株式会社ニチイホールディングス
の求人・中途採用情報
株式会社ニチイホールディングスの過去求人情報一覧
-
仕事
-
【介護業界No.1/医療・介護サービス分野の先頭を走り続けるニチイグループ/土日祝休み・年間休日120日】
■採用背景:
拠点数約2,000か所、従業員数約9万人を誇る医療・介護業界最大手のニチイグループにおいて、各事業を継続的に成長させるためのIT投資や社内ネットワークの最適化を図るべく、インフラエンジニア(主にPC等のデバイス運用担当)として活躍していただけるメンバーを募集しています。
■業務内容:
・既存端末および周辺機器の運用
・既存端末および周辺機器の刷新検討、企画立案
・障害発生時の対応
・ソフトウェアの更新やセキュリティ脅威への対応
・端末関連投資の最適化、コスト効率化に伴う検討、各種事業施策への参画と遂行
・端末運用に関連するWSUS、PC資産管理システム等の運用
・組織や人財のラインマネジメント、技術者としての視点を活かしたベンダー・ビジネスパートナーのコントロール
■働き方について:水曜日・金曜日のノー残業デーに加え、19時にはパソコンがシャットダウンされる環境のため、残業時間が約20時間と、働きやすい環境です。
■同社について:
・ニチイグループは医療・介護事業においては業界の中でも圧倒的シェアを誇っています。医療関連事業では全国約8,000件の医療機関の経営サポート、
介護事業では全国約1800箇所の拠点で約13万人ものお客様がサービスを利用しており、業界のリーディングカンパニーとなります。
・同社は創業53年を迎え、さらなる成長をするため株式を非公開化し、2021年4月には持株会社制へ体制を変え、よりフレキシブルな経営体制を目指してさらなる会社基盤の強化を図っています。
変更の範囲:会社の定める業務
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区神田駿河台4-6 御茶ノ水ソラシティ受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
-
最寄り駅
-
新御茶ノ水駅、御茶ノ水駅、淡路町駅
-
給与
-
<予定年収>520万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):160,000円~210,000円その他固定手当/月:73,570円~83,570円固定残業手当/月:126,430円~136,430円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>360,000円~430,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■ご経験と前職を考慮し決定します。■時間外手当は時間外労働の有無にかかわらず、30時間相当の固定残業代を支給します。時間外労働の結果、算出された時間外手当が固定残業代を超過した場合は、超過した金額を追加で支給します。■給与上限額は、管理監督者級となるため時間外手当対象外となります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
当社は、ニチイ学館を主としたグループ会社の経営管理及びそれに付帯する業務を担うため2021年4月に設立いたしました。組織自体も変革をしている過渡期となりますので、柔軟に変化に対応し、一緒に新しい組織作りをしていただける方を募集します。■事業内容:(1)医療関連事業(2)介護・ヘルスケア事業(3)保育事業(4)教育講座
-
仕事
-
【介護業界No.1/医療・介護サービス分野の先頭を走り続けるニチイグループ/土日祝休み・年間休日120日】
当社の法務部門にて契約トラブル・労務トラブルといった臨床法務対応から、過去の事例を基に将来的なリスク実体化を防ぐ予防法務、M&Aや事業のコラボレーション等、企業価値を高めるための意思決定をサポートする戦略法務まで幅広くお任せいたします。
■業務内容:
・契約書類(BtoBが多い)の作成、審査、管理
・社内規程の整備
・経営者や他部署からの法律相談
・社内の法的トラブルの相談・対応
・取引企業や顧客との紛争対応
・法令調査その他の法務業務
【変更の範囲:会社の定める業務】
■働き方について:
2022年10月よりフレックスタイム制が導入され、ワークライフバランスの取りやすい環境です。
■同社の強み:
・ニチイグループは医療・介護事業においては業界の中でも圧倒的シェアを誇っています。
医療関連事業では全国約8,000件の医療機関の経営サポート、
介護事業では全国約1800箇所の拠点で約13万人ものお客様がサービスを利用しており、業界のリーディングカンパニーとなります。
・同社は創業53年を迎え、さらなる成長をするため株式を非公開化し、2021年4月には持株会社制へ体制を変え、
よりフレキシブルな経営体制を目指してさらなる会社基盤の強化を図っています。
会社が第二の創業期を迎えている今、ともに福祉業界の課題に挑んでくれる方を求めています。
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区神田駿河台4-6 御茶ノ水ソラシティ受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
最寄り駅
-
新御茶ノ水駅、御茶ノ水駅、淡路町駅
-
給与
-
<予定年収>320万円~360万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):143,000円~160,000円その他固定手当/月:77,000円~90,000円<月給>220,000円~250,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■条件面はご経験と前職を考慮し決定します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
当社は、ニチイ学館を主としたグループ会社の経営管理及びそれに付帯する業務を担うため2021年4月に設立いたしました。組織自体も変革をしている過渡期となりますので、柔軟に変化に対応し、一緒に新しい組織作りをしていただける方を募集します。■事業内容:(1)医療関連事業(2)介護・ヘルスケア事業(3)保育事業(4)教育講座
-
仕事
-
【介護業界No.1/医療・介護サービス分野の先頭を走り続けるニチイグループ/土日祝休み・年間休日120日】
■採用背景:
拠点数約2,000か所、従業員数約9万人を誇る医療・介護業界最大手のニチイグループにおいて、
