株式会社FPS
-
設立
- 2021年
-
-
従業員数
- 60名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社FPS
株式会社FPSの過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 9件
この条件の求人数 9 件
仕事
~世界的物流デベロッパーGLPグループ会社/中途入社者多数活躍中!/スキルアップ可能/新規事業・ビジネス企画も並行して起案中~ ■職務内容: 電力の小売事業の根幹をなす需給管理業務をご担当いただきます。 電力使用量の予測、広域機関への計画提出や市場入札などを日々行っており、現在以下の業務を担当して頂ける人材を求めています。 <具体的には> ご経験を生かし、電力の需給管理業務全般をお任せいたします。 電力使用量の予測/JEPXでの売買/インバランス監視/広域機関への計画提出など ※慣れるまでメンバーが丁寧にサポート、バックアップ致します。 ※変更の範囲:当社の定める業務 ■就業環境: ご入社後はまず業務に慣れていただくために出社いただくこともありますが、慣れた後はリモートワークも可能です。ご希望に応じて、柔軟な働き方が選択できます。 ※シフト制4パターン ※シフト制のため、土日勤務になることがあります。 ■当社について: GLPグループは、世界17ヵ国において、物流・データセンター・再生可能エネルギーの3つを最注力分野として1,000億米ドル超の資産を運用しています。国内では日本GLP株式会社が130棟超・総延床面積約980万平方メートルの物流施設を運営・開発しており、2013年より太陽光発電プロジェクトの開発及び運営も手掛けております。 当社は、発電~需給調整~小売まで一貫して提供しております。小売の契約電力は最大で約400万kW程度を供給していた実績があり、インバランスをほとんど出すことなく、日々オペレーションを実施してきました。さらに再エネ由来の電力の融通や買取もこれまで多くの経験があります。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都中央区八重洲2-2-1 東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー16F勤務地最寄駅:JR山手線線/東京駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
東京駅、京橋駅(東京都)、宝町駅(東京都)
給与
<予定年収>450万円~600万円<賃金形態>年俸制ベース年俸+業績賞与<賃金内訳>年額(基本給):2,802,000円~3,735,600円固定残業手当/月:88,000円~117,300円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>321,500円~428,600円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記はあくまで想定年収です。ご経験やスキルに応じて決定いたします。■昇給:年1回■賞与:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:電力の売買業務及び売買の仲介業務、発電及び電力の供給業務、蒸気、温水、その他熱エネルギーの供給業務並びに送配電業務等
仕事
~世界的物流大手デベロッパーGLPグループ会社/中途入社者多数活躍中!/スキルアップ可能/新規事業・ビジネス企画も並行して起案中~ ■職務内容: 電力の小売事業の根幹をなす需給管理業務をご担当いただきます。 日々の電力使用量の予測、広域機関への計画提出や電力取引市場での入札などを日々行っており、現在以下の業務を担当して頂ける人材を求めています。 <具体的には> 需給管理運用業務:電力使用量の予測、JEPXでの売買、インバランス監視、広域機関への計画提出など 未経験でも研修やOJTを通して丁寧に教えますのでご安心ください。基本的に定型業務です。 チームメンバー全員が異業界・異職種からの中途入社です。 ※変更の範囲:当社の定める業務 ■就業環境: ご入社後はまず業務に慣れていただくために3か月程度は出社いただきますが、業務を一人でできるようになりましたらリモートワークが可能です。ご希望に応じて、柔軟な働き方が選択できます。 ※シフト制勤務により、土日祝に勤務となる場合がございます。 ※残業はほとんど発生しません。 ■当社について: GLPグループは、世界17ヵ国において、物流・データセンター・再生可能エネルギーの3つを最注力分野として1,000億米ドル超の資産を運用しています。国内では日本GLP株式会社が130棟超・総延床面積約980万平方メートルの物流施設を運営・開発しており、2013年より太陽光発電プロジェクトの開発及び運営も手掛けております。 当社は、発電~需給調整~小売まで一貫して提供しております。小売の契約電力は最大で約400万kW程度を供給していた実績があり、インバランスをほとんど出すことなく、日々オペレーションを実施してきました。さらに再エネ由来の電力の融通や買取もこれまで多くの経験があります。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都中央区八重洲2-2-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
