ディーシーエスエス・テクノロジー・ジャパン株式会社
-
設立
- 2021年
-
-
従業員数
- 16名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
ディーシーエスエス・テクノロジー・ジャパン株式会社
ディーシーエスエス・テクノロジー・ジャパン株式会社の過去求人情報一覧
仕事
◆シンガポール発の外資系IT企業/立上げフェーズで活躍!顧客のIT機器の保守エンジニア/大手企業案件多数/全員中途採用メンバーで創業以来離職率ゼロ!自由度の高い環境で働き方改善が叶う◆ ■業務概要: ハードウェア保守サービスを提供する当社において、企業向けIT機器保守サービスのフォーカルポイントエンジニアとして以下業務をお任せします。海外サポートエンジニアとフィールドエンジニアのインターフェイスとして、英語と日本語の通訳を含めてご対応いただくポジションです。 また技術研修が充実しており、エンジニア未経験からでも活躍できるようサポート体制は整っています。 お取引先(パートナー経由)は大手企業(金融機関、通信会社など)です。 ■業務詳細: ◇訪問前の準備・調整 ・トラブル情報の収集 ・訪問時に必要な事前確認事項の整理 ・フィールドエンジニアの柔軟なスケジュール調整 ◇訪問中のサポート・調整 ・現場でのエンジニアサポート ・訪問中進捗管理・報告 ◇イレギュラー対応 ・突発的なトラブルへの対応・調整 ・フィールドエンジニアとメーカー側エンジニアのサポート ◇フィードバックと改善提案 ・問題発生後のフィードバック収集 ・レポート・サービス改善案の提案 ◇コールセンターのと連携 ・夜間対応管理・調整・情報共有 ■就業環境: ・日本法人は現在立ち上げフェーズであるため、ご自身のアイデアも出しやすく、事業推進にも関わって頂くことが可能です。 ・少数精鋭のため制約がなくスピード感があり、外資系ならではのオープンでフラットな社風です。 ・日本代表とも距離が近く、なんでも相談しやすい環境です。 ・月1~2回の緊急対応の場合を除き残業は10時間以内を想定しています。 ・在宅勤務可能です。 ・ワークライフバラインスが良い環境で、メリハリを持って仕事に集中できます。 ・大手ITベンダーや保守サービス企業との取引も徐々に拡大中です。 ・現在16名が在籍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区芝浦2丁目1番13号 ダイトー本社ビル別館4階 勤務地最寄駅:田町駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:無
給与
<予定年収>504万円~700万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):5,040,000円~7,000,000円<月額>420,000円~583,333円(12分割)<昇給有無>無<残業手当>有賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:・コンピュータハードウェア機器の保守・コンピュータハードウェア機器、部品の新品及び再生品の販売及び再販・コンピュータハードウェア機器及び情報システムの企画、設計、開発、買取、輸出入及び販売■会社概要: DCSS Technologyは、2011年にシンガポールに設立され、エンタープライズシステムのサポート・サービスのための独立系サービスプロバイダーとして、ハードウェア保守サービスに特化して事業をスタートしました。以来、マネージドITサービス、プロフェッショナルサービスといったエンタープライズ・ソリューションとサービスを提供するために、専門知識と技術の幅を広げてきました。DCSSは、Data Center Solutions and Servicesの略です。 私たちの使命は、包括的なITソリューションをグローバルのお客様に提供することと考えています。過去数年間に、私たちは香港、マレーシア、タイ、インドネシア、ベトナム、アイルランド、オーストラリア に進出し、この度日本でも事業を開始しました。急速な事業の拡大は、IT業界における戦略、販売、顧客体験、技術および製品知識において優れた経験を持つ当社のチームによって提供しております。 私たちは、お客様の期待に応え、それを超えることが、当社を継続して選択していただくことにつながると信じて、従業員への投資を続けています。当社の技術エンジニアやフィールドエンジニアは、アジア太平洋地域のスタッフ全体の70%を占めています。 私たちは現在、アジア太平洋地域でパートナーと共に、全ての業界のお客様の5,000を超えるシステム(サーバー、ストレージ、ネットワーク)をサポートしております。
