株式会社ディジタルグロースアカデミア
-
設立
- 2021年
-
-
従業員数
- 25名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社ディジタルグロースアカデミア
株式会社ディジタルグロースアカデミアの過去求人情報一覧
仕事
~企業のDXを推進するデジタル人材の育成支援を展開するKDDI株式会社の連結子会社~ ■業務内容: ・ Webマーケティング施策の立案 ・ Webサイトやランディングページの改善 ・ デジタル広告の運用マネジメント ・ コンテンツマーケティング(事例作成・SEO 対策) ・ メールマーケティング ・ 展示会・セミナーなどのオフラインイベントの企画・運営 ・ 実施計画の策定、実績検証、改善策の立案、実行 ・ プロジェクトおよびチームマネジメント ・ ベンダー選定・評価・マネジメント ■仕事の魅力・やりがい: 〇日本国内の大手企業から中堅・中小企業を対象に DX 推進や人手不足対応といった社会的意義の高い事業に参画いただけます。また上場企業グループとして、実績を積極的に公表しているため、自身のキャリアアップにも有効です。 〇事業拡大期において、セールスやプロダクトチームと共にターゲット顧客層の拡大や顧客獲得に取り組み、成長が実感できる仕事です。 〇ビジネスプロデューサー、データサイエンティストなど多様なスキル、経験を持ったメンバと働き刺激に満ちています。 〇キャリアパスについては、将来的に経営を目指すキャリアとスペシャリストを目指すキャリアの 2 つのキャリアパスがあります。年間のフィードバックの中でマネージメントと対話しながらキャリアパスを決定していきます。 〇人事制度もデジタル時代の働き方を率先して取り入れ、テレワークや学びのガイドラインなど多様な制度を導入しています。 ■当社について: ◇当社では、誰もがデジタルを活用できる状態を目指し、デジタル人材育成サービスを提供しています。 ◇この領域では非常に早い時期から取り組みをはじめ、単なる座学によるインプットではなく「学び」の場を提供することで、三井住友フィナンシャルグループ、大林組など日本を代表する大企業や地方自治体でも数多く採用いただいています。 ◇また、サブスクリプション型DXに特化したeラーニングサービス『みんなデ』をスタートし、更なる事業の安定化、拡大化を目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区虎ノ門5-1-4 東都ビル5F 502受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
神谷町駅、虎ノ門ヒルズ駅、六本木一丁目駅
給与
<予定年収>450万円~700万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):3,510,000円~7,000,000円固定残業手当/月:82,500円~150,000円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>375,000円~733,333円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■毎月月末締め、当月25日支払賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
デジタルトランスフォーメーション(DX)という言葉が騒がれる中、我々は、“デジタルとは何か、なぜデジタルが必要か、どのようにデジタルを使えばよいか”という問いに対して、唯一の答えではなく、無限の可能性があると考えています。大企業や中小企業、グローバル企業や地域企業といった規模や環境にとらわれることなく、企業の目指す方向性や、一人一人のありたい姿をデジタルの活用により具現化し飛躍的な成長を遂げられるよう、ディジタルグロースアカデミアは最適な学びの機会をすべての人と企業に提供し、真の変革に貢献してまいります。ディジタルグロースアカデミアは、「デジタルを武器に、人と企業が成長し、日本に変革をもたらす」を掲げ、DX人材育成の最適な学びを提供し、すべての人と企業がデジタルを活用した飛躍的な成長を実現できるよう貢献します。
仕事
~企業のDXを推進するデジタル人材の育成支援を展開するKDDI株式会社の連結子会社~ ■業務内容: DX/デジタル活用に向けた組織改革/人材育成事業を手掛けるチームにて、デジタルトランスフォーメーション、データやデジタル技術を活用したビジネス変革のための人材育成を担うDX人材育成コンサルタント・研修講師を募集します。 ■業務例: ・DX企画コンサル、人材育成コンサル、コンテンツ開発 ・(経験/本人志向によって)研修講師 ※勤務イメージ:営業、開発、講師にてチームを組成し業務に取り組んでいただきます。 ■プロジェクト事例: ・大手金融機関全社員向けデジタルトランスフォーメーション研修、事業開発研修 ・大手ITサービス業向け営業人材変革研修 ・大手通信会社全社員向けDXコア人材、全社員研修 ・大手製造業研究開発部門向け データ分析研修、事業開発ワークショップ 他多数 ■顧客例: 三井住友ファイナンシャルグループ様 KDDI様 大林組様 主な取引先:大企業、上場企業、官公庁、地方自治体 など ■キャリアパス:初期は企画業務からスタートし、徐々に営業支援をしながら、ソリューションセールスや研修登壇などにも挑戦頂けます。 ■組織カルチャー:年齢や年次関係なく、意欲ある人にチャンスが与えられる風土です。上司・メンバー間の距離も近く、オープンで協働的なチームです。 ■成長環境:入社後は「JJ(Job Journey)」というOJT制度があります。(JJ:当事業ににおける複数のグループや機能の仕事を横断しながら学習&体験して、事業理解を深める期間。) ■推しポイント: (1)社会的意義:人の成長を通じて、企業、ひいては日本の生産性向上に貢献できます。 (2)やりがい:自分の企画や関わった研修による、受講者一人一人の変化を目の前で感じられる瞬間があります。(仕事の意義を体感できます) (3)キャリア形成:AIが台頭する時代においてまだ未知な領域が多数ある社会人教育は、今後も成長市場で、そのスキルを磨くことは手に職をつけるに等しく、どこでも通用する知見を向上できる可能性があります。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区虎ノ門5-1-4 東都ビル5F 502受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
神谷町駅、虎ノ門ヒルズ駅、六本木一丁目駅
給与
<予定年収>500万円~700万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):5,000,000円~7,000,000円固定残業手当/月:82,500円~1,500,000円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>499,166円~2,083,333円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■毎月月末締め、当月25日支払賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
デジタルトランスフォーメーション(DX)という言葉が騒がれる中、我々は、“デジタルとは何か、なぜデジタルが必要か、どのようにデジタルを使えばよいか”という問いに対して、唯一の答えではなく、無限の可能性があると考えています。大企業や中小企業、グローバル企業や地域企業といった規模や環境にとらわれることなく、企業の目指す方向性や、一人一人のありたい姿をデジタルの活用により具現化し飛躍的な成長を遂げられるよう、ディジタルグロースアカデミアは最適な学びの機会をすべての人と企業に提供し、真の変革に貢献してまいります。ディジタルグロースアカデミアは、「デジタルを武器に、人と企業が成長し、日本に変革をもたらす」を掲げ、DX人材育成の最適な学びを提供し、すべての人と企業がデジタルを活用した飛躍的な成長を実現できるよう貢献します。
仕事
~企業のDXを推進するデジタル人材の育成支援を展開するKDDI株式会社の連結子会社~ ■業務内容: 顧客の経営課題・人事課題をもとに、DX人材育成プログラムの企画から提案までのプロセスに加え、当社のeラーニングサービス「みんなデ」を利用中の顧客に対し、DXを成功させるための示唆出し等のカスタマーサクセス業務を担当いただきます。 ・クライアントから収集した情報やクライアントとの討議を元にした、論点整理 ・示唆出し ・スコープ設定 ・提案書作成 ・提案~案件獲得 ・既存顧客へのカスタマーサクセス業務 ■顧客例: 三井住友ファイナンシャルグループ様 KDDI様 大林組様 主な取引先:大企業、上場企業、官公庁、地方自治体 など ■当社の強み: 鉄道・運輸、小売業、製造業等の現場部門における業務のデジタル化を推進してきた実績を強みとしモバイル、クラウドやAIの活用、ビッグデータ解析などのソリューションを、グループ会社・資本資本業務提携先を含む技術パートナー企業との連携により展開しています。 ディジタルグロースアカデミアは、KDDIとチェンジホールディングスで設立したジョイントベンチャーです。チェンジのデジタル領域の実績に通信大手であるKDDIの営業推進力が加わり、日本において急務となっているDX人材育成領域で新たな顧客基盤を開拓しています。 DX人材育成を事業とする企業は数多くありますがその多くはAI人材、データサイエンティスト、DXコンサルタントといったピンポイントの職種に限定される場合が多く、どのようなスキルを持った人材をどのように育て、どう事業を作っていけばよいかという、DX人材育成全般におけるコンサルティングまでできる企業はまだ多くありません。DX人材に関わるコンサルティングから研修プログラムのデリバリーまで一貫して対応可能で、顧客の真のニーズにお応えできる点が、ディジタルグロースアカデミアの大きな強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区虎ノ門5-1-4 東都ビル5F 502受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
神谷町駅、虎ノ門ヒルズ駅、六本木一丁目駅
給与
<予定年収>500万円~700万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):5,000,000円~7,000,000円<月額>416,666円~583,333円(12分割)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■毎月月末締め、当月25日支払賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