東京駅、京橋駅(東京都)、宝町駅(東京都)
給与
<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>年俸制想定年収=ベース年俸+業績賞与<賃金内訳>年額(基本給):2,491,200円~3,735,600円固定残業手当/月:78,200円~117,300円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>285,800円~428,600円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※上記はあくまで想定年収です。ご経験・スキルに応じて決定いたします。※給与には固定残業時間45時間分が含まれていますが、45時間の残業が必ず発生するというわけではございません。残業時間にかかわらず支給されるものです。■昇給:年1回■賞与:年1回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:電力の売買業務及び売買の仲介業務、発電及び電力の供給業務、蒸気、温水、その他熱エネルギーの供給業務並びに送配電業務等
仕事
【GLPグループ100%出資/フォロー体制充実】 <業務詳細> 当社の営業部にて、契約している代理店の窓口としてインサイドセールスをご担当いただきます。 代理店が法人顧客向けにエネルギーソリューションの提案をするための見積書作成、契約回り、各種代理店からの相談や交渉など、代理店との窓口となり、関係を構築しながらサポート業務全般をお任せできる方を募集しております。お持ちのご経験を活かし、ご活躍いただくことを期待いたします。 慣れるまではメンバーが丁寧にサポート、バックアップいたします。 ※e-Learning、講義など各種研修制度がございます。 \株式会社FPSについて/ 当社は、日本国内における再生可能エネルギー事業推進のためにGLPグループ100%出資で設立し、2022年4月より電力小売事業者として事業を開始しました。 更なる事業拡大を見据え、営業組織の強化のため代理店営業メンバーを募集します! 当社では通常の電力メニューの販売のみならず、再生可能エネルギー・CO2フリー電力の販売など様々な商品を展開しており、今後もお客様それぞれのニーズや課題に応じた「最適な電力プラン」をご提案し、事業の展開を進めていきます。 \スキルアップが叶う/ データセンターの新増設による電力需要拡大が見込まれる一方、2050年カーボンニュートラルに向けて、多くの企業が脱炭素経営への取り組みを求められており、業界として大きな成長フェーズにあります。 社会貢献の実感と同時にスキルアップが叶います! <フォロー体制> 専門知識の有無は問いません、当社では業界未経験者が活躍しています。 研修や日々の業務で知識が身につくので、学ぶ姿勢があればすぐにご活躍いただけます!(分からないことや質問もしやすい環境です) <ポジションの魅力> ・安定した基盤を活用しながら営業活動を行うことが可能 ・年齢や年次に関係なく、実力や成長をしっかりと反映する評価制度(昇給・昇格) ・電力の市場取引~需給管理~販売まで、一貫して当社が行っているため、電力小売事業の上流から下流まで幅広い知識が身につきます 変更の範囲:無
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都中央区八重洲2-2-1 東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー16階勤務地最寄駅:東京駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
東京駅、京橋駅(東京都)、宝町駅(東京都)
給与
<予定年収>450万円~600万円<賃金形態>年俸制前職の給与、経験、スキルを考慮し決定するため、変動する可能性がございます。<賃金内訳>年額(基本給):2,802,000円~3,735,600円固定残業手当/月:88,000円~117,300円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>321,500円~428,600円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>成果を正当に評価する環境です。実績が昇給・昇格にしっかり反映されます。・前職の給与、経験を考慮し決定するため、変動する可能性がございます。・予定年収=ベース年俸+業績賞与・45時間分の固定残業代が給与に含まれていますが、残業有無にかかわらず支給されるものです。