30ページ:業種【建設・プラント・不動産業界】の企業一覧
該当企業数 73,827 社中 1,451〜1,500 社を表示
設立 1968年
従業員数 52名
平均年齢 48.0歳
求人情報 全2件
-
【埼玉/浦和】下水道設計◆転勤なし/月残業12.0h/年間休日126日/官公庁案件多数
-
- ~転勤なし/20代・60代中途入社実績あり/地域密着優良企業/資格取得支援あり/官公庁からも信頼厚い~ ■業務内容: さいたま市や埼玉県をはじめとする官公庁の下水道に関わる公共工事で魅力ある街づくりを進めるために調査・計画・設計を担当していただきます。 ■職務詳細: 下水道に関する調査・診断、法令手続き、基本構想及び基本計画作成、基本設計・詳細設計を担当して頂きます。公共事業と民間の割合は、9:1とほとんどが各自治体の公共事業となっております。工期は1か月~1年程度まで様々です。 ■上下水道設計実績: 志木市公共下水道事業認可及び計画変更業務委託/さいたま市公共下水道基本設計業務/利根右流域神川幹線3工区実施設計業務委託/中野下排水区雨水流出抑制対策事業調整池設置本設計等 ・上水道:上水道は、生活に欠かすことのできない重要な社会資本であり、次世代に健全に継承していく必要があります。さらに多様化かつ高度化していくニーズに対して、調査・診断、法令手続き、基本構想及び基本計画作成、基本設計・詳細設計を担当頂きます。 ・下水道:重要な社会資本である下水道は、従来の整備・普及を促進して生活環境改善を重視してきた時代から、安全で快適な社会と良好な環境の形成に貢献することによって、地域の持続的発展を支えるべき新たな時代へと転換する時期に来ています。地域のパートナーとして、調査・診断、法令手続き、基本構想及び基本計画作成、基本設計・詳細設計を担当頂きます。 ■社員構成: 52名(全社)。20代~70代迄幅広い年代の方が活躍中。 平均勤続年数13.1年(2024年度実績)と長期就業されている方が多いです。 ■中途社員割合: 60% ■研修体制: OJTにて研修いたします。先輩に同行し業務を学びながら、徐々に業務をお任せします。 資格取得にあたって、費用は会社負担しますので意欲がある方は大歓迎です。 ■就業環境: ・月平均残業時間12.0時間(2024年度実績):年度初めに案件を多く保有し、年間で計画的に仕事を回すことができるため、業界ではめずらしく少ない残業時間です。 ・転勤なし:地域密着型の経営のため、宿泊伴う出張はありません。 ・男性の育児休暇取得・復帰:1名(2024年度実績) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県さいたま市浦和区岸町7-10-5 勤務地最寄駅:JR線/浦和駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 422万円~618万円 <賃金形態> 月給制 補足事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~400,000円 その他固定手当/月:15,000円 <月給> 285,000円~415,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は目安となり、選考を通してこれまでのご経験や実績に基づき当社規定により優遇いたします。 ■上記月給の内訳:基本給+住宅手当15,000円 ■賞与年2回(平均3か月分)、業績により期末賞与有り ■年収構成:月給+賞与 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【埼玉/浦和】橋梁設計◆転勤なし/月残業12.0h/年休126日/土日祝休/官公庁案件多数
-
- ~転勤なし/地域密着優良企業/資格取得支援あり/官公庁からも信頼厚い~ ■業務内容: 地域密着型の総合建設コンサルタントの当社にて橋梁設計者を募集いたします。自然、地域等の条件を踏まえ、景観デザインにも配慮した構造物の設計と合理によるコスト縮減などの提案を得意としております。 ■職務詳細: ・調査:架橋位置調査、現橋損傷調査、非破壊調査 ・企画:橋梁計画、線形計画、橋種検討、架橋検討、橋梁長寿命化修繕計画 ・設計:新設橋梁設計、上部鋼設計、下部工設計、基礎設計、仮設設計 ・耐震補強設計、補修設計:橋脚耐震補強、落橋防止システム、変位拘束構造設計、補修設計、支承交換設計、塗替塗装設計 ※9割以上が各自治体からの公共事業で、工期は1か月~1年程度です。 ■社員構成: 52名在籍(全社)。20代~70代迄幅広い年代の方が活躍中。 ※平均勤続年数13.1年(2024年度実績)と長期就業されている方が多いです。 ■中途社員割合: 60% ■研修体制: OJTにて研修いたします。先輩に同行し業務を学びながら、徐々に業務をお任せします。 資格取得にあたって費用は会社負担しますので意欲がある方大歓迎です。 ■就業環境: ・月平均残業時間12.0時間(2024年度実績):年度初めに案件を多く保有し、年間で計画的に仕事を回すことができるため、業界ではめずらしく少ない残業時間です。 ・転勤なし:地域密着型の経営のため、宿泊伴う出張はありません。 ・男性の育児休暇取得・復帰:1名(2024年度実績) ■設計実績: 古隅田川D464号橋詳細設計、大日橋詳細設計、向谷橋詳細設計、葛川清水橋歩道橋整備詳細設計、会資本整備総合交付金(河川)工事(一級河川小畔川(相原橋)橋梁詳細設計業務委託)等 ■当社の特徴: 1968年4月に、旧浦和市上木崎に事務所を開設、資本金4百万円にて創立しました。まちづくりの企画・計画から、道路、橋梁、河川、上下水道の設計、さらに、測量などを行っています。2004年には国土交通省における建設コンサルタント登録(河川、砂防及び海洋部門)を行いました。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県さいたま市浦和区岸町7-10-5 勤務地最寄駅:JR線/浦和駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 422万円~618万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~400,000円 その他固定手当/月:15,000円 <月給> 285,000円~415,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記月給の内訳:基本給+住宅手当15,000円 ■賞与年2回(平均3か月分)、業績により期末賞与有り ■年収構成:月給+賞与 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1982年
従業員数 38名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【福岡市早良区】<未経験歓迎>給排水設備の施工管理(補助)/出張・転勤なし!資格手当充実!車通勤OK
- NEW
-
- ~第二新卒・UIターン歓迎/土日祝休/住宅手当・単身寮有り/専門スキルを身に着けられる◎/設計から施工までを一貫して対応/地元福岡に貢献!~ ■採用背景: 新築マンションの建設に伴い事業拡大が続いているため、増員での採用を予定しています。 ■概要: 新築ビルやマンション等の設備工事において、設計から施工管理まで対応をしている総合設備会社の当社で 給排水設備(主に新築マンション)の現場管理または現場管理補助業務を担っていただきます。 □業務詳細: ・建築現場における工程管理、安全管理、品質管理など(主な仕事内容は、発注者との打ち合わせや現場作業員、技術者への指示・監督です)。 ・主に新築マンションの給排水設備工事が中心です。 ・現場の施工エリアは福岡市及び福岡市近郊がほとんどです。 ・使用するCADはJWW,FILDERです。 ■組織構成: ・工事部には現在30名が在籍しています。(部長1名、次長1名、課長1名、担当者27名)平均年齢は40歳代です。 異業界・職種から転職をしてきた未経験メンバーも活躍中です! ■入社後の流れ: ・先輩社員が丁寧に指導をしますのでご安心ください。 ・管工事施工管理技士資格未保有の方は、実務を行いつつ資格取得目指してもらい、将来的には責任者として各案件を担当していただきます。 ■1日のスケジュール(福岡市内の現場 ※一例) 8:30 出勤 8:30~9:00 朝礼・全体ミーティング →現場へ 9:00~11:00 現場状況の確認 11:00~12:00 発注先様との打ち合わせ 12:00~13:00 昼休憩 13:00~17:30 現場管理 17:30~18:30 事務所に戻り、日報作成、残務処理 18:45 退勤 ■働き方など補足: ・残業は月25~30時間程度と少なく、働きやすい環境作りを目指しています。 ・ワークライフバランスが取りやすい環境にすべく、協力し合いながらお仕事をしています。 ・転勤もありませんので福岡大好きな方歓迎します! 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県福岡市早良区田村4-15-10 勤務地最寄駅:地下鉄七隈線/賀茂駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 360万円~435万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(前年実績:4,000円~8,000円/月) ■賞与:年2回(前年実績:2.50ヶ月分) ※給与は経験・スキル等により決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【福岡市早良区】給排水設備の施工管理(有資格者歓迎)/出張・転勤なし!福利厚生充実!車通勤OK
- 締切間近
-
- ~UIターン歓迎/資格手当・住宅手当・単身寮有り/土日祝休/資格を活かして地元福岡に貢献!/設計から施工までを一貫して対応~ ■採用背景: 新築マンションの建設に伴い事業拡大が続いているため、増員での採用を予定しています。 ■概要: 新築ビルやマンション等の設備工事において、設計から施工管理まで対応をしている総合設備会社の当社で 給排水設備(主に新築マンション)の現場管理または現場管理補助業務を担っていただきます。 □業務詳細: ・建築現場における工程管理、安全管理、品質管理など(主な仕事内容は、発注者との打ち合わせや現場作業員、技術者への指示・監督です)。 ・主に新築マンションの給排水設備工事が中心です。 ・現場の施工エリアは福岡市及び福岡市近郊がほとんどです。 ・使用するCADはJWW,FILDERです。 ■組織構成: ・工事部には現在30名が在籍しています。(部長1名、次長1名、課長1名、担当者27名)平均年齢は40歳代です。 ■入社後の流れ: ・先輩社員のOJTをメインとしつつ丁寧にフォローさせていただきます。 ・業務に慣れてきたら各案件を担当して頂き、将来的には責任者候補としてのご活躍を期待しています。 ■1日のスケジュール(福岡市内の現場 ※一例) 8:30 出勤 8:30~9:00 朝礼・全体ミーティング →現場へ 9:00~11:00 現場状況の確認 11:00~12:00 発注先様との打ち合わせ 12:00~13:00 昼休憩 13:00~17:30 現場管理 17:30~18:30 事務所に戻り、日報作成、残務処理 18:45 退勤 ■働き方など補足: ・残業は月25~30時間程度と少なく、働きやすい環境作りを目指しています。 ・ワークライフバランスが取りやすい環境にすべく、協力し合いながらお仕事をしています。 ・転勤もありませんので福岡大好きな方歓迎します! 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県福岡市早良区田村4-15-10 勤務地最寄駅:地下鉄七隈線/賀茂駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 435万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~380,000円 <月給> 300,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(前年実績:4,000円~8,000円/月) ■賞与:年2回(前年実績:2.50ヶ月分) ※給与は経験・スキル等により決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1984年
従業員数 20名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
<埼玉・浦和>公共インフラの設計技術者◎未経験歓迎/残業平均20h程/安心のフォロー体制/安定性抜群
- NEW
-
- ■業務内容: 当社にて、インフラ整備に関する計画・調査・設計業務をお任せ致します。官公庁からの案件が100%で、地方公共団体(県、市、町)発注の公共上下水道関連や道路、公園事業などに携わっていただきます。業務の詳細は下記になります。 ・調査、計画、認可に関する申請書類作成 ・現地調査等 ・実施設計業務 ■業務の特徴: ・2~3名で案件を担当していただきます。未経験の方ベテランとチームを組みCADの扱い方やExcel表や積算の入力など補助作業を1つずつ覚えていただきます。 ・案件は埼玉県内のものがほとんどで、100%官公庁からの受注です。そのため、打ち合わせ等で官公庁の担当者とお話していただきます。基本的に打ち合わせ以外では社内での設計業務になりますが、現地調査もあります。 ・設計では2DCADを使用していただきます。未経験の方でも一から指導いたします。 ■就業環境:現在設計部には14名在籍しております。20~60代まで幅広い年齢の方が在籍しているため、どなたでも馴染める環境です。 ■当社・業務の魅力: (1)安定性抜群:案件は全て官公庁からの受注になるため、安定した経営基盤がございます。また上下水道は定期的なメンテナンスや交換等が必要になるため、毎年一定の受注がございます。 (2)ワークライフバランス:年間休日120日や残業時間20時間程度等、プライベートを充実させた働き方が可能です。 (3)未経験歓迎:設計業務が未経験の方でもOJTを通じて一から業務を覚えていただけます。また業務では2~3人で案件を担当していただくため、ベテランの方がついているので安心して業務に取り組める環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県さいたま市浦和区北浦和3-8-6 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円~300,000円 <月給> 235,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ※昨年度実績5.5ヵ月 ■モデル年収 40代(課長クラス):850万 30代(係長クラス):650万 20代:500万 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
<浦和>【未経験歓迎/公共インフラの設計技術者◆完全週休2日制/残業約20時間
-
- ■業務内容: 当社にて、インフラ整備に関する計画・調査・設計業務をお任せ致します。官公庁からの案件が100%で、地方公共団体(県、市、町)発注の公共上下水道関連や道路、公園事業などに携わっていただきます。業務の詳細は下記になります。 ・調査、計画、認可に関する申請書類作成 ・現地調査等 ・実施設計業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の特徴: ・2~3名で案件を担当していただきます。未経験の方ベテランとチームを組みCADの扱い方やExcel表や積算の入力など補助作業を1つずつ覚えていただきます。 ・案件は埼玉県内のものがほとんどで、100%官公庁からの受注です。そのため、打ち合わせ等で官公庁の担当者とお話していただきます。基本的に打ち合わせ以外では社内での設計業務になりますが、現地調査もあります。 ・設計では2DCADを使用していただきます。未経験の方でも一から指導いたします。 ■就業環境:現在設計部には14名在籍しております。20~60代まで幅広い年齢の方が在籍しているため、どなたでも馴染める環境です。 ■当社・業務の魅力: (1)安定性抜群:案件は全て官公庁からの受注になるため、安定した経営基盤がございます。また上下水道は定期的なメンテナンスや交換等が必要になるため、毎年一定の受注がございます。 (2)ワークライフバランス:年間休日120日や残業時間20時間程度等、プライベートを充実させた働き方が可能です。 (3)未経験歓迎:設計業務が未経験の方でもOJTを通じて一から業務を覚えていただけます。また業務では2~3人で案件を担当していただくため、ベテランの方がついているので安心して業務に取り組める環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県さいたま市浦和区北浦和3-8-6 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円~300,000円 <月給> 235,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ※昨年度実績5.5ヵ月 ■モデル年収 40代(課長クラス):850万 30代(係長クラス):650万 20代:500万 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1974年
従業員数 50名
平均年齢 47.6歳
求人情報 全4件
-
【建築設計】※実務経験者歓迎!◆創業49年!唯一無二の技術で挑戦を続け、公共事業を支える企業
-
- ◆社会貢献性抜群!用地補償・住宅地開発を手掛ける技術力の高い企業◆ ~地域活性化や街づくりに貢献したいという方を募集しております~ ■業務内容 建築(集合住宅、商業ビル、倉庫、病院ほか)に関する設計業務を担当します。 ※業務ではCAD・BIMを使用(CADはAutoCAD、BIMはRevitを使用) お客様との商談は契約が決まったあとから参加していただきますので、設計業務に集中して取り組むことができます。 基本的に出社を推奨していますが、スポット的に在宅勤務のご相談も可能です。 ・エリア:全国から海外まで ■組織構成 配属先のランドマネジメント事業部(9名)は、土木設計、建築設計、事業認定、住宅地経営などを担当しています。 そのうち建築設計職は2名おり(40代2名)、ベトナム拠点からもwebで2名(40代1名、20代1名)参加、計4名体制で業務を担当しています。 ※ここ数年で業界/業種未経験者を採用しており、入社後業務に慣れましたらその社員のフォローもお任せしたいと考えています。 ■キャリアパス/登用 職階:一般 → スペシャリスト → アシスタントリーダー → プロジェクトリーダー → チーフリーダー → グループリーダー ※経験者採用ですので、スペシャリスト以上からのスタートになります。 ■魅力 ・社会貢献性の高い事業を手掛けています 大学と連携して開発した「ためとっと」(雨水を地下のタンクに貯める技術)は特許取得済。海外展開も果たしました! ・技術力の高い技術者・実績多数 国土交通省九州地方整備局様や、独立行政法人水資源機構様から表彰されるなど、優秀な技術者が在籍しています。 ・月平均残業時間20時間程度 ・年間休日120日以上 ・資格支援など福利厚生充実 ・社員の定着率はほぼ100%(離職率はほぼ0%です) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県福岡市早良区南庄2-9-12 勤務地最寄駅:地下鉄空港線/室見駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~360,000円 <月給> 230,000円~360,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年1回(10月) 賞与:年2回(7月・12月) 残業代: ・1等級、2等級の方:時間外労働連動支給 ・3等級以上:固定残業手当(5万円~10万円/25時間分)を支給 ※固定時間を超える労働を行った場合、手当を追加支給します。 賃金は目安であり、選考を通じて上下する可能性あります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【補償コンサルタント】※測量士・建築士の資格生かせます!◆創業49年!公共事業を支える企業
-
- ◆社会貢献性抜群!用地補償・住宅地開発を手掛ける技術力の高い企業◆ ~地域活性化や街づくりに貢献したいという方を募集しております~ ■弊社について ・公共事業が全体の8割を占めており、安定した業績を残しております。 ・社会貢献性の高い事業を手掛けております。 大学と連携して開発した「ためとっと」(雨水を地下のタンクに貯める技術)は特許取得済。ベトナム進出も果たしました! ・技術力の高い技術者・実績多数 独立行政法人の水資源機構様やダムから表彰されるなど、優秀な技術者が在籍しています。 福岡市から頂く案件をメインに実績を出してきております。 ・働きやすい環境 年間休日123日、土日祝休み。残業時間は月平均20時間以内。原則、土日祝日の出勤は禁止しています。 社員の定着率はほぼ100%(離職率はほぼ0%)です。 ■業務内容 ・公共事業(工事)に伴う建物調査、物件調査、査定等を担当いただきます。 ・事業説明~境界立会~測量~補償金算定~用地協議~契約の補助・登記あるいは事業認定申請・裁決申請。 ※別途、説明専門のスタッフ在籍 ・公共事業を進めるために必要となる用地(土地)を計画的に確保する、用地買収を行います。 ・用地だけでなく、家屋や店舗などの財産価値も算定して補償金を算出します。 ■担当エリア:福岡市を中心に九州一帯(佐賀、大分、長崎、熊本、宮崎、鹿児島) ■組織構成 補償コンサルタント:40代15名(男性14名・女性1名)、50代10名(男性9名名・女性1名)、60代5名(男性) ※補償コンサルは用地・建物調査や査定など7つの部門に分かれています。事務手続きは担当者がいるためコンサルの業務範囲外となります。 ■キャリアパス/登用 職階:一般 → スペシャリスト → アシスタントリーダー → プロジェクトリーダー → チーフリーダー → グループリーダー ※経験者採用ですので、スペシャリスト以上からのスタートになります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県福岡市早良区南庄2-9-12 勤務地最寄駅:地下鉄空港線/室見駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):310,000円~400,000円 <月給> 310,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年1回(10月) 賞与:年2回(7月・12月) 残業代: ・1等級、2等級の方:時間外労働連動支給 ・3等級以上:固定残業手当(5万円~10万円/25時間分)を支給 ※固定時間を超える労働を行った場合、手当を追加支給します。 賃金は目安であり、選考を通じて上下する可能性あります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1960年
従業員数 35名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
建築施工管理【埼玉県】◇設立60年以上の安定性/10年以上黒字経営/残業15時間程度/直行直帰
-
- ■採用背景: 同社は創業以来さいたま市内を中心に事業展開をしております。地域密着型で事業を展開しているため、景気の波もほぼ受けずに堅調な売上を推移しております。直近ではさいたま市内だけではなく埼玉県内及び東京都内の案件も対応しており、お問合せも多くいただいているため増員を検討しております。 ■業務内容: 同社の施工管理職として、埼玉県内のマンションや介護施設など建築の施工管理業務、建築施工管理を行っていただきます。同社の案件の大半が埼玉県内の案件であり、ご自宅より直行直帰が基本の為、ご自身でスケジュールを管理ができる環境です。業務詳細は下記となります。 ■業務詳細: 現場巡視による工事品質の管理/現場巡視による技術者、作業員等の安全管理/予算管理、工程管理/下請け工事業者の手配、資材置き場の確保、工事開始時の近隣への挨拶/施工図面の作成等 【施工対象】ビル・マンション、福祉施設、店舗、工場、校舎、体育館、公民館、道路などS造・RC造が中心 【工期】1年~2年弱がメイン 【施工地域】主に埼玉県さいたま市、埼玉県南地域、東京都の一部等 【転勤・出張】転勤・出張は発生しません。基本的には公共交通機関で通っていただける現場への配属となります。 ■就業環境: 工期にもよりますが、基本2名以上で現場を担当いただきます。現在施工管理をメインに担当している社員は20名程在籍しており、20代から60代と幅広い年齢の者が在籍しております。 ■企業・業務の特徴: (1)安定性:創業1946年、設立1960年の同社は地域密着型で事業を展開してきました。そのため地権者様や取引先企業様との繋がりが非常に強く、景気に左右されにくい安定性を実現しております。 (2)ワークライフバランス:年間休日124日や残業15時間程度等、働きやすい環境が整っております。また現場もさいたま市が中心のため、宿泊を伴う出張は発生いたしません。また直行直帰であるため、最低限の出社頻度で業務を遂行できるのも特徴です。 (3)手当:同社では資格手当を始め、家族手当や住居手当を用意しております。長期的に勤続いただきたい方にはオススメの環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 株式会社田中工務店 本店 住所:埼玉県さいたま市浦和区常盤10-16-23 勤務地最寄駅:JR京浜東北線線/北浦和駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~440,000円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 220,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(実績…6月2.0ヶ月分・12月3.0ヵ月分)※業績により決算手当あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1977年
