191ページ:平均年齢【40代】の企業一覧
該当企業数 9,863 社中 9,501〜9,550 社を表示
設立 1971年
従業員数 450名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全10件
-
★三菱重工G/土日休【茨城/東海村】空調設備管理◇年休121日/16:35終業
- NEW
-
- ■業務内容: 空調設備管理等に関する各種業務に従事いただきます。 【具体的に】 ・換排気、空調設備の管理及び運転 ・換排気、空調設備の設備設計 ■教育体制: OJTが中心です。 業務上必要な資格取得については当社が全額負担するため、やる気次第でどんどん成長できる環境です。 ■働く魅力: 原子燃料製造メーカーとして、より安全で高品質な製品とサービスを提供し、CO2を発生させないクリーンエネルギーの安定的供給に繋がり、人々の生活の安定、社会の発展、「持続可能な地球環境への貢献」に携わることができます。 ■働く環境: 事業成長性はもちろん、個人が成長できる環境、制度を整えています。 風通しもよく、楽しく高め合うことができます。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:茨城県那珂郡東海村大字舟石川622-1 勤務地最寄駅:JR常磐線/東海駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 420万円~751万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):208,000円~373,850円 その他固定手当/月:3,600円 <月給> 211,600円~377,450円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:4.62ヶ月分 ■その他固定手当:食事補助(3,600円/月) ※1.経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。 ※2.想定年収は食事補助、月30h残業した場合の時間外手当を含む。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
★三菱重工G/土日休【茨城/東海村】工程管理等業務◇年休121日/16:35終業
- NEW
-
- ■業務内容: 原子燃料部材製造工程に関する各種業務に従事いただきます。 【具体的に】 ・工程管理および工程改善 ・予算管理 ・製品品質管理 ・製造、検査設備の維持管理 ・各種社内申請手続き、資料の作成 ■教育体制: OJTが中心です。 業務上必要な資格取得については当社が全額負担するため、やる気次第でどんどん成長できる環境です。 ■働く魅力: 原子燃料製造メーカーとして、より安全で高品質な製品とサービスを提供し、CO2を発生させないクリーンエネルギーの安定的供給に繋がり、人々の生活の安定、社会の発展、「持続可能な地球環境への貢献」に携わることができます。 ■働く環境: 事業成長性はもちろん、個人が成長できる環境、制度を整えています。 風通しもよく、楽しく高め合うことができます。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:茨城県那珂郡東海村大字舟石川622-1 勤務地最寄駅:JR常磐線/東海駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 479万円~645万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~337,750円 その他固定手当/月:3,600円 <月給> 253,600円~341,350円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:4.62ヶ月分 ■その他固定手当:食事補助(3,600円/月) ※1.経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。 ※2.想定年収は食事補助、月20h残業した場合の時間外手当を含む。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2022年
従業員数 23名
平均年齢 44.0歳
求人情報 全3件
-
【虎ノ門】シニアアクイジション◆チームマネジメントもお任せ/企業成長中・裁量権をもって仕事ができる
-
- ~ゴールドマン・サックス証券株式会社と双日株式会社により設立/シニアアクイジション/物件取得をメインに担当/裁量権をもって仕事ができる/企業の成長フェーズに携わる/年間休日124日(土日祝休)~ ■業務内容:以下の業務に携わっていただきます ・取得不動産のソーシング業務(売主や売主関係者への直接提案含む) ・取得不動産のバリュエーション業務 ・デューデリジェンス、リスク分析、キャッシュフロー分析 ・不動産ファンドのクロージング業務 ・各種DD(物件、法務、財務、税務等) ・ドキュメンテーション ・資金調達(スキーム構築含む) ・投資家営業開拓、ファンドレイジング ・ファンド組成の計画立案、実行(ローンの調達を含む) ・クロージング ・不動産ファンドの組成 などに加えチームマネジメントをご担当いただきます。 ■組織構成 10名程度(部長・アクイジション・事務) ※全員で約50棟を担当し、年間で300~600億円ほどで運用しています。 ※アクイジションとアセットマネジメントの異動や掛け持ちの可能性はあります。「インベストメントマネジメント」部なので、アクイジションとアセットマネジメントと縦割りで考えるのではなく、資産(投資)運用の担当者として幅広いスキルを持った人材になることが可能です。 ■アセットについて 日本国内の主要都市における賃貸住宅をターゲットとし、年間400~500億円規模を投資し、3~5年かけてバリューアップを行った後売却するビジネスモデルを構築しています。今後オフィスや物流施設などにも挑戦していく予定です。 ■魅力 ◎企業の成長フェーズに携わることが出来る! 2022年12月に設立され現在成長フェーズとなります。物件数やアセットの幅を広げていく一番おもしろくやりがいのあるフェーズに携わることが出来ます。一人一人の影響も大きく中途社員の入社理由も裁量をもって仕事ができるという理由が多く挙げられます。 ◎ゴールドマン・サックス証券株式会社双日株式会社により設立 安定基盤があることに加え、両会社との関わりも多く、経営視座を高めることが可能です。 ◎オープンな社風 風通しがよく、ゴールドマン・サックス証券株式会社双日株式会社の文化が融合された社風です。年次関係なく相談しやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門1-1-21 新虎ノ門実業会館2階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 1,200万円~1,600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):750,000円~1,000,000円 <月給> 750,000円~1,000,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※上記年収は想定です。ご経験に合わせて決定いたします。 ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【虎ノ門/未経験歓迎】賃貸住宅のアクイジション業務◆物件取得をメインに担当/土日祝休
-
- ~日本国内における賃貸住宅のバリューアップ事業に取り組む/ゴールドマン・サックス証券株式会社と双日株式会社により設立/物件取得をメインに担当/裁量権をもって仕事ができる/企業の成長フェーズに携わる/年間休日124日(土日祝休)~ ■業務内容:以下の業務に携わっていただきます ・取得不動産のソーシング業務(売主や売主関係者への直接提案含む) ・取得不動産のバリュエーション業務 ・デューデリジェンス、リスク分析、キャッシュフロー分析 ・不動産ファンドのクロージング業務 ・各種DD(物件、法務、財務、税務等) ・ドキュメンテーション ・クロージング ・資金調達(スキーム構築含む) ・投資家営業開拓、ファンドレイジング ・ファンド組成の計画立案、実行(ローンの調達を含む) ・不動産ファンドの組成 など ■組織構成 10名程度(部長・アクイジション・事務) ※全員で約50棟を担当し、年間で300~600億円ほどで運用しています。 ※アクイジションとアセットマネジメントの異動や掛け持ちの可能性はあります。「インベストメントマネジメント」部なので、アクイジションとアセットマネジメントと縦割りで考えるのではなく、資産(投資)運用の担当者として幅広いスキルを持った人材になることが可能です。 ■アセットについて 日本国内の主要都市における賃貸住宅をターゲットとし、年間400~500億円規模を投資し、3~5年かけてバリューアップを行った後売却するビジネスモデルを構築しています。今後オフィスや物流施設などにも挑戦していく予定です。 ■魅力 ◎企業の成長フェーズに携わることが出来る! 2022年12月に設立され現在成長フェーズとなります。物件数やアセットの幅を広げていく一番おもしろくやりがいのあるフェーズに携わることが出来ます。一人一人の影響も大きく中途社員の入社理由も裁量をもって仕事ができるという理由が多く挙げられます。 ◎ゴールドマン・サックス証券株式会社双日株式会社により設立 安定基盤があることに加え、両会社との関わりも多く、経営視座を高めることが可能です。 ◎オープンな社風 風通しがよく、ゴールドマン・サックス証券株式会社双日株式会社の文化が融合された社風です。年次関係なく相談しやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門1-1-21 新虎ノ門実業会館2階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):375,000円~500,000円 <月給> 375,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※上記年収は想定です。ご経験に合わせて決定いたします。 ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2000年
従業員数 72名
平均年齢 40.9歳
求人情報 全5件
-
【田町駅】人事労務※入退社業務からお任せ◆年休125日/15年連続国内シェアNo.1メールサービス
-
- IPO準備中/電子メールサービスを扱う会社/3万社以上の導入実績有 ■業務概要 電子メール(クラウドサービスやオンプレミス製品)を用いて顧客のセキュリティやコンプライアンス対策に取り組む専門企業である当社で、労務業務をお任せします。 ■業務内容 スキルに合わせて人事労務全般をお任せします。 ・入退社手続き(SmartHR) ・社員身上変更手続きおよび事務手続き ・勤怠管理全般(KING OF TIME) ・給与計算データ作成(アウトソース先からのデータ確認含む) ・監査対応 ・規程改定 ・特別徴収関連事務 ・社員情報の推移や平均年齢の資料作成 など ■組織構成 管理部は5名で構成されており、総務法務グループ、人事グループ、IT企画グループに分かれています。 ・人事グループ:2名(採用メイン1名、労務1名) ■就業環境 ・残業:25h ※繁忙期変動あり ・年間休日数:125日 ■キャリアパス 基本的に労務担当としてキャリアアップを目指していただきます。将来的に人事企画・設計などの業務もお任せする可能性がございます。 ■当社について ・設立25年目/NECやNTTグループ等大手企業と提携しており、自治体も含めてこれまで30000社以上に導入実績があります。 ・収益率が高く、ストックビジネスが全体の9割のため安定した経営基盤があります。 ・自社サービス『MailBase』は15年連続で国内製品シェアNo.1です。 ■今後の展望 ・上場目指し準備中です。昨今のセキュリティ需要もあり、官公庁や多数企業に評価頂いております。今後もメールシステム展開を行う予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝浦3-4-1 グランパークタワー34F 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):242,400円~323,200円 固定残業手当/月:57,600円~76,800円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ボーナス支給実績(2023年 夏・冬・決算賞与実績)は、下記の通りです。 全社平均→5.5か月分 (業務内容の変更の範囲)当社業務全般 (就業場所の変更の範囲)本社および全国の支社 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京】プリセールス~残業20h/導入企業3万社突破/15年連続国内シェアNo.1~
-
- ~IPO準備中/NECやNTTグループ等大手企業・自治体と提携/3万社以上の導入実績有り/~ ■業務概要 電子メール(クラウドサービスやオンプレミス製品)を用いて顧客のセキュリティやコンプライアンス対策に取り組む専門企業である当社でプリセールスをお任せします。 ■業務内容 営業担当だけでは対応が難しい技術的な提案や導入支援をお任せします。 受注前の提案や導入まで(デモ環境手配など)が担当範囲です。受注後の顧客対応はカスタマーサポートが担当します。 <詳細> ・既存顧客営業中心(新規顧客の営業に同席することがあっても自身での開拓は発生しません) ・中小~大手企業まで幅広く担当いただきます。 ・同席件数:10~15件/月 ・評価基準:フォローした案件の金額と件数をもとに評価されます。 ■入社後の流れ 入社後は1か月ほど座学で製品知識や競合情報をインプットしていただきます。並行して先輩社員の商談同席を行い業務の流れを学んでいただきます。 ※ひとり立ちまでは3か月程度を想定しています。 ■組織構成 ・人員構成:2名 ※その他の営業担当:14名(平均年齢36歳) ・年功序列ではなく、意見を出しやすい環境でそれぞれが裁量を持ち活躍しています。 ■就業環境 ・残業:10h~20h程度 ・出張:月1~2回程(エリア:全国、期間:1泊) ■当社について ・設立25年目/NECやNTTグループ等大手企業と提携しており、自治体も含めてこれまで30000社以上に導入実績があります。収益率が高く、ストックビジネスが全体の9割を占めているため、安定した経営基盤がございます。 ・自社サービス『ENTERPRISEAUDIT』については、15年連続で国内製品シェアNo.1です。 ・セキュリティ需要が高まっており、官公庁や多数企業に評価頂いております。今後もメールシステム展開を行う予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝浦3-4-1 グランパークタワー34F 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):340,000円~485,000円 固定残業手当/月:64,600円~93,100円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 404,600円~578,100円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は想定です。ご入社いただく方のご経歴や前年収に応じて最終決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月・12月)※全社平均5.5か月分(過去実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1958年
従業員数 68名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全1件
-
※食品×営業経験必須※【宮城/富谷市】牛タン「べこ政宗」を中心とした食品営業(部長候補)◆出張あり◆
-
- <<経験を活かした即戦力&部長候補/実績に応じて裁量と待遇に反映/年収400~540万円/残業月10時間程度>> ■業務概要: 当社の営業部長候補として、全国の食品スーパーや量販店への営業活動をお任せします。 自社ブランド「べこ政宗」の牛タンをはじめとした食肉加工品の提案だけでなく、売り場提案や販促イベントの企画も担当していただきます。 既存顧客対応を中心に、展示会を通した新規活動も含め、当社製品の魅力を広めてください。 ■職務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・食品スーパーや量販店にて店長やバイヤーへの営業活動 ・既存顧客対応(POP作成、販促イベントの企画などの売り場提案など) ・年に数回の展示会での商談、新規アプローチ ・食品卸会社との協業営業 ■業務の特徴: ・担当エリアは北海道~九州までの全国となり、出張頻度は月3~4回(遠方時には1泊2日/関東圏は日帰り)程度です。 ・会社全体で50~60社を担当し、前年対比での売上目標を設定しています。 ・年に数回の展示会に参加しており、後日、交換した名刺から新規での営業活動も行います。 ・商品の配達は運送業者に依頼しているため、営業に集中できる環境です。 ■組織構成: 営業部は40代後半の部長とスタッフの2名(+育休中の女性1名)で構成されています。 少数精鋭のチームで、各メンバーが強い責任感を持って業務に取り組んでいます。 これまでの経験を活かしながら即戦力として活躍いただき、スキルや力量によっては、部長クラスとしての待遇や裁量も持っていただくことを想定しています。 ■当社の特徴/魅力: ・1987年から続くオリジナルブランド「べこ政宗」を展開しており、県内外で高い知名度を誇ります。 ・当社の強みは、お肉であれば種類問わず加工が可能で、タレも自社で開発・製造しているため、味付けノウハウが豊富であらゆる要望に応えしています。 ・2022年には伏見屋ホールディングスの傘下となり、さらなる成長を目指しています。 ・90%以上の高い定着率と公正な評価制度を持ち、年功序列ではなく実績や努力に基づいて評価される環境です。(中途入社3年で役職に就いた実績あり) ・連休や希望休も取りやすく、家族や自分の時間を大切にしながら働ける職場です。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:宮城県富谷市上桜木2-2-2 勤務地最寄駅:地下鉄南北線/泉中央駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 400万円~540万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円~450,000円 <月給> 330,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力を考慮して決定します 賞与:年2回(前年度実績なし) その他、役職手当・資格手当あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2022年
従業員数 23名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全1件
-
【八丁堀・淀屋橋】建築施工管理~未経験OK/土日祝/年休124日/残業月20H/スチールエンジG~
- 締切間近
-
- 【働き方◎/社宅あり/大手建設会社と取引する「スチールエンジ」グループ会社/入社後研修あり】 ■業務内容 建築現場における工事管理全般 <業務の詳細> ・工事管理(躯体・仕上) ・免震工事や金物工事及び鉄骨工事現場における施工スケジュールや進捗の管理 ・安全管理 ・品質管理 ・ゼネコン及び下請け業者との打ち合わせ ・工事物件の予算書作成 ・事務書類作成 ■入社後の流れ 入社後は入社後研修をご用意しています。その後は先輩社員から教育を行い、簡単な業務から少しずつ覚えていただきます。 ■魅力 当社は残業時間削減のため働き方改革を推進しており、年休124日・残業月20時間程度と働きやすい環境です。 また、「スチールエンジ」グループの福利厚生が一部適用されるため、内容が充実しています。 社宅制度がありUIターンも歓迎しています。 ■企業について 当社は多くの大手建設会社を主要取引先とする「スチールエンジ」グループ企業として、建築工事業、資材販売・加工業の2つの事業を柱としています。 <強み> グループ・パートナー企業のノウハウを駆使し、全国ネットワークで幅広く継続的に最善の提案と対応を行います。 <建築工事> S造・RC造・基礎レベルから最上階、鋼構造物・意匠・仮設工事など <資材販売・加工業> 床版工事に必要なコンクリート止めや調整版のコイル買付け、板製品化。加工金物・PC打込み金物など
-
- <勤務地詳細1> 東京本社 住所:中央区八丁堀2丁目21番6号 八丁堀NFビル 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/八丁堀駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 大阪支社 住所:大阪府大阪市中央区北浜3丁目2番25号 勤務地最寄駅:御堂筋線/淀屋橋駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 360万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):257,000円~392,000円 <月給> 257,000円~392,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2023年
従業員数 18名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全1件
-
【熊本】半導体工場向けの管工事施工管理~JASM向け/転勤無/台湾大手出資企業~
- 締切間近
-
- ~台湾半導体大手TSMC日本法人設立に伴う新規立ち上げ/管工事施工管理技士1級保有者向け/年休123日~ ■職務内容: 当面はJASM(TSMCとSONY、デンソーなどとの合弁会社)施設内での管工事の施工管理を担当します。将来的には、他半導体メーカーとの取引拡大に伴い担当現場が増えていく可能性があります。 ▼詳細: ・建設工事の設計、施工の全般にわたって工事の技術面を総合的に指導/監督 ・各種配管の設置工事進捗管理 ・工事に関わる工程管理表の作成 ・設備機械や施工仕様の確認 ・図面確認・安全管理 ■魅力: ・急成長・注目を浴びている業界: 台湾の世界的な半導体(ファウンドリ)メーカーTSMCの熊本進出に伴い、熊本での経済波及効果は、10年で4兆3000億円と言われている程で国内で大注目を浴びるこの業界、そのJASM(TSMCとSONYの合弁会社)の工場で働き成長できる環境です。 ・グローバルで活躍できるスキルが身に付く: 当社も8名台湾本社からジョインしていますが、熊本では国内マーケットでの就業になりますが将来的に希望すれば台湾での就業も検討可能です。 ■身に付くスキル: ・最先端の半導体技術やガスモニタリングシステム等の専門知識が身に付きます。 ・プロジェクト管理や品質管理、現場監督といった業務を通じて、総合的な技術力と管理能力を養えます。 ・グローバルで活躍できるスキルが身に付く: 国際的な職場環境を提供しており、技術的なスキルだけでなく言語能力や国際ビジネスマナーなども学べる場もありグローバルに活躍できる人材に成長できるチャンスがあります。 ■当社について: 半導体工場の特殊ガスモニターシステムの設計・施工・管理業務を行っております。ガスモニタリングシステムは半導体工場にとって重要な人身の安全に係わるシステムで、ほとんどの半導体メーカーは、健康と生命の安全に影響する様々なガスを使っており、ガス供給の安全性は作業員の健康のみならず、工場運営上の安全性にも係わります。 リアルタイム監視PCとPLCをイーサネットで連接し、検知器のデータやガス供給設備の状態といった情報を収集し、ただちに中央制御室にフィードバックして、異常があれば、スタッフが即座に対処して、人の安全を確保し、工場の定常の運転を維持できます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 現場勤務時(主) 住所:熊本県菊池郡菊陽町大字原水上大谷3802-1 JASM協力業者事務所B棟3階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 550万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):389,100円~650,000円 <月給> 389,100円~650,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 (会社の業績による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2023年
従業員数 4名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全1件
-
【東京・中央区】災害対応力強化支援サービスの法人営業/営業企画※三井不動産G/事業創生フェーズ
-
- ◎三井不動産Gの安定基盤の元、ベンチャー・少数精鋭の環境/裁量持って取り組める ◎災害対策・事業継続推進に向けたサービス提供/リモート勤務も可 ■業務内容について: 2023年1月設立、東京都・中央区に本社を置き、三井不動産グループとして個人および組織の災害対応力の底上げ強化を目指すサービス提供を行う当社にて災害対応力強化支援サービスの法人営業/営業企画として業務に従事していただきます。 ■主な業務内容: ・「&Resilience」サービスの提案営業 ・営業管理・戦略企画業務 ・セミナー企画・実施 ■営業体制 営業部は管理職1名、社員1名の2名です。管理職もプレイングマネージャーとして全国に営業をしています。 現在は、営業は月数回開催しているセミナーや問合せリードに向けた商談が中心ですが、新規事業(これまでにない商材)であるがゆえに、日々新しいことへのチャレンジの連続です。そのためPDCAサイクルを高速回転させながら、新たな顧客獲得を目指しています。 ■採用背景 災害対策や事業継続に危機意識を持つ企業が層化している中、顧客ニーズ増加に伴う営業体制強化が背景にあります。幅広いご経験の方に受けて頂けるポジションですので、今後の事業を作っていく自由度や面白さを感じられたい方に向いています。 ■当社の特徴について 三井不動産の新規事業として事業化され、2023年1月に設立しております。 本サービスは、防災・BCP(事業継続計画)の分野に属しています。 三井不動産グループは、長年に渡りさまざまな種類の施設(オフィスビル・商業施設・物流施設等)の運営管理を行っています。 当社は上記の取組の一環としてグループ内に蓄積した災害対応ノウハウを、これまでにない全く新しいサービスとして具現化しました。 「災害によって亡くなる方を一人でも減らし、災害で失われる企業(組織)を ひとつでも少なくする」をパーパスに掲げ、BCPという形式主義から脱却し「真に実効性のある取り組み」世の中に広めようと活動を行っています。
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都中央区日本橋室町3-2-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 汐留事業所 住所:東京都港区東新橋1-5-2 汐留シティセンター 勤務地最寄駅:JR山手・京浜東北線/新橋駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 700万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):583,000円~833,000円 <月給> 583,000円~833,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2022年
従業員数 358名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全1件
-
ビルメンテナンス/未経験歓迎/定時退社/30代~50代活躍中
-
- ◎ビルや商業施設にて、チェックリストに沿った設備の点検や修繕・問合わせ対応をお任せします。 <仕事内容> ■日常巡回点検による各設備・建物に異常がないかのチェック ■各種書類作成(日報・作業報告書・不具合報告書等) ■防火・防災管理に関する業務 ■施設利用者からの問合せ対応 ■各種点検業務 ■不具合発生時の処置・対応 ■防災センター、管理事務所での監視業務 ■開・閉館業務 <この2つからスタート> 【1】1日のルーティン業務 日常巡回(チェックリストに沿って目視確認)、開閉館業務、お客さま対応 【2】巡回点検時での異常確認時や、トラブル発生時は上司や設備担当に報告 ※異常があった場合は上司や先輩社員と対応します。 ※徐々にトラブル対応を覚えていただきます。 <1日のタイムスケジュール例>※現場により異なります。 09:00/出社後、メールや日報、引継ぎ簿のチェック・当日の作業確認 09:30/巡回点検・開館業務・問い合わせ等の対応・各種作業 12:00/お昼休憩 13:00/監視業務・各種作業・利用者からの問い合わせ対応 17:00/各種報告書・日報・引継簿等の書類作成 18:00/退社 \POINT/ ≪安心の教育制度!≫ ★入社時に専門知識やスキルは必要ありません。仕事の中で覚えていきましょう! ★配属後は先輩のOJTで業務を覚えていきます。流れさえ覚えれば、すぐに1人でもできる業務です。 ★慣れるまでは先輩がサポートします。不安なまま一人で任せることはないのでご安心ください。 ≪資格取得支援も充実!≫ ★資格取得支援制度も利用して資格の取得が可能です。 ★資格手当もあるので収入アップにもつながります! ≪キャリアアップも可能!≫ ★ゆくゆくは現場スタッフ→現場の責任者→エリアマネージャーを目指していただきます。もっと上を目指すことも可能です。
-
- 【ご希望に合わせて配属いたします!】 <東京・千葉・茨城・埼玉・神奈川のいずれかの管理施設> ■メンテナンスセンター(関東圏内の巡回点検)(拠点:東京都千代田区・東京都八王子市) ■イーアス高尾(東京都八王子市) ■大和ハウス東京ビル(東京都千代田区) ■プレナ幕張(千葉県千葉市) ■グラノード船橋(千葉県船橋市) ■イーアスつくば(茨城県つくば市) ■横浜四季の森フォレオ(神奈川県横浜市)※車通勤OK ■イール妻沼(埼玉県熊谷市)※車通勤OK ■クイズゲート浦和(埼玉県さいたま市) ※東京・千葉・茨城・埼玉・神奈川エリアにて複数名の採用中! ※面接時にご希望の勤務先をお伝えください! ※全ての勤務地において受動喫煙対策:分煙
-
- 月給23万円~28万円 ※経験・年齢・能力などを考慮して決定します。
-
設立 2023年
従業員数 10名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全3件
-
現年収以上は補償します!【本町・転勤転勤なし】新築マンション建築施工管理◆残業10h/裁量権◎
-
- ~関西で一番待遇が良い建設会社を目指しています/大阪市内・神戸市内/出張なし~ \中途入社の方の意思決定理由!/ 自由度が高く、自分で裁量権をもって働くことが出来るところ! またそれにあった、給与も正当にもらうことが出来ます! ■働き方 ◎出張なし ◎直行直帰可 ◎転勤なし ◎残業:基本なし ※現場の状況次第ですが、長くても18時頃には退勤しています ■裁量権◎ 年次関係なく大きな裁量を持って仕事に取り組んでいける社風が特徴です! ■任せたい業務 資格を活かし、主に新築のマンションをご担当いただきます!年次関係なく大きな裁量を持って仕事に取り組んでいける社風が特徴です! ■業務詳細 賃貸マンションや商業テナントビル等の建設工事請負業を行う当社にて、建設施工管理をお任せ! 【対象物件】マンション9割/商業施設など1割 【工事案件】新築100% 【工期】15ヶ月程度 【担当エリア】大阪市内、神戸市内 ■入社後の流れ 現在進行中の現場に入っていただき、監督の元でOJTを行なっていただきます。 ■組織構成 男性:5名、女性:2名=計7名、年齢層:30~60歳 ■キャリアステップ 管理職へのステップは、スキルに応じて可能!! 若くても大きな裁量を持って仕事に取り組んでいただこうという社風です!
