株式会社D4cテクノロジー
【青森県】
の求人・中途採用情報
株式会社D4cテクノロジーの過去求人情報一覧
職種・勤務地で絞り込む:
職種
-
職種
- 企画・管理
- 技術職(SE・インフラエンジニア・Webエンジニア)
- 技術職(組み込みソフトウェア)
- 技術職(機械・電気)
- 技術職(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
- 技術職・専門職(建設・建築・不動産・プラント・工場)
- 事務・アシスタント
青森県
-
勤務地
- 北海道
- 青森県
- 岩手県
- 宮城県
- 秋田県
- 山形県
- 福島県
- 茨城県
- 栃木県
- 群馬県
- 埼玉県
- 千葉県
- 東京都
- 神奈川県
- 新潟県
- 富山県
- 石川県
- 福井県
- 山梨県
- 長野県
- 岐阜県
- 静岡県
- 愛知県
- 三重県
- 滋賀県
- 京都府
- 大阪府
- 兵庫県
- 奈良県
- 和歌山県
- 鳥取県
- 島根県
- 岡山県
- 広島県
- 山口県
- 徳島県
- 香川県
- 愛媛県
- 高知県
- 福岡県
- 佐賀県
- 長崎県
- 熊本県
- 大分県
- 宮崎県
- 鹿児島県
- 沖縄県
-
仕事
-
~モノづくりの世界で、スキルを磨く~
プラント施設の耐震解析エンジニアとして、以下の業務をお任せします。
■業務内容:
有限要素法(メカ)を用いて検証していただきます。
◇配管応力解析
配管系を3次元多質点梁モデル化し、有限要素法にて配管の1次、2次応力を解析評価します。
◇配管の静的耐震解析
建屋の層せん断力係数に基づく静的地震力を用いて耐震解析評価を実施します。
◇配管の動的耐震解析
3次元多質点梁モデル化した配管系の地震応答加速度を解析します。応力評価は、JSME設計・建設規格におけるクラス2配管の基準に基づき実施します。
■キャリアパス:
将来的には、リーダーとして活躍を見据えることができます。ご自身のキャリア志向に寄り添い、スキルに応じたキャリアパスを構築することが可能です。
■評価制度:
当社では、公平性を確保するため、自己評価、クライアントの評価、上司の評価と多面的な評価制度を取り入れています。また定期的な面談やウィークリーレポートを通し、評価だけではなく、今後希望する業務や勤務地、役割等をヒアリングしています。
■D4cグループについて:
◇D4cグループは「ビジネスを加速する」ことを使命として、データ解析のスペシャリスト集団としてスタートしました。お客様は官公庁、一般企業などさまざまな業界・業種に及び、これまでに蓄積してきたノウハウと技術の高さは多くの信頼をいただいています。
◇2023年12月に設立したD4cテクノロジーは、今まで培ってきた当社の技術力、提案力を活かし、製造業界に特化し、工学、AI・ITを中心とした、ものづくりの分野でサービスを展開しています。グループ各社と連携を図り、お客様の課題やニーズに素早く、柔軟に対応し、社員全員が常に革新的な提案ができることを目指しています。
変更の範囲:会社の定める業務
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細1>常駐先 / 東京都 住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>常駐先 / 青森県住所:青森県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:その他、本社及びグループ会社内の各事業所各地、常駐先および労働者の自宅(リモートワーク)
-
給与
-
<予定年収>350万円~500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):199,100円~287,900円その他固定手当/月:50,900円~71,100円<月給>250,000円~359,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・能力等を充分に考慮した上で、加給・優遇いたします。■その他固定手当:32.5時間分~33.7時間分の固定残業手当として支給。超過分は追加支給。■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
AIとエンジニア技術で未来を築くテクノロジー企業です。《事業内容》・ 製造業界人材支援・ AIオーダーメイド事業・ BIコンサルティング事業・ データプラットフォーム事業
- 契約社員
- 5名以上採用
- 職種未経験歓迎
- 業種未経験歓迎
-
仕事
-
~文系歓迎/年休125日以上/土日祝休み/残業月平均10H以下/モノづくりの世界で、スキルを磨く~
■業務概要:
核関連施設での業務となります。工程管理の補助や、研究所での事務作業、通訳業務など今までのご経験やご希望に応じて以下の業務をご担当いただきます。
■業務詳細:
<使用前事業者検査業務>
◇使用前事業者検査に関する要領書や記録の収集、作成、チェックなど
◇使用前事業者検査の実施および工程管理の補助
◇カイゼン活動に関する業務の推進と改善活動への積極的な参加
<技術開発研究所での事務業務>
◇指示に基づく資料作成補助(神作・収集、編集、印刷、スキャン・コピー等)
◇社内外の関係箇所、委託先との連絡・調整
◇社外関係機関(メーカー、大学、法人等)との委託契約対応
◇研究所所掌設備の維持管理に係る書類管理、契約対応
◇消耗品・備品の調達
◇上記業務に係る社内手続き(システム対応、稟議書作成含む)
◇その他技術開発研究所における付随業務
◇カイゼン活動に関する業務