各事業を継続的に成長させるためのIT投資や社内ネットワークの最適化を図るべく、インフラエンジニア(主にサーバー担当)として活躍していただけるメンバーを募集しています。
■業務内容:
・EDP/EDR環境の立ち上げ、移行検討、企画立案
・当社商用システムまたは基幹システムの開発環境、ステージング、本番環境の運用
・上記のAWSおよびSaaSへの移行
・障害発生時の対応
・ソフトウェアの更新やセキュリティ脅威への対応
・IT投資の最適化、コスト効率化に伴う検討、各種事業施策への参画と遂行
・プラットフォームの設計および各システムインフラのアーキテクチャ検討と改善
・組織や人財のラインマネジメント、技術者としての視点を活かしたベンダー・ビジネスパートナーのコントロール
■働き方:
2022年10月よりフレックスタイム制が導入され、ライフワークバランスの取りやすい環境です。
■同社について:
・ニチイグループは医療・介護事業においては業界の中でも圧倒的シェアを誇っています。医療関連事業では全国約8,000件の医療機関の経営サポート、
介護事業では全国約1800箇所の拠点で約13万人ものお客様がサービスを利用しており、業界のリーディングカンパニーとなります。
・同社は創業53年を迎え、さらなる成長をするため株式を非公開化し、2021年4月には持株会社制へ体制を変え、よりフレキシブルな経営体制を目指してさらなる会社基盤の強化を図っています。
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区神田駿河台4-6 御茶ノ水ソラシティ受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
最寄り駅
-
新御茶ノ水駅、御茶ノ水駅、淡路町駅
-
給与
-
<予定年収>520万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):160,000円~210,000円その他固定手当/月:73,570円~83,570円固定残業手当/月:126,430円~136,430円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>360,000円~430,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■ご経験と前職を考慮し決定します。■時間外手当は時間外労働の有無にかかわらず、30時間相当の固定残業代を支給します。時間外労働の結果、算出された時間外手当が固定残業代を超過した場合は、超過した金額を追加で支給します。■給与上限額は、管理監督者級となるため時間外手当対象外となります。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
当社は、ニチイ学館を主としたグループ会社の経営管理及びそれに付帯する業務を担うため2021年4月に設立いたしました。組織自体も変革をしている過渡期となりますので、柔軟に変化に対応し、一緒に新しい組織作りをしていただける方を募集します。■事業内容:(1)医療関連事業(2)介護・ヘルスケア事業(3)保育事業(4)教育講座
-
仕事
-
■概要/採用背景:
当社は医療関連事業、介護事業・ヘルスケア事業、保育事業など、「人」を軸にした社会貢献性の高い事業を展開しており、今後マーケットニーズもますます拡大していく領域です。大手ネット銀行などのIT部門責任者を歴任されたCIOのもと、紙文化からの脱却も進行中で、IT化の下地が整いつつあります。そこで、次の段階としての業務効率化や多数の拠点のITインフラの適正化やIT投資、セキュリティ強化に乗り出しているフェーズです。それに伴い、当社IT部門の体制強化を進める中核人材の採用を開始しました。
■業務内容:
・モニタリング基盤の構築・監視
・開発環境、ステージング、本番環境の運用
・障害発生時の対応
・ソフトウェアの更新やセキュリティ脅威への対応
・IT投資の最適化、コスト効率化に伴う業務
┗ワークフロー、業務管理、システム導入など業績に直結する案件
・社内ネットワーク環境の最適化
・AWSへの移行
・マネジメント
┗組織や人財のラインマネジメント
┗技術者としての視点を活かしたベンダー・ビジネスパートナーのコントロール
■期待:
ご入社後はプロジェクトのリードに軸足を置いていただきますが、適性によりラインマネジメントも担っていただきたいと考えています。
■働き方:
リモートワークを取り入れており、配属となるITサービスプラットフォーム課でも当番制で出社/在宅勤務を回しています。残業が強いられる環境ではなく、業務量のコントロールは社員の裁量にゆだねており、各自で優先順位をつけながら対応しています。社員の働きやすさを第一に考えているため、ワークライフバランスを整えやすい環境です。
■所属組織:ITサービスプラットフォーム課は社員5名と委託常駐者10名弱で構成されています。
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:東京都千代田区神田駿河台4-6 御茶ノ水ソラシティ受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
最寄り駅
-
新御茶ノ水駅、御茶ノ水駅、淡路町駅
-
給与
-
<予定年収>520万円~700万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):160,000円~210,000円その他固定手当/月:73,570円~83,570円固定残業手当/月:126,430円~136,430円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>360,000円~430,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■ご経験と前職を考慮し決定します。■時間外手当は時間外労働の有無にかかわらず、30時間相当の固定残業代を支給します。時間外労働の結果、算出された時間外手当が固定残業代を超過した場合は、超過した金額を追加で支給します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
当社は、ニチイ学館を主としたグループ会社の経営管理及びそれに付帯する業務を担うため2021年4月に設立いたしました。組織自体も変革をしている過渡期となりますので、柔軟に変化に対応し、一緒に新しい組織作りをしていただける方を募集します。■事業内容:(1)医療関連事業(2)介護・ヘルスケア事業(3)保育事業(4)教育講座
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。