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:電力の売買業務及び売買の仲介業務、発電及び電力の供給業務、蒸気、温水、その他熱エネルギーの供給業務並びに送配電業務等■会社の概要FPSは、日本国内における再生可能エネルギー事業推進のためにGLPグループの100%出資で設立された会社であり、2022年4月より電力小売事業者として事業を開始しました。GLPグループは世界17ヵ国において、物流・データセンター・再生可能エネルギーの3つを最注力分野として1,000 億米ドル超の資産を運用しています。国内においては日本GLP株式会社が130棟超・総延床面積約980万㎡の物流施設を運営・開発しており、2013年より太陽光発電プロジェクトの開発及び運営も手掛けております。近年においては、様々な国際的なイニシアチブを通じて、サステナブルな地球環境への推進が進んでおり、企業を取り巻くサプライチェーン全体でカーボンフリーの実現を目指す動きも高まっています。その中で、太陽光をはじめとする再生可能エネルギー由来の電力も、かつてないほど求められております。こうした社会的な背景の中で、FPSはお客様に対し再生可能エネルギー由来の電力を中心に提供し、サステナブルな社会の実現に少しでも貢献したいと考えております。また日本の電力業界で急速に進む「市場化」の流れも活用し、様々な形で適正な価格で提供し、お客様自らがビジネスや個人のニーズに沿った「最適な電力の形を選択する」お手伝いをしたいと考えています。「再生可能エネルギー・CO2フリー電力」、金融技術を組み合わせた「市場性商品」、お客様の年間計画を容易にする「完全固定商品」、或いはこれらの組み合わせなど、「まだ世の中にない流れ」を創り、お客様が「最適な電力の選択」をして頂けるお手伝いをしたいと考えております。「すべての取組はお客様の為に。」この言葉を実現する為、徹底的にお客様に寄り添い、ともに考え、進化する企業を目指しております。■参考URL:①株式会社F-Powerの事業譲受けに関しての記事:https://www.glp.com/jp/press/detail.php?n=510②親会社の日本GLPに関してと同社の立ち位置に関して:https://www.glp.com/jp/press/detail.php?n=564
仕事
FPSは、日本国内における再生可能エネルギー事業推進のためにGLPグループ100%出資で設立し、 2022年4月より電力小売事業者として事業を開始しました。 更なる事業拡大を見据え、営業組織の強化のため営業メンバーを募集します! 当社では通常の電力メニューの販売のみならず、再生可能エネルギー・CO2フリー電力の販売など様々な商品を展開しており、 今後もお客様それぞれのニーズや課題に応じた「最適な電力プラン」をご提案し、事業の展開を進めていきます。 データセンターの新増設による電力需要拡大が見込まれる一方、2050年カーボンニュートラルに向けて、多くの企業が脱炭素経営への取り組みを求められており、業界として大きな成長フェーズにあります。 社会貢献の実感と同時にスキルアップが叶います! 専門知識の有無は問いません、当社では業界未経験者が活躍しています。 研修や日々の業務で知識が身につくので、学ぶ姿勢があればすぐにご活躍いただけます! (分からないことや質問もしやすい環境です) 【ポジションの魅力】 ・世界的な投資会社グループの一員となっているため、安定した基盤を活用しながら営業活動を行うことが可能 ・年齢や年次に関係なく、実力や成長をしっかりと反映する評価制度(昇給・昇格) ・電力の市場取引~需給管理~販売まで、一貫して当社が行っているため、電力小売事業の上流から下流まで幅広い知識が身につきます 【仕事内容】 中小企業から大企業まで幅広い法人向けにエネルギーソリューションの提案営業を行っていただきます。(電気料金プラン見直しや再エネ導入など、顧客のニーズは様々) 特に再生可能エネルギーの需要はかつてないほど高まり、企業の脱炭素経営の実現に向けた幅広い提案も可能です。 いずれは、お客様が困ったときにいつでも相談してもらえるフロントとしてご活躍いただきたいです。 サポート体制も整っております! 【詳細】 ・テレアポ、WEB、対面での新規顧客開拓および既存顧客対応(新規7割:既存3割) ・既存顧客へのフォロー ・電力契約の獲得に向けた提案営業 ・再生可能エネルギーの導入支援 ※出張は日帰り又は1泊出張程度(月1-2回)が殆どで、長期出張はほとんどありません。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>■本社住所:東京都中央区八重洲2-2-1 東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー16F受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
東京駅、京橋駅(東京都)、宝町駅(東京都)
給与
