株式会社夏めく
-
設立
- 2024年
-
-
従業員数
- 9名
-
-
-
平均年齢
- 32.0歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社夏めく
株式会社夏めくの過去求人情報一覧
仕事
【エンジニアとして新しい案件にチャレンジしたい/リーダーになりたい/裁量持って仕事したい、そんな思いを持つあなたに!】 ■創業の想い: 夏の冒険のように胸を弾ませながら、お客様やエンジニア自身の成長を支援していく会社になるようにと社名を立てています。福利厚生はもちろん、就業社員の生活も大事にしながら、お客様にはIT技術にて革新をもたらし続ける会社として、創業し2期目を迎えております。 ■会社の目指す姿: 今後も組織の拡大を目指しており、常駐支援に加えて自社開発や請負開発などの「チーム」での開発体制を目指して進まれています。 ■業務内容: ・インフラ企業様でのBtoC案件 ・自動車関連企業様の案件 ・エンタメ系の企業様の案件 案件単位ではなくお客様単位で関係を築くスタイルのため、メーカーや大手SIerからの依頼を中心に、本質的な課 題解決へ取り組める長期案件が多数。 今まで経験したことのないスキルを使用したプロジェクトや、マネージャー/リーダーとしてのアサインなど、上 流・下流を問わず幅広い案件・フェーズを手掛けられます。 ■アサイン方法: 代表自らが営業活動を行い、エンジニアの皆様と密な情報連携を行うと共に、経営視点・営業視点・個人の志向を反映したアサインを徹底。 一人ひとりの想いの反映はもちろん、お客様、夏めくの三者がベストになるように営業活動を行っています ■フォロー体制 案件アサイン後も月に1度定期面談行っているため、悩み事なども直ぐに相談することが可能です。 ■早い段階から裁量を持って活躍できる!予算権限制度あり! ・予算権限制度とは 社員一人ごとに予算が割り当てられ、書籍購入や資格取得、取引先との関係構築など、自己・会社の成長やチームの成果につながる投資に対して自由に使えます。 本来であれば課長や部長、経営層が担うような権限を個々が持つことで、代表の決裁を待つことなくスピーディな判断が可能に。 個人と組織、双方の成長を力強く後押しする、夏めくならではの制度です。 ■組織構成: 2025年5月時点で社員は10名で、夏めくの理念や約束に共感し、目標に向けて熱中できる社員が集まっています。 『チームを大切にする』という考えのもと、共に会社を創ることを楽しめるメンバーです。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>顧客先(愛知県内)住所:愛知県内の顧客先 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
給与
<予定年収>450万円~550万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~300,000円固定残業手当/月:32,000円~63,000円(固定残業時間20時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>282,000円~363,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回(7月)■賞与:年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: システム開発事業
仕事
【あなたの活躍が組織成長に直結するやりがい環境!/ミッション性持って仕事進めていきたい方にお勧めです!】 ■創業の想い: 「合言葉:夏の冒険をしよう」ということでお客様のためにエンジニア自身のために成長・挑戦し続ける会社を作りたいとの想いで会社を設立していま す。 ■業務内容: ・インフラ企業様でのBtoC案件 ・自動車関連企業様の案件 ・エンタメ系の企業様の案件 案件単位ではなくお客様単位で関係を築くスタイルのため、メーカーや大手SIerからの依頼を中心に、本質的な課 題解決へ取り組める長期案件が多数。 今まで経験したことのないスキルを使用したプロジェクトや、マネージャー/リーダーとしてのアサインなど、上 流・下流を問わず幅広い案件・フェーズを手掛けられます。 ■アサイン方法: 代表自らが営業活動を行い、エンジニアの皆様と密な情報連携を行うと共に、経営視点・営業視点・個人の志向を反映したアサインを徹底。 一人ひとりの想いの反映はもちろん、お客様、夏めくの三者がベストになるように営業活動を行っています ■フォロー体制 案件アサイン後も月に1度定期面談行っているため、悩み事なども直ぐに相談することが可能です。 ■やりがい: 現在体制拡大フェーズの当社にてリーダー・マネジメントとして案件の体制化、後進育成などの役割をお任せしていく予定です。 あなたの活躍が組織の成長に寄与し、未経験から入られたエンジニアの新しい未来を拓くそんなポジションです。 ■社風: 風通しがよく様々なことに挑戦ができる環境です。 現在はそれぞれが異なるお客様先で働いていますが、社内チャットなどで メンバーの方がどんな会社のどんな案件にアサインされているのかの相互の情報の公開などを行っています。 また会社の経営に関わる情報などをオープンに公開するなど会社の将来のために社員全員で同じ方向を向いて取り組んでいます。 ■組織構成: 2025年5月時点で社員は10名で、夏めくの理念や約束していることに共感し、目標に向けて熱中できる社員が集まっています。 『チームを大切にする』という考えのもと、共に会社を創ることを楽しめるメンバーです。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>顧客先(愛知県内)住所:愛知県内の顧客先 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
給与
<予定年収>550万円~800万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):300,000円~437,000円固定残業手当/月:32,000円~63,000円(固定残業時間20時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>332,000円~500,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回(7月)■賞与:年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: システム開発事業