デジタルトランスフォーメーション(DX)という言葉が騒がれる中、我々は、“デジタルとは何か、なぜデジタルが必要か、どのようにデジタルを使えばよいか”という問いに対して、唯一の答えではなく、無限の可能性があると考えています。大企業や中小企業、グローバル企業や地域企業といった規模や環境にとらわれることなく、企業の目指す方向性や、一人一人のありたい姿をデジタルの活用により具現化し飛躍的な成長を遂げられるよう、ディジタルグロースアカデミアは最適な学びの機会をすべての人と企業に提供し、真の変革に貢献してまいります。ディジタルグロースアカデミアは、「デジタルを武器に、人と企業が成長し、日本に変革をもたらす」を掲げ、DX人材育成の最適な学びを提供し、すべての人と企業がデジタルを活用した飛躍的な成長を実現できるよう貢献します。
仕事
~企業のDXを推進するデジタル人材の育成支援を展開するKDDI株式会社の連結子会社~ ■業務内容: ・DX企画コンサル、人材育成コンサル、コンテンツ開発のいずれかをリードいただききます。(複数を担当いただいてもかまいません。) ・経験/本人志向によって研修講師を担当いただきます。 ・勤務イメージ:営業、開発、講師にてチームを組成し業務に取り組んでいただきます ■顧客例: 三井住友ファイナンシャルグループ様 KDDI様 大林組様 主な取引先:大企業、上場企業、官公庁、地方自治体 など ■仕事の魅力・やりがい: 〇日本国内の大手企業における社会的意義の高い事業に参画いただけます。また上場企業グループとして、実績を積極的に公表しているため、自身のキャリアアップにも有効です。 〇コンサルティング、研修やワークショップを通して、顧客のビジネス変革に立ち合いクライアント共に成長が実感できる仕事です。 〇ビジネスプロデューサー、データサイエンティストなど多様なスキル、経験を持ったメンバと働き刺激に満ちています。 〇キャリアパスについては、将来的に経営を目指すキャリアとスペシャリストを目指すキャリアの2つのキャリアパスがあります。年間のフィードバックの中でマネージメントと対話しながらキャリアパスを決定していきます。 〇人事制度もデジタル時代の働き方を率先して取り入れ、テレワークや学びのガイドラインなど多様な制度を導入しています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区虎ノ門5-1-4 東都ビル5F 502受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
神谷町駅、虎ノ門ヒルズ駅、六本木一丁目駅
給与
<予定年収>600万円~1,000万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):6,000,000円~10,000,000円固定残業手当/月:82,500円~150,000円(固定残業時間40時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>582,500円~983,333円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回■毎月月末締め、当月25日支払賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
デジタルトランスフォーメーション(DX)という言葉が騒がれる中、我々は、“デジタルとは何か、なぜデジタルが必要か、どのようにデジタルを使えばよいか”という問いに対して、唯一の答えではなく、無限の可能性があると考えています。大企業や中小企業、グローバル企業や地域企業といった規模や環境にとらわれることなく、企業の目指す方向性や、一人一人のありたい姿をデジタルの活用により具現化し飛躍的な成長を遂げられるよう、ディジタルグロースアカデミアは最適な学びの機会をすべての人と企業に提供し、真の変革に貢献してまいります。ディジタルグロースアカデミアは、「デジタルを武器に、人と企業が成長し、日本に変革をもたらす」を掲げ、DX人材育成の最適な学びを提供し、すべての人と企業がデジタルを活用した飛躍的な成長を実現できるよう貢献します。
出典:doda求人情報
仕事
ITを中心とした各種書籍の企画・編集をお任せします。 ▼IT関連のトレンドリサーチ ▼企画立案・提案 ▼出版社・著者・デザイナーなど外部スタッフとの折衝 ▼制作スケジュールの進行管理 ▼構成の検討・文章校正・リライト・ライティング(ジャンルによる) ▼入稿~初稿~再校~校了 ▼出版~全国の書店に並びます! ★1人当たり平均2~3冊を担当します 【扱うジャンルについて】 ・C、C#、Python、Java、VBAなどシステム開発・プログラミング ・サーバー、クラウド、SNSなどインターネット系 ・HTML、CSS、JavaScriptなどWeb制作・デザイン ・スマートフォン(iPhone、Androidなど) ・Excel、Word、Windows、Macなどパソコンアプリ、OSなど ・Photoshop、Illustratorなどグラフィック系ソフト ・IT資格の対策書、学校教科書(情報科) など、IT分野がメインとなります。 【入社後は】 1から編集業務を教えますので、未経験の方も安心です。 ▼まずは先輩のサポートからスタート 基本的な編集制作スキルを身に着けます ▼1年程度で編集業務の全体を把握 ▼2年程度経験を積んで一人前の編集者へ! 【私たちの強み】 ◎IT関連書の刊行実績で国内トップクラスのシェア&実績 ◎テクニカルな知識に裏打ちされた高い編集制作能力 ◎技術評論社、インプレス、翔泳社、ソフトバンク、KADOKAWA、宝島社など、IT書籍に定評のある大手出版社や専門出版社との取引多数 最近では情報科教科書やITパスポートの資格試験対策書など教育関連の案件が急増中です!