従業員数 67名
平均年齢 38.8歳
求人情報 全1件
-
【さいたま市/セカンドキャリア歓迎/資格不問】土木施工管理(官庁案件中心)~マイカー通勤可/転勤無
-
- ~株式会社マイスターエンジニアリングのグループ会社・安定した経営基盤/腰を据えた就業可/~ ■募集背景:当社は、拠点のさいたま市より9年連続表彰を受ける等、顧客からの高い評価を得ながら土木事業を拡大しております。受注する工事規模の拡大に現場監督が不足する傾向にあります。 そのため、規模の大小は問わず公共工事の現場代理人または監理技術者の経験のある方を募集します。 ■業務内容: 公共工事の現場代理人 又は管理技術者としての業務を担当していただきます ★主要工事領域:都市土木事業 無電柱化事業 電力インフラ事業 通信インフラ事業 ★担当エリア:埼玉県さいたま市、関東圏内(本社から1時間程度の範囲内) ■社員数 74名 L技術系社員46名 年齢構成: 平均39歳(20代26%、30代30%、40代19%) ■働き方 ・残業時間:平均残業時間25時間/月 繁忙期: 11月~3月 閑散期: 4月~10月 内業(写真整理、図面作成、現場PR等)を担って現場監督の業務時間を短縮しております・ ・有給休暇: 10~20日(平均取得率77%) ・直行直帰可 ・出張:原則無し(工事部社員の10%程度、本社から1時間の範囲内の現場) ・休日出勤:原則無し(工程により発生。公共工事では休日出勤は減少の傾向にあります。) ・夜勤:原則無し (工事部社員の10%程度) ・60歳以降も65歳まで限定社員として再雇用制度あり、60代後半でも延長した実績あり。働き方が同じであれば大きく給与減額はございません。 ■会社の魅力 地域の公共工事に高品質で応えながらも、特出した電線地中化技術での市場シェアは関東随一を誇り、他社との差別化に成功しています。売上・利益共に最低5%の成長率を維持した上で、常に新たな事業基盤の確立に挑戦しています。現在は新電力や情報化(ICT)施工に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県さいたま市見沼区中川166-4 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):265,000円~300,000円 <月給> 265,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1977年
従業員数 120名
平均年齢 35.2歳
求人情報 全20件
-
【岡山/未経験歓迎】商業用施設等の特建営業◆岡山市トップクラス実績◆頑張りを評価する報酬制度
- NEW
-
- \ヘルシーホーム大好き♪のCMがおなじみで集客力◎お客様への企画・提案に力を入れた営業活動/ ■業務詳細: ・出店計画のヒアリング、ご提案 ・お客様との折衝 ・必要書類の準備、確認 ・業者との交渉 ・設計/施工部門との打ち合わせ ・納品までの顧客フォロー 等 変更の範囲:会社の定める業務 ■評価制度 当社では、頑張るほどにキャリアアップ&正当に評価されやすい体制を敷いています。基本方針は年齢・性別を問わず、意欲と実績を正当に評価しています。 また、中途入社の方でも早期に管理職に昇進している社員も多く、成果と頑張りはインセンティブや賞与でしっかり反映しています。働き方や役割に合わせてキャリアを築けるチャンスがあります! 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県岡山市南区富浜町5-10 勤務地最寄駅:JR瀬戸大橋線・宇野線/大元駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):205,000円~364,000円 その他固定手当/月:12,000円 固定残業手当/月:75,000円~124,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 292,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※昇給:年1回(評価制度による)、賞与:年2回(半期ごとの成績と評価制度による) ※別途インセンティブ制度、職能手当、車両手当、資格手当などあり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【岡山/未経験歓迎】営業事務~転勤なし/残業10~20h/女性活躍/充実の福利厚生~
-
- 【20~30代の女性社員が活躍中!/未経験・第2新卒歓迎!/残業平均10-20h/育休復帰率100%/未経験スタートの先輩社員も活躍中】 \おすすめポイント/ ★電話応対や事務作業についてマニュアル完備、先輩フォロー体制あり ★オフィスワーク未経験の方もOK、基本的なPC操作から丁寧に教えます ★未経験入社活躍中!知識をイチから身に着け成長することができます ■業務内容:展示場での案内から各種資料作成、各部署のサポート業務など、希望に応じて幅広く担当します。 ・展示場での来客応対 ・各種資料作成およびファイリング ・見積作成、資料発送 ・各部署のアシスタント業務 変更の範囲:会社の定める業務 ■入社後の流れ: (1)まずは展示場での顧客の案内や資料整理など簡単な作業からスタートします。 (2)その後各部署をサポートする業務も担当します ■評価制度について: 同社では年齢や業務内容に関係なく、頑張った分だけしっかり還元する公正なインセンティブ制度を導入しています。営業事務も契約に繋がるサポートや顧客の満足度によって手厚い報酬が支給されます。社内表彰制度もあり、常にモチベーションを高く持って活躍できます。 ■就業環境: ・効率的な業務システムが整っているため残業は月に10~20時間程度と少なめです。 社員同士の仲も非常に良いため、明るい笑顔の絶えない職場でじっくり腰を据えて活躍することができます。 ・岡山県内の支店では、20代~30代の女性社員が活躍しています。フォロー体制も万全で、飲食、販売、ホテルスタッフなど、未経験からスタートした先輩社員がそれぞれ得意分野を見つけてスキルアップをしながら、やりがいを持って働いています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県岡山市南区富浜町5-10 勤務地最寄駅:JR瀬戸大橋線・宇野線/大元駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 320万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):172,000円~188,000円 固定残業手当/月:58,000円~62,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 230,000円~250,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢、経験、能力を考慮の上決定 ■賞与:年2回(半期ごとの成績と評価制度による) ■昇給:年1回(評価制度による) ■インセンティブ制度あり ■モデル年収:370万円(30歳、リーダー職) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1970年
従業員数 8名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【未経験歓迎/岡山市】建築施工管理※ワークライフバランス重視の方へ/残業ほぼなし/出張・転勤なし
- NEW
-
- ≪ワークワイフバランス重視、アットホームな環境で働きたい方におすすめ≫ 住宅・店舗・共同住宅の設計・施工などを行う同社で、施工管理業務を行っていただきます。 ■担当業務 新築+住宅リフォームの現場で管理・監督業務をお任せいたします。 施工管理や原価管理など、スケジュール通りで安全に作業が進められているか確認をお願いします。 IT化(現場Plus)が進んでいる環境です。 ■詳細 ・現場の施工管理 ・原価管理 等 ・パソコン操作もあります。 ・使用車両:軽四車 ■職務の補足 ・元請が100 %です ・受注案件としては住宅8割、店舗1割、公共住宅1割です ・1人あたりの担当現場数は3件から5件程度です ・担当エリアは岡山県内で出張は無です ・工期は5か月前後が多いです ■働きかた: ・休日出勤はほぼ無いですが、発生した場合、代休がございます ・直行直帰も可能です ・残業はほぼ無し、会社として残業をしない社風です ■配属先の組織構成 ・施工管理の方は4名いらっしゃり、30代~60代の方々が活躍中です ・事務作業を担当するスタッフの方もいらっしゃいます 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県岡山市中区清水2-8-58-3 勤務地最寄駅:高島駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 300万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~400,000円 <月給> 210,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:あり、年2回 ■皆勤手当5000円、兼務手当5000円~ 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【岡山市】建築施工管理※ワークライフバランス重視の方へ/残業ほぼなし/出張・転勤なし
-
- ≪ワークワイフバランス重視、アットホームな環境で働きたい方におすすめ≫ 住宅・店舗・共同住宅の設計・施工などを行う同社で、施工管理業務を行っていただきます。 ■担当業務 新築+住宅リフォームの現場で管理・監督業務をお任せいたします。 施工管理や原価管理など、スケジュール通りで安全に作業が進められているか確認をお願いします。 IT化(現場Plus)が進んでいらっしゃる環境です。 ■詳細 ・現場の施工管理 ・原価管理 等 ・パソコン操作もあります。 ・使用車両:軽四車 ■職務の補足 ・元請が100 %です ・受注案件としては住宅8割、店舗1割、公共住宅1割です ・1人あたりの担当現場数は3件から5件程度です ・担当エリアは岡山県内で出張は無です ・工期は5か月前後が多いです ■働きかた: ・休日出勤はほぼ無いですが、発生した場合、代休がございます ・直行直帰も可能です ・残業はほぼ無し、会社として残業をしない社風です ■配属先の組織構成 ・施工管理の方は4名いらっしゃり、30代~60代の方々が活躍中です ・事務作業を担当するスタッフの方もいらっしゃいます 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県岡山市中区清水2-8-58-3 勤務地最寄駅:高島駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~400,000円 <月給> 210,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:あり、年2回 ■皆勤手当5000円、兼務手当5000円~ 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1975年
従業員数 7名
平均年齢 55.0歳
求人情報 全2件
-
【福岡市】意匠設計※実務経験・人柄重視◇創業1975年/各種受賞実績多数/年休126日/働きやすさ◎
-
- ~【福岡市/転勤なし】意匠設計・建築設計※実務経験・人柄重視◇創業1975年/各種受賞実績多数の設計会社でキャリア身に付く/土日祝休み/年休126日/残業少なく、手当も充実で働きやすさ◎~ ■職務内容: ・創業1975年の当社設計事務所にて、意匠設計・建築設計をお任せします。 ■具体的には: ・物流施設や商業施設などの意匠設計を行います。 ・お客様との打ち合わせから、基本設計、実施設計など進めて行きますが、打ち合わせは社長と担当者(1名または2名)が基本です。 ・最近では大型の冷凍倉庫などの案件が多いので、納期は1年~2年など長いものが多いです。 ・現場監理のため遠方への出張もありますが、案件の進捗状況でいつ頃に出張に行くか事前に分かります。1泊または2泊程度の短期出張ですので負担は少ないです。出張旅費がでますので、出張先で美味しいご飯を食べることも出来ます。最近の案件では、北海道、福島などがあります。 ■組織構成: ・現在7名が在籍しております。(1級建築士5名、2級建築士1名、総務・経理1名) ・同時並行で2つの案件を進捗させています。 ■働き方など補足: ・入社後は、アシスタントとして経験を積み、慣れてきたら一人で監理をお任せ致します。 ・納期が近い場合以外は残業時間は多くないのでワークライフバランスも充実できます。また、協力会社(当社より独立した方々)との連携により業務量の調整も行っています。 ・現場監理のため遠方への出張もありますが、案件の進捗状況でいつ頃に出張に行くか事前に分かります。1~2泊程度の短期出張ですので負担は少ないです。出張旅費がでますので、出張先で美味しいご飯を食べることも出来ます。(最近の案件では北海道、福島など) ■当社の特徴: ・安定的に増加する取引 過去の実績や信頼が積み重なっていることから、民間施設の中心に銀行などを経由した紹介が多数あります。10年以上取引している顧客企業も多く、継続して設計を当社に任せるような状況になっています。 ・財務基盤も安定 自己資本比率が高く、財務面でも強固な基盤があります。 ・業務に集中できる環境 BGMがかかった社内で集中して設計業務に取り組むことが出来ます。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県福岡市早良区室見4-22-22 勤務地最寄駅:福岡市地下鉄線/室見駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~255,000円 その他固定手当/月:20,000円~40,000円 固定残業手当/月:53,000円~65,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 283,000円~360,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■賞与:年2回(8月、12月)※前年実績3ヶ月分 ■昇給:年1回※前年度実績月5000円~10000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【福岡市】意匠設計・建築設計※有資格者◇創業1975年/各種受賞実績多数/年休126日/働きやすさ◎
-
- ~【福岡市/転勤なし】意匠設計・建築設計※有資格者(2級建築士も歓迎)◇創業1975年/各種受賞実績多数の設計会社でキャリア身に付く/土日祝休み/年休126日/残業少なく、手当も充実で働きやすさ◎~ ■職務内容: ・創業1975年の当社設計事務所にて、意匠設計・建築設計・管理業務をお任せします。 ■具体的には: ・建築設計及び監理業務をお任せします。※DRAーCADを使用します。 ・物流施設、商業施設や福祉施設、ビジネスホテル、食品工場、官公庁等の設計が中心です。設備設計や構造設計は外部の設計事務所が対応します。 ・年間4~5案件程度を既存メンバーで取り組んでいます。エリアは、札幌、福島、神奈川、長崎など全国で展開しています。 ■組織構成: ・現在7名が在籍しております。(1級建築士5名、2級建築士1名、総務・経理1名) ・同時並行で2つの案件を進捗させています。 ■働き方など補足: ・入社後は、アシスタントとして経験を積み、慣れてきたら一人で監理をお任せ致します。 ・納期が近い場合以外は残業時間は多くないのでワークライフバランスも充実できます。また、協力会社(当社より独立した方々)との連携により業務量の調整も行っています。 ・現場監理のため遠方への出張もありますが、案件の進捗状況でいつ頃に出張に行くか事前に分かります。1~2泊程度の短期出張ですので負担は少ないです。出張旅費がでますので、出張先で美味しいご飯を食べることも出来ます。(最近の案件では北海道、福島など) ■当社の特徴: ・安定的に増加する取引 過去の実績や信頼が積み重なっていることから、民間施設の中心に銀行などを経由した紹介が多数あります。10年以上取引している顧客企業も多く、継続して設計を当社に任せるような状況になっています。 ・財務基盤も安定 自己資本比率が高く、財務面でも強固な基盤があります。 ・業務に集中できる環境 BGMがかかった社内で集中して設計業務に取り組むことが出来ます。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県福岡市早良区室見4-22-22 勤務地最寄駅:福岡市地下鉄線/室見駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):255,000円~280,000円 その他固定手当/月:40,000円~70,000円 固定残業手当/月:65,000円~80,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 360,000円~430,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■賞与:年2回(8月、12月)※前年実績3ヶ月分 ■昇給:年1回※前年度実績月5000円~10000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1950年
従業員数 69名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全4件
-
【栃木・真岡】土木設計(水門や橋梁)◇セカンドキャリア歓迎/残業10H/年休123日/住宅手当有
-
- ~昭和25年創業の老舗企業/ラバーダム業界トップクラスのシェア/官公庁との直接取引多数/いつの時代も大切な河川の水門に関わるお仕事です~ ■概要: 同社の技術職にて、下記設計開発をご担当いただきます。 主に東日本エリアで水門や棟梁の機械設計・土木設計を行っていただきます。 ・ゴム堰 ・鋼製水門 ・転倒ゲート除塵設備 ・遠隔監視制御システム ・環境システム ※入社後は規模の小さな水門などの設計からスタートし力量を確認しながら徐々に規模が大きいものや複雑な設計をお任せします。 ■将来的にお任せするお仕事 ・見積 ・提案営業の同行 ・現地調査 ■働き方: ・残業月10時間とワークライフバランスを保てる環境です。案件によって直行直帰も可能です。また2025年度には年間休日123日に移行するなど働き方改革にも力を入れております。 ■ミッション: 最新の諸設備が備わった体制の中で、同社がこれまで培ってきた治水・利水設備の設計ノウハウをさらに発展させた、合理的な企画設計システムを実現させることを目指しています。今後も幅広い需要に答えるため、エンジニアの豊富な知識・経験と最新の技術・設備を融合させながら、正確かつ迅速な企画設計を目指していきます。 ■魅力: 創業66年と水門の専門会社として歴史は古く、全国で施工してきた実績もあるため、毎日のように様々なところからお問い合わせや引き合いをいただいております。 設計・製作・施工を自社で行う事により、価格や品質そして納期を高いレベルでお客様に提供してきた結果だと自負しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 真岡工場 技術開発部 住所:栃木県真岡市松山町24-3 勤務地最寄駅:真岡鐡道線/寺内駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 418万円~492万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円~270,000円 <月給> 225,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【栃木・真岡/未経験歓迎】水門や堰を遠隔操作!電気設計◆業界トップクラス◆残業10H・借上げ社宅有
-
- ~丁寧にお教えします!/昭和25年創業の老舗企業/官公庁との直接取引多数/マイカー通勤◎/いつの時代も大切な河川の水門に関わるお仕事です~ ■採用背景: 昭和39年に特許を取得して以来、国内最初のラバーダムのパイオニアとして700箇所以上の施工実績を誇っている当社にて、昨今の気候変動でゲリラ豪雨などの災害リスクに伴い、緊急時に遠隔で水門やゲート等を操作できるように受注が増加したため、新たに育成していく人材を採用致します。 ■具体的には: 当社の技術職にて、下記電気設計開発をご担当いただきます。 ・ゴム堰 ・鋼製水門 ・転倒ゲート除塵設備 ・遠隔監視制御システム ※入社後は規模の小さな水門などの設計からスタートし力量を確認しながら徐々に規模が大きいものや複雑な設計をお任せします。 ■将来的にお任せするお仕事 ・現地調査 ※現地調査の場合には日帰りメインで出張が発生致します。宿泊を伴う出張については年に数回あります。 ※地下鉄の防水扉での案件の場合には終電後の調査となるため夜間対応が年に2・3回発生致します。 ■入社後の流れ: 入社後1年:CAD・電気設計についてを先輩社員と一緒に業務を行いながら基礎から学んでいきます。 2年目:設計を先輩社員と一緒に行っていただき、徐々にできる設計業務の割合を広げていき、入社後3目には一通りの業務ができるように育成していきます。 ■配属部署: 電気設計グループでは設計部門全体のマネージャーが1名・専属で2名(30代:2名)が在籍しております。 ■当社の魅力: 【特許取得】 ・ラバーダム:コストパフォーマンスと耐久性・安全性を兼ね備えた当社主力製品。昭和39年に特許を取得して以来、国内最初のラバーダムのパイオニアとして700箇所以上の施工実績を誇っています。 【安定的な受注】 ・当社は受注し工事して終わりではございません。当社の製品は30~40年もつ製品ですのでメンテナンスなどで顧客と長期的に関係を持つことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 真岡工場 技術開発部 住所:栃木県真岡市松山町24-3 勤務地最寄駅:真岡鐡道線/寺内駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~420万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円~270,000円 <月給> 225,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■手当について:資格手当、役職手当、職種手当、家族手当あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1963年
従業員数 135名
平均年齢 -
求人情報 全5件
-
【埼玉】ルート営業※未経験歓迎◆残業ほぼなし!年休127日/100年続く安定企業
- NEW
-
- 【業種・職種未経験OK!接客・販売など、人と関わる業務経験がある方歓迎/土日祝休み/埼玉密着!埼玉・東京案件が9割/女性も活躍中/堅実にコツコツと行動できる方はご活躍できるルート営業】 当社が手がける建築施工案件(官公庁による公共工事から民間工事まで)の案件獲得に向けた営業をお任せします。 ■業務内容: ・商業施設、公共施設などの案件を担当し、受注(民間企業や官公庁)いただきます。主なお客様は埼玉県のお付き合いのある方が多いです。 ・10社程度のお客様を担当し、1日およそ2~3社を訪問します。既存のお客様のフォローをメインに行う予定です。 ■入社後:業務知識は入社後にOJT研修にて身に着けられます。 ■組織:30代1名、40代1名、50代以上2名 ■働き方: ・月平均残業10時間以内ほぼなし、年間休日127日で働きやすい環境です。プライベートも大事にしながら働いていただける環境です。 ・訪問先は埼玉県内及び東京が中心です。一部、神奈川、千葉を担当することがあります。 ■当社の特徴: ・埼玉県を中心に、地域のランドマーク的な建物を多数建設しています。その施工技術は、大手デベロッパーから同業他社との比較でも1位の施工評価をいただいたり、公共工事では数々の優秀工事表彰を受賞しております。県土づくり優秀建設工事施工者にも認定されており、埼玉の基盤を支える業者のひとつです。 ・プライベートも大事にしながら働いていただける環境です。平均勤続年数も20年程度と長く働いていただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県さいたま市浦和区北浦和3-6-5 勤務地最寄駅:JR京浜東北線/北浦和駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):201,200円~380,000円 <月給> 201,200円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は目安での金額であり、経験や実績等勘案し最終決定します。 ■賞与実績:年2回(6月、12月)※前年実績:計3か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【さいたま市/浦和区】積算経験者歓迎!年休127日・土日祝休みでプライベートも充実
- NEW
-
