183ページ:平均年齢【40代】の企業一覧
該当企業数 9,875 社中 9,101〜9,150 社を表示
設立 2004年
従業員数 30名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全1件
-
【京都】電気設備工事業/残業月平均15時間/福利厚生/資格取得支援充実
-
- 「一般建築物・公共施設などにおける一般電気工事」 「携帯電話基地局・各無線基地などにおける通信設備工事」 「太陽光発電所・バイオマス発電所などの環境関連設備工事」 上記工事での施工管理業務 ~具体的な業務内容~ ■工程管理 ■品質管理 ■コスト管理 ■安全管理 ■お客様との打ち合わせ ■設計図/施工図の作成 ■施工に使用する資材や作業員の手配 など 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 株式会社宮川電設工業 住所:京都府亀岡市西つつじケ丘五月台一丁目13番地1 勤務地最寄駅:JR山陰線/亀岡駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 600万円~849万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):460,000円~650,000円 <月給> 460,000円~650,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、スキルを考慮の上、当社規定により優遇 ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1984年
従業員数 13名
平均年齢 46.0歳
求人情報 全1件
-
【栃木・那須烏山】マシニングオペレーター※最新マシン導入/自動車・半導体部品等の多品種少量加工に強み
-
- ≪自動車/半導体部品などの多品種少量加工に強み≫≪大手自動車メーカー取引有≫ ■業務内容について 1984年設立、栃木県那須烏山市に本社を置き、確かな技術・独創的な発想をモットーに顧客要望に応える高品質な部品製造を行う当社にてマシンオペレーターとして業務に従事していただきます。 ■具体的には: 最新のCAD、CAMを使用してプログラムを作成し、NC旋盤やマシニングセンタで加工、三次元測定機で検査後に出荷します。 プログラミング担当がおりますが、簡単なプログラミングはご自身で設定していただきます。 主要設備:DMG森精機NC旋盤8台/DMG森精機MC3台/横MC1台/5軸MC3 台/ミツトヨ三次元測定機2台/五軸測定機1台/CAD、CAM、マスターキャム2台/ハイパーミル2台 ■配属部署: 本社に配属となります。 マシニング担当は30~40代の男性3名が在籍しております。 ■当社の特徴: ・スキルアップの機会が豊富であり、部門の責任者/経営陣の評価に応じて、都度昇給することが可能です。 ・大手自動車メーカーの次期新型車に試作段階から関わるなど、先端産業を支えるやりがいのある仕事です。 ・受注する部品は一つ一つ異なり、当社の技術を最大限に発揮して製品を完成させるため、大変やりがいがあり、スキルが身につく仕事です。 ・令和5年に工場を増設して、最新のDMG森精機の5軸マシニングセンタを導入しました。さらに、最新のハイパーミルや5軸制御CNC三次元測定機も導入しています。 ・自動車/半導体部品などの、多品種少量加工を得意とし、お客様の試作段階から関わり、先端産業をささえています。お客様第一主義をモットーに効率化、小型/軽量化、品質/性能向上、安全/環境対策の努力を重ね、短納期、低コストのワンストップ生産を実現しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県那須烏山市鴻野山230-2 受動喫煙対策:その他(喫煙可能場所あり) 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 280万円~440万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):193,000円~300,000円 <月給> 193,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与補足: 年収については経験、スキルにより最終決定いたします。 ※年収増減の可能性有となります。 ■昇給: ・年1回(4月)1月あたり5,000円~10,000円(前年度実績)※業績連動 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1991年
従業員数 32名
平均年齢 41.7歳
求人情報 全1件
-
施工管理/土日休み/経験者月給30万円以上/賞与年2回
-
- 【お任せする仕事内容】 ━━━━━━━━━━━ 道路や橋、河川など、街のインフラを支える土木施工管理を担当。 空調や衛生、ガス設備など、建物に命を吹き込む管施工管理を担当。 <具体的には…> ■工事のスケジュール管理 ■現場の安全管理(KY活動・パトロールなど) ■機械配置、配管等の納まりの検討 ■工事施工CAD図作成 ■積算コスト管理・品質管理 ■書類作成(Excel、Word) ■発注者や設計者との打ち合わせ など <未経験の方は…> 先輩の補佐として現場に同行し、上記業務のサポートから少しずつ覚えていただきます。 ■現場での測量補佐、写真撮影 ■書類の整理や作成補助 ■現場作業、点検、片付け など <エリア> 豊田市を中心とする愛知県内の現場で、直行直帰も可能です。 <工事の種類> ・道路、橋梁、河川、上下水道などの土木工事 ・空調、衛生、ガス設備、浄化槽などの管設備工事 上記を中心に、造成、造園、解体工事なども。幅広い現場の経験を積める環境です。 <工事の規模・期間> 9割以上が官公庁からの受注で、約1億円規模・工期10カ月~1年ほどの案件が中心。スキルに応じて、複数の現場を担当したり、5億円超の大規模案件を担当したりと、着実に成長できます。 <入社後の流れ> ▽1年目 先輩のそばで、業務の進め方や工事の基本知識から学びます。 ★施工管理経験をお持ちの方は、スキルに応じて早い段階から担当をお任せします。 ▽2~3年目 さまざまな現場を経験し、資格取得も目指しながら、徐々にできることを増やしていきます。あなたのペースに合わせて教えますので、焦らず独り立ちを目指していきましょう。 ▽将来的には… 自身の経験と知識を活かし後輩の育成に携わるOJT指導や、班をまとめる管理職のポジションも目指せます。
-
- 【転勤なし/車通勤・直行直帰OK】愛知県豊田市青木町4丁目35番地2 ★愛知県内の各現場を担当していただきます。 ★社用車貸与・ガソリン代支給あり ※受動喫煙対策:屋内禁煙
-
- 【施工管理経験者】 月給30万円~55万円(固定残業代含む) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず23時間分を、月4万1000円~7万3000円支給 上記を超える時間外労働分は追加で支給 【未経験者】 月給25万円~35万円(固定残業代含む) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず23時間分を、月3万6000円~4万8000円支給 上記を超える時間外労働分は追加で支給 ※スキル・経験を考慮して決定します
-
設立 1971年
従業員数 48名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全2件
-
【飯能市】NC旋盤オペレーター(ロボット等の機械部品の金属加工)◆転勤なし/土日休み/面接1回
-
- 【海外向けのロボット部品と自動車製造依頼の伸張で安定した経営基盤】 ■募集背景: 産業用部品の金属加工、自動車部品の機械製造会社に部品を提供している当社。今期は受注の増加に伴い、新たにNC旋盤オペレーターの採用を行っております。 ■職務内容: NC旋盤(ヤマザキマザック、QTS-200等)での金属(鉄、アルミ、ステンレス、真鍮)の切削加工をお任せします。依頼された図面からプログラミング→機械設定→加工を担当していただきます。 【主な製作部品】 ・産業用ロボットの部品 ・サーボモーター部品 ・油圧部品 ・鉄道部品 等 ■組織構成: 配属先の加工部門のNC旋盤オペレーターは、7名のスタッフが在籍しています。入社後、まずは当社が使用している機械の操作に慣れて頂くことからスタートします。機械の使い方のレクチャーを受け、業務に慣れていただきます。 ■当社の特徴/魅力: ・当社は2005年にISO9001認証を取得。自動車部品、産業用ロボットの部品、鉄道部品等、様々な業界の部品の加工、組立に関わっており、一つの業界に偏ることなく、様々な業界と取引をしています。仮に1つの業界が低迷しても、他の取引業界で売上を立て、補完することができるため、安定した経営基盤を築けています。現状、オーダーは、増加中であり、順調な成長を遂げています。 ・商品の品質維持のためにも室温管理は、必須であるため、作業環境は、適温に維持されており、負担のない快適な作業環境です。また、当社は健康経営にも取り組んでおり、身体の健康はもちろんのこと、メンタルヘルスのケアにも注力し、定期的なストレスチェックを実施。社員が心身ともに、ベストコンディションで働けるよう、環境整備にも力を入れています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県飯能市大字川寺110-4 勤務地最寄駅:西武池袋線/飯能駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 420万円~620万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~350,000円 <月給> 240,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮し、相談の上決定します。 ■賞与:年2回(3ヶ月以上 過去実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【飯能市】マシニングセンターオペレーター(機械部品の金属加工)◆土日休み/転勤なし/面接1回
-
- 【海外向けのロボット部品と自動車製造依頼の伸張で安定した経営基盤】 ■募集背景: 産業用部品の金属加工、自動車部品の機械製造会社に部品を提供している当社。今期は受注の増加に伴い、新たにマシニングセンターオペレーターの採用を行っております。 ■職務内容: マシニングセンター(ヤマザキマザック、ファナックロボドリル)での金属(鉄、アルミ、ステンレス、真鍮)のフライス加工をお任せします。依頼された図面からプログラミング→機械設定→加工を担当していただきます。金属部品、一般産業用機械の部品の金属加工を行います。 【主な製作部品】 ・産業用ロボットの部品 ・サーボモーター部品 ・油圧部品 ・鉄道部品 等 ■組織構成: 配属先の加工部門のマシニングセンター担当者は、3名のスタッフが在籍しています。入社後、まずは、当社が使用している機械の操作に慣れて頂くことからスタートします。機械の使い方のレクチャーを受け、業務に慣れていただきます。 ■当社の特徴/魅力: ・当社は2005年にISO9001認証を取得。自動車部品、産業用ロボットの部品、鉄道部品等、様々な業界の部品の加工、組立に関わっており、一つの業界に偏ることなく、様々な業界と取引をしています。仮に1つの業界が低迷しても、他の取引業界で売上を立て、補完することができるため、安定した経営基盤を築けています。現状、オーダーは、増加中であり、順調な成長を遂げています。 ・商品の品質維持のためにも室温管理は、必須であるため、作業環境は、適温に維持されており、負担のない快適な作業環境です。また、当社は健康経営にも取り組んでおり、身体の健康はもちろんのこと、メンタルヘルスのケアにも注力し、定期的なストレスチェックを実施。社員が心身ともに、ベストコンディションで働けるよう、環境整備にも力を入れています 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県飯能市大字川寺110-4 勤務地最寄駅:西武池袋線/飯能駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 420万円~620万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~350,000円 <月給> 240,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮し、相談の上決定します。 ■賞与:年2回(3ヶ月以上 過去実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1995年
従業員数 17名
平均年齢 44.3歳
求人情報 全1件
-
【浜松市浜名区】<未経験歓迎>土木施工管理/週休2日制/年間休日112日/子育て世代を応援企業◎
- NEW
-
- <創業66年/未経験から資格取得を目指せる/フルフレックスで裁量を持ってスケジュールを決められる/丁寧な研修あり/夜間作業ほぼなし/長期出張なし/男性育休取得率100%> ■業務概要: 60年以上に渡り静岡県西部地域に根差して外構工事、土木工事を行ってきた当社にて、土木施工管理業務をお任せ致します。 次世代の育成のため、完全未経験の方も半年~1年かけて丁寧に教育致します! ■業務詳細: 造成・外構工事など民間・公共案件に於ける土木施工管理をご担当頂きます。 浜松・磐田市を中心に湖西~掛川市が対応エリアとなりますので、長距離移動や出張はなく、地域密着型で地域に貢献できる仕事です。 ・工事進捗管理 ・予算管理、安全管理 ・外注業者指示 ・公共土木積算、現場調査(レーザースキャナー、点群処理等) ~補足情報~ ・建設ディレクターという内勤で書類作成や申請書関連をサポートするメンバーがおります ・公共、民間工事どちらも対応していますが、民間がほとんどです ・フルフレックス制のため工事のスケジュールに合わせて勤務時間を調整できます ・早朝、深夜勤務はほぼありません ■組織構成 施工管理2名(部長50代、30代男性)、工事部3名、建設ディレクター2名(総務部)、エクステリア部営業4名 ■有資格者: ・1級土木施工管理技士4名 2級土木施工管理技士3名ほか ■教育制度/入社後の流れ 最初の1カ月は先輩社員と同行し仕事内容を覚えるとともに研修動画を活用し業務への理解を深める。 2か月目から6か月目は書類提出や現場巡回をする。 6か月を経過後、現場指示を先輩に習い行うイメージとなります。 (新卒から入社した未経験メンバーも活躍中の環境です) ■会社の魅力 ・社内には建設ディレクターを配置しているため建設ディレクターと協力して現場を進めることができます。 ・コアタイムなしのフレックス制を柔軟に活用して現場を効率的に進めることができます。 ・社内の各分野の事業を手掛けているが社長は公共工事の管理の経験があるため業務効率化のため最新技術の導入など柔軟な対応に積極的です。 ・男性の育休取得100%や有給とは別に子育て目的休暇の取得が可能など、一般事業主行動計画を作成し子育て世代にも理解ある会社を目指しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県浜松市浜名区竜南320 受動喫煙対策:その他(喫煙可能場所あり) 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 360万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~290,000円 固定残業手当/月:40,000円~60,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■予定年収はご経験や年齢等を考慮の上、当社規定に基づき決定致します ■賞与:2回/年(賞与実績1.5ヶ月分) ■昇給:1回/年 ※ご経験の浅い方はひとり立ちまでは固定残業制ではなく残業代別途支給となる場合がございます。 (基本給及び月給21万円~29万円+残業実績に応じて残業代別途支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1992年
従業員数 12名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全5件
-
【土木設計/UIターン支援あり】経験者募集!高収入・好待遇お約束します!創業30年以上企業です!
-
- 【募集背景】 弊社は沖縄県内で上下水道/道路等のインフラ設計、施工管理を手掛ける企業です。創業30年以上の実績を持ち、官公庁案件を中心に安定した事業を展開しています。この度、より一層の社内体制の整備と事業拡大に向け、土木設計業務を担っていただける方を探す運びとなりました。 【職務概要】 建設コンサルタントとして、主に土木設計業務をご担当いただきます。 【職務詳細】 ・沖縄県内の公共施設、インフラ(上下水道/道路等)設計業務 ・発注者(官公庁/自治体)との打ち合わせ~設計業務全般を担当 ・CADを使用した設計/図面作成 ・官公庁/自治体との折衝、仕様調整 ・他社との協業案件あり(チームでプロジェクトを進めることも可能) ・プロフェッショナルとしてのご提案/コンサルティング実施 【弊社の魅力】 ・UIターン支援(引越し支援金あり) ・ワークライフバランス重視の働き方が可能 ・長期連休/有給休暇取得可能 ・長期的に活躍している社員在籍 【会社紹介】 弊社は1992年(平成4年)12月の創業以来、上/下水道に関わる「調査/計画/設計/測量調査/土質調査/施工管理/維持管理」等を中心に、30年以上にわたり沖縄県内の社会資本整備に携わってまいりました。現在は第二創業期として、事業拡大と新技術の導入を進める予定です。沖縄のインフラ整備に貢献することを使命とし、地域社会に欠かせない存在として発展中です。社員の成長を重視し、資格取得支援や技術研修を充実させることで、プロフェッショナルとしてのスキル向上サポートにも力を入れております。少数精鋭ながら、技術士をはじめとする専門家が在籍し、確かな技術力で高品質なサービスを提供しております。 <事業内容> ・建設コンサルタント業務 ・土木工事全般の調査/測量/設計/施工管理 ・土質調査解析 ・開発申請 ・磁気探査業務 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:沖縄県豊見城市字宜保77-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 550万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~800,000円 <月給> 400,000円~800,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記想定年収は、入社2年目のイメージです(入社3カ月間は試用期間のため、初年度の賞与の算定期間は9カ月間。2年目より賞与通年支給見込みです) ■該当者には、資格手当、技能手当などを支給 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7、12月/実績:1.5~2か月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【沖縄/移住支援完備】【地域計画部門】創業30年以上企業!未経験者歓迎!一緒に街づくりをしましょう!
-
- 【募集背景】 弊社は沖縄県内で上下水道/道路等のインフラ設計、施工管理を手掛ける建設コンサルタント企業です。創業30年以上の実績を持ち、官公庁案件を中心に安定した事業を展開しています。この度、新たな事業拡大に向け、新規部門として都市地域計画部門を立ち上げることになりました。弊社在籍の技術士と共に、沖縄県内を中心とした地域の発展に携わっていただける方を探す運びとなりました。 【職務概要】 建設コンサルタント都市地域計画部門として地域の街づくりの計画から設計業務まで幅広い業務をお任せいたします。 部門責任者には全国で活躍されたご経験と技術士資格をお持ちの方が就任予定です。部門責任者の指示のもと、一緒に地域計画作成に携わっていただける方を募集します! ※地域計画とは、市町村や県が策定する総合計画や地域振興計画において、現状分析、課題整理、施策立案を支援する業務です。例: 離島振興計画、農山村地域振興計画 等 【職務詳細】 ・地域計画策定 ・官公庁担当社様との打ち合わせ ・現場調査 ・設計業務 【弊社の魅力】 ・UIターン支援(引越し支援金あり) ・ワークライフバランス重視の働き方が可能 ・長期連休/有給休暇取得可能 ・長期的に活躍している社員在籍 【会社紹介】 弊社は1992年(平成4年)12月の創業以来、上/下水道に関わる「調査/計画/設計/測量調査/土質調査/施工管理/維持管理」等を中心に、30年以上にわたり沖縄県内の社会資本整備に携わってまいりました。現在は第二創業期として、事業拡大と新技術の導入を進める予定です。沖縄のインフラ整備に貢献することを使命とし、地域社会に欠かせない存在として発展中です。社員の成長を重視し、資格取得支援や技術研修を充実させることで、プロフェッショナルとしてのスキル向上サポートにも力を入れております。少数精鋭ながら、技術士をはじめとする専門家が在籍し、確かな技術力で高品質なサービスを提供しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:沖縄県豊見城市字宜保77-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~660,000円 <月給> 350,000円~660,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記想定年収は、入社2年目のイメージです(入社3カ月間は試用期間のため、初年度の賞与の算定期間は9カ月間。2年目より賞与通年支給見込みです) ■該当者には、資格手当、技能手当などを支給 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7、12月/実績:1.5~2か月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1971年
従業員数 15名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全2件
-
【東広島市】電気制御設計(産業用ロボット・自動化機械)100%オーダーメイド/完全週休二日制(土日)
-
- ◇100%オーダーメイドの専用機メーカー◇製造業の人手不足に貢献・ニーズ拡大中◇長期就業可能◇ ◆当社について 工場の自動化・省力化の助けとなる専用機を100%オーダーメイドで設計~納品までワンストップでご提供しています。 昨今の社会的な人手不足により工場の自動化・ロボット導入のニーズが高まっており問い合わせ・受注も好調であることから今回電気設計を担っていただくかたを募集しております。 ※メイン顧客である自動車関連メーカー様の他、最近では、食品・航空機・半導体など製造業全般の企業様からご相談をいただいております。 ■職務内容: お客様からのご要望に応じてオーダー製品をゼロから製造していきます。 ◇具体的には: ・自社製自動機械(加工機、搬送機械、ロボット装置、各種検査装置)などのシーケンスプログラム ・ロボット制御 ・メンテナンス業務 ※上記の業務の中からマルチに全般関わることも可能ですし、その方の適性に合わせて得意な業務をお任せする場合がございます。得意・好きな業務を伸ばせる環境です♪ ■入社後 特注の機械となりますので入社後はご経験に応じてお任せする業務を決定していきます。 ■組織構成 3名(40代50代)男性2名、女性1名 ※未経で入社した方も活躍しております。 ■今後のキャリア この先、成長が見込まれる半導体を始め、様々なプロジェクトに携わり、最先端の技術・自動化システムに触れながらスキルアップを目指せます♪ 『仕事の幅を広げたい』『スキルアップを図りたい』という方にはピッタリなお仕事です。 ■仕事のやりがい・魅力 特注機械を作っており、毎回同じものを作るのではなく違った機械を作るので飽きが来ません。 無いものを形にして、お客様先で使ってもらえたり、喜んでもらえることが仕事のやりがいです◎ ■事業内容 各種自動機械設計(2D・3D)、自動化省力化機械、産業用ロボット、ロボット3Dピッキング、穴明専用機械、複合フライス専用機械、自動タップ加工機械、検査装置、搬送機械、洗浄機、カメラ画像処理装置、レーザーマーキング装置、バリ取り加工機、溶接装置、パレタイズ装置、電気制御設計製作、シーケンス制御、各種治具、各種金属加工、ワークストッカ―、各種機械改造及びオーバーホール、中古機械販売、据付工事 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県東広島市安芸津町風早3135-3 勤務地最寄駅:呉線/安芸津駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~420,000円 <月給> 280,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり ■賞与:年2回(前年度実績:2.5ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東広島市】機械設計(産業用ロボット・自動化機械)100%オーダーメイド/ 完全週休二日制/面接1回