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区本町橋5-14 オージービル本町橋501 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 700万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):550,000円~800,000円 <月給> 550,000円~800,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回(成果主義) ■賞与:有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【本町・転勤なし】新築の建築施工管理(マンション・商業テナントビル等)/働き方◎/自由度◎
-
- <施工管理の資格がなくても大歓迎!!大規模な案件に携われます!> ■任せたい業務 主に新築のマンションをご担当いただきます!年次関係なく大きな裁量を持って仕事に取り組んでいける社風が特徴です! ■働き方 ◎出張なし ◎直行直帰可 ◎転勤なし ◎残業:基本なし ※現場の状況次第ですが、長くても18時頃には退勤しています ■業務詳細 賃貸マンションや商業テナントビル等の建設工事請負業を行う当社にて、建設施工管理をお任せ! 【対象物件】マンション9割/商業施設など1割 【工事案件】新築100% 【工期】15ヶ月程度 【担当エリア】大阪市内、神戸市内 \中途入社の方の意思決定理由!/ 自由度が高く、自分で裁量権をもって働くことが出来るところ! またそれにあった、給与も正当にもらうことが出来ます! ■入社後の流れ 現在進行中の現場に入っていただき、監督の元でOJTを行なっていただきます。 ■組織構成 男性:5名、女性:2名=計7名、年齢層:30~60歳 ■キャリアステップ 管理職へのステップは、スキルに応じて可能!! 若くても大きな裁量を持って仕事に取り組んでいただこうという社風です!
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区本町橋5-14 オージービル本町橋501 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 550万円~660万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):450,000円~550,000円 <月給> 450,000円~550,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回(成果主義) ■賞与:有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1999年
従業員数 213名
平均年齢 40.7歳
求人情報 全14件
-
【虎ノ門】データアナリスト◇年間12兆円規模の購買データ/小売・消費財分野の経験者!
- NEW
-
- ~分析から施策の実施、施策の評価までを一気通貫で行っており裁量権◎/ 小売業界の知見・分析経験を活かし、年間12兆円規模のデータを取り扱う同社にて活躍しませんか~ ■業務概要: 世界最大級の購買履歴(ID-POS)データを保有している弊社のデータを活用して、大手小売業クライアントの業績改善をサポートしていただきます。データに基づいて提供する販促施策に関する事前分析・ターゲティング設定・効果検証・改善提案にとどまらず、コンサルティング領域にあたる活動を行うこともあります。セールスチームと協力してクライアントを説得できるデータに基づいたストーリーを構築し、提案内容を作成するサポートをしていきます。アナリストが直接商談に同行しプレゼンを行うこともあります。また、これらの活動の効率化などチーム内における改善活動や、営業担当者との協働活動の深化も同時に進めていくことになります。 ■作業環境 言語:主にPython 貸与端末 : Windows Laptop ■組織構成 アナリティクスの部門は13名の正社員と契約・派遣社員が3名で構成されており、当ポジションはマネージャー1名と正社員3名が在籍しています。30代後半くらいの社員が多く、子持ちの者が多いため育児中の方も働きやすい環境です。それぞれがセールスの1つのチームに在籍する営業複数人を担当しています。 ■同ポジションの魅力: 【扱えるデータ量】 参画いただいている小売業は日本の大手小売業で、日本の販売データの50%以上(年間売上12兆円規模)をカバーしています。弊社のデータは日本の日用品流通の縮図と言えます。N数がまだ少ない新商品の市況分析やブレイクダウンした分析が可能になったり、実際に購買につながったのかという結果の発見までができます。 【データの質】 金額だけではなく「何を買ったかの内訳・明細」までデータを収集しているため、分析できるデータの密度が高いのも魅力です。 【分析~計測までを一気通貫で】 カタリナは分析から施策の実施、施策の評価までを一気通貫で行っているので、分析しっぱなし、施策をやりっぱなしということになりません。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門2-2-1 住友不動産虎ノ門タワー 勤務地最寄駅:銀座線/虎ノ門駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 562万円~1,187万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,272,724円~6,909,084円 固定残業手当/月:102,273円~215,909円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 375,000円~791,666円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は基本年収に賞与(100%達成時の金額)を加えて算出しております ※給与は経験・能力を考慮の上、決定します。 ・インセンティブボーナス:年1回(3月)※基本年収を原資とし、会社業績と個人評価により決定します。 ・給与改定:年1回(1月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【虎ノ門】システムアーキテクト(自社システムの高可用性実現)◇年間12兆円規模のビッグデータ保有企業
-
- ■業務概要: 主に非機能要件について、必要となるシステムデザインやインフラ構成の設計を行い、エンジニアとともにデリバリーします。基本的にはDevOpsエンジニアとの協調、連携が多くなりますが、エンジニア部門全体やプロダクト部門と密に関わっていただく必要があります。 ■業務詳細: ・非機能要件、特に可用性・運用・保守性の領域において、エンジニアやPMと連携し、必要となるレベルの明確化 ・実際のシステム、インフラをエンジニアと共にデリバリー ・インフラ、ソフトウェア、データエンジニアと共に、実際の設計、設定内容に踏み込んだレベルでのデリバリーを支援 ・既存システムの見直し、レビューに参画し、改善・強化方針の策定、実際の設定、構築のハンズオンレベルでの支援 ・システム障害時は、ステークホルダーやクライアントに対して報告 ・大規模なインフラの構成変更、アーキテクチャデザイン変更等を行う際は、背景や目的・コスト等についてステークホルダーへ報告 ・システムエンジニア、DevOpsエンジニアとの会話に参画し、システム、インフラアーキテクチャ、アプリケーションアーキテクチャについて、ハンズオンレベルで支援 ・非機能要件のデリバリープロセスを標準化し、適切なシステム品質をデリバリー ■採用背景: 当社はクーポンシステムを用いたデータマーケティング施策を実行しており、徐々にデジタル向けサービスの比重を高めています。システムの安定性を高め、高可用性なインフラデザインを実施するため、新規の専任チームとしてご活躍いただきます。 ■組織: エンジニア部門は大きくソフトウェアエンジニア、データエンジニア、DevOpsのチームに分かれており、外国人中心に構成されています。2023年に米国から独立した過程で受領したシステムのため、改善・最適化をリードいただきます。 ■当社について: 年間売上12兆円規模の購買データから抽出したインサイトをもとに、市況分析から戦略設計、マーケティング施策の展開、効果測定まで、一気通貫でご提供しています。日本全国の店頭レジを通じて、ID-POSの膨大なデータを蓄積してきました。認知や興味・好感度といった曖昧な指標の向上ではなく、意思決定そのものの集積である実購買データという独自資源に基づいたマーケティングを提供します。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門2-2-1 住友不動産虎ノ門タワー 勤務地最寄駅:銀座線/虎ノ門駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 900万円~1,625万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,199,995円~9,454,536円 固定残業手当/月:162,500円~295,455円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 595,832円~1,083,333円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力を考慮の上、決定します。(基本年収+インセンティブボーナス) ・インセンティブボーナス:年1回※基本年収を原資とし、会社業績と個人評価により決定します。 ・給与改定:年1回(1月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2023年
従業員数 2名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全2件
-
【東京/丸の内】バルブ製品の提案営業/年休120日/台湾発・産業用バルブメーカーの日本法人
-
- 【更なる国内での飛躍のため、新たにメンバーを募集いたします】 ■業務内容: 主に当社製品(バルブ)の営業をお任せします。 ■当社について: 台湾のハイエンド産業用バルブメーカーである進典工業(JDV)の日本法人である当社は、日本市場への積極的な展開を加速させています。KHK高圧ガス設備認証を取得したほか、台湾のバルブメーカーとして日本バルブ工業会への登録を完了しています。 現在、複数の半導体EPC企業と長期的な協力関係を構築し、日本の半導体市場で共にビジネスチャンスを創出しています。 ■取扱製品: 浮遊式ソフトシールボールバルブ(JBF-F Type)、フローティングソフト/ハードシール絶縁ジャケット付ボールバルブ(JBF-K/JBF-KM Type)、フローティングソフト/ハードシール低温用ボールバルブ(JBF-L/JBF-LM Type)、新世代・二体型フローティングメタルシールボールバルブ(JBF-M plus)、フローティングメタルシールボールバルブ(JBF-M Type)、フローティングメタルシールボールバルブ(JBF-SM Type)、高付加価値超耐食チタン合金製シールドボールバルブ(JBF-TM Type)、鍛造鋼製ソリッドコアボールバルブ(JBT-A/JBT-AM/JBT-AF/JBT-AT Type)、3/4ウェイソリッドコアソフト/ハードシールボールバルブ(JBT-C/JBT-CM Type)、ソリッドコアソフト/ハードシールボールバルブ(JBT-E/JBT-EM Type)、ソリッドコアソフト/ハードシールボールバルブ(JBT-F/JBT-M Type)、空気圧アクチュエーター(JEM Type)、空気圧アクチュエーター(JEV/JEW Type)、マニュアル機(JMV Type)、Vドーム型コントロールバルブ(JSB-F/JSB-M Type)、ミッドラインバタフライバルブ(JTD-C Type)、ダブルエキセントリックバタフライバルブ(JTD-F Type)、トリプルエキセントリックメタルシールバタフライバルブ(JTE-M Type)、スレッドボールバルブ(SBS Type)、電動アクチュエーター(SEZ Type)、ゲートバルブ フランジ型/スリーブウェルドタイプ型(SKA Type)、他 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区丸の内1-11-1 パシフィックセンチュリープレイス13F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~550,000円 <月給> 350,000円~550,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京/丸の内】経理スタッフ◆業界未経験歓迎/台湾発・産業用バルブメーカーの日本法人
-
- ■業務内容: 当社の経理部門全般をお任せします。 ■ポジションの特徴: 当社1人目の経理担当となるため、代表と連携しながら業務をお任せする想定です。 ■当社について: 台湾のハイエンド産業用バルブメーカーである進典工業(JDV)の日本法人である当社は、日本市場への積極的な展開を加速させています。KHK高圧ガス設備認証を取得したほか、台湾のバルブメーカーとして日本バルブ工業会への登録を完了しています。 現在、複数の半導体EPC企業と長期的な協力関係を構築し、日本の半導体市場で共にビジネスチャンスを創出しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区丸の内1-11-1 パシフィックセンチュリープレイス13F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 -
従業員数 3名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全1件
-
【全国フルリモート可】光無線通信・センサの開発/水中センサロボットを使ったシステムの開発◆土日祝休み
-
- 【水中センサロボット」を活用した海洋・海中データサービス事業を展開/全国フルリモート可/土日祝休み】 ■業務内容: 現在進行中の案件「水中モニタリングシステムの開発」のプロジェクトリーダーとして、複数の外部団体と連携して、技術企画から実際のプロジェクト推進をご担当いただきます。 ※光回路、制御回路、システム設計/評価/製造について得意な領域で対応いただきます。 ■具体的な業務内容: ・光、音波、カメラの融合技術の開発 ・水中センサシステムの構築 ・水中無線通信システムの構築 ・作業性を考慮した水中ロボティクスの企画、システム統合 ■当ポジションの特徴: ・希望や適性に応じて、柔軟にキャリアパスを選択できる環境です。 ・世界初の製品サービスの創出・事業化の実現により、近年重要性が高まっている海洋DX推進の一助となるだけでなく、経済発展に貢献することにも繋がり、自身の介在価値を感じられます。 ■組織構成について: ・組織は、取締役1名、従業員2名(そのうち技術者1名)、顧問2名の計5名(男女比=4:1)で構成されています。50代~60代前半の割合が高くなっております。 ・基本リモートワークを実施しておりますが、社員同士、出社日を合わせてチームMTGやランチ会等、対面でのコミュニケーションも積極的に実施しています。 ■当社の特徴: 海洋インフラの維持管理が必要とされるなか、潜水業務を行うダイバーの高齢化や人数減への対応、点検作業の安全強化、詳細な点検実施の必要性などの観点から、海洋設備の遠隔点検や自動点検技術が必要とされています。当社は、外部団体と連携して取り組む「水中のモニタリングシステムの開発」において、「水中無線通信機器」および「水中ロボティクス」の技術企画・システム統合を担い、構築されたシステムにより取得される水中環境下の高精細・大容量データの運用サービスの展開をめざしています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県市川市新田5-9-22 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 350万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):229,450円~382,440円 固定残業手当/月:70,550円~117,600円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~500,040円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:経営状況や就労成績に応じて支給する場合あり ■モデル年収: ・350万円:24歳、入社1年目 ・600万円:62歳、入社1年目 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2023年
従業員数 7,972名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全158件
-
【仙台】DXプロジェクトマネージャー◆デジタルマーケティング案件/証プライム/3年連続「DX銘柄」
- NEW
-
- 【福利厚生充実/業界シェアNo.1/東証プライム上場/連結売上高1.48兆円/自己資本比率55.2%/印刷技術だけでなくデジタル技術を駆使し多分野でソリューションを実現】 ■業務内容:【業務内容の変更の範囲:会社の定める業務】 ・当社のDXプロジェクトマネージャーとしてデジタルマーケティング案件を中心としたDX企画/提案/要件定義/業務設計(クライアントとの打合わせ、企画/提案)、案件プロジェクト管理を担当していただきます。 ・デジタルマーケティング基盤/ツールの構築 ・デジタルビジネス支援体制の提供 ・自社の新サービス開発プロジェクト ■組織構成: ・現在、配属予定部門には7名(男7名)在籍しており、20~50代で構成されております。 ■配属予定部署: ・東日本企画本部 ■働く環境: ・年次有給休暇の平均取得日数は9.6日。産前産後/育児休業の取得者数(その半数は男性の取得)も多く、個々人に合わせた働く環境も整備しています。 ■研修制度: ・階層別研修、部門別研修、選抜型研修やグローバル研修のほか、社員がキャリアデザインに合わせて自由に選択して受講できます。「トッパンビジネススクール(選択研修)」や「チャレンジスクール(通信教育)」といった教育プログラムも準備されています。 ・その他、e-learningを活用した教育プログラムや、業務推進に有効な資格取得の促進など、さまざまな角度から社員のキャリアアップを支援しています。 ■TOPPANの魅力点・強み:【印刷業界No.1の優位性/高い技術力/DX推進】 ・同社の2020年度決算は、前年度比で売上成長率101.5%、経常利益成長率135.8%の成長をしております。 ・独自の「印刷テクノロジー」を体系化し、技術力の進化と共に、「情報コミュニケーション」「生活・産業」「エレクトロニクス」の3つの事業分野拡大に努めています。 ・DX推進にも力を入れており、企業データとデジタル技術を活用して、ビジネス全体に大きな変革をもたらすことにもチャレンジしております。
-
- <勤務地詳細1> 東日本事業所 住所:宮城県仙台市青葉区二日町9-7 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 東日本事業部 住所:宮城県仙台市泉区明通3丁目30番 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):233,500円~350,000円 <月給> 233,500円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賃金形態:月給制 ■月給:243,500円~ 月額(基本給):233,500円~ その他固定手当/月:10,000円~ ■ご経験・ご年齢を考慮し、当社規定に沿って給与を決定します。 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【文京区】空間デザインディレクター(ショールーム、オフィス棟のコミュニケーション空間)裁量権◎220
- NEW
-
- 【福利厚生充実/業界シェアトップクラス・東証プライム上場/連結売上高1.48兆円・自己資本比率55.2%/印刷技術だけでなくデジタル技術を駆使し多分野でソリューションを実現】 ■業務内容: プロジェクトリーダーとして、コミュニケーション空間の企画立案からデザイン、コンテンツ制作、施工・実施に至るまでチームを編成し牽引いただきます。また、メタバースなどのデジタル空間専門チームとも連携し、リアルと繋ぐOMO施策の担い手になって頂くことを期待しております。 今回配属となる部門と別に施工部隊がいるため、空間の企画・プロデュースがメインとなります。 ■業務詳細: 主にコミュニケーション空間(ミュージアム、ショールーム、ファクトリーツアー、オフィス、ストア~デジタル空間等)の企画提案を行い、社内外のプランナー、デザイナー、エンジニア、制作ディレクターなどと連携し、クライアントの課題解決に向けた調査・分析、コンセプト策定、体験デザイン、空間デザイン、コンテンツ開発(映像、システム、ギミック、グラフィック等)、OMO施策、VI計画、運営計画などを行います。 【参考記事】 https://toppan-space-xing.jp/ ■働き方: ・月平均残業時間:15h程度 ※繁忙期は35h程度 ・リモートワーク:週1日程度 ・出張:月複数回(全国) ※担当する案件や進捗によって、出張の期間や頻度は異なります。 ■同社について: 2023年10月より持株会社体制への移行に伴い、当社は「TOPPAN株式会社」として、新たなスタートを切りました。旧凸版印刷株式会社の主要事業を継承した当社では、グループ会社一丸となって取り組むシナジーの創出を牽引して参ります。ワールドワイドで社会課題を解決するリーディングカンパニーとして、変革と深化を加速させ、経済的価値と社会的価値の創出に向けた取り組みをスピードアップさせていきます。そして、より良い社会を創る一翼を担えるよう、ステークホルダーの皆さまと着実に前進し、未来を拓き続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> TOPPAN小石川本社ビル 住所:東京都文京区水道1-3-3 勤務地最寄駅:JR線/飯田橋駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 570万円~870万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):233,500円~450,000円 その他固定手当/月:15,500円 <月給> 249,000円~465,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 企画業務型裁量労働制適用の場合は以下の通り ■想定年収700万円~900万円 ■賃金形態 月給制 249,000~465,500円 基本給233,500~450,000円 ■固定手当:15,500円 ■みなし労働時間 8時間/日 ■残業手当 有 ■標準的な勤務例:9~18時 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2023年
従業員数 4名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全1件
-
【日本橋】賃貸物件の管理業務※月給28万円~/学歴不問・業界未経験OK/5名以上の積極採用
-
- ~意欲重視の採用です/未経験から「不動産管理・営業をやってみたい!」という方は必見/未経験から年収500万円以上も目指せます!/5名以上の積極採用/水日祝休み~ 賃貸物件を始めとした不動産関連業務全般をお任せします。業界未経験からでも挑戦していただけます。 ■業務内容: ・不動産管理業務(業者手配/入出金管理/商材の提案/入居者対応/リフォーム対応) ・不動産オーナーへの管理業務の提案 ・リーシング対応(仲介業務/契約業務) ・新規事業の立上げ・組成 ■ご入社後について: 業界未経験での中途入社者も多い当社では、トータルで3ヵ月程度育成期間にあてています。営業の同行を通して業務の一連の流れを学んでいただく予定です。ご入社時点で不動産の知識をお持ちでなくても安心してご応募ください。 ■成長を見据えた増員募集: 不動産経営におけるステークホルダーの「オーナー様」「ご入居者様」「関係会社様」から“選ばれる管理会社になる”ことをミッションと定め、不動産会社の慣習にとらわれず、皆様にとって最善の不動産経営のご提案をお届けすることが、当社の目指すところです。誰かひとりのみではなく、誰もが良い選択をとれるようなサポートをさせていただきたいと考えています。 ■当社のおすすめポイント: 2023年に設立し、急成長中の当社! 成長途上でまだ社員数も少ないため、これからご入社される方は幹部候補も目指せます!増加予定の管理戸数は、年間で1,500戸。これからの急成長の時期を経験していただけます。 「選ばれる管理会社になる」という強い思いから発足しました。管理手数料0円・平均残業時間15時間などお客様・従業員双方に愛のある不動産管理会社として成長して参りました。裁量権を持って私たちと一緒にお仕事しませんか?