- 当社は、埼玉県さいたま市浦和区を拠点に、官公庁・民間の建築施工案件を多数手掛ける総合建設会社です。今回、積算・見積業務の経験者を募集しています。あなたの経験を活かし、さらなる成長を遂げるチャンスです。 【具体的な業務内容】 ・設計図や仕様書をもとに対応価格の設定 ・材料や数量の拾い出し、数量算出 ・工事に必要な人件費や機械費、その他の諸経費を含めた見積もり ・見積書の作成 ・顧客への提案資料用の概算見積作成 ・契約工事内訳書、工事予算書の作成 ・案件受注後の追加工事や図面変更発生時の見積算出 ・完成に要した工事費用の算出 ・協力会社との打合せ・管理・調整 ・必要に応じた現地調査・施工箇所の確認 【求める人物像】 ・積算業務または施工管理の経験者 ・建設業界での知識・経験を活かしたい方 ・チームでの協力を大切にできる方 ・新しい技術や知識を積極的に学ぶ意欲のある方 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県さいたま市浦和区北浦和3-6-5 勤務地最寄駅:JR京浜東北線/北浦和駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):333,333円~366,666円 <月給> 333,333円~366,666円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は目安での金額であり、経験や実績等勘案し最終決定します。 ■賞与:年2回(6・12月/前年度実績:夏1カ月分、冬2ヵ月分 計3.00ヵ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1972年
従業員数 53名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【浦和/転勤無】自治体向け営業◇地域貢献に繋がる◎公園・環境の管理・運営など◇土日祝休/創業50年超
-
- ~公共施設(プール、公園、環境など)の管理・運営など地域貢献に繋がる営業ポジション/年休122日・土日祝休み/転勤無し~ ■業務概要 官民連携事業、公共施設の管理、工業薬品販売など多事業を展開しており、携わる事業領域は、ご本人様の適正に応じてお任せします。 担当業務の詳細は、下記となります。 顧客定期訪問 新規現場立上げ 業務管理 見積作成 受発注処理 入札対応 など 顧客(自治体等)と関係性を作りながら、声を掛けて頂く(入札のお声が掛かる)ところから始まり、入札後は人員の採用や、配属、教育等、現場を廻して頂くこともお願いします。 直行直帰あり(社用車利用)、自治体(さいたま市、川口市等)の仕事が多く、安定性◎。 担当エリア:埼玉県内/さいたま市・川口市など ■業務の魅力 顧客である自治体様などが抱えるお悩みや、お困りごとを解決することがメインミッションとなります。 お客様の状況を踏まえた対応や、地域に密着した提案内容が成功の鍵となり、自治体様などや地域住民の方とのコミュニケーションを通じて、生活や社会の課題解決に繋げることで、仕事の意義を強く感じられるポジションです。 ■組織構成 営業4名:30代~60代まで幅広い年齢層の方々が活躍中です! ■企業情報 昭和47年の創業で安定性◎ 「地域社会への貢献」を基本理念に公園やプール、施設の管理、環境事業など、数多くの行政サービスの代行事業など展開。 時代の変化とともに多様化するニーズに対してもその基本理念を基に、進化を遂げている。 今後より一層多様化・複雑化するで可能性が高いお客様のニーズに対応するために、より高度な体制の整備と、きめ細やかなサービスの充実が必要になるため、基本理念の基で、常に地域の皆様やお得意様と真摯に向き合い努力することで、ご満足いただけるサービスを提供できるものと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県さいたま市浦和区本太2-9-24 神野ビル 2F 勤務地最寄駅:JR線/浦和駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 440万円~520万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1993年
従業員数 17名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【岡山】アセットマネージャー(リーダー候補)│DX化に魅力│19時退勤・残業10h│年休110日
-
- 【社長直下ポジション!リーダー候補/DX化と分業により働き方改革/19時PCシャットダウン・残業10h/創業31年・岡山エリアトップクラス】 ■業務内容: ・弊社管理物件のオーナー様及び一般の不動産投資家に向けて、所有不動産の資産活用提案を行い、資産の成長をサポートする役割を担っていただきます。 ・上記の不動産オーナー様や企業の経営者とのコミュニケーションを通して、ニーズや要望を把握し不動産の活用方法を検討して活用提案を行います。 ・例えば活用方法の提案で不動産を売却、または購入を希望される場合はオーナー様への対応は継続しながら売買担当と一緒に成約まで伴走します。 ・賃貸仲介、アセットマネジメント業務を通し、お客様のパートナーとして末長い関係を築いていきます。 ・当面は社長直下の部門として事業部の企画、運営が軌道に乗るまでサポートします。 ・軌道に乗れば、事業部としての拡大を進め、売上に貢献するチームリーダーとしてご活躍いただきます。 ■事業部の魅力 ・新規立ち上げに最初から関わることができる ・社長直轄部署のため、判断スピードが速い ・軌道に乗れば責任者として事業拡大を担うことが可能 ■働き方: 年休110日/火水休み/残業10h PC19時シャットダウンやデジタル化を積極的に推進しています。 1,000社以上が取り扱っている自社システム(不動産DXツール)を使用しており業務効率化につながっています。 ■モデル年収 入社1年目:年収500万円~(月 給33万円~) マネージャー職: 年収650万円~750万円程度(月 給43万円十賞与~月給50万円十賞与) 部長職 年収800万円~1,000万円程度(月 給53万円十賞与~月給63万円十賞与) ■当社について: 取引実績トップクラスの同社は岡山において圧倒的な支持を獲得しており、豊富なナレッジと成功事例を蓄稜しています。 また、東京商工リサーチ・エラベルにて地域の優良企業に認定されており、「経営者能力」「成長性」「安定性」「公開性・総合評価」から総合的な評価を受けています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県岡山市北区辰巳2-108 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 500万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~500,000円 固定残業手当/月:60,000円~130,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 330,000円~630,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は目安の金額です。選考を通じて上下する可能性があります。 ※月給(月額)は固定残業手当を含めた表記です。 ■月給:基本給+固定残業代 ■手当:通勤手当等+資格手当+家族手当+プロジェクト給 ※上記の他に賞与およびセールスコンテスト(年2回)獲得賞金付与 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【岡山】投資用不動産営業◆DX化に魅力/19時退勤・残業10h・年休110日/反響営業・教育体制◎~
-
- ~80%が未経験入社/育成環境◎/DX化と分業により働き方改革/19時PCシャットダウン・残業10h/創業31年・岡山エリアトップクラス~ ■業務内容: 岡山市・倉敷市の不動産投資に興味・関心があるお客様と物件をマッチング、収益化まで中長期に伴走する投資用不動産の営業をお任せします。 ■業務の流れ: 未経験~セミプロまで様々なお客様から問い合わせがあります(売りたい方20~30件/月、買いたい方15~20件/月)。 そのうち70%以上がリピーター、残りは反響のため、無理な訪問営業は一切いたしません。 長年蓄積した情報・ノウハウをもとにお客様に最適な提案をしているからこそ、中長期的に選ばれ、寄り添い続けることができます(商談後受注率は昨年実績88%)。 ※CM、バスやタクシーのラッピング広告、電柱広告、Web広告に力を入れていることも反響営業の促進につながっています。 ■働き方: 年休110日/火水休み/残業10h PC19時シャットダウンやデジタル化を積極的に推進しています。 20~30代が多くアットホームで風通しの良い社風で、若手を中心に事業・組織づくりに取り組みます。 ■社内DX推奨 1,000社以上が取り扱っている自社システムを使用。 物件販売価格や、土地情報をデジタル化しており物件調査時間の短縮となっている。 ■モデル年収 入社3年リーダークラス:500~650万程度(月給33万円~十賞与) マネージャークラス:650~800万以上(月 給43万 円+賞与~月給53万 円以上十賞与) ※評価制度が整っており年収帯を上げていくことが可能です。 ■入社後のフォロー体制: 在籍社員の80%以上が未経験からのスタート。未経験の方でも3~6ヶ月で独り立ちできる育成プログラムを構築しております。 ■教育制度 エリアトップクラスの実績で豊富なナレッジと成功事例が蓄積しており、「ゼロから始める不動産投資」の著者である代表市川からも直接ノウハウを勉強することができます。 資格取得におけるサポートとして、宅建の試験前に月1程度で模擬試験、解説などを社内勉強会を実施しており、そのほか入社後の研修・階級研修など教育体制に力を入れています。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県岡山市北区辰巳2-108 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):238,000円~418,000円 固定残業手当/月:32,000円~112,000円(固定残業時間36時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 270,000円~530,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は目安の金額です。選考を通じて上下する可能性があります。 ※月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 ■月給:基本給+評価給 ■手当:残業手当・通勤手当等+資格手当+家族手当+プロジェクト給 ※上記の他に賞与およびセールスコンテスト(年2回)獲得賞金付与 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1966年
従業員数 5名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全1件
-
【岐阜県岐阜市】電気工事施工管理職/年間休日105日/施工管理技術は社内育成可能
-
- ■概要:コンセント工事や照明工事を運営する当社で電気工事施工管理職としてご活躍頂きます。 ■具体的には: 当社への工事ご依頼を頂いた際に、工事概要打ち合わせや現場を実際に確認して工事イメージを想定します。工事図面作成や工事計画(予算、工程、日程など)を策定してご依頼企業様とすり合わせを実施します。工事概要が決定した際には、協力会社の手配や資材の手配などを進めて頂き、工事準備業務に対応頂きます。工事が始まりましたら工程管理、安全管理、コスト管理などを実施しながら工事全体を管理頂きます。工事中や工事終了後にはご依頼企業担当者様への工事説明などにも対応頂きます。 ■具体的な仕事内容: ・クライアントとの打ち合わせ ・現場調査 ・図面作成 ・工事計画の立案 ・業者、資材の手配 ・工程、安全、コスト管理 など ■施工エリア 岐阜市およびその近郊が中心で、東海3県/長期出張はありません。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県岐阜市大福町7-56-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 270万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):160,000円~430,000円 その他固定手当/月:20,000円~54,000円 <月給> 180,000円~484,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり※1月あたり2,000円~10,000円(前年度実績) ■賞与:年2回※100,000円~500,000円(前年度実績) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1969年
従業員数 50名
平均年齢 43.8歳
求人情報 全1件
-
【南浦和】建築積算 ◆年休123日/福利厚生◎/官公庁案件あり/無借金堅実経営の老舗総合建設
-
- ■職務概要: 建設工事案件の概算積算および本工事の見積作成業務をお任せします。取引案件は官公庁施設、商業施設、医療福祉施設、工場、倉庫などのRC・S造案件です。 ■職務詳細: ・企画書や設計図などから必要な工事の洗い出し ・各工事の必要な数量計測 ・協力業者への見積提出、価格交渉及び提出見積書の作成 ・現場のバックアップ支援など ■案件について: 案件ごとに異なりますが5億~30億の範囲で、工期は概ね1年~2年、医療・老健施設・商業ビル・店舗・食品工場と幅広い案件を任されます。 ■働き方について: 案件自体は関東一円で出張も発生せず、現場への直行から自宅への直帰が可能となります。残業時間も20時間程度と働きやすい環境が整備されております。 ■組織構成: 全体で施工管理30名、積算6名、設計11名で構成されております。案件によって小さい案件で施工管理1~2名、大きい案件で3~4名が配置されます。 ■当社の特徴/魅力: お得意様のリピート率が高く、厳しい受注競争下でも安定した業績を維持しており現在無借金堅実経営を続けております。官公庁からの案件も受注しており、今後更なる事業拡大・発展を目指しております。 ▼ビジョン: ・埼玉県を主要基盤として関東一円において、官公庁・物流・外食・居住・厚生・教育・食品・医療・福祉等と幅広い分野での総合建設業として実績を重ね、ノウハウを蓄積して「品質は確かな技術から」をモットーに、活力ある社会経済の発展に貢献してきました。 ・近年ではアフターケアを更に強化し、お客様から誠実で安心安全な会社を目指しつつ、めまぐるしく変化を続ける社会に素早く対応し、お客様のニーズに最適な御提案をして更なる成長を遂げてまいります。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県さいたま市南区南浦和3-31-20 勤務地最寄駅:JR武蔵野線/南浦和駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~320,000円 固定残業手当/月:50,000円~80,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮し、相談の上決定します。 ■賞与:年2回(7月、12月)※過去実績3ヶ月ほど(業績により変動いたします) ■固定残業時間は30時間ですが、現状の残業は20時間以内です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1969年
従業員数 46名
平均年齢 -
求人情報 全5件
-
※未経験歓迎※【山口/岩国】プラント工場内の施工管理職/平均残業時間20時間以内/転勤無
-
- 【未経験歓迎!丁寧にフォローさせて頂きます!/転勤無/中途入社多数/塗装工事の施工管理業務/年休125日/時間単位での有休取得可能/ワークライフバランス◎】 ■業務概要 塗装装事をメインとした事業を展開している当社にて、施工管理業務を行っていただきます。 ■業務詳細 主に三井化学岩国大竹工場内でのプラント塗装工事における施工管理職になります。 まずは現場社員に同行し、徐々に業務に慣れていただきます。教育担当は本人の適性に応じて決定していますので、安心して業務に慣れることができます。また、資格取得支援も行っていますのでご自身の力量に応じてキャリアアップがかなえられます。 ・塗装工事の現場監督業務全般 ・契約に基づく施工管理及び監督 ・人員配置、仕事の段取り、書類作成など ・あくまでも監督業務であるため、実際の塗装業務はございません。 ■組織構成 岩国には2名の施工管理職が在籍しております(20代1名・70代1名)。 ■働き方: ・出張:宿泊を伴う出張はありません。 ・直行直帰:現場によっては可能です。 ・休日出勤:仮に発生したとしても代休を取って頂きます。 ・残業時間:基本20時間程度です。 ・有給休暇:入社時に即5日間付与されます。また時間単位での取得が可能であり、行事やライフイベントに合わせて柔軟にご使用頂けます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 岩国営業所 住所:山口県玖珂郡和木町6-1-2 勤務地最寄駅:山陽本線/和木駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 410万円~510万円 <賃金形態> 月給制 ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします。 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~285,000円 その他固定手当/月:15,000円 固定残業手当/月:38,300円~46,880円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 283,300円~346,880円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 ※平均3カ月分(業績による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【福岡/大牟田】施工管理職/経験者歓迎!/年間休日125日/転職回数や学歴不問/県内4位の塗装工事高
-
- 【実務経験者歓迎!/中途入社多数/塗装工事の施工管理業務/年休125日/時間単位での有休取得可能!/ワークライフバランス◎】 ■業務概要 塗装工事をメインとした事業を展開している当社にて、施工管理業務を行っていただきます。 ■業務詳細 まずは現場社員に同行し、徐々に業務に慣れていただきます。教育担当は本人の適性に応じて決定していますので、安心して業務に慣れることができます。また、資格取得支援も行っていますのでご自身の力量に応じてキャリアアップがかなえられます。 ・塗装工事の現場監督業務全般 ・契約に基づく施工管理及び監督 ・人員配置、仕事の段取り、書類作成など ■組織構成 大牟田本社には10名の施工管理社員が在籍しています。20~50代までバランスよく在籍しており、ほとんどの方が中途入社です。そのため、初心者の方でも入社直後から安心して働くことができます。 ■働き方: ・直行直帰:現場によっては可能です。 ・休日出勤:仮に発生したとしても代休を取って頂きます。 ・残業時間:基本20~30時間程度です。 ・有給休暇:入社時に即5日間付与されます。また時間単位での取得が可能であり、行事やライフイベントに合わせて柔軟にご使用頂けます。 ■職務の特徴: ・化学工場のプラント塗装工事や公共設備等の塗装工事(橋梁、歩道橋、高速道路、鉄橋等)、商業施設(大型ショッピングモール等)、オフィスビル、大型マンション、病院等のほか、神社や寺院、重要文化財を含むあらゆる塗装工事を手掛けております。 ・あくまでも監督業務であるため、実際の塗装業務はございません。 ■施工実績 ・倉永横断歩道橋外塗替工事(国土交通省) ・県道大牟田川副線新田大橋上部工補修工事(福岡県) ・福岡前原道路橋梁塗装工事(福岡県) ・鉄塔防錆修繕工事(九州電力) ・ユニチャームプロダクツ九州新工場新築工事(鹿島建設) ・大牟田総合体育館新築塗装工事(前田建設) ・大牟田市高泉市営住宅新築工事の塗装工事(地場ゼネコンJV) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県大牟田市八江町19-7 勤務地最寄駅:JR鹿児島本線/大牟田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします。 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~285,000円 固定残業手当/月:35,960円~44,560円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 265,960円~329,560円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 ※平均3カ月分(業績による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1981年
従業員数 10名
平均年齢 56.0歳
求人情報 全4件
-
【長崎雲仙市/転勤無し】ルート営業兼配送業務◆50代以上のミドルシニア社員活躍中!年収450万円~
-
- 【残業月10時間程度/資格取得支援有り/計画的有給5日有、年のお休み日数108日以上/ルート営業(建築資材や住宅設備機器)兼配送のお仕事/研修や勉強会も充実!業界未経験者から活躍中】 ■業務内容: 既存顧客(建設会社、建材店、工務店等)に対して、建築資材や住宅設備機器をルート営業をメインに、一部配送業務等を行って頂きます。ルート営業7割、その他業務3割(配送・施工管理etc.)のイメージです。 ■特徴/魅力: ◎依頼(建築や庭作り等)~見積り~資材の仕入~施工~引渡しまで、ワンストップで提供が可能です! ◎エクステリアから、ラウンドスケープ、浴室、キッチン水廻り等、仕入部門の建築資材と設備までを使い、OJTで指導していきます。 ◎未経験の方でも安心してスキルアップできるよう、日々勉強会や研修を実施しています。LIXIL、TOTO等のメーカーの勉強会も行っているので、有益な情報をキャッチアップすることができます。 ◎入社後は…先輩社員からの引継ぎからスタートします。現在、担当社数は50社程度で個人の目標に向けてご提案しており、個人へのサポートも充実しています。 ◎やりがい…初めはたくさんの資材を覚えることが大変な部分もありますが、対面でお客様の生の声も聞くことが出来、それが大変やりがいに繋がります。 ◎ご提案方法…建材店や工務店などへ、建材(タイル・左官材)や水まわり商材(システムキッチン・システムバス)、家具等を提案します。本ポジションはルート営業がメインです。 新規の場合は、取引企業様からのご紹介や上司の方とお伺いすることが多いです。お客様の特性含め担当会社についてはチーム内で話し合い判断しています。 その上で、市内~柳川、柳川~大川~佐賀、長洲~玉名~山鹿などのコース分けをしております。 ■組織構成: 大牟田:7名中2名の営業メンバー(40代・60代)が協力して活動しています。その他、長崎支店にも2名(30代・60代)の営業メンバーが在籍しています。 ■当社の特徴: ◎販売から工事まで対応:資材の販売はもちろん、クオリティの高い工事を提供しています! ◎幅広い商材のため自由な提案が可能:LIXILの代理店機能を持っていますが、多数のメーカーを使い提案していくため、お客様の要望に応えられることが強みです!
-
- <勤務地詳細> 長崎支店 住所:長崎県雲仙市愛野町甲4638-1 勤務地最寄駅:島原鉄道線/愛野駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 450万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~345,000円 その他固定手当/月:400円~27,500円 固定残業手当/月:19,600円~27,500円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 補足事項なし 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【福岡/大牟田/転勤無し】ルート営業兼配送業務◆50代以上のミドルシニア社員活躍中!年収450万円~
-
- 【残業月10時間程度/資格取得支援有り/計画的有給5日有、年のお休み日数108日以上/ルート営業(建築資材や住宅設備機器)兼配送のお仕事/研修や勉強会も充実!業界未経験者から活躍中】 ■業務内容: 既存顧客(建設会社、建材店、工務店等)に対して、建築資材や住宅設備機器をルート営業をメインに、一部配送業務等を行って頂きます。ルート営業7割、その他業務3割(配送・施工管理etc.)のイメージです。 ■特徴/魅力: ◎依頼(建築や庭作り等)~見積り~資材の仕入~施工~引渡しまで、ワンストップで提供が可能です! ◎エクステリアから、ラウンドスケープ、浴室、キッチン水廻り等、仕入部門の建築資材と設備までを使い、OJTで指導していきます。 ◎未経験の方でも安心してスキルアップできるよう、日々勉強会や研修を実施しています。LIXIL、TOTO等のメーカーの勉強会も行っているので、有益な情報をキャッチアップすることができます。 ◎入社後は…先輩社員からの引継ぎからスタートします。現在、担当社数は50社程度で個人の目標に向けてご提案しており、個人へのサポートも充実しています。 ◎やりがい…初めはたくさんの資材を覚えることが大変な部分もありますが、対面でお客様の生の声も聞くことが出来、それが大変やりがいに繋がります。 ◎ご提案方法…建材店や工務店などへ、建材(タイル・左官材)や水まわり商材(システムキッチン・システムバス)、家具等を提案します。本ポジションはルート営業がメインです。 新規の場合は、取引企業様からのご紹介や上司の方とお伺いすることが多いです。お客様の特性含め担当会社についてはチーム内で話し合い判断しています。 その上で、市内~柳川、柳川~大川~佐賀、長洲~玉名~山鹿などのコース分けをしております。 ■組織構成: 大牟田:7名中2名の営業メンバー(40代・60代)が協力して活動しています。その他、長崎支店にも2名(30代・60代)の営業メンバーが在籍しています。 ■当社の特徴: ◎販売から工事まで対応:資材の販売はもちろん、クオリティの高い工事を提供しています! ◎幅広い商材のため自由な提案が可能:LIXILの代理店機能を持っていますが、多数のメーカーを使い提案していくため、お客様の要望に応えられることが強みです!
