税理士法人F&Partners
の求人・中途採用情報
税理士法人F&Partnersの過去求人情報一覧
-
仕事
-
【「相続税申告」の実務経験を高められること間違いなし◎/実務経験豊富なスタッフが多数在籍中!/相続税申告のご経験がゼロでもOK!/フォロー体制◎/年休124日/正社員登用前提】
■業務内容:
F&Partnersグループの一員として、専門性の高い知識と対応力で高品質なサービスを提供している当法人にて、税理士業務をお任せします。
ご依頼数も増えており、ゆくゆくは事業所も拡大できればと考えております。経験に応じてお任せしていきます。
しっかりフォロー&サポートしますので安心してくださいね!
■業務詳細:
・相続税申告サポート
・月次・隔月面談
・月次報告
・月次監査
・経理担当者への指導
・決算・税務申告書作成
・税務相談・会計データチェック
・事業承継コンサルティング
<使用会計ソフト>
TKC、弥生会計、マネーフォーワード
■組織体制:
8名で構成されております。(30代~50代の男女が、ご活躍されております。)
■入社後の流れ:
有資格者、補助者それぞれから業務を引き継いでいきます。OJTにより、個別具体的な業務を習得いただき、以下の研修も参加可能です。
・社外研修への参加
・部門の垣根を越えた社内研修
・専門知識の習得を目的とした研修&テスト
■業務の魅力:
法人や個人のご依頼者に対して、同グループの司法書士、行政書士などと連携し、ワンストップで解決方法を提供しています。
相続税申告(月間6件以上)・事業承継コンサル顧問先も増加しており、スキルアップも図れます。
■特徴・魅力:
◇あらゆる士業のプロフェッショナル達が集まる『F&Partnersグループ』の一員です。
◇全国各地に拠点を持ち、年間7,000件以上の相続案件を取り扱っております。
◇強みである『士業のワンストップサービス』で、お客様のお悩みへアプローチできる仕組みが話題となり、年々お問い合わせ件数も増加しています。
変更の範囲:会社の定める業務
-
対象
-
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社(移転後)住所:京都府京都市下京区四条通室町東入函谷鉾町88番地 K.I.四条ビル5階受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり変更の範囲:会社の定める事業所
-
最寄り駅
-
四条駅(京都市営)、烏丸駅、烏丸御池駅
-
給与
-
<予定年収>700万円~1,200万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):5,700,000円~9,733,200円固定残業手当/月:110,700円~188,900円(固定残業時間30時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>585,700円~1,000,000円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※固定残業手当 月30時間相当分(110,700円~)を含みます。※30時間超過分は全額支給致します。※年俸制のため、賞与支給はございません。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■事業内容: 税理士法人F&Partnersは、法人企業様の税務顧問はもとより、ご経営者様の多くがお悩みの事業承継問題、個人のお客様がお悩みの相続問題等、人生の岐路にたたれたお客様により添い、最善の解決策を提供してまいります。F&Partnersグループの共有ビジョンである「争いを防ぎ人と人をつなぐ」のもと、お客様により添い専門性の高い知識と対応力を発揮し、期待を上回るサービスをお届け致します。
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。