株式会社ヒガシトゥエンティワン
-
設立
- 1944年
-
-
従業員数
- 693名
-
-
-
平均年齢
- -歳
-
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
企業をフォローするとは
この企業が探している条件と、あなたの登録情報が一致しています。企業はオファーを送るか検討しているため、その企業をフォローすると面接確約の「プレミアムオファー」が届く可能性がアップします。どんな企業かチェックして、興味を持った企業はフォローしてみましょう!
※フォローした企業一覧は、会員専用ページ「企業からのオファー」から確認できます。また、フォローを外すことも可能です。
※「この企業をフォローする」ボタンを押すことで、個人を特定できるような情報が公開されることはありません。
※dodaサービスの利用情報(行動履歴情報)を公開停止にしている場合、フォローしたことは企業に通知されません。
※Web履歴書公開設定で勤務先会社名を「公開しない」に設定している場合は、企業が閲覧するweb履歴書に勤務先会社名が表示されることはありません。
(「企業から見たあなたの登録情報」はこちら)
※「フォローする」ボタンは、一定期間を過ぎると非表示になります。
株式会社ヒガシトゥエンティワン
株式会社ヒガシトゥエンティワンの過去求人情報一覧
募集が終了した求人
募集している求人
該当求人数 7件
この条件の求人数 7 件
仕事
【物流をコアに13事業を展開/東証スタンダード上場/創業以来連続黒字経営/大手顧客多数/インフラ業界の安定性×成長企業】 ■仕事内容: ・首都圏地区でのITインフラ関連業務の拡大に伴い、キッティングセンターでの現場リーダー候補を募集します。 ・当社では法人に対して、PCをはじめとしたICT機器の導入支援サービスを行っており、その作業拠点として東京都大田区にキッティングセンターを有しております。 ・今回は、そのセンターのリーダー候補として、センターの管理/運営をお任せできる方を募集します。 ■具体的な業務内容: ・センターでは、PCのマスター作成、ソフトウェアインストール、バッチを使った個別設定などの「キッティング業務」や、PC及び周辺機器の設置/設定、店舗でのPOS端末/カードリーダー設置、監視カメラの取り付け、LAN配線敷設などといった「オンサイトサービス業務」などの対応を行っています。まずはそれらの業務を行っていただきます。 ・最初は知らないこと、できないことがあるのは当然ですので、先輩社員のサポートがある中で、業務を行いながら学び、身に着けていっていただきたいと考えています。 ・そして将来的には人材管理/作業指示・作業進捗管理/人材育成など、作業員たちの技術力/作業効率を高め、円滑に業務を進められるよう全体の管理を行っているセンター長のサポートをお願いしたいと考えています。 ■同社について ヒガシ21は1944年に創業した老舗の物流企業です。物流をコアとし、ビジネス展開を行っています。 上記以外にも、高層ビル内物流のトータルマネジメントを行うビル内デリバリー サービス、IT機器サポート等、物流の枠を越えたサービスも幅広く展開しています。 東証スタンダード上場/創業以来連続黒字経営/大手顧客多数/インフラ業界で安定がありながらも、新たな挑戦もし続けている成長企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>東京事務所住所:東京都大田区平和島3-5-1 東京団地倉庫B棟 6階勤務地最寄駅:東京モノレール線/流通センター駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
流通センター駅、大森海岸駅、大井競馬場前駅
給与
<予定年収>500万円~600万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):310,000円~370,000円<月給>310,000円~370,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※年齢/ご経験スキルに応じてご提示させていただきます。■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■□物流をコアに13事業を展開/物流業界の中で成長を続ける総合物流会社/創業80年、大手顧客との取引多数、安定した事業基盤□■同社は昭和19年に設立後、輸送事業、事務所移転引越事業、倉庫保管事業を基幹として事業を展開。