登壇者との関係構築、面談機械の創出 ・案件のクロージング部門への連携(金融機関からの案件のみ) ※地方出張あり ■プロダクト概要: 「Loglass 経営管理」は、企業の中に散在する経営データ(財務数値/KPIの予算・見込・実績)の収集・統合・一元管理までを効率化し、高度な分析を可能にするクラウド経営管理システムです。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区三田3-11-24 国際興業三田第2ビル9F勤務地最寄駅:各線/泉岳寺駅・高輪ゲートウェイ駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
泉岳寺駅、高輪ゲートウェイ駅、白金高輪駅
給与
<予定年収>400万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):227,400円~396,930円固定残業手当/月:106,600円~186,070円(固定残業時間60時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>334,000円~583,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※ストックオプション(SO)制度あり※ご本人のご経験・スキルを考慮の上、決定いたします。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
「良い景気を作ろう。」をミッションに、企業経営・予実管理領域のDXと高度化を目指し、「Loglass 経営管理」を2020年から提供開始しました。現在は、「Loglass 人員計画」「Loglass 販売計画」など複数のSaaSプロダクトに加え、BPO・コンサルティングサービス「Loglass サクセスパートナー」を提供し、マルチプロダクト展開を進めています。シリーズBラウンドでは70億円を調達し、累計調達額が100億円を突破するなど、市場から期待をいただいています。また、創業後から東証プライム上場企業をはじめとした多数のお客様に導入いただき、シリーズAの資金調達時(2022年4月)と比較して、導入社数は5倍以上に急成長しました。2023年度の予実管理SaaS/PaaS市場においては、シェアNo.1の地位を確立しています。今後について、短期では「xP&A戦略」を掲げ、2027年4月までにプロダクト/サービス数を20以上に拡大します。中長期では「AI ERP構想」を掲げ、データとAIの力をフル活用し、あらゆる領域の計画を起点に、経営リソースの最適配分を意思決定できる、プランニング・プラットフォームの実現を目指していきます。具体的には、下記のような取り組みを予定しています。・2027年4月までにプロダクト/サービス数を20以上に拡大するために、60名規模の新規事業開発チームを組成・1年で事業開発/エンジニア/PdM(プロダクトマネージャー)/デザイナーを新たに50名採用・ベトナム/インド等に開発拠点開設・2024年11月に関西オフィス開設・市場拡大に向けた啓蒙活動/リード獲得を目的とし、2027年4月までにマーケティング・PR施策に35億円規模の投資を実行■プロダクト「Loglass」について:CFOや経営企画担当者が担当している業務のうち、約70%が経営管理業務、具体的には各部門からのデータ収集・統合(売上データ等)の業務やExcel作業、資料作成に時間を費やされています。上記複雑で煩雑かつ工数のかかる業務に対して、あらゆるデータ集計/分析作業を自動化し、企業経営におけるミスのない経営管理と迅速な意思決定を支援するSaaSです。
仕事
~大手企業への導入実績有/累計資金調達額100億円突破/前年比3倍以上成長~ ■具体的な業務内容・ミッション: ・金融機関をはじめとしたパートナー企業様から顧客をご紹介をいただくための関係構築・提案の実行 ・各営業所との関係性構築、代理店育成の仕組み作り ・各企業ごとのキーパーソンの調査、関係構築をしながら新たな顧客先紹介をいただくための企画・推進 ・セミナーや勉強会の共催先企業の獲得や公園登壇者との関係構築、面談機械の創出 ・案件のクロージング部門への連携(金融機関からの案件のみ) ※地方出張あり ■募集ポジションについて(体制・募集背景): ログラスの目指すMission「良い景気を作ろう。」を実現するためには、現状よりももっと多くの日本を代表する大手企業様にLoglassをご活用いただき、経営管理のあるべき姿をお客様と共に具現化していく必要があります。 しかし、直販だけでは、お会いできない顧客層が多く存在します。事業成長のスピードを加速させるためには、全国津々浦々に届く新しいチャネルを作る必要があります。 そこで我々は、2023年より新たに「パートナービジネス部門」を立ち上げました。今回は更なる組織拡大に伴いパートナーセールスとして参画いただける方を募集します。 ■ポジションの魅力: ・パートナービジネスは会社対会社の取引であり、経営レベルの意思決定が頻発する重要なポジションです ・数年後には直販を圧倒するチャネルになることもあり得ると想定され、ログラス社における業績や、戦略上の影響力は極めて大きいです ・大企業向け、高単価のSaaSプロダクトのアライアンス業務を経験することで市場に少ない稀有なご経験を身につけることができます ■プロダクト概要: 「Loglass 経営管理」は、企業の中に散在する経営データ(財務数値/KPIの予算・見込・実績)の収集・統合・一元管理までを効率化し、高度な分析を可能にするクラウド経営管理システムです。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区三田3-11-24 国際興業三田第2ビル9F勤務地最寄駅:各線/泉岳寺駅・高輪ゲートウェイ駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
泉岳寺駅、高輪ゲートウェイ駅、白金高輪駅
給与
<予定年収>400万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):227,400円~396,930円固定残業手当/月:106,600円~186,070円(固定残業時間60時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>334,000円~583,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※ストックオプション(SO)制度あり※ご本人のご経験・スキルを考慮の上、決定いたします。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
「良い景気を作ろう。」をミッションに、企業経営・予実管理領域のDXと高度化を目指し、「Loglass 経営管理」を2020年から提供開始しました。現在は、「Loglass 人員計画」「Loglass 販売計画」など複数のSaaSプロダクトに加え、BPO・コンサルティングサービス「Loglass サクセスパートナー」を提供し、マルチプロダクト展開を進めています。シリーズBラウンドでは70億円を調達し、累計調達額が100億円を突破するなど、市場から期待をいただいています。また、創業後から東証プライム上場企業をはじめとした多数のお客様に導入いただき、シリーズAの資金調達時(2022年4月)と比較して、導入社数は5倍以上に急成長しました。2023年度の予実管理SaaS/PaaS市場においては、シェアNo.1の地位を確立しています。今後について、短期では「xP&A戦略」を掲げ、2027年4月までにプロダクト/サービス数を20以上に拡大します。中長期では「AI ERP構想」を掲げ、データとAIの力をフル活用し、あらゆる領域の計画を起点に、経営リソースの最適配分を意思決定できる、プランニング・プラットフォームの実現を目指していきます。具体的には、下記のような取り組みを予定しています。・2027年4月までにプロダクト/サービス数を20以上に拡大するために、60名規模の新規事業開発チームを組成・1年で事業開発/エンジニア/PdM(プロダクトマネージャー)/デザイナーを新たに50名採用・ベトナム/インド等に開発拠点開設・2024年11月に関西オフィス開設・市場拡大に向けた啓蒙活動/リード獲得を目的とし、2027年4月までにマーケティング・PR施策に35億円規模の投資を実行■プロダクト「Loglass」について:CFOや経営企画担当者が担当している業務のうち、約70%が経営管理業務、具体的には各部門からのデータ収集・統合(売上データ等)の業務やExcel作業、資料作成に時間を費やされています。上記複雑で煩雑かつ工数のかかる業務に対して、あらゆるデータ集計/分析作業を自動化し、企業経営におけるミスのない経営管理と迅速な意思決定を支援するSaaSです。
仕事
~大手企業への導入実績有/累計資金調達額100億円突破/前年比3倍以上成長~ ■具体的な業務内容・ミッション: ・金融機関をはじめとしたパートナー企業様から顧客をご紹介をいただくための関係構築・提案の実行 ・各営業所との関係性構築、代理店育成の仕組み作り ・各企業ごとのキーパーソンの調査、関係構築をしながら新たな顧客先紹介をいただくための企画・推進 ・セミナーや勉強会の共催先企業の獲得や公園登壇者との関係構築、面談機械の創出 ・案件のクロージング部門への連携(金融機関からの案件のみ) ※地方出張あり ■募集ポジションについて(体制・募集背景): ログラスの目指すMission「良い景気を作ろう。」を実現するためには、現状よりももっと多くの日本を代表する大手企業様にLoglassをご活用いただき、経営管理のあるべき姿をお客様と共に具現化していく必要があります。 しかし、直販だけでは、お会いできない顧客層が多く存在します。事業成長のスピードを加速させるためには、全国津々浦々に届く新しいチャネルを作る必要があります。 そこで我々は、2023年より新たに「パートナービジネス部門」を立ち上げました。今回は更なる組織拡大に伴いパートナーセールスとして参画いただける方を募集します。 ■本ポジションの魅力: ・パートナービジネスは会社対会社の取引であり、経営レベルの意思決定が頻発する重要なポジションです ・数年後には直販を圧倒するチャネルになることもあり得ると想定され、ログラス社における業績や、戦略上の影響力は極めて大きいです ・大企業向け、高単価のSaaSプロダクトのアライアンス業務を経験することで市場に少ない稀有なご経験を身につけることができます ■プロダクト概要: 「Loglass 経営管理」は、企業の中に散在する経営データ(財務数値/KPIの予算・見込・実績)の収集・統合・一元管理までを効率化し、高度な分析を可能にするクラウド経営管理システムです。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区三田3-11-24 国際興業三田第2ビル9F勤務地最寄駅:各線/泉岳寺駅・高輪ゲートウェイ駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
泉岳寺駅、高輪ゲートウェイ駅、白金高輪駅
給与
<予定年収>400万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):227,400円~397,610円固定残業手当/月:106,600円~186,390円(固定残業時間60時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>334,000円~584,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年2回(4月・10月)※当社規程に基づく※ストックオプション(SO)制度あり※ご本人のご経験・スキルを考慮の上、決定いたします。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
「良い景気を作ろう。」をミッションに、企業経営・予実管理領域のDXと高度化を目指し、「Loglass 経営管理」を2020年から提供開始しました。現在は、「Loglass 人員計画」「Loglass 販売計画」など複数のSaaSプロダクトに加え、BPO・コンサルティングサービス「Loglass サクセスパートナー」を提供し、マルチプロダクト展開を進めています。シリーズBラウンドでは70億円を調達し、累計調達額が100億円を突破するなど、市場から期待をいただいています。また、創業後から東証プライム上場企業をはじめとした多数のお客様に導入いただき、シリーズAの資金調達時(2022年4月)と比較して、導入社数は5倍以上に急成長しました。2023年度の予実管理SaaS/PaaS市場においては、シェアNo.1の地位を確立しています。今後について、短期では「xP&A戦略」を掲げ、2027年4月までにプロダクト/サービス数を20以上に拡大します。中長期では「AI ERP構想」を掲げ、データとAIの力をフル活用し、あらゆる領域の計画を起点に、経営リソースの最適配分を意思決定できる、プランニング・プラットフォームの実現を目指していきます。具体的には、下記のような取り組みを予定しています。・2027年4月までにプロダクト/サービス数を20以上に拡大するために、60名規模の新規事業開発チームを組成・1年で事業開発/エンジニア/PdM(プロダクトマネージャー)/デザイナーを新たに50名採用・ベトナム/インド等に開発拠点開設・2024年11月に関西オフィス開設・市場拡大に向けた啓蒙活動/リード獲得を目的とし、2027年4月までにマーケティング・PR施策に35億円規模の投資を実行■プロダクト「Loglass」について:CFOや経営企画担当者が担当している業務のうち、約70%が経営管理業務、具体的には各部門からのデータ収集・統合(売上データ等)の業務やExcel作業、資料作成に時間を費やされています。上記複雑で煩雑かつ工数のかかる業務に対して、あらゆるデータ集計/分析作業を自動化し、企業経営におけるミスのない経営管理と迅速な意思決定を支援するSaaSです。
仕事
~大手企業への導入実績有/累計資金調達額100億円突破/前年比3倍以上成長~ ■募集ポジションについて(体制・募集背景): ログラスの目指すMission「良い景気を作ろう。」を実現するためには、現状よりももっと多くの日本を代表する大手企業様にLoglassをご活用いただき、経営管理のあるべき姿をお客様と共に具現化していく必要があります。 しかし、直販だけでは、お会いできない顧客層が多く存在します。事業成長のスピードを加速させるためには、全国津々浦々に届く新しいチャネルを作る必要があります。 そこで我々は、2023年より新たに「パートナービジネス部門」を立ち上げました。今回は更なる組織拡大に伴いパートナーセールスとして参画いただける方を募集します。 ■具体的な業務内容・ミッション: ・金融機関をはじめとしたパートナー企業様から顧客をご紹介をいただくための関係構築・提案の実行 ・各営業所との関係性構築、代理店育成の仕組み作り ・各企業ごとのキーパーソンの調査、関係構築をしながら新たな顧客先紹介をいただくための企画・推進 ・セミナーや勉強会の共催先企業の獲得や公園登壇者との関係構築、面談機械の創出 ・案件のクロージング部門への連携(金融機関からの案件のみ) ※地方出張あり ■本ポジションの魅力: ・パートナービジネスは会社対会社の取引であり、経営レベルの意思決定が頻発する重要なポジションです ・数年後には直販を圧倒するチャネルになることもあり得ると想定され、ログラス社における業績や、戦略上の影響力は極めて大きいです ・大企業向け、高単価のSaaSプロダクトのアライアンス業務を経験することで市場に少ない稀有なご経験を身につけることができます ■プロダクト概要: 「Loglass 経営管理」は、企業の中に散在する経営データ(財務数値/KPIの予算・見込・実績)の収集・統合・一元管理までを効率化し、高度な分析を可能にするクラウド経営管理システムです。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>関西支社住所:大阪府大阪市北区堂島1-1-5 関電不動産梅田新道ビルB2F ELK OSAKA UMEDA勤務地最寄駅:京阪中之島線/大江橋駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
大江橋駅、淀屋橋駅、北新地駅
給与
<予定年収>400万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):227,400円~396,930円固定残業手当/月:106,600円~186,070円(固定残業時間60時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>334,000円~583,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※ストックオプション(SO)制度あり※ご本人のご経験・スキルを考慮の上、決定いたします。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
「良い景気を作ろう。」をミッションに、企業経営・予実管理領域のDXと高度化を目指し、「Loglass 経営管理」を2020年から提供開始しました。現在は、「Loglass 人員計画」「Loglass 販売計画」など複数のSaaSプロダクトに加え、BPO・コンサルティングサービス「Loglass サクセスパートナー」を提供し、マルチプロダクト展開を進めています。シリーズBラウンドでは70億円を調達し、累計調達額が100億円を突破するなど、市場から期待をいただいています。また、創業後から東証プライム上場企業をはじめとした多数のお客様に導入いただき、シリーズAの資金調達時(2022年4月)と比較して、導入社数は5倍以上に急成長しました。2023年度の予実管理SaaS/PaaS市場においては、シェアNo.1の地位を確立しています。今後について、短期では「xP&A戦略」を掲げ、2027年4月までにプロダクト/サービス数を20以上に拡大します。中長期では「AI ERP構想」を掲げ、データとAIの力をフル活用し、あらゆる領域の計画を起点に、経営リソースの最適配分を意思決定できる、プランニング・プラットフォームの実現を目指していきます。具体的には、下記のような取り組みを予定しています。・2027年4月までにプロダクト/サービス数を20以上に拡大するために、60名規模の新規事業開発チームを組成・1年で事業開発/エンジニア/PdM(プロダクトマネージャー)/デザイナーを新たに50名採用・ベトナム/インド等に開発拠点開設・2024年11月に関西オフィス開設・市場拡大に向けた啓蒙活動/リード獲得を目的とし、2027年4月までにマーケティング・PR施策に35億円規模の投資を実行■プロダクト「Loglass」について:CFOや経営企画担当者が担当している業務のうち、約70%が経営管理業務、具体的には各部門からのデータ収集・統合(売上データ等)の業務やExcel作業、資料作成に時間を費やされています。上記複雑で煩雑かつ工数のかかる業務に対して、あらゆるデータ集計/分析作業を自動化し、企業経営におけるミスのない経営管理と迅速な意思決定を支援するSaaSです。
仕事
~「良い景気を作ろう。」をミッションに、企業経営・予実管理領域のDXと高度化を推進/累計資金調達100億円超/顧客の大半は時価総額1000億円を超える国内有数大企業/SO付与有/在宅可~ ■ポジション概要: お客様とその関係者をリードし、Loglassを活用したお客様の経営管理業務プロセスの成熟化に伴走する役割を担います。クライアントと協同したプロジェクトの推進や提案だけでなく、それを支えるオペレーションや仕組みの整備まで幅広い領域の業務を推進しています。 <カスタマーサクセスチームの業務> ・クライアントに対する業務改善やLoglass導入に向けたプロジェクト支援 ・既存顧客に対する経営管理やLoglass活用の高度化に向けた提案活動 ・機能/仕様に関するカスタマーサポート対応 ・機能要望の社内連携とサポートサイト等機能に関わるクライアントへの情報発信 ・顧客体験やビジネスプロセス改善に向けた各種仕組み整備と運用 ■ポジションの魅力: ・ビジネスモデルやマネージメントスタイルに依存する管理会計領域において、日本を代表する大手企業のシステム導入に深く関わるカスタマーサクセスを経験することで、経営管理への解像度、PMスキルを身につけることができ、ビジネスパーソンとしての価値を一段上げることができます。 ・SI、ERPベンダー、コンサルティングファームや経営企画出身者など多岐にわたる領域のプロフェッショナルが集まっていることに加え、社員数の増加に伴いオンボーディング支援も充実。未経験でも早期でキャッチアップができる仕組みが整っています。 ・年代や入社タイミングに関係なくプロモーション機会があります(最短半年でMgr、1年半で部長へのプロモーション実績や、セールス等への異動歴多数あり) ■プロダクトについて: 「Loglass 経営管理」は、企業の中に散在する経営データ(財務数値/KPIの予算・見込・実績)の収集・統合・一元管理までを効率化し、高度な分析を可能にするクラウド経営管理システムです。現在は2023年からはマルチプロダクト展開に注力し、計5つのプロダクトを提供するまでに至りました。 今後はデータとAIの活用を推進し、経営リソースの最適配分を意思決定できる、真のプランニング・プラットフォームを目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区三田3-11-24 国際興業三田第2ビル9F勤務地最寄駅:各線/泉岳寺駅・高輪ゲートウェイ駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
泉岳寺駅、高輪ゲートウェイ駅、白金高輪駅
給与
<予定年収>400万円~850万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):227,400円~482,720円固定残業手当/月:106,600円~226,280円(固定残業時間60時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>334,000円~709,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>[給与]経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します 。[昇給]年2回(4月・10月)※当社規程に基づく[SO]従業員向けストックオプション20%確保済賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
具体的には、下記のような取り組みを予定しています。・2027年4月までにプロダクト/サービス数を20以上に拡大するために、60名規模の新規事業開発チームを組成・1年で事業開発/エンジニア/PdM(プロダクトマネージャー)/デザイナーを新たに50名採用・ベトナム/インド等に開発拠点開設・2024年11月に関西支社開設・市場拡大に向けた啓蒙活動/リード獲得を目的とし、2027年4月までにマーケティング・PR施策に35億円規模の投資を実行
仕事
~大手企業への導入実績有/累計資金調達額100億円突破/前年比3倍以上成長/TVCM放映/今勢いのあるSaaS~ ■ポジション概要: 「良い景気を作ろう。」をミッションに、エンタープライズ級のクライアントを中心に、「Loglass経営管理」に始まる自社開発の経営管理SaaSの提案営業を行って頂きます。 ただシステム導入を目的とするのではなく、ビジネスモデルや業界、事業ステージごとに変わる千差万別の経営管理上の課題に対して、その課題の本家本丸である経営数字を扱いながら、どのような数字を把握してデータから示唆を得るべきかまで提案し、顧客課題の解決を行って頂きます。 <選考会スケジュール> 開催日:毎週土曜日9時半~20時@オンライン ・9時30分~9時45分:会社説明/職種説明 ・10時~15時:一次面接(約60分) ・15時~20時:最終面接(約60分) ※内定は後日SPIとリファレンスチェックを経て決定し、ご連絡いたします ※書類選考締め切り〆:各週水曜日18時 ■具体的な業務内容: ニーズヒアリングから提案、ご発注いただくまでの一連のプロセスを対応いただきます。 ・ISからトスアップのあったリードに対する各種アカウントプランニング ・初回商談~受注までのフォロー(複数回の商談で受注に至ります) ・顧客の課題整理~ニーズヒアリング ・プリセールスチームと連携し、クライアントのシステム課題の解消 ・決裁者/担当者とのリレーション構築 ※ご入社にあたり経営企画・管理の知識は不問です。ご入社後にインプットを頂く想定です。 ◆解決したいマーケット: 未だにスプレッドシートやExcelを利用した煩雑な業務が残存しており、この業務に頭を悩ませている企業が多く存在している「経営企画・管理」の領域。「良い景気を作ろう。」をミッションに、企業経営・予実管理領域のDXと高度化を目指し、「Loglass 経営管理」をはじめ、複数のSaaSプロダクトに加え、BPO・コンサルティングサービス「Loglass サクセスパートナー」を提供し、マルチプロダクト展開を進めています。創業後から東証プライム上場企業をはじめとした多数のお客様に導入いただき、シリーズAの資金調達時(2022年4月)と比較して、導入社数は5倍以上に急成長しました。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区三田3-11-24 国際興業三田第2ビル9F勤務地最寄駅:各線/泉岳寺駅・高輪ゲートウェイ駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
