J‐CAT株式会社
の求人・中途採用情報
J‐CAT株式会社の過去求人情報一覧
職種・勤務地で絞り込む:
職種
-
職種
- 営業職
- 企画・管理
- 技術職(SE・インフラエンジニア・Webエンジニア)
- 販売・サービス職
- 事務・アシスタント
勤務地
-
勤務地
- 東京都
- 大阪府
-
仕事
-
~年休120・土日祝休/ユーザー数・体験プラン数ともに右肩上がり/インバウンド旅行客向け日本文化体験サービス/地方創生貢献/IPO準備中~
■業務概要:
インバウンド事業部門のカスタマーサポート(リーダー)として、チームメンバーの取りまとめや、業務改善を中心にお任せしていきます。現在、オペレーションのシステム化に取り組んでおります。
ユーザーに「また日本に来たい」と思ってもらえるような体験を一緒に提供していきましょう!
■詳細:
・チームメンバーのマネジメント
・エスカレーション対応
・業務のオペレーション改善やマニュアル作成 など
◎メンバーの業務
・体験予約に関する必要情報や希望のヒアリング、調整
・顧客からの問い合わせ、予約対応
・体験提供事業者との調整
◎エスカレーション対応例
※メンバーと対応方針を決め動かしたり、ご自身で対応したりと臨機応変に動いていきます。
・イレギュラー案件
∟クライアントやユーザーから頂く個別要望への対応
∟ マニュアルに当てはまらないものの対応
・クレーム対応
■働く環境:
年次や雇用形態など関係なく、フラットに全員が発言できる風土のため、全員で事業/サービスを成長させていく手触りを感じることができます。
子育てをしながら働いている社員も在籍しています。
■魅力:
インバウンド事業が再び勢いを増してきた中で、日本の体験を楽しみにされる世界中の方々を近い距離でサポートすることができ、一流の体験提供事業者とも日々連携をとっていける魅力的なポジションです。
インバウンド旅行客と直接関わる機会があるため、英語力も活かすことができます。
■インバウンド向け予約サービス「Wabunka」とは
日本の魅力ある特別な体験を提供する、訪日外国人旅行者(インバウンド)向けのサービスです。
富裕層を中心に、少人数かつ1組貸切で体験可能。非日常的でラグジュアリーなプランを提供し、サービスリリース以降、右肩上がりで予約数が増えています。
法人・団体向けのオーダーメイドサービスも展開しています。
例)特別な寺院での僧侶との坐禅、洗練されたお茶室でならう茶道体験、職人から直接教われる伝統工芸のものづくり体験
変更の範囲:会社の定める業務
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:東京都中央区日本橋1-4-1 日本橋一丁目三井ビルディング(コレド日本橋)5階受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
最寄り駅
-
日本橋駅(東京都)、三越前駅、茅場町駅
-
給与
-
<予定年収>500万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):293,040円~410,255円固定残業手当/月:123,627円~173,078円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>416,667円~583,333円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※ご経験・ご希望年収・当社社内等級制度等を元に決定いたします。※ストックオプション制度あり(適用条件有)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■事業内容: ◇ハイエンドの観光体験予約サービス◇法人・団体向け体験イベントの企画・運営◇法人・行政向けコンサルティング、受託関連事業等
-
仕事
-
■業務概要:
弊社のプロダクトである「Otonami」・「Wabunka」の開発をリードしていただく方を募集します。開発チームの特徴としてただ開発を淡々とやるのではなく、プロダクトの成長のため事業開発・マーケティングなどのビジネスサイドと連携しながら、要件定義・改善提案・開発を行なっていただきます。
■詳細:
(1)スクラム開発にて、プロダクトマネージャー、デザイナーなどと連携をとりながら、Otonami / Wabunkaの設計・開発
◎バックエンド(Golang)
DDD・クリーンアーキテクチャを用いたバックエンドの設計・開発・テスト・リリース
◎フロントエンド(NuxtJS)
デザイナーと協業して、よりよいUXを実現するためのUI検討・開発・テスト・リリース
(2)アプリケーション要件と将来的な成長を見据えたアーキテクチャの設計、使用技術の選定
(3)アプリケーションを支える基盤の構築・改善(Google Cloud, Firebase, Cloudflare, Docker, Github Actions 等)
(4)チームのワークフローの改善・構築 バックエンドのパフォーマンスチューニング、モニタリング、アラート対応
(5)チームマネジメント
■開発環境:
・サーバーサイド:Go
・フロントエンド:NuxtJS / TypeScript
・インフラ:GCP(Google Cloud Platform)
・モニタリング:Sentry
・デザイン:Figma
・バージョン管理:GitHub
・CI/CD:GitHub Actions
・コミュニケーション:Slack
・プロジェクト / ドキュメント管理:Notion
■組織:
少人数のチームでのスピード感を持った開発を楽しむことが出来る環境です!