仕事
~シンガポール発の外資系IT企業/年休120日・フレックス・残業月10時間・リモートメインと働きやすい環境~ ■採用背景: 当社は独立系サービスプロバイダーとして、ハードウェア保守サービスに特化して2011年にシンガポールに設立したDCSS Technologyの日本法人です。現在総務担当1名が経理も兼任しているものの、事業拡大に伴いより組織体制を強化していくため、経理専任担当を増員採用いたします。 ■業務内容:※ご経験に応じて徐々にお任せいたします。 ・顧客売上請求書および仕入請求書の確認、会計システムへの入力 ・月次繰延収益スケジュールの作成 ・支払いリクエストのチェックおよび銀行振込手続き ・週次キャッシュフロー報告書の作成、および月次売掛金(AR)年齢分析レポートの作成 ・月次の銀行取引明細を取得し、顧客回収のために管理部門へ共有 ・固定資産台帳の管理、減価償却費の計算と記録 ・月次仕訳伝票の作成および貸借対照表スケジュールの作成 ・GAAP(一般に公正妥当と認められる会計原則)および社内会計ポリシーを遵守した経理処理 ・財務レポートの作成および日本代表取締役・CFOへのタイムリーな提出 ・税理士とのやり取りを行い、税務申告関連資料を期限内に提出 ・他部署と連携しながら年間予算や定期的な業績予測の作成をサポート ・年間を通じた予算のパフォーマンスをモニタリングし、定期的なアップデートやリスク・機会の特定を実施 ■組織構成: 現在総務担当1名が経理も兼任しているため、入社後は現総務担当から業務を引き継ぐ想定です。日本法人代表とグループCFOと主にやり取りをいただきます。 ■働く環境: 月1~2回の緊急対応の場合を除き残業は10時間以内を想定しております。またリモートメインで就業可能で、出社の必要が無い場合は月数回ほどの出社となる見込みです。 ■ポジションの魅力: ・日本法人は現在立ち上げフェーズであるため、ご自身のアイデアも出しやすく、事業推進にも関わって頂くことが可能です。少数精鋭のため制約がなくスピード感があり、外資系ならではのオープンでフラットな社風です。 ・大手ITベンダーや保守サービス企業との取引も徐々に拡大中です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区芝浦2丁目1番13号 ダイトー本社ビル別館4階 勤務地最寄駅:田町駅受動喫煙対策:敷地内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
給与
<予定年収>600万円~1,000万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):6,000,000円~10,000,000円<月額>500,000円~833,333円(12分割)<昇給有無>有<残業手当>有賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:・コンピュータハードウェア機器の保守・コンピュータハードウェア機器、部品の新品及び再生品の販売及び再販・コンピュータハードウェア機器及び情報システムの企画、設計、開発、買取、輸出入及び販売■会社概要: DCSS Technologyは、2011年にシンガポールに設立され、エンタープライズシステムのサポート・サービスのための独立系サービスプロバイダーとして、ハードウェア保守サービスに特化して事業をスタートしました。以来、マネージドITサービス、プロフェッショナルサービスといったエンタープライズ・ソリューションとサービスを提供するために、専門知識と技術の幅を広げてきました。DCSSは、Data Center Solutions and Servicesの略です。 私たちの使命は、包括的なITソリューションをグローバルのお客様に提供することと考えています。過去数年間に、私たちは香港、マレーシア、タイ、インドネシア、ベトナム、アイルランド、オーストラリア に進出し、この度日本でも事業を開始しました。急速な事業の拡大は、IT業界における戦略、販売、顧客体験、技術および製品知識において優れた経験を持つ当社のチームによって提供しております。 私たちは、お客様の期待に応え、それを超えることが、当社を継続して選択していただくことにつながると信じて、従業員への投資を続けています。当社の技術エンジニアやフィールドエンジニアは、アジア太平洋地域のスタッフ全体の70%を占めています。 私たちは現在、アジア太平洋地域でパートナーと共に、全ての業界のお客様の5,000を超えるシステム(サーバー、ストレージ、ネットワーク)をサポートしております。
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。