株式会社Mujin Japan
【事務・アシスタント】
の求人・中途採用情報
株式会社Mujin Japanの過去求人情報一覧
職種・勤務地で絞り込む:
事務・アシスタント
職種
営業職
企画・管理
技術職(SE・インフラエンジニア・Webエンジニア)
技術職(組み込みソフトウェア)
技術職(機械・電気)
技術職・専門職(建設・建築・不動産・プラント・工場)
専門職(コンサルティングファーム・専門事務所・監査法人)
事務・アシスタント
勤務地
勤務地
東京都
愛知県
検索する
仕事
【ロボットの知能化で世界を変えるスタートアップ/毎日無料のランチやドリンクあり/自動化ソリューションで工場や倉庫現場の課題を解決】
本ポジションでは、人事部長や先輩メンバーの指示を受けながら人事労務周りの業務を行っていただきます。将来的にはリーダーや企画、マネジメントとして業務に取り組んでいただきながら、部内の業務改善、効率化を図っていただくことを期待しております。
■業務詳細:
まずは、マニュアルを見ていただきながら、決められた流れに沿って入退社される方の情報を揃えて頂いたり、入退社者/関連する社内の者とメールを中心にやりとりしていただくことを想定しております。
業務に慣れてきたら、勤怠システムの管理、社員からの問合せ対応等、従業員の社内でのライフサイクルに関わる業務を幅広くみていただく予定です。
■入社後のフォロー体制について
まずは人事部長より、数日間かけて会社やチームの詳細についてご説明いただきます。その後、Asanaというタスク管理ツールを使用し、タスクごとのマニュアルを見ていただきながら業務を進めていただきます。人事部長含め先輩社員もおりますので、分からないことがあれば相談出来る環境となります。
■組織構成
人事部は計5名の構成で、うち3名(人事部長、メンバー2名)で人事労務業務を対応しております。言われ仕事ではなく、ご自身の考えや意思を活かして業務に取り組んでいただけます。
■働き方について
フル出社勤務となりますので、いつでも相談できる環境が整っております。また、社内には食堂があり毎日無料の日替わりランチやドリンクもあります。
■将来的なキャリアパス
ご入社者の方の志向性や成長スピードにもよりますが、下記のようなキャリアパスを想定しております。
(1)人事オペレーションのリーダー
(2)人事オペレーションに関わる企画
(3)部署のマネジメント
■企業概要
Mujinグループは労働人口減少による人手不足を解消し、生産性向上に貢献すべく「すべての人に産業用ロボットを」をビジョンに掲げております。
国内ビジネスを主導する当社は、知能ロボットと産業機械の統合制御を実現するソフトウェア基盤 Mujinコントローラプラットフォームを駆使し、工場・倉庫のDX化とロボット化を実現するエンジニアリング企業です。
変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都江東区辰巳3-8-5 勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/辰巳駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:無
最寄り駅
辰巳駅、東雲駅(東京都)、新木場駅
給与
<予定年収>450万円~550万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):3,699,420円~4,439,304円固定残業手当/月:108,382円~216,764円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>416,667円~586,706円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年2回(3月、9月)■賞与:年2回(2月、8月)※給与詳細は、スキルに応じて決定します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: Mujin Japanは、多種多様な知能ロボット・AGV・その他自働化機器、それらを統合管理するWCS(Warehouse Control System/倉庫制御システム)を主体に、自動化統合プラットフォーム「Mujinコントローラプラットフォーム」をご提供します。これにより、工場・倉庫内の全体最適化・現場データの可視化・リモート運用を可能とし、ソフトウェア基盤のインテリジェントオートメーションを実現します。
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。