■当社について:
テクノロジーとクリエイティビティを駆使して、魅力あふれる日本の姿を世界へ魅力を発信する事業を行っています。大人のための非日常体験「Otonami」と日本の魅力を世界へ届けるインバウンド向け予約サービス「Wabunka」、特別な場所で一流講師に学べる体験企画サービス「Wabunka Enterprise」の運営を主軸に、日本の豊かな観光資源を新たな切り口で感動体験として提案します。
変更の範囲:会社の定める業務
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:東京都中央区日本橋1-4-1 日本橋一丁目三井ビルディング(コレド日本橋)5階受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
最寄り駅
-
日本橋駅(東京都)、三越前駅、茅場町駅
-
給与
-
<予定年収>600万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):351,648円~468,862円固定残業手当/月:148,352円~197,804円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>500,000円~666,666円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※ご経験・ご希望年収・当社社内等級制度等を元に決定いたします。※ストックオプション制度あり(適用条件有)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■事業内容: ◇ハイエンドの観光体験予約サービス◇法人・団体向け体験イベントの企画・運営◇法人・行政向けコンサルティング、受託関連事業等
-
仕事
-
~土日祝休/ユーザー数・体験プラン数ともに右肩上がり/外国人向け本格日本文化体験サービス/地方創生貢献/IPO準備中/体制強化の増員~
■業務概要
弊社のインバウンド事業「Wabunka」は日本の文化体験を提供するサービスです。
この度サービス拡大の一環として、体験の提供だけでなく旅行に関わる宿泊・交通などの総合手配を行うチームを立ち上げました。
■詳細
・総合手配に関する必要情報や希望のヒアリング、調整
・顧客からの問い合わせ、予約対応
・事業者との日程調整、予約内容の確認
・予約から入金までのオペレーション運用
・海外決済機能を使用した入出金管理
・通訳案内士/ディレクターの手配 など
■魅力
インバウンド旅行客と直接関わる機会があり、英語力も活かすことができます。
立ち上げメンバーのため、自身の成果がサービスの成長に直結している実感を持つことができます!
■旅行・観光市場について
市場全体としても、国内・インバウンドともに大きな成長が見込まれています。
インバウンド観光市場は、2024年には年間インバウンド観光客数が過去最多を記録、消費額も前年比53.4%増加するなど、その勢いは加速。
特に富裕層旅行者のニーズは変化しており、単なる高級宿泊施設の利用にとどまらず、「特別な体験」を求める傾向が強まっています。
■インバウンド向け予約サービス「Wabunka」とは
日本の魅力ある特別な体験を提供する、訪日外国人旅行者(インバウンド)向けのサービス。
富裕層を中心に、少人数かつ1組貸切で体験可能。
非日常的でラグジュアリーなプランを提供し、設立以降、右肩上がりで予約数が増えています。
例)特別な寺院での僧侶との坐禅、職人から直接教われる伝統工芸のものづくり体験…など
■当社について
私たちJ-CATは、テクノロジーとクリエイティビティを駆使して、魅力あふれる日本の姿を世界へ魅力を発信する事業を行っています。
大人のための非日常体験「Otonami」と、日本の魅力を世界へ届けるインバウンド向け予約サービス「Wabunka」、特別な場所で一流講師に学べる体験企画サービス「Wabunka Enterprise」の運営を主軸に、日本の豊かな観光資源を新たな切り口で感動体験として提案します。
変更の範囲:会社の定める業務
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:東京都中央区日本橋1-4-1 日本橋一丁目三井ビルディング(コレド日本橋)5階受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
最寄り駅
-
日本橋駅(東京都)、三越前駅、茅場町駅
-
給与
-
<予定年収>500万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):293,040円~410,255円固定残業手当/月:123,627円~173,078円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>416,667円~583,333円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※ご経験・ご希望年収・当社社内等級制度等を元に決定いたします。※ストックオプション制度あり(適用条件有)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■事業内容: ◇ハイエンドの観光体験予約サービス◇法人・団体向け体験イベントの企画・運営◇法人・行政向けコンサルティング、受託関連事業等