-
- ◇100%オーダーメイドの専用機メーカー◇製造業の人手不足に貢献・ニーズ拡大中◇長期就業可能◇ ◆当社について 工場の自動化・省力化の助けとなる専用機を100%オーダーメイドで設計~納品までワンストップでご提供しています。 昨今の社会的な人手不足により工場の自動化・ロボット導入のニーズが高まっており問い合わせ・受注も好調であることから今回設計を担っていただくかたを募集しております。 ※メイン顧客である自動車関連メーカー様の他 最近では、食品・航空機・半導体など製造業全般の企業様からご相談をいただいております。 ■職務内容 お客様からのご要望に応じてオーダー製品をゼロから製造していきます。 構想設計~詳細設計~試作・評価等、ご経験に応じてお任せするポジションを決定していきます。 ■入社後 特注の機械となりますので入社後はご経験に応じて先輩社員の補助業務や簡単な設計、部分的な設計から機械設計の業務から始めていただきます。最終的に装置全体の設計ができるようになっていただきます。 ■仕事のやりがい・魅力 手作業(プラモデル・車いじりなど)が好きな方には面白い仕事だと思います。ないものを形にするので、出来上がった時に達成感とやりがいがあります。受注ごとに違う機械を作り上げていく面白さは現社員も感じており、モノづくりの楽しさそのものを感じることが出来ます。 ■組織構成 4名(20代1名、40代3名)男性3名、女性1名 ※未経験から入社した先輩社員も在籍しております。現在上記以外に1名未経験者がおり別の部署で研修中です。 ■今後のキャリア 能力や意欲を評価して、マネジメントのポジションも用意しているので、管理職を目指すことも可能です◎ 資格取得のために補助なども会社でおこなっており、専門性を身に付けながらキャリアアップを図ることができます。 ■事業内容 各種自動機械設計(2D・3D)、自動化省力化機械、産業用ロボット、ロボット3Dピッキング、穴明専用機械、複合フライス専用機械、自動タップ加工機械、検査装置、搬送機械、洗浄機、カメラ画像処理装置、レーザーマーキング装置、バリ取り加工機、溶接装置、パレタイズ装置、電気制御設計製作、シーケンス制御、各種治具、各種金属加工、ワークストッカ―、各種機械改造及びオーバーホール、中古機械販売、据付工事 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県東広島市安芸津町風早3135-3 勤務地最寄駅:呉線/安芸津駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~375,000円 <月給> 280,000円~375,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり ■賞与:年2回(前年度実績:2.5ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1964年
従業員数 33名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全2件
-
【鹿児島(鹿屋市)】森林・土木・環境調査業務/地域を代表する林業企業/働き方◎
-
- ◇森林を守り育てる~社会貢献性の高い事業にやる気を持って取り組んでいただける方を募集!◇ ◇業務の機械化を進めています/働き方◎(通勤可能な範囲の現場、日没までの業務時間)/シャワー室完備の新オフィス◇ ■業務内容: ・農道 草払い /道路に面している部分は建設業として受注 ・風力発電の基礎工事 12~13基の風力発電を設置するにあたり、設置場所までアクセス道の整備 /山を切り開いていきます。 ・メガソーラーの設置 /設置場所の整備、設置場所までのアクセス道の整備 九州最大規模(鹿屋・大崎)でのメガソーラー事業に携わっています。 ■業務詳細: <働きやすい環境> ・現場は大隅半島がメインとなり、日帰りができる範囲です。 ・森林にて行う業務のため、日没までしか業務は行いません。 ・日、祝、土曜日(1,3、5休み)となり、休みが取れる環境 ・年次有給休暇/5日取得しています。 <機械化が進んでいます> ・機械化が進んでおり、現場では建設機械を使っての業務がほとんどです。また場所によっては現場にプレハブを建て、就業場所を確保 ・シャワー室完備の、令和にできた新オフィスでの勤務 ・森林の伐採も自社の職人が行えることが強みです。 ・伐採した木材は、木材の卸売市場へ出し販売も行っています。 ■組織構成: 現在2名の組織です。1級土木施工管理/2級土木施工管理の2名です。また現場の職人さんが30名程おります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:鹿児島県肝属郡肝付町宮下1135-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 210,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は能力に応じて決定致します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(過去実績:2.5ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【鹿児島(鹿屋市)】森林・土木 測量士 /地域を代表する林業企業/働き方◎
-
- ◇森林を守り育てる~社会貢献性の高い事業にやる気を持って取り組んでいただける方を募集!◇ ◇業務の機械化を進めています/働き方◎(通勤可能な範囲の現場、日没までの業務時間)/シャワー室完備の新オフィス◇ ■業務内容: ・道路測量 ・田んぼ、畑の区画整理を行う前の測量 ・道路台帳の作成 ■業務詳細: <働きやすい環境> ・現場は大隅半島がメインとなり、日帰りができる範囲です。 ・日、祝、土曜日(1,3、5休み)となり、休みが取れる環境 ・年次有給休暇/5日取得しています。 <機械化が進んでいます> ・シャワー室完備の、令和にできた新オフィスでの勤務 ・森林の伐採も自社の職人が行えることが強みです。 ・伐採した木材は、木材の卸売市場へ出し販売も行っています。 ■組織構成: 現在3名の組織となっています。今回ご入社された方と合わせて2名1組のチームを編成する予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:鹿児島県肝属郡肝付町宮下1135-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 210,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は能力に応じて決定致します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(過去実績:2.5ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2006年
従業員数 48名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全1件
-
【福岡】施工管理補助<未経験歓迎>◇電気と通信の社会インフラ/充実サポートで手に職◎/残業ほぼなし
-
- ~ゼロから手に職つける/チーム制のため未経験でも安心/資格取得支援あり・働きながらスキルアップ可能/残業ほぼなくワークライフバランス充実~ ■仕事内容: 北九州地区全域や筑豊地区全域、福岡市周辺地区の電気通信工事業者であり、公共工事を安定して受注している当社にて施工管理補助をお任せします。 ■具体的には: ・技能者管理/品質管理/コスト管理/工程管理/安全管理 ・一般的な電気設備施工管理の補助をお任せします。 ■働き方について: ・現場は、北九州市や福岡市中心となりますので出張は原則ありません。 ・一つの現場に対し3~4名でチームワーク良く働いており、業務が逼迫したり、残業が多く発生することはありません。 ■一日の流れ: 8:00…現場へ移動 8:30…午前の作業開始 12:00…昼休憩 13:00…午後の作業開始 16:30…終了、帰社 17:00…退社 ※可能な限り定時までに終わるようスケジュールを組んでいます。 ■組織構成: 各チーム、3名~4名(30代~50代)が在籍しています。 ■本求人の魅力: (1)未経験から一人前の施工管理士へ 当社では未経験の人財を育て上げてきた豊富な経験があります。当社の施工管理士3名は全員1級施工管理士の資格を保有しており、しっかりOJTでサポートを行える環境が整っています。 (2)残業ほぼなし 基本的に残業は発生しないため、メリハリのある働き方が可能です。退社後は家族と食事を取ったり、自身の時間を有意義に過ごせます。 (3)生活に不可欠な電気と通信の社会インフラに携わる◎ 現代社会において「電気」と「通信」は無くてはならないインフラです。生活インフラと情報インフラの構築、メンテナンスは今後も必要なため、無くなることのない仕事になります。 ■当社について: ・創業50年以上の歴史があり、北九州市地区全域や筑豊地区全域、福岡市近郊の生活に必要不可欠な通信インフラを支えています。 ・西部電気工業株式会社や西部電設株式会社からNTTの通信設備工事を、ニシム電気工業株式会社から九州電力や公共工事を受注しています。 工事を大きな問題なく完工した信頼と長年蓄積した技術が評価され、現在も安定して工事を受注しています。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:福岡県飯塚市伊川313-8 勤務地最寄駅:福北ゆたか線/新飯塚駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 北九州営業所 住所:福岡県北九州市小倉南区大字朽網3914-74 西部電気工業株式会社 北九州エンジニアリングセンタ内 勤務地最寄駅:日豊本線/朽網駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 330万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):177,500円~235,500円 その他固定手当/月:16,500円~21,500円 <月給> 194,000円~257,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・スキル等により決定します。 ※時間外手当は別途全額支給します。 <給与モデル> ★時間外、他手当含む:235,000円~323,000円(平均) ■賞与:年2回(7月、12月)※期末手当あり(業績に応じて) ■昇給:年1回(月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1992年
従業員数 12名
平均年齢 48.0歳
求人情報 全3件
-
【札幌市北区】注文住宅の営業職◆転勤無し/インセンティブ支給有/家づくりをサポートできる環境◎
-
- ~売り込む営業ではなく、家づくりをサポートする営業職!/営業・設計・工事部門の業務分担/残業ほぼ無し/ワークライフバランスが整えられる環境◎/インセンティブの支給有/転勤無し/マイカー通勤可~ ■職務内容:当社にて、札幌市・札幌近郊をメインに注文住宅の提案営業をお任せします。業務の詳細は下記になります。 《平日の業務》 ・土日の打ち合わせ準備/図面の用意や伝えることの確認など ・事前審査の準備、手続き ・SUUMOやその他WEBからの問い合わせ顧客へ連絡し、モデルハウスへご案内 《土日の業務》 ・設計と協力しながら打ち合わせを実施 ご契約いただいたお客様からの紹介案件も多数あります。また、自社用地があるため土地探しの段階で当社に決定していただけることも多く、 数件は当社で建てることが決まった状態でご案内できます。 ■入社後の流れ: 入社後まずは先輩の打ち合わせに同席し、営業とお客様の会話内容や契約までの流れ、設計との役割の違いなどを学んでいただきます。また、打ち合わせに参加することで、お客様のご要望を細かく聞いてしっかりサポートするために必要な、専門用語や業界知識も身に付けられます。 ■売り上げ目標について: 当社は営業部全体で目標を設けており、達成した際にはインセンティブの支給もあります。 ■組織構成: 配属となる営業部には30代2名が在籍しています。当社は全社員が中途入社者なので、入社後も安心して就業出来ます。 ■当社について: 当社はどんなに細かな要望も最大限応える”ことをモットーに、お客様一人ひとりのライフスタイルに合わせた家づくりを行っています。それが実現できるのは、営業だけに負担がかからないように打ち合わせ時から設計が同席して間取りを一緒に考えたり、契約後の仕様相談は工事部門が担当するなど、全社で協力しながら業務分担しているからです。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市北区新琴似五条16-6 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 360万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):262,500円~369,791円 固定残業手当/月:37,500円~46,875円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~416,666円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年2回 ■歩合制となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
※未経験歓迎【札幌市北区】注文住宅の営業職◆残業ほぼ無/『売り込む』ではなく『サポートをする』営業◎
-
- ~売り込む営業ではなく、家づくりをサポートする営業職!/営業・設計・工事部門の業務分担/残業ほぼ無し/ワークライフバランスが整えられる環境◎/インセンティブの支給有/転勤無し/マイカー通勤可~ ■職務内容:当社にて、札幌市・札幌近郊をメインに注文住宅の提案営業をお任せします。業務の詳細は下記になります。 《平日の業務》 ・土日の打ち合わせ準備/図面の用意や伝えることの確認など ・事前審査の準備、手続き ・SUUMOやその他WEBからの問い合わせ顧客へ連絡し、モデルハウスへご案内 《土日の業務》 ・設計と協力しながら打ち合わせを実施 ご契約いただいたお客様からの紹介案件も多数あります。また、自社用地があるため土地探しの段階で当社に決定していただけることも多く、 数件は当社で建てることが決まった状態でご案内できます。 ■入社後の流れ: 入社後まずは先輩の打ち合わせに同席し、営業とお客様の会話内容や契約までの流れ、設計との役割の違いなどを学んでいただきます。また、打ち合わせに参加することで、お客様のご要望を細かく聞いてしっかりサポートするために必要な、専門用語や業界知識も身に付けられます。 ■売り上げ目標について: 当社は営業部全体で目標を設けており、達成した際にはインセンティブの支給もあります。 ■組織構成: 配属となる営業部には30代2名が在籍しています。当社は全社員が中途入社者なので、入社後も安心して就業出来ます。 ■当社について: 当社はどんなに細かな要望も最大限応える”ことをモットーに、お客様一人ひとりのライフスタイルに合わせた家づくりを行っています。それが実現できるのは、営業だけに負担がかからないように打ち合わせ時から設計が同席して間取りを一緒に考えたり、契約後の仕様相談は工事部門が担当するなど、全社で協力しながら業務分担しているからです。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:北海道札幌市北区新琴似五条16-6 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 360万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):262,500円~369,791円 固定残業手当/月:37,500円~46,875円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~416,666円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年2回 ■歩合制となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2011年
従業員数 7名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全1件
-
【千葉】社労士業務スタッフ ※資格不問◆中小企業経営支援のプロ集団「トークグループ」/千葉駅直結
-
- ■職務概要: 千葉市内で税務会計サービスを提供しているトーク税理士法人をはじめとする「トークグループ」の一法人として設立した社会保険労務士法人である当社にて、主に労働・社会保険各種電子申請、届出書類の作成、月次給与計算業務などを行っていただきます。また、ご経験に応じて、顧問先企業を担当し、お客様対応・相談業務・コンサルを含めた社労士業務全般をお任せいたします。 ■職務詳細: ・労働、社会保険各種電子申請、届出書類の作成及び提出 ・助成金申請書類作成 ・月次給与計算業務 ・就業規則作成補助 ・その他社労士業務の補助 顧客担当スタッフや他の補助スタッフと連携をとりながら、上記の業務を行っていただきます。 また、ご経験に応じて、顧客担当として下記の業務を行っていただきます。 ・お客様対応 ・労務相談対応 ■働き方について: 残業時間は年間平均すると月20時間程度です。(繁忙期である6、7月には月45時間程度になることがあります。) 社労士試験前は有給休暇を使用して1週間程度お休みも取れますので、資格取得を目指しながら就業いただくことが可能です。 再雇用制度もあり、長く働くことができます。服装は男性はスーツ着用(ネクタイなし可)、女性はオフィスカジュアルで問題ございません。 ■組織構成: 7名(社労士登録2名) 設立して日が浅く、従業員全員で会社を作っている段階となります。みんなで相談しながら仕事を進める社風なので、自分の意見を反映しやすい環境です。 ■当社/職務の魅力: ・グループ会社の税理士法人から紹介される案件が多く、税務と労務のワンストップサービスを実現しております。美容院、飲食、小売り、建設、病院など、様々な企業の労務に携わることができます。 ・グループ会社はもちろん、社労士法人単独の契約数も毎年増加中です。中小企業支援業として税務会計、人事労務、法務をはじめとする会社経営全般のアドバイザーをめざしています。 ・実務経験があれば、資格の有無は不問です。経験を積み、将来はお客様対応も含めて社会保険労務士として活躍したい方大歓迎です。 ・社労士試験前は有給休暇を使用してお休みも取れますので、実務経験を積みながら、資格取得に向けての時間を確保することが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 千葉駅オフィス 住所:千葉県千葉市中央区新千葉1-4-2 WESTRIO2 11F 勤務地最寄駅:JR線/千葉駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~350,000円 <月給> 225,400円~450,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:有/年2回、そのほか業績に応じて決算賞与有 ■固定残業手当は職務内容に応じて月、25時間00分~35時間00分、35,400円~100,000円を支給 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2013年
従業員数 8名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全2件
-
【渋谷】社労士◆社会保険手続きや人事労務相談◆WLB◎※年休120日・残業10~20H・土日祝休み
-
- ~【東京・渋谷区】社会保険労務士業務/給与計算なし◆社労士業務に専念できる環境/年間休日120日~ ■業務内容: ・上場企業を含む様々な企業の社会保険手続きや人事労務相談 当事務所のパートナー企業である株式会社エフエムが提供する人事労務系システム「Socia(ソシア)クラウド」を活用し、お客様の社会保険手続きなどの社労士業務全般をお任せします。従業員200~800人規模の企業を中心に5社~10社ほどご担当して頂きます。 【具体的には】 ・各種労働保険、社会保険に関する手続き (資格取得・喪失や継続給付、月額変更など) ・算定基礎届、賞与支払届、労働保険年度更新 ・ハローワークや健保組合への届出(主に電子申請) ・労務相談など ■環境: 給与計算は専任チームが担当しているので、業務内容に含まれておりません。そのため、有資格者だからできる本来の社労士業務に専念できます。様々な業務をこなすことで仕事の幅も広がり、社労士としてのスキルをより磨ける環境です。自分の担当企業が決められており、責任をもって担当業務を進めて「この日は早く帰る!」などメリハリをきかせてプライベートを充実させることも可能です。 ■繁忙期: 算定基礎届を提出する6、7月は繁忙期です。さらに、労働保険の年度更新、夏の賞与も重なるので、仕事量が一気に増える時期。7月後半になると仕事量も落ち着きます。 ■組織構成:6名(男性3名女性3名/40代くらい) 入社後は、ご経験によりますがサブで担当となり先輩社員によるOJTを通して独り立ちまで業務に慣れていただきます。作成した書類は上長が必ずチェックします。疑問に思ったことはなんでも聞ける環境なので、どんどん質問してください◎様々な手続きや相談業務をこなすうちに、社労士としてできる仕事の幅も広がります! ■当事務所について: 株式会社エフエムのパートナー企業として、お客様の社会保険業務を担当しています。同社はオープン系人事システム「Socia(ソシア)クラウド」を提供しており、導入先は1200社以上に上ります。導入数の増加に伴って、当事務所への業務依頼も増えています!
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区渋谷3-11-2 パインビル2F 勤務地最寄駅:山手線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 420万円~500万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~280,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 240,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※月給は経験・スキル等を考慮致します。 ・昇給有(毎年1月)※評価による ・賞与有(業績により年4回、2月・5月・8月・11月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京・渋谷区】社会保険労務士業務(サブリーダー)◆給与計算なし、社労士業務に専念/
-
- ~【東京・渋谷区】社会保険労務士業務(サブリーダー)◆給与計算なし、社労士業務に専念~ ■業務内容: ・上場企業を含む様々な企業の社会保険手続きや人事労務相談 当事務所のパートナー企業である株式会社エフエムが提供する人事労務系システム「Socia(ソシア)クラウド」を活用し、お客様の社会保険手続きなどの社労士業務全般をお任せします。従業員200~800人規模の企業を中心に5社~10社ほどご担当して頂きます。 【具体的には】 ・各種労働保険、社会保険に関する手続き (資格取得・喪失や継続給付、月額変更など) ・算定基礎届、賞与支払届、労働保険年度更新 ・ハローワークや健保組合への届出(主に電子申請) ・労務相談など ■環境: 給与計算はパートナー企業専任チームが担当しているので、業務内容に含まれておりません。そのため、有資格者だからできる本来の社労士業務に専念できます。様々な業務をこなすことで仕事の幅も広がり、社労士としてのスキルをより磨ける環境です。自分の担当企業が決められており、責任をもって担当業務を進めていただければ、「この日は早く帰る!」などメリハリをきかせてプライベートを充実させることも可能です! ■繁忙期: 算定基礎届を提出する6、7月は繁忙期です。さらに、労働保険の年度更新、夏の賞与も重なり仕事量が増える時期。7月後半になると仕事量も落ち着いてくるので、職員一同力を合わせて乗り越えていきましょう! ■組織構成:6名(男性3名/女性3名) 入社後は、ご経験によりますが、先任の担当と並行して業務を行い、徐々に独り立ちしていただくことを想定してます。始めのうちは作成した書類は上長が必ずチェックします。疑問に思ったことはなんでも聞ける環境なので、どんどん質問してください◎様々な手続きや相談業務をこなすうちに、社労士としてできる仕事の幅も広がります! ■当事務所について: 株式会社エフエムのパートナー企業として、お客様の社会保険業務を担当しています。同社はオープン系人事システム「Socia(ソシア)クラウド」を提供しており、導入先は1200社以上に上ります。導入数の増加に伴って、当事務所への業務依頼も増えています!
