192ページ:平均年齢【40代】の企業一覧
該当企業数 9,863 社中 9,551〜9,600 社を表示
設立 1965年
従業員数 18名
平均年齢 44.0歳
求人情報 全1件
-
ソフトウェア設計/土日祝休み/転勤なし/マイカー通勤OK
-
- ★スマホの方はぜひPickup!もご覧ください★ 当社は砥石成形機を中心に、工作機械の設計・製造を行う機械メーカーです。 今回は機械に搭載されるソフトウェア設計スタッフの募集です! 【砥石成形機とは?】 自動車業界などで使われる工具を切削・研磨する際に使用される機械。 ナイフの加工やドリルの成形などさまざまな用途で使われております。 “砥石成型機がなければ自動車は作れない”と言っても過言ではありません! 【具体的な仕事内容】 ▼ソフトウェア設計 お客さまから届いた仕様をもとに設計。 オーダーメイド対応も行っており、新しい発想の機械にも挑戦しています。 …使用するソフト… ・Microsoft Visual Studio ・ファナック社NC装置に搭載されているテキストエディタおよび専用ソフト …注文から納品までにかかる期間… 6カ月~1年程度が目安になります。 機械設計スタッフともコミュニケーションを取りながら進めていきます。 ▼動作確認 社内の製造現場で組みあがった機械の動きに問題がないか確認。 ▼客先訪問 お客さまのもとへ出向き、機械の立ち上げや使い方の説明、不具合の解消を行います。 基本的には社内業務ですが、平均で月に数日程度は外出があります。 ▼問合せ対応 お客さまから届く問合せに対して回答します。 すぐに回答できるものから技術的な説明が必要な内容までさまざま。 多い時で1日に2~3件の問い合わせがあります。 / POINT! \ <砥石成形機市場におけるトップクラスシェア> 高性能な機械と手厚いサポートにより、口コミや紹介で顧客数が増加。 定期的なメンテナンスが必要な機械のため、安定性・将来性も十分◎ <海外で活躍できるチャンスも◎> 世界19カ国に取引先がありますので、機械設置の立ち合いなど海外出張の機会があります。 頻度は年に数回、滞在期間は5日~2週間程度です。 出張時は翻訳アプリ+通訳手配で問題なく対応できますので、英語が話せない方もご安心ください♪
-
- 【転勤なし◎マイカー通勤OK!】 〒478-0069 愛知県知多市新刀池2-29 ★名鉄「新舞子駅」より車で10分 \ マイカー通勤OK! / 駐車場がありますので、マイカー通勤可能です。
-
- 月給20万円~35万円 ※スキル・経験を考慮して決定いたします。
-
設立 2025年
従業員数 15名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全3件
-
【久留米】ガス販売店向け自社パッケージ提案営業◆既存顧客8割/強み、実績ある商品を幅広く提案
-
- ~数字に追われず、顧客に寄り添う仕事/裁量権が大きく、自由度の高い提案/強み・実績ある商品を組み合わせるやりがい◎/自社パッケージからIT商材まで幅広く取り扱うおもしろさ~ ■業務内容: LPガスの販売店向けに自社開発の販売管理システム【ガス吉くんミライ(販売管理システム)】の営業や、新しい市場を育てるためのIT商材などを提案します。 ■具体的には: (1)パッケージソフトの営業(既存顧客8割) ◇クライアント企業の業務課題のヒアリング ◇ITソリューションの提案・契約(お客様の課題を解決するためにどのようなカスタマイズを行うか検討し、契約締結に向けてプレゼン・折衝) ◇成約後のシステム導入サポート ◇導入後のアフターフォロー、改善提案(システムを導入して下さったお客様先を定期的に訪問し、お困りごとがないかヒアリング、対応) ※製品理解を深めていただくため、成約後の導入サポートにおいて、技術担当が行うシステムの構築業務をサポートする予定です。 (2)IT商材のコーディネート営業 ◇既存顧客への業務改善に向けたヒアリング ◇ITソリューションの提案 ◇成約後のサービス導入・アフターフォロー ※IT商材とは:企業ネットワーク、セキュリティ機材、エンドポイント、業務系オフィス機器、PC等を指します ■組織構成: 5名(30代4名/60代1名) ■目標数値: ◇個人ノルマはありません。営業部として目標数値を設定し、それに基づき部内での行動計画と戦略を立て、自身の担当する顧客への提案を行います。 ◇数字を追うことを目的とするのではなく、お客様の悩みに真摯に寄り添い、課題を解決することを大切にしております。 ■担当エリア: ご入社後、まずは久留米近郊の企業様をご担当いただき、その後、福岡県・佐賀県・熊本県など九州エリアを中心にご担当いただくことを想定しております。 ※基本的には社用車を利用(日帰り) ■当ポジションの魅力: (1)自分のアイデアを活かしながら、スケジュール管理含めて各々の裁量が大きい仕事 (2)数字を追わず、お客様に長期的に寄り添う営業スタイル (3)課題抽出・提案・導入・アフターサポートと、一貫して担当するので、お客様からの感謝や貢献を実感 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県久留米市御井朝妻1丁目6-4 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):264,000円~320,000円 その他固定手当/月:20,000円~45,000円 <月給> 284,000円~365,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※別途、対象者には扶養手当、通勤手当などを支給します。 <給与補足> ※前職でのご経験・処遇などを考慮し、当社規定により決定します。 ※賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【久留米/リモート可】自社開発SE◆要件定義など上流から携われる!裁量大◎新サービス開発にも挑戦可能
-
- ■募集背景: 将来の事業構想を見据えた体制強化のため、新たにシステム開発職を募集いたします。AI技術の進化、クラウド技術の発展、サイバーセキュリティの重要性の増加などIT業界は目まぐるしいスピードで私たちの生活やビジネスを大きく変えてきています。このような背景の中、トレンドに乗った製品やサービスの開発に取り組む意欲のある人材の獲得を目指しています。 また要件定義などの上流工程の業務にチャレンジされたい方を歓迎します! ■業務内容: 自社パッケージLPG販売管理ソフト【ガス吉くんミライ】の開発業務 新規アプリケーション開発/システム構築の企画/推進業務 ■開発例 1:スマホ検針アプリの開発 スマホを利用したガス検針アプリの開発検針データの入力から送信、データ管理までを一貫して行うアプリの設計・開発を担当します。ユーザーインターフェースを直感的で使いやすく設計し、データの正確性とセキュリティにも配慮します。 2:LPG販売管理ソフト【ガス吉くんミライ】のバージョンアップ 現在稼働中の自社パッケージソフト【ガス吉くんミライ】の機能追加や改良を行うプロジェクトです。新しいユーザー要件に対応するための機能開発や、既存機能のパフォーマンス向上に取り組みます。具体的には、クラウド対応やモバイルデバイスからのアクセス機能の追加などが含まれます。 ■開発環境: <言語> VB.NET、C#、C++、Kotlin(Java系)、Python、HTML,CSS,JavaScript等 <DB> Microsoft SQLServer、SQLite <統合開発環境> Microsoft VisualStudio,Android Studio ■組織構成: 開発グループ5名(50代:2名/40代:1名/30代:1名/20代:1名)(男性3名/女性2名) ■残業時間: 月10時間程度(プロジェクト毎にしっかりと納期調整を行っており、残業少ない環境です) ■仕事の魅力: ご自身が主体となって、開発工程の一連の業務に携わることができますので、自身の作り上げたシステムが世の中に普及していくやりがいをダイレクトに感じることが出来ると思います。 ご自身のキャリアとして、システム構築のマネジメントの実績を積むことが出来るのも魅力です! 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県久留米市御井朝妻1丁目6番14号 勤務地最寄駅:JR九大本線/久留米大学前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):264,000円~336,000円 その他固定手当/月:20,000円~45,000円 <月給> 284,000円~381,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※別途、対象者には扶養手当、通勤手当などを支給します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 -
従業員数 70名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全2件
-
システムエンジニア/大手企業案件多/年休125日/リモート可
- NEW
-