-
仕事
-
観光・体験×ITベンチャー/外国人向け本格日本文化体験サービスWabunka Experiences/ユーザー数・体験プラン数ともに右肩上がり/サービスの企画や事業開発にも携われる/リモート有/地方創生貢献
■業務概要
Wabunka Experiencesの提案営業、案件獲得後から催行実施まで一気通貫で担っていただける方を募集しています。国内外のグローバル企業向けの研修・チームビルディングに対する企画提案や、海外からのインセンティブ・ツアーに対する企画提案などを担当していただきます。グローバル企業や旅行エージェントがクライアントとなるため、英語を使用する機会が多いです。また、社内外問わず連携を取りながら進めていくため、プロジェクトの推進力も身につきます。
■業務詳細
以下は業務の一例です。まずは得意な分野からお任せしていきますので、徐々に業務幅を広げていただきたいと思っています。
・体験催行に関する照会に対し、目的やご予算からベストな提案を実施
・体験当日の動線設計
・体験催行に関わる講師手配(会場、交通、資材手配は総務が実施)
・法人顧客に対する長期的な関係構築のためのリテンション営業(必要に応じて)
・体験催行当日及び下見実施時の現場対応
・体験に利用する備品の管理(書道、茶道)
■ポジション魅力
・国内外のグローバル企業に対する提案/営業経験を積むことができる
・英語を使用しての業務遂行
・急成長のスタートアップに関わることで成長スピードを実感できる
・自分次第で企画・新規事業創出にも携われる
■インバウンド向け予約サービス「Wabunka」
日本の魅力ある特別な体験を提供する、訪日外国人旅行者(インバウンド)向けのサービスです。富裕層を中心に、少人数かつ1組貸切で体験可能。非日常的でラグジュアリーなプランを提供し、サービスリリース以降、右肩上がりで予約数が増えています。法人・団体向けのオーダーメイドサービスも展開しています。
例)
・特別な寺院での僧侶との坐禅
・洗練されたお茶室でならう茶道体験
・職人から直接教われる伝統工芸のものづくり
■当社
「テクノロジーとクリエイティビティで、魅力あふれる日本の姿を世界へ」をミッションに、 日本の魅力を感動体験として届けることを実現していきます。
変更の範囲:会社の定める業務
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:東京都中央区日本橋1-4-1 日本橋一丁目三井ビルディング(コレド日本橋)5階受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
最寄り駅
-
日本橋駅(東京都)、三越前駅、茅場町駅
-
給与
-
<予定年収>450万円~650万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):263,736円~380,951円固定残業手当/月:111,264円~160,715円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>375,000円~541,666円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>・ご経験・ご希望年収・弊社社内等級制度等を元に決定いたします。・ストックオプション制度あり(適用条件有)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■事業内容: ◇ハイエンドの観光体験予約サービス◇法人・団体向け体験イベントの企画・運営◇法人・行政向けコンサルティング、受託関連事業等
-
仕事
-
~外国人向け本格日本文化体験サービス/ユーザー数・体験プラン数ともに右肩上がり/ゆくゆくはサービスの企画や開発にも携われる!/IPO準備中/地方創生貢献~
■業務内容:
外国人向け本格日本文化体験サービス「Wabunka」において、体験提供事業者の方への体験プランの企画提案をお任せいたします。またゆくゆくは営業で培った経験を生かし、事業企画・開発にも携わって頂く予定です。
体験提供事業者と伴走しながら「Wabunka」に掲載する体験プランを増やし、多くの人々へ日本の魅力を伝えていきましょう。
【業務詳細】
◇体験提供事業者への日本文化体験プランの企画提案
◇Wabunkaへの掲載に向けたプロジェクトマネジメント
◇体験プラン実施におけるトラブル防止などのマニュアル作成
◇Wabunkaサイトページの改善提案・新規機能の提案
◇(将来的には)「Wabunka」の事業企画・開発、新サービス考案
【顧客】
体験提供事業者(既存顧客が多め)
例:寺、神社、飲食店、伝統工芸品、着物専門店
※インバウンド向け予約サービス「Wabunka」とは?