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区渋谷3-11-2 パインビル2F 勤務地最寄駅:山手線/渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~340,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 250,000円~340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※月給は経験・スキル等を考慮致します。 ・昇給有(毎年1月)※評価による ・賞与有(業績により年4回、2月・5月・8月・11月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1987年
従業員数 90名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全3件
-
【大阪市/直行直帰の医療機器メーカー営業(整形領域)】スポーツ医療に貢献!月33万円~/残業~13h
-
- ■求人概要: 当社は整形外科向け医療機器の製造・販売・アフターサービスを行っております。本ポジションでは整形外科医を相手とした医療機器(整形外科向けインプラント)の営業を担当します。自宅からの直行直帰が基本の営業スタイルです。 <具体的な業務内容> 医療機器(整形外科向けインプラント)の営業 ・病院の医師や看護師等に対する製品PR ・販売代理店に対する販売促進、販売支援活動および情報交換 ・顧客を対象とした製品勉強会の企画、運営 ・自社製品を使用する手術への立ち会い など ※担当エリア:大阪府、京都府、滋賀県のいずれか ■組織構成: 営業所長(50代)の下、6名(20代~30代)の営業職の方が在籍しております。 ■研修制度: これまで業界未経験の方に多くご入社頂いているため、未経験の方でも1人立ちできるよう充実した研修制度を用意しています。具体的には下記になります。 1か月目:座学研修(業界・製品・医学に関する基礎知識) 2か月目:先輩社員との営業同行 3か月目:座学研修(製品・医学に関する専門知識)、営業ロールプレイング 4か月目以降:OJT研修、勉強会など ■当社の魅力: <研修制度> 会社全体として教育研修に力を入れており、新入社員研修は3か月にわたって基礎からしっかり行います。新卒研修の後のOJTや営業所主催の勉強会など通じて知識や経験を積む機会がたくさんありますので、業界未経験でも安心して成長できる環境があります、実際に異業種からの転職が90%以上、若手社員も多く、切磋琢磨しながら日々成長し、活躍しています。 <社風> 当社ではコミュニケーションを重視しています。面倒見の良い先輩社員が多く、会社としても1on1制度を取り入れており、困ったときは先輩や上司に対して気さくに相談できる環境があります、営業なので個人の売り上げ目標はありますが、チームワークをとても大切にしており、困ったときにはチームで協力して成果を出すことで個人の成長につながっています。 <やりがい> 医療のプロである意思と折衝するためには、高いレベルの知識や営業力が求められますが、その分、顧客ニーズに応えられたとき、直接感謝の言葉をかけられたときには大きなやりがいと社会貢献性の高さを肌で感じることができます。
-
- <勤務地詳細> 大阪営業所 住所:大阪府大阪市中央区大手前二丁目1-2 國民會館大阪城ビル4階 勤務地最寄駅:京阪本線/天満橋駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 年俸制 上記年収に加え、営業インセンティブがございます。 <賃金内訳> 年額(基本給):3,272,400円~4,914,000円 固定残業手当/月:63,200円~94,800円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 335,900円~504,300円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■営業インセンティブ:目標予算100%達成時に年収の約16%(約640,000円~960,000円)を支給、達成率100%以上はさらに増額(上限なし)、但し達成率95%以上で支給。 ■給与改定:年1回(4月) ※給与詳細は経験等を考慮し、同社規定により決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【さいたま市/直行直帰の医療機器メーカー営業(整形領域)】スポーツ医療に貢献!月33万円以上
-
- ■求人概要: 整形外科医を相手とした医療機器(整形外科向けインプラント)の営業を担当します。自宅からの直行直帰が基本の営業スタイルです。 <具体的な業務内容> 医療機器(整形外科向けインプラント)の営業 ・病院の医師や看護師等に対する製品PR ・販売代理店に対する販売促進、販売支援活動および情報交換 ・顧客を対象とした製品勉強会の企画、運営 ・自社製品を使用する手術への立ち会い など <担当エリア> 入社後は埼玉県内を想定。本人の意向を確認し、将来的に担当エリアを変更する可能性あり(群馬県・茨城県・栃木県・新潟県)。 営業所への出社は月に数回です。 ■組織構成: 営業所長(50代)の下、4名(20代~40代)の営業職の方が在籍しております。 ■研修制度: これまで業界未経験の方に多くご入社頂いているため、未経験の方でも1人立ちできるよう充実した研修制度を用意しています。具体的には下記になります。 1か月目:座学研修(業界・製品・医学に関する基礎知識) 2か月目:先輩社員との営業同行 3か月目:座学研修(専門知識)、営業ロールプレイング 4か月目以降:OJT研修、勉強会など ■当社の魅力: <研修制度> 会社全体として教育研修に力を入れており、新入社員研修は3か月にわたって基礎からしっかり行います。新卒研修の後のOJTや営業所主催の勉強会など通じて知識や経験を積む機会がたくさんありますので、業界未経験でも安心して成長できる環境があります、実際に異業種からの転職が90%以上、若手社員も多く、切磋琢磨しながら日々成長し、活躍しています。 <社風> 当社ではコミュニケーションを重視しています。面倒見の良い先輩社員が多く、会社としても1on1制度を取り入れており、困ったときは先輩や上司に対して気さくに相談できる環境があります、営業なので個人の売り上げ目標はありますが、チームワークをとても大切にしており、困ったときにはチームで協力して成果を出すことで個人の成長につながっています。 <やりがい> 医療のプロである医師と折衝するためには、高いレベルの知識や営業力が求められますが、その分、顧客ニーズに応えられたとき、直接感謝の言葉をかけられたときには大きなやりがいと社会貢献性の高さを肌で感じることができます。
-
- <勤務地詳細> 埼玉営業所 住所:埼玉県さいたま市浦和区高砂三丁目4-9 太陽生命高砂町ビル5階 勤務地最寄駅:京浜東北線/浦和駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 年俸制 上記年収に加え、営業インセンティブがございます。 <賃金内訳> 年額(基本給):3,272,400円~4,914,000円 固定残業手当/月:63,200円~94,800円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 335,900円~504,300円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■営業インセンティブ:目標予算100%達成時に年収の約16%(約640,000円~960,000円)を支給、達成率100%以上はさらに増額(上限なし)、但し達成率95%以上で支給。 ■給与改定:年1回(4月) ※給与詳細は経験等を考慮し、同社規定により決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1984年
従業員数 100名
平均年齢 43.2歳
求人情報 全1件
-
【埼玉/秩父市】法人営業(既存・反響営業メイン)◆福利厚生◎/直行直帰可/残業10~15h/転勤なし
-
- ~2023年度「はばたく中小企業・小規模事業者300社」選定!/福利厚生◎/ノルマ無/地域への貢献~ ■職務内容: NC複合旋盤をメインとした、自動車・空圧機械・医療機器・電子機器などの金属部品の加工を請け負う当社にて以下の業務を担当していただきます。 顧客の課題、ニーズを引き出し、加工案件を獲得、技術面を含めた顧客の希望を社内に展開します。 ・新規営業(営業部で戦略を立て実行) ・既存営業(主要顧客) ・見積り作成 ※原則、納期管理は生産管理課が中心に担当 ■職務詳細: ・新規:既存営業:3:7 ・飛び込み営業:無 / 営業スタイル:問い合わせ・既存顧客からの紹介・展示会を介した反響営業 ・担当顧客数:10~15社(既存顧客含む) ・担当エリア:メインは関東から東海地域です。 ※範囲はとくに限定していないため、お客様からの引き合いがあれば全国ベースで対応します ・訪問件数:月の訪問件数は4、5件程度でオンラインや電話でのやり取りが中心です。 ・出張:日帰りは週1回程度 / 遠方への出張(宿泊の可能性有り)は1か月に1、2回程度です ・直行直帰:可(公共交通機関での外出の場合) ・ノルマ:個人は無し / 営業部としては達成目標有り ■ミッション(一番任せたい業務): 自社の製品・技術力を顧客にいかにして伝えるかが重要なポジションです。社内で生産部(とくに製造課)と密にやり取りをしていただきながら、顧客の技術的な希望を叶えていき、その過程で当社への理解を深めてほしいと思っております。 ■組織構成: 配属予定の営業部は3名体制です。 ■製品例: ・車載 ドアミラー部品、空調部品、ヘッドライト部品他 ・歯科医療機器部品、酸素吸入器用バルブ部品他(医療機器) ・空調部品(エアコン用制御弁関連)等 ・各種電子部品、産業機器部品、その他 ※メインの取扱製品は自動車部品で、売上全体の3割程度 / 空圧機器も3割程度を占めます ※業績:売上10億以上 / 過去2年間、平均113 %成長中 ■生産設備: 2016年1月より秩父市小柱の新工場へ移転いたしました。工場内に最新鋭のNC自動旋盤も含む約70台の機械をラインナップしております。 └ 設備投資額:1億~1億5000千万ほど 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県秩父市小柱670 勤務地最寄駅:秩父鉄道線/皆野駅 受動喫煙対策:その他(敷地内に喫煙可能場所有り(屋内全面禁煙)) 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 342万円~405万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~260,000円 <月給> 220,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮し、相談の上決定します。 ■昇給:有(年1回) ■賞与:有(年2回 / 2.5か月分(昨年度実績)) ■時間外手当(実労働分支給):月平均10~15h/2~2.3万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2016年
従業員数 10名
平均年齢 44.0歳
求人情報 全2件
-
【名古屋】整備士 ◇ハーレーダビッドソン正規ディーラー/冷暖房完備の快適環境/長期休暇も充実◎
-
- ~冷暖房完備/ハーレーダビッドソン正規ディーラーのメカニック/快適でキレイな屋内ピットスペースでの勤務/年3回の長期休暇も◎~ ■業務内容: ハーレーの整備・点検・メンテナンス・カスタムなどの業務をお任せします。経験豊富な先輩の存在やメーカー研修も充実で、ハーレー車の知識がない方も安心して就業できます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には: 車検、点検、定期点検のメンテナンス業務が中心です。他にハンドル交換、タンク交換、シート交換などのカスタマイズにも対応します。接客が好きな方はお客様へのカスタム提案も行っています。 ※1日2~3台を対応 ※1人1台、自分専用リフトあり ■仕事の特徴/魅力: ・バイク好きならではのトークでお客様と盛り上がることもあります。 ・冷暖房を完備しており、快適で綺麗なピットスペースです。自分専用リフトで1台1台に向き合い時間をかけて作業ができます。 ・従業員割引制度もあり、人気のレンタルバイクも従業員価格で利用できます。 ・月2回の連休、年3回の長期休暇もあり、ワークライフバランスも大切にできます。 ・当社運営のハーレーダビッドソン豊橋は、全国のハーレーダビッドソン正規ディーラーの中から最優秀ディーラーに2年連続で選出されています。 ■当社について: TMCは名古屋市中川区と豊橋市に正規ディーラー2店舗を運営しています。車両の販売はもちろんカスタムや純正アパレルの販売にも力を入れるなど、ハーレーへのこだわりは本物です。好調な売上が続く今、ハーレーの整備スタッフとして活躍してくれる方を募集しています。ハーレーの整備・カスタマイズを手がけるやりがいはもちろん、働きやすい職場環境も当社の魅力。バイクという”好き”を仕事に、当社にてぜひ長期にご活躍ください。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> ハーレーダビッドソン中川 住所:愛知県名古屋市中川区中島新町4-2601 勤務地最寄駅:あおなみ線/中島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 350万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~270,000円 その他固定手当/月:30,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ハーレーダビッドソンのメカニック最高位「マスター・オブ・テクニシャン」になると給与が上がります。 ■賞与:年2回 ■その他固定手当:月18時間分の固定残業代として支給。超過分は追加支給。 ■年収例: 450万円/2級整備士(入社5年目) 510万円/サービス責任者(入社6年目) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【豊橋】整備士 ◇ハーレーダビッドソン正規ディーラー/冷暖房完備の快適環境/長期休暇も充実◎
-
- ~冷暖房完備/ハーレーダビッドソン正規ディーラーのメカニック/快適でキレイな屋内ピットスペースでの勤務/年3回の長期休暇も◎~ ■業務内容: ハーレーの整備・点検・メンテナンス・カスタムなどの業務をお任せします。経験豊富な先輩の存在やメーカー研修も充実で、ハーレー車の知識がない方も安心して就業できます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には: 車検、点検、定期点検のメンテナンス業務が中心です。他にハンドル交換、タンク交換、シート交換などのカスタマイズにも対応します。接客が好きな方はお客様へのカスタム提案も行っています。 ※1日2~3台を対応 ※1人1台、自分専用リフトあり ■仕事の特徴/魅力: ・バイク好きならではのトークでお客様と盛り上がることもあります。 ・冷暖房を完備しており、快適で綺麗なピットスペースです。自分専用リフトで1台1台に向き合い時間をかけて作業ができます。 ・従業員割引制度もあり、人気のレンタルバイクも従業員価格で利用できます。 ・月2回の連休、年3回の長期休暇もあり、ワークライフバランスも大切にできます。 ・当社運営のハーレーダビッドソン豊橋は、全国のハーレーダビッドソン正規ディーラーの中から最優秀ディーラーに2年連続で選出されています。 ■当社について: TMCは名古屋市中川区と豊橋市に正規ディーラー2店舗を運営しています。車両の販売はもちろんカスタムや純正アパレルの販売にも力を入れるなど、ハーレーへのこだわりは本物です。好調な売上が続く今、ハーレーの整備スタッフとして活躍してくれる方を募集しています。ハーレーの整備・カスタマイズを手がけるやりがいはもちろん、働きやすい職場環境も当社の魅力。バイクという”好き”を仕事に、当社にてぜひ長期にご活躍ください。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> ハーレーダビッドソン豊橋 住所:愛知県豊橋市新栄町字新田中64-4 勤務地最寄駅:東海道新幹線/豊橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 350万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~270,000円 その他固定手当/月:30,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ハーレーダビッドソンのメカニック最高位「マスター・オブ・テクニシャン」になると給与が上がります。 ■賞与:年2回 ■その他固定手当:月18時間分の固定残業代として支給。超過分は追加支給。 ■年収例: 450万円/2級整備士(入社5年目) 510万円/サービス責任者(入社6年目) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1988年
従業員数 53名
平均年齢 40.7歳
求人情報 全3件
-
【東京】化粧品営業 ※植物由来のコスメを取り扱う企業/週2リモート可/土日祝休み
-
- ~スイス生まれのフィトアロマブランド「ポール・シェリー」など植物由来のコスメを取り扱う企業/美容の企業として30年以上の実績あり~ ■概要: 人や自然に優しいナチュラル&オーガニック製品の製造・販売などの事業を展開している当社にて、化粧品営業をお任せします。 ■業務内容: 当社は植物が癒す力を信じて事業を行っています。近年、ストレスフルな社会でより美しく、より健康になっていただくことをお客様に提案しています。植物由来の化粧品を取り扱っていただく取引先は増えていますが、さらなる開拓を目指しています。 全国のエステサロン・美容院に、当社が取り扱っている植物由来の化粧品を取り扱いしていただくための新規開拓営業とルート営業の両方をお任せします。 <取り扱い商品> 「ポール・シェリー」をはじめ、多くの有名な海外スキンケアブランドと独占販売契約を締結しています。どのブランドも高品質でこだわりがありますので、お客様に自信をもって提案可能です。 サロン系(ポール・シェリー/スイス、エラバシェ/フランス、アンネマリーボーリンド/ドイツ、アイズ/自社製品、アポコス/自社製品、その他/腸活健康食品) ■配属先: 部署には8名が所属しており、男女比は2:6。平均年齢層は40代です。 化粧品メーカーや代理店の営業、エステティシャン、美容部員など様々な経歴を持つ社員が活躍しています。化粧品業界での仕事が初めてだったメンバーも活躍中です! ■魅力: ・人と話すのが好きな方にはおすすめのお仕事です。 ・多くの人にブランドの知識や技術お伝えするため、正しい知識や技術を習得することが必要となりますが、習得にあたり先輩、上司は丁寧に時間をかけて教育します。 ・多くの女性がきれいになり喜んでいただけることがやりがいとなります! ■当社について: 当社の事業は「美容」「健康」「教育」の3事業から成り、人や自然に優しいナチュラル&オーガニック製品の製造・販売、店舗・スクールサロンの運営、美容関連の教育事業と、幅広い事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝浦3-14-6 バリュー芝浦ビルディング5F 勤務地最寄駅:JR線/田町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 420万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~464,285円 固定残業手当/月:30,000円~60,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 330,000円~524,285円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※技能、経験、知識を総合的に勘案し、給与は決定されます。 ※年4回の人事評価と年2回の給与改定があります。 <年収例> 4,800,000円円//入社3年目・リーダー 5,400,000円円//入社4年目・マネージャ 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京】腸活に特化したサプリメントの営業 ※ナチュラル&オーガニック製品を展開/フレックス/在宅可
-
- 【健康商品の営業経験者歓迎!/土日祝休み/メディアで話題の腸活関連商品の営業担当/美容の企業として30年以上の実績あり】 ■概要: 人や自然に優しいナチュラル&オーガニック製品の製造・販売などの事業を展開している当社にて、腸活に特化した商品の営業をお任せします。 ■仕事内容: 腸活関連のプロテイン、乳酸菌、和漢茶など、当社子会社である一般社団法人日本美腸協会が監修した、現代の悩みを解決する腸活関連のサプリメントやプロテインなどの新規開拓営業・既存営業先フォローに取り組んで頂きます。 ■業務詳細: ・全国の美容代理店、エステサロン、百貨店、ビューティー・コスメ専門店、といった新規取引先開拓営業 ・営業企画、アライアンス企画・提案・契約 ・取引先のフォロー、イベント・プロモーションの企画・提案(年に数回、展示会やイベントなどでBtoB卸販売も行っていただきます) ・SNSでの情報発信に関する企画、手配、運営 <取り扱い商品> ◇体内フローラを考えて、厳選素材をブレンドしたルイボスティー ◇『炭×乳酸菌×和漢素材』が美容をサポートするオールインワンサプリメント ◇体内フローラをサポートしながらたんぱく質が手軽に摂れる美容プロテイン ■当社の特長: 当社の事業は「美容」「健康」「教育」の3事業から成り、人や自然に優しいナチュラル&オーガニック製品の製造・販売、店舗・スクールサロンの運営、美容関連の教育事業と、幅広い事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝浦3-14-6 バリュー芝浦ビルディング5F 勤務地最寄駅:JR線/田町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 420万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):274,280円~386,280円 固定残業手当/月:45,720円~60,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 320,000円~446,280円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※技能、経験、知識を総合的に勘案し、給与は決定されます。 ※年4回の人事評価と年2回の給与改定があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2004年
従業員数 7名
平均年齢 43.3歳
求人情報 全3件
-
【三重県四日市市/転勤無】経験者歓迎!管工事・電気工事施工管理~残業時間20~30時間/直行直帰可~
-
- ~社用車貸与直行直帰可!自身の裁量で働けます!/平均残用時間20~30時間/顧客の9割が地元企業で地域密着!~ ■採用背景 お取引先の9割が三重県の地元企業。数よりも品質にこだわっています。ただ今後は品質を高めながら、数多くのお客様のご要望に応える為、中途採用をおこなっております。 ■業務内容 お客様や取引先との打ち合わせや設計図面の作成、関連業者への連携依頼や調整業務、また工事期間の進捗管理や資料作成など管工事や電気工事の施工管理をご担当いただきます。 ■業務詳細 お付き合いのある建築業者より機械設備の工事案件が発生した際に同社へお声がけを頂きます。 今までの丁寧な技術力や高いスキルが評価されていることもあり、コンペに出すタイミングからご依頼を頂くことができ、設計から携わることが出来る機会が多い点が同社の強みです。 お客様のほとんどは地元の民間の企業様でゼネコンから依頼を受けて案件を獲得します。 案件規模は大小さまざまで、平均2~3件を掛け持ちしてご担当いただきます。年間では約8件ほどの案件をご担当いただきます。 案件の担当は、なるべくお互いがやりやすいよう担当顧客をやんわりと決めております。またそのタイミングの受け持っている案件数や忙しさなどで社長が再拝しております。 ■働き方 (1)直行直帰も可能なため無駄な残業を抑えており、残業時間は平均20~30時間程です。サポート体制もしっかりとしているため効率的に作業をすることができ、また上司の方が目を光らせているため長く仕事をすることはなく現状20時間~30時間を実現できています。 (2)四日市市や鈴鹿市、津市といった地元企業がメインの為転勤はございません。ご自身の裁量を活かして自由にスケジュール管理を行い働くことが出来ますのでお休みなども自分で調整して好きに取得することができます。 (3)一通り案件をお任せ出来るスキルの方は、管理職ポジションとして業務をお任せいたします。 ■組織構成 20代の方2名、40代の方3名、50代の方1名、60代の方1名の社員が和気あいあいとした雰囲気で働いております。年に1回ある社員旅行も社員皆の楽しみの一つです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:三重県四日市市小牧町1864-4 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 504万円~780万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 その他固定手当/月:95,000円~175,000円 <月給> 345,000円~525,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 役職手当:90,000円~170,000円 資格手当:10,000~20,000円(最大2万円/1級2万円・2級1万円) 賞与(年3回):90万円~150万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【三重県四日市市/転勤なし】未経験歓迎!サポート体制充実!/空調設備・給排水設備の施工管理業務
-