- システムエンジニアとして、上流から開発工程、Platform設計構築・運用フェーズ、検証・QA/QC まで、SI全般にて、経験・スキル・希望に合わせたプロジェクトに参画いただけます! 【具体的な仕事内容】 ■開発メンバー:詳細設計~製造・検証フェーズ全般 ■上級PG・SE(PL・PM):要件定義・設計~製造・検証指示(マネジメント・工程管理) ■フルスタックSE : Platform設計構築、開発フェーズから運用設計、システム改善提案 ■システム運用SE:DCオンサイトサポート、障害対応・問題解決、QA/QC担当 など ※現場でのフォロー体制も整っていますので、未経験の方もご安心ください! 【プロジェクト例】 ☆建設業向け診断業務へのAI構築プロジェクト 担当工程:要件定義~運用テスト 技術詳細:Power BI/Azure SQL Database/Power apps/Power Automate/Azure Logic apps/Power Pages経験/Microsoft SQL Server経験 ☆自動車会社様向けのデータ活用基盤(API基盤)のポータルサイト開発 担当工程:基本設計、詳細設計、製造 技術詳細:Nuxt.js/Vue.js/AWS/Python ☆官公庁向けWebシステムのクラウド移行 担当工程:設計、環境構築、移行 技術詳細:AWS CloudFormation ★定期面談で親身にフォロー! 1カ月~2カ月に1回、営業担当による面談を実施しています。「今悩んでいることはあるか」「エンジニアを目指したいか」など、なんでも相談可能!キャリアについても一緒に検討していきましょう。 ★未経験の方でも安心の研修体制! 1カ月~3カ月ほどの初期研修があり、スキルに合わせて独り立ちしていただけます。プログラムはただ学ぶだけではなく、主体性や自走力を養えるため「選ばれるエンジニア」を目指していただけます。
-
- ※以下いずれかのクライアント先にて勤務いただきます。 <プロジェクト先> 東京・神奈川・名古屋 ※勤務地は希望を考慮しますので、遠慮なくご相談下さい。 U・Iターン希望の方も、ぜひご相談下さい。 ※福利厚生(社員寮※規定あり)を利用することも可能ですので住居も安心です。 ※エンジニア派遣(勤務先は、お客様企業の開発部署)や受託業務・自社開発などのさまざまなプロジェクトに参画して頂きます。 <本社> 愛知県名古屋市東区代官町35番16号 第一富士ビル2F 東京都品川区西五反田7丁目8番11号 プレステージ五反田5F <神奈川営業所> 神奈川県相模原市中央区相模原2丁目13番2号 服部相模原ビル6F <名古屋営業所> 愛知県名古屋市中村区椿町15番21号 明治安田生命名古屋西口ビル6F <長野サテライト> 長野県長野市南千歳1丁目3番7 アイビースクエア長野6F
-
- <未経験者> 月給24万円以上+賞与 ※上記はあくまで、高卒者の最低保証額です。 <経験者> 月給30万円以上+賞与 ※前職給与、経験、能力等を考慮し、充分に話し合いのうえ当社規定内にて優遇いたします。 ※残業代別途支給
-
ハードウェアの設計エンジニア/大手メーカー勤務/土日祝休
- NEW
-
- スキルや経験に合わせて、大手メーカーや関連企業の研究開発・解析等のプロジェクトをお任せ。 ■ プロジェクト例  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◎自動車部品◎ 主に安全装置や運転支援システムに使用される部品である車載用電子制御ユニット(ECU)などの回路・筐体設計に携わっています。要件定義から試作・評価まで幅広く対応。 ―入社後の流れ― ▼先輩の指導のもと実務研修・設計業務の進め方を習得 ▼担当部品の設計・試作・評価 ▼製造や品質保証部門と連携し、量産まで一貫して関わりながらスキルアップ ◎航空機用ジェットエンジン◎ エンジンの高効率化や耐久性向上を目的に、燃焼器・圧縮機・タービンなど主要部品の設計、材料選定、試験装置の構築、データ収集・解析を担当。飛行安全と性能向上を支える要素技術の実証を行います。 ―入社後の流れ― ▼先輩の指導のもと各部品設計や性能解析、試験準備を学習 ▼実務で試作エンジンの性能評価や耐久試験、データ解析 ▼設計改良や新技術の導入も進め、技術力向上 ◎ヒューマノイド型ロボット◎ 人間の動作やコミュニケーションを模倣するロボットの研究開発。主に関節機構、駆動制御、センサーモジュールなどの設計・実装を担当。 介護支援や受付業務、災害対応など多目的な用途を想定し、動作精度・耐久性・安全性の向上を行います。 ―入社後の流れ― ▼先輩の指導のもと機構設計、制御システム、センサ類の実装などを実務を通じて習得 ▼実験や評価を繰り返し行い、動作精度や安全性の向上 ▼ユーザー視点を取り入れた改良や新機能の提案、製品化を目指す \\希望を考慮した案件にマッチング// 当社で働く魅力は「マッチング精度の高さ」。グループ会社も含め案件数が豊富なため、同じプロジェクト内での昇格や、他の大手企業でのプロジェクトなど、社員の希望や目標に合わせた案件を紹介できます!