泉岳寺駅、高輪ゲートウェイ駅、白金高輪駅
給与
<予定年収>500万円~1,200万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):283,910円~680,850円固定残業手当/月:133,090円~319,150円(固定残業時間60時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>417,000円~1,000,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>[給与]経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します 。[昇給]年2回(4月・10月)※当社規程に基づく[SO]従業員向けストックオプション20%確保済賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
「良い景気を作ろう。」をミッションに、企業経営・予実管理領域のDXと高度化を目指し、「Loglass 経営管理」を2020年から提供開始しました。現在は、「Loglass 人員計画」「Loglass 販売計画」など複数のSaaSプロダクトに加え、BPO・コンサルティングサービス「Loglass サクセスパートナー」を提供し、マルチプロダクト展開を進めています。シリーズBラウンドでは70億円を調達し、累計調達額が100億円を突破するなど、市場から期待をいただいています。また、創業後から東証プライム上場企業をはじめとした多数のお客様に導入いただき、シリーズAの資金調達時(2022年4月)と比較して、導入社数は5倍以上に急成長しました。2023年度の予実管理SaaS/PaaS市場においては、シェアNo.1の地位を確立しています。今後について、短期では「xP&A戦略」を掲げ、2027年4月までにプロダクト/サービス数を20以上に拡大します。中長期では「AI ERP構想」を掲げ、データとAIの力をフル活用し、あらゆる領域の計画を起点に、経営リソースの最適配分を意思決定できる、プランニング・プラットフォームの実現を目指していきます。具体的には、下記のような取り組みを予定しています。・2027年4月までにプロダクト/サービス数を20以上に拡大するために、60名規模の新規事業開発チームを組成・1年で事業開発/エンジニア/PdM(プロダクトマネージャー)/デザイナーを新たに50名採用・ベトナム/インド等に開発拠点開設・2024年11月に関西オフィス開設・市場拡大に向けた啓蒙活動/リード獲得を目的とし、2027年4月までにマーケティング・PR施策に35億円規模の投資を実行■プロダクト「Loglass」について:CFOや経営企画担当者が担当している業務のうち、約70%が経営管理業務、具体的には各部門からのデータ収集・統合(売上データ等)の業務やExcel作業、資料作成に時間を費やされています。上記複雑で煩雑かつ工数のかかる業務に対して、あらゆるデータ集計/分析作業を自動化し、企業経営におけるミスのない経営管理と迅速な意思決定を支援するSaaSです。
仕事
【ローンチから既に日本を代表する大企業へ導入多数(導入顧客の半数以上が上場企業です)/非効率業務が多い経営管理分野のSaaSを提供するスタートアップ】 エンタープライズ企業(大企業)を中心に導入が進んでいる経営管理クラウド「Loglass経営管理」を提供する当社にて、エンタープライズセールスを募集いたします。既に多数のお問い合わせをいただいており、熱度の高い案件をインサイドセールスから引継ぎ商談~クロージングフェーズを担当します。 ■職務内容: 大手企業の経営者やCFO、それに準じるマネジメント層に対し、ビジネスモデルや業界、事業ステージごとに変わる千差万別の経営課題に対して、どのような数字を把握してデータから示唆を得るべきかまでを提案・課題解決行いながらプロダクト導入を推し進めていただきます。 <業務の流れ> ・トスアップのあったリードに対する各種アカウントプランニング ・初回商談~受注までのフォロー(複数回の商談で受注に至ります) ・顧客の課題整理~ニーズヒアリング ・プリセールスチームと連携し、クライアントのシステム課題の解消 ・決裁者/担当者とのリレーション構築 ※経営管理の知識問いません。ご入社後にインプットを頂きます。 ■同社で働く魅力: ・大手企業の経営者やCFO、それに準じるマネジメント層とコミュニケーションを取り、経営課題の本家本丸である経営数字を扱いながら提案できるダイナミックさを味わうことができます。