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋2-1-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~460,000円 <月給> 280,000円~460,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記年収を想定しておりますが、保有資格・能力・スキル次第で上限は設けません。 ※年収は年齢・経験・スキル・前職でのポジションなどを考慮し、同社規定により決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2023年
従業員数 400名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全5件
-
【大分市】経理担当~今後も店舗拡大予定/九州エリアで全18店舗の業務スーパーを運営~
- NEW
-
- ~UIターン歓迎/経験者歓迎/組織拡大に伴う採用/福利厚生◎/今後も店舗拡大(各都道府県1~2店舗)を予定~ ■採用背景: 組織の拡大に合わせ経理・財務業務も拡大していくため、体制をより充実させるべく増員採用を予定しています。 ■業務内容: 九州エリアで業務スーパー(全18店舗)を運営する当社にて、経理業務をご担当いただきます。 具体的には、仕分け・月次決算・年次決算などをお任せする予定です。 ■組織構成: 経理部 財務部門(担当役員、管理職、担当者1名) ※入社後は担当役員と管理職が中心となりフォローしていきます。 ■魅力: ・今後も出店を進め、大きくなる組織体制の中で、これまでの経理・財務の経験を活かし、自らの考えやアイデアを実現させていくことも可能です。 ・将来的には管理職等への登用の可能もございます。 ■企業概要: 当社は「業務スーパー」を福岡・大分をはじめとする北部九州で18店舗展開する企業です。 ■特徴: (1)他社にはないオリジナル商品を販売しており、業務用だけでなく一般のお客さまにもご愛顧頂いています。 (2)エブリデイロープライスをコンセプトにしているため、特売や過剰な広告の必要がなく、いつでもベストプライスの商品をお買い求め頂けます。 (3)製販一体体制を基盤にロープライスでも自慢の品質をご提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大分県大分市牧2-7-22 勤務地最寄駅:JR日豊本線/牧駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定年収は賞与2か月分を含む。 ※別途、役職手当0円~60,000円があります。 ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【大分市】財務担当~財務戦略の立案にも携われる/九州エリアで全18店舗の業務スーパーを運営~
- NEW
-
- ~UIターン歓迎/経験者歓迎/組織拡大に伴う採用/福利厚生◎/今後も店舗拡大(各都道府県1~2店舗)を予定~ ■採用背景: 組織の拡大に合わせ財務業務も拡大していくため、財務面の体制をより充実させるべく増員採用を予定しています。 ■業務内容: 九州エリアで業務スーパー(全18店舗)を運営する当社にて、財務部門の業務全般をご担当いただきます。 具体的には、財務戦略の立案、予算・資金繰り管理、資金調達、資金の運用等などをお任せする予定です。 今後も店舗・事業拡大を予定しており、非常に活気のある組織です。 組織の拡大に合わせ、財務業務も拡大していくため、財務面の体制をより充実させていくことが役割の一つであり、やりがいの大きい業務です。 ■組織構成: 経理部 財務部門(担当役員、管理職、担当者1名) ※入社後は担当役員と管理職が中心となりフォローしていきます。 ■魅力: ・今後も出店を進め、大きくなる組織体制の中で、これまでの経理・財務の経験を活かし、自らの考えやアイデアを実現させていくことも可能です。 ・将来的には管理職等への登用の可能もございます。 ■企業概要: 当社は「業務スーパー」を福岡・大分をはじめとする北部九州で18店舗展開する企業です。 ■特徴: (1)他社にはないオリジナル商品を販売しており、業務用だけでなく一般のお客さまにもご愛顧頂いています。 (2)エブリデイロープライスをコンセプトにしているため、特売や過剰な広告の必要がなく、いつでもベストプライスの商品をお買い求め頂けます。 (3)製販一体体制を基盤にロープライスでも自慢の品質をご提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大分県大分市牧2-7-22 勤務地最寄駅:JR日豊本線/牧駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~360,000円 <月給> 300,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定年収は賞与2か月分を含む。 ※別途、役職手当0円~60,000円があります。 ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2023年
従業員数 229名
平均年齢 42.8歳
求人情報 全1件
-
【自動車メーカー出身歓迎】DXプロジェクト推進/設計業務のDX◆丸紅Gにおける新規事業/フレックス
- NEW
-
- ■業務概要: ダッソーシステムズの3Dエクスペリエンスプラットフォーム、特にDELMIAを活用したコンサルティング業務をお任せします。 設計と製造のデータ連携を通じて、自動車メーカーの開発プロセス改革を支援いただきます。 ■業務内容詳細: 自動車メーカーに対して、ダッソーシステムズのDELMIAを活用した製造領域のソリューションを提供を行います。設計データと製造データの連携、開発リードタイム短縮、新規車種開発サイクル効率化などの課題に対し、組織の壁を越えた視点でプロジェクトを推進。OEM側の立場で技術検証サポートも担当します。 ■魅力: ◇設計と製造をつなぐデータ活用という、今後需要が高まる領域でのスキル獲得が可能 ◇プログレステクノロジーズ(ダッソーのC&SIパートナー)と連携したOJTベースの技術習得環境 ◇組織横断的な活動を通じて、幅広い視点と経験を積むことができる成長機会 ■丸紅I-DIGIOホールディングスについて: 丸紅100%出資のIT系事業を取りまとめるホールディングス会社です。 2023年4月に丸紅情報システムズ、丸紅ITソリューションズ、丸紅ネットワークソリューションズ、イーツといった4社を統合する形で誕生しました。 急激に進化するIT社会において、丸紅のIT系事業をバラバラに担っていた4社を統合することで、丸紅グループの持つバックグラウンドを活用し、これまで以上の価値提供を可能にしてまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都文京区後楽2-6-1 住友不動産飯田橋ファーストタワー28F 勤務地最寄駅:JR・大江戸・東西・丸ノ内線/飯田橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 800万円~1,500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):710,000円~1,050,000円 <月給> 710,000円~1,050,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 【昇給】年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2023年
従業員数 31名
平均年齢 44.0歳
求人情報 全2件
-
【日本橋】特許サーチャー◆第二新卒・未経験歓迎/土日休み/残業5h以下大手企業との取引多数◆
- NEW
-
- ~第二新卒歓迎!理系学科を卒業された方大歓迎です!/教育制度充実/大手企業との取引多数/特許調査のエキスパートになれます!/残業時間5h以下/産休・育休・育児時短多数利用/平均有給消化率80%以上/転勤無し~ ■職務概要: ・当社の特許調査スタッフの業務の流れは以下の通りです。 ・クライアントから依頼を頂き、お打合せを致します。ご相談内容から設計書及び見積書を提案致します。受注後、調査を進めていきます。 ・特許は全世界で約4千万件存在します。その中から目的に応じて該当しそうな出願を検索し、1件ずつ精査します。 ・精査してピックアップされた公報に関する情報を報告書にまとめ、クライアントに報告します。 ■やりがいや面白さ: ・発明者に独占的な権利を与える特許は、取得の成否によって、製品の競争力を大きく左右するものになります。 ・その特許に携わるやりがいの多い業務です。 ・クライアントの技術を理解することは、簡単なことではありませんが、しっかりと理解できるからこそ、顧客に寄り添った提案ができます。 ■教育制度: ・先輩社員が教育係として就き、業務の流れやポイントなど丁寧にレクチャーしていきます。 ・クライアントの技術を理解することから始め、特許や法律も徐々に学んで頂きます。 〇入社後の大枠の流れ: ・まずは3年ほどかけて調査業務に慣れていただきます。 ・その後5年目目安にお客様と直接お話をし、提案などをお任せします。 ※過去中途採用で業界・業種未経験の方も活躍しております。 ■職場環境(人数/役職/年齢層/雰囲気): ・日本橋のオフィスではサーチャー10名、特許調査のスペシャリストが在籍しています。 ・未経験で入社し活躍されている方も沢山います。 ・教育係に就く先輩社員には未経験からスタートした方もいるため、近い目線でお伝えすることができますのでご安心ください。 ・時差出勤や時間休、午後からリモートに変えるなど柔軟な働き方ができ、子育てと両立しながら働くことができます。 ■当社の特許調査スタッフの特徴: ・通常ですと外部のサーチャーに委託するケースがほとんどですが、当社は一貫してスタッフを自社で育てており、経験と実績を積んできています。提案の質が全く違います。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京事業所 住所:東京都中央区日本橋1丁目2-5 榮太樓ビル6階 勤務地最寄駅:日本橋駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~250,000円 <月給> 210,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(5月,12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
★未経験歓迎★特許サーチャー【静岡県/浜松市】◆転勤無/時差勤務可/大手企業との取引多数
-
- ~第二新卒歓迎!理系学科を卒業された方大歓迎です!/教育制度充実/大手企業との取引多数/特許調査のエキスパートになれます!/残業時間5h以下/産休・育休・育児時短多数利用/平均有給消化率80%以上/転勤無し~ ■職務概要: ・当社の特許調査スタッフの業務の流れは以下の通りです。 ・クライアントから依頼を頂き、お打合せを致します。ご相談内容から設計書及び見積書を提案致します。受注後、調査を進めていきます。 ・特許は全世界で約4千万件存在します。その中から目的に応じて該当しそうな出願を検索し、1件ずつ精査します。 ・精査してピックアップされた公報に関する情報を報告書にまとめ、クライアントに報告します。 ■やりがいや面白さ: ・発明者に独占的な権利を与える特許は、取得の成否によって、製品の競争力を大きく左右するものになります。 ・その特許に携わるやりがいの多い業務です。 ・クライアントの技術を理解することは、簡単なことではありませんが、しっかりと理解できるからこそ、顧客に寄り添った提案ができます。 ■教育制度: ・先輩社員が教育係として就き、業務の流れやポイントなど丁寧にレクチャーしていきます。 ・クライアントの技術を理解することから始め、特許や法律も徐々に学んで頂きます。 〇入社後の大枠の流れ: ・まずは3年ほどかけて調査業務に慣れていただきます。 ・その後5年目目安にお客様と直接お話をし、提案などをお任せします。 ※過去中途採用で業界・業種未経験の方も活躍しております。 ■職場環境(人数/役職/年齢層/雰囲気): ・浜松のオフィスではサーチャー20名、特許調査のスペシャリストが在籍しています。 ・未経験で入社し活躍されている方も沢山います。 ・教育係に就く先輩社員には未経験からスタートした方もいるため、近い目線でお伝えすることができますのでご安心ください。 ・時差出勤や時間休、午後からリモートに変えるなど柔軟な働き方ができ、子育てと両立しながら働くことができます。 ■当社の特許調査スタッフの特徴: ・通常ですと外部のサーチャーに委託するケースがほとんどですが、当社は一貫してスタッフを自社で育てており、経験と実績を積んできています。提案の質が全く違います。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県浜松市中央区将監町28-20 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~250,000円 <月給> 210,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(5月,12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2023年
従業員数 10名
平均年齢 48.0歳
求人情報 全1件
-
【千葉/市原】管工事施工管理◇転勤無し◇年末年始・お盆・GW休みあり◇土・日曜休み
-
- ~手に職をつけたい方・施工管理の技術をじっくり身に着けたい方歓迎~ ■業務概要: ・石油精製・石油化学プラント、電力設備、半導体設備の配管工事における施工管理を行っている当社にて、以下施工管理業務をお任せいたします。 ■職務詳細: ・工場製作管理 ・現場管理(工程、品質、安全) 【当社工事の特長】 各種プラントの建設・メンテナンス・改修工事に携わっています。 施工管理業務(製作管理及び現場監督業務)を主としており、顧客のニーズに合ったサービスの提供をおこなっています。 ■組織構成: ・現在社長含め施工管理が5名(30~60代/男性)在籍しております。 ・その他の社員については経理担当1名~となっております。 ■本求人の魅力/特徴: 【当社の強み】 ・石油・化学プラントや発電所など、高いクオリティが要求される配管工事に対応出来る事が、当社の最大の強みです。製作から現場施工まで一貫して行う事で、お客様のあらゆるニーズに柔軟に対応することが可能です。 【業績給の支給あり】 ・年に2回の賞与支給の他、毎年6月に業績給の支給がございます。(業績に応じる)社員さんへの還元をしていきたいという社長様の思いから実現しております。 【設立背景と社長の想い】 ・2023年4月に設立したばかりの当社。設立の背景としては現社長が前職にて感じていた「顧客のニーズにもっと応えたい」という強い思いがあり、前職の仲間たちと立ち上げた会社となります。 ・「顧客のニーズを満足させる」「社員にやりがいを感じてもらう」この2つの想いを大切にしております。 【創業初期の立ち上げに携われる】 ・まだ立ち上がったばかりの会社です。その為、細かな決まりなどはありませんが、逆にこれから一緒に会社を作ることができる「楽しさ」「やりがい」を感じることができます。社員一人ひとりが裁量を持ち働くことができ、大手にはない仕事のスピード感を味わうことができる環境です。是非、一緒に切磋琢磨しながら成長していきましょう。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県市原市五井西6-1-1 101 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり ■賞与:年2回(会社業績に準じて) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2023年
従業員数 400名
平均年齢 42.1歳
求人情報 全21件
-
組み込み・アプリ開発エンジニア/選考はすべてWEBで実施
- NEW
- 締切間近
-
- \オムロンが誇る品質体系、ものづくり技術を学べる研修システムあり/ 配属先の6割がオムロングループ、4割は関西・関東の大手企業です。グループ内外の最先端技術で経験を積むことができる案件を豊富にご用意しています。(配属先により在宅勤務・リモートワークも可能/副業OK) 【具体的には】 ◆ロボット制御・FA機器・検査装置・AV関連機器または家電などの組み込みソフトウェア開発 ◆AI・画像処理などを使用した産業機器の組み込みソフトウェア開発・アプリ開発 ◆スマートフォン用の健康データ管理のアプリ開発 ◆車載デジタルキーの制御ECU用ソフトウェア開発 ◆IoT機器のデータ管理システムの構築 ◆自動運転用プラットフォームのWEBアプリ開発 ◆その他各種WEBサービス開発 他 【プロジェクト例/使用言語】 ■AIやロボット開発の最先端技術開発/C、C+、C++、Python ■先進運転支援システム(ADAS)の画像認識ソフトウェア開発/C、C++、組み込みLinux ■ヘルスケア製品の組み込みソフトウェア開発/C、C++、Java ■スマートフォン用の健康データを管理する健康アプリ開発/Swift、Java、Kotlin、C# 【POINT】 ◎最先端技術を用いた多彩なプロジェクト 4つの事業領域で高い国内・世界シェアを持つ「オムロン」。その戦略的技術パートナーである当社では、オムロンのコア領域に汎用性高く関わることができるプロジェクトが豊富にあります。 ◎エンジニアファースト 3カ月に1回の元エンジニアのユニットマネージャーと面談、担当営業との連携など、きめ細かなフォロー体制であなたの活躍を支援します。 ◎経験の浅い方、実務経験がない方に向けて入社時研修をご用意 最大2カ月の研修をご用意。研修内容は、下欄をご確認ください。ソフトウェアエンジニアとしての基礎技術力およびビジネススキルが身に付きます。
-
- 【配属先によりリモートと出勤のハイブリット勤務可能・当面転勤なし(転勤率はたった1.83%/できるだけご希望を考慮します)】 6割が京都、滋賀のオムロングループ事業所内への勤務、4割が関西・関東の大手企業などでの勤務です。 ※画像解析は京都府京都市での勤務となります。 ※勤務地は一例です ◎モノづくり企業を中心に、技術者としての可能性を広げられる多様なプロジェクト 制御機器/ヘルスケア・医療/車載/家電/社会システム/環境/エネルギー・・・様々な製品開発に携わることができ、AIやIoTといった最先端の技術開発ポジションも多数あります。 【Point】本人希望・ご家庭事情を最大限考慮  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・1、2年以上の長期プロジェクトが多く、短期間で配属先を転々とすることはありません ・プロジェクト終了時に配属先が変わっても、基本的に同じエリア内での就業を検討します ・万が一転居を伴う場合は、転居費用を補助し、社宅もご用意します(※規定あり) ※U・Iターン歓迎 ※ご応募をいただいた後、書類選考を実施させていただきます。あらかじめご了承くださいませ。
-
- \前職から年収170万円UPの実績あり/ ■年収530万円/前職年収360万円 ソフト開発経験10年以上/30代※ ■年収650万円/前職年収550万円 ソフト開発経験30年以上/50代※ ※平均残業月20H 月給20万6,000円~55万7,000円 ※各種手当+残業代(全額)は別途支給 ※経験・スキルを考慮のうえ優遇 【評価制度】 業務を通して新しいスキルが身に付き、毎年大幅な昇給をするエンジニア多数!現役エンジニア含め、複数の目で多面的に公平・公正に評価します。 <スキルアップ事例> 前職/業務系システムの保守・運用(Java/SQL)を約2年 ▼ 「医療分野で社会貢献性の高い製品に携わりたい」と希望を受け、医療用画像診断装置の組み込みソフト評価業務にアサイン ▼ 業務を通じて、リアルタイムOS(RTOS)や画像処理アルゴリズムの知識を習得 ▼ 同装置の制御ソフトウェア開発チームにて、RTOS上で動作するマルチスレッド制御の設計・実装を担当 ※今後はAIを活用した画像解析機能の開発にも参画予定。PythonやTensorFlowを用いたAIモデルの組み込み実装に挑戦中
-
【応募意思不問:1Dayオンライン説明選考会 9月20日(土)】◆組み込み/制御/アプリ◆オムロンG
- NEW
-
- ~生涯エンジニア/平均残業15.4h・有給取得20.1日/稼働率100%/オムロングループで安定性◎~ ===================== ★書類エントリー締切:各実施週の木曜日 10時まで ===================== 【日程】 9月20日(土) 【スケジュール】 ※会社説明会20分~30分 →個別面接40分~60分 → 人事面談5分~10分 (1次合格の場合:最終面接40分~60分 → 人事面談5分~10分) ★お一人様:1時間~最大2時間程度 ※個別に説明会を行い、終了後に続けてオンライン面接を実施 【実施方法】オンラインツール「zoom」使用 ※応募意思は不問ですが、書類選考を実施するためエントリー時に履歴書、職務経歴書の提出が必要です。 ■職務内容: オムロングループで人材技術派遣サービスを提供する当社にて、エンジニアとしてソフトウェア開発を担当いただきます。案件に応じて要件定義、基本設計、詳細設計、コーディング、プログラミング、テスト等の業務をお任せ致します。 ■ポジション例: 組み込み設計、評価/制御設計/Webエンジニア/アプリエンジニア ■研修・サポート体制: 安心して長く働くことはもちろん「生涯、エンジニア」として活躍できるよう様々なサポート体制が整備されています。例えば、資格取得後に報奨金を支給する資格取得報奨金制度や、自己研鑽の為の書籍購入補助制度(年間1万円)などの金銭的な支援制度の他に、再雇用で在籍しているオムロン株式会社の元マネージャー4名が全国のエンジニアと面談を実施することで、担当案件における技術的不安の解消やスキルに関する相談に対してフォローできるよう環境が用意されています。 ■オムロンエキスパートリンクについて: オムロングループでエンジニアの派遣・請負事業を担う中核会社です。「生涯、エンジニア」として活躍できる充実したサポート体制&オムロングループもしくは大手製造メーカーの案件に携わることで着実にスキルアップできる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 東京都の顧客事業所内 住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 京都府の顧客事業所内 住所:京都府 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 大阪府の顧客事業所内 住所:大阪府 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~900万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):247,000円~557,000円 <月給> 247,000円~557,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> (平均残業時間 月10時間の場合) ■昇給:年1回 ■賞与:年2回※過去実績3ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2013年
従業員数 4,619名
平均年齢 41.6歳
求人情報 全49件
-
【海老名】工務(物流管理) ◆福利厚生◎/商用車シェアトップクラス/いすゞ自動車G
-
- 【商用車シェア8割を誇るいすゞグループの自動車部品メーカー/社宅・家族寮など福利厚生充実/平均有休取得日数14.4日/平均勤続年数15年】 ■職務概要: 部流N/W(ネットワーク)設計・データ管理基盤作成のプロジェクトを推進頂きます。プロジェクト推進後は、以下業務をお任せします。 (1)物流ネットワーク設計・管理 (2)物流技術研究及び改善 (3)業者価格交渉・社内基準作成 (4)請求内容処理・確認 ■組織構成: 配属予定の技術/生産部門 工務部 物流管理グループは、40代男性グループリーダー:1名、50代女性:2名、40代男性:2名、40代女性:1名、30代男性:1名の合計7名が在籍しています。 ■当社が扱っている製品: ディーゼルエンジン、プロペラシャフト、フロントアクスル、コントロールバルブ 等 ■当社について: <安定した経営基盤> 主要顧客であるトラック(商用車)業界は、まだまだ馬力のあるディーゼルエンジンが求められる事に加え、東南アジアからも引き続きニーズがあり、電気化が進む車業界の中でも後退する事なく供給を続けています。 一方で、将来のEV化に向け研究開発への投資を推進しEV製品(e-Axle、e-PTO等)の開発を促進。加えて新たな柱として、産業機械・産業用ロボット向けの製品拡販に向けた工場建設など大規模先行投資を通じて競争優位性の確立を進めています。 <国内トップクラスの技術力> 商用車シェア8割を有するいすゞ自動車含む商用車分野だけでなく、産業用機械やロボット業界からも当社の機械加工・組立や鋳造の技術は求められており、大手企業からのニーズに応えています。特に、鋳造の技術は、国内トップ5に位置する技術力を誇ります。また鋳造・鍛造・加工の技術を持つ企業は国内で唯一であり、これらを組み合わせた同社にしかできない技術への引き合いが高まっています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 海老名工場 住所:神奈川県海老名市上郷4-3-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~360,000円 <月給> 240,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・スキルに応じて決定します。 ■賞与:年2回(昨年実績5ヶ月)※7月・12月支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【宮城】設備保全管理(デスクワークがメイン) ※いすゞ自動車GのTier1メーカー
-
- 【商用車シェア8割を誇るいすゞグループの自動車部品メーカー/社宅・家族寮など福利厚生充実/平均有休取得日数14.4日/平均勤続年数15年】 ■業務内容: 機械加工・組立、鋳造、鍛造の技術を有する【うごくモノ】を力強く支える自動車部品メーカーの当社にて、設備保全計画・管理業務(デスクワークがメイン)をお任せ致します。工場の生産設備ならびに付帯設備の維持/向上に関わる管理業務をご担当頂きます。 ■業務詳細: 具体的には以下業務をお任せします。 ・設備保全計画の立案および計画の実行 ・設備投資資料作成/申請、計画管理等 ・現場作業者への工事指示、保全の予算策定補助業務 等 ■組織体制: 配属予定の生産部門 宮城製造保全グループは、社員5名(40代男性のグループリーダー1名、60代男性1名、50代男性1名、50代女性1名、30代男性1名)と保全現場職22名が在籍しています。 ■就業環境: 中長期での計画的な業務となるため極端な繁閑の差がなく残業時間は月平均30時間程となっており、有休取得も平均14.4日と働きやすい環境です。 ■当社について: 【安定した経営基盤】 主要顧客であるトラック(商用車)業界は、まだまだ馬力のあるディーゼルエンジンが求められる事に加え、東南アジアからも引き続きニーズがあり、電気化が進む車業界の中でも後退する事なく供給を続けております。 一方で、将来のEV化に向け研究開発への投資を推進しEV製品(e-Axle、e-PTO等)の開発を促進。加えて新たな柱として、産業機械・産業用ロボット向けの製品拡販に向けた工場建設など大規模先行投資を通じて競争優位性の確立を進めています。 【国内トップクラスの技術力】 商用車シェア8割を有するいすゞ自動車含む商用車分野だけでなく、産業用機械やロボット業界からも同社の機械加工・組立や鋳造の技術は求められており、大手企業からのニーズに応えております。特に、鋳造の技術は、国内トップ5に位置する技術力を誇ります。また鋳造・鍛造・加工の技術を持つ企業は国内で唯一であり、これらを組み合わせた同社にしかできない技術への引き合いが高まっております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 宮城工場 住所:宮城県柴田郡村田町大字沼辺字方作39番地 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~370,000円 <月給> 230,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・スキルに応じて決定します。 ■賞与:年2回(昨年実績4.9ヶ月)※7月・12月支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1972年
