なないろ生命保険株式会社
【営業職】
の求人・中途採用情報
なないろ生命保険株式会社の過去求人情報一覧
職種・勤務地で絞り込む:
営業職
職種
営業職
企画・管理
技術職(SE・インフラエンジニア・Webエンジニア)
事務・アシスタント
金融系専門職
勤務地
勤務地
東京都
愛知県
大阪府
福岡県
検索する
仕事
~朝日生命グループ/2021年設立/業績好調のため増員採用!/保障内容が魅力的な医療保険が強み/既存営業メイン/直行直帰可/フレキシブルな働き方が可能~
■職務内容:
当社の医療保険は、ビジネスパートナーである保険代理店の方々によってお客様に提案されています。本ポジションでは、その保険代理店向け営業を通じて、代理店の経営と健全な発展に貢献していただきます。
■具体的な業務内容:
・業務計画等の策定、管理
・代理店の教育、指導、管理
・販売チャネルの開拓、開発
・募集管理業務
・担当代理店における個人情報管理の強化に関する対策の実施
・保険契約事務に関する各種業務
(※生命保険会社等での代理店向け営業の経験がある方は、経験を活かしてご活躍いただけます。)
■業務の特徴・働き方:
ほけんの窓口様など、保険ショップを中心とした代理店を担当していただきます。
直行直帰を利用した働き方が可能です。土日祝と平日の業務時間外の顧客からの問い合わせは、外注のコールセンターが対応し、オンオフのメリハリがしっかりつけられる体制です。月間の残業時間は10~20時間程度です。
評価は定量と定性で行います。ノルマはなく、ペナルティでの降格・減給はありません。成果や自分自身の成長が明確に反映されます。
■会社概要:
当社は、2021年に開業した日本で最も新しい生命保険会社です。「Create the New Solution ―保険に、新しい選択肢を―」をミッションに掲げ、お客様のより豊かで安心した人生をサポートするために、万一の病気やケガに備える医療保険を提供しています。
例えば、「NEWよい保険・悪い保険 2025年版」(徳間書店)の三大疾病保険部門で第1位を獲得した「なないろスリー」など、社外からも高く評価される特徴ある商品をラインナップしています。
保険商品の販売については、当社社員による直接営業ではなく、保険ショップ等の代理店を通じてお客様に提供しています。
変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>東海支社住所:愛知県名古屋市中区栄3-32-20 朝日生命矢場町ビル4F勤務地最寄駅:名古屋市営名城線/矢場町駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
矢場町駅、上前津駅、栄駅(愛知県)
給与
<予定年収>500万円~950万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):2,748,000円~5,808,000円固定残業手当/月:72,000円~153,000円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>301,000円~637,000円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年収は目安です。経験・技術・能力を考慮して決定します。■昇給:年1回■賞与:年2回(6月・12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: 当社は、乗合代理店、ダイレクトマーケティング等を通じて、医療保険など第三分野の商品を提供することにより、多様化するお客様のニーズに的確かつ機動的に対応してまいります。
仕事
~転勤無し/朝日生命グループ/定時17時・働きやすい会社◎/2021年に開業した日本で最も新しい生命保険会社~
■業務概要:
当社の医療保険は、ビジネスパートナーである保険代理店の方々によってお客様に提案されています。本ポジションでは、主に遠隔地の保険代理店様に向けて、オンライン等の通信手段を駆使して販促支援を行い、代理店の経営と健全な発展に貢献していただきます。
■業務詳細:
・代理店へのリモート研修や勉強会の実施
・個々の募集人へのアプローチ(電話、ショートメール、メールなど)
・個々の募集に関する各種サポート業務
・各業績の分析をもとにした、活動プランの立案
・各種動画やチラシの制作など
■業務の流れ:
当社商品の認知度向上と信頼獲得を目的に、乗合代理店での募集促進に注力いただきます。営業活動は主にリモートセールスを中心とし、計画を綿密に立てた上で電話、SMS、メールなどの各種ツールを活用した効果的なアプローチを行っていただきます。
また、ポイントを的確に整理したチラシや動画を用いた情報発信を通じて、代理店への営業促進を図り、効率的で革新的な営業手法を構築しています。試行錯誤を重ねることで、論理的で成果を追求する営業スタイルを確立し、お客様と代理店双方に価値を提供できる仕組みを目指します。