日本の魅力ある特別な体験を提供する、訪日外国人旅行者(インバウンド)向けのサービスです。
富裕層を中心に、少人数かつ1組貸切で体験可能。非日常的でラグジュアリーなプランを提供し、サービスリリース以降、右肩上がりで予約数が増えています。法人・団体向けのオーダーメイドサービスも展開しています。
★体験プランイメージ:
・特別な寺院での僧侶との坐禅
・洗練されたお茶室でならう茶道体験
・職人から直接教われる伝統工芸のものづくり
■仕事の魅力:
◎ハイエンドな体験のプラットフォームの成長を感じることができます。
◎顧客との長期的な関係性を構築する営業スタイルを身に付けることができます。
◎プロジェクトを主導する経験を得ることができます。
◎地方創生に貢献することができます。
■組織風土:
部長1名、メンバー10名程度が所属
チームメンバーへの互いのリスペクトを大切に、組織としてどのように仕組みを作っていくか、いかに事業を推進していくかを考えています。また業務外でも集まり、プライベートでも遊んだり、飲んだりするフレンドリーなメンバーが集まっています。
変更の範囲:会社の定める業務
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:東京都中央区日本橋1-4-1 日本橋一丁目三井ビルディング(コレド日本橋)5階受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
最寄り駅
-
日本橋駅(東京都)、三越前駅、茅場町駅
-
給与
-
<予定年収>500万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):293,040円~410,255円固定残業手当/月:123,627円~173,078円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>416,667円~583,333円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※ご経験・ご希望年収・当社社内等級制度等を元に決定いたします。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■事業内容: ◇ハイエンドの観光体験予約サービス◇法人・団体向け体験イベントの企画・運営◇法人・行政向けコンサルティング、受託関連事業等
-
仕事
-
~土日祝休/経営陣との距離が近く経営戦略や意思決定にも関わる機会あり/新部署立ち上げ期/IPO準備中/日経クロストレンド「未来の市場をつくる100社【2025年版】」に選出~
■業務内容:
数年後のIPOを目指しており、コーポレート部門整備のため、新部署立ち上げ期にjoinいただけます。そのため、ご自身のスキルを活かしつつ、裁量を持った働き方が可能です。
■具体的には:
以下は業務一例となりますが、入社後はご自身の得意分野から、ご志向性などとも相談しながら徐々に業務幅を広げていただきたいと思っています。
(1)経理業務
・経理業務全般
・士業との連携
・決算業務
・監査対応
(2)財務業務
・全社の予実取りまとめ
・売り上げコスト分析
・資金調達業務(Debt調達・Equity調達)
・株主、債権者対応
・監査対応
■業務の魅力:
◎会社の成長には、財務・経理の強化が非常に重要となっています。
◎経営陣との距離が近く経営戦略や意思決定にも関わる機会があるため、自身の業務がダイレクトに会社の成長に繋がる魅力的なポジションです。
◎財務経理の幅広い業務知識や経験、体制構築の推進経験を積むことができます。
■組織構成
経理総務部:4人(部長1人・メンバー3人)
男女構成比: 男性1 :女性3
■組織風土:
チームメンバーへの互いのリスペクトを大切に、誠実に向き合いながら、組織としてどのように仕組みを作っていくか、いかに事業を推進していくかを考えているメンバーが多いです。また業務外でも集まり、プライベートでも遊んだり、飲んだりするフレンドリーなメンバーが集まっています。
■当社について:
私たちJ-CATは、テクノロジーとクリエイティビティを駆使して、魅力あふれる日本の姿を世界へ魅力を発信する事業を行っています。
大人のための非日常体験「Otonami」と日本の魅力を世界へ届けるインバウンド向け予約サービス「Wabunka」、特別な場所で一流講師に学べる体験企画サービス「Wabunka Enterprise」の運営を主軸に、日本の豊かな観光資源を新たな切り口で感動体験として提案し、きめ細かなサービスでユーザ満足度の高い事業を展開しています。
変更の範囲:会社の定める業務
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:東京都中央区日本橋1-4-1 日本橋一丁目三井ビルディング(コレド日本橋)5階受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
最寄り駅
-
日本橋駅(東京都)、三越前駅、茅場町駅