-
- [東京][神奈川][名古屋]の各プロジェクトに配属 ★勤務地は希望を考慮 ★転勤なし 下記の事業所の所属となり、 各エリアのプロジェクトに配属されます。 <本社> 愛知県名古屋市東区代官町35番16号 第一富士ビル2F <首都圏営業所> 東京都品川区西五反田7丁目8番11号 プレステージ五反田5F <神奈川営業所> 神奈川県相模原市中央区相模原2丁目13番2号 服部相模原ビル6F <名古屋営業所> 愛知県名古屋市中村区椿町15番21号 明治安田生命名古屋西口ビル6F ※エンジニア派遣(勤務先は、お客様企業の開発部署)や受託業務・自社開発などのさまざまなプロジェクトに参画して頂きます。
-
- 月給30万円以上+各種手当+賞与年2回 ※前職給与、経験、能力等を考慮し、充分に話し合いのうえ当社規定内にて優遇いたします。 ※残業代別途支給
設立 2025年
従業員数 3名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全2件
-
【溜池山王】EC管理・受発注担当◆血糖測定機器(CGM)×健康管理アプリ「PASTA」◆韓国カカオG
-
- ■募集概要: 当社は、医療機器としての高精度な血糖測定機器(CGM)と、日々の健康管理をサポートする自社モバイルアプリ「PASTA」を組み合わせた革新的なヘルスケアサービスを提供しています。糖尿病患者の方々だけでなく、健康意識の高い一般ユーザーにも広くご活用いただいており、この成長をさらに加速させるため、受発注担当を募集します。 ■具体的な業務内容: ・Amazon、楽天等のEC管理 ・受発注業務 ・在庫管理 ・倉庫管理(ほぼ全自動のため手を動かす業務はほぼなし) ※将来的には物流関連の作業も発生する可能性がありますが当面は事務作業が中心となります。 ■組織構成: 社員3名(代表、看護師、薬剤師)で構成されています。法人として立ち上げをしたばかりで受発注を中心とした物流全般の業務を専任でお任せできる方を求めています。会社を大きくしていくために様々なことに携わることが可能です。 ■当社が提供しているアプリについて: 韓国のサイトはまだサービスインして1年半未満ですが、現在会員数は44万人です。さらに5月からのダイエットアプリの追加で7月からは毎月10万人ずつ増えている状況です。 日本でのダイエットアプリのオープンは来年上半期を目標としています。 ■会社としてのミッション: CGMは日本で認知度が低く医療関係の方でも知らない人が多い状況です。認知を広げることもミッションの1つだと考えており糖尿病や肥満を防ぐために社会的意義のある仕事に携わることができます。 ■マーケット: 国際糖尿連盟(IDF)によると、2021年、日本の糖尿病患者は韓国の2倍水準の約1100万人となっております。 糖尿病の前段階は約2000万人で、革新的なバイオセンサーとデジタルヘルスケアソリューションに対する需要が高い状態です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂2-5-8 ヒューリックJP赤坂ビル 勤務地最寄駅:千代田線/溜池山王駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):2,878,752円~4,523,916円 固定残業手当/月:51,770円~81,340円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 291,666円~458,333円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■業績や個人評価により特別賞与支給の可能性有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【溜池山王】営業責任者◆血糖測定機器(CGM)×健康管理アプリ「PASTA」◆韓国カカオGの日本法人
-
- ■募集概要: 当社は、医療機器としての高精度な血糖測定機器(CGM)と、日々の健康管理をサポートする自社モバイルアプリ「PASTA」を組み合わせた革新的なヘルスケアサービスを提供しています。糖尿病患者の方々だけでなく、健康意識の高い一般ユーザーにも広くご活用いただいており、この成長をさらに加速させるため、営業責任者を募集します。 ■具体的な業務内容: ・CGMとヘルスケアアプリを組み合わせた当社のヘルスケアサービスの営業戦略の立案と実行 ・顧客への新規開拓および関係構築 ・既存顧客との長期的な関係維持とサービス導入の拡大 ・営業チームのマネジメント、育成、目標達成へのコミットメント ・市場調査、競合分析に基づいたサービス改善提案 ・プロダクト開発、マーケティングチームと連携し、顧客ニーズをサービスに反映 ■組織構成: 社員3名(代表、看護師、薬剤師)で構成されています。