給与
年俸330万円~450万円 ※分割して1/12を月々支給(固定残業代含む) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず40時間分を月3万8000円~6万円支給。上記を超える時間外労働分は追加で支給。 ※経験・スキルを考慮して決定します。
勤務地
【転勤なし/池袋勤務】★池袋駅徒歩3分 ■リブロワークスユニット 東京都豊島区南池袋2-18-9 マ・シャンブル南池袋 2階B 【アクセス】 ・各線「池袋駅」より徒歩3分
仕事
【当社が提供するサービスについて】 ■企業向けDX人材育成事業(研修・eラーニング等) 主に大手企業顧客を対象に、社員全員がデジタル人材として長期的に成長することを目的に、 ▼デジタル人材育成体系(組織・教育プログラム等)の企画・策定 ▼人材教育(トレーニング)プログラムの企画開発~導入運用 ▼運用改善や新規教育サービスの企画提案 ▼DXを実現するための伴走コンサルティング・サポート まで、一貫したサポートをパッケージで提供しています。 すでに「三井住友ファイナンシャルグループ様」「KDDI様」「大林組様」をはじめ、大手上場企業や官公庁、地方自治体など150社を超える導入実績があります。 【仕事内容について】 ■インサイドセールス ▼新規顧客に対するアプローチ/既存顧客へのフォロー (新規の場合、問い合わせからの反響型や代理店に対するプリセールスメイン) ▼経営・人事課題に関するヒアリング~論点整理やスコープ設定 ▼課題解決のためのDX人材育成プログラムの企画提案 (コンサルタントや教材作成・講師等と連携) ▼受注~案件獲得後のフォロー ▼運用改善に向けた企画提案や新規教育プログラムのご紹介など ■コンサルタント ▼受注前から営業と連携して顧客にとって最適なDX人材育成プログラムを企画 ▼受注後、具体的なプログラム・コンテンツの企画開発 ▼実際のプログラム運用における課題~解決に向けたコンサルティング支援など 【入社後は】 適性や能力を考慮して、各チームの上長・リーダーからの指示・指導を受けたり、充実した社内教育(eラーニング等)を活用したりすることによって自社サービスやDX人材育成事業の知識、実際の業務ノウハウ等について、少しずつ理解を深めてください。 ▼ 慣れてきたら顧客を担当。 「営業・コンサルタント・開発・講師」がチームを組んで対応します。
給与
年俸500万円~1000万円 ※分割して1/12を月々支給(固定残業代含む) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず40時間分を、月9万9680円~16万8880円支給。 上記を超える時間外労働分は追加で支給 ★評価機関内の目標(MBO)を設定し、その達成度合いで評価。 半期または翌年の昇給として還元します。
勤務地
【転勤なし/週4日リモート勤務】 ★基本的な働き方として 「週4日リモート・在宅勤務/週1日出社」 となります。 ■本社 東京都港区虎ノ門5-1-4 東都ビル5階 【アクセス】 ・東京メトロ日比谷線「神谷町駅」より徒歩1分 ・東京メトロ日比谷線「虎ノ門ヒルズ駅」より徒歩6分
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。