<土木建築部 建築家での工事管理業務>
◇工事に係る請負会社との文書の受発信助勢
◇工事に係る文書管理作業、各種申請手続き助勢(社内外文書のファイリング、資料センターへのファイル登録/移管、入退域手続等の各種申請処理他)
<通訳業務>
英語力を生かした、国際機関(IAEA)への申請業務、国際会議の通訳サポート業務、その他語学力を生かした、事務業務
■D4cグループについて:
D4cグループは「ビジネスを加速する」ことを使命として、データ解析のスペシャリスト集団としてスタートしました。お客様は官公庁、一般企業などさまざまな業界・業種に及び、これまでに蓄積してきたノウハウと技術の高さは多くの信頼をいただいています。
2023年12月に設立したD4cテクノロジーは、今まで培ってきた当社の技術力、提案力を活かし、製造業界に特化し、工学、AI・ITを中心とした、ものづくりの分野でサービスを展開しています。グループ各社と連携を図り、お客様の課題やニーズに素早く、柔軟に対応し、社員全員が常に革新的な提案ができることを目指しています。
変更の範囲:会社の定める業務
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細>常駐先/青森県上北郡六ヶ所村住所:青森県上北郡六ヶ所村 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:無
-
給与
-
<予定年収>350万円~450万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):199,100円~257,100円その他固定手当/月:50,900円~66,000円<月給>250,000円~323,100円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・能力等を充分に考慮した上で、加給・優遇いたします。■その他固定手当:33.7~33.8時間分の固定残業手当として支給。超過分は追加支給。■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
AIとエンジニア技術で未来を築くテクノロジー企業です。《事業内容》・ 製造業界人材支援・ AIオーダーメイド事業・ BIコンサルティング事業・ データプラットフォーム事業
-
仕事
-
~年休125日以上/土日祝休み/残業月平均10H以下/モノづくりの世界で、スキルを磨く~
■業務概要:
核関連施設での業務となります。技術支援スタッフとして以下の業務に携わっていただきます。
◎契約社員としてのご就業となりますが、将来的に条件次第では正社員登用も可能です◎
■業務詳細:
<技術開発研究所での業務>
(1)化学試験業務
◇化学試験に係る検討、試験、評価
◇文献調査、技術調査、資料作成
◇社内外の関係箇所、委託先との連絡・調整・打合せ
◇試験装置・化学試験設備および関連ユーティリティの点検・維持管理・不調対応(契約対応含む)
◇消耗品・備品の選定・調達(契約対応含む)
(2)設備維持管理業務
◇試験棟終業時点検
(3)共通業務
◇視察準備、視察サポート対応
◇安全パトロール参加 等
<システム統括本部での業務>
◇全社情報インフラの構築、運用・維持管理
◇ユーザーからの問い合わせ、申請対応
◇打合せへの出席、議事録の作成 等
■D4cグループについて:
D4cグループは「ビジネスを加速する」ことを使命として、データ解析のスペシャリスト集団としてスタートしました。お客様は官公庁、一般企業などさまざまな業界・業種に及び、これまでに蓄積してきたノウハウと技術の高さは多くの信頼をいただいています。
2023年12月に設立したD4cテクノロジーは、今まで培ってきた当社の技術力、提案力を活かし、製造業界に特化し、工学、AI・ITを中心とした、ものづくりの分野でサービスを展開しています。グループ各社と連携を図り、お客様の課題やニーズに素早く、柔軟に対応し、社員全員が常に革新的な提案ができることを目指しています。
変更の範囲:会社の定める業務
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細>常駐先/青森県上北郡六ヶ所村住所:青森県上北郡六ヶ所村 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
-
給与
-
<予定年収>380万円~450万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):220,600円~257,100円その他固定手当/月:51,900円~66,000円<月給>272,500円~323,100円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・能力等を充分に考慮した上で、加給・優遇いたします。■その他固定手当:31~33.8時間分の固定残業手当として支給。超過分は追加支給。■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
AIとエンジニア技術で未来を築くテクノロジー企業です。《事業内容》・ 製造業界人材支援・ AIオーダーメイド事業・ BIコンサルティング事業・ データプラットフォーム事業
-
仕事
-
~完全未経験歓迎/I・Uターン歓迎/様々なプラント施設で通用するスキルが身につく/モノづくりの世界で、スキルを磨く~
プラント施設の耐震解析エンジニアとして、以下の業務をお任せします。
■業務内容:
有限要素法(メカ)を用いて検証していただきます。
◇配管応力解析