そのノウハウを基に、物流だけじゃない「運送プラスα」のサービスを社会のニーズに合わせて柔軟に創り出し、現在では13事業を展開しています。これらの事業は全て、「お客様の期待や要望に応えたい」という現場社員の声から生まれており、風通しの良い社風が根付いています。また、同社は早くから静脈物流にも着目し、機密文書リサイクル、産業廃棄物管理など、環境保全・CSRに主眼を置いたエコビジネスにも取り組んでいます。3PL事業:物流センター管理業務のあらゆるシーンにおいて、提案から実務まで顧客の物流すべてをサポート輸送事業:自車車輌と約800社の提携企業とのネットワークにより、小口配送から大型重量物の配送等様々な顧客ニーズに対応倉庫保管事業:自社WMSを導入し、ローコストにて在庫管理や商品管理をリアルタイムに把握可能な倉庫環境を提供ドキュメントサービス事業:様々なセキュリティシステムを使用し、安全安心な保管スペースで情報漏えい等のリスクから文書を保護物流加工事業:熟練の手作業と物流システムを複合し、顧客の利便性や商品価値向上をお手伝い事業所移転引越事業:顧客の窓口を一本化し効率よく移転・引越を実現するワンストップサービスを提供IT関連事業:IT環境の進化や多様化にあわせた最適なソリューションを提供ビル内デリバリー事業:高層ビルの複雑な物流を制御し快適なオフィス運営をサポート介護福祉関連事業:介護業界に携わる事業者様に向けて様々なニーズを解決するソリューションを提供駐車場運営事業:遊休地・オフィスビル・商業施設等の付帯駐車場の空きスペースに対し、土地のパフォーマンスを最大限に引き出すプランを提案オフィス関連サービス事業:オフィス用品販売、書類の電子化・スキャニング、印刷・封入・発送等、事業の効率化、スピード化を物流のワクを超えてサポート機密文書リサイクル事業:回収からリサイクル処理まで、安心のセキュリティ体制でサポート産業廃棄物管理事業:運搬から処理まで、一元管理により手間と時間を削減
仕事
【正社員登用実績100%/「日本の優良企業パーフェクトブック」掲載/創業以来78期連続黒字経営】 ■仕事内容: PCキッティング作業員として、以下業務をお任せ致します。 センター内での作業及び企業に出向きおこなうPCやサーバのキッティング(初期設定)です。 PCの各種設定やソフトウェアのインストールなどキッティング業務(システム導入)全般をお任せいたします。 【具体的には】 ・キッティング業務(システム導入) PCのマスター作成、ソフトウェアインストール、バッチを使った個別設定など ・オンサイトサービス業務 PC及び周辺機器の設置・設定、店舗でのPOS端末・カードリーダー設置、 監視カメラの取り付け、LAN配線敷設など 【ゆくゆくお任せすること】 作業に慣れていただきましたら、納期管理やパート・アルバイトの方への指示出し、マニュアル作成、教育・指導等にも携わっていただきたいと考えています。 ■入社後の流れ: 入社後は先輩がマンツーマンで丁寧に教えますのでご安心ください。 ■採用背景: テレワークを導入する企業の増加に伴い、キッティングのニーズも拡大中。 新たにセンターも開設し、今後も需要が高まる事業のため新たにメンバーを増員することとなりました。 ■職場の雰囲気: 職場は風通しがよく、メンバー同士のコミュニケーションは活発です。 誰かが困っていたらすぐにまわりがフォロー。 人間関係の良さが働きやすさにつながっています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>ITサポート事業部 西日本オフィス住所:大阪府大阪市西淀川区西島1-1-62 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:無
最寄り駅
福駅、出来島駅、伝法駅
給与