従業員数 40名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全1件
-
【前橋/転勤なし】水質検査・アスベスト分析技術者◆年休120日・土日祝休み/所定労働時間短め・裁量◎
-
- 【正社員/アスベスト(石綿含有)分析の経験者大歓迎!/水道水質検査機関での業務/土日祝休み】 ■業務内容: 当社では以下の業務を担当していただきます。 1. 飲料水の水質検査 2. 簡易専用水道検査 3. 河川や湖沼等の環境分析 4. 温泉分析 5. 医薬品検査 6. アスベストの調査・分析 これらの業務を通じて、ISO/IEC 17025と水道GLPの認定を取得し、高い検査精度と信頼性の維持・向上を図っています。 ※水質調査7割、アスベスト分析3割 ■業務の流れ: 当法人はご依頼から報告まで一貫して対応を行っておりますのでアスベスト分析のご依頼が入った場合は、直接ご依頼者様の現場へ行き、サンプル回収やヒアリング等を行います。その後、分析を行い結果をご報告します。 ■入社後の流れ: 入社後は、アスベスト分析に関しては主担当としてご対応いただきます。 水質検査に関しては、OJTを通じて先輩社員から業務の流れを学びます。業務内容に慣れるまでしっかりサポートします。 ■当法人・当求人の魅力: 1.年間休日120日以上:ワークライフバランスを大切にし、充実した休日制度を設けています。 2.産休・育休取得実績あり:女性も働きやすい環境を整えており、実績も豊富です。 3.資格支援制度充実:スキルアップをサポートするための資格支援制度が充実しており、キャリアアップを目指す方に最適です。 4.創立30年以上の安定企業:長い歴史と実績があり、安定した企業基盤を持っています。 5.地域社会への貢献:設立以来、常に地域社会の健康で心豊かな生活を守るための環境づくりを目指しています。 ■当法人について: 当法人は昭和47年に設立され、昭和53年には水道法第20条の指定検査機関として全国で第1号の指定を受けました。その後も地域社会に貢献し続けています。職員は幅広い年齢層で構成され、特に女性管理職の実績もあります。教育訓練にも積極的で、正確で迅速な検査結果を提供できる体制が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:群馬県前橋市西片貝町5-23-10 勤務地最寄駅:上毛電気鉄道上毛線/三俣駅 受動喫煙対策:その他(屋内禁煙) 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 600万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円~400,000円 <月給> 330,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢や経験を基に考慮させていただきます ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(4.5ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 -
従業員数 226名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全4件
-
【新橋駅/Sler歓迎!】グループ会社の社内SE ~多角事業で安定性/残業10時間程度/年休126日
-
- ~自社で建設・不動産、エネルギー、プラントエンジニアリング、アグリといった多角的経営で安定性◎~ 社内環境の整備改善やITにまつわるサポート、ヘルプデスク業務をメインでお任せします。また、営業系の新規システム導入フェーズのため、グループ会社のシステム企画、運用、開発もお任せする予定です。メイン業務は各システムの運用・環境構築・キッティング作業・書類整理となります。 ■業務の魅力: 建設・不動産を中心に再生エネルギー、介護、AI×農業など多角的に展開する企業のグループ全体を支える社内SE職として、グループ各社の社員が働きやすい環境整備を担当いただきます。 ■業務内容詳細: ◇社内情報システムや管理ツールの運用など(グループウェア/各システム等) ◇基幹システムの運用・企画・開発など ◇社内LANの環境構築・整備など ◇PCやモバイル等の備品管理・キッティング作業 ◇社内ヘルプデスク作業 ◇各グループ会社に対して、システム企画・開発・運用管理など ◇書類の整理 ■組織構成: 入社後は、30代~40代の3名で構成される情報システム室へ配属となります。まずは先輩とのOJTを通して業務を習得していただき、経験やスキルに応じた仕事からお任せしていきます。ゆくゆくは各システムの企画・開発、基幹システムのリプレイス、開発、運用に携わっていただきます。 ■挑戦できる環境: 業界にしては珍しく平均年齢は38才で若手が多い環境です。多くの事業や企画が新しく立ち上がっており、意見を発すれば任せてもらえる社風でございます。ライフワークバランスも整えており、頑張っている人は評価してもらえる公平な環境です。 ■トーヨーグループの魅力: ◇グループでの成長性・安定性:建設・不動産事業、エネルギー事業、プラントエンジニアリング事業、アグリ事業を保有し、それぞれの事業を相互に補完し合うことで、安定性の高い事業を形成しています。同社に頼めば、まちづくりに関する大半を実現できるということで引き合いは多く頂いています。1971年に創業以来現在創業47年目。50年、100年と続く企業へと発展を続けております。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区新橋4-11-1 A-PLACE新橋3F 勤務地最寄駅:各線/新橋駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 <月給> 300,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収はご経験に応じて決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【新橋/グループ会社の労務(課長候補)】トーヨーG/多角的経営で安定性◎/年休126日/福利厚生◎
-
- ~自社で建設・不動産、エネルギー、プラントエンジニアリング、アグリといった多角的経営で安定性◎~ 建設・不動産を中心に再生エネルギー、介護、AI×農業など多角的に事業展開する企業のグループ全体を支える人事総務職として、グループ各社の社員が働きやすい環境・労務整備を担当していただきます。将来的に人事労務総務全般に関わっていただく可能性もございます。 <人事労務業務全般> ◇給与計算2次チェック ◇労働時間管理、残業管理 ◇安全衛生管理 ◇労務相談対応//社内外のトラブル対応 ◇人事制度や評価制度の策定・導入 ◇社員教育制度の策定・導入 ◇就業規則の改訂 ◇各種法令対応 ◇各会議への参加 ◇決算人事関係データ作成 ◇課員のマネジメント ◇健保組合に関する手続き業務など ■挑戦できる環境: 業界にしては珍しく平均年齢は38才で若手が多い環境です。多くの事業や企画が新しく立ち上がっており、意見を発すれば任せてもらえる社風でございます。ライフワークバランスも整えており、頑張っている人は評価してもらえる公平な環境です。 ■仕事のやりがい: 同社は現在に急速に発展を続けており、経営者の方との距離が非常に近い環境です。自分のした仕事が確実に会社や社会の役に立つことを実感することができます。 ■トーヨーグループの魅力: ◇グループでの成長性・安定性:建設・不動産事業、エネルギー事業、プラントエンジニアリング事業、アグリ事業を保有し、それぞれの事業を相互に補完し合うことで、安定性の高い事業を形成しています。同社に頼めば、まちづくりに関する大半を実現できるということで引き合いは多く頂いています。1971年に創業以来現在創業47年目。50年、100年と続く企業へと発展を続けております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都港区新橋4-11-1 A-PLACE新橋3F 勤務地最寄駅:各線/新橋駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> 柴又オフィス 住所:東京都葛飾区柴又7-1-11 勤務地最寄駅:京成金町線/柴又駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 630万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~470,000円 <月給> 400,000円~470,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※年収はご経験に応じて決定します。 ※管理監督者のため、残業代の支給なし ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2023年
従業員数 257名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全3件
-
【豊洲】印刷オペレーター※リーダー候補◇ラクスルG/生産管理や在庫管理など/残業平均月15h/転勤無
-
- ~小ロット、短納期を得意としたオンデマンド印刷事業会社/ラクスルの製造機能の子会社/売上高成長による増員募集/フルフレックス/年休120日~ ■業務概要: 印刷現場業務を担当し、納期・品質を守りながら、日々の生産運用を行っていきます。日々の生産業務と並行しながら、業務改善を模索し実行することで、生産性向上を行っていきます。 ※ご経験に応じてリーダーをお任せする可能性もございます。 ■業務詳細: ・担当商材の生産管理(進捗・納期管理) ・業務改善やコスト削減の推進 ・作業員(パートまたは一般社員)のシフト管理・教育・評価 ・工場設備の維持改善 ・原材料・資材の在庫管理 ■配属組織について ※以下いずれかでの配属を想定しています。3拠点ありますが、徒歩10分圏内に位置しています。 豊洲プリントセンター:パート・社員合計30名在籍 豊洲ラベルプリントセンター:パート・社員合計37名在籍 豊洲セキュアプリントセンター:パート・社員合計19名在籍 ■当社について: 当社は、小ロット、短納期を得意としたオンデマンド印刷事業会社です。ラクスルは全国各地の印刷所と提携し、インターネットで発注いただいたお客様に印刷物をお届けしていますが、その多くは小ロット、短納期のご注文です。新技術の開発やオペレーション変革はラクスル社の成長戦略の中で最重要戦略と位置付けており、今後の成長を牽引する大きな柱のひとつとなっております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 豊洲PC 住所:東京都江東区枝川1-10-24 Face-1ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 豊洲LPC 住所:東京都江東区枝川2-4-11 産業倉庫B棟 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):334,000円~500,000円 <月給> 334,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(8月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【豊洲】工場長※オンデマンド印刷◇プライム上場ラクスルG/テクノロジーで業界変革/残業月15h程度
-
- ~小ロット、短納期を得意としたオンデマンド印刷事業会社/ラクスルの製造機能の子会社/売上高成長による増員募集/年休120日~ ■業務概要: 印刷センター長は、印刷工場全体の統括として、生産、品質、納期、安全、コストのバランスを図りながら、円滑な工場運営を目指します。時には現場オペレーションの最前線に立ち、印刷機や加工機の稼働状況を把握しながら、現場スタッフの指導、進捗管理、トラブル対応を行います。工場運営と並行しながら、日々の業務改善やコスト意識の醸成を図り、生産性の向上を行っていきます。 ■業務詳細: ・工場全体の生産管理(生産計画策定、進捗・納期管理) ・業務改善やコスト削減の推進 ・作業員(パート・社員含む)のマネジメント・教育・評価 ・工場設備の維持改善および設備投資の検討 ・外注管理、原材料・資材の在庫管理 ・本社との連携、報告業務(仕入検収、棚卸結果、原価、トラブル報告など) ■当社について: 当社は、小ロット、短納期を得意としたオンデマンド印刷事業会社です。ラクスルは全国各地の印刷所と提携し、インターネットで発注いただいたお客様に印刷物をお届けしていますが、その多くは小ロット、短納期のご注文です。新技術の開発やオペレーション変革はラクスル社の成長戦略の中で最重要戦略と位置付けており、今後の成長を牽引する大きな柱のひとつとなっております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 豊洲PC 住所:東京都江東区枝川1-10-24 Face-1ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 550万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):459,000円~584,000円 <月給> 459,000円~584,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(8月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2023年
従業員数 4名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全3件
-
【奈良/菅原町】新素材「kamimol」を用いた製品開発担当/年休120日/土日祝休み
-
- 【循環型社会形成に貢献するSDGs企業/年休120日/土日祝休み/新素材「kamimol」を用いた製品開発担当】 新素材「kamimol」を用いた新しい分野の製品を世に出していくにあたり、現在検討を進めている射出成型品だけでなく、押出/プレス成形や不織布開発等を協業先様と連携して推進していただきます。 ■職務内容: ・製品設計(ベースとなる既存製品あり) ・製品評価 ・製造技術構築 ・製造立上げ ・技術レポートの作成 ・工場量産化のための製造・仕様標準書設定 など ■入社後は: ・社長から直々にOJTや座学などで、おおよそ3か月間ぐらいを目途に脱プラ製品や紙を配合した成形品の開発職について学んでいただきます。また同時期にサプライヤーへの同行などで理解を深めていただく予定です。 ■BECS(ベックス)について: 「紙でできなかったことを紙で」 ・当社はプラスチックを一切使用せず、植物繊維と独自の添加剤と溶剤を配合することで植物繊維同士を絡み合わせ、プラスチック成形機で製品製造できる新素材「Kamimol」を生み出しました。 ※紙の定義:植物繊維を絡み合わせて膠着させたもの ・今後、日用雑貨、化粧品容器、自動車部品、包装資材などへ同素材を提供/展開し、脱プラ製品の実現や、循環型経済社会への貢献を目指していきます <紙とプラスチックの常識を覆した新素材を提案> ・複雑な成形品を作るにはプラスチックが必要。「Kamimol」はこの概念を覆したプラスチックを一切使用せず、プラスチック成形機で成形できる新素材です。各メーカー様の生産機で製造できるため汎用性があり、そのため原料から製品の販売まで様々な形態でのご提供が可能です。今後あらゆる製品への代替を目指しています。 ■やりがい・雰囲気: ・新たなビジネスモデルに挑戦しながら、急成長を目指すことができる ・スタートアップ/少人数の環境で、どんなことも相談しながら一緒に成長できる
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:奈良県奈良市菅原町661-3 勤務地最寄駅:近鉄奈良線/大和西大寺駅 受動喫煙対策:その他(■オフィス内禁煙・分煙)
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):251,700円~324,000円 固定残業手当/月:40,000円~51,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 291,700円~375,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキル等に応じて決定していきます。 ※賃金は、経験・スキル等を考慮の上、決定していきます。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) ※昇給・賞与共に業績により支給します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【奈良市菅原町】新素材の海外営業職◆転勤無/土日祝休/裁量大きく活躍!新素材で循環型社会形成に貢献
-
- ■業務概要: 当社独自の新素材「kamimol」を海外市場に広める営業活動を担当していただきます。新規顧客の開拓や既存顧客との関係構築を通じて、環境に配慮した製品の普及に貢献していただきます。 ■職務詳細: ・新素材「kamimol」の提供および販売促進 ・海外市場での新規顧客開拓および既存顧客との関係構築 ・販売戦略の策定および実行 ・各国の市場調査およびマーケティング活動 ・現地代理店やパートナー企業との連携 ■配属部門: 少人数で構成されたスタートアップ企業の一員として、営業部門に配属されます。自由な発想と行動力を持つメンバーと共に、新しいビジネスモデルを構築していきます。 ■入社後の研修: OJTおよび座学研修により、当社製品および業界知識を習得していただきます。また、お客様や関連会社への同行研修も実施します。 ■企業の特徴/魅力: 同社は、プラスチックを一切使用せず、植物繊維と独自の添加剤・溶剤を組み合わせた新素材「kamimol」を開発しました。この素材はプラスチック成形機での製造が可能であり、環境にやさしい製品の提供を目指しています。日用雑貨、化粧品容器、自動車部品、包装資材などへの展開を予定しており、循環型経済社会の実現に貢献します。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:奈良県奈良市菅原町661-3 勤務地最寄駅:近鉄奈良線/大和西大寺駅 受動喫煙対策:その他(■オフィス内禁煙・分煙) 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 ※経験・スキル等に応じて決定していきます。 <賃金内訳> 月額(基本給):245,000円~310,000円 固定残業手当/月:40,000円~50,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 285,000円~360,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賃金は、経験・スキル等を考慮の上、決定していきます。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) ※昇給・賞与共に業績により支給します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2024年
従業員数 9名
平均年齢 49.0歳
求人情報 全1件
-
【徳島/転勤なし】営業事務※面接1回/年休120日/残業20h/教育体制◎東証グロース上場G
-
- 【年休120日/完全週休二日制/転勤なし/転職者多数◎/東証グロース上場G/残業20h程度】 ■担当業務: 徳島県でグロース市場に上場しているグループ会社の同社で、太陽光発電設備の保守やメンテナンスを実施している部署にて、一般事務のお仕事をお任せします 。 具体的な仕事内容は以下の通りです。 ・定型メールの送受信:既存のオーナーへの定型メール送信 ・電話対応:問合せの説明と商品案内などが主な内容です。 ・庶務:郵便物の仕分け、コピー、ファイリングなどの一般的な事務作業 ・見積もり作成、入金確認 ・電話やメール対応 ■魅力ポイント ・事務なのでもちろんノルマなどはありません。 ・太陽光発電は今後も成長が見込まれる分野であり、安定した仕事です。 ・再生可能エネルギーである太陽光発電に関わることで、社会貢献を実感しながらお仕事ができます。 ■企業について 「365日、日夜発電設備の稼働を守る」それが私たちグリーンエナジー・ファシリティーズの仕事です。 私たちはエネルギー設備業界の裏方であり、日々お客様の見えない場所・時間帯に非常に地道な監視や管理・メンテナンスを続けています。そしてその管理品質と修繕対応力には強い自信があります。ただし、私たちは単なる裏方ではありません。業界の常識を揺らす驚きと価値をサービスやソリューションとして数多く提供します。「O&Mプロ発明集団」それがグリーンエナジー・ファシリティーズです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:徳島県板野郡松茂町中喜来字群恵39-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 330万円~400万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):164,400円~198,700円 固定残業手当/月:57,000円~69,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 221,400円~267,700円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※月給にはみなし残業代月45時間分が含まれます。超過分は別途支給致します。 ※年収及び月給は参考であり、経験・スキルにより決定します。 ■賞与:年2回(業績・評価により支給) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2024年
従業員数 79名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全14件
-
【徳島】コンサルティング営業(土地活用)※面接1回/東証グロース上場G/年休120日/残業20h程度
-
- ~年休120日/完全週休二日制/転勤なし/転職者多数◎/東証グロース上場G/残業20h程度~ ■担当業務: 土地を所有するオーナー様や、節税・投資に興味のある方に向けて、当社開発のソーラー付き規格商品(トレーラーハウス、賃貸住宅、賃貸併用住宅、グループホームなど)を活用した資産形成の提案を通じて、お客様の豊かな暮らしを実現しながら、環境問題・エネルギー問題・空き家問題など、様々な社会課題を解決するやりがいのある仕事です。 ※飛び込み営業はありません。投資や投資営業の経験がない方もご応募いただけます。 ■担当業務詳細: ・節税・投資をテーマにしたセミナー企画運営 ・お問い合わせのあったお客様のご要望をヒアリングし、最適な資産形成法を提案 ■働き方: ・残業時間/月:21.5時間 ・エリア:徳島エリア(転勤・出張等ございません) ■当社の魅力点について: 当社は、事業拡大フェーズにあり、幹部候補として一緒に成長していける・活躍できる人材を、私たちは歓迎します。 太陽光発電や蓄電池が普及する持続可能な社会の実現に貢献する、実質ゼロエネルギーハウスを提供する当社は、未来の子供たちや地球のために、誇りを持って働きたい方には、最適な環境です。 当社は、規格化・DX・IT化を推進しており、残業時間は少なく、休みも適切に取れる仕組みを整えています。建設業界の非常識な労働環境に疑問を感じている方、新しい常識の社会を一緒に作っていきたい方、ぜひ当社にご応募ください。 当グループのHP:https://green-energy.co.jp/
-
- <勤務地詳細> 徳島本店 住所:徳島県徳島市沖浜東一丁目44 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 405万円~710万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,600円~351,800円 固定残業手当/月:70,000円~122,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 270,600円~473,800円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※月給にはみなし残業代月45時間分が含まれます。超過分は別途支給致します。 ※年収及び月給は参考であり、経験・スキルにより決定します。 ■賞与:年2回(業績・評価により支給) ■昇給:年1回 ■想定年収=月収12ヶ月分+賞与(月収1.5ヶ月分×2回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【香川・第二新卒歓迎】土地仕入れ営業※転勤なし/年休120日/残業20h程度/完全週休二日制
-
- ~UIターン歓迎!/年休120日/完全週休二日制/転勤なし/東証グロース上場G/残業20h程度~ ■業務内容: 当社の太陽光発電設備つき建売住宅用の土地仕入れのため 既存で取引のあるクライアントへの営業をメインに対応していただきます。 ※一部、新規での企業開拓等を行っていただきます。 ■業務詳細: ・情報収集 └不動産業者を定期的に訪問する事で、物件や土地に関する情報を収集します。 ・不動産査定・仕入れ └不動産自体や周辺環境を鑑みながら、スマートホームを建設した場合に見込まれる収益について査定します。 収益が見込まれそうであれば、業者に交渉しながら不動産を仕入れます。 ・購入希望者への契約業務 ■働き方: ・残業時間/月:21.5時間 ・エリア:香川エリア(転勤はございません) ・年に1から2回、全社会議等で徳島への出張の可能性あり(交通費・宿泊費は会社負担) ■未経験者の入社実績: 20代の建築業界出身の方(380万) 20代の賃貸業界出身の方(400万) ■特徴: 太陽光発電や蓄電池が普及する持続可能な社会の実現に貢献する、実質ゼロエネルギーハウスを提供する当社は、未来の子供たちや地球のために、誇りを持って働きたい方には、最適な環境です。 当社は、規格化・DX・IT化を推進しており、残業時間は少なく、休みも適切に取れる仕組みを整えています。建設業界の非常識な労働環境に疑問を感じている方、新しい常識の社会を一緒に作っていきたい方、ぜひ当社にご応募ください。 当グループのHP:https://green-energy.co.jp/
-
- <勤務地詳細> 香川本店 住所:香川県松市林町1532-3サンライズ第一ビル103 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 354万円~511万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):175,400円~253,100円 固定残業手当/月:61,000円~88,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 236,400円~341,100円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> <予定年収> 月給×12ヵ月+賞与(月給1.5か月分)×2回 ※賞与は業績・評価により上下します。 ※給与は前職を考慮して決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1934年
従業員数 150名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全4件
-
【京都/奈良】スポーツ店の店長・SV候補◆創立110年超/京都・奈良でシェアトップ級/業界経験不問
- NEW
-