<予定年収>450万円~700万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):2,802,000円~4,358,400円固定残業手当/月:88,000円~136,800円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>321,500円~500,000円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>成果を正当に評価する環境です。実績が昇給・昇格にしっかり反映されます。・前職の給与、経験、スキルを考慮し決定するため、変動する可能性がございます。・予定年収=ベース年俸+業績賞与・45時間分の固定残業代が給与に含まれていますが、残業有無にかかわらず支給されるものです。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:電力の売買業務及び売買の仲介業務、発電及び電力の供給業務、蒸気、温水、その他熱エネルギーの供給業務並びに送配電業務等
仕事
日本国内における再生可能エネルギー事業推進のためにGLPグループ100%出資で設立し、2022年4月より電力小売事業者として事業を開始。データセンターの新増設による電力需要拡大が見込まれる一方、2050年カーボンニュートラルに向けて多くの企業が脱炭素経営への取り組みを求められており、業界として大きな成長フェーズにあります。更なる事業拡大、組織強化のため、メンバーを募集。 ■業務内容: ・電力先物など活用した調達、小売業務からトレーディング業務まで幅広くお任せします。 ・変動する電力価格を見極めながら電力の調達・卸売を行い、需給バランスを保ちつつ収益を追求します。 お持ちのご経験を活かしつつ、業務の幅を決めず柔軟に対応していただくことを期待しております。 ■当社の魅力: ・日本最大の物流系ファンドであるGLPグループの一員となっているため、安定した基盤がございます。 ・経営層との距離が近いため、アイデアや意見が反映されやすく意思決定がスピーディ。非常に風通しの良い環境で年齢に関係なく活躍できる点が一番の魅力。 一人ひとりの努力や成果を正当に評価する人事制度を整備しており、早期昇進・昇給のチャンスがあります。 ■働き方について: 入社後、業務に慣れるまでは出社ベースになりますが、慣れていただいた後はリモートワークとのハイブリッド勤務が可能。また、残業は月20h程度とワークライフバランスを保った働き方が可能です。 ■研修制度 電力業界知識の習得と平行しながら、実案件を通してキャッチアップしていただきます。 少人数で研修を実施するため、疑問点など解消しやすい環境です。 ■当社について 通常の電力メニューの販売のみならず、再生可能エネルギー・CO2フリー電力の販売、脱炭素経営へのソリューション提案など、様々な商品やサービスを展開。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都中央区八重洲2-2-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:無
最寄り駅
東京駅、京橋駅(東京都)、宝町駅(東京都)
給与
<予定年収>500万円~800万円<賃金形態>年俸制ベース年俸+業績賞与=年収<賃金内訳>年額(基本給):3,112,800円~4,981,200円固定残業手当/月:78,200円~156,400円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>337,600円~571,500円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>予定年収=ベース年俸+業績賞与賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:電力の売買業務及び売買の仲介業務、発電及び電力の供給業務、蒸気、温水、その他熱エネルギーの供給業務並びに送配電業務等■会社の概要FPSは、日本国内における再生可能エネルギー事業推進のためにGLPグループの100%出資で設立された会社であり、2022年4月より電力小売事業者として事業を開始しました。GLPグループは世界17ヵ国において、物流・データセンター・再生可能エネルギーの3つを最注力分野として1,000 億米ドル超の資産を運用しています。国内においては日本GLP株式会社が130棟超・総延床面積約980万㎡の物流施設を運営・開発しており、2013年より太陽光発電プロジェクトの開発及び運営も手掛けております。近年においては、様々な国際的なイニシアチブを通じて、サステナブルな地球環境への推進が進んでおり、企業を取り巻くサプライチェーン全体でカーボンフリーの実現を目指す動きも高まっています。その中で、太陽光をはじめとする再生可能エネルギー由来の電力も、かつてないほど求められております。こうした社会的な背景の中で、FPSはお客様に対し再生可能エネルギー由来の電力を中心に提供し、サステナブルな社会の実現に少しでも貢献したいと考えております。また日本の電力業界で急速に進む「市場化」の流れも活用し、様々な形で適正な価格で提供し、お客様自らがビジネスや個人のニーズに沿った「最適な電力の形を選択する」お手伝いをしたいと考えています。「再生可能エネルギー・CO2フリー電力」、金融技術を組み合わせた「市場性商品」、お客様の年間計画を容易にする「完全固定商品」、或いはこれらの組み合わせなど、「まだ世の中にない流れ」を創り、お客様が「最適な電力の選択」をして頂けるお手伝いをしたいと考えております。「すべての取組はお客様の為に。」この言葉を実現する為、徹底的にお客様に寄り添い、ともに考え、進化する企業を目指しております。■参考URL:①株式会社F-Powerの事業譲受けに関しての記事:https://www.glp.com/jp/press/detail.php?n=510②親会社の日本GLPに関してと同社の立ち位置に関して:https://www.glp.com/jp/press/detail.php?n=564