<予定年収>350万円~400万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):235,000円~250,000円<月給>235,000円~250,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験・スキルを考慮の上、規定により決定します。■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■□物流をコアに13事業を展開/物流業界の中で成長を続ける総合物流会社/創業80年、大手顧客との取引多数、安定した事業基盤□■同社は昭和19年に設立後、輸送事業、事務所移転引越事業、倉庫保管事業を基幹として事業を展開。そのノウハウを基に、物流だけじゃない「運送プラスα」のサービスを社会のニーズに合わせて柔軟に創り出し、現在では13事業を展開しています。これらの事業は全て、「お客様の期待や要望に応えたい」という現場社員の声から生まれており、風通しの良い社風が根付いています。また、同社は早くから静脈物流にも着目し、機密文書リサイクル、産業廃棄物管理など、環境保全・CSRに主眼を置いたエコビジネスにも取り組んでいます。3PL事業:物流センター管理業務のあらゆるシーンにおいて、提案から実務まで顧客の物流すべてをサポート輸送事業:自車車輌と約800社の提携企業とのネットワークにより、小口配送から大型重量物の配送等様々な顧客ニーズに対応倉庫保管事業:自社WMSを導入し、ローコストにて在庫管理や商品管理をリアルタイムに把握可能な倉庫環境を提供ドキュメントサービス事業:様々なセキュリティシステムを使用し、安全安心な保管スペースで情報漏えい等のリスクから文書を保護物流加工事業:熟練の手作業と物流システムを複合し、顧客の利便性や商品価値向上をお手伝い事業所移転引越事業:顧客の窓口を一本化し効率よく移転・引越を実現するワンストップサービスを提供IT関連事業:IT環境の進化や多様化にあわせた最適なソリューションを提供ビル内デリバリー事業:高層ビルの複雑な物流を制御し快適なオフィス運営をサポート介護福祉関連事業:介護業界に携わる事業者様に向けて様々なニーズを解決するソリューションを提供駐車場運営事業:遊休地・オフィスビル・商業施設等の付帯駐車場の空きスペースに対し、土地のパフォーマンスを最大限に引き出すプランを提案オフィス関連サービス事業:オフィス用品販売、書類の電子化・スキャニング、印刷・封入・発送等、事業の効率化、スピード化を物流のワクを超えてサポート機密文書リサイクル事業:回収からリサイクル処理まで、安心のセキュリティ体制でサポート産業廃棄物管理事業:運搬から処理まで、一元管理により手間と時間を削減
仕事
【正社員登用実績100%/「日本の優良企業パーフェクトブック」掲載/創業以来78期連続黒字経営】 ■仕事内容: PCキッティング作業員として、以下業務をお任せ致します。 センター内での作業及び企業に出向きおこなうPCやサーバのキッティング(初期設定)です。 PCの各種設定やソフトウェアのインストールなどキッティング業務(システム導入)全般をお任せいたします。 【具体的には】 ・キッティング業務(システム導入) PCのマスター作成、ソフトウェアインストール、バッチを使った個別設定など ・オンサイトサービス業務 PC及び周辺機器の設置・設定、店舗でのPOS端末・カードリーダー設置、 監視カメラの取り付け、LAN配線敷設など 【ゆくゆくお任せすること】 作業に慣れていただきましたら、納期管理やパート・アルバイトの方への指示出し、マニュアル作成、教育・指導等にも携わっていただきたいと考えています。 ■入社後の流れ: 入社後は先輩がマンツーマンで丁寧に教えますのでご安心ください。 ■採用背景: テレワークを導入する企業の増加に伴い、キッティングのニーズも拡大中。 新たにセンターも開設し、今後も需要が高まる事業のため新たにメンバーを増員することとなりました。 ■職場の雰囲気: 職場は風通しがよく、メンバー同士のコミュニケーションは活発です。 誰かが困っていたらすぐにまわりがフォロー。 人間関係の良さが働きやすさにつながっています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>東京事務所住所:東京都大田区平和島3-5-1 東京団地倉庫B棟 6階勤務地最寄駅:東京モノレール線/流通センター駅受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:無
最寄り駅
流通センター駅、大森海岸駅、大井競馬場前駅
給与