■組織構成:
代理店営業推進部リモート支社に所属していただきます。リモート支社には6名(男性3名、女性3名)の20代から50代まで幅広い年齢層のメンバーが活躍しています。
■働き方:
所定労働時間は1日7時間で、平均残業時間は月24時間(2024年度)と、メリハリを持って働ける職場です。また、年次有給休暇も取得しやすい環境で、プライベートとも両立しやすい環境です。
■入社後の流れ:
業務は先輩社員からのOJTを通じて学んでいただきます。1~2か月程度を目途に、成長度合いに応じて少しずつ自立して業務を進めていただきますが、社歴に関わらず上司や先輩に相談・質問しやすい環境ですので、安心して不安な点を解消しながら働くことができます。
■評価・昇給制度:
当社の評価・昇給制度は、期初に定量目標と定性目標を上司と相談の上設定します。その後、1年間の取組の成果を行動評価と成果評価の両面から評価し、年1回処遇へ反映します。
変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都新宿区四谷一丁目6番1号 YOTSUYA TOWER 16階勤務地最寄駅:各線/四谷駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:無
最寄り駅
四ツ谷駅、市ケ谷駅、麹町駅
給与
<予定年収>380万円~700万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):2,311,200円~4,255,200円固定残業手当/月:60,900円~112,000円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>253,500円~466,600円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年収は目安です。経験、技術、能力を考慮して決定します。■昇給:年1回■賞与:年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: 当社は、乗合代理店、ダイレクトマーケティング等を通じて、医療保険など第三分野の商品を提供することにより、多様化するお客様のニーズに的確かつ機動的に対応してまいります。■ミッション: ~Create the New Solution - 保険に、新しい選択肢を~・乗合代理店市場において、お客様、代理店に特徴ある新たな選択肢を提供し続ける会社でありたい・複数あるうちの1社、似たような選択肢の1つではなく、新しい風となるような価値を創造したい・それにより、お客様のより豊かで安心した人生、代理店の健全な発展をサポートするこれが私たちの使命です■社名に込めた想い:当社の社名には「雨を虹に変える陽の光のように、人々に希望をもたらし、多様なお客様ニーズにお応えしたい。そのために、これまでの常識にとらわれず、様々な生命保険の選択肢を提供し続ける存在でありたい。」という想いを込めています。
仕事
~朝日生命グループ/定時17時・働きやすい会社◎/土日祝休み/2021年に開業した日本で最も新しい生命保険会社~
■業務概要:
当社の医療保険は、ビジネスパートナーである保険代理店の方々によってお客様に提案されています。本ポジションでは、その保険代理店支援を行う営業として、下記のような業務をお任せいたします。
■ミッション:
保険代理店の方々が営業しやすくなるよう支援をし、保険代理店の売上を上げることです。コンサルティング要素もあり、数値分析や集客方法(Webやテレマーケティング)を考え、コミュニケーション方法も含めてコンサルティングを行います。
■業務詳細::
・テレマーケティング、Webマーケティングを主なチャネルとする代理店向けの販促支援
・代理店の売上向上のために、当社商材知識の伝達
・カード会社や通販会社と保険代理店のアライアンス支援
・販促支援の提案に向けた企画・資料作成
※対面、テレマーケティング、Web、紙媒体など、多様なチャネルを駆使し、代理店のニーズに基づいた販促支援を行います。
■働き方:
日常的にはオフィスでの勤務や、近隣の企業訪問となります。全国の企業様がパートナーとなりますので、月に数回は出張で企業訪問することもあります。
所定労働時間は1日7時間で、平均残業時間は月15時間と、メリハリを持って働ける職場です。さらに、当社では女性の産育休の取得率が100%となっており、長期的に働きやすい環境が整っています。
■入社後の流れ:
業務は先輩社員からのOJTを通じて学んでいただきます。実務を通して、業務に必要な知識や考え方をお伝えします。1~2か月程度を目途に、成長度合いに応じて少しずつ自立して業務を進めていただきますが、社歴に関わらず上司や先輩に相談・質問しやすい環境ですので、安心して不安な点を解消しながら働くことができます。