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県大牟田市船津町337-1 勤務地最寄駅:JR鹿児島本線/大牟田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 450万円~500万円 <賃金形態> 月給制 ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定いたします。 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~345,000円 その他固定手当/月:400円~27,500円 固定残業手当/月:19,600円~27,500円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与2か月(前年度) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1973年
従業員数 140名
平均年齢 43.0歳
求人情報 全7件
-
【中浦和/60歳以上長期就業◎】建築施工管理◆年休122日◆直行直帰OK◆セカンドキャリア歓迎
- NEW
-
- ~転勤・出張無し/資格保有者の方お待ちしております/地域密着の安定元請け建設会社/幅広い経験を積める環境がございます~ ■職務内容: 同社建設部門にて、建築工事の施工管理担当として、工程写真管理/安全管理/協力業者手配及び管理/工程打合せ記録及び管理/その他現場事務所管理などをお任せします。 ■採用背景: 堅実に事業拡大に取り組んだ結果引き合いが増え、応えきれずやむなくお断りすることも。 更なる期待に応えるための人員強化です。 ■職務の特徴: ・同社は、企画から外注への設計依頼までを一貫して行っており、建設現場において自身の裁量で、人員手配や工期の管理などができる面白さがあります。そのため、幅広い経験を積める環境があります。 ・資格をお持ちでない方は、OJTにより専門的業務を習得し、外部研修、社内研修等に参加しながら早期の資格取得を応援します。 ■同社の強み: 創業以来、埼玉県にて地域密着型の建築会社として総合建設サービスを提供しています。土地の有効活用を進める企画開発事業、官公庁施設・商業ビルなどの建築事業、リフォーム事業、土木事業の建築サービスを総合的に手掛けており、多様なニーズに対応できる点が強みです。 ■同社の魅力: ◎転勤なし、日祝休み(土曜日隔週休み)、残業少なめなので、家族との時間やプライベートの時間を充実に過ごせます。 ◎やりがいと職場環境改善の両立を叶えたい方にお勧めです。 ※勤務地:現場へは直行直帰となります。 ■事業内容: 事業の柱は4つあります。インフラ公共事業を中心とした「土木事業」、地域のニーズを読み提案する「建築事業」、住宅の「リニューアル事業」。自社運営する「介護事業」です。ニーズが高まり続ける介護事業でストック型の収益を確保しているため、会社の基盤は非常に堅調に推移しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:さいたま市南区関1-13-13 勤務地最寄駅:埼京線/中浦和駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~550,000円 <月給> 400,000円~550,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験や能力を考慮し、決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7・12月) ■60才以上も勤務延長で長い間安心して勤められます 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【中浦和/60歳以上長期就業◎】土木施工管理◆土日祝休み・直行直帰◆創立50年超の地域密着型ゼネコン
- NEW
-
- ~60歳以上の長期就業歓迎/転勤・出張無し/直行直帰可能/地域密着の安定元請け建設会社~ ■職務内容: 同社建設部門にて、土木工事の施工管理担当として、工程写真管理/安全管理/協力業者手配及び管理/工程打合せ記録及び管理/その他現場事務所管理などをお任せします。 ■採用背景: 堅実に事業拡大に取り組んだ結果引き合いが増え、応えきれずやむなくお断りすることも。更なる期待に応えるための人員強化です。 ■同社の強み: 創業以来、埼玉県にて地域密着型の建築会社として総合建設サービスを提供しています。土地の有効活用を進める企画開発事業、官公庁施設・商業ビルなどの建築事業、リフォーム事業、土木事業の建築サービスを総合的に手掛けており、多様なニーズに対応できる点が強みです。 ■同社の魅力: ◎転勤なし、土日祝休み、残業少なめなので、家族との時間やプライベートの時間を充実に過ごせます。 ◎やりがいと職場環境改善の両立を叶えたい方にお勧めです。 ※勤務地:現場へは直行直帰となります。 ■事業内容: 事業の柱は4つあります。インフラ公共事業を中心とした「土木事業」、地域のニーズを読み提案する「建築事業」、住宅の「リニューアル事業」。自社運営する「介護事業」です。ニーズが高まり続ける介護事業でストック型の収益を確保しているため、会社の基盤は非常に堅調に推移しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:さいたま市南区関1-13-13 勤務地最寄駅:埼京線/中浦和駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 350万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験や能力を考慮し、決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7・12月) ■60才以上も勤務延長で長い間安心して勤められます 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1975年
従業員数 52名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【さいたま市】建築施工管理(マンション・RC造)◆年収650~1000万円/100%元請け/土日祝休
-
- 【経験を活かしてより大きな工事に関われる/年間117日/振替休日取得実績100%/「全社員5時間労働化」に、業界で唯一取り組んでいる会社です】 ■職務概要: 100%元請けとしてマンションの大規模修繕工事の施工管理担当をお任せ致します。 ■職務詳細: ・品質管理 ・工程管理 ・予算管理 ・安全管理 ・営業とともにクライアントへの提案や工事説明会への出席 ・引き渡し時フォロー ・報告書作成・提出 ※ご自宅から近い現場の担当をお願いします。 ※埼玉県6割・東京・千葉・神奈川県が4割の割合で現場があります。 ※原則直行直帰です。 <工事規模・実績> ・案件:マンション/RC造メイン規模:50~1000戸程度 ・エリアについて:埼玉60%、東京・千葉30%、神奈川10% ・担当:1人1物件/年間2~4物件 ※会社として大規模修繕工事は年間50物件までに受注を制限しています。 ★施工実績★~当社HP~ https://www.renewal-taiyo.co.jp/works/repair/ ■配属部署: 工事部へ配属になります。計31名(男女比:8:2)が在籍しており、28歳~71歳の幅広い年齢層の方が活躍しております。 ■入社後の流れ: 入社1ヶ月程度:現場の雰囲気を知っていただくために、先輩社員と現場に入り業務を覚えていただきます。 スキルに応じて1人で現場に入ったり、プレゼンへの参加などを経て、現場監督として活躍していただきます。 ※分からない点等あれば適宜先輩社員へ電話等ですぐ聞ける環境なので、ご安心ください。プレゼン勉強会などフォロー体制も充実です。 ■当社の特徴/魅力: 【100%元請け】 クライアントへの直接交渉や工事のプレゼンができることで無理のない工事やより最適な提案ができます。 【資格手当充実】 資格手当(上限10万円/月まで支給)・例)1級建築施工管理技士30,000円/月 一級建築士50,000円/月 各2級7,500円/月 【働き方充実】 年間休日117日+有給5日取得をMUSTとし、休日出勤した場合には振替休日の取得実績100%や原則直行直帰等ワークライフバランスも大切にしながら働けます。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県さいたま市南区辻2-3-5 勤務地最寄駅:JR線/南浦和駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 650万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):460,000円~710,000円 固定残業手当/月:110,000円~180,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 570,000円~890,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮し、相談の上決定します。 ■昇給:年に1回 ■賞与:年に2回+決算賞与 ■資格手当(上限10万円/月まで支給) 例:1級建築施工管理技士30,000円/月、一級建築士50,000円/月、各2級7,500円/月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【さいたま市】施工管理サポート ◆年収448万~630万円/100%元請け/直行直帰OK/転勤なし
-
- 【経験を活かしてより大きな工事に関われる/年間117日/振替休日取得実績100%/「全社員5時間労働化」に、業界で唯一取り組んでいる会社です】 ■職務概要: 100%元請けとしてマンションの大規模修繕工事の施工管理サポートをお任せ致します。 ■職務詳細: 現場代理人のチームに所属して頂き、現場代理人の休日取得のために1日単位及び週単位で各現場に入りサポートをお願いします。 ※ご自宅から近い現場の担当をお願いします。 ※埼玉県6割、東京・千葉・神奈川県が4割の割合で現場があります。 ※原則直行直帰です。 <工事規模・実績> ・案件:マンション/RC造メイン規模:50~1,000戸程度 ・エリアについて:埼玉50%、東京・千葉40%、神奈川10% ※会社として大規模修繕工事は年間50物件までに受注を制限しています。 ★施工実績★~当社HP~ https://www.renewal-taiyo.co.jp/works/repair/ ■配属組織について 工事部へ配属になります。計31名(男女比:8:2)が在籍しており、サポート職は7名おります。28歳~71歳の幅広い年齢層の方が活躍しております。 ■入社後の流れ: 入社1ヶ月程度:現場の雰囲気を知っていただくために、先輩社員と現場に入り業務を覚えていただきます。 慣れてきたら実際に1人で現場にでていただき、現場代理人のサポートとして活躍していただきます。 分からない点等あれば適宜先輩社員へ電話等ですぐ聞ける環境です。 ■当社の特徴/魅力: 【100%元請け】 クライアントへの直接交渉や工事のプレゼンができることで無理のない工事やより最適な提案ができます。 【資格取得支援】 合格後、受験料など会社が補助します。 【資格手当充実】 資格手当(上限10万円/月まで支給)・例)1級建築施工管理技士30,000円/月 一級建築士50,000円/月 各2級7,500円/月 【働き方充実】 年間休日117日+有給5日MUSTで取得。休日出勤した場合には振替休日の取得実績100%や原則直行直帰等ワークライフバランスも大切にしながら働けます。 2025年8月には全社員1日5時間労働を目指しています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県さいたま市南区辻2-3-5 勤務地最寄駅:JR線/南浦和駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 448万円~630万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~450,000円 固定残業手当/月:80,000円~110,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 400,000円~560,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮し、相談の上決定します。 ■昇給:年に1回 ■賞与:年に2回+業績賞与 ■資格手当(上限10万円/月まで支給) 例:1級建築施工管理技士30,000円/月、一級建築士50,000円/月、各2級7,500円/月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1972年
従業員数 30名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全1件
-
設備保全/転勤なし/年収700万円以上も可/賞与実績4カ月分
- NEW
-
- 【当社について】 …………………… 岡山県内の大規模施設に設置されている受変電設備の定期点検を行います。 受変電設備とは、発電所から送られる高電圧の電気を、実際に使用できる電気に変換する設備。 主に多くの電気を使用する空港、工場、病院、ビルなどの大型施設で利用されています。 電気を安全に使うためには欠かせない業務であり、法令に基づく点検のため、ニーズが途絶えることはありません。 【具体的な業務内容】 ………………………… お客様の電気設備の保守点検を行うため、数名でチームを組み、お客様先へ訪問します。 2名程度で対応する小規模な現場から、30名規模の大きな現場までさまざまです。 作業は基本的に1日で完了します。 【お取引先は?】 …………………… 岡山県内の大手・中小企業を中心に約150社のお取引先があります。 岡山空港、岡山県庁舎、天満屋、岡山大学などの大規模施設の電気設備を支えています。 ☆詳細は後述の【主なお取引先】をご覧ください \POINT!/ <1>安定性抜群 ◆設備点検は法律で定められているため、需要が絶えません! ◆点検当日に1年後の点検依頼を受注することも!景気や情勢に左右されない安定性が魅力です。 ◆高い技術力を評価され、岡山県内で150社以上と取引あり♪ <2>未経験の方もしっかり育てます ◆未経験から育て上げてきた実績多数!経験がない方もご安心ください! ◆電気設備を扱う仕事ですので、イチから丁寧に指導!先輩社員について現場の点検業務に参加し、電気設備や作業内容を学ぶところからスタートし、できることから少しずつお任せしていきます。 ◆疑問や不明点を解消できるフォロー体制を整えています。 ☆適性を考慮し、将来的には技術営業職をお任せすることもあります。 設備保全スタッフとしての経験を活かし、お客さまへのご説明や見積もり対応などをお任せします。
-
- 【転勤なし/マイカー通勤可(駐車場完備)】 ■本社:岡山県岡山市中区下335-1 ▽アクセス JR山陽本線・赤穂線「東岡山駅」より車で5分 ※U・Iターン歓迎 ※受動喫煙防止対策:あり(屋内全面禁煙)
-
- ★昨年度賞与実績:計4カ月分 ★手当充実!資格手当・住宅手当・家族手当など多数 ※手当の詳細は待遇・福利厚生欄の【充実の手当で収入アップ】をぜひご覧ください! ■月給21万円~28万円+各種手当+賞与年2回 ※年齢・経験・スキルなどを考慮して決定します <月収例> ・月収28万円 └月給21万円+各種手当7万円(時間外、休日手当5万円・通勤、食事、住宅、資格手当2万円)/20代前半/経験5年 ・月収35万円 └月給24万円+各種手当11万円(時間外、休日手当8万円・通勤、食事、住宅、資格手当3万円)/30代前半/経験10年 <年収例> ・20代:年収350万円~500万円 ・30代:年収400万円~750万円 ・40代:年収500万円~750万円 ・50代:年収500万円~750万円
設立 1972年
従業員数 27名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【大牟田/転勤なし】施工管理補助◆未経験からプロへ/OJTや資格取得サポート◎/安定性、働きやすさ◎
-
- ~一生もののスキルが身につく、市場価値の高いお仕事!週休2日、賞与あり、正社員/資格手当、取得補助も充実/直行直帰OK、マイカー通勤OK~ ■採用背景: 長きにわたり活躍してきた技術者の施工技術を次世代に引き継ぐため、増員採用となります。 ■概要: ・工事グループに所属して医療・福祉施設、集合住宅、店舗、公共施設、工場、倉庫等と建設現場の施工管理の補助をお任せします。 ・未経験でも安心!先輩がしっかりフォローするのでご安心下さいね。 ■業務詳細: ・品質管理、安全管理、工程管理、技能指導など ※一般的な施工管理の補助業務を行います。 ※1つの物件あたり、工期としては1年前後となるケースが多いです。 ■組織構成: ◇施工管理8名 (20代2名、40代1名 60代5名/工事グループ長は60代) ■働き方/仕事の特徴 ◇受注している物件の割合は民間8割公共2割です。 ◇医療・福祉施設、集合住宅、店舗、公共施設、工場、倉庫等、様々な現場での経験を積むことが出来ます。 ◇OJTは、一緒に現場にいる20代もしくは40代の方がOJTを行います。未経験の方でもしっかりOJTしますのでご安心ください。 ◇大牟田市近郊、熊本市より北部が営業エリアですので、基本的に出張等は発生しません。 ◇現場までは社用車で移動します。 ==================== \施工管理とは…?/ 建物を作るプロジェクトを計画通りに進めるための「指揮官」のような役割です。 建物が安全に、計画通りに、決められた予算内で完成するように管理していくお仕事となります。 \施工管理のやりがい/ 多くの人と協力し、一つのプロジェクトを計画通りに「カタチ」にしていく面白さ、また完成した建物が長きにわたり社会に貢献していくこと。 また、工事の進行状況のチェック、工事スケジュールの管理、品質管理、安全管理など、専門知識・スキルを身に着けることができ、自身の市場価値も上げることができるお仕事です! ==================== 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県大牟田市中白川町2-38 勤務地最寄駅:西鉄大牟田線/新栄町駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 351万円~433万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):211,000円~254,000円 固定残業手当/月:29,000円~35,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 240,000円~289,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(3か月分)+決算賞与(業績による) ・給与は、経験、スキルによって決定します。 ・決算賞与は予定年収に含まれていません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1944年
従業員数 15名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
土木施工管理(札幌・恵庭の公共工事)未経験者歓迎・経験者歓迎
- NEW
-
- ★ポイント☆ 1、札幌・恵庭の公共工事が中心のため、 地域の都市基盤整備を通じ社会貢献ができる仕事です。 2、下請け、孫請けの案件ではなく、 自治体より元請けで工事案件を受注しています。 3、出張・転勤はなく、 毎日家に帰れるからこそ、家族やプライベートを大事にできます。 (現場への直行直帰OK) 4、都市基盤整備に関わる様々な案件を受注! 道路・舗装・下水道・水道・橋梁工事など多彩な技術を身に付けられます。 5、「土木A2」、「舗装A」と高い入札資格を保持しているため、 メディアでも話題になるような大きな案件に携われます。 【仕事内容】 ・見積作成(予算や原価管理・人員調整含む) ・スケジュールや進捗などの工程管理 ・担当者との打ち合わせ、工事内容のコンサルティング ・現場の品質、安全、衛生管理 ・報告書など、各種書類作成 ・フィニッシャー、ローラーなど舗装機械の重機操作 など ★未経験の方へ 入社後は、先輩施工管理と一緒に現場を担当いただくことで、 業務の流れを覚え、技術・スキルを身に付けていただけます。 働きながら経験を積み、2級土木施工管理技士を取得いただき、 さらには1級土木施工管理技士の取得も目指してください。 ★経験者・有資格者へ 前述のように、当社は元請け案件が中心のため、 主体的に各案件に携わっていくことが可能です。 「自分の現場」と誇れるため、 完成した際には、家族や知人に自慢することができるでしょう!
-
- 札幌市・恵庭市を中心とした近隣の各現場 ※直行直帰OK ※マイカー通勤OK ※UIターン歓迎 ※転勤なし・出張なし ※道外からの入社の際は引っ越し費用当社全額負担 <拠点> ・本社/札幌市清田区清田1条1丁目9番12号 「福住駅」より車で8分 ・恵庭支店/恵庭市南島松584番地 「恵み野駅」から車で5分 ※受動喫煙体制 社内全面禁煙(屋外喫煙所あり)
-
- <未経験者> 月給25万円~ <施工管理経験者> 月給30万円~ <1級土木施工管理技士保持者> 月給40万円~(スキルなどにより月給50万円~も可)
設立 1990年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
反響多大!年収例(2188万円)年齢不問!100% 反響営業
- NEW
-
- ■完全反響営業 ポータルサイトや現地販売会、飛び込みでご来店の方などから 問合せや予約が入ります。 お客様のニーズをヒアリングし、より良い提案をしていきましょう。 ■営業活動に専念できる環境 不動産営業と聞くと、住宅ローンや資金デリバリー、登記周りなど、 営業以外の業務も全て自身で担当すると思われがちです。 しかし当社では、専任スタッフによるフォロー体制を整えています。 お客様としっかり向き合い、営業活動に専念できますよ! <とある1日の流れ> ▼出勤 ▼清掃・朝礼 ▼営業活動 ・お客様との連絡関連 ・提案資料作り ・役所での物件調査 ・現地販売会の準備・設営など ・契約準備・契約 ▼退勤 ★休憩は(1時間)ご自身のタイミングでお取りいただけます。 \未経験でも安心のサポート体制/ 入社後は、店舗責任者や先輩社員がOJTで丁寧にレクチャー。 現地案内にも同行しながら、実務を通じてスキルを習得していけます。 3~6ヶ月ほどでの独り立ちを想定しています。
-
- 埼玉県さいたま市見沼区東大宮【地元での知名度抜群】【転勤なし】【車通勤OK!無料駐車場有】 大宮本店 / 埼玉県さいたま市見沼区東大宮7丁目71番地8
-
- 【社員の年収例】年収1,476万円 / 年収2,188万円 ★給与体系 選べます! 経験・未経験に関わらず、ご希望の給与体系をお選びいただけます。 「じっくり相談のうえ、決めましょう! 入社後、やってみてからの 変更もOKです◎」 【経験者におすすめ!】月給20万円~50万円+高率インセンティブ+昇給・昇格随時 【想定年収/400万円~800万円】 【未経験者におすすめ!】月給25~50万円+賞与年2回+昇給 【想定年収/300万円~600万円】
設立 1994年
従業員数 4名
平均年齢 51.0歳
求人情報 全3件
-
【岐阜市】大規模排水設備の設計・施工管理※年間休日132日/残業20時間以内/長く働きやすい環境
-
- ~【岐阜市】大規模排水設備の設計・施工管理※年間休日132日/残業20時間以内/長く働きやすい環境~ ≪長年取引のある法人および地方公共団体からの安定需要≫≪年間休日132日/土日祝休み/連休あり≫ ■業務概要:上下水道・揚排水機場設備の設計、施工管理を担当頂きます ■具体的には: 公共施設(上下水道、楊排水機場)の電気設備の設計及び施工管理、保守・点検が主な業務となります。 ・設計 ご依頼頂いた仕様書を元に揚排水機場の設計をご依頼企業様と調整を重ねながら実施頂きます。 少数精鋭の当社ですので、設計での打ち合わせが完了した際には設計業務に従事頂き、設計が完了後は製造は協力会社にお任せしていきます。製造を担当する協力会社との調整も設計業務の大きな役目となります。 ・施工管理 製造が完了した揚排水機場の設置工事の施工管理業務も担当頂きます。 設計と共に工事内容についても検討できますので、施工が始まってからの管理業務は比較的対応しやすい環境です。工事にあたってのコスト管理、品質管理、人員管理、資材管理、協力会社との調整など工事が円滑に進むことができるように全体管理をお願いします。完工した後のご依頼企業樣へのご説明業務にも対応頂きます。 ■施工エリア:主に岐阜県内での勤務となります。 ■入社後の流れ: まずは設計業務に従事頂き、当社の設計業務フローを習得頂きます。電気工事関係の資格をお持ちの方は施工管理業務にも早めにチャレンジ頂きます。ご自身が設計したものを施工しますので比較的スムーズに業務が進んでいけるメリットがございます。 ■当社の特徴 (1)長く働きやすい環境 ~残業20時間以内/年間休日132日/夏季・年末年始で大型連休有~ 代表が社員の自主性の重視しており、ゆとりのある作業環境を実現しています。また取引先のほとんどが自治体などの公共団体なので、プライベートを大切にしながら、自身のご経験を活かして働ける環境が整っています。 (2)地域密着 「自分の住む地域の水道設備を守る」という意識を大切にし、家族もしくは自分自身が幸せになるようなまちづくりに貢献できます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県岐阜市須賀4-8-20 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 460万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~500,000円 <月給> 250,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給年1回 賞与年1回(3ヶ月) ※1級電気工事施工管理技士、第一種電気工事士を取得され現場を全て1人で担当できる方であれば、上限年収も可能です 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【岐阜市】※業界業種未経験歓迎 大規模排水設備の設計・施工管理 年間休日132日/残業20時間以内
-
- ~※業界業種未経験歓迎 大規模排水設備の設計・施工管理 年間休日132日/平均残業20時間以内~ ≪長年取引のある法人および地方公共団体からの安定需要≫≪専門性を極める・資格取得を目指せる環境≫ 電気施工管理とは、電気工事が設計図通り、予算内で安全に進めるため、施工計画・工程管理・安全管理・品質管理を行うお仕事です。具体的には、公共施設(上下水道、楊排水機場)の電気設備の設計及び施工管理、保守・点検をご担当いただきます。 ■業務内容: ・設計 ご依頼いただいた仕様書を元に揚排水機場の設計をご依頼企業様と調整を重ねながら実施いただきます。 少数精鋭の当社ですので、設計での打ち合わせが完了した際には設計業務に従事いただき、設計が完了後は製造は協力会社にお任せしていきます。製造を担当する協力会社との調整も設計業務の大きな役目となります。 ・施工管理 製造が完了した揚排水機場の設置工事の施工管理業務も担当いただきます。 設計と共に工事内容についても検討できますので、施工が始まってからの管理業務は比較的対応しやすい環境です。工事にあたってのコスト管理、品質管理、人員管理、資材管理、協力会社との調整など工事が円滑に進むことができるように全体管理をお願いします。完工した後のご依頼企業樣へのご説明業務にも対応いただきます。 ■施工エリア:主に岐阜県内への出勤(直行直帰)になります ■入社後の流れ: OJTとして現場に同行し、約1年間は先輩社員が常に業務のサポートを行います。その後も先輩社員の方にフォローして頂きながらひとりだちまでサポートをするので、業務未経験の方でも安心してご入社いただけます。 ■資格手当について 業務を行いながら、施工管理技士の資格取得を目指される方は、取得までにかかる費用(受験費、講座受講費等)をすべて負担します。また資格を取得されると資格手当(月3~5万円)を支給いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県岐阜市須賀4-8-20 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):224,437円~337,500円 <月給> 224,437円~337,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給年1回 賞与年1回(3ヶ月) 補足:資格手当有 ∟業務を行いながら、電気工事施工管理技士の資格取得を目指される方は、取得までにかかる費用(受験費、講座受講費等)をすべて負担します。また資格を取得されると資格手当(月3~5万円)を支給いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1962年
