株式会社DigiMan
-
設立
- 2022年
-
-
従業員数
- 19名
-
-
-
平均年齢
- 28.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社DigiMan
株式会社DigiManの過去求人情報一覧
仕事
【2022年創業のスタートアップ/Salesforce、キーエンス出身多数/顧客の営業組織力向上のためのコンサルティング/起業志向の方や市場価値を高めたい方歓迎!】 ■業務概要: クライアントの売上を最大化する営業支援のプロ集団である当社にて、営業代行から戦略立案までを幅広く手掛け、入社後は以下の業務に従事していただきます。 ■業務詳細: ・営業業務 -インサイドセールス業務を中心に、新規顧客開拓やリードナーチャリングを行う -クライアントの営業課題を解決するための提案型営業 -顧客リテンションを高めるフォローアップと情報提供 ・マネジメント業務 -チームの営業目標達成に向けた戦略立案と進捗管理 -メンバーの育成、モチベーション向上、目標設定支援 -チーム内の課題解決と改善施策の実行 -組織全体の営業効率向上のためのナレッジ共有や仕組み作り ・コンサルティング業務 -クライアントの営業戦略の策定支援 -営業施策の設計と実行フォロー -営業組織の効率化や成果向上を目指した提案型コンサルティング ■特徴: 本ポジションのミッションはクライアントの営業組織を強化することです。一般的な営業代行では「数をこなす」ことが目的となり、本質的な案件獲得ができない、自社組織が育たないという課題があります。当社では実際にアプローチをした際に策定した戦略やデータを提供し、クライアントの営業戦略まで入り込みます。コンサル経験豊富な社員が集まっているからこその強みが特徴です。 ■魅力: ・代表直下で業務に携わるため、経営者目線での意思決定や戦略立案に触れることができます。将来起業を目指す方や経営ポジションを目指したい方に最適な成長機会を提供します。 ・メンバーの育成やチーム目標達成に向けた戦略立案に携わることで、「組織を動かす力」を養えます。 ・成果を出せば年齢や入社歴に関係なく即ポジションアップ! 入社半年でマネジメントを任された社員も多数。挑戦意欲のある方にとって、スピード感ある成長環境を提供します。 ・営業以外にも、新規事業やマーケティング、人事など様々な業務に挑戦可能です。 ■組織構成: 20~30代が活躍しており、キーエンス・セールスフォース・大手不動産会社など様々なメンバーが在籍しています。(平均年齢28歳) 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>新本社住所:東京都品川区北品川三丁目6番9号 U biz品川 5階受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
北品川駅、新馬場駅、品川駅
給与
<予定年収>600万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):369,950円~493,525円固定残業手当/月:130,050円~173,475円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>500,000円~667,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>上記年収+業績評価による特別賞与が加算されます。※経験・スキルを考慮し優遇※3ヶ月ごとの昇給チャンスあり賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: ~コンサルティング事業~Sales / Customer Success / HRなど企業課題に対して、上流の戦略設計からエグゼキューション管理や代行まで、一気通貫で実施しております。主に、シリーズB~Cフェーズのスタートアップ企業様や、製造業中堅企業様の組織改革を行っております。~Salesforceインプリ事業~Salesforceの導入支援から保守運用まで実施しております。~営業代行事業~ISやFSの代行を行っており、企業の製品を販売代行しております。(営業支援のコンサルティングのお客様の商品を販売することが多いです)
仕事
【Salesforce、キーエンス出身多数のベンチャー企業/営業代行×コンサルで企業の事業成長を支援/起業志向の方や市場価値を高めたい方歓迎!】 ★ポイント★ ・組織づくりに関われるポジション(営業戦略立案・業務改善) ・リーダーとしての成長機会(メンバー育成&マネジメントスキル向上) ・事業成長を支える中核メンバーとして活躍(経営層との距離が近い) ■業務内容: クライアントの売上を最大化する営業支援のプロ集団である当社にて、新規開拓から提案・クロージングまで一気通貫で担当し、顧客の課題を解決に導く営業活動をお任せします。また、早期にマネジメント経験を積むことも可能です! “とにかく営業力を伸ばしたい”“圧倒的に成長したい”という方に最適なポジションです。 ■業務詳細: ・新規・既存顧客への営業活動(架電・メール) ・チームの売上管理、営業戦略の策定と実行 ・営業メンバーの教育・育成・マネジメント ・業務フローや営業手法の改善・最適化 ■魅力: ・無駄なタスクや会議が極力ない ベンチャー企業でありがちな「営業以外の雑多な業務」を大幅に削減し、営業担当者が売上拡大という最大のミッションにコミットできる環境を実現しています。 ・圧倒的なスピード感で成長できる 入社初日からお客様先で提案するチャンスがあり、成果を出せば早期にマネジメント業務や他プロジェクトへの参画が可能です。 ・“人”のレベルが高い組織 営業トッププレイヤーやSalesforce PM、エンジニア、デザイナーなど、多彩なプロフェッショナル人材が集結しており、仕事だけでなく人間性も重視した文化を築いています。互いを尊重しながら率直なフィードバックを行い、周囲から多くを学べる環境が整っています。 ・「新しいホワイト」な働き方 多くの社員が結婚や子育てと両立しながら活躍しており、不必要な残業や会議を排除することで、ワークライフバランスを確保しています。 ・新規事業への挑戦 現在開発中の自社AIプロダクトの立ち上げにも関われるため、スタートアップならではの新規事業経験を積むことができます。 ■組織構成: 20~30代が活躍しており、キーエンス・セールスフォース・大手不動産会社など様々なメンバーが在籍しています。(平均年齢28歳) 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>新本社住所:東京都品川区北品川三丁目6番9号 U biz品川 5階受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
