株式会社エンゼルグループ
の求人・中途採用情報
株式会社エンゼルグループの過去求人情報一覧
-
仕事
-
~東京PROマーケット上場で事業安定性◎/リモート・フレックスOKで柔軟な働き方を実現!/日本最大規模のリゾート専業会社「株式会社エンゼルグループ」のグループ会社~
■業務内容
グループ企業全8社、四半期ごとに連結決算を行っているなかで、主に3つのお仕事となります。
(1)日常の業務:伝票承認や月次決算の締め対応などを行います。
(2)メンバーマネジメント:経理メンバー数名をマネジメントいただきます。
(3)四半期・年次決算業務:四半期毎の連結決算のための資料作成、開示書類の作成など。年度末の決算書等の作成。
(4)監査対応:半年に一度の監査対応もご対応いただきます。
■組織構成
経理部は20代~50代の合計16名(男性5人/女性11人)が在籍しており、経理部長(女性)の下についてお仕事を行っていただきます。
グループ会社ごとに担当チームを組んで業務をしており、いちチームのリーダーとしてスタッフ数名のマネジメントも担っていただきます。
■ポジションの魅力
<リモートワーク/フレックス>
リモートワークを推奨しており、業務に慣れてくれば通常時は最低週一回の出勤でも可能です。(入社2~3か月後を想定)
※監査法人の往査時等は、2~3週間出勤の場合もあります
<残業時間削減の取り組み>
残業時間は20時間を超えないように全社的に取り組みをしております。40時間を超える場合には組合から上長に対して是正勧告がなされる仕組みとなっており、労働時間管理の徹底に努めております。
■当社の特徴:
株式会社エンゼルグループ 2023.09.21 東京証券取引所TOKYO PRO Marketへ上場しました。 当グループは日本におけるリゾートの再生を目指し、代表取締役が25歳のときにリゾート専門の不動産会社を創業しました。現在は大手企業からのM&Aを積極的に行った結果、グループ全体では7社まで拡大しております。不動産事業のみならず宿泊事業、マンション・別荘管理事業など業容も拡大しており、売上、利益ともに伸ばしております。 今後は東京証券取引所プライム市場への上場を目指しております。
変更の範囲:会社の定める業務
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細>東京本部2023.12~転居住所:東京都千代田区有楽町2丁目10-1 東京交通会館4階 勤務地最寄駅:JR山手線/有楽町駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
-
最寄り駅
-
有楽町駅、日比谷駅、銀座一丁目駅
-
給与
-
<予定年収>600万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):356,390円~475,300円固定残業手当/月:54,560円~72,760円(固定残業時間20時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>410,950円~548,060円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与: 年 2 回 (3ヶ月)業績・評価により変動あり昇給年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■エンゼルグループで取り組むリゾート事業:・リゾートマンション管理運営・福島、熱海、伊豆、北軽井沢における別荘地の運営・ファミリー向けリゾートホテル「エンゼルグランディア越後中里」の運営・ペットと一緒に泊まれるリゾートホテル「エンゼルフォレスト白河高原」の運営・リゾートマンションの大規模修繕、リフォーム、清掃/建売貸別荘、設計建築・日本酒「苗場山、醸す森」の製造および販売・観光バス事業の運営
-
仕事
-
~TOKYOPROMarket上場!★日本最大級のリゾート専業会社【株式会社エンゼルG】/残業月20時間程度・年間休日120日・リモートフレックスで働きやすさ◎~
■募集概要:
当社にて、グループ会社を含む社内SE業務をご担当いただきます。通常時は現場リーダーとして他のメンバーと一緒にヘルプデスク業務を中心に行っていただきますが、新しいツールや新システムの導入なども積極的に関わってほしいと考えています。
■具体的な業務内容:
・社内システム(主にSaaS、PHP)の運用管理(グループ会社含む)
・新システムの導入
・情報セキュリティの推進
・ヘルプデスク(システムの設定・キッティング・問合せ対応)
・ドメインや証明書の更新管理
・IT監査対応(担当者レベル)
■組織構成:
・システム部門は総務・広報課に属しており、課長以下7名(男性3名、女性4名)の組織です。
■ポジションの魅力
<リモートワーク/フレックス>
リモートワークを推奨しており、業務に慣れてくれば通常時は最低週1~2回程度の出勤となります。
<残業時間削減の取り組み>