ハイクラスな方々と対峙できる経営的視点が身につきます。 ・T2D3を実現するために、営業組織を強化中です。Loglassの提供価値をアップデートし、これまでリーチできてない層に価値を届けていくことができるフェーズです。 ■プロダクトについて: 企業の中に散在する経営データ(財務数値/KPIの予算・見込・実績)の収集・統合・一元管理までを効率化し、高度な分析を可能にするクラウド経営管理システムです。2023年からはマルチプロダクト展開にも注力し、計5つのプロダクト/サービスを提供するまでに至りました。プロダクトビジョンである「MAKE NEW DIRECTION」の実現に向け、今後はデータとAIの活用を推進し、経営リソースの最適配分を意思決定できる、真のプランニング・プラットフォームを目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区三田3-11-24 国際興業三田第2ビル9F勤務地最寄駅:各線/泉岳寺駅・高輪ゲートウェイ駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
泉岳寺駅、高輪ゲートウェイ駅、白金高輪駅
給与
<予定年収>720万円~1,000万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):340,420円~498,885円固定残業手当/月:159,580円~215,400円(固定残業時間60時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>500,000円~714,285円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>[給与]経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します 。[昇給]年2回(4月・10月)※弊社規程に基づく※OTE(インセンティブ制度)あり賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
具体的には、下記のような取り組みを予定しています。・2027年4月までにプロダクト/サービス数を20以上に拡大するために、60名規模の新規事業開発チームを組成・1年で事業開発/エンジニア/PdM(プロダクトマネージャー)/デザイナーを新たに50名採用・ベトナム/インド等に開発拠点開設・2024年11月に関西支社開設・市場拡大に向けた啓蒙活動/リード獲得を目的とし、2027年4月までにマーケティング・PR施策に35億円規模の投資を実行
出典:doda求人情報
仕事
【具体的には…】 キャリア志向やご経験を踏まえながら、以下のような業務に従事いただきます。 ■クライアントの業務改善支援 クライアントの業務プロセスを理解し、Loglassの導入に向けたプロジェクトを推進します。クライアントと協働しながら、適切なソリューションを提案し、導入をサポートします。 ■既存顧客への提案 既存クライアントへの提案を通じて、経営管理やLoglass活用の高度化を目指します。クライアントのビジネス目標を理解し、それに合わせた最適な提案を行います。 ■カスタマーサポート Loglassの機能や仕様に関する問い合わせに対応し、クライアントの問題解決を支援します。また、クライアントからのフィードバックを開発チームに周知させ、サービス改善に取り組みます。 ■情報発信 機能要望・フィードバックを基に、サポートサイトや他の情報チャネルを通じてクライアントに適切な情報を発信します。 ■仕組みの整備・運用 顧客体験・ビジネスプロセスの改善に向けて、必要なオペレーションや仕組みを整備し、効果的な運用を目指します。 【入社後の流れ】 クライアント対応に強みがある方には顧客折衝の役割を、プロジェクト管理に長けている方にはその分野での業務を担当していただくなど、入社後はあなたのキャリア志向やこれまでの経験を考慮した上で、最大限に力を発揮できる業務からお任せします。 【将来的には…】 将来的にはカスタマーサクセスチームの複数のポジションを経験することで、幅広いスキルと知識の習得が可能。この育成ステップを通じて多様な業務の視点を持つことができ、結果としてチーム全体の理解が深めていくことができます。これにより、将来的にはスペシャリストとしてだけでなく、管理職としてのキャリアアップが見込まれます。
給与
月給41.7万円~75万円 ※これまでの経験やスキルを考慮した上で、決定致します。 ※上記金額には固定残業代(60時間分/133,090円~239,370円)が含まれています。 ※試用期間6ヵ月あり。期間中の待遇に変更はございません。 ※超過した時間外労働の残業手当は追加支給
勤務地
【本社】 東京都港区三田3丁目11-24 国際興業三田第2ビル 9階 ≪アクセス≫ ・「泉岳寺駅」より、徒歩1分 ・「高輪ゲートウェイ駅」より、徒歩8分
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。