-
給与
-
<予定年収>450万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):263,736円~410,254円固定残業手当/月:111,263円~173,078円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>374,999円~583,332円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※ご経験・ご希望年収・当社社内等級制度等を元に決定いたします。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■事業内容: ◇ハイエンドの観光体験予約サービス◇法人・団体向け体験イベントの企画・運営◇法人・行政向けコンサルティング、受託関連事業等
-
仕事
-
~厳選された上質な体験や非日常体験に出会えるサービス「Otonami」/ユーザー数・体験プラン数ともに右肩上がり/ゆくゆくはサービスの企画や開発にも携われる/IPO準備中/地方創生貢献~
■概要:
大人のための非日常体験サービス「Otonami」において、体験提供事業者の方への体験プランの企画提案をお任せいたします。またゆくゆくは営業で培った経験を生かし、事業企画・開発にも携わって頂く予定です。
体験提供事業者と伴走しながら「Otonami」に掲載する体験プランを増やし、多くの人々へ日本の魅力を伝えていきましょう。
【業務詳細】
◇体験提供事業者への日本文化体験プランの企画提案
◇Otonamiへの掲載に向けたプロジェクトマネジメント
◇体験プラン実施におけるトラブル防止などのマニュアル作成
◇Otonamiサイトページの改善提案・新規機能の提案
◇(将来的には)「Wabunka」の事業企画・開発、新サービス考案
【顧客】
体験提供事業者(既存顧客が多め)
例:寺、神社、飲食店、伝統工芸品、着物専門店
■大人のための非日常体験サービス「Otonami」について:
日本の魅力を伝える厳選された非日常体験・イベントを提供するサービスです。一流のシェフによる飲食のプラン、職人の工房でのものづくり、寺院での特別拝観ツアーなど、ユーザの知的好奇心を満たすおでかけ・観光体験を提供しています。サービスリリース以降、右肩上がりで会員数・予約数が増えています!
https://otonami.jp/
■仕事の魅力:
◎ハイエンドな体験のプラットフォームの成長を感じることができます。
◎顧客との長期的な関係性を構築する営業スタイルを身に付けることができます。
◎プロジェクトを主導する経験を得ることができます。
◎地方創生に貢献することができます。
■組織風土:
チームメンバーへの互いのリスペクトを大切に、誠実に向き合いながら、組織としてどのように仕組みを作っていくか、いかに事業を推進していくかを考えているメンバーが多いです。また業務外でも集まり、プライベートでも遊んだり、飲んだりするフレンドリーなメンバーが集まっています。
変更の範囲:会社の定める業務
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:東京都中央区日本橋1-4-1 日本橋一丁目三井ビルディング(コレド日本橋)5階受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
最寄り駅
-
日本橋駅(東京都)、三越前駅、茅場町駅
-
給与
-
<予定年収>500万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):293,040円~410,255円固定残業手当/月:123,627円~173,078円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>416,667円~583,333円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※ご経験・ご希望年収・当社社内等級制度等を元に決定いたします。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■事業内容: ◇ハイエンドの観光体験予約サービス◇法人・団体向け体験イベントの企画・運営◇法人・行政向けコンサルティング、受託関連事業等
-
仕事
-
~国内外へ日本の文化体験・感動体験を提供するサービスを展開/ユーザー数・体験プラン数ともに右肩上がりで増加中/日本の魅力を世界を届ける成長企業/地方創生にも貢献/事業・組織ともに急拡大中/部門の立ち上げに携われる~
■業務内容
本格的にIPO準備へとフェーズが移る中、事業/組織ともに急拡大中の当社。
この急成長する組織を支え、さらに成長を後押しするためには人事総務部門の整備が急務。
ツールや社内ルールなどの社内体制整備、組織作りなど、いまお持ちのスキルを活かしつつも、新たにチャレンジすることも楽しみながら、会社と共に成長していただける方を募集中です!