■組織構成:
当部門には19名(男性12名、女性7名)の20代から50代まで幅広い年齢層のメンバーが活躍しています(うち配属先の初任地の大阪は男性1名、女性1名)。
■評価・昇給制度:
当社の評価・昇給制度は、期初に定量目標と定性目標を上司と相談の上設定します。その後、1年間の取組の成果を行動評価と成果評価の両面から評価し、年1回処遇へ反映します。
変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都新宿区四谷一丁目6番1号 YOTSUYA TOWER 16階勤務地最寄駅:各線/四谷駅受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
四ツ谷駅、市ケ谷駅、麹町駅
給与
<予定年収>380万円~700万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):2,310,000円~4,220,000円固定残業手当/月:60,000円~111,000円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>252,500円~462,666円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年収は目安です。経験、技術、能力を考慮して決定します。■昇給:年1回■賞与:年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: 当社は、乗合代理店、ダイレクトマーケティング等を通じて、医療保険など第三分野の商品を提供することにより、多様化するお客様のニーズに的確かつ機動的に対応してまいります。■ミッション: ~Create the New Solution - 保険に、新しい選択肢を~・乗合代理店市場において、お客様、代理店に特徴ある新たな選択肢を提供し続ける会社でありたい・複数あるうちの1社、似たような選択肢の1つではなく、新しい風となるような価値を創造したい・それにより、お客様のより豊かで安心した人生、代理店の健全な発展をサポートするこれが私たちの使命です■社名に込めた想い:当社の社名には「雨を虹に変える陽の光のように、人々に希望をもたらし、多様なお客様ニーズにお応えしたい。そのために、これまでの常識にとらわれず、様々な生命保険の選択肢を提供し続ける存在でありたい。」という想いを込めています。
仕事
~朝日生命グループ/定時17時・働きやすい会社◎/土日祝休み/2021年に開業した日本で最も新しい生命保険会社~
■業務概要:
当社の医療保険は、ビジネスパートナーである保険代理店の方々によってお客様に提案されています。本ポジションでは、その保険代理店支援を行う営業として、下記のような業務をお任せいたします。
■ミッション:
保険代理店の方々が営業しやすくなるよう支援をし、保険代理店の売上を上げることです。コンサルティング要素もあり、数値分析や集客方法(Webやテレマーケティング)を考え、コミュニケーション方法も含めてコンサルティングを行います。
■業務詳細::
・テレマーケティングを主なチャネルとする代理店向けの販促支援
・Webマーケティングを主なチャネルとする代理店向けの販促支援
・カード会社や通販会社と保険代理店のアライアンス支援
・販促支援の提案に向けた企画・資料作成
※対面、テレマーケティング、Web、紙媒体など、多様なチャネルを駆使し、代理店のニーズに基づいた販促支援を行います。
■働き方:
日常的にはオフィスでの勤務や、近隣の企業訪問となります。全国の企業様がパートナーとなりますので、月に数回は出張で企業訪問することもあります。
所定労働時間は1日7時間で、平均残業時間は月15時間(2024年度)と、メリハリを持って働ける職場です。さらに、当社では女性の産育休の取得率が100%となっており、長期的に働きやすい環境が整っています。
■入社後の流れ:
業務は先輩社員からのOJTを通じて学んでいただきます。実務を通して、業務に必要な知識や考え方をお伝えします。1~2か月程度を目途に、成長度合いに応じて少しずつ自立して業務を進めていただきますが、社歴に関わらず上司や先輩に相談・質問しやすい環境ですので、安心して不安な点を解消しながら働くことができます。
■組織構成:
当部門には19名(男性12名、女性7名)の20代から50代まで幅広い年齢層のメンバーが活躍しています(うち配属先の初任地の大阪は男性1名、女性1名)。
■評価・昇給制度:
当社の評価・昇給制度は、期初に定量目標と定性目標を上司と相談の上設定します。その後、1年間の取組の成果を行動評価と成果評価の両面から評価し、年1回処遇へ反映します。
変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学卒以上