- ~しっかりサポートするので未経験の方でも資格取得し手に職つけて働けます!~ ~地域密着のため長期出張もなく社用車貸与するため直行直帰も可能!残業時間平均20~30時間と働きやすい環境です◎~ ■採用背景: お取引先の9割が三重県の地元企業。数よりも品質にこだわっています。ただ今後は品質を高めながら、数多くのお客様のご要望に応える為、中途採用をおこなっております。 ■業務内容: エアコンや換気扇などの空調設備工事や給排水設備工事の施工管理業務をお任せします。 現場が予定通りに進んでいるか、職人さんが安全に業務ができているかなどの管理業務や施工図面の作成などを行います。 又、1.2週間に一度の定例会議にて他業者様との調整をしていただきます 入社後はまず先輩社員のアシスタントとして業務をスタートするので未経験の方でもご安心ください。 事務所で行う業務と現場など社外で行う業務は半々の割合です。案件の多くは商業施設や病院、福祉施設などです。 ■教育体制: 未経験の方はご入社後工事を担当できるようになるまで1~2年ほど掛かります。その間は先輩社員のアシスタントして仕事の流れや業務の進め方を学んでいただきます。 資格取得にかかる費用は会社で全額負担しております。じっくり知識や経験を身に着けていただき、少しずつ工事を担当いただく予定です。 ■仕事のやりがい: 完成に近づいていく過程ももちろんですが、街を走らせているときに自分が携わった建物を実際に目にする瞬間に感じるやりがいは大きなものです。 また経験やスキルがつくと工事現場での定例会議内で進め方の提案などができるようになり、自身や自分の意見が現場に反映される嬉しさも感じられます。 ■働きやすさ: 社用車貸与いたしますので、通勤も現場への移動も社用車を使っていただけます。直行直帰も可能で無駄な残業を抑えており、残業時間は平均20~30時間程です。サポート体制もしっかりとしているため効率的に作業することができます。 ■組織構成: 20代の方2名、40代の方3名、50代の方1名、60代の方1名の社員が和気あいあいとした雰囲気で働いております。非常に新人を可愛がって育て上げていく面倒見の良い方が多いのでご安心ください! 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:三重県四日市市小牧町1864-4 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~480万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 その他固定手当/月:25,000円~30,000円 固定残業手当/月:47,000円~59,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 272,000円~339,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■残業時間 月平均20~30時間(※ムダな残業もなくしっかり休めます) ※固定残業より超過した場合は別途残業代支給 ■賞与:年3回 ■移動手当 基本給の10%を毎月支給(社用車貸与の場合) ■モデル年収 (1)400万円…未経験・1年目 25歳 (2)650万円…主任・3年目 43歳 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2016年
従業員数 5名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全1件
-
【松江/転勤なし】建築施工管理◆土日祝休・年休115日/退職金・再雇用制度あり/車通勤可
-
- ■業務内容: 施工管理業務(工事の現場管理、予算管理、安全管理、工程管理)をメインに、工事見積等書類作成を担当します。また、現地確認、行政の打ち合わせ、建築設計業務も行います。その他、既存の施工物件に関しての相談対応や 緊急のメンテナンス等も行います。 ■代表挨拶 当社は「自分自身の未来のために、子供たちの未来のために。」をテーマに、2016年3月に地元である島根県松江市に創業致しました。自分自身の未来のために尽力すれば、まず自分自身の未来が明るくなり、それは子供たちの未来に、そして地域の皆様の未来へと波及していくと考えております。私自身、地域に根差し30年近く建築業務に携わってきました。時代のニーズを創造していく企業として、お客様のライフスタイルや自然との調和を大切にした空間づくりをご提案して参りたいと思います。 ■当社について 住宅、店舗、工場、マンション等の建築やリフォームを始め、人生の創意工夫をテーマにした雑誌『デイトナ』と、数多くの設計&建築を手掛けてき た『LDK』のコラボにより誕生した建築ブランド「DAYTONAHOUSEELDK」の建築も手掛け“新たなライフスタイルの提案”を行っています。
-
- <勤務地詳細> ★本社 住所:島根県松江市玉湯町布志名637-38 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 250万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円~250,000円 <月給> 170,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※個別スキルにより決定 ■年収:年2回(2か月分実績) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1981年
従業員数 181名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全4件
-
【茨城/神栖市】マシニングセンタ技術者◆半導体関連企業/最先端の技術を習得/転勤なし/年休120日
-
- 【高い技術力/需要拡大中の半導体関連企業/転勤なし/マイカー通勤可】 ■業務概要: マシニングセンタのオペレーターとして金属加工業務を行っていただきます。 ■具体的な業務内容: ・加工プログラムや各種パラメーターの設定、管理 ・新規開発製品等の加工(装置の設定や操作を含む)及び評価 ・精度管理、品質管理及び改善 ・新規購入時の仕様決め、選定への参画 ・オペレーターへの操作及び点検整備等の指導 ・保守管理、修理、トラブル対応 ・業者対応 ■特徴: 当半導体製造プロセスにおけるお客様の高い要求を満たす為、同社では大型加工から微細加工まで対応できる幅広い設備を整えております。独自の加工技術と合わせ特殊な形状・構造をリーズナブルに実現します。 検査・評価設備においても充実した設備を擁し、そこから生み出される製品はワールドワイドなステージで高い評価と信頼を得ています。 ■働く環境: 年休120日、マイカー通勤も可能であり、転勤もなく神栖工場での勤務を想定しております。 ■同社ついて: 半導体に使われるシリコンウェーハの再生事業で有名な株式会社RS Technologiesのグループ会社です。半導体製造装置に使われる石英ガラス等の消耗品を製造しており、組み込み純正部品に指定される最先端の技術と高い品質を供給しています。近年の半導体需要に伴い、順調に業績も拡大している企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:茨城県神栖市砂山3-4 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~390,000円 <月給> 320,000円~390,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(2月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【宮城/栗原市】設備管理者◆転勤なし/年休120日/プライム上場企業の100%子会社
-
- 【高い技術力/需要拡大中の半導体関連企業/転勤なし/マイカー通勤可】 ■業務概要: 工場の設備管理者として、工場の運営が円滑にまわるよう、各種設備管理や点検、届出等の対応を行っていただきます。工場の安全、設備の維持をする上で重要なポジションです。 ■具体的な業務内容: ・電力、空調、純水製造、排水・廃液処理などのユーティリティの維持管理、修理、法規制への対応(点検や届出など)、トラブル対応など ・生産装置設備の維持管理、修理、トラブル対応など ・業者対応 ■特徴: 当半導体製造プロセスにおけるお客様の高い要求を満たす為、同社では大型加工から微細加工まで対応できる幅広い設備を整えております。独自の加工技術と合わせ特殊な形状・構造をリーズナブルに実現します。 検査・評価設備においても充実した設備を擁し、そこから生み出される製品はワールドワイドなステージで高い評価と信頼を得ています。 同社は、お客様からの厳しい汚染管理にお応えするためのクリーン設備も充実しています。 ■働く環境: 年休120日、マイカー通勤も可能であり、転勤もなく神栖工場での勤務を想定しております。 ■同社ついて: 半導体に使われるシリコンウェーハの再生事業で有名な株式会社RS Technologiesのグループ会社です。半導体製造装置に使われる石英ガラス等の消耗品を製造しており、組み込み純正部品に指定される最先端の技術と高い品質を供給しています。近年の半導体需要に伴い、順調に業績も拡大している企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 栗原工場 住所:宮城県栗原市若柳武鎗字花水前1-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~390,000円 <月給> 320,000円~390,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(2月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1923年
従業員数 26名
平均年齢 47.0歳
求人情報 全3件
-
動物診断など医療機器の回路設計※仕様検討~生技まで一貫/日本国内2社のみのニッチ市場
- 締切間近
-
- 【医療機器未経験OK/製品の8割が動物用/競走馬、水族館の大型動物の診断等に使われています/ポータブルX線装置に特化し成長】 ◆医療機器(既存製品、新製品)の開発、設計をお任せします。◆ 同社は100年近い歴史を誇る医療機器用X線装置を取り扱うメーカーです。ポータブルX線装置に特化して成長を続けており、海外市場をメインに販売展開を行っております。 現在の取り扱い製品は医療用(人用)、動物用モデルを中心に展開中ですが今後は、途上国の需要増、訪問診療分野の拡大でも需要が伸びが見込めます。コロナ禍においては特に胸部レントゲンなどの使用機会が増え、ポータブルX線装置の需要が拡大しています。 ※現状取り扱い製品の8割は動物用の製品であり、競走馬の診断や動物園・水族館の大型動物の診断に使用されております。 ※医療用機器分野では世界各地の紛争地帯による野戦病院向けの導入が7割です。 ■業務内容: 長くお付き合い頂いているお客様からの依頼を受け、仕様検討+要件定義~構想設計~基本設計~部品設計(詳細設計)~生産技術まで一連の流れを担当いただきます。少数精鋭でコンパクトな組織体制のため生産技術の仕事にも携わるのが特徴です。モノづくりの工程に広く関われるため、ソフトウェア、機構設計の技術領域まで技術習得いただけます。 ■組織構成: 当社は営業本部、生産部、生産技術部、技術部、購買部と部署が分かれており、今回の配属は技術部または生産技術部への配属となります。 現在所属する3名のエンジニアは過去同業界で経験を積んだベテランメンバーが活躍しております。入社後は3ヵ月ほど生産部にて自身が担当する製品の知識を深めたのちに技術部メンバーの下で教育を受けながら、自身の業務の幅を広げていただくことを想定しております。 ■特徴: ◇働き方◇ 月の残業時間は20時間程度で、19時頃には退社をしているような文化です。効率的に成果を出すことを推奨しています。 ◇教育制度◇ 海外視察(USA、アジア等に4日~1週間程度)の機会があり、代表社員が参加しております。視察を通じて自身の知見を広げていただくことが可能となっており、技術者としての専門性を磨くことのできる環境です。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都文京区小石川5-10-5 勤務地最寄駅:東京メトロ丸の内線/茗荷谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 600万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~330,000円 その他固定手当/月:30,000円~70,000円 固定残業手当/月:30,000円~50,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~450,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■固定手当内訳:住宅手当、扶養手当、調整手当 ■賞与:年2回と期末賞与 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
医療機器の回路設計※未経験応募可/生産技術まで広く担当/コロナ禍でも成長性◎日本国内2社のニッチ市場
- 締切間近
-
- ◆医療機器(既存製品、新製品)の開発、設計をお任せします。広く業務をお任せするため、電気回路、ソフトウェア、機構設計まで幅広い技術を習得いただけます◆ 同社は100年近い歴史を誇る医療機器用X線装置を取り扱うメーカーです。ポータブルX線装置に特化して成長を続けており、海外市場をメインに販売展開を行っております。 現在の取り扱い製品は医療用(人用)、動物用モデルを中心に展開中ですが今後は、途上国の需要増、訪問診療分野の拡大でも需要が伸びが見込めます。コロナ禍においては特に胸部レントゲンなどの使用機会が増え、ポータブルX線装置の需要が拡大しています。 ■業務内容: 長くお付き合い頂いているお客様からの依頼を受け、仕様検討+要件定義~構想設計~基本設計~部品設計(詳細設計)~生産技術まで一連の流れを担当いただきます。少数精鋭でコンパクトな組織体制のため生産技術の仕事にも携わるのが特徴です。 ■組織構成: 当社は営業本部、生産部、生産技術部、技術部、購買部と部署が分かれており、今回の配属は技術部または生産技術部への配属となります。 現在所属する3名のエンジニアは過去同業界で経験を積んだベテランメンバーが活躍しております。入社後は3ヵ月ほど生産部にて自身が担当する製品の知識を深めたのちに技術部メンバーの下で教育を受けながら、自身の業務の幅を広げていただくことを想定しております。 ■特徴: ◇働き方◇ 月の残業時間は20時間程度で、19時頃には退社をしているような文化です。効率的に成果を出すことを推奨しています。 ◇教育制度◇ 海外視察(USA、アジア等に4日~1週間程度)の機会があり、代表社員が参加しております。視察を通じて自身の知見を広げていただくことが可能となっており、技術者としての専門性を磨くことのできる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都文京区小石川5-10-5 勤務地最寄駅:東京メトロ丸の内線/茗荷谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~330,000円 その他固定手当/月:13,000円~70,000円 <月給> 253,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当内訳:住宅手当、扶養手当、調整手当 ■賞与:年2回と期末賞与 ※残業代別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2016年
従業員数 288名
平均年齢 48.0歳
求人情報 全4件
-
【兵庫】設計開発・製造技術 ※世界トップシェア自社リードスイッチ開発製造販売◎大手企業との取引実績◎
-
- 【年間休日127日、基本定時退社と福利厚生の充実した同社にて、設計開発・製造技術エンジニアを募集しています】 ■業務概要: 電化製品や自動車などの身近な製品に使用される電子部品の製造工場に於いて、 製品技術課は、製品設計や技術開発、既存の生産ラインの管理・改良などを行います。 工場の製造部門や開発・設計部門、営業といった多くの関係者と連携をとって工場全体のプロセスを構築します。 ■同社の魅力: 【世界トップシェア/幅広く製品に提供している優良企業/グローバルに事業展開】 同社は民生機器用のリードスイッチを開発しており、世界トップシェアを誇っています。 自動車やエアコン・洗濯機などの家電製品だけでなく、金融業界やアミューズメント業界へも導入しており、幅広い業界から必要とされる製品を扱っています。 ■入社後の流れ: OJTがメインとなりますが、製品に関する知識と製造管理を、先輩技術者について学んでいただきます。 必要に応じて現場自習や、QC教育などを行います。 【ワークライフバランスが充実しており、ホワイトな働き方が可能】 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 兵庫工場 住所:兵庫県宍粟市山崎町須賀沢231 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 327万円~495万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):224,000円~338,000円 <月給> 224,000円~338,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(7・12月) ■昇格:年1回(4月) ■住宅手当:6,000円~12,000円 ■別途、その他手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【宮城】設備機械設計※世界トップシェア自社リードスイッチ開発製造販売◎大手企業との取引実績◎
-
- 【年間休日127日・基本定時退社と就業環境良好の同社にて、3D‐CADを活かしていただける方を募集しております。】 ~世界トップシェア自社製品の開発/自動車や電化製品など身近な製品に使用されています~ ■業務概要:同社の製品でエアーシリンダ、電動アクチェーター、モーター等の設計および製作を行って頂きます。 ・商品仕様を元に設備機械設計仕様を策定 ※製品の馴染みがなく一見複雑な製品に思えますが、現場のOJTだけでなく、社内や社外での研修も充実しているため、早期にキャッチアップできる環境があります。過去入社した方も業界未経験から活躍している方もおります。 ■同社の魅力: 【世界トップシェア/幅広く製品に提供している優良企業/グローバルに事業展開】 同社は国内の初、民生機器用のリードスイッチを開発しており、世界トップシェアを誇っています。現在は製品開発で培った技術をベースに各種センサの開発をし、同社の扱っている製品は自動車やエアコン・洗濯機などの家電製品だけでなく、金融業界やアミューズメント業界へも導入されており、幅広い業界から必要とされている製品です。 ■入社後の流れ: まずは、当社の商品を知識を付けて頂くため1週間~1ヶ月程度製造現場に入って頂きます。そこで販売している製品の造り方を学んで頂きます。その後部署配属となります。現場ではOJTがメインとなりますが、チームリーダーが教育担当となり、技術面の教育等をしっかりとサポートしてくれます。 【ワークライフバランスが充実しており、ホワイトな働き方が可能】 同社の年間休日は127日、毎週水曜日をノー残業デーとし、社員全員が定時までに退社するなど働き方改革を積極的に推進をし、ワークライフバランスが充実しております。また家族手当、住居手当等の福利厚生も充実しておりますので、長期的に就業しやすい環境がございます。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 仙台工場 住所:宮城県柴田郡川崎町今宿銀杏木33 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 327万円~495万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):224,000円~338,000円 <月給> 224,000円~338,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(7・12月) ■昇格:年1回(4月) ■住宅手当:6000円~12,000円 ■食事手当:200円/日 ■別途、その他手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2002年
従業員数 8名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全1件
-
※未経験歓迎【さいたま/転勤無】ITソリューション営業◆年休123日/運送業界のIT化に貢献!
-
- <未経験歓迎!飛び込みやテレアポは基本無し/システムの仕様設計~アフターフォローまでお任せ!> ■業務概要: 当社の営業職として運送業界をメインにお客様のIT促進化及び、アフターフォローをお任せいたします。 ■業務詳細: ・お客様からの電話対応 エラーのご連絡や新規のお客様からの問い合わせ対応など ・新規のお客様との商談 現状の課題抽出やシステム仕様設計のすり合わせ ・既存のお客様との商談 システムの変更内容の確認 ・社内のプログラマーとの会議 ・運送事業組合が主催する会議や会合への出席 ※飛び込みやテレアポ、ノルマなどはございません。 ■当社の取引先について: 当社の取引先は主に中小の運送会社様となります。 埼玉県で著名な篠崎運輸様や、千葉の大手運送会社様などとも長年の取引がございます。 ■入社後について: <入社直後にお任せする業務内容> 最初は営業事務から入っていただき、業務内容や主力商品の理解を深めていただきます。 <慣れてきたらお任せする内容> 徐々に既存顧客から引き継ぎをしていき、入社後1年後くらいを目処に独り立ちをしていただきます。 ■当社の魅力情報について: (1)未経験からでも活躍可能! 当社では前職土木の設計をやっていて未経験から中途入社された実績などもございます。 コミュニケーションを取るのが好きで、裁量を持ちながら就業したい方は大歓迎です。 (2)ワークライフバランスを整えることができる環境! 当社は年休123日、残業はほとんど発生しません。だいたい18時30にはどの方も帰宅をしており 仕事とプライベートを充実させることができます。 (3)取引先との長年の取引により安定性◎ 当社は運送業界のIT化を促進しており、まだまだ成長余地がある業界になります。 すでに30年以上前から取引をしており、長い間関係性を築き上げている点から他社参入がされにくく 安定した基盤のもと就業をすることができます。 ■当社について: 当社は国内運送業を対象に、経営合理化に関するシステムの設計およびプログラムの作成を行っております。業界20年の経験をふまえ、またマイクロソフト社の認定パートナーとして幅広い技能をもって取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県さいたま市浦和区高砂3-6-12 グローバル県庁前312 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 330万円~500万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,300,000円~5,000,000円 <月額> 275,000円~416,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1986年
従業員数 46名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全2件
-
経理事務/年休122日/残業月10h以下/将来の管理職候補
-
- 北海道全域1000店舗以上を展開する『セイコーマート』。 その設備工事・メンテナンスを一手に担う当社で、経理業務全般をお任せします。 ━━━━━━━━━━━ 【お任せする仕事内容】 ━━━━━━━━━━━ ■請求書の発行・管理 ■伝票の処理・管理 ■入出金管理 ■月次決算書の作成 ■工事に関する書類の管理・電子化、印紙対応 ■経費の精算 ★処理からとりまとめまで一貫して担当 日々の会計・経理処理から、月次決算書の作成まで担当していただきます。一つずつ着実に業務の幅を広げ、専門性の高い知識とスキルが身につきます。 ★管理部の中核で会社を支える 技術部門と連携しながら工事の内容を把握し、「請求内容に間違いがないか」「支払って問題ないか」の確認を行います。正確さと慎重さが求められる責任の大きな仕事ですが、自分の役割が「会社全体の信頼を支えていく」と実感できる、やりがいのあるポジションです。 ━━━━━━━━ 【入社後の流れ】 ━━━━━━━━ ▽入社1カ月程度 まずは、当社のことや日々のルーティン業務から覚えていただきます。マンツーマンでサポートしますのでご安心ください。 ▽入社2~3カ月 上長と一緒に月次業務を経験し、業務の全体像への理解を深めていきましょう。 ▽入社6カ月~ 徐々に業務を引き継ぎ、月次決算書の作成を一人で担当していただく予定です。 <キャリアパス> 入社3年程度を目安に主任、その先は係長、課長、部長といったキャリアステップを用意。年次決算など高度な業務も経験し、将来的に経理の中核を担う活躍に期待しています。
-
- 【転勤なし/石狩市勤務/マイカー通勤OK!】 ■本社:北海道石狩市新港南2-718-3 └JR札沼線「篠路駅」より車で17分 ※受動喫煙対策あり:オフィス内禁煙
-
- 月給23万円~26万円(固定残業代含む)+各種手当+賞与年2回 ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月12~11時間分を、定額月2万円支給 上記を超える時間外労働分は追加で支給 ※スキル・経験・能力を考慮して決定します
-
-
「セイコーマート」の設備スタッフ/年休122日/賞与年2回
- 締切間近
-
- 全道1000店以上を展開する『セイコーマート』の運営を、設備面から支えている当社。 あなたには冷蔵冷凍ケースをはじめ、陳列棚などの設置・メンテナンスをお任せします。 / この仕事のPOINT \ ★安定・安心の『セコマグループ』で、腰を据えてじっくりと働けます! ★基本的に2~6名のチーム制で作業します!必ず先輩がそばにいるので安心♪ ★国家資格などの取得を会社が支援!一生モノの"手に職"をつけられます。 / 具体的には \ ■新しい機器の設置作業 初めのうちは、新店舗や改装店舗の設備工事などを担当。基本的には設置作業をメインでお任せしますが、スキルに応じて配管や配線をお願いする場合もあります。 ■修理作業 業務に慣れてきたら、既存店舗の設備の修理・保守なども少しずつお任せしていきます。冷蔵・冷凍設備の不具合や電気系統の断線など、さまざまな案件に対応しながら経験を積んでいってくださいね。 <担当する設備> ◎エアコンの室内機・室外機 ◎惣菜、アイス、冷凍食品などを陳列する冷蔵冷凍ケース ◎ホットシェフの厨房機材 ◎商品を並べる什器・棚 など / 入社後の流れ \ 入社後は6カ月~1年ほど、上長がつきっきりであなたのことをフォローします!まずはOJT形式の研修を通して、仕事に必要な知識や作業の流れを覚えていきましょう。穏やかでフランクな先輩ばかりなので、困ったときはなんでも相談してください。 / Q.本当に未経験でも大丈夫なの? \ A.はい、大丈夫です! 扱う工具だけでも非常に多くの種類があり、現場では専門用語も飛び交います。最初は「何を言っているのかわからない…」と不安になるかもしれませんが、わからなくて当たり前!不安な気持ち、仕事でわからないこと…、なんでも上長や先輩に相談してください。 最初は先輩のアシスタントから始めます。安全第一を心がけながら、少しずつレベルアップしていけばOKです!
-
- 【車通勤OK/U・Iターン歓迎】 ※勤務地はご希望を考慮の上、決定します。 【本社】 北海道石狩市新港南2-718-3 ◎JR札沼線「篠路駅」より車で17分 【旭川営業所】 北海道旭川市東光2条4-2-25 ◎JR宗谷本線「旭川四条駅」より車で7分 【函館営業所】 北海道函館市富岡町2丁目18-7 ◎JR函館本線「五稜郭駅」より車で5分 ★マイカー通勤OK!駐車場完備 ★受動喫煙対策:オフィス内禁煙
-
- 月給23万円~33万円(固定残業代含む)+各種手当+賞与年2回 ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず16時間分を、月2万5000円~3万5000円支給 上記を超える時間外労働分は追加で支給 ※経験・能力等を考慮の上、優遇いたします!
