株式会社レッグス
【クリエイター・クリエイティブ職】
の求人・中途採用情報
株式会社レッグスの過去求人情報一覧
職種・勤務地で絞り込む:
クリエイター・クリエイティブ職
-
職種
- 営業職
- 企画・管理
- 技術職(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
- クリエイター・クリエイティブ職
勤務地
-
勤務地
- 東京都
-
仕事
-
【スタンダード上場G/アニメや映画等コンテンツを活用した企画に強いSP企業/フレックスタイム制/年間休日122日】
■募集概要:
レッグス上海・LTRカフェ・催事ビジネスを中心に、コンテンツイベントの総合プランニング、デザイン設計を行います。
■具体的な業務:
・イベント総合企画(IPプロモーション、コラボ物販イベント、ポップアップ、コンテンツカフェなど)
・イベント全体デザイン、アートディレクション(グラフィック、ロゴ、モニュメント、空間、映像など)
・イベント着地までの監修作業(技術者との折衛業務、製作予算管理、施工管理、運営オペレーションマネージメント)
■配属先情報:CR部
・所属人数:14名/30代中心で個性豊かなメンバーが揃っています。それぞれの領域のプロフェッショナル集団です。
・デザインする上での志:「THE ART OF STORYTELLING」作品(文化)の物語や価値を再編集し、アート表現を用いて 物語として語り、魅力を伝える
上記を当社ではさまざまな作品を扱うからこそクリエイティブの最重要な視点として体験価値最大化をはかって活動しています。
■業務の魅力:
◎IPを含む新しいエンターテイメント体験の製作、持続的な文化創造のためにビジネスとしてエンターテイメントに本気で向き合える仕事です。
◎大好きな作品の価値を世界に向けて発信していける喜びや現場で楽しんでくださるファンの方々の反応を原動力にチーム一丸となって業務を遂行しています。
◎競争が激しくなってきたIPコンテンツビジネスだからこそ、「THE ART OF STORYTELLING」 をモットーに総合的なクリエイティブの力でプロデュースブランドとしての価値を築いていこうと邁進しています。
■当社の教育について:
当社が行うビジネスは、知識やスキルももちろん重要ですが、一番大切なのは「人間性」。
人としての信用、ブレない倫理感、仲間への思いやり、そして一生学び続ける向上心。
レッグスでの経験は、10年・20年経ってからようやく実を結ぶものであっても構わないと思います。
そのような方針から、教育制度は独自のプログラムを整備。
経営幹部による理念教育・マネジメント教育を筆頭に、階層別教育等、人を育てる研修に注力しています。
変更の範囲:会社の定める業務
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区南青山2-26-1 D-LIFEPLACE南青山11・12F 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
最寄り駅
-
外苑前駅、青山一丁目駅、表参道駅
-
給与
-
<予定年収>400万円~650万円<賃金形態>月給制固定残業時間の超過分は別途支給あり<賃金内訳>月額(基本給):227,645円~300,000円固定残業手当/月:53,355円~100,000円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>281,000円~400,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※前職、経験を考慮の上、当社規程に準じ決定致します。■賞与:年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■事業と強みの基盤となる企業理念:同社では社員一人一人が経営的視点を意識し、同じ志で前進していくことで、企業としての競争力を高めています。・経営理念:個人と会社の目標を一致させる。社会に協調、社会に貢献。・経営目的:お客様に喜ばれる誠意あふれるサービスを適性な価格で提供し、社会、企業文化の進歩発展に貢献する。常に高い目標と強い情熱を持ち、不断の改良改善を行い、従業員の成長と物心両面の幸福を追求する。
-
仕事
-
【スタンダード上場G/アニメや映画等コンテンツを活用した企画に強いSP企業/フレックスタイム制/年間休日122日/転勤なし】
■募集概要:
メディアでも話題に上る幅広くコラボしたプロモーション・カフェ等を手がける当社において、商品企画・制作進行業務をお任せします。
話題になる全国規模のセールスプロモーション、商品企画に関わることができる仕事です。
■業務内容:
事業拡大に向け、アニメ・キャラクター・アーティストとコラボしたセールスプロモーションやMDの企画・制作を担当いただきます。
既存顧客(大手流通・メーカー等)に対し、キャンペーン企画・VMD・グッズ企画~制作まで幅広く担当します(営業は別部門)。
経験や適性に合わせ、担当:版元との交渉、デザイン企画(コンテンツ利用商品やSNS/WEB/店頭ツール等告知物)、グッズ制作、制作協力会社などの社内外管理や調整等も行っていただきます。
■当ポジションの魅力:
◎全国規模のキャンペーンや企画に携わることができます
◎週2回までリモート勤務利用可能・フレックス制度も活用することができ柔軟に働くことができる環境
◎幅広いIPに強くプロモーション+メーカー機能を併せ持つ独創的な企画が可能です