勤務地
<勤務地詳細>関西支社住所:大阪府大阪市中央区高麗橋4-2-16 大阪朝日生命館9F勤務地最寄駅:大阪メトロ御堂筋線/淀屋橋駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
淀屋橋駅、肥後橋駅、大江橋駅
給与
<予定年収>380万円~700万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):2,311,200円~4,255,200円固定残業手当/月:60,000円~111,000円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>252,600円~465,600円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※賃金はあくまでも目安の金額です。選考を通じて上下する可能性があり、経験、技術、能力を考慮して決定します。■昇給:年1回(4月)■賞与:年2回(6月・12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: 当社は、乗合代理店、ダイレクトマーケティング等を通じて、医療保険など第三分野の商品を提供することにより、多様化するお客様のニーズに的確かつ機動的に対応してまいります。■ミッション: ~Create the New Solution - 保険に、新しい選択肢を~・乗合代理店市場において、お客様、代理店に特徴ある新たな選択肢を提供し続ける会社でありたい・複数あるうちの1社、似たような選択肢の1つではなく、新しい風となるような価値を創造したい・それにより、お客様のより豊かで安心した人生、代理店の健全な発展をサポートするこれが私たちの使命です■社名に込めた想い:当社の社名には「雨を虹に変える陽の光のように、人々に希望をもたらし、多様なお客様ニーズにお応えしたい。そのために、これまでの常識にとらわれず、様々な生命保険の選択肢を提供し続ける存在でありたい。」という想いを込めています。
仕事
~朝日生命グループ/2021年設立/業績好調のため増員採用!/保障内容が魅力的な医療保険が強み/既存営業メイン/直行直帰可/フレキシブルな働き方が可能~
■業務内容:
当社の医療保険は、ビジネスパートナーである保険代理店の方々によってお客様に提案されています。本ポジションでは、その保険代理店向けに営業を担当し、代理店の経営と健全な発展に貢献していただきます。
・業務計画等の策定、販売戦略の立案
・代理店向けの商品勉強会や各種研修、指導
・代理店の課題分析・解決策の提案
・代理店向けコンプライアンス対策(個人情報管理強化)
・保険契約事務に関する各種業務
■特徴:
・ほけんの窓口様など、保険ショップを中心とした代理店を担当していただきます。
・新規開拓営業はマネジメント層が担当しており、メンバーは行いません。既存のお客様と、マネジメントが獲得してきた新規顧客の引継ぎがメインとなります。
・評価は定量と定性で行います。ノルマはなく、ペナルティでの降格・減給はありません。成果や自分自身の成長が明確に反映されます。
■働き方:
・直行直帰を利用した働き方が可能です。残業は月10~15時間程度となっています。
・土日祝と平日の業務時間外の顧客からの問い合わせは、外注のコールセンターが対応。オンオフのメリハリがしっかりつけられる体制です。
・契約書作成等の事務業務は営業所内のサポートスタッフに巻き取ってもらえるため、営業活動に専念できます。
・困ったときには、上司や社内サポートデスクに頼ることができるので、安心です。
■会社概要:
当社は、2021年に開業した日本で最も新しい生命保険会社です。「Create the New Solution ―保険に、新しい選択肢を―」をミッションに掲げ、お客様のより豊かで安心した人生をサポートするために、万一の病気やケガに備える医療保険を提供しています。
例えば、「NEWよい保険・悪い保険 2025年版」(徳間書店)の三大疾病保険部門で第1位を獲得した「なないろスリー」など、社外からも高く評価される特徴ある商品をラインナップしています。
変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>関西支社住所:大阪府大阪市中央区高麗橋4-2-16 大阪朝日生命館9F勤務地最寄駅:大阪メトロ御堂筋線/淀屋橋駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
淀屋橋駅、肥後橋駅、大江橋駅
給与