仕事
~外資系物流デベロッパーGLPグループ会社/中途入社者多数活躍中!/スキルアップ可能/新規事業・ビジネス企画も並行して推進中~ ■職務内容: 再生可能エネルギー事業の拡大のため、再エネアグリゲーションやコーポレートPPA、系統用蓄電池事業などの事業開発をご担当頂ける方を募集します。 現在、事業立上げフェーズから事業拡大フェーズへ移行する中で、法人顧客向けエネルギーソリューションの提案や再エネ事業の協働パートナー探しをご担当いただきます。 <具体的な業務内容> ・再エネ電源をもつ発電事業者との交渉による再エネ電源の調達、電力需給管理業務の受託 ・対象エリアは全国各地(沖縄除く) ・取扱商品:再エネアグリゲーション(需給管理業務代行)、再エネ電力・環境価値、系統用蓄電池の共同開発・運用 ※来期以降に向けた事業変革を推進中であり、新規事業の開発を推進いただきます。 ※個人の業績によって、職階の飛び級が可能な人事制度を整えております。 ■組織構成: 部長1名とメンバー9名で構成されています。 もともとは経営企画部内の組織でしたが、再生可能エネルギー事業の拡大に伴い独立いたしました。再エネ事業拡大のための増員募集です。 慣れるまでメンバーが丁寧にサポート、バックアップ致します。 ■就業環境: 残業は月20時間程度で、ワークライフバランスを整えて働くことが可能です。 また、ご入社後はまず業務に慣れていただくために出社がベースとなりますが、慣れた後は週2-3日程度のリモートワークも可能です。ご希望に応じて、柔軟な働き方が選択できます。 ■当社について: GLPグループは、世界17ヵ国において、物流・データセンター・再生可能エネルギーの3つを最注力分野として1,000億米ドル超の資産を運用しています。国内では日本GLP株式会社が130棟超・総延床面積約980万平方メートルの物流施設を運営・開発しており、2013年より太陽光発電プロジェクトの開発及び運営も手掛けております。 当社は、発電~需給調整~小売まで一貫して提供しております。小売の契約電力は最大で約400万kW程度を供給していた実績があり、インバランスをほとんど出すことなく、日々オペレーションを実施してきました。さらに再エネ由来の電力の融通や買取もこれまで多くの経験があります。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都中央区八重洲2-2-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
東京駅、京橋駅(東京都)、宝町駅(東京都)
給与
<予定年収>500万円~1,000万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):4,000,000円~9,000,000円固定残業手当/月:91,300円~205,200円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>377,014円~848,057円(14分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※前職の給与、経験、スキルを考慮し決定するため、変動する可能性がございます。※想定年収=ベース年俸+業績賞与※年収は固定残業代含む※45時間分の固定残業代が含まれていますが、45時間の残業が必ず発生するという訳ではございません。残業するしないにかかわらず支給される残業代です。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:電力の売買業務及び売買の仲介業務、発電及び電力の供給業務、蒸気、温水、その他熱エネルギーの供給業務並びに送配電業務等
仕事