配管系を3次元多質点梁モデル化し、有限要素法にて配管の1次、2次応力を解析評価します。
◇配管の静的耐震解析
建屋の層せん断力係数に基づく静的地震力を用いて耐震解析評価を実施します。
◇配管の動的耐震解析
3次元多質点梁モデル化した配管系の地震応答加速度を解析します。応力評価は、JSME設計・建設規格におけるクラス2配管の基準に基づき実施します。
■キャリアパス:
将来的には、リーダーとして活躍を見据えることができます。ご自身のキャリア志向に寄り添い、スキルに応じたキャリアパスを構築することが可能です。
■評価制度:
当社では、公平性を確保するため、自己評価、クライアントの評価、上司の評価と多面的な評価制度を取り入れています。また定期的な面談やウィークリーレポートを通し、評価だけではなく、今後希望する業務や勤務地、役割等をヒアリングしています。
■D4cグループについて:
◇D4cグループは「ビジネスを加速する」ことを使命として、データ解析のスペシャリスト集団としてスタートしました。お客様は官公庁、一般企業などさまざまな業界・業種に及び、これまでに蓄積してきたノウハウと技術の高さは多くの信頼をいただいています。
◇2023年12月に設立したD4cテクノロジーは、今まで培ってきた当社の技術力、提案力を活かし、製造業界に特化し、工学、AI・ITを中心とした、ものづくりの分野でサービスを展開しています。グループ各社と連携を図り、お客様の課題やニーズに素早く、柔軟に対応し、社員全員が常に革新的な提案ができることを目指しています。
変更の範囲:会社の定める業務
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細>常駐先 / 青森県住所:青森県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
-
給与
-
<予定年収>400万円~500万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):231,500円~287,900円その他固定手当/月:55,500円~71,100円<月給>287,000円~359,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・能力等を充分に考慮した上で、加給・優遇いたします。■その他固定手当:31.6時間分~32.5時間分の固定残業手当として支給。超過分は追加支給。■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
AIとエンジニア技術で未来を築くテクノロジー企業です。《事業内容》・ 製造業界人材支援・ AIオーダーメイド事業・ BIコンサルティング事業・ データプラットフォーム事業
-
仕事
-
■□希望勤務地考慮/経験者募集/最先端の現場で幅広い知識を身につける/自分に合ったキャリア形成が出来ます□■
企業の研究所や開発拠点で、設計・開発等をご担当いただきます。
■プロジェクト例
以下からご自分の得意分野、チャレンジしたい分野をヒアリングした上で、決定します。
業界チェンジの挑戦も大歓迎です!
※プロジェクト先により勤務先は異なります。
・組込ソフトウエアの設計開発
・宇宙/防衛関連向けシステム制御設計
・プラント施設の耐震解析エンジニア
※その他、自動車/自動車部品/LSI業界等機械系のプロジェクトでご活躍いただけます。
【変更の範囲:会社の定める業務】
■定年後の働き方
基本的に給与の算出方法については全社員同じです。
雇用形態は60歳を迎える誕生日までは正社員、それ以降は1年毎の雇用契約となります。
そのため、『生涯エンジニア』を実現できる環境となっております。
■D4cグループについて:
D4cグループは「ビジネスを加速する」ことを使命として、データ解析のスペシャリスト集団としてスタートしました。お客様は官公庁、一般企業などさまざまな業界・業種に及び、これまでに蓄積してきたノウハウと技術の高さは多くの信頼をいただいています。
2023年12月に設立したD4cテクノロジーは、今まで培ってきた当社の技術力、提案力を活かし、製造業界に特化し、工学、AI・ITを中心とした、ものづくりの分野でサービスを展開しています。グループ各社と連携を図り、お客様の課題やニーズに素早く、柔軟に対応し、社員全員が常に革新的な提案ができることを目指しています。
変更の範囲:本文参照
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細>本社住所:東京都港区南麻布5-2-32 興和広尾ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:本文参照
-
最寄り駅
-
広尾駅、六本木駅、麻布十番駅
-
給与
-
<予定年収>400万円~700万円<賃金形態>月給制※勤務地域により給与条件は変更されます(表記は東京勤務地として計算)<賃金内訳>月額(基本給):280,000円~487,370円<月給>280,000円~487,370円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※経験・能力等を充分に考慮した上で、加給・優遇賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
AIとエンジニア技術で未来を築くテクノロジー企業です。《事業内容》・ 製造業界人材支援・ AIオーダーメイド事業・ BIコンサルティング事業・ データプラットフォーム事業
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。