設立 2016年
従業員数 27名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全8件
-
【埼玉県ふじみ野】無人航空機システム設計、開発リーダー◆ロボティクス製品を提供/土日祝休み
-
- ~国産ドローンのパイオニア企業/トップクラスの運用能力・機体の信頼性が強み/フレックス/年休125日~ ■業務内容: 無人航空機(マルチローター、VTOL)の機体システムの開発、設計をお任せします。システムの信頼性、冗長性を実現できる機体アーキテクチャを構築し社会実装していくのがミッションです。 ■業務詳細: ・無人航空機のVTOL機体やマルチロータ機体の、システム設計、開発業務のリード ・無人航空機のより安全で信頼性の高いシステムの構築をめざし、同時に無人航空機一種課t式認証に適合する機体や運航システムの設計開発をリード ■組織構成: 開発本部/20名 ■当社について: 産業用ドローンを中心とした自律機器の製造販売、ソリューションによるご提案と開発を行っています。オールMADE IN JAPANの安全性、クオリティ、サポート体制を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> R&Dセンター 住所:埼玉県ふじみ野市うれし野1丁目3-29 勤務地最寄駅:東武東上線/ふじみ野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~500,000円 <月給> 250,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与あり(業績による) ■モデル年収: 40代/入社7年目/リーダー職:年収700万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【埼玉県ふじみ野】無人航空機の電装システム設計、開発◆ロボティクス製品を提供/土日祝休み
-
- ~国産ドローンのパイオニア企業/トップクラスの運用能力・機体の信頼性が強み/フレックス/年休125日~ ■業務内容: 無人航空機(マルチローター、VTOL)の電装システムの開発、設計をお任せします。 無人航空機型式認証制度などに準じた信頼性の高い電装システムを構築するため、独自の設計アイテムや専門メーカー様のコンポーネントを採用しながらシステムを設計開発していただきます。 ■業務詳細: ・無人航空機のVTOL機体やマルチロータ機体の、電装システム設計開発業務 ■担当領域: 無人航空機に搭載される、フライトコントローラー、通信機器、センサー、映像機器、電動駆動系電装部品などの、幅広い電装機器やハーネス類の設計・開発 ■組織構成: 開発本部/20名 ■当社について: 産業用ドローンを中心とした自律機器の製造販売、ソリューションによるご提案と開発を行っています。オールMADE IN JAPANの安全性、クオリティ、サポート体制を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> R&Dセンター 住所:埼玉県ふじみ野市うれし野1丁目3-29 勤務地最寄駅:東武東上線/ふじみ野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~500,000円 <月給> 250,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与あり(業績による) ■モデル年収: 40代/入社7年目/リーダー職:年収700万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2001年
従業員数 6名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全1件
-
【新横浜】医療機器販売責任者◇クラスⅡ経験者歓迎/救急用途製品取扱/自衛隊等官公庁納入実績多数◇
-
- 【新横浜/医療機器販売/在宅可/週2~3日勤務応相談】 ■業務概要 軍用品やエマージェンシー用品、災害対策用品等、特殊用途製品の輸入における医療機器製造販売責任者をお任せいたします。総括製造販売責任者、安全管理責任者、国内品質業務運営責任者を兼務する形での業務となります。 ■業務詳細 ・薬事申請業務 ・QMS体制の維持、管理 ・品質、安全面の情報収集、管理 ・行政当局との折衝、対応 ・社内連携、部門調整 等 ■業務の特徴 ・救急医療用機器の取扱拡充に伴う、人員強化と人員補充の募集となります。 ・輸入元はアメリカやヨーロッパが主です。自衛隊等官公庁を中心とする顧客からの要望に基づき、医療機器として輸入ができるよう製品情報を行政に提出し、承認を得ていただきます。製品の輸入認可を貰ったのち輸入します。その際の通関や在庫管理等もご担当いただきます。 ・年1回社内監査を実施しております。 ・昨年から今年にかけ多くの製品を扱うようになりましたが、今後さらに扱いを拡充する計画です。対象クラスはIおよびIIとなります。 ・営業活動はありませんが、展示会等で製品の使用方法や効果を説明するなど社外対応が発生いたします。(対面含む)また、海外からの来客があった際は自衛隊等の顧客先に同行をお願いする場合もございます。 ・その他品質管理に関わる周辺業務もフォロー頂きます。 ■組織構成 現在、専任は1名です。(20年程度のご経験/60代半ばの男性) 後任を募集します。 ■業界・会社の魅力 ・国家的な顧客を対応するため、今後も更なる業績伸長が見込まれております。昨今命を守る商品への注目が集まっており、予算も増えていく想定です。国家安全を支えるお仕事で、将来的な伸びしろも大きい業界です。 ・ピープルマネジメントは発生いたしません。 ■仕事の魅力 ・多くの方の命を守るための商品を開拓、流通させることができる、大変やりがいの感じられる業務となります。 ・アルバイトを含んでも10名の会社のため、縦割りになることもなく、一人ひとりが責任感を持ちながら業務を進めております。将来、経営陣の一角として国内外をフィールドに会社と共に成長したいという気持ちがある方にぜひご入社いただきたいと考えております。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市港北区新横浜1-14-20 光正第2ビル301 勤務地最寄駅:JR在来線/新横浜駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 年俸制 年棒制のため月給は年収の12分割となります。 <賃金内訳> 年額(基本給):4,500,000円~6,000,000円 <月額> 375,000円~500,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:業績により決算特別賞与あり ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2016年
従業員数 60名
平均年齢 44.4歳
求人情報 全3件
-
未経験歓迎【新橋】CADオペレーター《CADの扱い方から丁寧に指導◎》土日休・転勤無し・残業文化無し
-
- ~創業10年/環境エネルギー分野を軸に成長中/イチから専門スキルを身に着けられる~ ■業務内容 再生可能エネルギー分野で急成長を続ける当社にて、東京支店配属のCADオペレーター職を募集します。 本社は福岡県北九州市。建築・電気工事のほか、太陽光発電・バイオマス発電を中心とした環境エネルギー事業を全国で展開しています。 ■具体的な業務内容 東京支店にて、主に太陽光発電所建設に関する設計・製図業務をご担当いただきます。 基にする設計仕様書は社内で作られたものが8~9割なので、不明点を設計者に確認することができます。 ・CADを使用した設計図面の作成・編集(AutoCAD等) ・単線結線図の作成 ・太陽光パネルのレイアウト図作成 ★これまでのご経験やスキルを考慮し、できる業務からお任せしていきますので、安心してご応募ください。 ■キャリアパス 将来的に設計を目指していただくことができます。CADオペレーターの部門でも小さい案件なら設計している人もいます。 ■働き方 繁閑は特になく、勤怠はWebタイムカードで管理しています。残業してない人の方が称賛される風土のため、定時で帰りにくさもありません。 ほぼ内勤ですが0ではなく、まれに現場を見に行くこともあります。 ■当社について 当社は2016年設立のスタートアップ企業です。設立わずか数年で年商200億円を突破し、2026年に創業10周年を迎えます。 特にコロナ禍でも安定成長を続け、売上高は約2.5倍に拡大。今後も環境エネルギー分野を軸に、全国への事業展開をさらに加速していきます。 主力事業は以下の通りです: ・再生可能エネルギー(太陽光・バイオマス)の設計・施工・保守 ・建築・電気・土木の施工管理 ・蓄電池やEMSなど次世代エネルギーの導入支援 設計・工事・保守をワンストップで対応できる体制と、全国対応のフットワークを強みに、官公庁や大手企業との取引も増加中です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都港区新橋5丁目5-1 IMC新橋ビル2階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):239,000円~314,000円 固定残業手当/月:81,000円~106,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 320,000円~420,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを考慮のうえ、当社規定にて決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京/新橋】バックオフィス(一般事務・経理事務)◆土日休・転勤無し・再生エネルギー事業◎
-
- ■業務内容: 福岡県北九州市に本社を構え、建築・電気工事をはじめ、太陽光・バイオマス発電などの再生エネルギー事業を取り扱っている当社にてバックオフィス業務全般をお任せします。東京支社への配属となります。 ■仕事内容: ・一般事務…データ入力 など ・経理事務…請求書発行、売掛・買掛金管理、仕分業務、購買・支払処理、コスト管理(材料費、人件費、設備費の管理)のサポート など ・その他…土地謄本管理 など ■こんな方におすすめ: ・自分で手を動かして実務を行い、フットワーク軽く依頼に対応できる方 ・今までの経験を応用して新しい場面に適用させるなど、アイデア出し、工夫ができる方 ・必要に応じて新しいことに積極的にチャレンジし変化を怖がらず、必要がなければ堅実に淡々とコツコツこなすことのできる方 ■当社の特徴: 建設現場の管理、電気工事を主に手掛けており、関東地区や関西地区にも顧客を増やしています。環境事業にも取り組み、太陽光発電やバイオマス発電の設計・施工も行っています。 変わりゆくエネルギー事情に柔軟に対応できる技術と知識でお客様にあったご提案、施工、メンテナンスをご提供いたします。人にも環境にも優しい発電エネルギーは次世代エネルギーとして期待される重要な産業です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都港区新橋5丁目5-1 IMC新橋ビル2階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):253,000円~308,000円 固定残業手当/月:47,000円~58,000円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~366,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを考慮のうえ、当社規定にて決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2016年
従業員数 90名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全2件
-
【宇宙遊覧事業×スタートアップ】電気エンジニア(課長/主席研究員候補) ◆IPO準備中
-
- ◆気球で宇宙旅行を実現する宇宙ベンチャー企業/IPO準備中/400回以上打上げ、成功率100%/転勤無し/年間休日125日以上/札幌駅から20分◆ ■仕事内容 宇宙旅行実現の鍵となる高高度気球システムおよび搭乗用キャビンシステムの開発プロジェクトを統括し、技術開発の方向性を定め、チームを率いて計画を遂行する責任者としての役割を期待します。 ※本ポジションにつきましては、マネジメントコース・スペシャリストコースどちらもご提案可能となりますので、ご希望・ご経歴に合わせご相談させてください。 開発戦略の策定と実行: ・高度気球および気密キャビンの開発ロードマップ、技術戦略の策定、およびその実行計画の立案と推進。 ・プロジェクト目標達成に向けたKPI設定と進捗管理、リスク管理。 プロジェクト管理と推進: ・高高度気球の電気設計、製造、試験、および打ち上げオペレーションに関する全プロセスの管理。 ・宇宙旅行用キャビンの電気設計、開発、インテグレーション、安全基準適合性の確保。 ・関連装置開発(打ち上げ支援システム、地上管制システム等)の計画と実行管理。 ・予算管理、リソース配分、外部委託先との連携・管理。 技術的意思決定と解決策の立案 ・開発過程における技術的課題の特定、分析、および解決策の提示と実行。 ・強度試験、環境試験などの要素実験計画の承認と結果評価。 ・最新技術動向の調査・導入検討、イノベーションの推進。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:北海道江別市大麻中町26-22 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 800万円~1,300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):490,000円~1,050,000円 <月給> 490,000円~1,050,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賞与:無 ※住宅手当付与、残業月40時間の場合の想定年収 ※想定の残業時間は昨年度実績となります。本年は打ち上げ計画の状況により変動の可能性有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【江別/札幌駅から20分】キャビン製造(機械加工)◆夜勤・転勤なし/日中勤務でワークライフバランス◎
-
- 【UIターン活躍中!引越し手当有り/転勤無し/年間休日125日以上/札幌駅から20分/気球で宇宙旅行を実現する宇宙ベンチャー企業/IPO準備中/裁量◎】 ■ミッション 近年、各国で科学探索を超えたレジャー目的を含む宇宙開発が盛り上がりを見せています。ですが、まだそのほとんどは巨額の旅費を購うことができ、なおかつ過酷な肉体訓練および精神鍛錬を耐え抜くことができる、ごく一部の人たちにしか門戸が開かれていません。 当社のミッションは誰でも頑張れば用意できる程度の経済的負担のみで、幼児から年配者まですべての人を “宇宙の入り口” まで連れて行くことです。 キャビン製造・機械加工作業に関わる業務をお任せいたします。 ◆職務詳細◆ ・宇宙遊覧用キャビンの製造 ・その他治具や機器の製造 ・製造物の要素試験の実施 ・その他試験(高高度気球の打ち上げ、低温試験、真空試験等)に関わる業務等 《UIターン多数活躍中!》 ・全社的にUIターン入社実績が多数ございます。 ・最終面接(対面)にかかる交通費は当社で負担いたします。 ■当社の特徴 当社の技術力は高く評価されており、国内ベンチャーのシードステージで国内最大規模の出資を受けています。 当社の宇宙旅行の行程は、地上から約2時間をかけ徐々に上昇し、宇宙が見える高さでの遊覧が可能となります。その後約2時間かけて地上に帰還します。ロケットより安全確実に到達できるのも魅力の一つです。開発しているスペースバルーンと呼ばれる気球は大気が1%未満になる高さへ到達します。すでに400回以上打ち上げを行っており成功率も100%に達しています。 ■働く環境 各研究員には幅広い裁量があり自由で柔軟な研究開発を行っています。多数の3Dプリンタをはじめとして様々な工作機器類も充実しているため、迅速に試作・実証を行える社内環境があります。同時並行で試作実験を行えるために開発スピードが速くかつ安全性の検証も万全に行えます。 社員の柔軟な発想を育むためオープンでクリーンなオフィスを目指しており資料や科学文献なども定期的に仕入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:北海道江別市大麻中町26-22 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円~352,500円 <月給> 215,000円~352,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※モデル年収: ●350万円~550万円(想定残業30時間/月、住宅手当30,000円/月を含む) ※想定の残業時間は昨年度実績となります。本年は打ち上げ計画の状況により変動の可能性有 ※賞与:無 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2016年
従業員数 42名
平均年齢 41.7歳
求人情報 全1件
-
【岐阜県下呂市】生産管理※下呂のお土産、スイーツ製造/残業20h/スイーツDAYなど充実な福利厚生◎
- 締切間近
-
- ~地元や地域の食材・強みを活かしたお菓子/正社員/転勤なし~ ■職務内容 ・将来的に、菓子工場の生産ライン全体の管理をお任せすることを計画しています。先ずは現責任者等からの業務移譲に向けて、現状把握や現行の管理体制の習得、実践をお願いします。 ■職務詳細: ・生産計画の立案、生産管理、設備メンテナンス計画の立案・実施 ・運送会社など社外との調整、品質管理部門と協働して監査対応 ・パート従業員を含めたメンバーの育成指導他 ■組織構成 製造部長1名、製造スタッフ13名、パート4名 ■入社後の教育体制 現場社員のOJTを予定しております。 ■当社について 観光地を中心とした場所に向けた菓子製造・企画・卸を行っています。 当社の前進は石川県加賀市にある(株)フジセイカが始まりで、平成28年4月1日に分割・設立した会社です。 本社開設以降、長年にわたり各地区の観光施設への卸業務を中心に展開しています。 自社店舗のゆあみ屋では併設された足湯を強みに、「下呂温泉」らしさにこだわった下呂温泉で作った温泉卵を使用した「温玉ソフト」や温泉で湯煎して食べる「ほんわかプリン」は数々のTV、雑誌にも取り上げられ、人気のメニューとなりました。 地元や地域の食材・強みを活かした商品が、観光地へお越しの方にとって旅の思い出の一つになればとの想いで日々取り組んでいます。 より一層付加価値の高い商品をつくることがこれからの私たちの使命です。 ■原材料へのこだわり 「食を通じて地元の良さを知ってもらう」 GEROGEROみるくスタンドをオープンする時に掲げた想いです。 フジコンフェの本社がある下呂の地は市の中央を「清流飛騨川」と「清流馬瀬川」が流れています。「霊峰 御嶽山」からは山里の華麗な景色の移り変わりを楽しむことができ、「山と水の故郷」とも言えます。 その下呂には地元ならではの食材がたくさんあります。 下呂が生み出す食材をお菓子に加工することで新たな購入層に下呂の食材を知ってもらう機会が増えます。 お菓子から地域の食を知り文化に触れる。地元の食材を使うことは地域活性化だけでなく、地元に住む人、訪れる人、双方を笑顔にします。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県下呂市幸田980-1 勤務地最寄駅:JR高山本線/下呂駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 380万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~370,000円 <月給> 280,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・昇給:年1回(7月)、賞与:年2回(計2ヶ月(昨年実績)) ※予定年収には賞与や各種手当が含まれます。 ※年齢や経験によってはこの限りではありません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2016年
従業員数 10名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全1件
-
【三重・鈴鹿/未経験歓迎】機械設備メンテナンス/残業月平均10h程/急な呼び出しなし/技術研修あり
-
- ~※自分にとっての幸せを実現できる会社/週休二日制/急な呼び出しなし/技術研修あり~ ■業務内容: 2006年の創業以来、大手工場内で稼働する物流機器のトータルサポートを行っている当社にて、自動倉庫システムのメンテナンスを担当いただきます。 設備トラブルの問い合わせや、修理対応を受け付けます。ほとんどが既存顧客で、内勤4割・外出6割の働き方です。 ■業務詳細: ・定期メンテナンス ・巡回点検 ・生産モーターやコンベアの交換 ・トラブル時の部品交換 など ■働き方: ・シフト制で週2日制 ※自分の調整次第で昼から出勤も可能で、基本的には担当工場に直行が多いです。 ・担当エリア:三重県内 ・出張:基本ありません。年に1回あるかどうかです。 ・1日の訪問件数:多い時で3件程 ・夜間休日の急な呼出し:今は協力会社と連携を取りながら保全業務を行っているため、ほとんど無し。 ※入社後3年は無く、3年後以降で月1~2回程度 ・顧客先には基本2人で訪問します(社用車あり) ■仕事の安定性: 今マテリアルハンドリングで伸びている株式会社ダイフク様の協力会社で、全面的に案件を頂いているため、業績も良く、今後の安定した売り上げを期待できます。 ■社風: 当社の社是である『志幸「幸せかどうか」で、いい。』という価値観が浸透しております。 社長様は社員の幸せはそれぞれ違うということを理解し、それぞれの幸せを実現するために最大限協力してくださいます。 実際に現社員に対しても仕事のほかにも全力で打ち込みたいものがある社員に対しては仕事と両立できるようにシフトを調整するなどしています。 社員の幸せをきれいごとでなく本気で実現しようとする環境が当社にはあります。 ■配属部署について: 組織としては、20代か50代まで2名ずつ在籍しており、バランスの良い組織構成です。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:三重県鈴鹿市安塚町1501 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~600万円 <賃金形態> 月給制 会社の収益に伴う決算賞与支給制度有 <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円~450,000円 <月給> 225,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1960年
従業員数 210名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全1件
-
【銀座】水質検査※未経験歓迎◇創業65年/建物の環境衛生を守る企業/基本土日祝休み/残業繁忙期30H
-
- 【水質検査業務◇法律に基づいた業務でやりがい&安定性◎/通常残業ほぼ無し(6~9月の繁忙期は約30時間)年間休日120日以上で働きやすい】 ■概要: 建物の環境衛生を守るサービスの提供を行っている当社のラボにて、水質検査を担当していただく方を募集します。ゆくゆくは室長が不在の場合にも管理業務が回るよう組織強化のため増員募集となります。 ■業務内容: ・水質検査全般 └毎朝宅配業者から届くサンプルを手作業や機械を用いて検査項目に沿って検査を行います。(夏場は1日200~300件、それ以外は100~150件ほど) └飲料水6割、雑用水(プールやトイレに使用される水)4割 <業務詳細> ・基準値を超えていた場合は再検査をしたり、それでも超えている場合は室長から営業担当に連絡を行いますので顧客対応は発生しません。 ・6月~9月の暑い時期は化学反応により有害物質が発生しやすいため、法律で検査が義務付けられています。また、半年に1回は水質検査が必要なため繁忙期以外でも定期的に検査を実施します。 ■入社後の流れ: 1年目は先輩社員のサポートの元、業務に慣れていただきます。2年目以降は徐々に独り立ちしていただき、4年目以降は作業分担や労働時間の管理などの管理業務にも挑戦できる環境です。 ■組織体制: ・室長1名 ・検査正社員メイン2名 ・事務正社員1名 ・準社員2名(検査と軽作業担当) 20代半ば~40代後半まで幅広い世代が活躍しています。 ■働き方 ・繁忙期(6~9月)は1日に1~2時間の残業が発生します。それ以外の時期はほとんど発生しません。 ・検査納期の関係で間に合わない場合は土曜日に出勤の可能性があります。 繁忙期の2か月に1回あるかないかの頻度を想定しています。 ■当社の魅力について: ・1フロアの事務所のため、社員同士の意思疎通がしやすい風通しの良い環境です。個人の頑張りも必ず誰かが見ていてくれる誠実な社風で、やりがいを実感できる職場です。有給取得率も高く、10日以上取得している社員がほとんどです。 ・より良い職場環境を実現するために社員の声を大切にしています。社員の声を聞くことを重んじ、意見を基により満足できる職場にしていこうという働きを全社で行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区銀座2-13-2 シェル商事第一ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 380万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):189,600円~260,800円 固定残業手当/月:87,400円~105,200円(固定残業時間59時間54分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 277,000円~366,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2016年
従業員数 28名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全4件
-
【マネージャー候補】コンサルタント~技術士(上下水道)/副業可/リモート勤務可
-
- ■職務内容: 当社の技術士として、当社のお客様に対し自社製品を使ったコンサルティング及びシステム導入業務をお任せします。課題解決のための要件定義、基本設計等、ご自身のキャリアを最大限活かした提案を期待しております。 既にパッケージは存在するため、カスタマイズでの提案がメインとなります。まずは、既存顧客からの追加機能要求を受けて、要件定義から運用保守までのシステムエンジニアリングの全工程を担っていただきます。顧客の多くが直請(直請案件売上比率7割以上)のため、直接顧客にヒアリングを実施し要件を固めていく機会が多くなっています。 都市インフラを支えることができるためやりがいの大きなお仕事です。 ■事業概要: 当社は、都市インフラ施設・設備のライフサイクル・マネジメントを推進するためのシステムやソリューションを提供しています。また、地理情報システム(GIS)を基本技術に上下水道やガスなどの都市インフラ管理を向上させるシステムを開発しています。 ■主要顧客 日本国内の地方自治体上下水道局や民間ガス会社等が主な顧客ですが、最近は親会社である日本工営の海外インフラ整備プロジェクトにも参画し、サポートする顧客範囲が海外にも拡がっています。 ■募集背景・キャリアプラン: 弊社所属の技術士(役員及び部長)は50代のため、将来当社コンサルティング業務の第一人者となっていただくことを想定しています。入社後はメンバーとしてスタートしますが、マネージャー(課長級)や部長にキャリアアップいただくこと期待しております。 ■働き方 ・月平均残業時間20~25時間程度(1日の所定労働時間7時間)…元請の案件が多数のため、無理のないスケジュールのためです。 ・リモート勤務可…リモートワークについては、入社後1か月は控えていただきますが、その後はパフォーマンスをあげさえすれば、週の半分ほどのリモートワークは問題ありません。 ・副業可 ・身につくスキル…安定のマーケットで上流工程から開発迄幅広く経験でき、エンジニアとして幅広いキャリアを構築することができます。 ・開発は全て自社内開発 ■当社の魅力 当社の仕事は、世界中の人々の日常を支える仕事です。世界規模で当たり前の日常をアップデートしていく。私たちの仕事は、壮大なミッションとやりがいのある仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都千代田区麹町4丁目2-7 麹町ミッドスクエア8F 勤務地最寄駅:地下鉄有楽町線/麹町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 基本給には、1日1時間の法定内時間外勤務手当を含む <賃金内訳> 月額(基本給):360,000円~600,000円 <月給> 416,250円~693,750円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇降給年1回(7月) ■賞与年2回(6月・12月) ■役職手当有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【千代田区】PM候補/システムエンジニア/インフラを支える/自社内開発/上流から下流まで/副業可
-