法人として立ち上げをしたばかりで営業を専任でお任せできる方を求めています。営業だけでなく会社を大きくしていくために様々なことに携わることが可能です。 ■同ポジションのミッション: 会社の売上、規模拡大のため何をどこにどんな風に売るか考えて頂くことを期待しています。 商材としては現状CGM、将来的にはモバイルアプリを考えておりますが必要なものがある場合こちらに限らなくとも問題ありません。 またクライアントも現状は人間ドッグ、健診センター、健康組合等を想定しているものの、ピラティス、糖質制限に関する食品会社、スポーツジムなどにも提案可能と考えています。営業方法含めプランニングからお任せします。 ■会社としてのミッション: CGMは日本で認知度が低く医療関係の方でも知らない人が多い状況です。認知を広げることもミッションの1つだと考えており糖尿病や肥満を防ぐために社会的意義のある仕事に携わることができます。 ■マーケット: 国際糖尿連盟(IDF)によると、2021年、日本の糖尿病患者は韓国の2倍水準の約1100万人となっております。 糖尿病の前段階は約2000万人で、革新的なバイオセンサーとデジタルヘルスケアソリューションに対する需要が高い状態です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂2-5-8 ヒューリックJP赤坂ビル 勤務地最寄駅:千代田線/溜池山王駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 700万円~1,200万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,288,436円~9,045,880円 固定残業手当/月:142,630円~244,510円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 583,333円~998,333円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■業績や個人評価により特別賞与支給の可能性有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2025年
従業員数 4名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全1件
-
【バックエンドエンジニア】コンタクトセンター向けAIエージェントプラットフォーム◆週2在宅
-
- 【AIエージェント技術を活用/コンタクトセンターの自動化の次を進めるプラットフォームを構築/AIエージェント全般の経験を積むことができる】 ■募集背景: モビルスは、AIエージェントプラットフォームを構築する新会社、vottiaを設立しました。 当社では、AIエージェント技術を活用し、コンタクトセンターの自動化を次のステージに進めるプラットフォームを構築しています。単純な問い合わせの自動化ではなく、ヒトと同レベルの複雑な問題解決を現場に蓄積されたノウハウとAIを融合して実現します。 このプラットフォームの構築全般を担う、バックエンドエンジニアを募集します。少人数組織のため、フルスタックエンジニアとして幅広いご活躍を希望される方のご応募をお待ちしております。経営メンバーやビジネスサイドと連携しながら、初期の中核メンバーとしてAIエージェント全般の経験を積むことができるポジションです。 ■業務内容: 以下の業務をご担当いただきます。 ・プラットフォーム全般の設計、仕様定義、および実装と保守・運用 ・LLMなど最新のAI技術の検証、評価 ・バッチなどの開発・運用 ・システムモニタリング、不具合時の対応、その他付随する業務 ■開発環境: ・開発言語や技術スタック全般の選定から関わっていただきます。 ・モビルス社のエンジニアリングメンバーとの交流やトレーニングセッション等もございます。 ■部門構成: ・レポートラインは、管掌のプロダクト部門の役員を予定 ・2025年4月の新会社スタートから1年は数名程度、外部委託パートナーも入ったチーム構成を予定しています。 ■歓迎条件: ・生成AIを使ったシステム開発経験 ・Saasプロダクトに携わった経験 ・Webフロントエンドの開発経験またはツール等に関する理解 ・スタートアップ企業のような意思決定が速い会社での就労経験