■当社の教育について:「社員教育」ではなく「人財教育」による長期的な育成方針
当社が行うビジネスは、知識やスキルももちろん重要ですが、一番大切なのは「人間性」。
人としての信用、ブレない倫理感、仲間への思いやり、そして一生学び続ける向上心。レッグスでの経験は、10年・20年経ってからようやく実を結ぶものであっても構わないと思います。
そのような方針から、教育制度は独自のプログラムを整備。経営幹部による理念教育・マネジメント教育を筆頭に、階層別教育等、人を育てる研修に注力しています。
変更の範囲:会社の定める業務
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区南青山2-26-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
最寄り駅
-
外苑前駅、青山一丁目駅、表参道駅
-
給与
-
<予定年収>550万円~700万円<賃金形態>月給制固定残業時間の超過分は別途支給あり<賃金内訳>月額(基本給):282,734円~396,962円固定残業手当/月:66,266円~93,038円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>349,000円~490,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※前職、経験を考慮の上、当社規程に準じ決定致します。■賞与:年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■事業と強みの基盤となる企業理念:同社では社員一人一人が経営的視点を意識し、同じ志で前進していくことで、企業としての競争力を高めています。・経営理念:個人と会社の目標を一致させる。社会に協調、社会に貢献。・経営目的:お客様に喜ばれる誠意あふれるサービスを適性な価格で提供し、社会、企業文化の進歩発展に貢献する。常に高い目標と強い情熱を持ち、不断の改良改善を行い、従業員の成長と物心両面の幸福を追求する。
-
仕事
-
【東証スタンダード市場上場グループ/JPM POPクリエイティブ・アワード多数受賞/フレックス/週2日リモート可/平均残業月35時間】
既存顧客(大手流通・外食・メーカー・レジャー等)に対しキャンペーン企画運営・VMD・グッズ企画~制作まで幅広く担当いただきます。
■業務詳細
<主な業務>
◎キャンペ-ン企画
◎VMD・グッズ企画~制作
<経験や適性に合わせ担当>
◎版元との交渉
◎デザイン(コンテンツ利用商品やSNS/WEB/店頭ツール等告知物)企画/クッズ制作
◎制作協力会社等社内外管理、調整
【変更の範囲:会社の定める業務】
■当社の魅力
◎30年の実績を誇る独立系セ-ルスプロモ-ションの大手企業。事業多角化や海外展開、M&Aも精力的に推進し、堅実ながらも急成長を遂げています。
◎全国規模でよく見かけるオマケや、メディアでも話題に上るアニメコラボのプロモ-ション・カフェ等を手がけています。
■当社について:
◎1988年に設立、約30年の歴史を持つ独立系セールスプロモーション企業として、プレミアムグッズ・ノベルティ制作から始まり、今では有名アニメ・映画等のエンタメコンテンツを活用した、流通クライアント様や大手メーカー様等のキャンペーンを多く手掛けています。
◎当社の事業ドメインは、セールスプロモーション(SP)や、MD・OEM等を手掛ける【マーケティングソリューションサービス】と、「コンテンツ」「流通」という当社の強みを掛け合わせた、独自の【フードエンターテインメントサービス】の2つに大きく分類されます。
◎創業事業のセールスプロモーションといったBtoBビジネスだけでなく、新たにそのノウハウを活用して消費者に直接商品を届けるDtoC/BtoCビジネスを展開することで、30年以上連続黒字を達成し安定した経営を続けています。
変更の範囲:本文参照
-
対象
-
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区南青山2-26-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
-
最寄り駅
-
外苑前駅、青山一丁目駅、表参道駅
-
給与
-
<予定年収>400万円~650万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):227,645円~366,987円固定残業手当/月:53,355円~86,013円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>281,000円~453,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※表記の年収、月給はあくまで入社時の目安の金額となります。詳細は前職、経験を考慮の上、当社規程に準じ決定致します。■賞与:年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■事業内容:販促受託事業、エンターテインメント事業(1)マーケティングソリューションサービス(2)フードエンターテインメントサービス(3)IPコンテンツビジネス開発サービス(4)生産・品質・購買管理
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。