日本国内における再生可能エネルギー事業推進のためにGLPグループ100%出資で設立し、2022年4月より電力小売事業者として事業を開始。データセンターの新増設による電力需要拡大が見込まれる一方、2050年カーボンニュートラルに向けて多くの企業が脱炭素経営への取り組みを求められており、業界として大きな成長フェーズにあります。事業拡大、組織強化のため、メンバーおよびマネージャー候補を募集。 ■業務内容: ・営業目標を達成させるための各種施策検討 (アプローチ先の選定、デジタルマーケティング施策、生産性を向上させるためのシステム検討など) ・営業活動状況を集計・分析し、営業戦略や営業方針を策定 ・新商品の開発(商品設計、契約書案作成、システム化検討) ・契約獲得に向けた営業提案資料の作成サポート ・約款や契約書回りの整備、フォローなど <使用ツール> Excel、PowerPoint、Salesforce(使用経験不問) ■組織構成 6名/20~30代が活躍(全員が異業界からの中途入社) ■研修制度 電力業界知識の習得と平行しながら、企画としてのノウハウを実案件を通してキャッチアップしていただきます。 少人数で研修を実施するため、疑問点など解消しやすい環境です。 ■社員の声 ・経営層との距離が近いため、アイデアや意見が反映されやすく意思決定がスピーディ。非常に風通しの良い環境で年齢に関係なく活躍できる点が一番の魅力。 ・新サービス立ち上げのために、設計から契約書作成まで細部に携わり、最終的にリリースされた時や、営業支援という観点から、さまざまな形でサポートし、成果に結びついた時もやりがいの1つ。 一人ひとりの努力や成果を正当に評価する環境づくりにも力を入れており、早期昇進・昇給のチャンスがあります! ■就業環境 残業は月10~20時間程度で、ワークライフバランスを整えて働くことが可能。 ご入社後は業務に慣れていただくために出社ベースとなりますが、慣れた後はリモートワークとのハイブリッド勤務が可能。柔軟な働き方を推奨しています。 ■当社について 通常の電力メニューの販売のみならず、再生可能エネルギー・CO2フリー電力の販売、脱炭素経営へのソリューション提案など、様々な商品やサービスを展開。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都中央区八重洲2-2-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
東京駅、京橋駅(東京都)、宝町駅(東京都)
給与
<予定年収>500万円~700万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):3,112,800円~4,408,800円固定残業手当/月:97,800円~138,400円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>357,200円~505,800円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※前職の給与、経験、スキルを考慮し決定するため、変動する可能性がございます。※想定年収=ベース年俸+業績賞与※固定残業代として45時間/月が含まれていますが、必ず45時間の残業が発生するわけではございません。残業するしないにかかわらず支給されるものです。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:電力の売買業務及び売買の仲介業務、発電及び電力の供給業務、蒸気、温水、その他熱エネルギーの供給業務並びに送配電業務等
仕事
日本国内における再生可能エネルギー事業推進のためにGLPグループ100%出資で設立し、 2022年4月より電力小売事業者として事業を開始しました。 現在は、組織力強化に向けて営業メンバーを増員しています。 中小企業から大企業まで幅広い法人顧客向けに、エネルギーソリューションの提案営業とチームのマネジメントを担う方を募集します! 当社では通常の電力メニューの販売のみならず、再生可能エネルギー・CO2フリー電力の販売など様々な商品を展開しており、 今後もお客様それぞれのニーズや課題に応じた「最適な電力プラン」をご提案し、事業の展開を進めていきます。 職場環境は、経営層との距離が近いため、アイデアや意見が反映されやすく、意思決定がスピーディです。 一人ひとりの努力や成果を正当に評価する環境づくりにも力を入れており、早期昇進・昇給のチャンスがあります! 【ポジションの魅力】 ・安定した基盤を活用しながら営業活動を行うことが可能 ・年齢や年次に関係なく、実力や成長をしっかりと反映する評価制度(昇給・昇格) ・電力の市場取引~需給管理~販売まで、一貫して当社が行っているため、電力小売事業の上流から下流まで幅広い知識が身につきます 【仕事内容】 営業部のチーム長として、法人向けのエネルギーソリューション営業行っていただきます。 電気料金プランの見直しや再エネ導入など、顧客のニーズは様々ですが 特に再生可能エネルギーの需要はかつてないほど高まり、企業の脱炭素経営の実現に向けた幅広い提案も可能です。 いずれは、お客様が困ったときにいつでも相談してもらえるフロントとしてご活躍いただきたいです。 サポート体制も整っております! <営業業務> ・新規顧客開拓および既存顧客対応(新規7割:既存3割) ・電力契約の獲得に向けた提案営業 ・再生可能エネルギーの導入支援 ※営業対象エリアは全国各地(沖縄除く)となりますが、出張は日帰り又は1泊出張程度(月1-2回)が殆どで、長期出張はほぼありません。 <チームマネジメント業務> ・営業チーム(3~5名)のマネジメント・育成・数値管理 ・営業戦略の立案・実行及び営業活動のKPI策定・管理 ・チームメンバーの採用・トレーニング・及びパフォーマンス評価 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>■本社住所:東京都中央区八重洲2-2-1 東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー16F受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
