アサッテ・クリエイション株式会社
の求人・中途採用情報
アサッテ・クリエイション株式会社の過去求人情報一覧
-
仕事
-
第二新卒歓迎!SEからITコンサルタントを目指せる/アクセンチュア監修の充実した研修//年休120日/在宅可
■業務内容
アクセンチュア出身の社長が設立した当社にて入社後はSEとして、顧客業務システムの開発をご担当いただき、2年後にはITコンサルタントとして自立いただきます。
■当社でコンサル未経験からITコンサルを目指せる理由
(1)元アクセンチュアCEOが最上流から行う案件を取得。
(2)アクセンチュアの研修をベースとした、最上流工程まで出来るための独自研修
(3)社長の人脈で商流も直請け~二次請けメイン
■社長の思い
一般的なSES会社にいたら上流工程は基本設計までですが、 弊社にとっての上流工程は戦略策定・要件定義です。 SESエンジニアとコンサルタントの待遇の差を埋めたい、この現状を解消したいと強く想い当社を設立しました。
■開発案件例
(1)基幹システムのリニューアル
・顧客…大手不動産企業
PM/PLの要件定義書やリニューアル前の既存システムを読み解き、設計・実装(Java、AWS)
(2)決済システムの開発(詳細設計~)
・顧客…大手Web系企業
要件定義・基本設計内容をもとに詳細設計書作成以降を作成(C#)
<担当領域>
企業:大手の製造業、損害保険会社など
案件:社内基盤システムの刷新や管理システム開発
※開発環境:Java、PHP、Python、C♯、Ruby、AWS、Azure、COBOL
※アサイン先はご希望と適性を見て決定します。
■コンサルティング案件例
(1)提案から計上プロセスまでの業務改善・システム導入支援
顧客:新卒、中途向け大手求人メディアの経営戦略部門
(2)DXコンサルティング部門の立ち上げ・戦略策定支援
顧客:大手通信キャリア企業の法人向けDXコンサルティング部門
■キャリアパス
入社後1年はエンジニアを担当いただき、未経験の方でも約2年後にはITコンサルタントとして、システムの導入支援やDX推進などをご担当頂きます。
■研修制度
事業の1つに研修サービスがあり、社員研修に整えています。研修内容は座学と、実務やOJTを通してのアウトプットとなり、期間は3ヶ月~半年を予定。研修内容のマスターは約3年。マスターできればITコンサルタントとして自走することができます。
変更の範囲:会社の定める業務
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細1>本社住所:神奈川県横浜市西区北幸2-10-48 むつみビル3F受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>顧客先(神奈川)住所:神奈川県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細3>顧客先住所:東京都 東京都受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
-
最寄り駅
-
横浜駅、平沼橋駅、高島町駅
-
給与
-
<予定年収>480万円~600万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):4,800,000円~6,000,000円<月額>400,000円~500,000円(12分割)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※2年目以降から半年の1回の査定にて昇給・賞与あり賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■サービス ・経営、業務、人事コンサルティングサービス・企業、個人への研修サービス・コンサルタント、ITエンジニアの独立を支援・企業の課題に合わせて最適な人材紹介
-
仕事
-
運用保守から上流工程を担当可能/大手企業取引多数/アクセンチュア監修の充実した研修/年休120日/在宅可
■業務内容
アクセンチュア出身の社長が設立した当社にて入社後はSEとして、顧客業務システムの開発をご担当いただき、2年後にはコンサル未経験からITコンサルタントに挑戦いただけます。
■社長の思い
一般的なSES会社にいたら上流工程は基本設計までですが、 弊社にとっての上流工程は戦略策定・要件定義です。 SESエンジニアとコンサルタントの待遇の差を埋めたい、この現状を解消したいと強く想い当社を設立しました。
■開発案件例
(1)基幹システムのリニューアル
・顧客…大手不動産企業
PM/PLの要件定義書やリニューアル前の既存システムを読み解き、設計・実装(Java、AWS)
(2)決済システムの開発(詳細設計~)
・顧客…大手Web系企業
要件定義・基本設計内容をもとに詳細設計書作成以降を作成(C#)
※開発環境:Java、PHP、Python、C♯、Ruby、AWS、Azure、COBOL
■コンサルティング案件例
(1)提案から計上プロセスまでの業務改善・システム導入支援
顧客:新卒、中途向け大手求人メディアの経営戦略部門
(2)DXコンサルティング部門の立ち上げ・戦略策定支援
顧客:大手通信キャリア企業の法人向けDXコンサルティング部門
■キャリアパス
入社後1年はエンジニアを担当いただき、約2年後にはITコンサルタントとして、システムの導入支援やDX推進などをご担当頂きます。
■研修制度
事業の1つに研修サービスがあり、社員研修に整えています。研修内容は座学と、実務やOJTを通してのアウトプットとなり、期間は3ヶ月~半年を予定。研修内容のマスターは約3年。マスターできればITコンサルタントとして自走することができます。
■同社の特徴
運用保守などの下流工程経験の方も最短1年で上流工程に挑戦できるのが当社の大きな特徴です。一般的なSESでの下請けではなく、要件定義などの最上流工程も担当できるのが同社の特徴です。上流の方がリモートや在宅の案件が増えるので、おのずと働き方も自由になります。SESエンジニアの待遇を変えたいというアクセンチュア出身の社長のもとで、ITコンサルへ挑戦したい方に最適な環境です。
変更の範囲:会社の定める業務
-
対象
-
学歴不問
-
勤務地
-
<勤務地詳細1>本社住所:神奈川県横浜市西区北幸2-10-48 むつみビル3F受動喫煙対策:屋内全面禁煙<勤務地詳細2>顧客先住所:東京都 東京都受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
最寄り駅
-
横浜駅、平沼橋駅、高島町駅
-
給与
-
<予定年収>480万円~600万円<賃金形態>年俸制<賃金内訳>年額(基本給):4,800,000円~6,000,000円<月額>400,000円~500,000円(12分割)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※2年目以降から半年の1回の査定にて昇給・賞与あり賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
事業
-
■サービス ・経営、業務、人事コンサルティングサービス・企業、個人への研修サービス・コンサルタント、ITエンジニアの独立を支援・企業の課題に合わせて最適な人材紹介
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。