<予定年収>450万円~950万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):2,748,000円~5,808,000円固定残業手当/月:72,000円~153,000円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>301,000円~637,000円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年収は目安です。経験・技術・能力を考慮して決定します。■昇給:年1回■賞与:年2回(6月・12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: 当社は、乗合代理店、ダイレクトマーケティング等を通じて、医療保険など第三分野の商品を提供することにより、多様化するお客様のニーズに的確かつ機動的に対応してまいります。■ミッション: ~Create the New Solution - 保険に、新しい選択肢を~・乗合代理店市場において、お客様、代理店に特徴ある新たな選択肢を提供し続ける会社でありたい・複数あるうちの1社、似たような選択肢の1つではなく、新しい風となるような価値を創造したい・それにより、お客様のより豊かで安心した人生、代理店の健全な発展をサポートするこれが私たちの使命です■社名に込めた想い:当社の社名には「雨を虹に変える陽の光のように、人々に希望をもたらし、多様なお客様ニーズにお応えしたい。そのために、これまでの常識にとらわれず、様々な生命保険の選択肢を提供し続ける存在でありたい。」という想いを込めています。
仕事
~朝日生命グループ/2021年設立/業績好調のため増員採用!/保障内容が魅力的な医療保険が強み/既存営業メイン/直行直帰可/フレキシブルな働き方が可能~
■概要:
乗合代理店、ダイレクトマーケティング等を通じて、医療保険など第三分野の商品を提供している当社にて、医療保険を中心とした代理店向け営業をご担当いただきます。
■業務詳細
・業務計画等の策定、販売戦略の立案
・代理店向けの商品勉強会や各種研修、指導
・代理店の課題分析・解決策の提案
・代理店向けコンプライアンス対策(個人情報管理強化)
・保険契約事務に関する各種業務
※首都圏(一都三県+山梨県)エリアをご担当いただきます。
基本的に出張はなく日帰りで行ける担当先がほとんどとなります。
■特徴:
・ほけんの窓口様など、保険ショップを中心とした代理店を担当していただきます。
・2021年設立と新しい会社であり、今後も新しい商品を開発予定です。
・新規開拓営業はマネジメント層が担当しており、メンバーは行いません。既存のお客様と、マネジメントが獲得してきた新規顧客の引継ぎがメインとなります。
・評価は定量と定性で行います。ノルマはなく、ペナルティでの降格・減給はありません。成果や自分自身の成長が明確に反映されます。
■働き方:
・在宅勤務や直行直帰など柔軟な働き方が可能です。残業は月10~15時間程度となっています。
・土日祝と平日の業務時間外の顧客からの問い合わせは、外注のコールセンターが対応。オンオフのメリハリがしっかりつけられる体制です。
・契約書作成等の事務業務は営業所内のサポートスタッフに巻き取ってもらえるため、営業活動に専念できます。
・困ったときには、上司や社内サポートデスクに頼ることができるので、安心です。
■事業について:
なないろ生命は、2021年4月に誕生した、朝日生命グループの新しい生命保険会社です。
“Create the New Solution -保険に、新しい選択肢を-”をミッションに掲げており、ユーザに合わせた商品・サービスを提供しています。
変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>なないろ生命四谷オフィス住所:東京都新宿区四谷1-6-1 四谷タワー16階 勤務地最寄駅:丸の内線/四ツ谷駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
給与
<予定年収>500万円~950万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):2,748,000円~5,484,000円固定残業手当/月:72,000円~144,000円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>301,000円~601,000円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年収は目安です。経験・技術・能力を考慮して決定します。■昇給:年1回■賞与:年2回(6月・12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: 当社は、乗合代理店、ダイレクトマーケティング等を通じて、医療保険など第三分野の商品を提供することにより、多様化するお客様のニーズに的確かつ機動的に対応してまいります。
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。