従業員数 14名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【福岡・大牟田市】未経験歓迎!施工管理※大手メーカー工場内の建屋建設・基礎工事など/転勤・出張なし
-
- ◆◇創業70年以上の地元密着企業/大手化学メーカーや大手金属メーカーが主要取引先◇◆ ~働き方◎落ち着いて長期就業できる環境/残業月25時間/転勤なし/ほぼ大牟田市内の現場/日中にデスクワークができる~ 現場監督として、建築工事・土木工事の施工管理業務(工程管理、安全管理、品質管理、原価管理)をお任せします。 ■詳細および業務の流れ: ◇受注工事:大手メーカ工場内のプラント建屋や建設・倉庫建設、基礎工事などがメインとなります。 ◇受注までの流れ:案件相談(見積依頼)/打合せ/見積り提出/正式受注 ※発注者からの案件相談(見積依頼)が起点となるため、当社から営業をすることはありません。 顧客からの依頼に対して施工管理者が案件の打合せを行います。 ◇特徴:大規模な現場が少ないため、日中にデスクワークをしながらの現場管理が可能です。 現場(大手メーカー工場)は、当社から車で10分圏内と近隣であり、社用車で往来します。 ◇受注件数:会社全体で年間100件程度 ◇担当エリア:基本は取引先のみのため、ほぼ大牟田市内の現場となります。 ◇主要受注先:大手化学メーカー、大手金属メーカー 先代社長の時から取引があり、これまでの信頼から受注をいただいております。 ■組織構成: 代表者1名/施工管理6名/設計2名/作業員1名/安全担当者1名/事務3名 施工管理の年齢構成は、75歳、68歳、65歳、53歳、50歳、43歳の合計6名となっています。 ■教育体制: 入社後はOJT形式で現場に同行し、教育を行います。 ■働き方: 残業は1日1時間程度、月25時間程度です。 段取りや進め方が分かっている専属の下請け業者がおり、日中にデスクワークをしながら要所要所の確認で済むため、残業時間が少なくなっております。公共工事のように写真の撮影や提出もありません。 有給取得率も高く、最低でも年間5日以上は取得しております。 ■中長期的に働ける環境: ・転勤・出張無し!地元で働きたい方必見! ・長期で勤務していただく視点から定年65歳まで引き上げ! 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県大牟田市三坑町19-15 勤務地最寄駅:JR鹿児島本線・西鉄大牟田線/大牟田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~648万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年3回、4.0ヶ月分(昨年実績、会社業績及び評価によります) ■資格手当5,000円あり:1級建築士、1級建築施工管理技士、1級土木施工管理技士のいずれかを保有 ■モデル年収: 現場管理(役職無し)/月給30万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1967年
従業員数 24名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【福岡県久留米市】建築施工管理◆国土交通省から表彰実績有/UIターン歓迎/シニア歓迎~
-
- ~設立57年/地域密着/安定した基盤/残業少(15~20H程)/夜勤や泊りがけの出張は基本ありません/国土交通省から表彰実績有/UIターン歓迎~ ■職務内容 当社の建築施工管理として従事いただきます。 建築では住宅・店舗・ビル・病院・工場などの建物の新築・改修・解体など施工管理をお任せ致します。 ■具体的な仕事内容 (1)工程管理、品質管理、安全管理、予算管理 (2)協力会社や資材の手配・調整 (3)発注者との打ち合わせ (4)書類作成他 ■補足情報 ・担当エリア:ほとんどは福岡県の久留米市近郊です。その他佐賀県、熊本県、大分県など ※泊りがけの出張はほぼありません。 ・夜勤に関して:数年に1回程度発生可能性はありますが、ほとんどありません。 ・直行直帰可能です。基本直行直帰です。 ・工事期間は、短いものだと1日、長いもので3年程度、1年を超えるものは少ないです。 ■組織構成 建築施工管理:男性6名、年代20~60代 土木施工管理:男性12名、年代20~60代 ※兼務している方もいるメンバーもいます。 ※中途入社も多く活躍している職場です◎ ■働き方 なるべく残業が発生しないように働き方の推進をしております。 施工納期などがあり残業が発生することもありますが、月15~20時間程と非常に少ないです。 ■仕事の魅力 建築や土木工事を一式で発注者様から元請として直接請負い、工事全体の施工契約や工程・品質・安全・原価管理業務を行っております。 近年大きな受注を任される機会が増えており、実績を積み重ねたい方には最適なフィールドがあります。 自身が携わった構造物が完成すれば、カタチも実績も残り、喜びも一段と大きなものになると思います。 ■当社について 「総合建設業」として、建築と土木事業の両軸で地域に根差した事業を展開しております。 当社が手掛けた施工案件が国土交通省から表彰を受けるなど、常に技術力を高めて施工の評価があがる取り組みを実施し続けております。高い評価を永続的に獲得することで、お客様や地域社会からの信頼を築いて参りました。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県久留米市大石町507-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~450,000円 その他固定手当/月:2,500円~5,000円 <月給> 252,500円~455,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキルや経験、前職の年収などを考慮して決定いたします。上記あくまで想定の年収になります。 ■モデル賃金 建築施工管理技士職/37歳(経験19年目)/年収520万円(月収37万円) 土木施工管理技士職/48歳(経験29年目)/年収700万円(月収50万円) 賞与あり(年2回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【福岡県久留米市】土木施工管理◆国土交通省から表彰実績有/UIターン歓迎/シニア歓迎~
-
- ~設立57年/地域密着/安定した基盤/残業少(15~20H程)/夜勤や泊りがけの出張は基本ありません/国土交通省から表彰実績有/UIターン歓迎~ ■職務内容 当社の土木施工管理として従事いただきます。 土木では道路・河川・橋梁などのインフラ整備をメインに施工しており、主に国土交通省、福岡県、久留米市からの公共工事を受注しております。 ■具体的な仕事内容 (1)工程管理、品質管理、安全管理、予算管理 (2)協力会社や資材の手配・調整 (3)発注者との打ち合わせ (4)書類作成他 ■補足情報 ・担当エリア:ほとんどは福岡県の久留米市近郊です。その他佐賀県、熊本県、大分県など ※泊りがけの出張はほぼありません。 ・夜勤に関して:数年に1回程度発生可能性はありますが、ほとんどありません。 ・直行直帰可能です。基本直行直帰です。 ・工事期間は、短いものだと1日、長いもので3年程度、1年を超えるものは少ないです。 ■組織構成 建築施工管理:男性6名、年代20~60代 土木施工管理:男性12名、年代20~60代 ※兼務している方もいるメンバーもいます。 ※中途入社も多く活躍している職場です◎ ■働き方 なるべく残業が発生しないように働き方の推進をしております。 施工納期などがあり残業が発生することもありますが、月15~20時間程と非常に少ないです。 ■仕事の魅力 建築や土木工事を一式で発注者様から元請として直接請負い、工事全体の施工契約や工程・品質・安全・原価管理業務を行っております。 近年大きな受注を任される機会が増えており、実績を積み重ねたい方には最適なフィールドがあります。 自身が携わった構造物が完成すれば、カタチも実績も残り、喜びも一段と大きなものになると思います。 ■当社について 「総合建設業」として、建築と土木事業の両軸で地域に根差した事業を展開しております。 当社が手掛けた施工案件が国土交通省から表彰を受けるなど、常に技術力を高めて施工の評価があがる取り組みを実施し続けております。高い評価を永続的に獲得することで、お客様や地域社会からの信頼を築いて参りました。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県久留米市大石町507-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~450,000円 その他固定手当/月:2,500円~5,000円 <月給> 252,500円~455,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキルや経験、前職の年収などを考慮して決定いたします。上記あくまで想定の年収になります。 ■モデル賃金 建築施工管理技士職/37歳(経験19年目)/年収520万円(月収37万円) 土木施工管理技士職/48歳(経験29年目)/年収700万円(月収50万円) 賞与あり(年2回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1956年
従業員数 37名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【福岡/久留米】建築施工管理~直行直帰可・出張無・手当充実・研修制度充実・子育て応援宣言企業~
-
- 建築工事の施工、工程管理をご担当いただきます。 ※エリア…県内中心の各現場(社用車あり) 出張はありません。 ※1人の担当案件は1件になります。 ■組織構成: 15名ほどが建築施工管理の仕事をしております。 20代~60代の幅広い年代の方が活躍中です。 また1級建築施工管理技士が8名在籍しており、ベテラン社員から学ぶことができます。 ■職場環境: PCが支給されていたり、状況に応じ直行直帰が許されているなど、業務設計が自分の裁量でできる環境であることで、 残業時間が平均26時間と業界内でも抑えられている状況です。 また、アットホームな社風となっており、社員同士が気兼ねなく、相談やアドバイスができる環境です。 ■職務の魅力: 【自分の仕事が形に残る】 関わった仕事が形として何十年も残るのは建設業ならでは。子どもや孫に自分の足跡を語れる誇りのある職種です。 【研修充実!キャリアアップできる】 社内研修や社外セミナー受講など、知識や技術をサポートする体制を確立。責任感とプロ意識を育みます。 【整理整頓で安全第一!】 現場や周辺の整理整頓、清掃を徹底しています。現場の作業員だけでなく、周辺住民のみなさまへの配慮も大切です。 ■当社の特性: 昭和31年の創業以来「繁栄は和にあり」「信用は誠実にあり」「建設は奉仕にあり」という精神のもとに、建設を通じて地域社会の発展に貢献してまいりました。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県久留米市中央町22-17 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 363万円~617万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):175,000円~270,000円 その他固定手当/月:20,000円~62,000円 固定残業手当/月:44,000円~74,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 239,000円~406,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり(年1回) ■賞与:あり(年2回)3.2か月※業績に連動 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
-
【福岡/久留米】土木施工管理~直行直帰可・出張無・手当充実・研修制度充実・子育て応援宣言企業~
-
- 土木工事の施工、工程管理をご担当いただきます。 ※エリア…県内中心の各現場(社用車あり) 出張はありません。 ※公共工事と民間工事の割合は半々です。 ※1人の担当案件は1件になります。 ■組織構成: 7名が土木施工管理の仕事をしております。 20代~60代の幅広い年代の方が活躍中です。 また1級土木施工管理技士が6名在籍しており、ベテラン社員から学ぶことができます。 ■職場環境: PCが支給されていたり、状況に応じ直行直帰が許されているなど、業務設計が自分の裁量でできる環境であることで、 残業時間が平均26時間と業界内でも抑えられている状況です。 また、アットホームな社風となっており、社員同士が気兼ねなく、相談やアドバイスができる環境です。 ■職務の魅力: 【自分の仕事が形に残る】 関わった仕事が形として何十年も残るのは建設業ならでは。子どもや孫に自分の足跡を語れる誇りのある職種です。 【研修充実!キャリアアップできる】 社内研修や社外セミナー受講など、知識や技術をサポートする体制を確立。責任感とプロ意識を育みます。 【整理整頓で安全第一!】 現場や周辺の整理整頓、清掃を徹底しています。現場の作業員だけでなく、周辺住民のみなさまへの配慮も大切です。 ■当社の特性: 昭和31年の創業以来「繁栄は和にあり」「信用は誠実にあり」「建設は奉仕にあり」という精神のもとに、建設を通じて地域社会の発展に貢献してまいりました。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県久留米市中央町22-17 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 363万円~617万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):175,000円~270,000円 その他固定手当/月:20,000円~62,000円 固定残業手当/月:44,000円~74,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 239,000円~406,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり(年1回) ■賞与:あり(年2回)3.2か月※業績に連動 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1952年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全5件
-
【久留米市※転勤無し】法人営業◆建設業界経験者歓迎/既存9割/各種手当充実/セカンドキャリア歓迎◎
- NEW
-
- ■業務概要: 公共施設や病院・福祉施設から個人住宅の建設まで幅広く手掛ける当社の営業として業務を行っていただきます。 ■業務内容詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 新しく建物が建設されるとき等に、担当の建設会社や設計事務所に接点を取り、フォローできることはないか、何か手伝えることはないかと案件をいただけるように行動する事がメイン業務となります。 ※案件ニーズを見つけてくることがミッションとなります。 ◇案件ニーズの発掘 →自身がお持ちの繋がりなども活用した新規開拓をお願いします。 ◇既存のお客様への訪問 →お困りごとはないか等のアフターフォローを実施します。 ◇設計事務所への営業 →工事の際、協業してもらえるよう働きかけを実施します。 ◇不動産会社への情報収集 →土地の動きがあるかどうか確認をお願いします。 ◇一部のコンサルティング業務 →建物をつくる上でのアドバイスを実施します。 ■顧客割合: 既存9割、新規1割で既存のお客様への対応がほとんどです。 ■担当エリア: 久留米周辺(久留米・鳥栖・荒尾)がメインですが、大分日田・宮崎の都城も出張に行っていただく可能性があります。 ■出張について: 基本的に日帰りで営業活動を行っていただきます。発生した場合でも1泊2日程度。月1回程発生する場合有。過去1年間、長期の出張はございません。 ■組織構成: 現在1名の方が就業しております。社長様と同行し営業対応する事もございます。入社後は完全OJTで業務を覚えていただきます。 ■特徴・魅力: よき社会人、家庭人であれ…当社では地域や社会のためにも頑張る社員を応援しています。何をするにも健康第一と考え、「非喫煙手当」として毎月4,000円を支給しています。ほかにも、創造力や考える力、伝える力を養う目的で2週間に1度本を読んで感想文を提出しています。(任意参加、提出1回につき期末賞与に2,000円加算※書籍代は会社負担)また、「子育て応援宣言」に登録をしていて、子どもの学校行事や地元のお祭りなどにも積極的に参加できる環境をつくっています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県久留米市日ノ出町100 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 400万円~506万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):214,500円~268,200円 固定残業手当/月:65,500円~81,800円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 280,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・スキルを考慮し決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(3ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【福岡/久留米市】建築施工管理<未経験者歓迎>社宅あり/転勤なし/マイカー通勤可/資格支援・手当充実
- NEW
-
- ~第2新卒歓迎◎創業70年超/地域密着の建設会社/転勤なし/マイカー通勤可/資格支援・手当充実~ ■業務概要: 公共施設や病院・福祉施設から個人住宅まで幅広く手掛ける当社の施工管理担当として、工程管理・品質管理・原価管理・安全管理等の業務をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: (1)工程管理 担当した工事を納期までに完成させるため、現場作業のスケジュールやタスク管理を実施します。 現場を担当する職人さんや業者さんと協力しながら、「竣工」というゴールに近づけていきます。日報の作成や報告書など事務的な仕事も多く発生する業務です。 (2)品質管理 求められる品質や基準等に沿って施工を進めていくことが非常に重要です。知識や経験が存分に生かせますし、自身の成長を感じられる業務です。 (3)原価管理 事前に設定された予算内で工事を行うために、資材や部材の原価管理が必要です。品質とのバランスを取りながら適正に現場がまわるように調整していきます。 (4)安全管理 工事を進めるにあたりもっとも重要なことは、現場に携わっている方々が安全・安心に取り組むことができる環境づくりです。リスクマネジメント能力が必要な仕事です。 ■施工実績: ・福岡教育大学附属福岡小学校体育館新営工事 ・JR久大本線久留米大学駅前本屋外新築 ・道の駅「くるめ」新築工事 ・JR久留米駅西口駐車場新築工事 その他、病院、福祉施設や個人住宅など実績多数 ■当社の特徴・魅力: 当社では地域や社会のためにも頑張る社員を応援しています。 何をするにも健康第一と考え、「非喫煙手当」として毎月4,000円を支給しています。ほかにも、創造力や考える力、伝える力を養う目的で2週間に1度本を読んで感想文を提出しています。(任意参加、提出1回につき期末賞与に1,000円加算※書籍代は会社負担)また、「子育て応援宣言」に登録をしていて、子どもの学校行事や地元のお祭りなどにも積極的に参加できる環境をつくっています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県久留米市日ノ出町100 日ノ出ハイツ 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 375万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):191,500円~214,500円 固定残業手当/月:58,500円~65,500円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~280,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・スキルを考慮し決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(3ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1954年
従業員数 10名
平均年齢 45.7歳
求人情報 全2件
-
【久留米/未経験可】監督補助~将来の施工管理技士~トレーニングルームやゴルフ打ち出の福利厚生完備~
- NEW
-
- ■職務内容: 当社にて、施工管理技士候補として、現場監督業務を行って頂きます。 ■具体的には: インフラ整備(土木工事)等の監督補助として現場監督(現場所長)の指示により、業務を行います。現場の実務を学びながら施工管理技士等の資格を取得し、土木技術職のエキスパートを目指します。 ※市外工事現場有、県外工事現場無し、主に県南地域となります。【変更の範囲:当社業務全般】 ■配属部署:工務部 ■キャリアパス・求める人材象: ・未経験者歓迎です。業務に必要な知識は当社は責任を持って教えますので心配不用です。必要な資格取得費用は、会社より全額負担します。 ・入社後、具体的には、現場監督補助として当社在籍の1級施工管理技士の補助を行いながら業務を習得します。 2級土木施工管理技士、1級施工管理技士の取得を目指して頂きます。 ■就業時間補足: ・変形労働時間制:1年単位(1週間の平均労働時間:40時間以内) ・月間平均時間外労働時間:14.3時間
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県久留米市善導寺町与田260 勤務地最寄駅:JR久大本線/善導寺駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 310万円~360万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):193,000円~223,000円 固定残業手当/月:34,900円~40,300円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 227,900円~263,300円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賃金は経験、資格による手当有 ■昇給:1月あたり2.50~5.00% ※前年度実績 ■賞与:2回 計2ヶ月分 ※前年度実績(2016年以降決算賞与連続実績有) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【久留米/施工管理資格保有者】施工管理~インフラを支える/残業平均14.3時間~
- NEW
-
- ■職務内容: 当社にて、施工管理技士として、現場監督業務を行って頂きます。 ■具体的には: インフラ整備(土木工事)の監督として品質・安全・工程・出来形等の管理業務を行います。 ※市外工事現場有、県外工事現場無し、主に県南地域となります。 また、地域に根付いた建設企業として、施工案件に留まらず、公共物(河川や道路など)が大雨などの災害時に損壊しないかなど点検業務を行ったり、必要に応じて補強工事を行うなど地域の安全な暮らしを守ることも業務の一環としています。【変更の範囲:当社業務全般】 ■配属部署:工務部 ■キャリアパス・求める人材象: ・業務に必要な知識は当社は責任を持って教えます。必要な資格取得費用は、会社より全額負担します。 ・入社後、現場監督として公共工事の業務を遂行していただきます。 ■就業時間補足: ・変形労働時間制:1年単位(一週間の平均労働時間:40時間以内) ・月間平均時間外労働時間:14.3時間
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県久留米市善導寺町与田260 勤務地最寄駅:JR久大本線/善導寺駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 370万円~730万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):223,000円~400,000円 その他固定手当/月:5,000円~45,000円 <月給> 269,200円~525,400円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※固定残業手当は月、25時間、41,200円~80,400円を支給 残業がない場合も支給し、超過した時間外労働の残業手当は追加支給 ※賃金は経験、資格による手当有 ■昇給:1月あたり2.50~5.00%※前年度実績 ■賞与:2回 計2.0ヶ月分※前年度実績(2016年以降決算賞与連続実績有) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1957年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【福岡・久留米市】施工管理/未経験歓迎 ~UIターン歓迎/住宅支援あり/転勤なし~
-
- 総合建設業として多彩なフィールドの建造物を手掛ける当社にて、施工管理をご担当いただきます。 未経験の方、現場経験が浅い方でも、入社後にスキルを身につけることができるので 実際に、異業種からの転職者も活躍しています! ■業務内容 ・現場の作業スタッフの安全面などの管理全般 ・工程、スケジュール、実行予算管理 ・見積もり、書類作成業務、現場管理 ■1日の流れ 8時頃会社の朝礼があり、朝礼後現場に向かいます。 夕方会社に戻って、事務作業をし19時帰宅。 ■組織構成: 現在、施工管理として6名が在籍しており、33歳~65歳程度の幅広い年齢層の方が活躍中です。定年は60歳ですが、長期で活躍いただくための策も、今後具体的に講じていこうと考えています。 ■業務の特徴: ・業務に必要な「施工管理技士」や「建築士」などの資格取得支援を採用しており、取得後には資格手当も支給しています。一般建造物だけでなく、特殊建造物や工場・プラントなどを施工する当社では、幅広い知識や技術を身に着けることができます。 ・以前は機械工場勤務をしていて、当社入社後に施工管理を始めた方もいます。「頑張りたい」「やってみたい」というやる気のある方を歓迎します。 ・「久留米シティプラザ」、「太刀洗平和記念館」など、ランドマークとなるような大型のプロジェクトをはじめ、1日で施工が終わる営繕工事まで大小様々な規模の、多岐に渡る工事を担当しています。一つひとつ、自分の担当する案件にじっくりと集中できる環境整備に会社を挙げて取り組んでいます。大型案件の場合、数社が集まるプロジェクトもあります。周囲とコミュニケーションを計りながら、後世に残る仕事に携わることができます。 これからの黒田建設を一緒に創り上げてくれる方を募集いたします。 ■年収例: ◎未経験(20代まで) 月給25万程度 ◎2級資格あり:年収:400万程度 ※経験スキルで変動あり ◎1級有資格あり:年収:500万以上※経験スキルで変動あり 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県久留米市大石町32 勤務地最寄駅:JR線/久留米駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~340,000円 <月給> 250,000円~340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記給与は経験・年齢を考慮の上、当社規定により決定いたします。 ※施工管理などの有資格者には手当がつく場合がございます。 ■賞与:年2回(7月・12月) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【福岡/久留米市】施工管理/経験者歓迎 ~UIターン歓迎/住宅支援あり/転勤なし~