■具体的には
会社を支えるコーポレートとして以下業務をお任せします。
総務周りがメインとなりますが、ゆくゆく人事周りにも業務範囲を広げていただくこともできます。
<入社後お任せしたい業務>
・ITツール管理(ユーザー管理/入退者時のツールオンオフ管理、設定/権限管理など)
・人事総務領域の規程整備(申請承認ルート整備/ツールなどの利用規定整備など)
・社内ルール制度管理
・オフィス管理 など
<ゆくゆくお任せしたい業務>
・採用
・評価制度、人事制度の企画
・労務
・研修、育成
■配属組織構成
部長1名、メンバー1名(採用メイン)、業務委託メンバー2名が所属。
■業務の魅力
◎人事総務領域として幅広く活躍することが可能。現在未経験な分野があっても、ご自身の学ぶ意欲があればチャレンジ大歓迎です。
◎ただの作業者ではなく、戦略や計画段階から携わることができます。自分で考えた施策をチームメンバーと一緒に実施し、会社の成長に貢献しているという実感を得ることができます。
■当社の目指しているもの
当社は「テクノロジーとクリエイティビティで、魅力溢れる日本の姿を世界へ」をミッションに、 日本の魅力を感動体験として届けることを実現していきます。
行ったことのない場所や見たことのないもの。新たな出逢いに心が震え、記憶として脳裏に深く刻まれる。それこそが感動体験です。日本にはそんな感動体験を生む多様な観光資源が存在します。
当社は、テクノロジーとクリエイティビティを持ったプロフェッショナルとして、魅力溢れる日本の姿を世界へ広く発信していくことを使命としています。
変更の範囲:会社の定める業務
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:東京都中央区日本橋1-4-1 日本橋一丁目三井ビルディング(コレド日本橋)5階受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
最寄り駅
-
日本橋駅(東京都)、三越前駅、茅場町駅
-
給与
-
<予定年収>400万円~650万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):234,432円~380,951円固定残業手当/月:98,901円~160,715円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>333,333円~541,666円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※ご経験・ご希望年収・当社社内等級制度等を元に決定いたします。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■事業内容: ◇ハイエンドの観光体験予約サービス◇法人・団体向け体験イベントの企画・運営◇法人・行政向けコンサルティング、受託関連事業等
-
仕事
-
~厳選された上質な体験や非日常体験に出会えるサービス「Otonami」/ユーザー数・体験プラン数ともに右肩上がり/toB・toC両方に事業展開/経営層やエンジニアなど幅広い部署と一緒に事業をつくる/IPO準備中/地方創生貢献~
■業務内容:
大人のための非日常体験サービス「Otonami」のマーケティング担当として、 売上拡大をミッションとし、継続的な施策だけでなく新しい施策に取り組み、成長を加速させていただける方を募集します。
【詳細】
◇CRM施策の立案実行
◇メルマガ・SNS運用
◇デジタル広告(Meta、LINE、Yahoo!、Google)の主担当
◇広告代理店などの対応
◇オフラインマーケの新規施策検討・実行
◇広報施策の検討・実行
◇顧客インタビューの実施・インサイトを元にした施策の実行
◇業務委託のマネジメント
■大人のための非日常体験サービス「Otonami」について:
日本の魅力を伝える厳選された非日常体験・イベントを提供するサービスです。一流のシェフによる飲食のプラン、職人の工房でのものづくり、寺院での特別拝観ツアーなど、ユーザの知的好奇心を満たすおでかけ・観光体験を提供しています。サービスリリース以降、右肩上がりで会員数・予約数が増えています!
https://otonami.jp/
■業務の魅力:
◎ユーザー満足度が高いサービスの成長に直接関われます。
◎経営層やエンジニアなど幅広い部署と一緒に事業を作っていくことができます。
◎新規事業のマーケティングにチャレンジできます。
◎Exit経験者など様々な経験を持つ優秀なマーケターと一緒に業務を行えます。
◎BigQueryやSQLを使用したマーケティング経験を得ることができます。
■組織風土:
チームメンバーへの互いのリスペクトを大切に、誠実に向き合いながら、組織としてどのように仕組みを作っていくか、いかに事業を推進していくかを考えているメンバーが多いです。また業務外でも集まり、プライベートでも遊んだり、飲んだりするフレンドリーなメンバーが集まっています。
変更の範囲:会社の定める業務
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:東京都中央区日本橋1-4-1 日本橋一丁目三井ビルディング(コレド日本橋)5階受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
最寄り駅
-
日本橋駅(東京都)、三越前駅、茅場町駅
-
給与
-
<予定年収>450万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):263,736円~351,647円固定残業手当/月:111,264円~148,353円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>375,000円~500,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※ご経験・ご希望年収・当社社内等級制度等を元に決定いたします。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■事業内容: ◇ハイエンドの観光体験予約サービス◇法人・団体向け体験イベントの企画・運営◇法人・行政向けコンサルティング、受託関連事業等