仕事
【あなたのなりたい姿/企業様への課題解決から逆算した明確なアサイン方法/スキルや言語を超えて新しい案件に飛び込める!】 ~リーダーになりたい、給与をあげたいそんなあなたの思い聞かせてください~ ■業務内容: ・インフラ企業様でのBtoC案件 ・自動車関連企業様の案件 ・エンタメ系の企業様の案件 案件単位ではなくお客様単位で関係を築くスタイルのため、メーカーや大手SIerからの依頼を中心に、本質的な課題解決へ取り組める長期案件が多数。 今まで経験したことのないスキルを使用したプロジェクトや、マネージャー/リーダーとしてのアサインなど、上流・下流を問わず幅広い案件・フェーズを手掛けられます。 ■アサイン方法: 代表自らが営業活動を行い、エンジニアの皆様と密な情報連携を行うと共に、経営視点・営業視点・個人の志向を反映したアサインを徹底。 一人ひとりの想いの反映はもちろん、お客様、夏めくの三者がベストになるように営業活動を行っています ■フォロー体制 案件アサイン後も月に1度定期面談行っているため、悩み事なども直ぐに相談することが可能です。 ■創業の想い: 「合言葉:夏の冒険をしよう」ということでお客様のためにエンジニア自身のために成長・挑戦し続ける会社を作りたいとの想いで会社を設立しています。 ■会社の目指す姿: 今後も組織の拡大を目指しており、常駐支援に加えて自社開発や請負開発などの「チーム」での開発体制を目指して進まれています。 ■直近入社された方: エンジニアとして経験1年ほどの方がご入社いたしました。 今まで携わったことない分野での開発案件にアサインされ、まずはエンジニアとして「独り立ち」するために取り組まれています。 ■社風: 現在はそれぞれが異なるお客様先で働いていますが、社内チャットなどで メンバーの方がどんな会社のどんな案件にアサインされているのかの相互の情報の公開などを行っています。 また会社の経営情報も公開し、透明感もって事業運営をすすめています。 ■組織構成: 2025年5月時点で社員は10名で、夏めくの理念や約束していることに共感し、目標に向けて熱中できる社員が集まっています。 『チームを大切にする』という考えのもと、共に会社を創ることを楽しめるメンバーです。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>顧客先(愛知県内)住所:愛知県内の顧客先 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
給与
<予定年収>350万円~450万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):218,000円~250,000円固定残業手当/月:32,000円~63,000円(固定残業時間20時間0分/月)超過した時間外労働の残業手当は追加支給<月給>250,000円~313,000円(一律手当を含む)<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■昇給:年1回(7月)■賞与:年2回(6月、12月)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■事業内容: システム開発事業
出典:doda求人情報
仕事
業務系/Web系/組み込み系/スマホ系/汎用系/ゲーム開発/遊技機開発など、お客様が抱える課題に合わせ、上流~下流までの幅広い工程に対応しています。 【業務のアサインについて】 代表自らが営業活動を行い、エンジニアの皆様と密な情報連携を行うと共に、経営視点・営業視点・個人の志向を反映したアサインを徹底。 一人ひとりの想いの反映はもちろん、お客様、夏めくの三者がベストになるように営業活動を行います。 定期的な1on1も実施しており、技術・キャリア面のフォローは惜しみません。 【プロジェクト例】 ◆インフラ企業様の案件 ◆自動車関連企業様の案件 ◆エンタメ系企業様の案件 案件単位ではなくお客様単位で関係を築くスタイルのため、メーカーや大手SIerからの依頼を中心に、本質的な課題解決へ取り組める長期案件が多数。 今まで経験したことのないスキルを使用したプロジェクトや、マネージャー/リーダーとしてのアサインなど、上流・下流を問わず幅広い案件・フェーズを手掛けられます。 ただの一作業者ではなく、パートナーとして深く関わる働き方が実現できます。 【POINT】 ★“チームで創る会社” を実感できる環境 それぞれで常駐先は異なりますが、定期的な集まりだったり、制度で“誰がどんな現場で何をしているか”を可視化。 社内チャットでも気兼ねなくコミュニケーションが取れるため、技術的な相談や情報共有がしやすく、孤立感のない働き方が叶います。 経営状況もオープンに共有しており、透明性は抜群です。 ★新事業の展開も! 設立2年目を迎え、自社サービスや受託開発など様々な事業を展開予定。 新事業への参画チャンスもあるチャレンジングなフェーズです。
給与
月給25万円~50万円+賞与(年2回) ※経験・スキルを考慮の上優遇します。 ※常駐支援に限り単価連動制 ※上記金額には月20時間分・3万2000円~6万3000円の固定残業代を含む(超過分は追加支給) 【キャリアの自由度も高めです!】 頑張れば頑張るだけ収入やキャリアにつながっていくシステムですので、課題解決や自身の成長にもモチベーション高く取り組めます。 リーダーポジションやセールスエンジニアはもちろん、ゆくゆくは自社サービスの開発やソフトウェア以外の事業展開も視野に入れており、さまざまなポジションが生まれています!
勤務地
【転勤なし】 名古屋市を中心とした、中部地区のお客様先での勤務となります。 ■本社住所: 愛知県名古屋市中村区名駅4-8-26 エニシオ名駅16階 《アクセス》 名鉄名古屋本線/名鉄空港線「名鉄名古屋」より徒歩6分 JR東海道本線「名古屋駅」広小路口より徒歩7分 名古屋市営東山線「名古屋駅」7番口より徒歩7分 近鉄名古屋線「近鉄名古屋駅」北口より徒歩7分 ※受動喫煙対策:屋内禁煙 ※案件によりリモートワーク可
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。