- ~世界中の人々の日常を支える/顧客常駐基本無し/上流から下流まで携わることが出来ます/働きやすさ抜群~ ■職務内容 ・自社パッケージである都市インフラ管理システム等の設計、開発、導入、運用保守に携わっていたただきます ■具体的に ・既にパッケージは存在するため、カスタマイズでの提案がメインとなります。 ・まずは、既存顧客からの追加機能要求を受けて、要件定義から運用保守までのシステムエンジニアリングの全工程を担っていただきます。 ・顧客の多くが直請(直請案件売上比率7割以上)のため、直接顧客にヒアリングを実施し要件を固めていく機会が多くなっています。 ・都市インフラを支えることができるため、非常にやりがいの大きなお仕事でございます。 ※顧客先常駐は基本ありません。エンドユーザー様と直接長くお付き合いしたい方をお待ちしております。 ※案件売上の7割は直請けの案件であり20年以上お付き合いしているお客様もございます。 ■主要顧客 日本国内の地方自治体上下水道局や民間ガス会社等が主な顧客ですが、最近は親会社である日本工営の海外インフラ整備プロジェクトにも参画し、サポートする顧客範囲が海外にも拡がっています。 ■組織構成 ・エンジニア16名、営業職3名 ・各案件2-3人のチームでアサインを行っております。 ■働き方 ・月平均残業時間20~25時間程度(1日の所定労働時間7時間)…元請の案件が多数のため、無理のないスケジュールのためです。 ・リモート勤務可…リモートワークについては、入社後1か月は控えていただきますが、その後はパフォーマンスをあげさえすれば、週の半分ほどのリモートワークは問題ありません。 ・副業可 ・身につくスキル…安定のマーケットで上流工程から開発迄幅広く経験でき、エンジニアとして幅広いキャリアを構築することができます。 ・開発は全て自社内開発 ■ご入社後の流れ ・入社当初は、既存顧客対応のサブメンバーとして先輩のサポート業務からスタートし、次段階として既存顧客対応のメイン担当へ、その後さらに国内及び海外の新規顧客対応のメイン担当として従事いただけることを期待しています。 ・疑問点はすぐに周りに相談できる環境ですので、ご安心ください。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都千代田区麹町4丁目2-7 麹町ミッドスクエア8F 勤務地最寄駅:地下鉄有楽町線/麹町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 基本給には、1日1時間の法定内時間外勤務手当を含みます。 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~500,000円 固定残業手当/月:46,296円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 346,296円~546,296円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇降給年1回(7月) ■役職手当有 ■賞与年2回(6月・12月) ※年間賞与は、基本給の約2.9ヶ月分想定(2020年度平均) ※賞与は会社業績により変動 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2016年
従業員数 5名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全1件
-
【大阪】修繕工事の営業職※土日祝休み/年休115日/残業10時間以内/有給取得率90%
-
- ■業務内容: マンションを中心に店舗や住宅の改修工事を手掛ける当社にて営業をお任せいたします。 ■業務の流れ: 主にお問合せに対する反響営業と、今後事業を拡大していく公共工事案件の新規営業をお任せいたします。 【反響営業】 ・お問合せいただいたお客様に対して現地調査を行っていただきます。調査内容を基に見積もりから提案資料作成を行っていただきご成約に繋げていただきます。 成約後の工事については当社の施工管理部隊が対応いたします。 現地調査は1現場あたり1時間程度。 見積もり作成業務について、マンションの大規模改修工事など複雑な積算業務は担当部署にお任せしております。 【新規営業】 大阪市内の役所に対して、まずはテレアポをしていただき、挨拶回りや名刺交換を行っていただきます。その後は定期的に接点を取っていただき関係性構築を図り案件獲得につなげていただきます。公共工事の事業を強化していくために、力を貸してくださる方大歓迎です。 ■業務特徴: 【担当エリア】:担当エリア:大阪市内が中心となります。その他は大阪府内になるため、遠方出張はほとんどございません。 【物件】:マンション7割・店舗・住宅が3割※今後は官公庁案件も受注していく予定です。【顧客】:マンションオーナー、マンション管理会社、ゼネコン、店舗、住宅所有者。今後は大阪市内の官公庁にも営業を行っていただきます。 【訪問件数】:10~15件/週 ■働き方情報: 残業月10時間以内。【残業が少ない理由】:大阪市内がほとんどのため遠方の現場がなく、見積もり業務がテンプレを基に作成するなど業務を簡素化しているため残業削減ができております。また、ノートパソコンを支給しているため訪問中に作業ができる環境になっております。 ■評価制度: 上司との人事考課を行い、個別で定めた目標に対していどれほどできていたかで査定されます。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市阿倍野区万代1-1-6 トーカンマンション帝塚山1F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):265,000円~ 固定残業手当/月:20,277円~(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 285,277円~(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回※昨年度実績2か月分 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 2016年
従業員数 50名
平均年齢 44.0歳
求人情報 全1件
-
【港区】不動産企画~ホテル運営◆土日祝休み/月平均残業20時間/転勤なし/宅建などの資格を活かす
-
- ~R Act Holdingグループのグローバルな安定基盤/実働7時間30分/年間休日124日/風通しのいい社風~/裁量のある働き方 ■業務内容: 当社およびグループ会社がこれから所有もしくは保有する物件の事業収支をお任せします。不動産企画の他、ホテルの運営や他その土地での体験企画を計画などの業務もございます。ホテル運営企画部で、そのホテルのマネージャーの立ち位置となりますので、ホテルでのスタッフの管理も担っていただくことになります。※ホテルはこれから営業開始します。 ■具体的には: ◇新しいホテルを取得する為、数年先までの事業収支を組む ◇ホテルの連用資産の管理 ◇長期修繕計画の策定 ◇PMレポート作成 他 ■特徴: 所有および受託物件は全国にあるため、地方の物件については現地BM会社と密な連携が必要となり、ビルメンテナンスの知識も一定程度必要となります。 ■魅力ポイント 日本全国に地方創生事業をしており、ホテルを通して地域活性化を目指しています。本ポジションは一から始まるポジションとなりますので、ご自身で組み立てて裁量をもって業務を行うことが可能です。 ■当社について: 多様なメンバーが活躍しており、急速に成長しています。成果を適切に評価するだけでなく、挑戦そのものを高く評価し、積極的な提案や議論を尊重する企業文化を持っています。 ~事業内容~ ・不動産管理、運用 ・ホテル運営(日本各地でグループ滞在型のホテルを展開) ・飲食店運営 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区麻布台2-3-5 ノアビル12階 勤務地最寄駅:神谷町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 480万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):346,700円~433,400円 固定残業手当/月:53,300円~66,600円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 400,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回※1月当たり5,000円~(前年度実績) ■賞与:決算賞与として実績有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2016年
従業員数 6名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全3件
-
【東京都豊島区】電気設備工事の現場施工管理◆再生エネルギー事業/年間休日120日以上/リモート勤務可
-
- ~再生可能エネルギーの開発を通じて企業や地域の経済活動に貢献◎/再生可能エネルギー業界に興味のある方歓迎!/年間休日120日以上/リモート勤務可/残業少/転勤なし/ワークライフバランス◎~ ■職務内容 太陽光発電設備の企画販売している当社にて現場施工管理の業務をお任せいたします。 ■職務詳細 ・工事業者打合せ~調整管理 ・工程管理、工事中の現場管理 ※事業開発~工事管理までトータルで事業に携わることができます。 ・担当エリアは東京都内が多いです。多摩エリアや地方も担当することがあります。 ・夜勤はありません。電気設備工事になるため、お客様先がお休みの土日に月1~2回程度出社が発生します。(振替休日有) ・実際の工事は外部工事業者にお願いしています。 ・基本は出社してから現場へ行くスタイルとなります。 ■組織構成 会社には6名メンバーが在籍しております。 代表1名、営業プロジェクトマネージャー(男性1名、女性1名)、事務4名(内3名が営業事務を担当) 年代:20代1名、30代1名、40代3名、50代1名 ■働きやすい職場環境◎ ・最初は通勤必須になりますが、業務慣れてきたらリモートで勤務することも可能です! 週2日以上は出社いただく想定ですが、家庭のご事情に合わせて相談可能です◎ ・年間休日は120日以上!年によって日数は変動ありますが、平均125日程度お休みがございます。 ・残業は少なく、基本は定時退社となります。 ・転勤はなく腰を据えて働ける環境です◎ ■当社の特徴 2016年に設立、現在6名のメンバーが在籍しているベンチャー企業です◎売上高は直近3年右肩上がり!再生可能エネルギーの開発を通じて企業や地域の経済活動に貢献しています。 法人様向け自家消費太陽光発電設備の企画行っており、各種助成金の申請業務から設計・工事まで一気通貫にて事業を展開しています。 また、自社発電所を所有しているため、発電事業者としての目線もあわせ持ち、設備選定や設計に活かしています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京都豊島区 住所:東京都豊島区東池袋2-39-2-901 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 350万円~630万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~420,000円 <月給> 240,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを考慮し決定 ■賞与・決算賞与:(前年度月給3か月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京都豊島区】事業用の再生可能エネルギー営業◆年間休日120日以上/リモート勤務可/残業少
-
- ~業界未経験・職種未経験歓迎/再生可能エネルギーの開発を通じて企業や地域の経済活動に貢献◎/再生可能エネルギー業界へ興味のある方歓迎!/年間休日120日以上/リモート勤務可/残業少/転勤なし/ワークライフバランス◎~ ■職務内容 太陽光・風力発電設備の企画販売している当社にて営業職として従事いただきます。 ※スキルやこれまでの経験にもよりますが、将来のマネージャー候補としての採用になります。 ■職務詳細 ・法人営業をお任せいたします。 事業用の自家用太陽光発電設備開発事業の営業担当者として従事していただきます。 (商談相手は、中小企業の経営層の方々) ・飛び込み営業などは少なく、新規は問い合わせいただくケースが多いです。 ・担当エリア:東京都内がメインとなります。多摩エリアや場合によっては地方へ行くこともあります。 ※移動は法人契約をしているレンタカーを借りて現地まで訪問します。 ・1人当たり同時に2~3社程度担当いただきます。 ※営業職ではありますが、事業開発~工事管理までトータルで事業に携わることができます。 ■組織構成 会社には6名メンバーが在籍しております。 代表1名、営業プロジェクトマネージャー(男性1名、女性1名)、事務4名(内3名が営業事務を担当) 年代:20代1名、30代1名、40代3名、50代1名 ■働きやすい職場環境◎ ・最初は通勤必須になりますが、業務慣れてきたらリモートで勤務することも可能です! 週2回以上は出社いただく想定ですが、家庭のご事情に合わせて相談可能です◎ ・年間休日は120日以上!年によって日数は変動ありますが、平均125日程度お休みがございます。 ・残業は少なく、基本は定時退社となります。 ・転勤はなく腰を据えて働ける環境です◎ ■当社の特徴 2016年に設立、現在6名のメンバーが在籍しているベンチャー企業です◎売上高は直近3年右肩上がり!再生可能エネルギーの開発を通じて企業や地域の経済活動に貢献しています。 法人様向け自家消費太陽光発電設備の企画行っており、各種助成金の申請業務から設計・工事まで一気通貫にて事業を展開しています。 また、自社発電所を所有しているため、発電事業者としての目線もあわせ持ち、設備選定や設計に活かして事業開発しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京都豊島区 住所:東京都豊島区東池袋2-39-2-901 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 350万円~630万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~420,000円 <月給> 240,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを考慮し決定 ■賞与・決算賞与:(前年度月給3か月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2016年
従業員数 15名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全1件
-
【宮城/白石】土木施工管理~1次請け/日曜祝日休み/転勤なし/官民両方に携われる~
-
- ■職務詳細: 宮城県を中心に道路舗装をメインとした土木施工管理をお任せ致します。 積算・現場作業運営管理・安全衛生管理・工事関係書類作成と、案件の受注から完成後の引き渡しまで、施工管理業務全般を対応いただきます。クライアント(官公庁や民間での発注者)との打ち合わせや書類作成・提出業務もあります。 将来的には社長の右腕としてご活躍頂ければと思います。 宮城県だけではなく、東北6県、北関東などでも案件を頂く事があります。 経験豊富な方には即戦力として対応していただきますが、経験が浅い方に関しては、補佐業務から対応していただきます。 なお、官公庁関連工事と民間工事は半数ずつとなり、民間はアスファルト舗装、建築基礎や外構工事を行っています。官公庁関連ですと国道の維持メンテナンス、各県の県工事を行っております。 また、農場からも案件を頂く事がございます。 施工管理経験を有していれば、資格は社内の補助制度を 利用して取得できます。 通勤は自家用車でも可能ですが、営業車を支給致しますので、そちらでの通勤でも大丈夫でございます。 ■組織体制: 社員13名所属しており、30代~70代までの幅広い社員が活躍しています。平均年齢は40歳程度となり、全員が男性社員となります。 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 <参考URL>https://www.chisou.go.jp/tiiki/jinzai_matching/index.html 本求人は上記事業に基づき、 地域金融機関が当該企業様の事業内容の分析や成長可能性の評価(事業性評価)を実施し、 当該企業様の課題解決や今後のさらなる成長のために必要となる役割を正確に見定めたうえで 弊社に連携いただき作成された求人です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 事務所 住所:宮城県白石市越河五賀字上馬渡戸1-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~475,000円 <月給> 290,000円~475,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与あり(年2回:前年度実績0~300,000円) ■資格手当(上限20,000円)会社評価手当(上限50,000円) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 2015年
従業員数 50名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全7件
-
【新宿駅近く】グローバルデスクスタッフ◆英語通訳・お客様との交渉など◆在宅勤務可能
-
- 【新宿駅から地下直結のオフィス/英語力を活かせるポジション】 ■業務内容 給与計算・社会保険等のアウトソーシング・労務アドバイザリー等受託業務における、以下の業務をお任せします。 ・BDOメンバーファームや海外クライアント(既存・新規)のトランストレーション&サポート *円滑な多言語MTGのポータル役として、英語通訳だけでなく、専門用語の知見を自律的に深めながら業務に取り組んでいただきます。 ・お客様の海外本社と契約締結までのファシリテーション *アウトソーシング契約における業務のスコープ決め、見積り提出後の交渉、英文契約書締結、等。 ・クライアント・リレーションシップ *新規案件や懸案事項解決のため、クライアントMTGや電話会議などの調整・実施。 ・新規クライアントの導入初期設定の支援/本番稼働後の支援/初期設定者から本番担当者への情報共有支援 ・国内・国外銀行との協業コーディネーション ・給与計算(サブ業務) ・社会保険手続(サブ業務) ・その他付帯業務 (サブ業務) ※Outboundビジネス、特にアジアパシフィック地域に海外進出する日本企業向け支援を想定しています。 ■当社について 当法人は、世界的な会計事務所ネットワークのひとつBDOインターナショナルに加盟し、日本企業の海外進出や外国企業の日本進出を総合的にサポートしています。BDOグローバルネットワークを活用し、クライアントのグローバルビジネスをワンストップでサポートできることを強みとしたプロフェッショナルファームです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿1-24-1 エステック情報ビル10F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 330万円~420万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):172,200円~219,200円 固定残業手当/月:47,800円~60,800円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 220,000円~280,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賞与は昨年実績3か月分(月額給与比)で試算 ※入社が支給対象期間中途の場合、賞与支給額は実績1.5か月分と異なります。 ※固定残業代は時間外労働の有無に関わらず支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【西新宿】給与社保アウトソーシングスタッフ(シニア候補)◆外資クライアント中心/リモートフレックス可
-
- 【社労士試験との両立可能/外資クライアント担当で英語活かせる/世界5大会計事務所ネットワークの紹介案件増加中】 ■業務内容:アウトソーシングサービス業務 ・顧客との給与計算・社保業務受諾契約締結業務 ・顧客との給与計算・社保業務受諾契約に基づく導入及びシステムセットアップ業務 ・顧客への給与計算・社保手続業務 ・顧客への労務アドバイザイリー業務 ・その他付帯業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織体制: 40名の体制で、うち9割が女性です。ご年齢は20代から50代と幅広く、子育て中の方等もフレックスや在宅勤務を用いて柔軟に働ける環境です。 事業会社での労務経験者、同業(社労士法人やアウトソーシング会社)における経験者などがご活躍されております。 ■働き方: 所定労働時間7時間で年間休日125日です。 フレックスも活用しながらワークライフバランスを整えて働くことができます。 ■キャリアパス 年に1回のプロモーションがあり、ご本人の頑張り次第でキャリアアップが可能です。 給与計算や社会保険手続き等、各専門チームにて業務を行っており、ご経験と希望に応じて将来的にはチームの異動も可能です。 ■資格取得について 繁忙期(11月12月)と閑散期が分かれているため、社労士の資格取得に向けて学業との両立も可能です。労務に関するセミナー(法人が費用負担)も受講ができ、成長意欲がある方がご自身のスキルを磨くことができる環境です。 ■募集背景: 世界5大会計事務所ネットワークのひとつであるBDOインターナショナルに加盟し、日本企業の海外進出や外国企業の日本進出を総合的にサポートしています。 国際税務に強い社会保険労務士法人として、グローバルネットワークを活用できることが強みのひとつです。 海外からの紹介案件が増えており、組織強化のための増員です。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿1-24-1 エステック情報ビル10F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 390万円~510万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):203,500円~266,100円 固定残業手当/月:56,500円~73,900円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 260,000円~340,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は資格、経験、能力を踏まえて決定します。 ※35時間を超える時間外労働分についての割増賃金は翌月給与で追加支給します。 ■賞与:あり…過去実績3ヶ月分(月額給与比) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2013年
従業員数 3名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全1件
-
【千葉県富津市】機械・電気設計◆検査装置のメーカー◆主要国内自動車メーカーと取引◆完全週休二日制
-
- 【無借金経営継続中/主要な国内自動車メーカーと取引中/シミュレーション試験機のメーカー/特許も多数取得】 ■当社は、自動検査機、洗浄機、危険物処理ロボットなどを設計、製作し、据付工事も行う企業です。特に、競争力の高い自動車試験設備シャシダイナモを強みとしています。注文の増加に伴い、当社では新たに機械・電気設計職を募集します。 ■業務内容: ・自動車試験機などの検査装置の設計、製作 ・自動機械を制御するためのプログラミング *CAD、制御ソフト、解析ソフトを活用して業務を進めます。 *場合によっては、納品先での機械の組み立てや据付作業の監督も担当していただくことがあります。その際には、数か月単位の長期出張となります。出張先の工場近くに当社が手配したマンスリーマンションから通勤し、出張手当は1日あたり4,000円~6,000円を支給します。 ■当社の製品について: 当社は、実験室内で路上を走行している状態を再現する「電気慣性シャシダイナモ」を製造しています。その他、車両姿勢制御、4輪操舵試験機(ダイナモ応用設備)、小型運転ロボットなど、多くの開発案件および特許を有しています。日本初の電波暗室EVモータ試験機も開発しました。既製品以外の新しい開発にも積極的に取り組んでいます。 ■魅力ポイント: 【無借金経営・主要な国内自動車メーカーと取引中・業界内知名度◎】:当社は国内自動車メーカーのほとんどが導入しているシャシダイナモを提供しており、業界内で高い知名度を誇ります。EMC対応のシャシダイナモ技術もトップクラスです。 【特許多数・優れた技術力】:当社は、日本で初めてEVモータEMC試験機を開発、納入しました。特許取得の技術も多数あり、性能では他社の追随を許しません。自動運転車の開発に向けたシャシダイナモ上の自動運転ロボットも製造しています。 【手厚い手当で還元】:長期出張の際には、1日あたり4,000円~6,000円の出張手当を支給し、手厚いサポートを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県富津市竹岡175-93 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~451,600円 <月給> 290,000円~451,600円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 *直近の実績: 夏1.5か月分、冬:2か月分支給 ■出張手当あり:1日あたり、4,000円~6,000円を支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2016年
従業員数 17名
平均年齢 45.5歳
求人情報 全4件
-
【品川】生産設計(アルミダイカスト部品)◆大手自動車メーカーを支えるグローバル企業/年休124日
-
- ~業界トップクラスシェア/大同メタル工業G/世界最高峰の技術・実績を誇るアルミダイカストメーカー/残業平均月10h以内~ ■業務内容: お客様(OEMとTier1(BtoB)、その他各種メーカー)に対し、自動車・輸送機器など幅広い分野で使用されている「ダイカスト部品」の生産設計をお任せします。 ■具体的には: ・製品機能を理解し、社内で形状検討して、客先へ製造性提案を行う ・社内(日本&タイ)でのDesign Review実施 ・CAD操作による図面作成と3D作成 ・お客様との仕様(形状/寸法)決め 今後適正に応じて、鋳造解析業務をお任せする場合もあります。 ※内勤9割、外勤1割。客先打ち合わせや対応など業務状況によって変動があります。 ■キャリアステップ: 長期的に製品に関する専門知識を積み、管理職への挑戦も可能。業務に対して積極的な挑戦や提案を推奨する環境です。 ■海外出向について: ◇将来的にタイ子会社にて出向していただく可能性があります。 ◇出向の場合、バンコク市内から1時間程度の場所での勤務となります。 ◇年収550~600万円 ◇月給35~38万円、基本給35~38万円 ◇手当:海外赴任手当、家賃補助(自己負担5%)、扶養手当、帰国手当など ※社員がグローバルな環境で安心して活躍いただくための福利厚生・サポート体制があります。 ※タイ出向時の場合通勤は他出向者と乗り合いの社用車となります。 変更の範囲:当社の指定する業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区東品川2-2-24 天王洲セントラルタワー17F 勤務地最寄駅:りんかい/東京モノレール線/天王洲アイル駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~567万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,800円~340,000円 その他固定手当/月:8,000円 <月給> 248,800円~348,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・年齢等を考慮した上で決定、残業見込み等含まない金額。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) ※海外出向時:出向手当、出向に伴う住宅/帰任手当は別途支給(家族帯同についてはご相談ください) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【将来的にタイ駐在の可能性あり】生産設計◆大手自動車メーカーを支えるグローバル企業/年休124日
-