- ~創業114年のスポーツ小売店/京都を中心に10店舗展開/スポーツや健康、美容を通じてウェルネスなライフスタイルをサポート~ ■業務概要: 各種競技スポーツの専門用品を取り扱う店舗にて、まずは店舗業務全般をご経験いただき、将来的には会社の成長を支える店長SV(スーパーバイザー)ポジションを担っていただける方を募集しております。 ■業務詳細: <店長業務> 店舗の売上予算達成管理/企画・立案、従業員シフト管理、パート・アルバイトの採用/教育 <SV業務> 複数店舗管理、店舗営業戦略立案、店舗毎のイベント立案、定期的な従業員面談、サービス仕組み作り、経営会議の参加 ■当社について: ◎サッカーやベースボールなどの「Athletic Sports」に加え、ヨガやランニング、フィットネスなどの「Wellness Sports」、さらには健康・美容に関するサービスまで、幅広いカテゴリーを展開。お客様のライフステージに応じた最適な商品とサービスを提供し続けることで、ウェルネス・ソリューションカンパニーとして進化し続けます。 ◎スポーツの楽しさだけでなく、健康や美容に至るまで、全世代のお客様のライフスタイルに寄り添い、より豊かな毎日を創造するパートナーであり続けます。 ◎2025年にはアミューズメントフィットネスクラブ事業に進出。さらに日本未上陸のシューズブランドの誘致・販売や、自社ブランドの立ち上げに向けたプロジェクトも進行しており、従来のスポーツ用品店の枠を超えた新たな挑戦を次々と展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 京都フラッグシップストア 住所:京都府京都市中京区御所八幡町240 ミツハシ京都フラッグシップストア内 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> イオンモール大和郡山店 住所:奈良県大和郡山市下三橋町741 イオンモール大和郡山2階 勤務地最寄駅:JR線/郡山駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 固定残業手当/月:20,000円(固定残業時間14時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 270,000円~420,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮し決定します。 ■評価に応じて別途役職手当の支給あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【京都】経理総務(マネージャー候補)◆創立110年超/京都・奈良でシェアトップクラスのスポーツ用品店
-
- ~スポーツや健康、美容を通じてウェルネスなライフスタイルをサポート/残業月10~20h程~ ■業務概要: まずは会社のバックオフィス業務全般を経験していただきます。業務を通じて会社の理解を深めてもらった後に、バックオフィス全般の管理と会社の更なる発展に繋がる体制の構築をお任せします。 ■業務詳細: ◎経理 ・経営会議で決まった資金繰り(日繰り)の調整、銀行や税理士との折衝 ・決算報告書、月次報告書、資金計画の考案・作成 ・資金の流れを理解して、先の運用を考えた計画・立案 ・各店舗の資金の管理、内部監査対応 ・経理財務の業務改革 ◎総務 ・現状の業務の見直しと無駄の無い業務効率化の推進と体制構築 ・生産性を向上させる設備管理・導入の推進 ・コスト削減に向けた出店店舗の条件調整などの折衝事 ・現場の売上と生産性を向上させる環境作り ・各部署間のコミュニケーション促進および連携強化 ◎採用 ・会社の成長に繋がる採用計画・企画・立案 ・媒体選定、求人原稿作成、社員面接 ・社員の業務進捗の確認、課題・悩みの解決を図り、モチベーションアップを意図したメンバーマネジメント ・人事制度、研修制度の構築、人事システムの企画・導入・運営 ■当社について: ◎サッカーやベースボールなどの「Athletic Sports」に加え、ヨガやランニング、フィットネスなどの「Wellness Sports」、さらには健康・美容に関するサービスまで、幅広いカテゴリーを展開。お客様のライフステージに応じた最適な商品とサービスを提供し続けることで、ウェルネス・ソリューションカンパニーとして進化し続けます。 ◎スポーツの楽しさだけでなく、健康や美容に至るまで、全世代のお客様のライフスタイルに寄り添い、より豊かな毎日を創造するパートナーであり続けます。 ◎2025年にはアミューズメントフィットネスクラブ事業に進出。さらに日本未上陸のシューズブランドの誘致・販売や、自社ブランドの立ち上げに向けたプロジェクトも進行しており、従来のスポーツ用品店の枠を超えた新たな挑戦を次々と展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 京都フラッグシップストア 住所:京都府京都市中京区御所八幡町240 ミツハシ京都フラッグシップストア内 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~450,000円 固定残業手当/月:20,000円(固定残業時間14時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 370,000円~470,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮し決定します。 ■評価に応じて別途役職手当の支給あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2023年
従業員数 615名
平均年齢 46.1歳
求人情報 全3件
-
【墨田区/未経験・第二新卒歓迎】ガス設備工事のプロジェクト管理◇年休122日/有給15日
-
- 充実の研修制度で未経験でも活躍者多数!東京ガスからの案件多数!平均残業時間21.5Hの働きやすい環境で専門的な技術をじっくり身に着けませんか? ■職務内容 首都圏を中心にガス設備工事のプロジェクト管理をお任せいたします。実際の工事を担う業務ではなく、建物や設備建築の工事現場において進行状況や品質管理を担当するお仕事です。まずは戸建て住宅のプロジェクトから業務の基礎を覚えて、その後高層マンションや大規模建築物、商業施設といった大きなプロジェクトにも携わっていただきます。 現場作業員の方々をまとめたり、工事のスケジュールや現場の安全、品質などをチェック・管理する仕事です。もちろん工事現場に出向くので、体を動かすことが苦手でない方にマッチします◎ 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■施工実績 六本木ヒルズ/虎ノ門ヒルズ/渋谷ヒカリエ/国立競技場/選手村などランドマークとなるビルや商業施設に携わることができます。 \お仕事のやりがい!/ (1)手に職がつけられる!国家資格の取得も可能!年齢関係なく長く続けられる! (2)未経験からスキルアップできる、働きながら学べるポジションです! ■教育制度 入社後は自社の研修センターで受け入れし、約半年間、実務研修や社内の他部署の業務理解をしたうえで現場へ配属いたします。未経験でもご活躍されている社員も多数在籍しております。 ■就業環境 ☆残業平均時間月21.5hです。 社内での書類処理に時間を割かないよう、社用携帯・iPadを支給し現場での業務中に対応ができるように工夫をしております。勤怠管理についてもPCのログ管理を徹底している為、残業の過少申告は出来ないです。残業代は分単位で支給されます。 ☆平均有給取得日数も16日と非常に多く取得されております。 男性の育休についても力をいれており、既婚の方や結婚した社員がいれば年齢関係なく、最大100日間の育休取得も前提で会社として考えております。 ☆働き方改革推進中!! 在宅勤務対応、シェアオフィス対応、WEB会議、直行直帰推奨、フレックスタイム導入、通年カジュアルウエア勤務などこのような就業環境だからこそ同社の平均勤続年数は24.0年と、非常に働き方環境に魅力のある企業です。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細1> 北品川事業所 住所:東京都品川区北品川3-7-29 勤務地最寄駅:京浜急行線/新馬場駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 本社 住所:東京都墨田区堤通1-19-9 リバーサイド隅田 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【墨田区】未経験・第二新卒◎手に職つける建設サポート職◇土日祝休/平均有給14.5日/研修制度有◎
-
- 充実の研修制度で未経験でも活躍者多数!東京ガスからの案件多数!平均残業時間21.5Hの働きやすい環境で専門的な技術をじっくり身に着けませんか? \お仕事のやりがい!/ (1)手に職がつけられる!国家資格の取得も可能!年齢関係なく長く続けられる! (2)地図、歴史、記憶に残せることができ、達成感を得られます! (3)未経験からスキルアップできる、働きながら学べるポジションです! \施工管理の仕事って、力仕事?何だか大変そう…という方へ/ ⇒施工管理は作業員ではありません! 現場で働く職人さんをまとめたり、工事のスケジュールや現場の安全、品質などをチェック・管理する仕事です。もちろん工事現場に出向くので、体を動かすことが苦手でない方にマッチします◎ ■職務内容 首都圏を中心にガス設備工事のプロジェクト管理をお任せいたします。実際の工事を担う業務ではなく、建物や設備建築の工事現場において進行状況や品質管理を担当するお仕事です。まずは戸建て住宅のプロジェクトから業務の基礎を覚えて、その後高層マンションや大規模建築物、商業施設といった大きなプロジェクトにも携わっていただきます。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■教育制度 入社後は自社の研修センターで受け入れし、約半年間、実務研修や社内の他部署の業務理解をしたうえで現場へ配属いたします。未経験でもご活躍されている社員も多数在籍しております。 ■就業環境 ☆残業平均時間月21.5hです。 社内での書類処理に時間を割かないよう、社用携帯・iPadを支給し現場での業務中に対応ができるように工夫をしております。勤怠管理についてもPCのログ管理を徹底している為、残業の過少申告は出来ないです。残業代は分単位で支給されます。 ☆平均有給取得日数も14.5日と非常に多く取得されております。 今後は平均取得日数16日を目標に会社として取り組んでいます。男性の育休についても力をいれており、既婚の方や結婚した社員がいれば年齢関係なく、最大100日間の育休取得も前提で会社として考えております。 ☆働き方改革推進中!! 在宅勤務対応、シェアオフィス対応、WEB会議、直行直帰推奨、フレックスタイム導入、通年カジュアルウエア勤務などこのような就業環境だからこそ同社の平均勤続年数は24.0年と、非常に働き方環境に魅力のある企業です。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都墨田区堤通1-19-9 リバーサイド隅田 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 380万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2023年
従業員数 46名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全3件
-
【神戸】EC運営(マーケティング~ECサイト企画)◆裁量権持って働ける/明治27年創業化粧品メーカー
-
- 【直行直帰可能/裁量権を持って働ける/年間休日128日】 明治27年創業の老舗の化粧品メーカーの当社にてとしてご活躍いただく方を募集いたします。 ■業務内容:営業企画およびEC運営をお任せします。 <具体的には> ◆マーケティング ・商品企画(デザイン制作) ・販促企画運用 ◆EC運営 ・ECサイトの企画・設計 ・商品管理・在庫管理システム ・決済システムとセキュリティ ・顧客対応とCRM活用 ・売上分析と改善施策 等 ■研修制度: 本社(神戸)にて2週間~1か月ほど商品知識等の研修を受けていただきます。 そこから引継ぎを実施し、お客様への提案を行っていただきます。 ■当社について: ・創業は明治27年。「美人ぬか」のブランドで有名な自然派化粧品のメーカーです。米ぬか化粧品、酵素・酵母化粧品のパイオニアでもあります。 ・東北地方にお住いの営業の方が増えましたら、担当先の分担が可能となります ・事業所なしで、自宅からお得意先へ直行・直帰の形態での就業実績があります。ご安心ください! 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県神戸市兵庫区御所通1-3-18 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):215,400円~318,000円 固定残業手当/月:17,600円~26,000円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 233,000円~344,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月)※但し業績による ■賞与:年2回(7月・12月)※但し業績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【神戸】理美容専売品のルート営業◆直行直帰◎/裁量権持って働ける/明治27年創業化粧品メーカー
-
- 【直行直帰可能/裁量権を持って働ける/年間休日128日】 明治27年創業の老舗の化粧品メーカーの当社にて営業としてご活躍いただく方を募集いたします。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ルートセールスとして理容、美容、エステティックサロンへの化粧品・トイレタリーの営業をお任せします。 ■業務詳細: <商品>理美容室エステサロンの専売品 <担当エリア>関西地方にある代理店およびそのお得意先のヘアサロン様など <担当>入社後、担当営業先をご相談します <出張について>宿泊を伴う出張があります。 <やりがい>当社商品を導入いただき、お客様がきれいになっていただいているのを見る時にやりがいを実感できます。 ■研修制度: 本社(神戸)にて2週間~1か月ほど商品知識等の研修を受けていただきます。 そこから引継ぎを実施し、お客様への提案を行っていただきます。 ■当社について: ・創業は明治27年。「美人ぬか」のブランドで有名な自然派化粧品のメーカーです。米ぬか化粧品、酵素・酵母化粧品のパイオニアでもあります。 ・東北地方にお住いの営業の方が増えましたら、担当先の分担が可能となります ・事業所なしで、自宅からお得意先へ直行・直帰の形態での就業実績があります。ご安心ください!
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県神戸市兵庫区御所通1-3-18 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 300万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):187,000円~354,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 197,000円~364,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月)※但し業績による ■賞与:年2回(7月・12月)※但し業績による ■その他固定手当:住宅手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2023年
従業員数 6名
平均年齢 47.0歳
求人情報 全1件
-
【在宅勤務/フレックス制】ケアマネージャー・主任ケアマネージャー◆土日祝休み/年間休日120日
- 締切間近
-
- 訪問看護や居宅介護支援を行う当社にて、ケアマネージャーとしてご活躍いただきます。 ■業務概要: 居宅介護事務所でのケアマネージャー業務をお任せします。 介護支援専門員、ケアマネジャーとして利用者様、ご家族に介護保険を活用して支援をするお仕事です。 創業期のため、営業活動も積極的に行っていただきます。 ※変形労働制のため10:00~16:00のコアタイムを入れて利用者様、ご家族に合わせて支援していただきます。 ※iPad、ノートPCを会社から貸与し、普段のやりとりもLINEを使用するためテレワークしやすい環境となっております。 ■働き方: 30名までは担当して頂きますが、そこから先は1名につき3,000円のインセンティブがつきます。 給料UPのため担当しても良いし、ゆっくり働きたいので担当しないというのもありです。 個人の働き方に合わせられます。 ■当社の特徴: ・選べる勤務地 これまでの人脈が最大限活かせる場所を指定してくださればそこに出店もしくは配属します。3年間で30事業所を一都三県に立ち上げる予定です。 ・研修に対する手当充実 ケアマネジャーに義務付けられている専門研修Ⅰ、専門研修Ⅱ、更新研修、主任ケアマネジャー研修、主任ケアマネ更新研修等の法定研修費用は会社負担となります。また研修は勤務時間外の18時以降に行われることも多いため 時間外研修には1回 2,000円の手当を支給します。 ・フレックス制/在宅勤務 事務所に必要な時だけくれば良いという考え方なので、直行直帰OK 家でできる仕事は在宅勤務でしてくださって構いません。 フレックス制なので、開始時間終わり時間も調整できます。 ・副業OK 違う環境で仕事をすることで受ける刺激が本業にもプラスな影響になるという考え方から副業を推奨しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝浦2-3-35 田町グリーンハイツ604 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 420万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):262,500円~306,250円 固定残業手当/月:37,500円~43,750円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■インセンティブ(担当利用者数が30名を超えると1名につき3,000円) ■賞与:年2回(6月/12月)※勤続1ヶ月以上が対象 ※算出式 (基本給+役職手当)×支給月数×対象期間中の在籍月数/6ヶ月 ※会社業績及び評価を勘案して決定する 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 -
従業員数 320名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全12件
-
【神保町駅/未経験歓迎】研修企画・制作・講師(MR向け)◆土日祝日休み/医療業界を支える
- NEW
-
- 【医療業界の「教育」を支える社会貢献性の高い事業/病院や製薬会社、ドラッグストアからのキャリアチェンジ歓迎/フレックスタイム制・土日祝休みでワークライフバランスを保てる】 MR認定試験の受験者に向けた、学習教材を企画制作いただきます。また実際にお客様である製薬会社に赴き、受験者に対して、試験対策の講義を行っていただきます。 ■詳細内容: ・対面やオンラインでの講義(繁忙期:4~6月/頻度:週2~3回) ∟製薬会社に4月で入社された方を対象に12月のMR認定試験合格に向けた講義 ∟最近はオンラインでの講義が増えています。 ・MR認定試験対策のe-learningコンテンツ、参考書・問題集や模擬試験の作成 ・2年次以降のMR向けの教育コンテンツ作成(疾患、製品、医療制度等) ・企業研修の企画運営 ■業務のポイント: ・制作・講義をする内容は、MR認定試験に関するものです。ベースとなる教材は既にあり、必要な知識も基礎的なものです。 ■採用背景:事業領域拡大に伴う増員です。 当社は製薬企業MR向けの導入研修や認定試験対策、関連する教材の販売を主軸としておりましたが、現在は薬局・薬剤師向け、登録販売者向けのサービスにも幅を広げており、医療業界を「教育」の分野から支えています。 ■研修制度について: 研修講師、資材作成が未経験から担当できるポジションとなります。未経験者であっても、入社後の研修やチームとしてサポートしあいながら働くため、安心して挑戦していただけます。 ■キャリア:期ごとに上長と面談があり、上期・下期・通期の評価で昇格等について決定します。部内外のどちらでもキャリアアップが可能で、成果を出せばマネジメント層への昇格も可能です。 ■当社の特徴: ・株式会社医学アカデミーではプロの養成から生涯学習サポートまで、「次の医療を支える人」を支える事業を展開しており、複数の専門学校やゼミナール、教育センターを運営しております。 その中でもYTLでは製薬企業のMR、調剤薬局・ドラッグストア向けの教育事業、採用支援事業を行っております。 ・残業は平均30時間以内ですが、定時帰宅している職員も多くおります。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 東京オフィス 住所:東京都千代田区神田錦町3-18-3 錦三ビル5階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 年俸制 補足事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):2,960,000円~4,440,000円 固定残業手当/月:86,667円~130,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 333,333円~500,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■経験・スキルを考慮し優遇いたします ■昇給:年1回(5月) ■決算賞与あり ■手当(役職手当、出張手当、講義手当) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【神保町駅】薬局向け営業※薬剤師の採用・研修に関わる提案◆転勤無/土日祝休/サポート体制充実◎
-
- 【医療業界に特化した社会貢献性の高い事業/キャリアパスも豊富な環境】 登録販売者試験対策および継続研修、薬局・ドラックストア向けの薬学生リクルート(採用)、薬剤師向け教育(生涯学習や社内研修)・スキル研修・コンサルティングを行う当社にて、薬局・ドラックストア向けの営業をお任せします。 ■職務内容: 薬剤師、登録販売者向けの教育コンサルティング営業 ・担当顧客:全国の調剤薬局・ドラックストアをエリアごとに分担 ・営業スタイル:既存と新規の開拓 【変更の範囲:会社の定める業務】 <営業の流れ> 薬局・ドラックストアの人事担当者・経営者とアポイントを取り訪問(またはWEB) ⇒現状と課題をヒアリング(採用活動、薬剤師の人材育成、登録販売者試験対策) ⇒商談をもとに社内講師・制作チームとMTG、企画の方向性を検討(企画書/提案書/見積書作成等) ⇒訪問しプレゼンテーションを実施 ⇒受注後、提案した企画の実施と検証、フォロー ∟採用:媒体・就活イベント企画・内定者フォロー ∟教育支援:階層別研修・生涯学習 ∟登録販売者試験対策:試験対策・継続研修 ⇒訪問し、企画の振り返りを行い、次年度の提案へ繋げる ■組織構成 8名(平均年齢は40代前半、うち事務1名) ■評価制度について: 定期的に1on1を実施し、期ごとに上長との面談を行い、上期・下期(通期)の評価で昇格等について決定します。 ■働き方 ・ブラザー制度があり、未経験も安心して業務を進められます。 ・年間休日120日、完全週休2日の土日祝休みのためプライベートとメリハリをつけて働けます。 ■キャリアステップについて: 部内・部外でのキャリアステップが可能です。成果を出せばマネジメント層への昇格が可能で、メンバーから部長へ昇格された方もいます。 評価は、人事制度に基づいた上期・下期の年2回実施。昇格・昇給は制度に基づき評価しています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 東京オフィス 住所:東京都千代田区神田錦町3-18-3 錦三ビル5階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 450万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,330,000円~5,920,000円 固定残業手当/月:97,500円~173,333円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 375,000円~666,666円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを考慮し優遇いたします。 ■昇給:あり ■賞与:決算賞与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2023年
従業員数 35名
平均年齢 49.0歳
求人情報 全1件
-
【広島市:中区】建設現場への人材提案営業~業界未経験者歓迎~社有車貸し出し制度あり/転勤なし
-
- ◆建設業界での提案営業に挑戦!広島県中心に活動/自宅駐車場があれば直行直帰可能◆ ■業務内容: 三共グループの同社にて、建設現場や企業様へ向けた現場スタッフの提案営業をご担当いただきます ・新規法人営業6割、既存法人営業4割の割合で、建設現場や企業に向けた人材提案を行います。 ・見積・契約書作成(事務作業は全体の2割程度。基本は事務員が対応) ・スタッフ、現場作業員へのフォロー ■業務内容詳細: 建設会社や土木・解体工事会社の工事現場を訪問し、お客様のニーズに応じて人材のご提案を行います。 同社ではスタッフ一人一人が安心して働くことができるよう保険や保証を付けているため、他社スタッフ派遣と比較するとスタッフ一人当たりの単価は高いですが、質の高い作業とサポートによりお客様からリピートをいただくことも多いです。 また、既存営業はもちろん、顧客からのご紹介や開拓を行い新規先に訪問することもありますが、サービスの強みが明確であるため、自信をもってご提案することができます。 新規営業には、お困りの現場や訪問先をネットや業界紙などから、情報収集し、そのニーズに応えるような提案をします。 *エリア:広島県内が中心 ■同社について: 建設足場大手の株式会社三共のグループ会社となります。 長年の実績と建設用足場など幅広いご提案により、お客様からの信頼も厚く、高いニーズをいただいております。 ■働き方補足: 社用車の貸与、貸し出しがあります。 基本は車の貸し出しをしていて、事務所の近くの月極を借りることができます。また自宅に駐車場がある場合は、その車で直行直帰が可能です。 自宅に駐車場がない方は、会社が通勤手当を出すこともできます。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:広島県広島市中区上幟町4番7号縮景園ひろえビル202号室 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
- <予定年収> 480万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円 その他固定手当/月:30,000円 固定残業手当/月:50,000円(固定残業時間28時間0分/月~28時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:あり(年2回)※2年目より支給(昨年度実績120万/年) ■昇給:あり(社内規定による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2023年
従業員数 80名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全6件
-
【アニメ作品のコンテンツプロモーション/リーダークラス】マーケティング戦略立案・キャンペーン企画など
- NEW
-
- 【グループ会社でエンタメを起点とした幅広い事業を展開・安定の経営基盤】 ※入社後は株式会社アニマックスブロードキャスト・ジャパンに在籍出向いただきます。 ■業務内容 アニマックスの編成制作部において、アニメ作品のコンテンツプロモーションを担当していただきます。 ■具体的な業務: ・アニマックスで放送するアニメや番組のプロモーション企画・実施(オンエア、オフエア、オンザグラウンド) ・SNS(XやYouTube など)やウェブサイトを活用した宣伝、マーケティング戦略の立案、運用 ・キャンペーンやイベントの企画・運営 ・アニメ制作会社、アニメ版権元、広告代理店等との連携・進行管理 ■株式会社アニマックスブロードキャスト・ジャパンについて: 株式会社ノジマ(プライム市場上場)のグループ企業であるAXN株式会社が100%出資するAKエンタテインメント株式会社の傘下となりました。主軸チャンネルであるアニマックス(スカパー、ケーブルTVによる放送)をはじめとした映像エンタテインメント会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 株式会社アニマックスブロードキャスト・ジャパン 住所:東京都港区虎ノ門四丁目1番28号 虎ノ門タワーズ オフィス8F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 600万円~780万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):370,000円~470,000円 固定残業手当/月:90,000円~120,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 460,000円~590,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職を考慮の上決定(上記は目安) ※上記年収+業績賞与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【放送・配信事業プロデューサー(リーダー~アシスタントマネージャー)】人気専門チャンネル運営企業