残業時間は20時間を超えないように全社的に取り組みをしております。40時間を超える場合には組合から上長に対して是正勧告がなされる仕組みとなっており、労働時間管理の徹底に努めております。
~売上拡大中の勢いのある組織で働けます~
株式会社エンゼルグループは2020年に持ち株会社として設立され、2023年9月に東京証券取引所TOKYO PRO Marketに上場しました。2022年からは大手企業からのM&Aも積極的に積極的に行っており、売上もさらに拡大。今後も次のステップへの上場も目指しております。不動産、ホテル・貸別荘・民泊等宿泊業、マンション・別荘地管理業、建設業、日本酒製造業など様々な業種のグループ会社があり、幅広い経験を積むことが可能です。一部現地に出張して対応する案件も御座います。
変更の範囲:会社の定める業務
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>東京本部2023.12~転居住所:東京都千代田区有楽町2丁目10-1 東京交通会館4階 勤務地最寄駅:JR山手線/有楽町駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
-
給与
-
<予定年収>420万円~500万円<賃金形態>月給制補足事項なし<賃金内訳>月額(基本給):257,250円~306,090円固定残業手当/月:39,380円~46,860円(固定残業時間20時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>296,630円~352,950円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■現年収も考慮踏まえて面接の中で話合いの基で決定致します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■エンゼルグループで取り組むリゾート事業:・リゾートマンション管理運営・福島、熱海、伊豆、北軽井沢における別荘地の運営・ファミリー向けリゾートホテル「エンゼルグランディア越後中里」の運営・ペットと一緒に泊まれるリゾートホテル「エンゼルフォレスト白河高原」の運営・リゾートマンションの大規模修繕、リフォーム、清掃/建売貸別荘、設計建築・日本酒「苗場山、醸す森」の製造および販売・観光バス事業の運営
-
仕事
-
~東京PROマーケット上場で事業安定性◎/リモート・フレックスOKで柔軟な働き方を実現!/日本最大規模のリゾート専業会社「株式会社エンゼルグループ」のグループ会社~
■業務内容:
当社にて、グループ会社(全8社)を含む労務業務をご担当いただきます。
グループ会社が複数ありますので、担当する会社において勤怠管理、給与管理、安全衛生など労務業務全般について、関係者と連携しながら担当いただきます。
【具体的な業務内容】
・入退社処理
・給与/賞与計算
・社会保険/労働保険業務
(給与計算、社会保険業務はアウトソーシングを活用しています。)
・所得税/住民税対応業務
・退職金業務(中小企業退職金共済)
・労務問題対応業務
・健康診断、ストレスチェック、安全衛生委員会運営
・人事システム管理
・雇用契約書作成
・労務に関する月次データ作成
【メンバー構成】
人事は7名
男性2名、女性5名
30代2名、40代2名、50代1名、60代2名
■ポジションの魅力
<リモートワーク/フレックス>
リモートワークを推奨しており、業務に慣れてくれば通常時は最低週1~2回程度の出勤となります。
<残業時間削減の取り組み>
残業時間は20時間を超えないように全社的に取り組みをしております。40時間を超える場合には組合から上長に対して是正勧告がなされる仕組みとなっており、労働時間管理の徹底に努めております。
【魅力】
不動産、ホテル・貸別荘・民泊等宿泊業、マンション・別荘地管理業、建設業、日本酒製造業など幅広く事業を展開しているため、様々な経験を積むことができる環境です。
~売上拡大中の勢いのある組織で働けます~
株式会社エンゼルグループは2020年に持ち株会社として設立され、2023年9月に東京証券取引所TOKYO PRO Marketに上場しました。2022年からは大手企業からのM&Aも積極的に積極的に行っており、売上もさらに拡大。今後も次のステップへの上場も目指しております。
変更の範囲:会社の定める業務
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>東京本部2023.12~転居住所:東京都千代田区有楽町2丁目10-1 東京交通会館4階 勤務地最寄駅:JR山手線/有楽町駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
-
最寄り駅
-
有楽町駅、日比谷駅、銀座一丁目駅
-
給与
-