- ーー★業界トップクラスシェア/大同メタル工業グループ/世界最高峰の技術・実績を誇るアルミダイカストメーカー/残業平均月10h以内★ーー ■業務内容 お客様に対し、自動車・輸送機器など幅広い分野で使用されている【アルミダイカスト部品】の生産設計をお任せします。 ■生産管理とは 生産設計は製品設計で決定された仕様を基に、量産を見据えて行われる設計プロセスになります。 製品の品質を確保しつつ、コストを抑え、生産効率、安全性を総合的に考慮し、最適な生産体制を構築するための重要な役割を担っています。 具体的には ・生産のための提案(製品機能、形状検討) ・社内(日本&タイ)でのDesign Review実施 ・CAD操作による図面作成と3D作成 ・お客様との仕様調整(形状/寸法) など 今後適正に応じて、鋳造(ダイカスト)解析業務をお任せする場合もあります。 ※内勤9割、外勤1割。客先打ち合わせや対応など業務状況によって変動があります。 ※お客様としては各OEM先やTier1、その他各種メーカー様になります。 ■キャリアステップ 長期的に製品に関する専門知識を積み、管理職への挑戦も可能。業務に対して積極的な挑戦や提案を推奨する環境です。 ■弊社について アルミダイカスト製造に関して、1968年から50年以上の歴史があります。 日本国外への営業販売活動、新規品の製品・方案設計と鋳造解析、技術・設備検討、量産立上げ技術支援、および品質保証、管理業務等を行っています。各部門の熟練したスタッフによる迅速かつ横断的な対応により、お客様の課題解決に努めています。 ■海外駐在について:(数年の在籍では海外出向になることはほとんどございません。※在籍10~20年目の社員などを想定) ◇将来的にタイ子会社にて出向していただく可能性があります。 ◇海外駐在の場合バンコク市内から1時間程度の場所での勤務となります。 ◇年収550~600万円(月給35~38万円、基本給35~38万円) ◇手当:海外赴任手当、家賃補助(自己負担5%)、扶養手当、帰国手当など ※社員がグローバルな環境で安心して活躍いただくための福利厚生・サポート体制があります。 ※タイ出向時の場合通勤は他出向者と乗り合いの社用車となります。 変更の範囲:当社の指定する業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都品川区東品川2-2-24 天王洲セントラルタワー17F 勤務地最寄駅:りんかい/東京モノレール線/天王洲アイル駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> ATA Casting Technology Co 住所:Bangbor District,Samutprakarn 10560,Thailand 361 Moo 1 Rattanaraj Rd., Bangbor, 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 367万円~567万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,800円~340,000円 その他固定手当/月:8,000円 <月給> 228,800円~348,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・年齢等を考慮した上で決定、残業見込み等含まない金額。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) ※駐在時:駐在手当、駐在に伴う住宅/帰任手当は別途支給(家族帯同についてはご相談ください) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2016年
従業員数 43名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全4件
-
【築地】工事現場の安全衛生管理担当◆転勤無/土日休み/直行直帰可/残業10h程度/東証STD上場G
-
- ~業界未経験・施工管理からのキャリアチェンジ歓迎!/東証スタンダード上場の日創グループ子会社/大手との取引多数で安定◎/平均残業月10時間/プライベートを大事にする文化~ ■募集概要: 東証スタンダード上場の「日創グループ」のエンジニアリング部門を担う子会社として建築事業と土木事業を展開している当社にて、社員や協力会社への安全衛生管理業務に従事いただきます。 将来的な事業規模拡大に備えて安全管理者を選任する必要があり、主担当として携われる方を募集いたします。 【具体的には…】 ・建設業に関する安全衛生活動 ・社員、協力会社に対する安全衛生教育、指導 ・当社の安全各種会議の開催 ・ゼネコン主催の安全各種会議への参加 ・施工現場の安全パトロール報告書作成及び提出 ・ゼネコン本社、支店、安全部門との調整や打合せ ・災害発生時の緊急対応、労基等への書類作成や報告 ・安全書類等の取りまとめ提出、維持、管理 ・建設サイトやグリーンサイトなど各ゼネコンへのネット申請対応 ・外国人研修者の安全指導、教育及び生活指導、援助、教育 ・他安全衛生に関する業務 ■本ポジションの特徴: ・現場への直行直帰は可能です。 ・出張頻度は、月3~4回前後で、現状は日帰りベースがメインとなります。 ・現場により宿泊を伴う全国出張等が発生する可能性がございます。 ■配属先構成: 管理グループには5名が在籍しております。 ご入社後は、各現場の施工管理者と連携の上、一連の業務をご担当いただきます。 ■はたらき方: ・土日休み、年休125日、残業10時間前後でWLB整えられえる! ・定年60歳、再雇用制度で活躍社員在籍あり!給与の大幅な減額なしで長く安定して働ける! ■当社について: 連結176億円規模の東証スタンダード上場の日創グループです。グループ間での連携を進め、建材製造・販売から工事請負までオールインワンで行っています。材工一括による低コスト実現と建材仕入と工事発注の窓口一本化による管理効率の向上を実現し、業績も非常に安定しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区築地3-9-9 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):160,020円~200,040円 その他固定手当/月:75,680円~94,360円 固定残業手当/月:31,000円~39,000円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 266,700円~333,400円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・スキルに応じ、決定します。 ■賞与実績:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【中央区/転勤無】未経験歓迎!内装工事、太陽光発電関連土木工事の施工管理◆STD上場企業G・安定経営
-
- ◇未経験から専門知識を身に着けスキルアップ可能! ◇東証スタンダード上場の日創プロニティグループで、業績安定◎ ◇東京を拠点に様々な地域に滞在してみたい方歓迎 太陽光発電システムや耐火・不燃断熱パネルなど、グループ社製品を用いた内装工事及び土木工事の施工管理をお任せします。 先輩から丁寧に教えていただけるので、未経験から施工管理を目指せます。 ■業務内容: ◎内装工事の施工管理 ・クリーンルームの内装工事 ※工業/製薬/研究施設など ・食品加工工場の内装工事 ※低温倉庫など ・グループ社製品を用いた内装工事 ※断熱パネル・耐火パネルなど ◎土木工事の施工管理 ・太陽光メガ発電所の杭・架台工事 ・太陽光発電カーポート工事 ■働き方: ・工期:短くて1か月程度から、大規模工事になると2~3年かかることもありますが、平均は1年半程度です。 ・出張:都内近郊の工事だけでなく、全国で発生の可能性があります。交通費・宿舎代などの出張手当は会社支給です。 ・残業:一日の所定労働時間は7時間。定時で帰れることが多く、通常月の残業時間は月10時間以内と働きやすい環境です。 ■組織構成 現在は11名にて業務を行っております。 経営陣との距離が近く、重要な決定や判断をきちんと把握しながら業務に取り組める環境です。 ■教育体制 基本的にはOJTが中心となります。 先輩方からレクチャーを受けながら確実にスキルアップしていくことができます。 ■安定性が魅力です: 連結75億円規模の東証スタンダード上場の日創プロニティグループです。グループ間での連携を進め、建材製造・販売から工事請負までオールインワンで行っています。 材工一括による低コスト実現と建材仕入と工事発注の窓口一本化による管理効率の向上を実現し、業績も非常に安定しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区築地3-9-9 ラウンドクロス築地5F 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 380万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):152,000円~180,000円 その他固定手当/月:72,300円~86,000円 固定残業手当/月:29,000円~34,000円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 253,300円~300,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・スキルに応じ、決定します。 ※賞与:年2回(2023年実績 月額約3か月分) ※別途、業績賞与支給実績あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1964年
従業員数 230名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全6件
-
【静岡県焼津市】【Web面接可】木材・鋼材加工機の電気制御設計~業界未経験歓迎/年間休日127日~
- NEW
-
- ~スカイツリーや六本木ヒルズ、羽田空港を支える技術~ 当社は、スカイツリーの柱や六本木ヒルズの鉄骨、羽田空港滑走路の鉄骨などの加工に使用される機械を製造するメーカーです。 ■業務内容 ホームセンターのDIYコーナーで使用される木材加工機や、建物の鉄骨を加工する鉄鋼加工機など、各種加工機の動きを左右する制御設計(シーケンス制御等)業務全般を担当いただきます。 当社の製品はその加工精度の高さから、家具メーカーや木工所など多くの企業と取引があります。 ■具体的な業務の流れ 1)受注 営業が顧客から受けた案件について、営業、機械設計、制御設計の各担当で話し合い、納品物の仕様を検討します。 2)設計 仕様が決定したら設計に着手し、プログラムを組む制御設計を実施します。主に既存製品の改良が多くシーケンサ制御プログラムやタッチパネル画面、電気制御等、ソフト設計業務全般をお任せします。 3)試作/試運転 組み立て後の運転確認と調整を行います。 ※メンテナンスはグループ会社が専門で行います。 ※産業機械の制御設計と基本技術は共通しています。 ■組織構成 設計部署は全体で30名程度、その中で約10名が電気・制御設計を担当しています。若手からベテランまでが活躍する多様なチームです。基本的にチームでの作業となり、各担当に分かれて作業を進めます。 ■就業環境 お客様先に訪問することはほとんどありません。 メンテナンスなどは各営業所の担当部隊が行いますので、完全週休二日制や残業時間の調整が叶い、働きやすい環境となっております。 ■教育体制/入社後の流れ 経験の浅い方からベテランまで、誰もが活躍できるよう充実した教育体制を整えています。現場でのOJTはもちろん、外部での研修にも参加が可能です。自動車業界や釣り具メーカーで設計に携わっていた中途入社者も多数在籍し、すぐに活躍しています。 業務の進め方において個々の自由度が高く、自身のスタイルを確立し「ものづくり」に挑戦できます。 ■環境・魅力 社内は支え合う社風で、困った時には助け合い、穏やかな雰囲気の中でのびのびと業務に取り組めます。育児休暇・産休取得率は100%、有給取得率は40.2%です。また、各種イベントも開催し、社内交流や親睦を図っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県焼津市吉永125 勤務地最寄駅:JR線/藤枝駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円~330,000円 <月給> 170,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給年1回 ■賞与年2回 *前年度実績3.2ヶ月分 ■残業手当:残業時間に応じて別途支給します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【静岡県焼津市】木材・鋼材加工機の機械設計~年休127日・残業月10h程/転勤無
-
- ~スカイツリーや六本木ヒルズなど有名建築物に使われる当社の機械でキャリアを築きませんか?年間休日127日、土日祝休で働きやすさ抜群~ 【仕事内容】 当社は、ホームセンターのDIYコーナーで使用される木材加工機や、建物の鉄骨を加工する鉄鋼加工機の設計を行っています。今回は、3D_CAD(Solidworks)を使用した機械設計業務をお任せします。 入社後は、過去のご経験を考慮し、将来的には設計業務のプロジェクトマネジメントや設計業務改善もお任せしたいと考えております。 ■具体的な業務内容 ・受注対応: 営業から顧客案件を受け取り、営業、機械設計、制御設計の各担当者と協力して仕様を決定。 ・設計業務: 仕様決定後、3D_CAD(Solidworks)を使用して機械設計を実施。 ・試作・試運転: 組み立て後の運転確認や調整を担当。 将来的には、数名単位のチームをフォロー・マネジメントする役割も担っていただきます。メンテナンスは専門スタッフが担当するため、設計に集中できます。 ■組織構成とキャリアステップ 設計部署は約30名で構成され、若手からベテランまで幅広いメンバーが活躍中です。入社後はOJTや外部研修を通じてスキルを磨き、提案業務も担当することで裁量や業務の幅を広げられます。マネジメントを目指すことも可能で、成長を支援するセミナーへの参加も奨励しています。 ■入社後の流れ:現場でのOJTはもちろん、外部での研修に参加することもあり教育体制が整っています。中途入社者も数多く在籍しており、元自動車業界や釣り具メーカーの方も活躍しています。中途入社であることに臆することなく培った経験をフルに活かして働ける為、定着率も抜群です。業務の進め方において、個々の自由度が高く、上から細かく指示が出ることはありません。 ■働きやすい環境と魅力 社内は支え合う社風が根付いており、穏やかな雰囲気の中でのびのびと業務に取り組めます。育児休暇・産休取得率は100%、有給取得率は40.2%と、ワークライフバランスも確保。各種イベントも開催し、社内交流を深めています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県焼津市吉永125 勤務地最寄駅:JR線/藤枝駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):265,000円~400,000円 <月給> 265,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■残業手当:残業時間に応じて別途支給します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 -
従業員数 70名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全3件
-
【関東・群馬】”菊”の苗や新品種のルート営業(関東、東北エリア)◆年休117日(土日祝)/福利厚生◎
- NEW
-
- 市場シェア約4割を有する【菊の育種トップ企業/農業総合支援企業】のイノチオグループで 関東、東北エリアの菊生産者や団体への、菊の苗や新品種の営業を行っていただきます ■業務詳細 ・お客様に対し、同社の扱う菊苗や新品種の営業 ・菊の品種はとても多く、季節や気候に合わせて最適な菊の品種提案を実施 ・関東、東北エリアを担当いただきます ■組織構成 ※イノチオグループ内、イノチオアグリの群馬事業所を拠点 ■働き方について 年間休日117日、長期休暇(GW・盆・年末年始)有り、全社平均で残業20H程と、業界の中では整った働き方を推進しています。 一方で、農家様に寄った働き方となることから、日が長い夏は残業が多く、冬は残業が比較的少ない傾向にあります。 また突発的な対応依頼や、災害(特に台風)が起こった時は残業・休日出勤が発生することも事実ですが、 それだけ農家の方を支え、頼りにされているというこのお仕事の重要さにもつながっています。 ■特徴 同社は創業100年以上の歴史を持つ、日本一の菊の育種会社です。 全国のお客様に当社ならではのオリジナルの菊を提供し、信頼をいただいております。 国内の菊の市場の5割以上、世界では3割ほどのシェアを持っていますおり「菊といえば精興園」 といわれ全国のお客様に信頼をいただいております。オランダなどの海外展開も積極的に行っています。 ■菊について 菊は日本の代表的な花で、国花でもあります。 花農家が生産するものと、愛好家による観賞菊がメインとなっています。 用途は様々で、主に葬儀用や盆・正月・彼岸用などに使われますが、最近では新しく開発が進み、アレンジや結婚式などにも使用されるようになりました。そのため年中需要がなくなることがありません。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> イノチオアグリ関東営業所 住所:群馬県館林市本町1丁目8-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~320,000円 <月給> 220,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルに応じて決定致します。 ■昇給/年1回(4月) ■賞与/年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【広島・福山市】”菊”苗の圃場管理◆リーダー補佐として活躍/年休117日(土日祝)/福利厚生◎
- NEW
-
- 市場シェア約4割を有する【菊の育種トップ企業/農業総合支援企業】のイノチオグループで リーダー補佐として菊の圃場管理や作業準備を行っていただきます ■業務詳細 ・菊の切花と品種開発に係わる生産業務 ・主に菊栽培に係わる業務、圃場準備、定植、栽培管理、収穫、片付けまでの業務 ■働き方について 年間休日117日、長期休暇(GW・盆・年末年始)有り、全社平均で残業20H程と、業界の中では整った働き方を推進しています。 一方で、農家様に寄った働き方となることから、日が長い夏は残業が多く、冬は残業が比較的少ない傾向にあります。 また突発的な対応依頼や、災害(特に台風)が起こった時は残業・休日出勤が発生することも事実ですが、 それだけ農家の方を支え、頼りにされているというこのお仕事の重要さにもつながっています。 ■特徴 当社は創業100年以上の歴史を持つ、日本一の菊の育種会社です。 全国のお客様に当社ならではのオリジナルの菊を提供し、信頼をいただいております。 国内の菊の市場の5割以上、世界では3割ほどのシェアを持っていますおり「菊といえば精興園」 といわれ全国のお客様に信頼をいただいております。オランダなどの海外展開も積極的に行っています。 ■菊について 菊は日本の代表的な花で、国花でもあります。 花農家が生産するものと、愛好家による観賞菊がメインとなっています。 用途は様々で、主に葬儀用や盆・正月・彼岸用などに使われますが、最近では新しく開発が進み、アレンジや結婚式などにも使用されるようになりました。そのため年中需要がなくなることがありません。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 芦田事業所 住所:広島県福山市芦田町福田1270 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~320,000円 <月給> 220,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルに応じて決定致します。 ■昇給/年1回(4月) ■賞与/年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2008年
従業員数 35名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全2件
-
【週4在宅】Webアプリエンジニア◆英語×最先端技術でスキルアップ!/フレックス/プライム案件多数
-
- ~海外エンジニアと協働し最先端技術学べる/週4リモート可/ハイブリットワーク可/フレックス/大手企業との直取引~ ■業務概要: Webアプリ開発エンジニアとして、ソフトウェア開発を担当いただきます。インドとのブリッジエンジニア的な役割を担うこともあります。 【使用言語】 React、Vue.JS、JavaScript、Java、PHP、Python、MySQL、C#、など 【英語について】 開発拠点であるインドとの英語でのやりとりがございます(文章でのやり取りの為、翻訳ツールなどを使っていただいても大丈夫です。 ■働く環境: プロジェクトにより異なりますが、現在の社員は概ね週4日程在宅勤務をしており、全ての社員がリモート/出社のハイブリッドワークを行っています。 働く時間や場所よりアウトプットを重視します。 ■当社の魅力: <最先端技術に携われる> 日本以外に、アメリカやカナダ等にも拠点があり、海外で最先端技術を学んだインド人エンジニアが500名在籍しています。まだ日本では取り入れられていないような最新技術をいち早く学び、成長できる環境がございます。 <大手企業との直取引> 代表がビックデータ解析に強みを持っている為、大手マーケティングリサーチ会社や、大手SIer、大手コンサルティング会社との直取引が叶っております。https://innovaturetech.com/ ■教育制度: 会社からの各種研修機会の提供や、インドの技術センターでのトレーニング等のスキルアップの機会等に対して、定期的に1on1を実施しモチベーション向上やキャリアパス形成を支援する仕組みを整えています。 ※当社の海外開発拠点(インド)へトレーニングとして短期滞在することも可能です。 ■組織構成: PM、日本人エンジニア3名、インド人エンジニア7名 ■当社について: 当社はインドの開発センターにいる、インド人エンジニア500名と協働しながら、今日および未来にわたって確固たる価値を発揮できるソリューションを常に指向する集団です。グローバルにサービスを展開し、100社以上の企業が我々のソリューションを活用しています。 顧客満足度の向上に向けた徹底的なコミットメントにより、95%以上の顧客が複数のプロジェクトで再契約いただいています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田神保町2-20-13 Y’S Coral Build 5F 勤務地最寄駅:新宿線/神保町駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,067,104円~6,254,196円 固定残業手当/月:74,408円~148,817円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 330,000円~670,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【在宅勤務可】PM(提案/要件定義など)◆海外の最先端技術学べる/JAVA・PHP/プライム案件多数
- 締切間近
-
- ~海外エンジニアと協働し最先端技術学べる/リモートワーク可/残業20H~ ■業務概要: ソフトウェア開発とサービス提供に特化したテクノロジー企業である当社にて、受注したソフトウェア開発案件でのPMをお任せいたします。 【詳細】 ・法人に対してソフトウェア開発の受注案件を提案し、受注 ・案件の受注後、プロジェクトの管理 ・営業とともに、顧客訪問/提案 ・(一部)人事考課 ・マネージャーもしくはリーダー業務(部下の人数は5~10名程度を想定) 【プロジェクト詳細】 ・主要顧客はサービス業が多く、業務Webシステム/ECサイトシステムなどをメインに開発しています。 ・PJTの規模及び期間:規模は10名規模、 期間は平均6ヶ月~2年となります。 ・プライム案件の比率:60%(受託開発の場合) 【開発環境】 ・OS:Windows/Linux ・言語:Java/PHP/C/C++/C#.NET/VB.NET/ASP.NET/Perl/Ruby/Python ・データベース:Oracle/MySQL/SQLServer/PostgreSQL ■組織構成: PM、日本人エンジニア3名、インド人エンジニア7名 ■ポジション魅力: <最先端技術に携われる> 日本以外に、アメリカやカナダ等にも拠点があり、海外で最先端技術を学んだインド人エンジニアが500名在籍しています。まだ日本では取り入れられていないような最新技術をいち早く学び、成長できる環境がございます。 <大手企業との直取引> 代表がビックデータ解析に強みを持っている為、大手マーケティングリサーチ会社や、大手SIer、大手コンサルティング会社との直取引が叶っております。https://innovaturetech.com/ ■当社の特徴 ◎明るく、風通しの良い企業風土で、何でも話し合える自由な雰囲気の会社です。そのため退職者も少なく、スキルアップを図りながら長期就業が叶う環境が整っております。 ◎お客様のほとんどが平均3年以上の継続契約となっており、インドの開発センターによる開発品質の高さも相まって、皆様から高い信頼を獲得しております。 ◎先輩社員の顧客訪問や提案の機会に同席しながら、独り立ちしていただけるような育成体制を整えております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田神保町2-20-13 Y’S Coral Build 5F 勤務地最寄駅:新宿線/神保町駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 750万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):600,000円~800,000円 <月給> 600,000円~800,000円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:なし ■昇給:なし 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2010年
従業員数 6名
平均年齢 48.0歳
求人情報 全1件
-
【建設業界経験を活かせる】建築サポート(行政対応や書類作成)◇年休123日/残業15時間/土日祝休み
-
- ~施工管理・建設業界の経験者歓迎/建築にまつわる各種書類作成や知見を活かした説明業務がメインミッション/内勤5割~ ■業務内容: 中高層建物の建築に必要な行政機関との協議等を手掛ける当社にて、報告書の作成や近隣住民への計画説明を行っていただきます。 ■具体的には: (1)中高層建物の建築に係る行政手続きに必要な近隣住民に対する説明業務 (2)中高層建物の建築に係る行政への報告書作成 (3)計画地周辺の近隣住民に対して計画説明および要望に対する回答 等 業務における内勤と外勤の比率は、半々程度となっております。 ■このポジションの特徴: (1)顧客について 親会社グローブマネジメントや大手デベロッパーから受注し、年間で約30物件を対応しております。 長期的に取引があるデベロッパーからの案件が多く安定的な受注をしています。 (2)入社後の流れ 入社後は、社員全員で丁寧に教育を行います。未経験からご入社された方もご活躍いただけます。 それぞれの案件は1名の主担当と1~2名のサブ担当で担当しているため、一人で任されることはなく出来ることを少しずつ増やせるようサポートします。 主担当をお任せするまで、1~3年程度かけて業務を習得していただきます。 (3)ワークライフバランスが整う◎ 年間休日数:123日(土日祝休み) 残業:月15時間程度 近隣住民の方への説明会を開催する場合は夕方~夜にかけて行うため残業が発生しますが、説明会担当者を分散させる・全ての案件で説明会を行わず条例で必須の場合を除き個別対応で調整するなど工夫をすることで、月15時間程度に抑えられています。 ■当社の特徴: 当社では、親会社の株式会社グローブマネージメントを基盤に分譲マンション・賃貸マンション・ビルなどの建築前に行政に対しての法令等の申請や、住民への説明などを行い事業主の皆様の事業推進のお手伝いをしています。 賃貸事業~企画開発・都市再生など、グローブグループ全体で街を豊かにするための事業を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区八丁堀3-4-10 京橋北見ビル東館4F 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 その他固定手当/月:23,000円~30,000円 <月給> 323,000円~430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■昇給:年5,000円~10,000円(前年度実績) ■賞与:年2回(7月・12月)※年額600,000円~1,500,000円(前年度実績) ※給与詳細は経験、能力を考慮の上決定します。 ※昇格、昇給、ボーナスは本人の成績および会社の業績等を考慮して決定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2024年
従業員数 34名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全3件
-
【徳島】太陽光発電の施工管理※東証グロース上場グループ/年休120日/残業20h程度
-