- NEW
-
- 【専門チャンネルで国内トップクラスの視聴可能世帯数を誇る/グループ会社でエンタメを起点とした幅広い事業を展開・安定の経営基盤/やりがいとワークライフバランスの両立が叶う環境◎】 ※入社後は株式会社アニマックスブロードキャスト・ジャパン及び、株式会社キッズステーションに在籍出向いただきます。 ■業務内容: 放送/配信事業における事業開発/推進全体に関わるプロデュース業務を担っていただきます。 具体的には当社が運営するこども&ファミリーをターゲットとした配信サービス(FASTやYoutube、SVOD等)の事業開発/推進、放送/配信を軸としたIPライセンス事業の開発/推進を担当いただきます。 所属長の補佐役として事業開発における戦略策定から事業推進、P/L管理までを担当いただきます。 ■株式会社アニマックスブロードキャスト及び株式会社キッズステーションについて: 株式会社ノジマ(プライム市場上場)のグループ企業であるAXN株式会社が100%出資するAKエンタテインメント株式会社の傘下となりました。主軸のAnimax、KIDS STATION(スカパー、ケーブルTVによる放送)をはじめ、その他放送外事業も手掛ける映像エンタテインメント会社として以下部門体制を持つ約80名の組織です。 営業部/イベント・コンテンツ事業本部/広報マーケティング本部/放送・配信事業本部/経営企画部/ネットワークファイナンス部/管理部門/財務経理部門 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 株式会社アニマックスブロードキャスト・ジャパン 住所:東京都港区虎ノ門四丁目1番28号 虎ノ門タワーズ オフィス8F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 株式会社キッズステーション 住所:東京都港区虎ノ門四丁目1番28号 虎ノ門タワーズ オフィス8F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 600万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):370,000円~470,000円 固定残業手当/月:90,000円~120,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 460,000円~590,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職を考慮の上決定(上記は目安) ※上記年収+業績賞与あり ※上記月給はリーダークラス(年収600万円~780万円)。アシスタントマネージャークラス(管理監督者)は基本給月41万円~50万円+役職手当として40時間分の固定残業手当月13万円~15万円※超過分支給無(年収750万円~850万円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2023年
従業員数 9名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全1件
-
【東海市】Iotエンジニア ◆建設現場の安全性向上のためのIotシステム開発/AI開発/リスク予測◆
-
- ~建設現場DX化のためのIotシステム開発~リアルタイムで建設現場の状況を確認できるシステムにより現場改善/新規機能開発/年間休日120日 ■業務内容: ・建設現場の安全性を高めるためのIotシステム開発プロジェクトをご担当いただきます。 ・建設会社の建設現場の安全性向上に向けたシステム開発に携わります。 ・実際に建設現場に出向き、作業員の行動分析、現場のリスク確認を行い、新機能提案・機器の選定・開発などをお任せする時もあります。 ■業務の特徴: ・ガス検知器や火災報知器、バイタルウォッチなどの建設現場機器をネットワーク・クラウドに接続し、リアルタイムで機器の状況を確認できるようにし、現場の安全性を高めます。 ・建設現場で手作業で行われている作業の自動化のための機器選定など、建設現場DX化を推進いただきます。 ■やりがい: ・建設現場に出向き、作業員の視点に立ち、どこに危険、リスク、要因があるのか などの把握をするための業務を自ら行えることは、将来の開発にも通ずる貴重な経験となります。 ・自身が携わったシステム開発により、建設現場の安全対策やDX化による業務効率化が進み、現場事故の減少に貢献することができます。 ・建設現場がある限り需要が増え続ける事業のため、今後より一層事業の成長が期待できます。 ■補足: お客様事情で求人票に開示できる情報が限られます。 具体的な情報に関しては、選考時にもお伝えいたします。 建設現場の安全性を最大限に向上させることを主要目的としています。 ■IoTシステム開発事業について: 近年、建設現場での事故が増加しており、作業員の安全を確保することが、事業の継続性や企業のブランドイメージに深く関わる重要な課題となっています。 私たちのIoT製品は、火災、ガス濃度、温湿度、作業者の体調をリアルタイムで遠隔監視することで、事故リスクの早期発見と予防を実現します。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 名古屋拠点 住所:愛知県東海市名和町二番割中5-1 勤務地最寄駅:名鉄常滑線/名和駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~380,000円 固定残業手当/月:60,000円~120,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 240,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※月給は経験などを考慮して決めさせていただきます。 ※こちら記載の年収については、賞与が含まれていません。 賞与については、23年11月設立のため実績なし。今後の業績に応じて支払う可能性はございます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2023年
従業員数 6名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全2件
-
【文京区/未経験歓迎】正社員事務◆残業月2h/土日祝休・年休125/急なお休みも対応可◎ママさん活躍
-
- ~完全未経験歓迎/年休125日・残業月1~2H・土日祝休で働きやすさ抜群◎/チーム制で安心/急なお休みもOKで子育てや介護との両立も/建設現場を事務業務で支えるやりがい◎/内勤~ ■業務概要: 建設現場において発生するデータ入力・書類作成・写真整理・請求書処理等をお任せ致します。 勤務先は本社または近郊の各工事事務所となります。もちろん事務業務のみを担当いただくのでご安心ください。 ※工事事務所といってもプレハブではなく、近くのオフィスなどを借りているため、整備された環境です。 ■業務詳細: <データ入力> ・工事日報や材料使用状況などの数値データ入力 ・作業員の出退勤記録、安全教育記録などの入力管理 <書類作成> ・工事に関する提出書類の作成補助 ・会議資料や打ち合わせ記録の作成 <写真整理> ・現場で撮影された写真のファイリング・整理 ・写真台帳(工事の進捗を記録するための写真付き資料)の作成 <請求書処理> ・協力業者から届く請求書の内容確認、支払予定表への記載 ・見積書、発注書、納品書の照合 ・支払処理のための社内伝票起票、担当者への確認依頼 ■1日のスケジュール例: AM:メールチェック後、本社にて担当現場の安全書類の確認。その後チームで週の業務予定を打ち合わせ。 PM:ランチ後請求書を取りまとめ、申請書類を区役所へ提出後、帰宅。 ■入社後: 難しいことはないので、未経験からでも十分業務を覚えていくことができます。 チーム制で業務を行っており、ママさん社員も活躍中!1から業務を丁寧にレクチャーします◎ ■就業環境: ・年休は125日(土日祝休)、残業はほぼないのでご安心ください。(月1~2H程度) ・有給休暇は取りやすく、お子様の学校行事や発熱などの急なお休みにも柔軟に対応しております。 ■当社について: 株式会社建設総合サポートは建設業に携わるみなさまの業務をサポートする会社です。 日々、施工管理と書類業務で忙しい建設現場。そんな建設現場で働くみなさまの書類業務をサポート、施工図の修正などを行い、残業抑制、生産性向上を目指します。 建設業に携わっているみなさまがよりよい環境で働けることを目標としています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都文京区本郷1-34-4 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):222,000円~275,000円 <月給> 222,000円~275,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・役職手当:5,000円~215,000円 ・資格手当:5,000円~ 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京/セカンドキャリア歓迎】CADオペレータ◆土日祝休・年休125/残業ほぼ無/創業60年の安定性
-
- ~建築学科を卒業された方や施工管理からのキャリアチェンジも◎職種未経験歓迎/ブランクある方も◎/急なお休みもOK!働きやすさ抜群◎/年休125日・土日祝休・残業ほぼなし~ ■業務概要: オフィスビル・マンション等、様々な建築物の作図を行っていただきます。使用ソフトはJwCAD、AutoCADがメインとなります。 建設現場を図面でサポートする重要なお仕事です。ご経験に合わせて業務をお任せしていくので、ブランクある方も歓迎です! 勤務先は本社または各建設事務所(東京都及び近県)となります。 ※建設事務所はいわゆるプレハブではなく現場近くのオフィス等を借りているため、整備された環境で働くことが可能です。 ・仮設計画図作成 ・施工図修正 など ■就業環境: ・年休125日(土日祝休)となります。残業はほぼ無く、月平均1~2H程度となります。 ・有給休暇も取りやすく、お子様の学校行事や発熱などの急なお休みにも柔軟に対応しております。 ■組織構成: 現在本部署は社内に1名、現場事務所で5名が活躍しています。 ご経験に合わせて業務をお任せしていくので、ブランクがある方や職種未経験の方も歓迎です! ■当社について: 株式会社建設総合サポートは、建設業に携わるみなさまの業務をサポートする会社です。 日々、施工管理と書類業務で忙しい建設現場。そんな建設現場で働くみなさまの書類業務をサポート、施工図の修正などを行い、残業抑制、生産性向上を目指します。建設業に携わっているみなさまがよりよい環境で働けることを目標としています。 また労働者人口の減少が続く建設業界において、ベテラン(OB)社員・子育て世代等の、知識と経験を最大限活かせるような柔軟な働き方を実現させることで、現場のニーズに的確に対応しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都文京区本郷1-34-4 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):222,000円~275,000円 <月給> 222,000円~275,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・役職手当:5,000円~215,000円 ・資格手当:5,000円~ 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1924年
従業員数 36名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全2件
-
【京都】税務・会計業務(アソシエイト)※創業100年の安定成長企業/年間休日130日/駅近
- 締切間近
-
- 【創業100年の安定成長企業/年間休日130日/駅近(今出川駅より徒歩7分)/研修制度充実/女性活躍中】 税務会計業務、各種税務申告、税務書類の作成・税務、経営相談等を行っている当事務所にて、税理士補助業務をお任せいたします。 ■職務内容: 担当税理士として、主に以下の業務をご担当いただきます。 (1)法人(公益法人を含む)、個人の税務・会計業務全般…経理指導、自計化指導/月次決算、年次決算/各種税務申告及び報告書作成/お客様対応/税務調査対応 (2)スポット業務…相続税申告、相続対策/コンサルティング業務/企業再生、資金調達/計画策定※1人あたり20社程度を担当します。 ■組織構成: 税務部門(29名)に配属予定。 税務部門は2部門5グループ制として運用しており、1グループあたり5~7名で構成しています。 ■キャリアステップ: スタッフフアソシエイトトシニアアソシエイトトマネージャーー部門長のキャリアステップがございます。 ・スタッフからスタートしてある程度の顧問先を任せられるようになるとアソシエイトに昇格(約3年~5年) ・税務調査、事業の分析、全ての顧問先の対応ができるようになるとシニアアソシエイトに昇格(約6年~8年) ・リーダーシップ、管理能力が備わっているものはマネージャーに昇格(約10年) ■当事務所の魅力: ・幅広い案件に早くから携われることで多くの経験を積むことができます -常に数件の相続案件が並行して存在しているため、多くの相続、事業承継の経験を積むことができます -弁護士をはじめとした士業や金融機関、不動産業など、各種連携先も多いことも特徴です ・専門分野のエキスパートを目指すことも可能です -「資産税」「組織再編」「公益法人」「医療法人」などの専門チームも組成しており、専門的に問題解決を手掛けています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市上京区今出川通小川西入飛鳥井町268 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 510万円~750万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~400,000円 <月給> 290,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は想定される残業代を含みます。 ※詳細は給与規定に基づき、経験・前職・能力を考慮した上で決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【京都】税務・会計スタッフ※創業100年の安定成長企業/年間休日130日/駅近/資格支援制度あり
- 締切間近
-
- 【創業100年の安定成長企業/年間休日130日/駅近(今出川駅より徒歩7分)/研修制度充実/女性活躍中】 税務会計業務、各種税務申告、税務書類の作成・税務、経営相談等を行っている当事務所にて、税務会計スタッフとして税理士ならびに担当者の補助業務をお任せいたします。 ■職務内容: 法人、個人の顧客先の月次処理、決算作業、税務申告書の作成など顧問先担当者の税理士補助業務をお任せします。 ・仕分入力、決算作業 ・税務申告書の作成 ・税務申告書関連資料の作成 ・給与計算の補助業務 ■組織構成: 税務部門(29名)に配属予定。 税務部門は2部門5グループ制として運用しており、1グループあたり5~7名で構成しています。 ■キャリアステップ: スタッフ→アソシエイト→シニアアソシエイト→マネージャー→部門長のキャリアステップがございます。 ・スタッフからスタートしてある程度の顧問先を任せられるようになるとアソシエイトに昇格(約3年~5年) ・税務調査、事業の分析、全ての顧問先の対応ができるようになるとシニアアソシエイトに昇格(約6年~8年) ・リーダーシップ、管理能力が備わっているものはマネージャーに昇格(約10年) ■当事務所の魅力: ◎現在年間休日は130日です。また転勤もなく今出川駅より徒歩7分と通勤の便も良いです。京都で仕事もプライベートも充実させたい方は必見の求人です。 ◎常に数件の相続案件が並行して存在しているため、多くの相続、事業継承の経験を積むことができます。 ◎専門チームに所属することにより当該分野のエキスパートを目指すことも可能です。 ◎弁護士をはじめとした士業や金融機関、不動産業など各種連携先も多く、それぞれの分野で適材適所のチーム編成で顧客対応するため、通常の決算、税務申告のみならず幅広い経験を積むことのできる機会があります 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:京都府京都市上京区今出川通小川西入飛鳥井町268 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 360万円~510万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~290,000円 <月給> 240,000円~290,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は想定される残業代を含みます。 ※詳細は給与規定に基づき、経験・前職・能力を考慮した上で決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2023年
従業員数 23名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全9件
-
【新橋】建築施工管理◆東証プライム上場子会社/残業20H/年休125日/エネルギーソリューション事業
-
- ~裁量権あり/設備導入工事メインの為/カーボンニュートラルの将来に向けて仲間を募集します~ ■採用背景: 当社は再生可能エネルギー/カーボンニュートラルの促進に向けた企業ニーズに応えるため、東証プライム上場の日東工業を筆頭とする出資企業4社が集結して2023年に創設されました。様々な業界においてカーボンニュートラルや再生可能エネルギー導入を検討している企業様が多い中、現在は需要に対して供給が追い付いていない状況のため、増加する反響に対応するため組織強化を目的とした増員採用を行っています。 ■概要: カーボンニュートラルに取り組む企業等への発電所建設や蓄電システムの導入に関連するプロジェクトにおいて以下の業務をお任せします。 【主な業務内容】 ・カーポート太陽光発電設備導入に関する建築工事の施工管理業務 ・建築確認申請に伴うシステム技術検討(建築士と協業) ・大型設備設置工事における建設技術検討(地盤、構造、造成、施工方法、他) ・営業支援/技術営業 ※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 ≪特徴≫ ・2023年に創設され、現在体制強化の成長段階です。そのため、今後の事業拡大に貢献できる貴重な機会があります。 ・担当いただく案件の工期は:1か月~3ヶ月程度で出張も少なく、案件によっては土日でないと工事ができない場合もありますが、基本的には土日休みです。 ■組織構成: 配属先となる施工管理部には社員7名が在籍しており、そのうち建築施工管理は2名で行っています。 ■当社の事業優位性について: 政府が提唱する「2050年カーボンニュートラル」の実現に向けて、CO2削減に向けた対応が求められる中、具体的な施策に悩みを抱える企業が多い現状です。そんな社会課題を解決すべく、当社はメーカー・ゼネコン・Sierの知見を集結し「消費電力削減のコンサルティングからソリューション」をワンストップで提供しています。様々な業界においてカーボンニュートラルや再生可能エネルギー導入を検討している企業様が多い中、現在は需要に対して供給が追い付いていない状況のため、反響も大きく、今後も安定した受注を見込んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都港区新橋5-35-10 新橋アネックス2F 勤務地最寄駅:都営三田線/御成門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:東京都港区新橋5-35-10 新橋アネックス2F 勤務地最寄駅:JR線/新橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~550,000円 <月給> 300,000円~550,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■資格手当:1.5万円~10万円/月 (資格により異なります) ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ※賞与算定期間在籍3ヶ月以上かつ支給月に在籍する社員に限る <モデル年収> 30歳:主任 500万円(残業代含まず) 35歳:主任技師 700万円 45歳:主幹技師 900万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【新橋】電気施工管理◆東証プライム上場子会社/残業20H/年休125日/エネルギーソリューション事業
-
- ~裁量権あり/設備導入工事メインの為/カーボンニュートラルの将来に向けて仲間を募集します~ ■採用背景: 当社は再生可能エネルギー/カーボンニュートラルの促進に向けた企業ニーズに応えるため、東証プライム上場の日東工業を筆頭とする出資企業4社が集結して2023年に創設されました。様々な業界においてカーボンニュートラルや再生可能エネルギー導入を検討している企業様が多い中、現在は需要に対して供給が追い付いていない状況のため、増加する反響に対応するため組織強化を目的とした増員採用を行っています。 ■概要: 発電所建設や蓄電システムの導入等、再生可能エネルギーに関連するプロジェクトにおいて、施工管理者の立場として以下の業務をお任せします。 【主な業務内容】 ・太陽光発電を中心としたシステム建設工事、積算業務 ・電力/経済シミュレーション ・一般建築電気設備工事の施工管理 ・営業支援/技術営業 ※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 ≪特徴≫ ・2023年に創設され、現在体制強化のための成長段階です。そのため、今後の事業拡大に貢献できる貴重な機会があります。 基本土日休み(会社によっては土日でないと工事できないところもある) 出張も少ない。現場管理になった場合は2、3ヶ月の常駐は発生する →月に3、4回(宿泊伴う場合もあり) 月に何度か戻ってきていただくことは可能 工期:1か月~3ヶ月くらい ■組織構成: 配属先となる施工管理部には社員7名が在籍しており、そのうち電気施工管理は5名で行っています。 ■当社の事業優位性について: 政府が提唱する「2050年カーボンニュートラル」の実現に向けて、CO2削減に向けた対応が求められる中、具体的な施策に悩みを抱える企業が多い現状です。そんな社会課題を解決すべく、当社はメーカー・ゼネコン・Sierの知見を集結し「消費電力削減のコンサルティングからソリューション」をワンストップで提供しています。様々な業界においてカーボンニュートラルや再生可能エネルギー導入を検討している企業様が多い中、現在は需要に対して供給が追い付いていない状況のため、反響も大きく、今後も安定した受注を見込んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都港区新橋5-35-10 新橋アネックス2F 勤務地最寄駅:都営三田線/御成門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:東京都港区新橋5-35-10 新橋アネックス2F 勤務地最寄駅:JR線/新橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~550,000円 <月給> 300,000円~550,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■資格手当:1.5万円~10万円/月 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月および12月) ※賞与算定期間在籍3ヶ月以上かつ支給月に在籍する社員に限る <モデル年収> 30歳:主任 500万円(残業代含まず) 35歳:主任技師 700万円 50歳:主幹技師 900万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1965年
従業員数 48名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全2件
-
【大阪市】法人営業※プラスチック部品など◆半導体、医療ほか幅広い業界と取引/機械加工知見活かす◎
-
- ~創業50年以上/半導体製造機内に組み込まれる部品などの高機能プラスチック加工部品を製造 ■業務内容: 生産材として使用するプラスチック部品の設計・製造を行う当社の営業職としてプラスチックと軽金属部品のご注文に対して社内や協力業者様に手配、納入までの一連のお仕事をお任せいたします。少量多品種の加工部品を得意とすることから、顧客から提示される図面を見ながら使用設備や加工方法を見定め、納入部品の見積もりを作成するため、機械加工に対する知見が必要なポジションです。 <主な業務内容> ・顧客、生産現場(社内・外注先)との打ち合わせ ・見積り ・新規顧客開拓 ・納品(遠方の顧客は送ります) ・営業戦略立案 ・展示会対応 <主な取引先業界> 半導体、医療、産業機械、音響等々 <顧客との打ち合わせ内容> 納期設定、図面を見ての加工の可否判断、材料の選定相談、不適合対策、単価交渉 ■研修について: 研修期間はご経験により大幅に短縮出来る場合もあります。(研修期間は1ヶ月※待遇は変わりません) ■当社の魅力: (1)2025年設立60年を迎えます。成長が期待される半導体業界を主要取引先として全国各地に販売している会社です。技術を要す樹脂加工部品を主要品目として上場企業を主とした営業活動を行ってきました。来年第二拠点の立ち上げも控え、更なる規模拡大を推進中の会社です。 (2)高い技術力で大阪ものづくり優良企業賞を受賞…当社の自慢は「難加工」と呼ばれる高度な技術力です。半導体、医療など当社が手がけた製品は世界中・日常のあらゆるシーンで使われています。 (3)全国各地の大手メーカーと仕事ができます…営業圏は関西だけでなく日本全国の大手も含む各種業界で、小さな会社でもやりがいと学びの大きい仕事が出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市城東区鴫野東1-5-13 勤務地最寄駅:各線/鴫野駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 420万円~670万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回~3回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大阪市】生産管理◆生産管理の高度化を推進/高機能プラスチック加工部品の老舗メーカー
-