-
- 総合建設業として多彩なフィールドの建造物を手掛ける当社にて、施工管理をご担当いただきます。 ■採用背景 総合建設業として福岡県を中心に建設工事、土木工事、道路工事等の受注をいただけている為、人員体制を強化するために新たなメンバーを募集いたします。 ■業務内容 ・現場の作業スタッフの安全面などの管理全般 ・工程、スケジュール、実行予算管理 ・見積もり、書類作成業務、現場管理 ■1日の流れ 8時頃会社の朝礼があり、朝礼後現場に向かいます。 夕方会社に戻って、事務作業をし19時帰宅。 ■組織構成: 現在、施工管理として6名が在籍しており、33歳~65歳程度の幅広い年齢層の方が活躍中です。定年は60歳ですが、長期で活躍いただくための策も、今後具体的に講じていこうと考えています。 ■業務の特徴: ・業務に必要な「施工管理技士」や「建築士」などの資格取得支援を採用しており、取得後には資格手当も支給しています。一般建造物だけでなく、特殊建造物や工場・プラントなどを施工する当社では、幅広い知識や技術を身に着けることができます。 ・以前は機械工場勤務をしていて、当社入社後に施工管理を始めた方もいます。「頑張りたい」「やってみたい」というやる気のある方を歓迎します。 ・「久留米シティプラザ」、「太刀洗平和記念館」など、ランドマークとなるような大型のプロジェクトをはじめ、1日で施工が終わる営繕工事まで大小様々な規模の、多岐に渡る工事を担当しています。一つひとつ、自分の担当する案件にじっくりと集中できる環境整備に会社を挙げて取り組んでいます。大型案件の場合、数社が集まるプロジェクトもあります。周囲とコミュニケーションを計りながら、後世に残る仕事に携わることができます。 これからの黒田建設を一緒に創り上げてくれる方を募集いたします。 ■年収例: ◎1級有資格あり:年収:500万以上※経験スキルで変動あり 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県久留米市大石町32 勤務地最寄駅:JR線/久留米駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):360,000円~520,000円 <月給> 360,000円~520,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記給与は経験・年齢を考慮の上、当社規定により決定いたします。 ※施工管理などの有資格者には手当がつく場合がございます。 ■賞与:年2回(7月・12月) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 -
従業員数 40名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
(久留米)土木施工管理(創業72年目の老舗企業)
-
- ■職務内容: 土木施工管理担当として、土木工事現場における以下の業務を行います。 ■詳細: ・管理監督(鉄骨、鉄筋造が主) ・現場管理、工程管理 ・顧客との打ち合わせ ※福岡県内・佐賀県内が担当エリアとなります。公共工事が主になります。 ■組織構成: 同社は全40名(うち女性8名)で、土木施工管理1級4名、2級4名となっています。 ■働き方: 現場には直行直帰を基本としており、残業時間の削減・3密回避を行っております。 また、竣工時に現場評価を行い特別手当を支給しています。頑張りをその場で評価する制度があります。 社員研修旅行で社員間の親睦を深めています。また、社員の家族にも参加していただき、ぶどう狩りやバーベキューを行い、社員と家族、家族同士の交流を図っています。 ■同社の特徴: 1946年に創業した同社は、創業以来、「お客様第一主義」を貫き、総合建築業(建築工事業、管工事業等)を行っています。「どんなに技術力が優れていても、人が主役でなければ、決してよい建物ではない」と考える同社は、心が通いあい、あたたかい空気の流れが生まれる「人が主役の建物」を目指し、顧客にはもちろん、地域社会の方々に心から満足してもらえるよう、すべての仕事に真心をもって取り組んでいきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:福岡県久留米市東櫛原町487 勤務地最寄駅:JR線/久留米駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 支店 住所:福岡県福岡市南区市崎一丁目1番5号 勤務地最寄駅:西鉄天神大牟田線/西鉄平尾駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~470,000円 固定残業手当/月:30,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 350,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年1回、賞与:年2回 ※1級施工管理資格取得時には合格祝い金(20万円)と毎月の資格手当(2万円)を支給 ※現場所長の場合は管理職待遇となります ※ほか、車両手当、通信手当(自家用車、携帯電話を業務上で使用するため)あり 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
-
【久留米】建築工事現場管理~創業72年目の老舗企業~
- 締切間近
-
- ■職務内容: 建築工事現場管理担当として、建築工事現場における以下の業務を行います。 ・管理監督(鉄骨、鉄筋造が主) ・現場管理 ※福岡県内・佐賀県内が担当エリアとなります。また、公共工事2割民間工事8割ほどになります。 ■組織構成: 同社は全40名(うち女性8名)で構成されています。うち、建築施工管理技士1級有資格者18名、2級のみ1名です。 ■働き方: 現場には直行直帰を基本としており、残業時間の削減・3密回避を行っております。 また、竣工時に現場評価を行い特別手当を支給しています。頑張りをその場で評価する制度があります。 社員研修旅行で社員間の親睦を深めています。また、社員の家族にも参加していただき、ぶどう狩りやバーベキューを行い、社員と家族、家族同士の交流を図っています。 ■同社の特徴: 1946年に創業した同社は、創業以来、「お客様第一主義」を貫き、総合建築業(建築工事業、管工事業等)を行っています。「どんなに技術力が優れていても、人が主役でなければ、決してよい建物ではない」と考える同社は、心が通いあい、あたたかい空気の流れが生まれる「人が主役の建物」を目指し、顧客にはもちろん、地域社会の方々に心から満足してもらえるよう、すべての仕事に真心をもって取り組んでいきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:福岡県久留米市東櫛原町487 勤務地最寄駅:JR線/久留米駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 支店 住所:福岡県福岡市南区市崎一丁目1番5号 勤務地最寄駅:西鉄天神大牟田線/西鉄平尾駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~370,000円 その他固定手当/月:15,000円 固定残業手当/月:30,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・年齢を考慮した上で決定。 ■昇給:5000円~10000円 ■賞与:昨年実績4か月分 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
設立 1966年
従業員数 34名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
【函館/転勤無】ハイクラス新築賃貸物件の設計◇年間休日123日★経験者歓迎
-
- 【函館】ハイクラス賃貸物件norfino(ノルフィーノ)の建築設計/転勤・出張なし/年間休日123日 ■業務内容: 当社にて以下の業務をお任せします。 ◇賃貸アパート、マンションの建築設計業務全般 ◇構造計算・構造図 ◇依頼元との打合せ等 ■働く環境: ・週休2日制 ・年間休日123日 ■norfino(ノルフィーノ)とは: [独自の付加価値][デザインとコスト効率性の両立][住心地と使い勝手]にこだわったハイクラス賃貸アパートブランド。 賃貸物件において重要なのは、魅力的な部屋づくりと価値の持続。 住みたくなるポイントを計算し尽くしたノルフィーノのデザインは、 内観も外観も圧倒的な存在感を放ち、多くの方を魅了します。 そして細部にわたって妥協を許さない設計は、ご入居者の暮らしの端々に満足を生み出します。 ■当社について: 当社は創業60年。道南では、建築資材卸、内装業を営んでいます。 また、札幌支店では不動産賃貸オーナー向けにアパート建築および賃貸経営のサポートを行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:北海道函館市西桔梗町591-33 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 365万円~630万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):202,000円~323,000円 固定残業手当/月:48,000円~77,000円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給制度あり※業績による ■賞与:年3回(賞与金額650,000円~1,500,000円※前年度実績)※業績、入社時による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【函館】ハイクラス賃貸物件の法人向け提案営業/転勤・出張なし/年間休日123日
-
- 【函館】ハイクラス賃貸物件の法人向け提案営業/転勤・出張なし/年間休日123日◆道南エリアでのアパート建築の事業拡大で緊急募集!!◆ ■業務内容: 当社オリジナルデザインアパート「ノルフィーノ」の営業スタッフとして従事していただきます。 アパートを建てたいオーナー様(既存顧客先)に対し、銀行の融資等アパート経営にかかわる相談・新築計画の相談に乗っていただきます。また、内外装、住宅設備機器、室内装飾品等の建材等をトータルでご提案していただきます(細かいコーディネート提案などは別担当が行います)。 顧客範囲:個人のお客様が多いですが、法人のお客様もいらっしゃいます 営業範囲:道南エリア ※新規開拓等の飛び込み営業はございません。 ※個人ノルマなし ※社用車あり(普通乗用車) ■norfino(ノルフィーノ)とは: [独自の付加価値][デザインとコスト効率性の両立][住心地と使い勝手]にこだわったハイクラス賃貸アパートブランド。 賃貸物件において重要なのは、魅力的な部屋づくりと価値の持続。 住みたくなるポイントを計算し尽くしたノルフィーノのデザインは、 内観も外観も圧倒的な存在感を放ち、多くの方を魅了します。 そして細部にわたって妥協を許さない設計は、ご入居者の暮らしの端々に満足を生み出します。 ■働く環境: ・週休2日制 ・年間休日123日 ■当社について: 当社は創業60年。道南では、建築資材卸、内装業を営んでいます。 また、札幌支店では不動産賃貸オーナー向けにアパート建築および賃貸経営のサポートを行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:北海道函館市西桔梗町591-33 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):223,000円~310,000円 固定残業手当/月:27,000円~40,000円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~350,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給制度あり※業績による ■賞与:年3回(賞与金額520,000円~2,500,000円※前年度実績)※業績、入社時による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1967年
従業員数 28名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【岡山】建設コンサルタント~リモートワーク可能/年間休日125日/残業20時間以内~
-
- ■業務内容: 建設コンサルタント業務全般を担当いただきます。 お持ちの資格を生かして就業していただくことが可能です。 同社は公共事業を中心に測量設計業務や橋梁補修及び長寿命化の設計業務、点検業務、補償調査業務、設計計画業務を行っております。 ■働き方 同社はリモートワークに対応しております。 1人あたり3~4件のプロジェクトを担当してていいただきます。各業務は半年程度の期間の案件が多く、1案件当たり打ち合わせなどで平均5回ほどの訪問(中国地方5県)を行っていただきます。それ以外の業務は基本的に自宅で行っていただくことが可能な業務となります。 ■同社の特徴: 同社は1967年の創業以来、岡山県東備地方を中心に、「地域密着型企業」として地域のインフラ整備に尽力してきました。その間、利用する方々の快適性・利便性・文化性等を考慮し、多様化する社会的ニーズに対応できるように、技術力の研鑚に精進してきました。また、最近では、従来のハード面における建設コンサルタント業務に加え、商店の経済活性化による都市再生等のソフト面からの対応といった、新しい事業への開拓を進めています。これに伴い、社内改革を実施し、若手社員を中心とした組織の再編成、テーマ別に編成した小グループ活動による社内文化の再構築を推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県岡山市北区奉還町1-3-10 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~500,000円 <月給> 300,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は賞与を含んだ金額です。 ※給与詳細は、資格・経験を考慮し同社規定により決定します。 ■昇給:年1回(業績及び能力に応じる) ■賞与:年2回(業績及び能力に応じる)※過去実績3か月分 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1965年
従業員数 298名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【北海道】施工管理/青函トンネルなど国家的なプロジェクトに携われます/資格取得支援充実
-
- ■職務内容: ・当社の施工管理職として、国の公共事業にかかる、トンネルや橋梁など、大規模且つ専門的な施工に関わって頂きます。 ■職務詳細: (1)安全管理:安全作業の指示や教育、環境の改善など、現場の安全の維持・向上を図ります(2)現場管理:作業の手配や指示、進捗の管理を行い、品質と工期を守れるよう監督します(3)予算・原価管理:工事の見積りや支出の管理、各種書類の作成、金額の交渉なども行います(4)労務管理:作業員の心身の状態にも気を配り、健康的に過ごせるようサポートします(5)機械・車両管理:現場で使用する機械等の手配や配置、点検や管理などを行います(6)その他:現場事務所の維持管理、関係各所への提出書類の作成、各種データの管理など。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社業務の特徴: ・当社は公共工事のトンネル工事、高速道路(青函トンネル、名神高速道路等の国家プロジェクト)やPC橋梁等の大型公共工事の施工を行っている専門工事業者です/現場配属は案件にもよりますが5年程度行っていただく場合もございます/ほぼ100%官公庁の下請けの公共工事です。北海道をメインに全国各地の工事を担当しております。 ■入社後の流れ: ・本社研修(1週間程度)→現場研修(1ヵ月程度)→研修センター(埼玉/1か月)→本配属※研修が充実しています。 ■組織構成: ・現在は約50名の技術者が活躍しております(20~50代まで幅広い年代が活躍しています) ■同社の魅力: (1)施工実績…トンネル約120ヶ所以上、橋梁約220箇所以上(海外含む)(2)トンネル・橋梁専門工事会社(日本唯一)(3)技能手当・資格手当・遠隔地手当・トンネル手当・住宅手当等、手当が充実しています。(4)大成建設をはじめスーパーゼネコン各社から工事を請負い、青函トンネルや北陸・北海道新幹線などの公共プロジェクトに関与してきました。(5)ベトナム事業所を設立し、現地の技能実習生の受入れ等、日本を代表する人材活用モデルの確立。(6)未経験から専門知識・スキルをつけていけます。 ■変形労働時間制:1週間の平均労働時間40時間以内 ※上記時間は標準的な勤務時間例です。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細1> 大沼トンネル作業所 住所:北海道亀田郡七飯町字仁山252-3 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 富丘トンネル作業所 住所:北海道札幌市手稲区手稲本町592-5 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細3> 大節婦川橋中央作業所 住所:新冠郡新冠町大狩部72 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~280,000円 その他固定手当/月:30,000円 固定残業手当/月:70,800円~95,400円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,800円~405,400円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月)※2024年実績平均6.6ヶ月分 ■その他固定手当:現場手当 ■社員の平均年収:約798万円(役員、中途入社、休職者を除く) ※年齢ではなく経験や実績、職責や職務によって給与や手当に差が出ます 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2001年
従業員数 10名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【岐阜市・未経験歓迎・転勤無】建築施工管理 ※土日祝休み/年間休日125日/基本残業なし
-
- ~未経験歓迎/土日祝休み/年間休日125日/基本残業なし~ 当社を一言で表すのであれば「リトルゼネコン」と例えるように建物に関することには何でも対応している当社にてお客様の要望を形にしていくお仕事をお任せします! 未経験の方でも建築に興味がある方、形の残る仕事がしたい方、コミュニケーションをとりながら業務を進めることが得意な方であれば歓迎です! ■業務概要: 当社の施工する建物工事に関して打ち合わせから引き渡しまで一貫して対応いただきます。 お客様の要望を形にしていく楽しさとやりがいがあります。 ≪流れ≫ 1、ご依頼を受け、お客様との打ち合わせ こんなものを作りたいをヒアリングいただきます。 2、ご要望の下書き まずは現場の写真を撮影して、お客様が作りたいものを鉛筆などで下書きします。その後、下書きを社内に持ち帰り、別担当にてCGにしイメージ図を作成いただきます。 3、詳細すり合わせ CG作成したものを基にお客様と詳細な仕様(色や素材など)のすり合わせを行います。ポストの位置などの細かい部分まで丁寧にすり合わせを行い、お客様の要望を叶えるため、よりよい提案なども行っていただきます。 4、施工準備 すり合わせ完了後、施工開始のための準備、手配を行っていただきます。依頼先企業も120社ほどあるため、各社の得意を把握し、案件や依頼内容によってベストな企業に依頼を行います。 5、施工開始 施工開始後は、イメージ通りに施工が進んでいるか、納期通りに進んでいるかなどの管理やお客様や現場工事を行っていただく会社との関係構築や調整を行っていただきます。 6、工事完了、引き渡し ≪ポイント≫ 当社では施工前にCGを用いて実際の完成図を基にお客様と打ち合わせを行い、施工を行っていくため、完成後のずれがなく、満足度が高い点が特徴です。 ■施工案件: 工場、病院、幼稚園、老人施設、などで工場が半分以上の割合を占めます。 ■働き方: 土日祝休み、年間休日125日、基本残業なしと長く働きやすい環境が整っています。依頼によって土日の出社が発生することもあり、その場合は振替休日を取得いただきます。 ■入社後: 先輩監督の元でOJTにてアシスタントとして簡単な業務から覚えていただき、徐々に業務をお任せしていきます。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県岐阜市敷島町10-99 勤務地最寄駅:JR東海道本線/岐阜駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,001円~300,002円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1959年
従業員数 24名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【函館】土木施工管理◆函館アリーナや道の駅を手掛ける地元の優良企業◆土日祝休み・残業月30h
-
- 土木施工管理技士として、工事に伴う施工計画作成、現場での指導や監督、品質管理、安全管理、原価管理等をご担当いただきます。 ■土木工事実績例: 【函館開発建設部】 一般国道5号八雲町黒岩災害防除工事 【北海道建設管理部】 臨空工業団地通改良工事(橋脚工) 【北海道水産林務部】 板倉地先復旧治山工事/吉田の沢復旧治山工事 【函館市】 特別史跡五稜郭跡堀内周南西側石垣復旧および仮設設備撤去工事/弁天地区緑地(北護岸)改良工事 ■当社の特徴: ・当社の土木事業は、北海道函館市及び道南圏を施工エリアとしています。主に、官庁工事を中心に道路工事、下水道工事、治山工事、橋梁維持工事、漁港工事、水産土木工事等の施工の他、民間工事として宅地造成工事の施工も行っています。 ・会社を構成しているのは社員です。当然ながら会社の成長には社員一人ひとりの成長が重要となります。当社には、個人の積極的なチャレンジを受け入れることができる土壌があります。社員の成長のためには、様々な視点による「気付き」と「気付き」を行動に移すことができる、「開かれた会社風土」の醸成が肝要だと考えています。「行動に移す=トライする」ことを通じ、社員は成長していくことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:北海道函館市昭和3-36-13 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 その他固定手当/月:62,500円~185,500円 <月給> 262,500円~435,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 年齢、経験を踏まえ決定させていただきます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【函館】建築施工管理◆函館アリーナや道の駅を手掛ける地元の優良企業◆土日祝休み・残業月30h
-
- 建築施工管理技士として、官民工事における建築工事全般の管理業務をご担当いただきます。 案件としては民間工事が8割、公共工事(学校、図書館、道の駅)が2割ほどです。 ■建築工事実績: 官庁工事では、函館市縄文文化交流センター、函館市中央図書館、函館アリーナ等の施工に参画し、また地域のコミニティーセンター等の施工を行っています。民間工事では、地域医療での病院施設、福祉施設、ホテル、商業施設、マンション、工場、リゾート施設等、多種多様な建物を施工しています。 <実績例> ・独立行政法人 国立病院機構函館病院 病棟等新築整備工事 ・その他、民間施設多数 ■当社の特徴: 会社を構成しているのは社員です。当然ながら会社の成長には社員一人ひとりの成長が重要となります。当社には、個人の積極的なチャレンジを受け入れることができる土壌があります。社員の成長のためには、様々な視点による「気付き」と「気付き」を行動に移すことができる、「開かれた会社風土」の醸成が肝要だと考えています。「行動に移す=トライする」ことを通じ、社員は成長していくことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:北海道函館市昭和3-36-13 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 その他固定手当/月:62,500円~185,500円 <月給> 262,500円~435,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 年齢、経験を踏まえ決定させていただきます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1966年
従業員数 21名
平均年齢 50.8歳
求人情報 全2件
-
【函館市】管工事施工管理技士1級※取締役候補/主に案件の受注や経営戦略に関する意見出しなどお任せ
-
- ■採用背景: 幹部・役員候補者の拡充するため採用活動を行っております。5年~10年の間に函館に根付いた、今の基盤をより強固とするために、技術力があり、お客様との強固なリレーションづくりができる人材の採用を検討しております。 ■業務内容:幹部・役員候補として以下の業務に携わっていただきます 〇技術営業として ・民間工事を中心に、官公庁も含め様々な新規案件の受注 ・お客様の打ち合わせから、積算、など幅広く技術営業としてご活躍いただきます 〇幹部・役員候補として ・各種事項の策定と財務戦略の提言など ■本ポジションの魅力 ・会社の幹部・役員候補として働くことが可能です。会社の経営など筆頭に裁量を持って働くことができます。 ・技術営業としてもご活躍いただきますので、これまでの経験を活かす機会もたくさんあります ・引っ越し手当などもございますので、函館へのI・Uターン希望の方にはオススメな求人です。WEB面接も可能なため、お気軽にご応募ください。 ■会社の魅力 函館に根付いた地場の企業です。函館等道南(せたな町、奥尻、八雲町など)を中心に営業しており、主に函館市内の建設企業からマンション、ホテル、工場等の民間工事を受注、公共工事もバランスよく受注しています。北海道・函館市格付けでAクラスに認定されています。福利厚生面なども充実しており、函館で腰を据えて働くことが可能です。 ■直近の施工実績 2020.2亀田地区統合施設新築衛生設備工事(JV) 2020.2学校法人函館龍谷学園龍谷幼稚園新築工事 2020.10ロイヤルパークスER函館駅前新築工事 2020.12函館市民会館衛生設備改修工事(JV) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:北海道函館市宝来町23-5 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 800万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):600,000円~660,000円 <月給> 600,000円~660,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■昇給有 ■賞与年2回 ※上記の年収は手当等を含んだ見込みの金額です 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
-
【函館】現場施工管理※入社時資格不問/資格取得支援制度あり/各手当充実◎函館で働きたい方を支援◎
-