<予定年収>350万円~400万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):235,000円~250,000円<月給>235,000円~250,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験・スキルを考慮の上、規定により決定します。■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■□物流をコアに13事業を展開/物流業界の中で成長を続ける総合物流会社/創業80年、大手顧客との取引多数、安定した事業基盤□■同社は昭和19年に設立後、輸送事業、事務所移転引越事業、倉庫保管事業を基幹として事業を展開。そのノウハウを基に、物流だけじゃない「運送プラスα」のサービスを社会のニーズに合わせて柔軟に創り出し、現在では13事業を展開しています。これらの事業は全て、「お客様の期待や要望に応えたい」という現場社員の声から生まれており、風通しの良い社風が根付いています。また、同社は早くから静脈物流にも着目し、機密文書リサイクル、産業廃棄物管理など、環境保全・CSRに主眼を置いたエコビジネスにも取り組んでいます。3PL事業:物流センター管理業務のあらゆるシーンにおいて、提案から実務まで顧客の物流すべてをサポート輸送事業:自車車輌と約800社の提携企業とのネットワークにより、小口配送から大型重量物の配送等様々な顧客ニーズに対応倉庫保管事業:自社WMSを導入し、ローコストにて在庫管理や商品管理をリアルタイムに把握可能な倉庫環境を提供ドキュメントサービス事業:様々なセキュリティシステムを使用し、安全安心な保管スペースで情報漏えい等のリスクから文書を保護物流加工事業:熟練の手作業と物流システムを複合し、顧客の利便性や商品価値向上をお手伝い事業所移転引越事業:顧客の窓口を一本化し効率よく移転・引越を実現するワンストップサービスを提供IT関連事業:IT環境の進化や多様化にあわせた最適なソリューションを提供ビル内デリバリー事業:高層ビルの複雑な物流を制御し快適なオフィス運営をサポート介護福祉関連事業:介護業界に携わる事業者様に向けて様々なニーズを解決するソリューションを提供駐車場運営事業:遊休地・オフィスビル・商業施設等の付帯駐車場の空きスペースに対し、土地のパフォーマンスを最大限に引き出すプランを提案オフィス関連サービス事業:オフィス用品販売、書類の電子化・スキャニング、印刷・封入・発送等、事業の効率化、スピード化を物流のワクを超えてサポート機密文書リサイクル事業:回収からリサイクル処理まで、安心のセキュリティ体制でサポート産業廃棄物管理事業:運搬から処理まで、一元管理により手間と時間を削減
仕事
【正社員登用実績100%/「日本の優良企業パーフェクトブック」掲載/創業以来78期連続黒字経営】 ■仕事内容: PCキッティング作業員として、以下業務をお任せ致します。 センター内での作業及び企業に出向きおこなうPCやサーバのキッティング(初期設定)です。 PCの各種設定やソフトウェアのインストールなどキッティング業務(システム導入)全般をお任せいたします。 【具体的には】 ・キッティング業務(システム導入) PCのマスター作成、ソフトウェアインストール、バッチを使った個別設定など ・オンサイトサービス業務 PC及び周辺機器の設置・設定、店舗でのPOS端末・カードリーダー設置、 監視カメラの取り付け、LAN配線敷設など 【ゆくゆくお任せすること】 作業に慣れていただきましたら、納期管理やパート・アルバイトの方への指示出し、マニュアル作成、教育・指導等にも携わっていただきたいと考えています。 ■入社後の流れ: 入社後は先輩がマンツーマンで丁寧に教えますのでご安心ください。 ■採用背景: テレワークを導入する企業の増加に伴い、キッティングのニーズも拡大中。 新たにセンターも開設し、今後も需要が高まる事業のため新たにメンバーを増員することとなりました。 ■職場の雰囲気: 職場は風通しがよく、メンバー同士のコミュニケーションは活発です。 誰かが困っていたらすぐにまわりがフォロー。 人間関係の良さが働きやすさにつながっています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>東海オフィス住所:愛知県小牧市下小針中島3-164 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:無
最寄り駅
大山寺駅、岩倉駅(愛知県)、小牧口駅
給与