- ■担当業務: 太陽光発電所設備の施工管理業務をお任せいたします。 ■担当業務詳細: ・現地確認、協力業者・行政、近隣住民との打合せ ・竣工検査など施工管理 ・施工方法等の打合せ ・施工内容決定 ・電力会社への申請・協議 ・協力業者と連携して各種開発等申請、認可取得 ※月に1~3回程度、出張があります。 ■社内制度強化による安定したワークライフバランス: 残業時間は月平均20h程度です。残業対策として会社全体で労働時間、健康管理を行っております。 20時以降の残業は部門長へ申請書の提出が必須・それ以上遅い場合は社内決済が必須などの体制を整えておりますので、ご安心して働いていただける環境がございます。 ■特徴: ・土日休み(完全週休二日制) ・サステナブルな社会の実現に携われる 社会貢献度が高い仕事 ・電気系資格取得サポート有り(実技練習を先輩がサポートしてくれる) ・会社自体が発電所建設~アフターまでトータルサポートしているため、太陽光事業の幅広い知識が身に付く 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 徳島本店 住所:徳島県板野郡松茂町中喜来字群恵39-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 606万円~812万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,100円~402,900円 固定残業手当/月:104,000円~139,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 404,100円~541,900円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> <固定残業手当> 45時間分/月として支給 ※月平均残業時間20時間程度 <年収構成> 月給×12ヵ月+賞与(月給×1.5か月分)×2回 ※賞与は業績・評価により変動します。 ※2021年賞与支給実績:3か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京・完全未経験歓迎】仕入れ営業※東証グロース上場グループ/年休120日
-
- ■担当業務: サステナブルな社会の実現を目指し、日本の新しい「エネルギー供給」と「暮らし」の仕組み作りに挑戦する当社の個人投資家様向けの太陽光発電設備設置のための用地仕入をお任せいたします。 ■担当業務詳細: ・地権者交渉、近隣者対応業務 ・経産、電力申請業務 ・開発法令対応業務 ・開発事業者調整業務 ■ポイント 異業種・営業未経験の方もご応募いただけます。 当社は事業拡大フェーズにあります。これから一緒に成成していける・活躍できる人材を、私たちは歓迎しますす。 ・主体的に動くことでキャリアアップも可能。 ・未経験のことにも積極的にチャレンジできます。 ・移転オープンしたばかりのきれいなオフィス ・DXで効率的に業務ができる ・改善提案等しやすい風通しの良い職場 当グループのHP:https://green-energy.co.jp/
-
- <勤務地詳細> 東京 住所:東京都港区東新橋1-1-19 ヤクルト本社8F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 460万円~710万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):227,900円~351,800円 固定残業手当/月:79,000円~122,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 306,900円~473,800円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2013年
従業員数 4名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全1件
-
【新橋】不動産再生事業の営業■未経験歓迎/研修制度充実/長時間残業無し/年休130日/インセン有◎
-
- ~未経験歓迎!/物件仕入れから企画まで担当/年休130日/資格支援制度有/ノルマや長時間残業なし◎~ ■業務概要: 不動産の仕入れ営業を担当していただきます。主に一般のオーナーが取り組みにくい物件を探し、リノベーションを通じて付加価値を付け、賃貸物件として運営します。未経験でも安心のサポート体制が整っており、成長意欲のある方を歓迎します。 ■職務詳細: 不動産仲介業者や物件管理会社からの情報収集 電話での営業やアポ取り 物件のリサーチと周辺環境の調査(週1回ほどの日帰り圏内の出張含む) リフォーム試算や利回り計算、契約条件や価格の交渉 契約手続き ■評価制度: 物件を契約・売却した金額に対してインセンティブが発生いたします。 (物件を仕入れたタイミングと、売却できたタイミング) インセンティブは賞与のタイミングでまとめて支給となります。 ■募集背景: 同社は不動産再生事業や不動産開発事業を展開し、事業拡大に伴い新たな営業メンバーを募集しています。 ■入社後: 入社後は関連会社の株式会社スリーアイに出向になります。(株式会社スリーアイの管理部門がリベルクス株式会社となります) HP:https://iiireal.com/ 慣れるまでは代表もしくは先輩社員についていただき、業務を覚えていただきます。不動産に関する参考書の支給や、動画での研修もございます。 ■組織体制: 配属先は4名の組織で、男女比は2:2、平均年齢は43歳です。経験豊富な先輩社員が在籍しており、未経験者でも安心して業務に取り組める環境です。 ■仕事の魅力 土地や一棟ビルを仕入れる営業だけでなくリノベーションのコンセプトや新築の企画まで担当いただけるのが魅力です。 「ワクワクする宿泊体験」をテーマに、他にない、おもしろいテーマの宿泊施設を企画することで楽しい経験をされたご用者様からの喜びの声を聞くことができる喜びがあります。 ■企業の特徴/魅力: 業務を通じて、不動産管理のスキルを中心に多彩なスキルを磨けます。 業務の徹底したスキーム化・省力化により無駄な作業が少なく、効率的に仕事が進めることができます。 資格取得支援制度や資格試験合格の際に報奨金がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> ■本社 住所:東京都港区新橋4-6-15-7F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):258,500円~850,000円 <月給> 258,500円~850,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:有 ■インセンティブ:有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2002年
従業員数 -
平均年齢 40.3歳
求人情報 全1件
-
訪問治療事務/月給26万円~/未経験歓迎/有給消化率100%
- NEW
-
- 患者さまのもとにお伺いし、健康保険制度の説明やサービス開始の手続き補助などを行う事務業務メインの仕事です。(新規と継続の患者さま、両方に対応します。) 【 新規患者さまへの対応の流れ 】※訪問は1日1件程度 ●初回訪問同行・制度説明 施術者と一緒に患者さま宅を訪問。サービスのご案内をしながら、施術がスムーズに進むよう補助します。 「痛みが和らいだ」と嬉しそうに微笑む患者さまの表情が、何よりのやりがいです。 ●医師への同意書手配・連携 患者さまがサービスを継続できるよう、医療機関と連携して書類を手配。ときには患者さまに代わって医師へ訪問することも。 自分の行動一つで治療の継続に貢献できる実感があります。 ●社内・他職種との情報共有 チャットツールで施術者・ケアマネ・事務スタッフと情報をリアルタイムで共有。 チーム全体で支え合いながら、1人の患者さまに向き合います。 ●フォロー対応 サービスが開始された患者さまに治療効果確認や施術に問題がないかなどを定期的にヒアリング。対応が必要であればサポートします。 【 継続患者さまへの対応 】 ● 状況変更時の対応 患者さまが「サービス日程を変更したい」など、調整が必要な場合に連絡・訪問を行い、患者さまが希望するサービスを引き続き行えるように対応します。 ★ルーティンワークではない「やりがい」を実感できる仕事 決して受け身で行う“バックオフィス業務”ではありません。 かかりつけ医への同意書記載の手配、その代行など業務は多岐にわたり、それぞれ事情が異なる患者様と丁寧にコミュニケーションをとり、柔軟で適切な対応をとる必要があります。 また、社内では営業や他部署のメンバーがスムーズに患者様へ対応できるよう患者様の情報を共有。チームの要となるポジションのため、誰かのためになっている実感を得られやすく、やりがいを感じます◎
-
- 【転居を伴う転勤ナシ】東京都、神奈川県、千葉県、大阪府、愛知県のいずれかの事業所 ※配属先は希望を考慮の上決定 ※受動喫煙対策あり(屋内全面禁煙) ご自宅から近いところで、無理なく働けます♪ ・東京都(世田谷・江東・中野・蒲田・吉祥寺・千住・町田・赤羽) ・神奈川県(横浜・川崎・戸塚・厚木) ・千葉県(松戸) ・大阪府(大阪京橋) ・愛知県(名古屋栄) \今後も以下のエリアで事業所を拡大していく予定です/ ・東京都(立川市、八王子市) ・神奈川県(平塚市、小田原市、横須賀市) ・千葉県(船橋市、千葉市) ・埼玉県(浦和市) ・大阪府(なんば、天王寺、堺市) ・愛知県(名古屋市南部)
-
- 【月給26万円以上(固定残業代含む)】 ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず21時間分を、月3万6099円以上支給。 ※上記を超える時間外労働分は追加で支給。
設立 2012年
従業員数 9名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全2件
-
【新規事業】法人向けWi-Fiルーター(BATTERYCONNECT)の営業職
- NEW
-
- ■職務内容: 当社が一次代理店となっているカンスト社の【バッテリーコネクト】の営業をご担当いただきます。 当社では、このバッテリーコネクトをさらに進化させ、災害時にも使える 防災関連製品 として 自治体に提案していく新規プロジェクトをスタートしました。 ■業務詳細 ・自治体や防災担当部署への提案活動 ・企画や製品改善のアイデア出し ・社会貢献とビジネスを両立する新たな仕組みづくり ・取引先への営業活動(訪問、電話対応、売上管理、請求管理等) ・営業に伴う資料作成(PowerPoint、Excel など) を行って頂きます。 ■導入事例: ・各自治体向けに設備提案 災害時に途絶えない安定的な通信サービスを実現 ・関東圏内のトンネル掘削工事現場 国土交通省が推進する、遠隔臨場の実現に向けてトンネル坑内での通信環境確保 ■カンスト社の【バッテリーコネクト】の特徴: ネットワーク設計者の設計概念を変えるマルチホップWi-Fiルータ ・10台以上ホップしても快適なネットワーク メッシュルータを利用することにより、無線のネットワークは、遠くまで届く様になり、とても便利になりました。しかし、従来のメッシュルータは、3台以上のサテライトルータを経由すると、通信速度ががきく低下するという課題がありました。カンスト社のバッテリーコネクト.は、この課題を独独技術で解決し、10台以上ホップ(中継)しても極端に速度低下が発発しない快適なネットワークを実現しました。 ・特別な設定は不要。電源ONで、自動でつながる自立型 電源ONで機器同士が自動でつながり、最適なネットワークを自在に生み出す自立型なので、特別な設定は不要です。単純にホッピングして通信可能な距離を延ばすだけではなく、バッテリーコネクトを置くだけで、点から面へ、ネットワークを構築します。 ・ネットワーク設置の時間やコストを低減 これまでは、Wi-Fiルータの台数分、配線線事の必要がありました。バッテリーコネクトの配線線事は、インターネットに接続するコントロールルータのみ。サテライトルータを設置さえすれば、Wi-Fiエリアを拡張することができます。必要な配線資材が少なく工機の短縮ができるので、コストの低減が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都墨田区江東橋2-19-7 富士ソフトビル13F 勤務地最寄駅:各線/錦糸町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 420万円~600万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,200,000円~6,000,000円 <月額> 350,000円~500,000円(12分割) <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収例:420万円(固定月額35万円/28歳) ■年収例:600万円(固定月額50万円/33歳) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【残業少】提案営業◆営業に挑戦したい方歓迎!約2500社導入★保証サービス◎大手と取引有/土日祝休み
-
- □■営業未経験OK/家電・自動車・住宅設備・PC・スマホなど…生活に身近な物が壊れた時のための”保証サービス”を提案/顧客満足度◎所定労働時間7時間40分/年休121日/土日祝休み■□ ■業務内容 機器の延長保証サービスの導入提案を行って頂きます。 《詳細》 ご入社後は新規営業をメインで担当いただきます。業務に慣れてきたら、既存顧客への営業活動もお任せします。 《新規:既存割合》=約5:5 ・新規アプローチ※新規の方法:反響営業・顧客からの紹介・テレマーケティング等です。 ・提案、提案資料作成(PowerPoint、Excel、Word) ・受注 ・既存取引先のフォロー業務(訪問、電話対応、売上管理、請求管理等) 《営業先》生活家電販売店、住宅設備機器販売店、メーカーなど約2500社に導入されており、大手企業とも多数取引があります。 《延長保証サービスとは》 市場規模1兆円超えの成長業界です。延長保証とは、メーカー保証が終了した後の一定期間、メーカー保証とほぼ同等の内容を継続するサービスです。加入することで対象商品の保証期間中、何度でも無料で修理を受けることができます。良いものを安心して長く使うことのできる、社会貢献性の高いサービスです。サービス導入にはイニシャルコストが掛からず非常にご案内しやすい商材ですので、決定/受注率も高いです。(凡そ50%以上) ■組織構成 営業部:2名(40代1名、20代1名)営業サポート:3名 グループとしては100名規模の組織で、連携を取りながら業務を進めています。ただ決められたことだけをこなすルーティン業務ではなく、業務の幅が広く、スキルアップ、キャリアアップに繋がります。 1~2週間で座学研修を実施し、現場OJT、入社後約1か月での独り立ちを想定しています。 ■キャリアパス ・営業戦略の企画などにも、意欲や実績に応じて早期から携われるチャンスのある環境です。 ・市場のニーズを捉えていただいた後、商品企画・開発にも携わっていただきたいと考えています。 ・半期ごとに目標設定を行い、定性面・定量面で評価されます。実績に応じて適切に社員に還元しており、年収UPを目指せます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都墨田区江東橋2-19-7 富士ソフトビル13F 勤務地最寄駅:各線/錦糸町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 360万円~420万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,600,000円~4,200,000円 <月額> 300,000円~350,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記の金額は目安の金額であり、これまでのご経験・スキル・現年収等を総合的に考慮し決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2011年
従業員数 30名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全2件
-
【大阪/中央区】鉄鋼の営業職(既存メイン)◆韓国とのコネクションに強み◆英語スキルが活かせる
-
- ◆◇グローバルな鉄鋼輸出企業/年間休日120日/月残業10時間ほど◇◆ ■職務概要: 多国間の鉄鋼貿易に関する営業活動および管理業務をお任せします。グローバルなビジネス展開、安定したキャリアパス、働きやすい職場環境が魅力です。 事業拡大による増員のため、東京および大阪の営業部で各1名ずつ採用予定です。 <具体的な業務> ・鉄鋼製品の輸出入および国内仕入れ、納品管理 ・新規顧客の開拓および既存取引先の管理 ・取引先との価格交渉および受発注管理 ・売上管理および配送納期管理、出張・接待など <業務の特徴> ・扱う製品は、例えば…モノを作るのに欠かせない原料や材料などの部品などここ日本においても、東京を中心に、全国規模で当社の手掛ける製品が日本を支えています。 ・取引先例:東京製鐵株式会社、日鉄ステンレス株式会社、POSCO、KG DongbuSteelCoLtdなど ・国内営業を行っていただきながら仕入先の海外のお客様/自社の海外拠点(韓国など)との交流を行うので入社後も語学力を学べる環境です。 ・契約書の処理、海外支店とのコミュニケーション時にはメールやチャットでコミュニケーションをとります。 ・既存顧客との取引がメイン。※仕事に慣れ次第で、新規営業を行っていただきます。 ■組織体制: 国内営業部は東京と大阪に分かれており、各拠点に5名(30~50代の男女)が在籍しています。海外支店を含めると約20名の社員が在籍し、グローバルなチームで連携しています。風通しが良く、フランクに話せる関係性が魅力です。 ■企業の特徴/魅力: 当社は中国や韓国を中心とした鉄鋼輸出業務を行うグローバル企業で、海外支店が多く、国際的な取引を通じて広い視野を持つことができます。 年間休日120日で残業も少なく、プライベートと仕事のバランスが良好です。また、営業実績に応じたインセンティブや、長期的なキャリア成長が見込める環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区島之内1-7-23 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):221,300円~380,953円 固定残業手当/月:58,700円~119,047円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 280,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有り ■賞与:有り(年2回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京/日本橋】鉄鋼の営業職(既存メイン)◆韓国とのコネクションに強み◆英語/韓国語が活かせる
-
- ◆◇グローバルな鉄鋼輸出企業/年間休日120日/月残業10時間ほど◇◆ ■職務概要: 多国間の鉄鋼貿易に関する営業活動および管理業務をお任せします。グローバルなビジネス展開、安定したキャリアパス、働きやすい職場環境が魅力です。 事業拡大による増員のため、東京および大阪の営業部で各1名ずつ採用予定です。 <具体的な業務> ・鉄鋼製品の輸出入および国内仕入れ、納品管理 ・新規顧客の開拓および既存取引先の管理 ・取引先との価格交渉および受発注管理 ・売上管理および配送納期管理、出張・接待など <業務の特徴> ・扱う製品は、例えば…モノを作るのに欠かせない原料や材料などの部品などここ日本においても、東京を中心に、全国規模で当社の手掛ける製品が日本を支えています。 ・取引先例:東京製鐵株式会社、日鉄ステンレス株式会社、POSCO、KG DongbuSteelCoLtdなど ・国内営業を行っていただきながら仕入先の海外のお客様/自社の海外拠点(韓国など)との交流を行うので入社後も語学力を学べる環境です。 ・契約書の処理、海外支店とのコミュニケーション時にはメールやチャットでコミュニケーションをとります。 ・既存顧客との取引がメイン。※仕事に慣れ次第で、新規営業を行っていただきます。 ■組織体制: 国内営業部は東京と大阪に分かれており、各拠点に5名(30~50代の男女)が在籍しています。海外支店を含めると約20名の社員が在籍し、グローバルなチームで連携しています。風通しが良く、フランクに話せる関係性が魅力です。 ■企業の特徴/魅力: 当社は中国や韓国を中心とした鉄鋼輸出業務を行うグローバル企業で、海外支店が多く、国際的な取引を通じて広い視野を持つことができます。 年間休日120日で残業も少なく、プライベートと仕事のバランスが良好です。また、営業実績に応じたインセンティブや、長期的なキャリア成長が見込める環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 株式会社KDGLOBAL 住所:東京都中央区日本橋小舟町8-6 H10日本橋小舟町508 受動喫煙対策:その他(■屋内の受動喫煙対策有り) 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):221,300円~380,953円 固定残業手当/月:58,700円~119,047円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 280,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有り ■賞与:有り(年2回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2010年
従業員数 20名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全1件
-
【大阪市】プラント施工管理※前職給与保証/昨年定着率100%/年間休日120日
-
- ~前職給与保証/柔軟な働き方を実現するため設備投資充実/高い定着率(昨年100%) /大手顧客中心に安定した取引あり/年間休日120日~ ■業務概要: 産業用ガスプラント設備の施工管理として、お客様との仕様の打合せ・設備設計の提案から、施工業者・資材手配の段取り、施工期間中の現場監督業務まで一貫して携わっていただきます。 ■業務詳細: ・仕様の打ち合わせ、設備設計の提案 ・官庁申請書類、承認図書作成 ・現地工事施工管理 ・工事完了後完成検査助勢 ・ガス供給試運転調整 ・取扱説明書、完成図書作成 など ◎各業務で経験を積んでいただき、徐々に業務の幅を広げていただく予定です。 ■手掛ける工事の詳細:ガスプラント品目一覧: 天然ガス供給設備/LPガス供給設備/アンモニアガス供給設備/一般高圧ガス供給設備(酸素、窒素、炭酸ガス等)/混合ガス供給設備 ■ガスプラント主要機器一覧: 貯槽/気化器/ポンプ/圧縮機/ボイラー/制御盤 ■ガスプラント工事関係一覧: 配管工事/電気・計装工事/塗装工事/保温・保冷工事/機器据付工事 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大阪支社 住所:大阪府大阪市中央区淡路町3-2-8 トーア紡第2ビル7F 勤務地最寄駅:堺筋本町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~420,000円 <月給> 270,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ★業界経験者は前職給与を考慮して給与を決定します(規定あり)。 ■賞与:年2回 ■役職手当 ■出張手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2003年
従業員数 253名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全2件
-
【京都市南区】機能性フィルムの開発◆スマホなどに使用される先端技術/残業10h/年間休日124日
- NEW
-
- <機能性フィルムの製品開発・プロセス開発/スマホなどに使用される機能性フィルムで将来性◎/働きやすさ◎/福利厚生◎/残業10H程度> ■職務内容 ・材料選定:フィルム性能向上のため、有機材料を検討・選定 ・プロセス設計:混合比・塗工方式・乾燥温度などを検討し、最適条件を構築 ・試作・評価:ラボで試作品を作成し、性能・外観・耐久性などを評価 ・改良対応:顧客評価をもとに試作品を改良し、品質向上を図る ・量産検証:量産機を用いた試作・検証を行い、製造条件を確立 ■製品について スマートフォンに内蔵される導電フィルム(指からの静電気を感知して画面操作を可能にするフィルム)や、鏡に貼る銀の代わりになる、割れにくくより鮮明に映る軽量フィルムの開発などを行っています。 https://www.oike-kogyo.co.jp/strength/ ■組織体制 開発部門には19名(男性13名・女性6名)が在籍しており、平均年齢は39歳です。生産技術部門には20名(男性17名・女性3名)が在籍しており、平均年齢は43歳です。多様なバックグラウンドを持つメンバーが協力し合い、技術革新に取り組んでいます。 ■働き方や環境 残業は月平均10時間程度で、働きやすい環境が整っています。充実した福利厚生も魅力の一つです。 ■教育体制 入社後は先輩や上司の補助から始め、慣れてきたらテーマを与えられ、ラボ機での実験や数値確認、検証を行います。段階的に業務を習得できるよう、丁寧に指導いたします。 ■本ポジションの魅力・やりがい 新製品の開発や既存製品の改良プロジェクトをリードすることで、自身のアイデアが形になる喜びを感じることができます。 ■キャリアパス 入社後はまず基本的な業務を習得していただき、その後、新製品の開発や既存製品の改良プロジェクトをリードするポジションへとステップアップしていただきます。 ■募集背景 同社はスマートフォンや鏡などに使用される機能性フィルムの開発を手掛けており、市場からの需要が増加しています。市場ニーズに合わせて様々な要望にお応えするため、新たなメンバーを募集いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 工業材料グループ(京都営業/開発) 住所:京都府京都市南区上鳥羽南塔ノ本町8番地1 勤務地最寄駅:近鉄京都線線/上鳥羽口駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 380万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~320,000円 <月給> 250,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(1.5ヶ月分) ■モデル年収: 30歳(独身・一人暮らしのケース) 400万円 30歳(配偶者あり・子供1人のケース) 430万円 35歳(配偶者あり・子供2人のケース) 470万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【京都市南区】機能性フィルムの量産化(製品プロセス開発)◆ワークライフバランス◎/残業10H
- NEW
-
- <機能性フィルムの量産化フェーズの開発/スマホなどに使用される機能性フィルムで将来性◎/働きやすさ◎/福利厚生◎/残業10H程度> ■職務内容 技術開発職として、以下の業務に携わっていただきます。 ・開発品及び生産改良品の製造移管に関する業務 ・生産工程の設計、改善 ・本機生産の技術確立 具体的には、ラボで開発された製品を実際の製造プロセスへ移行させる際のスケールアップを担当していただきます。大型機械での製造を行うためのテスト条件書や指示書の作成、現場でのテスト立ち合い、製造されたサンプルの評価、そしてその結果をお客様や関係部署に報告する業務が含まれます。 ■製品について スマートフォンに内蔵される導電フィルム(指からの静電気を感知して画面操作を可能にするフィルム)や、 鏡に貼る銀の代わりになる、割れにくくより鮮明に映る軽量フィルムの開発などを行っています。 https://www.oike-kogyo.co.jp/strength/ ■組織体制 開発部門には19名(男性13名・女性6名)、生産技術部門には20名(男性17名・女性3名)が在籍しており、平均年齢はそれぞれ39歳と43歳です。多様なバックグラウンドを持つメンバーが協力し合い、技術革新に取り組んでいます。中途入社でご活躍されている方も多数在籍しています。 ■働き方や環境 残業は月平均10時間程度で、働きやすい環境が整っています。充実した福利厚生も魅力の一つです。 ■教育体制 入社後はOJTを中心とした研修を受けていただきます。先輩社員の指導のもと、業務に必要なスキルを身につけていただけますので、安心して業務に取り組むことができます。 ■本ポジションの魅力・やりがい 技術開発職は、ラボで開発された製品を実際の製造ラインで大量生産するための重要な役割を担っています。お客様からの要望に応じた製品を効率的に製造するための工程改善や技術確立に関わることで、大きなやりがいを感じることができます。 ■募集背景 同社はスマートフォンや鏡などに使用される機能性フィルムの開発を手掛けており、市場からの需要が増加しています。市場ニーズに合わせて様々な要望にお応えするため、新たなメンバーを募集いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市南区上鳥羽北塔ノ本町34 勤務地最寄駅:近鉄線/上鳥羽口駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~320,000円 <月給> 240,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(1.5ヶ月分) ■モデル年収:45歳 600万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。