- 【切削や融着といった加工技術が強み◎/半導体製造機内に組み込まれる部品などの高機能プラスチック加工部品を製造】 ■募集背景: 同社はフッ素樹脂加工を主に手掛けるモノづくり企業であり、半導体関連、医療関連、自動車関連などの高精度な製品を提供しています。現在、多品種少ロット生産を強化しており、顧客からの依頼に迅速に対応するための生産管理体制の整備が急務です。東北に新工場の立ち上げも予定しており、生産管理経験豊富な方を募集しています。 ■職務概要: 生産管理業務全般を担当していただきます。多品種少ロット生産における生産計画の策定や在庫管理、資材調達管理を行い、オペレーション改善やシステム導入、生産計画の見える化など、生産管理の高度化を推進していただきます。 ■職務詳細: 生産管理業務全般 生産計画の策定と実行 在庫管理および資材調達管理 オペレーション改善・システム導入 生産計画の見える化および管理 ■組織体制: 製造部は計16名のチームで構成されており、各メンバーが高い技術力を持っています。新工場の立ち上げに伴い、2拠点での生産管理体制を確立し、効率的かつ柔軟な生産活動を実現します。チームワークを大切にし、互いに協力し合いながら業務を進めていきます。 ■企業の特徴/魅力: 河本化成工業株式会社は、1965年の創業以来、半導体関連や医療関連などの高精度な加工技術で信頼を築いてきました。ISO9001やISO14001などの国際規格を取得し、高い品質管理体制を維持しています。顧客の多様なニーズに柔軟に対応し、試作品の製作から小ロット生産まで幅広く対応しています。技術力の高さだけでなく、柔軟な対応力も評価されています。 ◇成長が期待される半導体業界を主要取引先として全国各地に販売している会社です。技術を要す樹脂加工部品を主要品目として上場企業を主とした営業活動を行ってきました。 ◇高い技術力で大阪ものづくり優良企業賞を受賞、当社の強みは「難加工」と呼ばれる高度な技術力です。半導体、医療など当社が手がけた製品は世界中・日常のあらゆるシーンで使われています。 ◇全国各地の大手メーカーと仕事ができます。営業圏は関西だけでなく日本全国の大手も含む各種業界で、小さな会社でもやりがいと学びの大きい仕事ができます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市城東区鴫野東1-5-13 勤務地最寄駅:各線/鴫野駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~330,000円 <月給> 290,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2024年
従業員数 2名
平均年齢 49.0歳
求人情報 全1件
-
【岡山市】クレーンの保守点検修理/転勤無/景気に左右されにくい安定企業/残業月20h未満
- NEW
-
- ◆天井クレーンの保守点検・修理業務/業界未経験者歓迎/安定した業績の企業でキャリアを築けるチャンス◆ \安定した基盤の中でスキルを磨きたい方に最適/ ・未経験者歓迎!社内教育カリキュラムと現場での実践を通じてスキルアップ可能 ・広島での研修もあり、専門知識をしっかり習得できます! ・法令に基づいた定期点検と修理で、景気に左右されにくい安定企業 ■採用背景: 部門の強化のための増員募集となります。 ■業務詳細:【変更の範囲:無】 【保守点検業務】 ・構造部分、機械部分、電気部分の異常の有無を確認 ・ワイヤロープやつりチェーンの異常の有無を確認 ・電気部品の絶縁抵抗を測定 ・定格荷重に相当する荷重をつって行う荷重試験 ・過巻防止装置、安全装置、過負荷警報装置、ブレーキ及びクラッチの異常の有無を確認 ・ワイヤロープやつりチェーンの損傷の有無を確認 ・フックやクラブバケット等のつり具の損傷の有無を確認 ・配線、集電装置、配電盤、開閉器及びコントローラの異常の有無を確認 ・修理が必要な場合は、修理の見積作成も担当 1日当たり2台~8台ほど保守点検業務を行っていただきます。 午前1台、午後1台対応いただくようなイメージです。 ■ご入社後: 入社後は先輩について現場で業務を覚えていただきます。社内教育のカリキュラムもあり、業界未経験の方でも安心です。基礎知識をインプットし、同時に現場で経験を積んでいって実践に活かします。また、理解度テストなどを実施し、当社の業務理解や専門知識を身に着けることができます。必要に応じて広島での研修も実施しております。 ■組織構成: 2名在籍しております。 ■働き方について: 残業月平均20時間未満、長期休暇(お盆、年末年始)もありと仕事とプライベートメリハリつけて働ける環境です。 ■当社について: 天井クレーンの性能維持と耐久性向上を実現することで、お客様にとって「安全」と「安心」を提供する天井クレーン・ホイストのトータルソリューション企業です。法令で定められた定期点検、修理をお客様に代わって行う業務を主としており、景気に左右されにくい安定した会社です。社員同士で技術や経験を高めながら成長し続ける会社です。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:岡山県岡山市南区泉田5-10-35 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 倉敷事業所 住所:岡山県倉敷市西田337-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~285,000円 <月給> 220,000円~285,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回/3.5か月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 -
従業員数 435名
平均年齢 41.5歳
求人情報 全17件
-
【浜松市】組込みソフトウェア開発 デンタル加工機/カラー・3D事業を展開する世界トップクラスメーカー
-
- ■募集概要: 同社100%子会社のDGSHAPE(ディージーシェイプ)(株)へ在籍出向していただきます。 ※DGSHAPE(株)は、ローランド ディー.ジー.(株)が持つ3次元切削加工機や3Dプリンター、デジタル彫刻機、メタルプリンターなどのデジタルものづくりツールを製造・販売する3D事業を移管され、デンタル事業を中心に運営している2017年4月設立の会社です。 ■業務概要: DGSHAPE製品開発・研究開発(デンタルが主)においての組込ソフトウェア開発業務をお任せします。 ・製品の機能や性能を満たすため、マイコンを用いたモーター制御、通信制御、センサーデバイス制御の設計/開発/評価や、PCと製品との橋渡しとなるAPIライブラリの設計/開発/評価などに従事いただきます。 ■組織構成: DGSHAPE製品開発部 部長:50代 製品開発1ユニット マネージャー:50代 メンバー :20 代(3 名) :30 代(3 名) :40 代(2 名) :技術派遣(1名) ■同社の強み: ・XYZ軸制御と技術を組み合わせることにより、ビルの屋外・壁面広告、バス、大型のプリント等、幅広いものに印刷が可能となります。 ・メカ、ソフト、ハードで最初から製品を最後まで一貫して業務を行っております。(製品の保全まで)また同社の特徴として、チームで製品を作っており、創業から柔軟な発想と考えをもとに世の中に幅広く事業を展開しております。今後も海外含め事業を積極的に展開していきます。 ■同社の特徴: ・「創造の喜びを世界にひろめよう」という理念の下、お客様のイメージをカタチにするデジタル機器を開発・製造・販売しています。現在当社は業務用インクジェットプリンターを中心とするカラー事業と3次元デジタルものづくりツールを中心とする3D事業を柱とし、世界200以上の国と地域で事業を展開し、近年では歯科用ミリングマシンで医療分野にも参入するなど、ものづくりの幅広い分野で独自の価値を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> DGSHAPE株式会社 静岡 住所:静岡県浜松市浜名区新都田1丁目1番2号 勤務地最寄駅:JR東海道本線/浜松駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 490万円~720万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):331,000円~411,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 331,000円~411,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※20時間程度の時間外手当+賞与前年実績を含む ※詳細は経験・スキル等を考慮の上決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【浜松市】ハードウェア開発~インクジェットプリンター/カラー・3D事業を展開/世界トップクラス
-
- ■業務概要:業務用プリンターのハードウェア開発をお任せします。 ・機能仕様の策定/回路設計/FPGA設計/ケーブル・ハーネス設計/EMC設計回路・基板評価/各種規格試験など ■入社後の流れ: ・まずは当社の開発ワークフロー・製品知識・設計ポリシーを習得 ・小さい機能の設計経験を積んだのち、プリンター全体機能の把握 ・適性に応じてハードウェア分野の様々な技術を習得 ・一通りの開発経験後は、プロジェクトリーダー等としてご活躍頂く ■組織構成: 開発2部2ユニット マネージャー:40代 メンバー :20代 4名 :30代 3名 :40代 1名 :50代 1名 :技術派遣(9名) ■同社の強み: ・XYZ軸制御と技術を組み合わせることにより、ビルの屋外・壁面広告、バス、大型のプリント等、幅広いものに印刷が可能となります。 ・メカ、ソフト、ハードで最初から製品を最後まで一貫して業務を行っております。(製品の保全まで)また同社の特徴として、チームで製品を作っており、創業から柔軟な発想と考えをもとに世の中に幅広く事業を展開しております。今後も海外含め事業を積極的に展開していきます。 ■同社の特徴: ・「創造の喜びを世界にひろめよう」という理念の下、お客様のイメージをカタチにするデジタル機器を開発・製造・販売しています。現在当社は業務用インクジェットプリンターを中心とするカラー事業と3次元デジタルものづくりツールを中心とする3D事業を柱とし、世界200以上の国と地域で事業を展開し、近年では歯科用ミリングマシンで医療分野にも参入するなど、ものづくりの幅広い分野で独自の価値を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社(都田棟) 住所:静岡県浜松市浜名区新都田1-1-3 勤務地最寄駅:R東海道本線/浜松駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 520万円~800万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~458,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 300,000円~458,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※20時間程度の時間外手当+賞与前年実績を含む ※詳細は経験・スキル等を考慮の上決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1948年
従業員数 130名
平均年齢 40.7歳
求人情報 全3件
-
【東新宿】建築材料の営業◆東京都庁などに使用/不具合のない品質・安全性でトップ級シェアの老舗メーカー
-
- 【建築材料のニッチトップメーカー/既存メイン/WEB面接可/年休120日(土日祝)】 ■業務内容: 「Quality First」をモットーに『高品質』というブランド価値を存在理由とする湿式建築材料メーカーにおいて、組織強化のため増員募集いたします。既存顧客の対応がメインです。 ■詳細: ・既存顧客への定期訪問、提案 ・建設現場での施工立ち合い ・代理店同行 ・新規開拓営業 ・担当顧客の売上、利益計画の作成と実績管理 【担当企業数】10~15社 【営業割合】既存:新規=8:2 ■組織構成: 関東支社:13名 \魅力ポイント/ ◎上記商材は、人々が安全に過ごすために過ごすに必要不可欠な商材です。◎業界内でも長年、トップシェアを誇っており、大型災害などの際にも崩れなかった実績があり、業界内でも高い評価を得ることができております。 ◎設備投資にも力をいれており、作業場も冷暖房が完備されている為、快適な環境で研究開発に打ち込むことができます。 ◎官公庁・アミューズメント施設・公共施設など幅広い場所で利用実績あり \働き方/ 残業時間は月10時間程となっておりワークライフバランスを整えることが可能です。 \取扱製品/ ・左官工事材料(代表製品名…NSハイフレックス、NSポリマーミックス)、タイル工事材料(代表製品名…NSタイルセメント) ・内外装仕上材料(代表製品名…デコリエ、NSアートパレ)、リフォーム/リニューアル工事材料(代表製品名…NSドカモル、NSカチオンワン) ・土木工事材料(代表製品名…NSボンドセメント)、防水工事材料(代表製品名…ゼット・テン) \同社について/ 日本化成は1948年創業以来、76年間にわたり積み重ねてきた技術力と開発力で業界を牽引してまいりました。 NSハイフレックスを代表とする左官工事材料を中心に、タイル工事材料、改修工事材料、そして防水材料と開発・製造分野を広げてきました。最新鋭の研究施設で、人々の安全・安心な暮らしを支える高品質の製品を開発し、関東、関西、九州の工場で生産、北海道から九州までの支社を営業拠点として、日本全国に製品を供給しています。 マネージャー:2名(40代・50代)メンバー:11名(20~60代) 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 関東支社 住所:東京都新宿区歌舞伎町2-3-22 ハイフレックスビル 勤務地最寄駅:都営地下鉄 都営大江戸線/東新宿駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~360,000円 <月給> 250,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:賞与年2回(夏・冬:業績による) ※残業代は別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【博多】建築材料の営業◆東京都庁などに使用/不具合のない品質・安全性でトップ級シェアの老舗メーカー
-
- 【建築材料のニッチトップメーカー/既存メイン/WEB面接可/年休120日(土日祝)】 ■業務内容: 「Quality First」をモットーに『高品質』というブランド価値を存在理由とする湿式建築材料メーカーにおいて、組織強化のため増員募集いたします。既存顧客の対応がメインです。 ■詳細: ・既存顧客への定期訪問、提案 ・建設現場での施工立ち合い ・代理店同行 ・新規開拓営業 ・担当顧客の売上、利益計画の作成と実績管理 【担当企業数】10~15社 【営業割合】既存:新規=8:2 ■組織構成: 九州支社:5名 (マネージャー:1名(50代)・メンバー5名)) \魅力ポイント/ ◎弊社商材は、人々が安全に過ごすために過ごすに必要不可欠な商材です。◎業界内でも長年、トップシェアを誇っており、大型災害などの際にも崩れなかった実績があり、業界内でも高い評価を得ることができております。 ◎設備投資にも力をいれており、作業場も冷暖房が完備されている為、快適な環境で研究開発に打ち込むことができます。 ◎官公庁・アミューズメント施設・公共施設など幅広い場所で利用実績あり \働き方/ 残業時間は月10時間程となっておりワークライフバランスを整えることが可能です。 \取扱製品/ ・左官工事材料(代表製品名…NSハイフレックス、NSポリマーミックス)、タイル工事材料(代表製品名…NSタイルセメント) ・内外装仕上材料(代表製品名…デコリエ、NSアートパレ)、リフォーム/リニューアル工事材料(代表製品名…NSドカモル、NSカチオンワン) ・土木工事材料(代表製品名…NSボンドセメント)、防水工事材料(代表製品名…ゼット・テン) \同社について/ 日本化成は1948年創業以来、76年間にわたり積み重ねてきた技術力と開発力で業界を牽引してまいりました。 NSハイフレックスを代表とする左官工事材料を中心に、タイル工事材料、改修工事材料、そして防水材料と開発・製造分野を広げてきました。最新鋭の研究施設で、人々の安全・安心な暮らしを支える高品質の製品を開発し、関東、関西、九州の工場で生産、北海道から九州までの支社を営業拠点として、日本全国に製品を供給しています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 九州支社 住所:福岡県福岡市博多区博多駅東1-9-11 大成博多駅東ビル2階 勤務地最寄駅:各線/博多駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 390万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~360,000円 <月給> 250,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:賞与年2回(夏・冬:業績による) ※残業代は別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2024年
従業員数 45名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全1件
-
【福岡】大学の知財を技術移転やスタートアップに繋げるコーディネーター ※九大100%出資企業
-
- ◆◇2024年4月設立の新会社でのスタートメンバー(九州大学100%出資)/大学の知・研究成果を社会実装/土日祝休/転勤なし◇◆ ■業務内容:九州大学が保有する特許やまだ世に出ていない研究成果を企業へ技術移転したり、場合によっては起業により事業としてスケール化を図る業務を担当頂きます。 これまでの経験に応じて、下記のような業務をお任せしていきます。 ・大学の知的財産を基にした事業企画・マーケティング:研究成果やその特性・市場からどのように事業化できるか検討・調査、産学連携の事業化プランの策定や資料作成・プレゼンテーション ・大学発スタートアップの起業支援:事業計画案の作成やチーム編成等の起業サポート、創業支援ファンドの運営 ・知的財産の権利化・ライセンス契約:特許出願から研究を活性化するためのライセンス化、契約、知的財産権の管理 ■大学の研究成果に、どうバリューをつけるか 今回の業務は「技術営業」と「知的財産管理」を担うポジションで、大学の研究成果を事業化する醍醐味を味わえます。提案先は大手企業から中小、ベンチャー企業まで多岐にわたり、技術と企業をマッチングする目利きを養う環境です。また、技術のトップとの直接商談も多く、決裁者とのコネクションを増やすことができます。 ■大学発 スタートアップ支援も 技術移転するよりも、自ら事業化した方がいい。そんな場合には、スタートアップ創業支援もするのが私たち。事業化に向けたリサーチから立ち上げ後のサポートまでを行います。現在、知財関連のコーディネーターが6名。スタートアップ支援をメインに行うコーディネーターが4名。もちろん、経験を広げていきたいという方もしっかりサポートします。 ■技術の橋渡し役です 二酸化炭素を吸収する膜の研究、大型構造物の計測技術、半導体のサプライチェーンを変える技術など、大学には数多くの研究成果があります。これらを社会の役立つ技術や事業に繋げる「橋渡し役」として活躍します。 数年単位のプロジェクトが多く、最初は手探りかもしれませんが、経験を積むことでビジネス化のプロとして教授からの信頼を得られるようになります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県福岡市西区九大新町5-5 研究開発棟111 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 450万円~1,100万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,500,000円~11,000,000円 固定残業手当/月:50,000円~200,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 425,000円~1,116,666円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※モデル年収 ・主幹コーディネーター:750~1100万(年俸) ・准主幹コーディネーター:600~750万円(同) ・コーディネーター:450~600万円(同) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2005年
従業員数 335名
平均年齢 45.8歳
求人情報 全1件
-
【宮城/加美町】製造技術◆年休120日/幅広い分野で事業拡大中の電子機器メーカー/転勤無/安定性◎
-
- ~売上100億円ベースの安定企業/土日祝休/福利厚生充実/国内有数のエレクトロニクスメーカー~ ■業務内容: 工場内において、電子機器の量産導入業務を主に担当いただきます。 具体的には・・・ ・設計からのINPUT(技術資料:BOM、図面、DFMEA等)を基に製造へOUTPUT(コントロールプラン、PFMEA、作業指示書等)する ・工程設計 ・生産性改善活動 など ■取り扱い製品分野: ・医療機器関連:医療機器、離床センサー、美容機器 ・車載機器関連:クラスターメーター、ナビゲーション用の液晶ディスプレイ、CCD/CMOSカメラ、カーオーディオ、ヘッドライトテスター、EV(電気自動車)関連機器 ・通信/セキュリティ関連:センシングデバイス(サーモパイルセンサやウェアラブルセンサ)、ネットワークカメラモニター、映像配信・記録装置、カラオケ・操作パネルなどのアミューズ・産業機器 ■組織構成: 製造技術、生産技術合わせて12名になります。 30代~60代のメンバーが幅広く活躍しています。 ■評価制度: 昇給は原則年1回ですが、実績に応じて期途中でも昇給・昇格があります。 成果にあわせて年次問わず職務への昇進が可能です。実績をしっかり評価し、社員に還元する社風です。 ■福利厚生: 育児・介護休暇、退職金制度、社員食堂など、社内制度も充実しています。 年間休日が120日と安定した休日があり、転勤は無いため腰を据えて働ける環境です。 長期的にご活躍したい方歓迎です。 ■当社の強みと今後の展望: ・開発・設計(D)を加えたDMSコンセプトで従来の受託生産サービス(EMS)には実現できない新たな価値を提供します。 電子機器の企画/開発/設計/製造からアフターサービスまでを一貫して事業展開しています。単なる量産設計ではなく、製造現場との連携による試作を通じ量産性、高品質、低コストを実現していることが強みです。 ・車載/通信/医療の分野で事業拡大中であり、その他では自社ブランド創出に向けた研究開発を実施しております。 ・総売上高100億がベースとなり、安定性があります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 宮城テクノロジーセンター 住所:宮城県加美郡加美町字雁原325番地 勤務地最寄駅:JR陸羽東線/西古川駅駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 欠勤控除あり <賃金内訳> 月額(基本給):205,000円~327,000円 <月給> 205,000円~327,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、能力を考慮した上で決定 ■昇給:年1回(7月)※人事考課による給与改定あり ■賞与:年2回 (6月、12月) ※昇給・賞与は業績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2024年
従業員数 2名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全2件
-
【熊本/菊陽町】1級管工事施工管理技士■成長中の半導体業界での就業可能/年休120日
-
- 当法人は台湾に本社を構える聚賢研発(しゅうけんけんはつ)股股有限公司の日本現地法人で、半導体製造における配管工事、電気設備工事を営んでおります。 台湾半導体製造大手であるTSMCの熊本進出に伴う工事案件に向けて日本で積極的に事業展開を行っています。今回は当社の施工管理者を募集いたします。 ■業務内容: ・現場管理 ・積算業務 ・設計 ・進捗管理 ・CAD操作 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■親会社について: 聚賢研発股股有限公司(GENIIDEAS)は2018年に設立されました。 創立当初、ハイテク機器の最適化に携わるベストサービスプロバイダとして、テクノロジー産業へ継続的なアップグレードと最適化のエネルギーを供給するプラットフォームになるべく尽力しました。 当社はプロセス装置に関するアイデアを中心に、さまざまなお客様が必要としているプラントエンジニアリング、設備の設置、部品や消耗品の開発、代理店などのカスタマイズサービスを提供しています。 材料工学、レーザー光学、自動化の分野、精密モジュールの開発をコアコンピタンスとし、お客様に革新的かつ最適化されたビジネスモデルをタイムリーかつ適切に提供しています。 2021年にISO 45001(労働安全衛生マネジメントシステム)認証を取得しました。今後も継続的にサービスを向上させ、最先端の強みを維持しながらテクノロジー産業の発展に必要なエネルギーを提供し続けます。 内省/革新/タイムリー/相互利益をコアバリューとし、お客様に世界をリードする競争力を提供していきます。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:熊本県菊池郡菊陽町大字津久礼3046-12 ENSTEP14-1F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 650万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):450,000円~650,000円 <月給> 450,000円~650,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収はご経験と面談の上で最終決定いたします 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【熊本】1級電気工事施工管理技士~成長中の半導体業界での就業可能~
-
- 当法人は台湾に本社を構える聚賢研発(しゅうけんけんはつ)股股有限公司の日本現地法人で、半導体製造における配管工事、電気設備工事を営んでおります。台湾半導体製造大手であるTSMCの熊本進出に伴う工事案件に向けて日本で積極的に事業展開を行っています。今回は当社の施工管理者を募集いたします。 ■業務内容: ・現場管理 ・積算業務 ・設計 ・進捗管理 ・CAD操作 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■親会社について: 聚賢研発股股有限公司(GENIIDEAS)は2018年に設立されました。 創立当初、ハイテク機器の最適化に携わるベストサービスプロバイダとして、テクノロジー産業へ継続的なアップグレードと最適化のエネルギーを供給するプラットフォームになるべく尽力しました。当社はプロセス装置に関するアイデアを中心に、さまざまなお客様が必要としているプラントエンジニアリング、設備の設置、部品や消耗品の開発、代理店などのカスタマイズサービスを提供しています。材料工学、レーザー光学、自動化の分野、精密モジュールの開発をコアコンピタンスとし、お客様に革新的かつ最適化されたビジネスモデルをタイムリーかつ適切に提供しています。2021年にISO 45001(労働安全衛生マネジメントシステム)認証を取得しました。今後も継続的にサービスを向上させ、最先端の強みを維持しながらテクノロジー産業の発展に必要なエネルギーを提供し続けます。内省/革新/タイムリー/相互利益をコアバリューとし、お客様に世界をリードする競争力を提供していきます。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:熊本県菊池郡菊陽町大字津久礼3046-12 ENSTEP14-1F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):500,000円~660,000円 <月給> 500,000円~660,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1972年
従業員数 100名
平均年齢 40.1歳
求人情報 全3件
-
【福井市/転勤なし】店舗内装施工管理◇年休120・土日祝/北陸メインで出張ほぼ無/設立50年超の老舗
-