北品川駅、新馬場駅、品川駅
給与
<予定年収>720万円~850万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):369,950円~493,525円固定残業手当/月:130,050円~173,475円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>500,000円~667,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>上記年収+業績評価による特別賞与が加算されます。※経験・スキルを考慮し優遇※3ヶ月ごとの昇給チャンスあり賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: ~コンサルティング事業~Sales / Customer Success / HRなど企業課題に対して、上流の戦略設計からエグゼキューション管理や代行まで、一気通貫で実施しております。主に、シリーズB~Cフェーズのスタートアップ企業様や、製造業中堅企業様の組織改革を行っております。~Salesforceインプリ事業~Salesforceの導入支援から保守運用まで実施しております。~営業代行事業~ISやFSの代行を行っており、企業の製品を販売代行しております。(営業支援のコンサルティングのお客様の商品を販売することが多いです)
仕事
【キーエンスやsalesforceなどのメンバー出身社員多数の環境で営業力向上・市場価値向上を目指せる】 ★ポイント★ ・未経験でも成長できる環境(充実の研修&OJT) ・若手が活躍しやすい企業文化(年次に関係なくチャレンジ可) ・事業成長の最前線で経験を積める(幅広い業界と関われる) ■仕事内容: 「営業 × コンサルティング 」で、クライアントの売上向上を支援する仕事です。当社では、単なる営業代行ではなく、「仕組み化・戦略設計」までを含めたコンサルティングを提供しています。 インサイドセールスのプロフェッショナルとして基礎を学び、営業の0→1を生み出す力を養いながら企業の営業課題を解決できるコンサルタントへと成長できます。 【具体的には】 インサイドセールス ・ターゲット顧客の選定、リスト作成 ・未開拓顧客へのアプローチ(電話・メール・SNS活用) ・問い合わせ・資料請求のフォロー ・顧客とのリレーション構築(中長期的な価値提供) ※SaaSやベンダー企業がメインとなり、1人当たり3~4社(スタートアップ~上場企業)をご担当いただきます。 ※自社の商材だけを扱う営業職ではないので、商材に問わない営業力をとことん身に着けたい方はぴったりです。 ■教育環境: ・キーエンス流の営業ノウハウとDX(業務改善)を融合させた研修プログラムを提供しています。 ・個別メンタリング制度を設け、社員一人ひとりの課題を迅速に解決します。また、日常業務の中で1日に複数回行われる振り返りを通じて、成長を加速させます。この定期的なフィードバックと反省は、効果的な自己改善を促進します。 ・新規事業への挑戦 現在開発中の自社AIプロダクトの立ち上げにも関われるため、スタートアップならではの新規事業経験を積むことができます。 ■魅力: ・成果を出せば年齢や入社歴に関係なく即ポジションアップ!入社半年でマネジメントを任された社員も多数。 ・キャリアが明確でなくても当社では将来やりたいことを一緒に考え、市場価値を高めることが可能です。 ■組織構成: 20~30代が中心に活躍しており、未経験からの入社が多数です。困ったことがあった際には先輩社員や代表に1on1を依頼し、解消するまで会話をするなど、成長を後押しする社風です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>新本社住所:東京都品川区北品川三丁目6番9号 U biz品川 5階受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
最寄り駅
北品川駅、新馬場駅、品川駅
給与
<予定年収>400万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):246,632円~369,950円固定残業手当/月:86,700円~130,050円(固定残業時間45時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>333,332円~500,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足><昇給有無>有(3ヶ月に一度)※経験やスキルを考慮して決定します。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。・年収420万 入社1年目※営業未経験 ・年収500万 入社1年目※営業経験有 ・年収720万 入社1年目※マネジメント経験あり賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: ~コンサルティング事業~Sales / Customer Success / HRなど企業課題に対して、上流の戦略設計からエグゼキューション管理や代行まで、一気通貫で実施しております。主に、シリーズB~Cフェーズのスタートアップ企業様や、製造業中堅企業様の組織改革を行っております。~Salesforceインプリ事業~Salesforceの導入支援から保守運用まで実施しております。~営業代行事業~ISやFSの代行を行っており、企業の製品を販売代行しております。(営業支援のコンサルティングのお客様の商品を販売することが多いです)
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。