-
仕事
-
経営陣との距離が近く経営戦略や意思決定にも関わる機会あり/新部署立ち上げ期/IPO準備中/シリーズAの資金調達完了/日経クロストレンド「未来の市場をつくる100社【2025年版】」に選出/土日祝休
■業務内容:
数年後のIPOを目指しており、コーポレート部門整備のため、新部署立ち上げ期にjoinいただけます。
そのため、ご自身のスキルを活かしつつ、裁量を持った働き方が可能です。
■具体的には:
以下は業務一例となりますが、入社後はご自身の得意分野から、ご志向性などとも相談しながら徐々に業務幅を広げていただきたいと思っています。
(1)経理業務
・経理業務全般
・士業との連携
・決算業務
・監査対応
(2)財務業務
・全社の予実取りまとめ
・売り上げコスト分析
・資金調達業務(Debt調達・Equity調達)
・株主、債権者対応
・監査対応
■業務の魅力:
◎会社の成長には、財務・経理の強化が非常に重要となっています。
◎経営陣との距離が近く経営戦略や意思決定にも関わる機会があるため、自身の業務がダイレクトに会社の成長に繋がる魅力的なポジションです。
◎財務経理の幅広い業務知識や経験、体制構築の推進経験を積むことができます。
■組織構成
経理総務部:4人(部長1人・メンバー3人)
男女構成比: 男性1 :女性3
■組織風土:
チームメンバーへの互いのリスペクトを大切に、誠実に向き合いながら、組織としてどのように仕組みを作っていくか、いかに事業を推進していくかを考えているメンバーが多いです。また業務外でも集まり、プライベートでも遊んだり、飲んだりするフレンドリーなメンバーが集まっています。
■当社について:
私たちJ-CATは、テクノロジーとクリエイティビティを駆使して、魅力あふれる日本の姿を世界へ魅力を発信する事業を行っています。
大人のための非日常体験「Otonami」と日本の魅力を世界へ届けるインバウンド向け予約サービス「Wabunka」、特別な場所で一流講師に学べる体験企画サービス「Wabunka Enterprise」の運営を主軸に、日本の豊かな観光資源を新たな切り口で感動体験として提案し、きめ細かなサービスでユーザ満足度の高い事業を展開しています。
変更の範囲:会社の定める業務
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:東京都中央区日本橋1-4-1 日本橋一丁目三井ビルディング(コレド日本橋)5階受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
最寄り駅
-
日本橋駅(東京都)、三越前駅、茅場町駅
-
給与
-
<予定年収>500万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):293,040円~410,255円固定残業手当/月:123,627円~173,078円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>416,667円~583,333円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※ご経験・ご希望年収・当社社内等級制度等を元に決定いたします。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■事業内容: ◇ハイエンドの観光体験予約サービス◇法人・団体向け体験イベントの企画・運営◇法人・行政向けコンサルティング、受託関連事業等
-
仕事
-
外国人向け本格日本文化体験サービス/ユーザー数・体験プラン数ともに右肩上がり/経営層やエンジニアなど幅広い部署と一緒に事業をつくる/IPO準備中/日経クロストレンド「未来の市場をつくる100社【2025年版】」に選出/地方創生貢献
■業務内容
外国人向け本格日本文化体験サービス「Wabunka」のマーケティング担当として、売上拡大をミッションとし、継続的な施策だけでなく新しい施策を取り組み、成長を加速させて頂ける方を募集します。
【詳細】
・CRM施策の立案実行
・デジタル広告(Meta, Reddit, bing, Google)の主担当
・オフラインマーケの新規施策検討・実行
・広報施策の検討・実行
・業務委託メンバーのマネジメント など
※インバウンド向け予約サービス「Wabunka」とは
日本の魅力ある特別な体験を提供する、訪日外国人旅行者(インバウンド)向けのサービスです。
富裕層を中心に、少人数かつ1組貸切で体験可能。
非日常的でラグジュアリーなプランを提供し、サービスリリース以降、右肩上がりで予約数が増えています。
法人・団体向けのオーダーメイドサービスも展開しています。
★体験プランイメージ
・特別な寺院での僧侶との坐禅
・職人から直接教われる伝統工芸のものづくり
・水墨画のプライベートレッスン
・伝統的な竹林を背景に舞妓さんの舞踊パフォーマンス など
■業務の魅力
◇ユーザー満足度が高いサービスの成長に直接関われる
◇経営層やエンジニアなど幅広い部署と一緒に事業を作っていくことができる
◇新規事業のマーケティングにチャレンジできる
◇Exit経験者など様々な経験を持つ優秀なマーケターと一緒に業務を行える
◇BigQueryやSQLを使用したマーケティング経験を得ることができる
◇日本にいながらグローバルな環境で働くことができる
★スタートアップならではのスピード感を味わい、共に成長していきましょう!