- ■業務内容: ・現場作業の指揮管理 ・人員や工程の管理 ・資材や機械等の手配 ・安全管理 ・工事費や工数についての調整業務 ■本ポジションの魅力 【施工管理未経験の方多数活躍!資格取得を支援します】 過去前職が米穀店で働かれていた方がご入社するなど施工管理未経験から活躍されている社員が多数おります。資格取得のための費用を一部会社が負担するなどフォローアップする制度がございますので、未経験の方でも安心して就業することが可能です。 ■会社の魅力 函館に根付いた地場の企業です。函館等道南(せたな町、奥尻、八雲町など)を中心に営業しており、主に函館市内の建設企業からマンション、ホテル、工場等の民間工事を受注、公共工事もバランスよく受注しています。北海道・函館市格付けでAクラスに認定されています。福利厚生面なども充実しており、函館で腰を据えて働くことが可能です。 ■直近の施工実績 2020.2亀田地区統合施設新築衛生設備工事(JV) 2020.2学校法人函館龍谷学園龍谷幼稚園新築工事 2020.10ロイヤルパークスER函館駅前新築工事 2020.12函館市民会館衛生設備改修工事(JV) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:北海道函館市宝来町23-5 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 420万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,100円~252,500円 固定残業手当/月:40,000円~50,000円(固定残業時間26時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 240,100円~302,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給有 ■賞与年2回 ※上記の年収は手当等を含んだ見込みの金額です 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1957年
従業員数 47名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【北海道/函館】歴史を守る施工管理 ~札幌時計台、五稜郭兵糧庫など文化財工事も受注/年休116日~
-
- ~函館案件中心/文化財の修繕工事実績あり/札幌時計台や五稜郭兵糧庫を手掛ける/地域の歴史を守るお仕事/家庭と両立できる職場~ ■業務内容 道内の建築・土木工事の施工管理をお任せいたします。今後、希望やご状況も考慮のうえ、道内および東北への出向が発生する可能性もございます。その際は、出向手当がございますので、安心して働くことが可能です。公共工事の場合も週休二日制を維持する施工計画で行い、また直行直帰も可能で働きやすい職場です。 ■組織風土 毎年採用も行っていますが、直近5年で5名新卒採用し、辞めたのは1名のみです。入社間もない社員には相性の良さそうな社員とセットで現場にいってもらうなど、定着率を高める工夫を行っています。 ■資格取得に関して 資格取得を目指す社員には積極的にベテラン社員がサポートいたします。自身のペースに合わせて、日々勉強しながら資格取得することが可能です。 ■文化財の修繕工事について: 文化財建造物の工事は、個々の文化財としての価値を損ねないように極めて詳細な調査を行い、確実な修理方針を検討した上で、慎重に行われます。当社はこれまでにも多数の文化財修繕工事の実績があることで、現在も様々な文化財工事の案件を受注できています。2018年には函館の建設会社である当社が札幌時計台の修繕工事を担当することとなり、メディアにも取り上げられました。 ※受注案件のうち文化財工事の案件は一部です。 ■就業環境: 【働き方改善について】 ・昨今の働き方改革に添う形で、社内でも残業時間の調整を図っております。直近はITなどの活用や、工事の規模にかかわらず、現場に必ず施工管理担当者が2名以上いる体制も整えており、より効率的に業務ができるような体制づくりを行っております。代休取得も積極的に取るよう指導しています。 【出張】 案件の受注状況に寄りますが、稀に遠方への出張もございます。 (その際は道内もしくは東北の可能性がございます) 【新卒の定着率】 毎年採用も行っていますが、直近5年で5名新卒採用し、辞めたのは1名のみです。入社間もない社員には相性の良さそうな社員とセットで現場にいってもらうなど、定着率を高める工夫を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:北海道函館市高盛町3-20 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~500,000円 <月給> 220,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(夏・冬) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【未経験歓迎】【北海道/函館】施工管理 ※札幌時計台の修繕工事を担当した建設会社/文化財修繕に強み
-
- ~札幌時計台、五稜郭兵糧庫など文化財工事の実績が多数/年休116日(休日出勤の場合は代休を取得)~ ■業務内容:道内の建築・土木工事の施工管理をお任せいたします。 ※今後、希望やご状況も考慮のうえ、道内および東北への出張が発生する可能性もございます。 ■文化財の修繕工事について: 文化財建造物の工事は、個々の文化財としての価値を損ねないように極めて詳細な調査を行い、確実な修理方針を検討した上で、慎重に行われます。当社はこれまでにも多数の文化財修繕工事の実績があることで、現在も様々な文化財工事の案件を受注できています。 2018年には函館の建設会社である当社が札幌時計台の修繕工事を担当することとなり、メディアにも取り上げられました。 ※受注案件のうち文化財工事の案件は一部です。 ■当社の特徴: Q(品質)・C(費用)・D(工期)・S(安全)・E(環境)を念頭に、各工事に取り組んでおります。道内各地の現場においては地域の方々とのつながりと地域社会への貢献に重点を置いて、作業を進めております。北海道各地には、先人が遺した貴重な建造物が数多くあります。当社は北海道開拓の歴史を知る貴重な遺産を後世に引き継ぐための補修工事に多くの実績があり、技術の蓄積と研鑽を行ってきました。また、当社は新築の建造物とともに、お客様が長く使い慣れた大切な建造物を再生させ、さらに末永く使用できるようにする、リフォーム工事も数多く手がけ、技術の蓄積と研鑽を行っております。 ■就業環境: 【働き方改善について】 ・昨今の働き方改革に添う形で、社内でも残業時間の調整を図っております。直近はITなどの活用や、工事の規模にかかわらず、現場に必ず施工管理担当者が2名以上いる体制も整えており、より効率的に業務ができるような体制づくりを行っております。代休取得も積極的に取るよう指導しています。 【出張】 案件の受注状況に寄りますが、稀に遠方への出張もございます。 (その際は道内もしくは東北の可能性がございます) 【新卒の定着率】 毎年採用も行っていますが、直近5年で5名新卒採用し、辞めたのは1名のみです。入社間もない社員には相性の良さそうな社員とセットで現場にいってもらうなど、定着率を高める工夫を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:北海道函館市高盛町3-20 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):197,650円~330,000円 <月給> 197,650円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(夏・冬) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1947年
従業員数 119名
平均年齢 44.8歳
求人情報 全4件
-
【埼玉・川越】土木施工管理※地元密着/年休125日・土日祝休/元請/公共工事中心/平均勤続年数15年
-
- ~20代~70代まで幅広く活躍中!2,30代が5割を占めています★公共案件メインで埼玉を盛り上げてくれる方歓迎!直行直帰・マイカー通勤可~ ■業務内容: 土木施工管理担当をお任せ致します。100%元請で、公共工事メインです。 5000万~3億円規模の河川や道路等の現場の工程・安全・品質・原価管理 等をご対応頂きます。 担当頂くエリアは基本的に埼玉県西部地区で、国交省、埼玉県や川越近辺市町村からの受注が現在は多いです。 複数名体制で現場掛け持ちはなく、無理な受注もしておりません。電子黒板等DX化も積極的に取り入れており、労力の省力化にも繋げております。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働き方: 残業平均は30H程度です。現場間に2週間程リフレッシュ休暇を取得されている方もおり、ワークライフバランス◎ 直行直帰・マイカー通勤ももちろん可能です。 仕事と子育ての両立も支援し、男性社員の育児休業取得実績多数!「埼玉県多様な働き方実践企業」にも認定されました。働きやすさから、平均勤続年数は13.7年です。 ■組織構成: 土木部門は約50名が在籍しています。その内2、30代が5割を占め、6、70代の社員も活躍中です。女性社員も多数在籍! 若手社員が多いため、社内は和気あいあいとした雰囲気です。 ■施工実績: (建築)サニーヒル板橋新築工事、レクサスさいたま新都心店 リニューアル工事等、川越市立南古谷保育園新築工事※川越市優秀建設工事表彰 (土木)三郷インター南部南土地区画整理造成工、川越駅西口歩行用デッキ延伸工、富士見市別所雨水ポンプ場建設工 ■同社の魅力と特徴: 【若手が多数活躍する安定企業】 全社で2,30代の若手が4割をしめており、和気あいあいと仕事をしています。DXなど若手の意見も積極的に取り入れており、将来性も◎です。 【地元に根付いた埼玉密着企業!地域になくてはならない会社を目指す】 当社は実績と技術力のある設計・施工会社で、地元埼玉を支える企業です。ご家族や友人へ、携わる工事の自慢が出来ます! 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県川越市大字鯨井1705-2 勤務地最寄駅:東武東上線/霞ヶ関駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~390,000円 その他固定手当/月:5,000円~30,000円 <月給> 235,000円~420,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【埼玉/川越】建築施工管理※資格不問/若手活躍中/地元密着で転勤無/年休125日/直行直帰可
-
- ~2、30代が5割を占める若手活躍企業!共に埼玉を盛り上げてくれる方歓迎★直行直帰・マイカー通勤可~ ■業務内容: 建築施工管理をお任せ致します。お客様は民間メインです。 7000万~10憶円規模の店舗や商業施設、家電量販店、特別養護施設、県営住宅、保育園、学校等の現場の工程・安全・品質・原価管理 等をご対応頂きます。 担当頂くエリアは基本的に埼玉県西部地区であり、特に川越近辺市町村からの受注が多いです。 3名~5名体制がメインで現場掛け持ちはなく、無理な受注もしておりません。電子黒板等DX化も積極的に取り入れており、労力の省力化にも繋げております。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■働き方: 残業平均は30H程度です。現場間に2週間程リフレッシュ休暇を取得されている方もおり、ワークライフバランス◎ 資格取得支援制度・受験費用補助・資格手当もございます。資格予備校代は会社負担で、1級建築施工管理技士取得を目指していただけます。 仕事と子育ての両立も支援し、男性社員の育児休業取得実績多数!「埼玉県多様な働き方実践企業」にも認定されました。働きやすさから、平均勤続年数は13.7年です。 ■組織構成: 建築部門は約40名が在籍しています。2、30代が5割を占め、若手にも選ばれる会社です。女性社員も活躍中! 若手社員が多いため、社内は和気あいあいとした雰囲気です。仕事は年齢の近い先輩が1から教えますので安心してくださいね! ■施工実績: (建築)サニーヒル板橋新築工事、レクサスさいたま新都心店 リニューアル工事等、川越市立南古谷保育園新築工事※川越市優秀建設工事表彰 (土木)三郷インター南部南土地区画整理造成工、川越駅西口歩行用デッキ延伸工、富士見市別所雨水ポンプ場建設工 ■同社の魅力と特徴: 【若手が多数活躍する安定企業】 全社で2,30代の若手が4割をしめており、和気あいあいと仕事をしています。わからないことがあれば、年代の近い先輩にすぐ聞くことができます。DX等若手の意見も積極的に取り入れています。 【地元に根付いた埼玉密着企業!地域になくてはならない会社を目指す】 同社は実績と技術力のある設計・施工会社で、地元埼玉を支える企業です。ご家族や友人へ、携わる工事の自慢が出来ます! 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県川越市大字鯨井1705-2 勤務地最寄駅:東武東上線/霞ヶ関駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 420万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~450,000円 <月給> 230,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1959年
従業員数 30名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【埼玉】施工管理担当/業界トップクラス/年休124日・土日祝休/自治体等からの受賞歴あり!転勤なし
-
- 【より規模の大きな工事に関わりたい方歓迎!/自治体等からの表彰歴あり/インフラ関連事業で安定/年間休日124日】 ■仕事内容: 主に道路/河川/下水/解体工事の施工管理担当をお任せします。 ・川越市近郊の公共工事 ・道路/河川/下水/解体工事 など ■具体的には: ・進捗管理 ・品質管理 ・安全管理 ・顧客との打ち合わせ ■工事規模: ・工期:3~9ヶ月程度(1年未満) ・1人当たりの担当案件数:1件(複数案件の掛け持ちはなく、1つの現場に集中することができます) ・1案件あたりの人員体制:1~2名 ■施工実績: 埼玉県内を中心に施工した多数の工事の実績があり、地方自治体、各企業様から表彰状や感謝状を頂戴してきました。 ・埼玉県発注の河川工事、水路工事 ・川越市発注の道路工事、下水工事、水道工事 など ※実績詳細…https://kawagoe-concrete.com/results/ ■入社後のステップ: まずは安全講習にて安全面について学んだ後、先輩社員と同行し現場管理のサポートを行いながら工事の雰囲気に慣れていきながら業務を進めていただきます。 ■当社について: ・埼玉県を中心に総合建設業、土木建設工事、建築工事、コンクリート二次製品の製造販売、不動産業を中心に地域に地元に根差して活動しております。 ・土木建築工事については業界でもトップクラスを誇り、抜術力を活かし推進しています。コンクリート製品についても日々技術の向上に努めています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県川越市通町12-9 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 360万円~384万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~320,000円 <月給> 280,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■昇給:あり ※前年度実績…1月あたり2,000円~ ■賞与:年2回 ※前年度実績…計1.00ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1974年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【函館】住宅設計・注文住宅のプランニング・提案職※マイカー通勤可
-
- 住宅設計担当として、注文住宅のプランニングおよび提案をお任せします。 ■業務詳細: お客様のご希望をヒアリングし、一邸ごとに住宅性能とデザインにこだわった注文住宅の設計及び提案を行います。 お客様とコミュニケーションをとりながらご要望をヒアリングし、一邸ごと高い住宅性能とデザインにこだわった家づくりに取り組んでいます。 ■業務上の魅力 お客様やスタッフ同士感動を分かち合えるやりがいの大きな仕事なので、設計・インテリア等幅広く力を発揮できる環境です。地域に根差して47年信頼を得て発展する企業を目指していきます。 ■当社について: 当社は、お客様が描く「住まいへの想い」をカタチにするお手伝いをしている会社です。お客様と私たちとが共に考え作り上げていく。そんな思いで、住まいのご提案をさせていただいております。 家づくりを進める際には、基本的に設計と営業との2名1組となり対応させていただきますが、設計段階では担当以外の社員を交えひとつのチームとなってアイデアを出し合っています。一人の建築士が描いた図面を、多くの人間が様々な角度から検討しフィルターにかけることで、固定観念から離れ、客観的な意見や斬新なアイデアが生まれるからです。過去のトライアンドエラー事例なども共有し反映させ、より良い住まいとなるよう、「チーム東商」全員で取り組んでいます。
-
- <勤務地詳細> 住宅事業本部 住所:北海道函館市桔梗4丁目35番8号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 450万円~570万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~380,000円 その他固定手当/月:30,000円~70,000円 <月給> 200,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:1.5~3%(過去実績) ■賞与:年2回/3.5ヶ月分(過去実績) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
-
【函館市】注文住宅の建築施工管理※残業月平均20H前後/函館に根付く地域密着型企業/転勤無し
-
- 建築施工管理担当として、以下の業務をお任せいたします。 ■業務詳細: 同社が建築する注文住宅の新築施工管理を担当していただきます。 ■業務上の魅力 お客様やスタッフ同士感動を分かち合えるやりがいの大きな仕事なので、設計・インテリア等幅広く力を発揮できる環境です。地域に根差して47年信頼を得て発展する企業を目指していきます。 ■当社について: 当社は、お客様が描く「住まいへの想い」をカタチにするお手伝いをしている会社です。お客様と私たちとが共に考え作り上げていく。そんな思いで、住まいのご提案をさせていただいております。 家づくりを進める際には、基本的に設計と営業との2名1組となり対応させていただきますが、設計段階では担当以外の社員を交えひとつのチームとなってアイデアを出し合っています。一人の建築士が描いた図面を、多くの人間が様々な角度から検討しフィルターにかけることで、固定観念から離れ、客観的な意見や斬新なアイデアが生まれるからです。過去のトライアンドエラー事例なども共有し反映させ、より良い住まいとなるよう、「チーム東商」全員で取り組んでいます。
-
- <勤務地詳細> 住宅事業本部 住所:北海道函館市桔梗4丁目35番8号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 450万円~570万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~380,000円 その他固定手当/月:30,000円~70,000円 <月給> 200,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:1.5~3%(過去実績) ■賞与:年2回/3.5ヶ月分(過去実績) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1961年
従業員数 27名
平均年齢 40.1歳
求人情報 全1件
-
【川越/転勤無】道路・河川等の土木施工管理/公共事業ほぼ100%/残業月15h(昨年実績)/地域密着
-
- 【転勤なし・出張なし!直行直帰可能!現場は本社1時間圏内/埼玉・川越に根差す地場ゼネコンにて、公共土木工事の施工管理をおこなっていただきます!】 ~元請け100%/工事部の残業月平均15時間/埼玉県の事業者格付け最上位ランクの@(マルエー)に認定/川越の街を創って75年以上~ ◎「埼玉県多様な働き方実践企業」最上位のプラチナに認定 ■職務概要: 埼玉県内の道路・河川・橋梁・上下水道等の公共土木工事の施工管理をお任せします。 埼玉県や川越市、ふじみ野市、所沢市などから工事を受注し、地域住民の生活に欠かせないインフラ整備を通じて社会に貢献しています。 ※川越駅西口の再開発、小江戸エリアの電線共同溝も同社が携わりました。 ■職務詳細: ・現場管理、施工計画検討、設計変更資料の作成、品質管理、工程管理等 ・全体のマネジメント [案件規模]3000万円~4億円 [目安]1現場社員1~3名 [期間]6カ月~1年程 ■募集背景: 業績拡大に向けての人員の増員ならびに、将来の幹部候補になって頂ける方を求めています。 ■企業の魅力: ◇技術力 技術力の高さから市からの絶大な信頼をうけ、川越市の公共事業を中心として発展してきました。 15年以上毎年連続して工事表彰を受賞するなか、最年少では24歳女性技術者が工事表彰されるなど、技術力の高さが特徴です。 ◇就業環境 「埼玉県多様な働き方実践企業」最上位のプラチナに認定されています。当社では残業月平均15時間、ノー残業デー(水曜日)、育児休業・介護休業の取得実績があるなど、働きやすい環境を整備してまいりました。また、転勤がなく、本社から車で1時間圏内の案件を選別受注。直行直帰も可能なため、家族との時間やプライベートも大切にできます。 ◇社風 風通しがよく、全員が面倒見のいい会社です。建設業界では珍しく20代~30代が半数と多い同社ですが、技術力の高い先輩が多数活躍している為、 適切なアドバイスと OJT を通じて技術力の向上が可能です。また、同社は「仕事教育」よりも「人間教育」を大事にしています。良きプロであり、良き社会人でありたいというビジョンを掲げ、職業を通して技術と人格を磨き、地域社会に貢献しております。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県川越市神明町13-8 勤務地最寄駅:JR埼京線/本川越駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 650万円~850万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~550,000円 <月給> 350,000円~550,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職給与保証 ※上記の予定年収は、有資格者(1級土木施工管理技士)を想定しています。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1959年
従業員数 370名
平均年齢 41.6歳
求人情報 全10件
-
【日本橋】造園の現場管理(植栽・外構工事等)<地図に残し続けるお仕事>プライム上場イビデンG/土日祝
-
- 【東証プライム上場イビデン株式会社のグループ企業/転勤・出張無/ノー残業day有/直行直帰可/内勤あり/離職率1%程度の働きやすい環境です!】 ■魅力 ◎東証プライム上場グループの為、売上・財政共に非常に安定 ◎都市部の大型案件も多く、転勤・出張もなく安定して働けます ◎現場への直行直帰も可能 ◎ノー残業dayの取り組みを行う等、ライフワークバランス充実 ■業務内容: 造園(土木)施工管理者として、首都圏の新築工事における植栽・外構工事の現場代理人をお任せします。 ■業務詳細: ・準備:営業からの引継ぎ、元請や下請業者との打ち合わせ、工程表作成、図面修正、安全書類等の準備提出 等 ・着工:安全管理、工程管理、品質管理、コスト管理 ・竣工:社内外検査準備立ち合い、各種書類作成、精算業務 等 ■組織構成: 東京支店全体で56名 内、東京 35名 ■働き方: ◎直行直帰が基本。都市部の大型案件も多い為、出張もなく、非常に働きやすい環境です。また転勤も基本的になく、腰を据えて安心して働くことができます。 ◎過度な残業を防ぐため、水曜日はノー残業day、勤怠を上長が毎日確認する等、様々な取り組みを行っています(月平均残業約35時間)。 ■業務のやりがい: ・過去に三井不動産系の三井不動産グリーンテックを吸収合併した経緯から、東京ミッドタウン等の三井不動産関連の工事も多く、常に安定して受注を獲得しています。また、ゼネコンや国等からも安定して引き合いを受けています。 ■施工物件例: ・東京ミッドタウン、三越日本橋本店など ・都市部の大型案件を数多く施工しており、街のランドマークとなるような案件に携わる機会が多々あります。 ■同社の特徴: ◎売上・財政が非常に安定 東証プライム上場のイビデン株式会社が親会社の為、財政としても非常に安定しており、建設・法面・造園と幅広い事業を展開しているため、景気の影響を受けにくく、売上も安定しております。 ◎ “従業員を大切にする企業” 平均勤続年数13.5年、離職率1%以下で育休実績もあり長期的な就業ができる環境が整っております。定年は65歳ですが、嘱託雇用制度もございますので、長期的にご就業いただくことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京都/東京支店 住所:東京都中央区日本橋馬喰町1-14-5 日本橋Kビル3F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円 <月給> 300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで想定年収となり、ご経験やスキルによって多少前後する可能性がございます。 ※上記年収には想定残業代36h分、現場手当等が含まれております。 ※給与詳細は、同社規程により決定 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【日本橋】造園・緑地維持管理<地図に残し続けるお仕事>プライム上場イビデンG/フレックス・直行直帰可
-
- 【離職率1%程度の働きやすい環境です!/転勤・出張無/ノー残業day有/直行直帰可/内勤あり/在宅一部可/シェアオフィス活用有】 ■魅力 ◎東証プライム上場グループの為、売上・財政共に非常に安定 ◎業界トップレベルの案件数であり、転勤・出張もなく安定して働けます ◎現場への直行直帰も可能 ◎ノー残業dayの取り組みを行う等、ライフワークバランス充実 都心部のビル・マンション・商業施設等における樹木や植物の維持管理(メンテナンス)業務をお任せします。 ■業務詳細: ・現場作業立ち合い ・巡回・調査・打ち合わせ(外周りあり) ・見積書、提案資料作成 ・イベント、災害復旧対応 他 ■組織構成: 東京メンテナンス支店:37名 平均年齢:40歳、男女比:7:3 ■働き方: ◎朝は現場直行が基本。都市部の案件に特化している為、出張もなく、非常に働きやすい環境です。また転勤も基本的になく、腰を据えて安心して働くことができます。 ◎過度な残業を防ぐため、水曜日はノー残業day、勤怠を上長が毎日確認する等、様々な取り組みを行っています(月平均残業約20時間)。 ◎シェアオフィスを活用している人が多いです。神奈川や千葉の現場の方は最寄り駅近くのシェアオフィス活用して作業できます。 ■業務のやりがい: ・過去に三井不動産系の三井不動産グリーンテックを吸収合併した経緯から、東京ミッドタウン等の三井不動産関連の工事も多く、常に安定して受注を獲得しています。また、ゼネコンや国等からも安定して引き合いを受けています。 ■施工物件例: ・東京ミッドタウン、三越日本橋本店など ・都市部の大型案件を数多く施工しており、街のランドマークとなるような案件に携わる機会が多々あります。 ■同社の特徴: ◎売上・財政が非常に安定 東証プライム上場のイビデン株式会社が親会社の為、財政としても非常に安定しており、建設・法面・造園と幅広い事業を展開しているため、景気の影響を受けにくく、売上も安定しております。 ◎ “従業員を大切にする企業” 平均勤続年数13.5年、離職率1%以下で育休実績もあり長期的な就業ができる環境が整っております。定年は65歳ですが、嘱託雇用制度もございますので、長期的にご就業いただくことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京都/東京支店 住所:東京都中央区日本橋馬喰町1-14-5 日本橋Kビル3F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~500,000円 <月給> 300,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで想定年収となり、ご経験やスキルによって多少前後する可能性がございます。 ※上記年収には想定残業代36h分、現場手当等が含まれております。 ※給与詳細は、同社規程により決定 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1944年