- ~転勤なし・地元で長期的に就業したい方・UIターン歓迎◎/決算賞与支給の実績あり/事業安定性◎/月平均残業30h以下/1972年設立・地域に根ざした事業を展開◎~ ■同社の魅力 誰もが知っている店舗の施工管理を行うことができます。 店舗だけでなく、オフィス空間や医療空間にも事業拡大中なので、幅広い経験を積むことができます。 施工管理・営業・設計が分業制なので、残業時間を抑えることができています。 ■業務詳細: ・建築、店舗内装の施工管理をご担当いただきます。 ・担当エリア:基本的には北陸がメインとなります。また、近隣の県の案件もございます。通える範囲内となりますので、基本的には遠方の出張などはございません。 ・移動手段:社用車にて訪問いただきます。 ・担当現場数:1人あたり1~2現場をご担当いただきます。 ・担当していただくお客様は既存のお客様からの紹介が多く、既存のお客様が7割です。 ・工期:1週間~3週間程度がメインです。ほとんどが1ヶ月が以内の工期となります。 ■ご入社後について: スキルや経験に応じて、先輩社員から業務を学びながら進めていただきます。 キャリアパスとして、施工管理で経験を積んだ後に、営業や設計に移動することも可能です。 ■組織構成:施工管理職は富山県・福井県・石川県の支店を合わせて全体で約35名が所属しております。 ■事業安定性: ◎企画~アフターフォローまでのワンストップ体制: 同社は初期相談から設計・施工ノウハウのご提供はもとより、引渡後のアフターサービスまで一貫したフォロー体制で、クライアントのための最良な現実空間を提供し続けています。 アフターサービスまで行うことで顧客と長期的な関係を築くことができ、新規案件の際にお声がけを頂いたり、ご紹介を頂けるため、安定した事業基盤がございます。 ■当社について: 新規出店・移転などの際の立地提案(物件紹介)をはじめ、既存施設のリニューアルなど初期相談からサポートしています。石川・富山・福井の北陸3県のみならず、東京圏・中京圏を含めた中日本エリアを営業展開し、それぞれの地域ネットワークを最大限に活用し、様々な情報提供や、お客様のニーズにお応えしています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 福井事業所 住所:福井県福井市問屋町4-203 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円~357,000円 <月給> 235,000円~357,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与:年2回 (7月 12月) ・昇給・昇格あり ・決算賞与あり(創業以来ほぼ支給されています) ・資格手当:2,000円~16,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【名古屋/転勤なし】店舗内装施工管理◇年休120・土日祝/愛知メインで出張ほぼ無/設立50年超の老舗
-
- ~転勤なし・地元で長期的に就業したい方・UIターン歓迎◎/決算賞与支給の実績あり/事業安定性◎/月平均残業30h以下/1972年設立・地域に根ざした事業を展開◎~ ■同社の魅力 誰もが知っている店舗の施工管理を行うことができます。 店舗だけでなく、オフィス空間や医療空間にも事業拡大中なので、幅広い経験を積むことができます。 施工管理・営業・設計が分業制なので、残業時間を抑えることができています。 ■業務詳細: ・建築、店舗内装の施工管理をご担当いただきます。 ・担当エリア:基本的には名古屋がメインエリアとなります。また、近隣の県の案件もございます。通える範囲内となりますので、基本的には遠方の出張などはございません。 ・移動手段:社用車にて訪問いただきます。 ・担当現場数:1人あたり1~2現場をご担当いただきます。 ・担当していただくお客様は既存のお客様からの紹介が多く、既存のお客様が7割です。 ・工期:1週間~3週間程度がメインです。ほとんどが1ヶ月が以内の工期となります。 ■ご入社後について: スキルや経験に応じて、先輩社員から業務を学びながら進めていただきます。 キャリアパスとして、施工管理で経験を積んだ後に、営業や設計に移動することも可能です。 ■組織構成:施工管理職は全エリア合わせて全体で約40名が所属しております。 ■事業安定性: ◎企画~アフターフォローまでのワンストップ体制: 同社は初期相談から設計・施工ノウハウのご提供はもとより、引渡後のアフターサービスまで一貫したフォロー体制で、クライアントのための最良な現実空間を提供し続けています。 アフターサービスまで行うことで顧客と長期的な関係を築くことができ、新規案件の際にお声がけを頂いたり、ご紹介を頂けるため、安定した事業基盤がございます。 ■当社について: 新規出店・移転などの際の立地提案(物件紹介)をはじめ、既存施設のリニューアルなど初期相談からサポートしています。北陸・東京圏・中京圏を含めた中日本エリアを営業展開し、それぞれの地域ネットワークを最大限に活用し、様々な情報提供や、お客様のニーズにお応えしています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 名古屋事業所 住所:愛知県名古屋市西区花の木2-1-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円~357,000円 <月給> 235,000円~357,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・賞与:年2回 (7月 12月) ・昇給・昇格あり ・決算賞与あり(創業以来ほぼ支給されています) ・資格手当:2,000円~16,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2010年
従業員数 7名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全2件
-
【市ヶ谷】司法書士補助者/不動産登記業務・書類作成など/土日祝休み
-
- ~司法書士補助者/土日祝休み~ ■仕事内容: 税理士法人を母体とするグループの司法書士法人として、不動産登記や相続登記を中心に、商業登記は幅広いジャンルを取り扱っています。 《取り扱い業務》 ・不動産登記(相続登記を主に扱っています。) ・商業登記(組織再編などの複雑な案件もございます。) ・その他、相続放棄や遺言検認など ■ご担当いただく業務: ・不動産登記業務の取りまとめ ・法務局や、都税、銀行、郵便局などの外回り業務 ・押印書類、申請書作成 ・戸籍収集、決済の調整など ■組織構成: 社内の雰囲気としては男女比が3:4、平均年齢が44歳なので、比較的落ち着いた雰囲気となっています。 また、同じフロアにはOAGグループの他法人も入っており、司法書士法人だけではなく他法人のメンバーともコミュニケーションがとりやすい環境です。 ■魅力: 士業間の垣根を取り払い、グループの一員として切磋琢磨することができる環境です。 綺麗で快適なオフィス環境で、培われてきた経験を発揮頂ければと思います。 福利厚生も充実しています。 ■OAGコンサルティンググループ: OAGコンサルティンググループは、ビジネスを支えるプロが集結しておりOAGにしかできない高品質なサービスを提供しています。各法人の垣根を超え、グループ全体でお客様の期待以上の価値を提供することで、社会に貢献していきます。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千代田区五番町6番地2 ホーマットホライゾン 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,463,440円~5,195,040円 <月額> 333,345円~500,020円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※20時間超過分は別途支給します。 ※経験、能力により優遇します。 ※前職の給与を考慮します。 ※年俸を12か月で割り、月々支給します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【市ヶ谷】司法書士スタッフ/不動産登記・相続登記がメイン/土日祝休み
-
- ~司法書士スタッフ/土日祝休み~ ■仕事内容: 税理士法人を母体とするグループの司法書士法人として、不動産登記や相続登記を中心に、商業登記は幅広いジャンルを取り扱っています。 不動産登記と商業登記の割合は半々程です。 登記の受任有無に関係なく、税理士、行政書士等、グループ内部からの様々な質問にも対応頂きます。 分業制ではありませんので、一定の範囲の仕事が繰り返されるというよりは、日々、様々な問い合わせに臨機応変に対応し、案件の入口から出口までを通して携わる形となります。 ■組織構成: 社内の雰囲気としては男女比が3:4、平均年齢が44歳なので、比較的落ち着いた雰囲気となっています。 また、同じフロアにはOAGグループの他法人も入っており、司法書士法人だけではなく他法人のメンバーともコミュニケーションがとりやすい環境です。 ■魅力: 士業間の垣根を取り払い、グループの一員として切磋琢磨することができる環境です。 他事務所で学んだ経験をベースに、より高みへ、OAGグループの興隆の一翼を担って頂ければと思います。 福利厚生も充実しています。 ■OAGコンサルティンググループ: OAGコンサルティンググループは、ビジネスを支えるプロが集結しておりOAGにしかできない高品質なサービスを提供しています。各法人の垣根を超え、グループ全体でお客様の期待以上の価値を提供することで、社会に貢献していきます。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千代田区五番町6番地2 ホーマットホライゾン 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,463,440円~5,195,040円 固定残業手当/月:44,725円~67,100円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 333,345円~500,020円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※20時間超過分別途支給します。 ※経験、能力により優遇します。 ※前職の給与を考慮します。 ※年俸を12か月で割り、月々支給します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2024年
従業員数 300名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全2件
-
【東京都豊島区】安全性情報管理業務(PV)◇アルフレッサグループ/テレワーク制度有/フレックス制
- NEW
-
- ■職務概要: 売上増加・業務拡大をしており、安全性情報評価業務経験を活かして、旧来の枠組みや方法論にとらわれずに、事業としても組織としても新たなチャレンジを共に楽しみ、創造してくれる方を募集します。 ■具体的な業務内容: ・委託者関係者との協議/連携:個別症例処理に関する効率化の提案/安全性情報業務に関するコンサルテーション ・国内/海外安全性情報の入力/評価業務:文献情報のスクリーニング等受付業務/各種情報源からの個別症例情報入力/評価案(重篤性、新規性、因果関係評価)作成/PMDA報告書案の作成 ・PJの運営管理:見積作成/リソースの検討 ・国内/海外安全性情報の翻訳業務:日→英90%/英→日10% ■仕事のやりがい・魅力: ・治験時の被験薬や市販されている医薬品の安全性に関する情報を収集し、副作用の有無について調査や報告する仕事の為、社会貢献に寄与しています。 ・委託者との見積交渉や社内での他PJとのスタッフの人員調整等、PJの運営管理が経験できるます。 ・従来のPMS領域のPV業務のほか、スタートアップ企業に対してPV業務含めた全面的なサポート業務が経験できるます。 ■企業情報: 【CRO 30年の実績と先進的な知見を活かし、お客様に寄り添い、医療や社会の課題解決に貢献します】 CROとして30年以上の信頼と実績を積み重ねてきた私たちは、この度「ArkMS株式会社」を設立し、アルフレッサグループの一員として新たな一歩を踏み出しました。製造販売後調査事業、臨床開発事業、臨床研究事業、リアルワールドデータ事業に加え、医療機器、再生医療、デジタル治療、アプリを活用した予防やケアの領域においても、プロフェッショナル集団として、最適なソリューションを展開してまいります。医療の最前線で求められるプレシジョンメディシンやデータを利活用したエビデンスの創出など、日々進化し続ける医療・ヘルスケア業界において、革新的な取り組みに挑戦し続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都豊島区東池袋3-1-3 ワールドインポートビル 受動喫煙対策:その他(執務エリア全面禁煙) 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 435万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):290,000円~500,000円 <月給> 290,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 業績貢献度評価により3~5ヶ月分(昨年実績:4ヶ月/標準評価の場合) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【東京都豊島区】臨床開発モニター◇アルフレッサグループ/完全週休二日制/福利厚生◎
-
- ■業務内容: ・企業治験 ・医師主導治験におけるプロジェクトマネジメント ・モニター業務全般 ■仕事のやりがい・魅力: ・これまでの経験を活かし、旧来の枠組みや方法論に捕らわれずに新たなチャレンジを共に楽しんで仕事ができます。 ・また臨床試験の一部分ではなく臨床データ全体的にプロジェクトに携わることができます。チームワークがよく、臨床試験全体に関わることができ、臨床試験をプロデュースし、働きがいや仕事の充実感を得ることができます。 ・環境にあわせた仕事の仕方、リモートワークも可能です。 ■求める人物像: ・コミュニケーションをとりながら仕事を進めるのが好きな方 ・発想が柔軟な方 ・医療や薬に興味がある方 ・仕事も遊びも一生懸命に取り組む方 ・チームワークを大事にできる方 ■企業情報: 【CRO 30年の実績と先進的な知見を活かし、お客様に寄り添い、医療や社会の課題解決に貢献します】 CROとして30年以上の信頼と実績を積み重ねてきた私たちは、この度「ArkMS株式会社」を設立し、アルフレッサグループの一員として新たな一歩を踏み出しました。製造販売後調査事業、臨床開発事業、臨床研究事業、リアルワールドデータ事業に加え、医療機器、再生医療、デジタル治療、アプリを活用した予防やケアの領域においても、プロフェッショナル集団として、最適なソリューションを展開してまいります。医療の最前線で求められるプレシジョンメディシンやデータを利活用したエビデンスの創出など、日々進化し続ける医療・ヘルスケア業界において、革新的な取り組みに挑戦し続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都豊島区東池袋3-1-3 ワールドインポートビル 受動喫煙対策:その他(執務エリア全面禁煙) 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~500,000円 <月給> 260,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 業績貢献度評価により3~5ヶ月分(昨年実績:4ヶ月/標準評価の場合) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2024年
従業員数 5,591名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全6件
-
【東京本社】広報、広告関連業務 ※脱炭素社会に貢献/貴金属国内No.1企業
-
- ~田中貴金属グループ採用/創業140年の老舗企業/連結売上高8,400億円の田中貴金属の中核を担う会社/就業環境◎~ ■求人のポイント: ・貴金属業界No.1メーカーの広報・広告業務でご活躍してみませんか。 ・月残業15H程度/年休122日/年次有給休暇取得日数12.9日/有給取得率100%/離職率1.8%/産休・育休後の復職率95.2%で長期就業環境も整っています。 ・独り立ちまでしっかりサポート。スキルも身につく! ・働いた分はしっかり稼ぐ!充実した手当&残業代は1分単位で支給! ■業務内容: 製造業メーカーの企業広報として、プレスリリースの作成・配信、報道機関からの取材対応、広報物の制作やウェブサイト運営などを担当していただきます。また、企業ブランディングの施策立案、企業広告・事業広告に関する企画、制作、出稿等の業務にも従事していただきます。 ■教育体制: ・OJTでの研修がメインとなります。 ・社内研修(人事制度関連、年齢別研修、役職別研修など)もございます。 ■組織構成:合計9名 (1)フロント:広告対応、広告出稿、デジタル出稿などがメイン (2)バック:デジタルコミュニケーション、SNS広告などがメイン ※今回は「フロント」にて採用検討しております。 ■就業環境: ・在宅勤務:週2在宅(業務になれるまで3か月ほどは出社していただきます) ・転勤:拠点は東京本社のみ。将来的な海外駐在の可能性はございます。 ・出張:取材による国内工場へ取材することが月1回の頻度で発生します。 ■当社の魅力: 【世界トップクラスシェア製品多数】半導体に使用されるICチップのアルミ電極とリード電極の接続に使われるボンディングワイヤをはじめ、自動車向け接点材料、燃料電池向け貴金属触媒など、田中貴金属には世界トップシェアクラスを誇る製品がいくつもあります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋茅場町2-6-6 勤務地最寄駅:日比谷線/茅場町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):269,000円~409,000円 <月給> 269,000円~409,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与はあくまで経験・スキルを考慮して決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京本社】知的財産(特許出願~利権化) ※脱炭素社会に貢献/貴金属国内No.1企業
-
- ~在宅制度有(月7~8割実施)/田中貴金属グループ採用/創業139年の老舗企業/連結売上高8,400億円の田中貴金属の中核を担う会社/就業環境◎~ ■採用背景: 当社グループ含めた取扱製品の事業拡大に伴い、知的財産部の組織も人員体制強化図るため、増員として採用募集いたします。 ■業務内容: 田中貴金属グループの知財担当として、グループ各社における下記内容の知的財産関連業務を主体とします。具体的な業務は以下になります。 (1)知的財産権取得のための発明発掘・出願・権利化対応、及び、権利活用のサポート (2)国内外特許等の調査(先行技術調査、侵害防止調査、抵触・無効鑑定調査) (3)知財関連契約及び渉外対応のサポート (4)知財関連業務の管理(システムデータ管理、各種業務の期限管理等) (5)社内関連部門への知財教育、パテントマップ・IPランドスケープの作成及び検討 ※ご経験に応じてお任せする業務を判断致します。現メンバーも担当業務を分けて推進しています。 ◇担当領域:ご本人の適性に応じて業務をお任せします。担当製品に紐づいて生産工場を担当していただきます。 ■教育体制: ・OJTでの研修がメインとなります。 ・年2回の社内研修(人事制度関連、年齢別研修、役職別研修など)もございます。 ■働き方: ・在宅制度:入社して数か月は出社対応いただきますが、業務に慣れてきましたら、月7~8割のペースで実施いただきます。 ・残業10H程度/年休122日の働きやすい環境が整っております。 ■当社の魅力: 【世界トップクラスシェア製品多数】半導体に使用されるICチップのアルミ電極とリード電極の接続に使われるボンディングワイヤをはじめ、自動車向け接点材料、燃料電池向け貴金属触媒など、田中貴金属には世界トップシェアクラスを誇る製品がいくつもあります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋茅場町2-6-6 勤務地最寄駅:日比谷線/茅場町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 470万円~710万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):269,000円~395,000円 <月給> 269,000円~395,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与はあくまで経験・スキルを考慮して決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2024年
従業員数 20名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全2件
-
【兵庫県/西宮市】法人営業(設備清掃サービス)~自動車通勤可/福利厚生充実(住宅・家族手当有)~
-
- ■担当業務:法人企業に対して、排水処理施設や配管などの清掃サービスに関する提案営業を行っていただきます。 ■業務詳細: 問い合わせ対応、既存顧客へのルート営業が主となります。お客様のご要望の聞き取りや下見をベースに、納期や関係者との調整を行い、提案→受注→作業完了までをコントロールしていただきます。 ■メインターゲット:大手企業の製造工場(主に京阪神エリア) ■特徴・魅力: 吸引車、洗浄車なと、特殊車両による工場向け設備清掃・清掃サービス、自社の持つ技術や車両、提携企業先の技術等を組合せ、お客様のご要望に合わせた適切な洗浄・清掃サービスを提案していきます。自社の技術・車両に、超強力吸引車・粉専用吸引車があります。これまで他社では対応できていなかった作業ができるなど、高い評価を得ています。 ■配属部署について:全14名、内営業専任7名:40代男性3名、30代男性3名、20代男性1名 ■入社後のフォロー:基礎的な知識や仕事の流れ等を座学研修で学び、現場研修やOJTで実際の営業業務を覚えます。 ■特徴・魅力:少数精鋭の組織なので、一人一人の役割が重要となり、組織に貢献しているというやりがいを感じることができます。 ■同社の魅力: 1960年代より廃棄物処理の先駆者として高度経済成長期やバブル経済期、経済低迷期など時代の変化に迅速に対応し、自己革新を続け成長を続けてきた同社、近年、企業を取り巻く環境はますます厳しいものとなっており、廃棄物処理という環境の最前線にたずさわる同社であるからこそ担える社会的責任を自覚され、またこれまで培ってきたノウハウを最大限活用して廃棄物処理以外にも、お客様にとって本当に利益のあるサービスを提供し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県西宮市鳴尾浜2-1-26 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):185,000円~233,000円 その他固定手当/月:55,000円~120,000円 <月給> 240,000円~353,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> *予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【西宮】業務部門責任者、現場監督◆工場内設備清掃サービス/タクマ、鴻池運輸、山九、日揮
-
- 【設備清掃のプロフェッショナル/経験者優遇/福利厚生が充実】 ■業務内容: 当社取引先の工場やプラント施設にて吸引車・洗浄車の運転、作業を行う業務部門の責任者。 ■具体的な業務内容: ・バキューム、洗浄作業 ・作業現場での安全管理業務 ・業務部門のマネジメント(車両管理、予算管理、人員管理等) ■入社後の流れ ・OJT教育(6ヶ月程度) ※入社時研修 ・特殊車両、作業に関する専門教育 ■組織構成: 営業7名、業務5名、事務2名の計14名で構成されています。 ■募集背景: 2025年4月から、事業分割により新会社としてサービスを開始します。その事業の業務部門の責任者の募集です。 ■特徴・魅力 ◎国内で珍しい特殊作業車のオペレーションを経験できます。規模の大きな作業、他社で作られたトラブルの対応を行うことで困っている企業様の問題解決に貢献でき、喜んでいただけるやりがいがあります。 ◎働きやすさに自信あり 月給とは別に、皆勤手当てや資格技能手当、作業手当、扶養手当を支給。残業代も100%支払われます。その他にも扶養手当や家賃補助といった福利厚生も。家族が出来ても、しっかり養える体制が整っています。 ◎日々の仕事もムリなく行っていただけます。 残業は平均で25時間ほどです。 ◎この先も長く働ける安定性が魅力 家賃補助・扶養手当・皆勤手当てなど充実しており長く安心して働いていただけます。 ■当社の魅力: 当社は1960年代より廃棄物処理の先駆者として高度経済成長期やバブル経済期、経済低迷期など時代の変化に迅速に対応し、自己革新を続け成長を続けてきました。近年、企業を取り巻く環境はますます厳しいものとなっており、廃棄物処理という環境の最前線にたずさわる当社だからこそ担える社会的責任を自覚され、またこれまで培ってきたノウハウを最大限活用して、サービスを提供し続けております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県西宮市鳴尾浜2-1-26 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 650万円~800万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~305,000円 <月給> 250,000円~305,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定年収は、残業手当25時間分、作業手当15日分の場合の想定です。 課長職での採用となった場合は、残業手当、作業手当は発生しません。 ■昇給:年1回 ■賞与:年3回(6月、12月、4月) ■手当について:その方の状況に応じた手当の支給がございます。※詳細は福利厚生欄に記載 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2024年
従業員数 4名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全1件
-
【泉南市】観光バス(貸切バス)の運転手◎定年なし/年収600万~/新規事業の立ち上げ/月9日休
-
- ≪大型二種免許・ドライバー経験が活かせる!≫観光ツアーの運転士/年間休日110日/定年がないのでベテランの方も長く働ける◎ ■職務内容: 新事業である貸切バス事業で、大型バスの運転をお任せします。 ・旅行会社企画のツアーや、自社企画のツアーでの運行です。 ・まずは関西圏内または中部地方へのツアーを中心とし、ゆくゆくは関東方面の企画も予定しております。 ・バスガイドが同乗するため、基本的な挨拶等以外のお客様対応は発生しません。 ■一日の仕事の流れ: ◎出勤 ↓ ◎鍵の受け取り ↓ ◎車の点検 ↓ ◎報告/点呼 ↓ ◎バス業務開始 ・バスの運転 ・バスガイドとの連携(お客様へ案内する内容の共有) ↓ ◎終了後帰庫 ↓ ◎車の点検 ↓ 報告/点呼 ↓ ◎退勤 ■魅力 ・新規事業の立ち上げでの募集です。「組織づくりから携わりたい!」「経験を活かして新たなチャレンジをしたい!」という方におすすめです。 ・転勤は予定しておりません。また、今後勤務地の追加・変更がある場合も、希望を伺ったうえで決定するためご安心ください。 ・定年を設定しておらず、ベテラン運転士の方も安心して長く働ける環境です。 ・路線バス、高速バスなど、観光バス以外の経験者の方も歓迎します! 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府泉南市鳴滝1-4-3 202 勤務地最寄駅:南海線/樽井駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~720万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):495,000円~575,000円 その他固定手当/月:5,000円~25,000円 <月給> 500,000円~600,000円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当:固定残業手当として月1~5時間分、5000円~25000円を支給 ■残業手当:固定残業時間超過分は別途追加支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-