<予定年収>350万円~400万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):235,000円~250,000円<月給>235,000円~250,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>※給与詳細は経験・スキルを考慮の上、規定により決定します。■賞与:年2回賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■□物流をコアに13事業を展開/物流業界の中で成長を続ける総合物流会社/創業80年、大手顧客との取引多数、安定した事業基盤□■同社は昭和19年に設立後、輸送事業、事務所移転引越事業、倉庫保管事業を基幹として事業を展開。そのノウハウを基に、物流だけじゃない「運送プラスα」のサービスを社会のニーズに合わせて柔軟に創り出し、現在では13事業を展開しています。これらの事業は全て、「お客様の期待や要望に応えたい」という現場社員の声から生まれており、風通しの良い社風が根付いています。また、同社は早くから静脈物流にも着目し、機密文書リサイクル、産業廃棄物管理など、環境保全・CSRに主眼を置いたエコビジネスにも取り組んでいます。3PL事業:物流センター管理業務のあらゆるシーンにおいて、提案から実務まで顧客の物流すべてをサポート輸送事業:自車車輌と約800社の提携企業とのネットワークにより、小口配送から大型重量物の配送等様々な顧客ニーズに対応倉庫保管事業:自社WMSを導入し、ローコストにて在庫管理や商品管理をリアルタイムに把握可能な倉庫環境を提供ドキュメントサービス事業:様々なセキュリティシステムを使用し、安全安心な保管スペースで情報漏えい等のリスクから文書を保護物流加工事業:熟練の手作業と物流システムを複合し、顧客の利便性や商品価値向上をお手伝い事業所移転引越事業:顧客の窓口を一本化し効率よく移転・引越を実現するワンストップサービスを提供IT関連事業:IT環境の進化や多様化にあわせた最適なソリューションを提供ビル内デリバリー事業:高層ビルの複雑な物流を制御し快適なオフィス運営をサポート介護福祉関連事業:介護業界に携わる事業者様に向けて様々なニーズを解決するソリューションを提供駐車場運営事業:遊休地・オフィスビル・商業施設等の付帯駐車場の空きスペースに対し、土地のパフォーマンスを最大限に引き出すプランを提案オフィス関連サービス事業:オフィス用品販売、書類の電子化・スキャニング、印刷・封入・発送等、事業の効率化、スピード化を物流のワクを超えてサポート機密文書リサイクル事業:回収からリサイクル処理まで、安心のセキュリティ体制でサポート産業廃棄物管理事業:運搬から処理まで、一元管理により手間と時間を削減
仕事
【物流をコアに13事業を展開/東証スタンダード上場/創業以来連続黒字経営】 ■仕事内容: ヒガシグループにて利用している業務系システム(現在は倉庫管理システムを想定)保守運用業務、Forguncy、Pleasanter、ASTERIA Warpなどのローコード開発ツールを用いた社内システム開発を担当いただきます。 いずれかの言語を利用した開発あるいは、ローコード及びノーコード開発ツールを用いた業務システム開発のご経験がある方を想定しております。 ■具体的には: ・倉庫管理システムの改訂時、追加導入時の要件定義及びベンダーコントロール ・ローコード開発ツールを用いた社内システムの開発 ・上記システムの保守運用業務 ■業務の特徴: 当グループは2025年3月期過去最高業績(売上高 前期比18.4%増)を実現し、「中期経営計画2028」では「プライム市場昇格へ向けたファンダメンタルズを完成させる3年」と位置づけ、売上高550億円を目指しています。 事業拡大やプライム市場昇格に向けて、当社IT企画開発部の仲間と一緒にシステム保守運用やローコード開発を通じて成長出来る環境があります。 ■募集背景 2025年4月よりホールディングス体制へ移行しており、これに伴ったシステム化推進や大型のシステム刷新プロジェクトにおける人員強化を計画しています。 ■仕事のやりがい ・会社の事業戦略や各事業における課題より、自ら解決策を創出・実行できます ・グループ企業全体を対象とした幅広いシステム業務に従事できます ・新しい技術を取り入れた取り組みに挑戦できます ■ヒガシトゥエンティワンの特徴: 1944年12月創業の80年の歴史を持つ関西発祥の総合物流企業で、「Evolution for Customer 全進で未来へ”シンカ”」をスローガンに付加価値の高い物流サービスや周辺領域・成長領域へ積極展開するユニークな企業です。 また幅広い大手優良企業を顧客としており、収益変動リスクは少なく経営基盤も安定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:大阪府大阪市中央区内久宝寺町3-1-9 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