■組織風土
チームメンバーへの互いのリスペクトを大切に、誠実に向き合いながら、組織としてどのように仕組みを作っていくか、いかに事業を推進していくかを考えているメンバーが多いです。
また業務外でも集まり、プライベートでも遊んだり、飲んだりするフレンドリーなメンバーが集まっています。
変更の範囲:会社の定める業務
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:東京都中央区日本橋1-4-1 日本橋一丁目三井ビルディング(コレド日本橋)5階受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
最寄り駅
-
日本橋駅(東京都)、三越前駅、茅場町駅
-
給与
-
<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):234,432円~351,647円固定残業手当/月:98,901円~148,353円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>333,333円~500,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※ご経験・ご希望年収・当社社内等級制度等を元に決定いたします。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■事業内容: ◇ハイエンドの観光体験予約サービス◇法人・団体向け体験イベントの企画・運営◇法人・行政向けコンサルティング、受託関連事業等
-
仕事
-
~ユーザー数・体験プラン数ともに右肩上がりで増加中サービスの新業態/新規事業/会社が拡大していく手触りを感じられる/英語力を活かしたい方・ホスピタリティ溢れる仕事がしたい方にオススメ~
■業務内容:
当社のサービスである「Otonami」は、金継ぎや書道、華道、香道…など、日本独自の文化に出会い体験していただくことのできるサービスです。
そして今回、初の実店舗であるOtonamiラウンジを大丸東京店内にオープンすることとなりました。
共にお店を作り上げていただける店長候補を募集しています。
“ライフスタイルを豊かにする、大人のための学び”をコンセプトに、気軽に習い事感覚で参加できるワークショップ(書道や香道など)や、日本文化の魅力を体感できる展示・販売を提供していきます。
店内で開催されるワークショップは、外部講師をお招きして開催しますので、書道などのご経験がなくてもご安心下さい。
<具体的な職務内容>
・商品/売上管理
・スタッフの育成
・シフト管理
・大丸との連携(売上報告、店長会議への出席 等)
■いずれお任せしたい職務内容:
・国内外向け体験造成
・インバウンド顧客向けパッケージ旅行の商談
■大人のための非日常体験「Otonami」 について:
日本の魅力を伝える厳選された非日常体験・イベントを提供するサービスです。
一流のシェフによる飲食のプラン、職人の工房でのものづくり、寺院での特別拝観ツアーなど、ユーザの知的好奇心を満たすおでかけ・観光体験を提供しています。
サービスリリース(2021年6月)以降、右肩上がりで会員数・予約数が増えています。
■業務の魅力:
◇新規事業に携われる、企業の成長を肌で感じられる
◇イベントや商品販売を通して日本文化の魅力を発信できる
◇観光などで、特別な体験を求めるお客様への価値提供
◇英語力を活かして、海外富裕層のお客様の対応
◇東京駅直結、大丸内での勤務
■組織風土:
チームメンバーへの互いのリスペクトを大切に、誠実に向き合いながら、組織としてどのように仕組みを作っていくか、いかに事業を推進していくかを考えているメンバーが多いです。
また業務外でも集まり、プライベートでも遊んだり、飲んだりするフレンドリーなメンバーが集まっています。
変更の範囲:会社の定める業務
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>Otonami実店舗 大丸東京店住所:東京都千代田区丸の内1丁目9-1 グラントウキョウノースタワー受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
-
給与
-
<予定年収>360万円~500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,980円~348,584円固定残業手当/月:49,020円~68,083円(固定残業時間25時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>300,000円~416,667円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※ご経験・ご希望年収・当社社内等級制度等を元に決定いたします。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■事業内容: ◇ハイエンドの観光体験予約サービス◇法人・団体向け体験イベントの企画・運営◇法人・行政向けコンサルティング、受託関連事業等
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。