株式会社CEORY
-
設立
- 2024年
-
-
従業員数
- 12名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社CEORY
株式会社CEORYの過去求人情報一覧
仕事
■採用ポジション: 当社運営のAudire(アウディーレ)の生産管理業務全般をお任せ致します。 ■業務内容: ・社内連動(デザイナー/EC等) ・工場選定・サンプル管理・原料発注 ・資材発注、管理 ・工場との進捗確認 ・量産製品管理/在庫管理 ・展示会対応 ■組織:ディレクター1名、デザイナー(兼生産管理)1名 ■年間型数/SKU:型数:40型~60程度/年、SKU:200~250程度/年 ■生産背景:日本国内生産となります。 ■ブランドについて: Audire(アウディーレ)とは、ラテン語で「聴く」という意味。自分の内側にある声に、耳を傾けること。その声に素直に向き合い、纏ってみること。その過程がきっと”心地よいわたし”に導いてくれる。 現代を生きる女性たちが、どんなシーンでも心地よさを纏える服を届けていきます。 HP:https://audire.jp/【変更の範囲:会社の定める業務】 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区猿楽町2-13 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
代官山駅、渋谷駅、恵比寿駅
給与
<予定年収>350万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):220,266円~374,600円<月給>291,666円~500,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給は固定手当を含めた表記です。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:アパレルの企画・生産・販売までを一貫して行う「次世代型ブランドプロデュースカンパニー」。創業時からの「デジタルファーストの運営体制づくり」により可能な領域をDX化。またオリジナリティ高いクリエイションを継続し、無形資産としての価値を高める。■PURPOSECreation +Business = Culture■VISSIONBe independent, intangible assets.誰しもが自立し、何にいつからでも挑戦できる社会を創り出す。有形資産ではなく外的要因に左右されない無形資産を創造する。■MISSION:Adding Creativity to Everyday Lifeブランドビジネスを通じてクリエイティブなヒト・モノを創る。■VALUE:・DAO & CHALLENGE互いを認め合い、分散自律型でVISSION/MISSIONに挑戦します。・GROWTH & ACTION現状に満足せず、成長することをファーストプライオリティに行動します。・TECHNOLOGY & EXPERIENCE創造的で革新的なテクノロジーを意識したブランド体験を実現します。■運営ブランド・MURRAL (https://murral.jp/)2013年に発足した、村松・関口のデザイナー2人によるコレクションブランド。繊細な刺繍やオリジナルのテキスタイルが特徴。春夏・秋冬の2シーズン制で展開しており、半年に一度ショー形式でコレクションを発表。ECによる販売、月に1度のSalon de MURRAL(試着会)やPOPUPを地方開催するなど、お客様との関わりを大事にしている。・Audire (https://audire.jp/)日本テレビアナウンサーの声から生まれたブランド。「Wear the Voice.(心地良いわたしを纏う)」をコンセプトに、あらゆる女性がどんなシーンでも心地良さを纏える商品作りを心掛けている。企画・生産から販売までを自社で行い、ECによる販売とAudire Boutique(フィッティングサロン)やPOPUPなどのリアル販売を併せて行っている。
仕事
■採用ポジション:当社運営のSalon de MURRAL(ミューラル)の運営をメインとして不定期で開催しているMURRAL/Graey/AudireのPOP UPストアの企画、運営をお任せ致します。■業務内容:入社後、まずは既存のスタッフと共に業務を行い、キャッチアップして頂きます。将来的には下記のような業務をお任せ致します。・Salon de MURRALの販売戦略立案、実行(毎月開催)・店舗スタッフ育成及びマネジメント└基本的には固定で社員、アルバイトの方がスタッフとしてアサインされます。└マネジメント範囲は最大10名程度・VMDの立案と実行・SNS戦略の立案と実行・顧客管理業務・顧客満足度向上に向けたお買い物体験の向上 ・同社展開ブランドのPOPUPの販売戦略立案、実行└今後、顧客との接点を増やすべく開催頻度も増やしていきたいと考えています。現状、多くても月1~2回の頻度となります。■組織:専任の担当はおらず、別のポジションの方が兼務されておられます。法人との折衝は、この方が引き続き担当しますが、スキルに応じてお任せする可能性がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:東京都渋谷区猿楽町2-13 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
代官山駅、渋谷駅、恵比寿駅
給与
<予定年収>300万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):187,300円~374,600円<月給>250,000円~500,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給は固定手当を含めた表記です。賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容:アパレルの企画・生産・販売までを一貫して行う「次世代型ブランドプロデュースカンパニー」。創業時からの「デジタルファーストの運営体制づくり」により可能な領域をDX化。またオリジナリティ高いクリエイションを継続し、無形資産としての価値を高める。■PURPOSECreation +Business = Culture■VISSIONBe independent, intangible assets.誰しもが自立し、何にいつからでも挑戦できる社会を創り出す。有形資産ではなく外的要因に左右されない無形資産を創造する。■MISSION:Adding Creativity to Everyday Lifeブランドビジネスを通じてクリエイティブなヒト・モノを創る。■VALUE:・DAO & CHALLENGE互いを認め合い、分散自律型でVISSION/MISSIONに挑戦します。・GROWTH & ACTION現状に満足せず、成長することをファーストプライオリティに行動します。・TECHNOLOGY & EXPERIENCE創造的で革新的なテクノロジーを意識したブランド体験を実現します。■運営ブランド・MURRAL (https://murral.jp/)2013年に発足した、村松・関口のデザイナー2人によるコレクションブランド。繊細な刺繍やオリジナルのテキスタイルが特徴。春夏・秋冬の2シーズン制で展開しており、半年に一度ショー形式でコレクションを発表。ECによる販売、月に1度のSalon de MURRAL(試着会)やPOPUPを地方開催するなど、お客様との関わりを大事にしている。・Audire (https://audire.jp/)日本テレビアナウンサーの声から生まれたブランド。「Wear the Voice.(心地良いわたしを纏う)」をコンセプトに、あらゆる女性がどんなシーンでも心地良さを纏える商品作りを心掛けている。企画・生産から販売までを自社で行い、ECによる販売とAudire Boutique(フィッティングサロン)やPOPUPなどのリアル販売を併せて行っている。
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。