<予定年収>370万円~500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):233,730円~306,090円固定残業手当/月:35,780円~46,860円(固定残業時間20時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>269,510円~352,950円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>昇給年1回(11月)賞与年2回(6月・12月/2024年実績:計2~2.5ヶ月分 ※業績・評価により変動あり)※前職での年収も考慮し、面接での話し合いのもとで決定します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■事業の特徴:当社は、エンゼルグループ全体の管理部門を統括し、グループ経営戦略の策定・推進、グループ経営の監査、その他グループ経営管理を行っています。当社ではリゾートマンション、別荘地管理、リゾートホテル、建設業などを営み、「質・量ともにリゾートサービス業のNo.1」を目指しています。
-
仕事
-
~採用チームの新規立ち上げに伴う増員/TOKYO PRO Market上場で事業安定性◎/日本最大規模のリゾート専業会社「株式会社エンゼルグループ」~
【概要】
・現場のニーズを踏まえたグループ全社の新卒・中途採用、オンボーディング、教育研修立案、実施迄の一連の流れを担当いただきます。
・現在担当者1名と部長でやっておりますので、将来の課長候補を募集します。
【具体的な業務内容】
・中途採用業務全般 ※年間30名程度
(ホテル、レストラン、サービス、不動産、建設、マンション管理、本部(管理部門)など
・新卒採用業務全般(高卒・専門卒中心 年間5名程度)
・アルバイト採用業務全般※現地募集のサポート
・効果的採用手法の検討
・オンボーディング施策の企画・運用
・社員教育計画の立案・実行(階層別、子会社の専門スキル)
※初期の業務割合は採用8:研修2程度を予定しています。
・採用、教育部門のマネジメント
【メンバー構成】
部長1名(40代男性)と女性1名(50代)が在籍しています。
■ポジションの魅力
<リモートワーク/フレックス>
リモートワークを推奨しており、業務に慣れてくれば通常時は最低週1~2回程度の出勤となります。
<残業時間削減の取り組み>
残業時間は20時間を超えないように全社的に取り組みをしております。40時間を超える場合には組合から上長に対して是正勧告がなされる仕組みとなっており、労働時間管理の徹底に努めております。
【特徴/魅力】
(1)担当が1名で採用を行っておりますが、部署として独立して業務範囲を拡大する予定です。部署の立ち上げから一定の裁量をもって行うことが出来ます。
(2)階層別の研修など、全社に渡る人材育成に企画段階から携わることが出来ます。
(3)テレワークを推進しており、業務に慣れてくれば週1~2日の出勤程度となります。
~売上拡大中の勢いのある組織で働けます~
株式会社エンゼルグループは2020年に持ち株会社として設立され、2023年9月に東京証券取引所TOKYO PRO Marketに上場しました。2022年からは大手企業からのM&Aも積極的に積極的に行っており、売上もさらに拡大。今後は次のステップへの上場も目指しております。
変更の範囲:会社の定める業務
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>東京本部2023.12~転居住所:東京都千代田区有楽町2丁目10-1 東京交通会館4階 勤務地最寄駅:JR山手線/有楽町駅受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
-
最寄り駅
-
有楽町駅、日比谷駅、銀座一丁目駅
-
給与
-
<予定年収>550万円~620万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):326,830円~368,310円固定残業手当/月:50,040円~56,380円(固定残業時間20時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>376,870円~424,690円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>昇給年1回(11月)賞与年2回(6月・12月/2024年実績:計2~2.5ヶ月分 ※業績・評価により変動あり)※前職での年収も考慮し、面接での話し合いのもとで決定します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■事業の特徴:当社は、エンゼルグループ全体の管理部門を統括し、グループ経営戦略の策定・推進、グループ経営の監査、その他グループ経営管理を行っています。当社ではリゾートマンション、別荘地管理、リゾートホテル、建設業などを営み、「質・量ともにリゾートサービス業のNo.1」を目指しています。
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。