谷町四丁目駅、谷町六丁目駅、松屋町駅
給与
<予定年収>429万円~483万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):250,000円~280,000円<月給>250,000円~280,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与:年2回(4.15ヶ月分想定)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■□物流をコアに13事業を展開/物流業界の中で成長を続ける総合物流会社/創業80年、大手顧客との取引多数、安定した事業基盤□■同社は昭和19年に設立後、輸送事業、事務所移転引越事業、倉庫保管事業を基幹として事業を展開。そのノウハウを基に、物流だけじゃない「運送プラスα」のサービスを社会のニーズに合わせて柔軟に創り出し、現在では13事業を展開しています。これらの事業は全て、「お客様の期待や要望に応えたい」という現場社員の声から生まれており、風通しの良い社風が根付いています。また、同社は早くから静脈物流にも着目し、機密文書リサイクル、産業廃棄物管理など、環境保全・CSRに主眼を置いたエコビジネスにも取り組んでいます。3PL事業:物流センター管理業務のあらゆるシーンにおいて、提案から実務まで顧客の物流すべてをサポート輸送事業:自車車輌と約800社の提携企業とのネットワークにより、小口配送から大型重量物の配送等様々な顧客ニーズに対応倉庫保管事業:自社WMSを導入し、ローコストにて在庫管理や商品管理をリアルタイムに把握可能な倉庫環境を提供ドキュメントサービス事業:様々なセキュリティシステムを使用し、安全安心な保管スペースで情報漏えい等のリスクから文書を保護物流加工事業:熟練の手作業と物流システムを複合し、顧客の利便性や商品価値向上をお手伝い事業所移転引越事業:顧客の窓口を一本化し効率よく移転・引越を実現するワンストップサービスを提供IT関連事業:IT環境の進化や多様化にあわせた最適なソリューションを提供ビル内デリバリー事業:高層ビルの複雑な物流を制御し快適なオフィス運営をサポート介護福祉関連事業:介護業界に携わる事業者様に向けて様々なニーズを解決するソリューションを提供駐車場運営事業:遊休地・オフィスビル・商業施設等の付帯駐車場の空きスペースに対し、土地のパフォーマンスを最大限に引き出すプランを提案オフィス関連サービス事業:オフィス用品販売、書類の電子化・スキャニング、印刷・封入・発送等、事業の効率化、スピード化を物流のワクを超えてサポート機密文書リサイクル事業:回収からリサイクル処理まで、安心のセキュリティ体制でサポート産業廃棄物管理事業:運搬から処理まで、一元管理により手間と時間を削減
仕事
【物流をコアに13事業を展開/東証スタンダード上場/創業以来連続黒字経営】 ■仕事内容: ヒガシグループのサーバーやネットワーク基盤の導入、刷新やセキュリティ対策など業務に従事いただきます。 サーバー、ネットワーク、セキュリティのいずれかの分野で運用業務のご経験がある方であれば、ユーザー企業にてより上流で幅広い業務に従事いただけます。 ■具体的には: ・サーバー導入時の構成立案、設計~構築 ・ネットワーク構築時の構成案立案、ベンダーコントロール ・サーバー、ネットワーク環境の監視サーバー設定 ・サーバー、ネットワーク環境の保守サポート ・サーバー、ネットワーク環境のセキュリティ対策 ・その他上記に付帯する業務 ■業務の特徴: 当グループは2025年3月期過去最高業績(売上高 前期比18.4%増)を実現し、「中期経営計画2028」では「プライム市場昇格へ向けたファンダメンタルズを完成させる3年」と位置づけ、売上高550億円を目指しています。 事業拡大やプライム市場昇格に向けて、当社IT企画開発部の仲間と一緒にシステム保守運用やローコード開発を通じて成長出来る環境があります。 ■募集背景 2025年4月よりホールディングス体制へ移行しており、これに伴ったシステム化推進や大型のシステム刷新プロジェクトにおける人員強化を計画しています。 ■仕事のやりがい ・会社の事業戦略や各事業における課題より、自ら解決策を創出・実行できます ・グループ企業全体を対象とした幅広いシステム業務に従事できます ・新しい技術を取り入れた取り組みに挑戦できます ■ヒガシトゥエンティワンの特徴: 1944年12月創業の80年の歴史を持つ関西発祥の総合物流企業で、「Evolution for Customer 全進で未来へ”シンカ”」をスローガンに付加価値の高い物流サービスや周辺領域・成長領域へ積極展開するユニークな企業です。 また幅広い大手優良企業を顧客としており、収益変動リスクは少なく経営基盤も安定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:大阪府大阪市中央区内久宝寺町3-1-9 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
谷町四丁目駅、谷町六丁目駅、松屋町駅
給与
<予定年収>394万円~506万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):240,000円~280,000円<月給>240,000円~280,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与:年2回(4.15ヶ月分想定)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■□物流をコアに13事業を展開/物流業界の中で成長を続ける総合物流会社/創業80年、大手顧客との取引多数、安定した事業基盤□■同社は昭和19年に設立後、輸送事業、事務所移転引越事業、倉庫保管事業を基幹として事業を展開。そのノウハウを基に、物流だけじゃない「運送プラスα」のサービスを社会のニーズに合わせて柔軟に創り出し、現在では13事業を展開しています。これらの事業は全て、「お客様の期待や要望に応えたい」という現場社員の声から生まれており、風通しの良い社風が根付いています。また、同社は早くから静脈物流にも着目し、機密文書リサイクル、産業廃棄物管理など、環境保全・CSRに主眼を置いたエコビジネスにも取り組んでいます。3PL事業:物流センター管理業務のあらゆるシーンにおいて、提案から実務まで顧客の物流すべてをサポート輸送事業:自車車輌と約800社の提携企業とのネットワークにより、小口配送から大型重量物の配送等様々な顧客ニーズに対応倉庫保管事業:自社WMSを導入し、ローコストにて在庫管理や商品管理をリアルタイムに把握可能な倉庫環境を提供ドキュメントサービス事業:様々なセキュリティシステムを使用し、安全安心な保管スペースで情報漏えい等のリスクから文書を保護物流加工事業:熟練の手作業と物流システムを複合し、顧客の利便性や商品価値向上をお手伝い事業所移転引越事業:顧客の窓口を一本化し効率よく移転・引越を実現するワンストップサービスを提供IT関連事業:IT環境の進化や多様化にあわせた最適なソリューションを提供ビル内デリバリー事業:高層ビルの複雑な物流を制御し快適なオフィス運営をサポート介護福祉関連事業:介護業界に携わる事業者様に向けて様々なニーズを解決するソリューションを提供駐車場運営事業:遊休地・オフィスビル・商業施設等の付帯駐車場の空きスペースに対し、土地のパフォーマンスを最大限に引き出すプランを提案オフィス関連サービス事業:オフィス用品販売、書類の電子化・スキャニング、印刷・封入・発送等、事業の効率化、スピード化を物流のワクを超えてサポート機密文書リサイクル事業:回収からリサイクル処理まで、安心のセキュリティ体制でサポート産業廃棄物管理事業:運搬から処理まで、一元管理により手間と時間を削減
仕事
【物流をコアに13事業を展開/東証スタンダード上場/創業以来連続黒字経営】 ■仕事内容: ヒガシグループにて利用している基幹系及び業務系システムの新規導入や刷新に向けた企画導入業務を担当いただきます。 社内情報システム部門での同様のご経験や、システム開発の分野で要件定義など上流のご経験、あるいは、上流へのステップアップを目指されている方を想定しております。 ■具体的には: ・業務環境及びシステム利用環境の現状調査 ・システム導入企画の立案 ・システム開発に向けたRFP作成、開発ベンダー選定、要件定義参加 ・成果物チェック及びユーザーテストの補助業務 など ・システムの保守運用業務 ※製造工程(プログラミングなど)はアウトソースのため、原則として発生しません ■業務の特徴: ヒガシグループのシステムを支える社内情報システム部門でのお仕事で、基幹システム、業務システムの企画導入や保守運用を通じて、グループの事業成長の一翼を担っていただきます。 