東京駅、京橋駅(東京都)、宝町駅(東京都)
給与
<予定年収>500万円~800万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):3,112,800円~4,981,200円固定残業手当/月:97,800円~156,400円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>357,200円~571,500円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>成果を正当に評価する環境です。実績が昇給・昇格にしっかり反映されます。・前職の給与、経験、スキルを考慮し決定するため、変動する可能性がございます。・予定年収=ベース年俸+業績賞与・45時間分の固定残業代が給与に含まれていますが、残業有無にかかわらず支給されるものです。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:電力の売買業務及び売買の仲介業務、発電及び電力の供給業務、蒸気、温水、その他熱エネルギーの供給業務並びに送配電業務等
仕事
FPSは、日本国内における再生可能エネルギー事業推進のためにGLPグループ100%出資で設立し、 2022年4月より電力小売事業者として事業を開始しました。 更なる事業拡大を見据え、電力の官公庁向け入札業務を担っていただくメンバーを募集いたします。 未経験の方でも、研修や日々の業務で知識が身につくので、学ぶ姿勢があればすぐにご活躍いただけます! 当社では電力の販売のみならず、脱炭素に向けた課題解決、再生可能エネルギー・CO2フリー電力の販売など様々な事業を展開しております。 世界的に関心が高まっている「脱炭素」や、お客様にとっての「最適な電力提供」に向けて今後も展開を進めていきます。 データセンター増設による国内の電力需要拡大、サステナブルな社会の推進が進んでいる背景から、 業界として大きな成長フェーズにある環境下で社会貢献・スキルアップが実現できます! 【ポジションの魅力】 ・世界的な投資会社グループの一員となっているため、安定した基盤の下で働くことが可能 ・電力の市場取引~需給管理~販売まで、一貫して当社が行っているため、幅広い知識が身につきます ・専門性と実務スキルをバランスよく磨けるポジション 【仕事内容】 官公庁との電力取引に関わる入札業務全般を担当し、価格決定(プライシング)から契約締結、書類提出まで一連のオペレーションを担っていただきます。 公共性の高いプロジェクトを通じて社会に貢献しながら、専門性と実務スキルをバランスよく磨けるポジションです。 慣れるまでメンバーが丁寧にサポート、バックアップ致します! 【詳細】 ・入札案件の確認およびスケジュール管理 ・提出書類の作成・チェック ・官公庁からの問い合わせ対応(メール・電話) ・書類の手配・発送業務 ・プライシング(価格戦略の立案・調整) ・契約書の作成・確認・締結対応 変更の範囲:会社の定める業務
対象
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都中央区八重洲2-2-1 東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー16階勤務地最寄駅:東京駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
東京駅、京橋駅(東京都)、宝町駅(東京都)
給与
<予定年収>350万円~500万円<賃金形態>年俸制※想定年収=ベース年俸+賞与<賃金内訳>年額(基本給):3,000,000円~4,300,000円固定残業手当/月:68,400円~114,000円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月額>318,400円~472,333円(12分割)(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>成果を正当に評価する環境です。実績や努力を昇給・昇格にしっかり反映されます。・前職の給与、経験を考慮し決定するため、変動する可能性がございます。・予定年収=ベース年俸+業績賞与・45時間分の固定残業代が給与に含まれていますが、残業有無にかかわらず支給されるものです。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:電力の売買業務及び売買の仲介業務、発電及び電力の供給業務、蒸気、温水、その他熱エネルギーの供給業務並びに送配電業務等
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。