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝浦1-1-1 浜松町ビルディング15F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 800万円~1,200万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):6,600,006円~10,600,002円 その他固定手当/月:100,000円 <月額> 571,429円~857,143円(14分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※年収には賞与2か月含む(過去実績) ※経験に応じて相談可 ■その他固定手当:管理職手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2022年
従業員数 76,389名(単独 286名 )
平均年齢 47.7歳
設立 2005年
従業員数 63,258名(単独 414名 )
平均年齢 47.6歳
設立 2005年
従業員数 62,012名(単独 1,097名 )
平均年齢 44.6歳
設立 1963年
従業員数 49,480名(単独 116名 )
平均年齢 40.5歳
設立 2008年
従業員数 38,247名(単独 453名 )
平均年齢 47.9歳
設立 2010年
従業員数 34,238名(単独 1,339名 )
平均年齢 44.0歳
設立 1997年
従業員数 32,739名(単独 131名 )
平均年齢 43.9歳
設立 2003年
従業員数 29,386名(単独 174名 )
平均年齢 41.4歳
設立 2009年
従業員数 22,446名(単独 504名 )
平均年齢 40.7歳
設立 2013年
従業員数 21,898名(単独 118名 )
平均年齢 42.8歳
設立 2009年
従業員数 17,231名(単独 295名 )
平均年齢 42.7歳
設立 2019年
従業員数 15,042名(単独 127名 )
平均年齢 46.5歳
設立 2007年
従業員数 12,753名(単独 74名 )
平均年齢 45.2歳
設立 2005年
従業員数 11,345名(単独 46名 )
平均年齢 46.7歳
設立 1963年
従業員数 11,298名(単独 209名 )
平均年齢 46.0歳
設立 1960年
従業員数 10,012名(単独 4,686名 )
平均年齢 46.2歳
設立 2015年
従業員数 9,300名(単独 104名 )
平均年齢 47.5歳
設立 2008年
従業員数 8,921名(単独 381名 )
平均年齢 47.5歳
設立 2004年
従業員数 8,732名(単独 403名 )
平均年齢 41.7歳
設立 2016年
従業員数 7,926名(単独 866名 )
平均年齢 42.0歳
設立 2023年
従業員数 6,809名(単独 378名 )
平均年齢 43.9歳
設立 2015年
従業員数 6,529名(単独 77名 )
平均年齢 40.9歳
設立 2015年
従業員数 6,487名(単独 253名 )
平均年齢 43.0歳
設立 1992年
従業員数 6,254名(単独 48名 )
平均年齢 45.8歳
設立 2021年
従業員数 5,997名(単独 137名 )
平均年齢 42.1歳
設立 1924年
従業員数 5,974名(単独 34名 )
平均年齢 44.8歳
設立 2008年
従業員数 5,828名(単独 13名 )
平均年齢 47.8歳
設立 2009年
従業員数 5,751名(単独 3,127名 )
平均年齢 41.8歳
設立 1985年
従業員数 5,452名(単独 11名 )
平均年齢 43.1歳
設立 1973年
従業員数 5,241名(単独 68名 )
平均年齢 46.1歳
設立 2015年
従業員数 4,670名(単独 76名 )
平均年齢 45.7歳
設立 2006年
従業員数 4,646名(単独 256名 )
平均年齢 42.7歳
設立 2002年
従業員数 4,141名(単独 2,639名 )
平均年齢 49.3歳
設立 1947年
従業員数 3,903名(単独 990名 )
平均年齢 40.8歳
設立 2019年
従業員数 3,812名(単独 28名 )
平均年齢 40.2歳
設立 2020年
従業員数 3,689名(単独 17名 )
平均年齢 48.1歳
設立 2023年
従業員数 3,580名(単独 22名 )
平均年齢 47.0歳
設立 2015年
従業員数 3,576名(単独 88名 )
平均年齢 44.7歳
設立 2018年
従業員数 3,504名(単独 9名 )
平均年齢 47.3歳
設立 1988年
従業員数 3,485名(単独 57名 )
平均年齢 43.1歳
設立 2006年
従業員数 3,368名(単独 14名 )
平均年齢 46.6歳
設立 2009年
従業員数 3,347名(単独 8名 )
平均年齢 47.8歳
設立 2021年
従業員数 3,310名(単独 98名 )
平均年齢 44.4歳
設立 1981年
従業員数 3,254名(単独 221名 )
平均年齢 44.3歳
設立 2022年
従業員数 3,039名(単独 215名 )
平均年齢 42.2歳