当グループは2025年3月期過去最高業績(売上高 前期比18.4%増)を実現し、「中期経営計画2028」では「プライム市場昇格へ向けたファンダメンタルズを完成させる3年」と位置づけ、売上高550億円を目指しています。 事業拡大やプライム市場昇格に向けて、当社IT企画開発部の仲間と一緒にシステム企画導入・保守運用業務を通じて成長出来る環境があります。 お仕事はあなたのご経験を考慮のうえ、調査・企画立案~開発ベンダー選定、要件定義の超上流、あるいは保守運用を中心に活躍していただきます。 ■募集背景 2025年4月よりホールディングス体制へ移行しており、これに伴ったシステム化推進や大型のシステム刷新プロジェクトにおける人員強化を計画しています。 ■仕事のやりがい ・会社の事業戦略や各事業における課題より、自ら解決策を創出・実行できます ・グループ企業全体を対象とした幅広いシステム業務に従事できます ・新しい技術を取り入れた取り組みに挑戦できます 変更の範囲:会社の定める業務
対象
学歴不問
勤務地
<勤務地詳細>本社住所:大阪府大阪市中央区内久宝寺町3-1-9 受動喫煙対策:屋内全面禁煙変更の範囲:会社の定める事業所
最寄り駅
谷町四丁目駅、谷町六丁目駅、松屋町駅
給与
<予定年収>436万円~584万円<賃金形態>月給制<賃金内訳>月額(基本給):258,000円~280,000円<月給>258,000円~280,000円<昇給有無>有<残業手当>有<給与補足>■賞与:年2回(4.15ヶ月分想定)賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
事業
■□物流をコアに13事業を展開/物流業界の中で成長を続ける総合物流会社/創業80年、大手顧客との取引多数、安定した事業基盤□■同社は昭和19年に設立後、輸送事業、事務所移転引越事業、倉庫保管事業を基幹として事業を展開。そのノウハウを基に、物流だけじゃない「運送プラスα」のサービスを社会のニーズに合わせて柔軟に創り出し、現在では13事業を展開しています。これらの事業は全て、「お客様の期待や要望に応えたい」という現場社員の声から生まれており、風通しの良い社風が根付いています。また、同社は早くから静脈物流にも着目し、機密文書リサイクル、産業廃棄物管理など、環境保全・CSRに主眼を置いたエコビジネスにも取り組んでいます。3PL事業:物流センター管理業務のあらゆるシーンにおいて、提案から実務まで顧客の物流すべてをサポート輸送事業:自車車輌と約800社の提携企業とのネットワークにより、小口配送から大型重量物の配送等様々な顧客ニーズに対応倉庫保管事業:自社WMSを導入し、ローコストにて在庫管理や商品管理をリアルタイムに把握可能な倉庫環境を提供ドキュメントサービス事業:様々なセキュリティシステムを使用し、安全安心な保管スペースで情報漏えい等のリスクから文書を保護物流加工事業:熟練の手作業と物流システムを複合し、顧客の利便性や商品価値向上をお手伝い事業所移転引越事業:顧客の窓口を一本化し効率よく移転・引越を実現するワンストップサービスを提供IT関連事業:IT環境の進化や多様化にあわせた最適なソリューションを提供ビル内デリバリー事業:高層ビルの複雑な物流を制御し快適なオフィス運営をサポート介護福祉関連事業:介護業界に携わる事業者様に向けて様々なニーズを解決するソリューションを提供駐車場運営事業:遊休地・オフィスビル・商業施設等の付帯駐車場の空きスペースに対し、土地のパフォーマンスを最大限に引き出すプランを提案オフィス関連サービス事業:オフィス用品販売、書類の電子化・スキャニング、印刷・封入・発送等、事業の効率化、スピード化を物流のワクを超えてサポート機密文書リサイクル事業:回収からリサイクル処理まで、安心のセキュリティ体制でサポート産業廃棄物管理事業:運搬から処理まで、一元管理により手間と時間を削減
出典:doda求人情報
dodaに過去掲載された求人・採用情報はありません。
気になるリストに保存しました
「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます
国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。
掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口
※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。