従業員数 90名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全8件
-
【千代田区神田】建築施工管理~40代50代活躍中/神田駅徒歩3分/残業30時間程度/案件は都内中心
-
- ~現場終わりで連休取得可/資格取得支援充実~ ■業務概要: 東京都を中心にRC集合住宅 新築の施工管理をお任せします。 ■業務詳細: 具体的には安全、品質、工程、原価を管理していただきます。 働く環境に関しては、1現場の工期は7~15カ月程度。 現場では18時半~19時半ごろに終業となります。現場状況から繁忙になることもありますが、業務のIT化(施工管理アプリ、労務安全書類作成システム、電子マニフェスト、電子商取引システム、積算システムの導入)による生産性向上を推進しており、長時間労働の回避、休日取得の促進に繋げています。 残業が多くならないよう会社全体でフォローしておりますので、安心して業務を行って頂けます。 主なエリアは墨田区・江東区・浅草等、近年開発が進んでいる都心でのマンション建設となります。 ■組織構成: 配属となる東京支店工務部では、施工管理13名(20代5名、30代3名 40代以上5名)が在籍しており、チームで仕事を行っております。 ■業務の魅力: 1)20代で所長の実績あり!若手が熟練者からスキルを引き継ぐことで、社員のスキルも上がり、顧客からの評価に繋がっています。 2)長時間労働の是正、休日取得のため、業務のIT化を推進しています。 ■企業概要: 当社は2024年で創業100年を迎える業歴の長い会社です。そのため、磐石とも言える顧客の信頼関係が構築されています。 取引先の中には大手企業も多く、そうしたお客様の工場の新築・増設・改築・メンテナンス等を継続的に受注しています。 また社員の育成にも力を入れています。 社員の中には、会社の資格取得支援制度を利用することで専門学校に通学し、1級建築施工管理技士の資格を最短で取得した方もいます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都千代田区内神田3丁目15-3 I・Sビル2階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 650万円~950万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):219,100円~513,200円 固定残業手当/月:60,900円~136,800円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 280,000円~650,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 固定残業時間を超えた場合は残業代別途支給いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【現場監督のサポート】一級建築施工管理技士の取得可/残業30時間程度/案件は都内中心
-
- 集合住宅の新築・改修工事の施工管理 現場監督のサポート役としてご活躍していただきたいと思います。 【資格取得支援制度】 一級建築施工管理技士の受験資格を満たすと、会社の業務として専門学校へ通っていただきます。 例えば、1週間の内、5日間の勤務としたとき、4日間は現場、残り1日は資格取得のために 専門学校へ通っていただきます。 他社には無い、当社独自の資格取得制度を利用し、国家資格取得をぜひ、目指してください。 【業務詳細】 ■4大管理 安全管理、工程管理、品質管理、原価管理 ■各種先端ITシステム(施工管理アプリ、労務安全書類作成システム、電子マニフェスト、電子商取引システム、積算システム) を導入した業務遂行 ■施工案件 集合住宅、工場、企業社屋など ■施工エリア 東京都(ご自宅と現場の直行直帰が基本) 【当社の特徴】 社員の休み取得状況や残業時間は本部でチェックが入るため、業務過多になっている社員には計画休日の指定や代休の取得を促進しています。 スマートフォンのアプリで出退勤がしっかり管理されている為、残業が月30時間を超えると役席にアラート通知されます。 そのため、過度な残業が見過ごされることはないので安心して働けます。 【過度な残業は禁止】 社員の休み取得状況や残業時間は本部でチェック を行っており、業務過多になっている社員には計画休日の指定や代休取得を促しをしております。 過度な残業が見過ごされることはございません! 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京支店 住所:東京都千代田区内神田3丁目15-3 I・Sビル2階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):241,100円~379,000円 固定残業手当/月:62,000円~90,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 303,100円~469,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 固定残業時間を超えた場合は残業代別途支給いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1992年
従業員数 25名
平均年齢 -
求人情報 全5件
-
【岡山市】設備設計チーフ(公共建築・商業施設など)◆大規模案件あり/年休123日/土日祝休/転勤なし
- NEW
-
- 【国際デザイン賞の受賞実績も誇る企業/豊富な大規模案件あり/年間休日123日・土日祝休みで働きやすさも◎/転勤なし】 ■仕事内容: 公共建築・商業施設・病院福祉施設・流通施設・共同住宅等の設備設計を担当いただきます。 ■具体的には: (1)建築設計・監理業務全般 ・クライアントとの打合せ、作図 ・行政、諸官庁協議 (2)その他業務 ・設備設計チーフとしての社内取りまとめ ・顧客満足度アップのための情報管理 ■お客様について: 施工実績のあるお客様のご紹介を通して、民間企業様(大手自動車メーカー様など)や官公庁など、様々なお客様がいます。 ■組織構成: 岡山本社には16名、東京事務所には5名の設計スタッフが在籍しています。年齢層は20~60代までと幅広く、職場全体として和やかな雰囲気です。 ■当社について: マンション、商業施設、重要建設物の改修など、多岐にわたる物件を手掛けてきた当社は、国際デザイン賞の受賞実績もあります。 昨今はBIMを導入し、3次元化ビジュアル化も進めており、クライアントに分かりやすい提案を心掛けています。 ■GEN設計のこだわり: 常に物事の本質をみつめることからスタートする。これが私達GEN設計の姿勢です。変化の激しい現代社会に於いて、与えられたテーマの中でその本質とは何か?どこに進むべきか?自問自答し、追求しながら仕事を進めます。建築の企画立案の中で、設計監理の中で、都市計画の中で、本質を探究し本物を創作する。そして社会資産、文化資産となる物を提案し創造する。そんな仕事を通して多くの人に貢献し、地域社会に貢献できる様一歩一歩努力を積み重ねてゆく。それがGEN設計の理念であり、企業姿勢です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県岡山市北区京町10-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 700万円~1,200万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):7,000,000円~12,000,000円 <月額> 437,500円~750,000円(16分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:能力に応じ年1回 ■賞与:年2回(過去実績4ヶ月分)※年俸に含む 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【岡山市】設計チーフ(公共建築・商業施設など)◆大規模案件あり/年間休日123日/土日祝休/転勤なし
- NEW
-
- 【国際デザイン賞の受賞実績も誇る企業/豊富な大規模案件あり/年間休日123日・土日祝休みで働きやすさも◎/転勤なし】 ■仕事内容: 設計チーフとして、公共建築・商業施設・病院福祉施設・流通施設・共同住宅の企画、基本設計、実施設計など、CADを使用した設計、図面の作成補助をお任せします。 ■具体的には: (1)建築設計・監理業務全般 ・クライアントとの打合せ、作図 ・行政、諸官庁協議 ・見積もり (2)その他業務 ・設計チーフとしての社内及びプロジェクトの取りまとめ ・チームメンバー(スタッフ1~2名程度)のマネジメント ・顧客満足度アップのための情報管理 ■お客様について: 施工実績のあるお客様のご紹介を通して、民間企業様(大手自動車メーカー様など)や官公庁など、様々なお客様がいます。 ■組織構成: 岡山本社には16名、東京事務所には5名の設計スタッフが在籍しています。年齢層は20~60代までと幅広く、職場全体として和やかな雰囲気です。 ■当社について: マンション、商業施設、重要建設物の改修など、多岐にわたる物件を手掛けてきた当社は、国際デザイン賞の受賞実績もあります。 昨今はBIMを導入し、3次元化ビジュアル化も進めており、クライアントに分かりやすい提案を心掛けています。 ■GEN設計のこだわり: 常に物事の本質をみつめることからスタートする。これが私達GEN設計の姿勢です。変化の激しい現代社会に於いて、与えられたテーマの中でその本質とは何か?どこに進むべきか?自問自答し、追求しながら仕事を進めます。建築の企画立案の中で、設計監理の中で、都市計画の中で、本質を探究し本物を創作する。そして社会資産、文化資産となる物を提案し創造する。そんな仕事を通して多くの人に貢献し、地域社会に貢献できる様一歩一歩努力を積み重ねてゆく。それがGEN設計の理念であり、企業姿勢です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岡山県岡山市北区京町10-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 700万円~1,200万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):7,000,000円~12,000,000円 <月額> 437,500円~750,000円(16分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:能力に応じ年1回 ■賞与:年2回(過去実績4ヶ月分)※年俸に含む 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1955年
従業員数 11名
平均年齢 50.0歳
求人情報 全2件
-
【岐阜県・大垣市】【未経験歓迎】建築技術職/手に職をつける/出張なし/残業時間20H程度/創業67年
-
- ■業務内容: ・建築技術者として、建築現場での管理・監督をお任せいたします。 ・建築現場での技術作業 ■主な業務 ・工程管理、コスト管理、安全管理、技能者管理等 ・業務エリアは基本的に東海3県になり、出張は殆どありません。 ※月残業時間は20時間程度です。 担当現場の多くは民間施設になります。20年以上取引顧客が多数あり、現在では20年以上前に当社が建てた建物の営繕工事も多く行っております。 建物には工場から民間施設と多岐にわたり、大きな修繕工事から小さな修理まで請け負っております。基本的には1ヶ月以内に終わる案件が多く、大きな修繕は職人さんを呼び、現場で指示などを行います。小さな修理であれば職人さんを呼ばずに、自分の手で直してしまうこともあります。 ■入社後の流れ 未経験でも入社後は社長の現場に同行し、工具の名前や、材料の名前など1から丁寧に教えていきます。ご本人の習熟度によって、どんどん難しい現場の同行を他の先輩とも同行する事もあります。 ある程度現場になれるには1~2年程の想定となります。 ■組織体制 社長が60代であり、今でも現役で現場に出かけております。 社長含め8名の現場担当が在籍しており、それぞれ30代2名、40代2名、60代4名となります。8名とも資格を所持しており、それぞれ、土木施工管理技士4名、建築施工管理技士4名です。 ■同社の特徴 大垣の地場に根差した企業であり、20年以上取引続けている顧客が多数あり、現在では営繕工事がメインですが、年に1~2件程一から建物を立てることもあります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県大垣市鶴見町141 勤務地最寄駅:東海道本線/養老線/大垣駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
-
【岐阜県・大垣市】建築技術職/現場管理/出張なし/転勤なし/残業時間20H程度/創業67年
-
- ■業務内容: ・建築技術者として、建築現場での管理・監督をお任せいたします。 ・建築現場での技術作業 ■主な業務 ・工程管理、コスト管理、安全管理、技能者管理等 ・業務エリアは基本的に東海3県になり、出張は殆どありません。 ※月残業時間は20時間程度です。 担当現場の多くは民間施設になります。20年以上取引顧客が多数あり、現在では20年以上前に当社が建てた建物の営繕工事も多く行っております。 各自自分の担当企業があり、おおよそ一人当たり4~5社担当します。 建物には工場から民間施設と多岐にわたり、大きな修繕工事から小さな修理まで請け負っております。基本的には1ヶ月以内に終わる案件が多く、大きな修繕は職人さんを呼び、現場で指示などを行います。小さな修理であれば職人さんを呼ばずに、自分の手で直してしまうこともあります。 ■入社後の流れ 入社後は社長の現場に同行し、当社の働き方を丁寧に教えていきます。 その後社長や他先輩社員の担当企業を引き継ぎ、自分で現場を担当でするようになります。 ■組織体制 社長が60代であり、今でも現役で現場に出かけております。 社長含め8名の現場担当が在籍しており、それぞれ30代2名、40代2名、60代4名となります。8名とも資格を所持しており、それぞれ、土木施工管理技士4名、建築施工管理技士4名です。 ■同社の特徴 大垣の地場に根差した企業であり、20年以上取引続けている顧客が多数あり、現在では営繕工事がメインですが、年に1~2件程一から建物を立てることもあります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県大垣市鶴見町141 勤務地最寄駅:東海道本線/養老線/大垣駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~450,000円 <月給> 350,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1957年
従業員数 29名
平均年齢 47.0歳
求人情報 全1件
-
【岐阜/岐阜市】住宅営業<注文住宅>◆創業75年以上/地域密着/年間休日115日/残業20h以内
-
- ■採用背景: 当社は創業78年、地域に密着し4450棟を超える住まいづくりを続けてきました。 長年培った経験を活かし、高いデザイン性と地震に強い良質な家を提供する為に家族の夢をカタチにする住まいを提案しております。 今後もさらに数多くのお客様のご要望に応える為、中途採用を行っております。 ■職務内容: 当社にて営業職として従事いただきます。 営業スタイルは基本的にお客様からのお問合せに対応頂きます。 ※飛び込み営業はございません。 ■業務詳細: ・1からフルオーダーで家作りの提案を行う。 ・お客様の希望に沿って新築計画を提案(間取り、工事スケジュールなど) ・資金面のご提案(住宅ローン、補助金など) ・集客のための広告活動(HP、インスタ、その他SNSなどに使う素材作りが主です。家具や小物などを配置して、住宅の魅力が伝わる動画や写真の撮影を行います。一部、投稿や編集などは外注になります) ・直接お客様へ営業活動する割合と広告活動の割合は半々です。お客様と直接お会いする機会が少ない平日は裏方の広告活動の業務が多いです。 ■補足情報: ・注文:年間30~40件程直接お客様の対応をします。ご成約は年間約6~8件程です。 ・外回り:社内の割合は7:3です。土日はモデルハウスや建売物件に待機しながら業務にあたることもあります。 ■入社後: スキルやこれまでの経験によってフォローしていきます。 まずは、会社の特徴や当社住宅の特徴を学び、先輩からOJTにて営業の業務を行います。 ■配属先情報: 岐阜支店:注文部門:男性2名、女性1名(20代、40代) ■仕事のやりがい: 住宅は、人生で最も大きな買い物になります。 また建てて終わりではなく、点検やメンテナンスをしながら長く使っていくものになります。 弊社では、点検やアフターメンテナンスなど、生涯にわたりお客様に喜んでいただけることを目指しており、人生で最も大きな買い物を任せて頂ける点、またそのお客様と生涯に渡る長いお付き合いができる点、そのお客様に喜んでいただけることが1番のやりがいです。
-
- <勤務地詳細> 岐阜支店 住所:岐阜県岐阜市宇佐南4丁目20番7号 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):265,000円~330,000円 <月給> 265,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキルや経験によって決定いたします。 ■定期昇給あり ■役職手当有り 例:主任→係長→課長→次長→部長 ■賞与年2回(7・12月)業績連動(前年度実績1.8ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1946年
従業員数 495名
平均年齢 40.2歳
求人情報 全13件
-
【福井県/鯖江市】1級土木施工管理技士/1903年に創業の安定企業
-
- ■業務内容: 同社が手掛ける土木工事の施工管理を担当します。担当案件としては、高速道路河川橋脚の下部工、護岸工、道路新設、拡幅、改良、浄化センター、野球場、公園等の官公庁工事が中心です。 ・CADによる施工図作成と施工図チェック ・施工計画の策定、工程進捗状況管理 ・資材、下請け手配、現場出入り管理 ・予算、コスト、品質、安全管理 ・社内検査、各種申請に関する業務 ■同社の特徴: ・同社は創業115年を迎える企業であり、地場に根づき、まちづくりを担ってこれたのは「堅実な経営」「誠実な仕事」を地道に続けてきた結果と言えます。バブル期も堅実に内部留保を増強し、リーマンショックの際にも誰一人欠けることなく現在の成長期を迎えています。自己資本比率も高く、無借金経営で安定している企業です。 ・地場に根差した企業で、東海圏・関西圏を中心に事業を展開しています。メンバークラスでは転勤もなく、地元で長く就業することが可能です。 ・実力主義の社風のため、新卒・中途の垣根なく評価をしています。中途入社でスタートした役員も在籍し、実力に応じて昇格することが可能です。 ■社是: 「企業は常に顧客を最優先に社会に貢献することを目的とし、従業員の幸福と共に成長繁栄することを本旨とする。会社を愛し、互いに信頼し合う者の統合により顧客に対し奉仕の精神をささげ、そこから生まれる好意と信頼により常に健全な発展経営を展開し、顧客の利益・従業員の利益・会社の利益の三益の合致点を見出すことを経営の信条とする」ことを社是に掲げています。 ■同社が求める人物像: 建設業は多くの人々に支えられて成り立っています。その多くの人を束ね、管理しながら、一つの形になるものを創造していくことが同社の仕事です。「何事にも挑戦しようとする意欲、行動力、また、チームワークを大切にする方」を求めています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 福井営業所 住所:福井県鯖江市神中町1丁目10番1号 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~750万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):291,666円 <月給> 291,666円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は、資格・実務経験等を考慮し決定します。 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
-
【福井県・鯖江市】1級建築施工管理技士/1903年に創業の安定企業
-
- ■業務内容: 同社の建築施工案件を担当します。案件としては公共施設や医療・介護施設、商業施設、ビル、工場等の大型案件が多く、10~15億円規模の案件が中心です。 ・施主(発注者)、設計事務所との打合せ ・CADによる施工図作成と施工図チェック ・施工計画の策定、工程進捗状況管理 ・資材、下請け手配、現場出入り管理 ・予算、コスト、品質、安全管理 ・社内検査、各種申請に関する業務 ■同社の特徴: ・同社は創業120年を迎える企業であり、地場に根づき、まちづくりを担ってこれたのは「堅実な経営」「誠実な仕事」を地道に続けてきた結果と言えます。バブル期も堅実に内部留保を増強し、リーマンショックの際にも誰一人欠けることなく現在の成長期を迎えています。自己資本比率も高く、無借金経営で安定している企業です。 ・地場に根差した企業で、東海圏・関西圏を中心に事業を展開しています。メンバークラスでは転勤もなく、地元で長く就業することが可能です。 ・実力主義の社風のため、新卒・中途の垣根なく評価をしています。中途入社でスタートした役員も在籍し、実力に応じて昇格することが可能です。 ■社是: 「企業は常に顧客を最優先に社会に貢献することを目的とし、従業員の幸福と共に成長繁栄することを本旨とする。会社を愛し、互いに信頼し合う者の統合により顧客に対し奉仕の精神をささげ、そこから生まれる好意と信頼により常に健全な発展経営を展開し、顧客の利益・従業員の利益・会社の利益の三益の合致点を見出すことを経営の信条とする」ことを社是に掲げています。 ■同社が求める人物像: 建設業は多くの人々に支えられて成り立っています。その多くの人を束ね、管理しながら、一つの形になるものを創造していくことが同社の仕事です。「何事にも挑戦しようとする意欲、行動力、また、チームワークを大切にする方」を求めています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 福井営業所 住所:福井県鯖江市神中町1丁目10番1号 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~750万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):291,666円 <月給> 291,666円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は、資格・実務経験等を考慮し決定します。 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1962年
従業員数 9名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
電気工事スタッフ/厚待遇で新しいキャリアをスタート!
-
- 以下の各工事を担当します。 ●電源設備工事 一般住宅や集合住宅、オフィスビルなどの建物における電源設備工事(電気配線の設置や照明設備、コンセントの設置なども含む)を担当します。 ●オール電化工事 エコロジカルな住宅を実現するため、電気だけで生活できるようオール電化工事(IHクッキングヒーターの設置やエアコン、給湯器、床暖房などの設備工事を含む)を担当します。 ●空調設備工事 商業施設や店舗における空調設備の工事を担当します。また、エアコンや換気設備の取り付けや配管工事も担当することがあります。 ●リフォーム工事 古い住宅や建物の電気設備を改修するリフォーム工事(配線の入れ替えや照明器具の交換、コンセントの増設などを含む)を担当します。 ※変更の範囲:上記業務を除く当社業務全般
-
- 本社/埼玉県川越市新宿町1-16-18 砂新田倉庫/埼玉県川越市砂新田2-19-1 ◎車・バイク通勤OK ◎変更の範囲:転勤なし ◎Uターン・Iターン歓迎 ◎受動喫煙防止対策:屋内禁煙
-
- 月給30万~45万円 ※経験等を考慮いたします
-
設立 1961年
従業員数 43名
平均年齢 48.0歳
求人情報 全2件
-
【岐阜/大垣】土木施工管理◆岐建グループ/年間休日122日/転勤・出張なし/男性の育休取得実績あり◆
-
- ~20年以上黒字経営!/働きやすく離職率が低い/公共工事がメイン◎/建設業で地域のインフラ整備に貢献~ ■業務概要: 土木技術者として、国土交通省、岐阜県、大垣市などから発注される公共土木工事の施工管理を行います。岐阜県内の高速道路や河川・堤防など、人々が暮らしやすい街づくりを担う重要なポジションとなります。 ■業務詳細: ◇顧客と工事に関する打ち合わせ ◇施工図作成(CAD) ◇工事のスケジュール管理 ◇資材、下請け業者の手配 ◇予算管理(コスト改善等) ◇品質と安全のチェック等 ◇必要に応じて、外部研修への参加も行っております。 ■具体的には: ◇1人の担当者が受け持つ工事は、1か月あたり1件~3件です。 ◇1件あたりの工事高は、1千万円~1億円程度です。 ◇月間の消化工事高は、5百万円~2千万円です。 ◇1年の中で、秋~春頃が繁忙期で、状況により土曜日出勤の可能性もございます。しかし、繁忙期が終わるとまとまった休みを取得することができます。 ■施工例: ◇道路:高速道路の橋脚工事や、道路のひび割れや穴を直す維持補修工事の施工管理 ◇堤防:築堤工事や、補強・維持管理の施工管理 ◇河川:掘削工事、水害防止工事の施工管理など 施工実績:https://www.sanken-s.jp/jisseki ■組織構成 土木施工管理技士の資格を持つ現場監督は16名、重機やダンプなどのオペレーターは20名程所属しております。同社は社内に作業員も所属していることが大きな特徴です。10代~60代まで幅広い世代が活躍しております。 ■入社後の流れ ご経験に合わせてOJT教育を実施致します。ご経験・スキルをお持ちの方は最初のうちは先輩に同行し、その後小さめの案件からお任せしていきます。 ■働きやすい環境◎ ・男性の育休取得実績がございます。(年1名~2名の取得実績があります) ・9割は、大垣市・岐阜県内のお仕事のため泊まり込みの出張はございません。県外も三重県四日市市と近場の現場となります。 ・夜勤や転勤が無く、働き方を改善されたい施工管理経験者が多数ご入社されております! ・平均月残業時間は25時間程度です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県大垣市十六町848 勤務地最寄駅:東海道本線/荒尾駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~730万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 その他固定手当/月:30,000円~90,000円 <月給> 280,000円~440,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※保有資格・経験・年齢などを考慮して応相談となります。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■モデル年収(賞与含む)※1級土木施工管理技士資格あり 600万円(35歳、月給40万円)、720万円(40歳、月給48万円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【岐阜/大垣】土木施工管理◆未経験歓迎!/岐建グループ/年間休日122日/残業少/転勤・出張なし◆
-
- ~20年以上黒字経営!/働きやすく離職率が低い/公共工事がメイン◎/建設業で地域のインフラ整備に貢献~ ■業務概要: 土木技術者として、国土交通省、岐阜県、大垣市などから発注される公共土木工事の施工管理を行います。岐阜県内の高速道路や河川・堤防など、人々が暮らしやすい街づくりを担う重要なポジションとなります。 ■業務詳細: ◇顧客と工事に関する打ち合わせ ◇施工図作成(CAD) ◇工事のスケジュール管理 ◇資材、下請け業者の手配 ◇予算管理(コスト改善等) ◇品質と安全のチェック等 ◇必要に応じて、外部研修への参加も行っております。 ■具体的には: ◇1人の担当者が受け持つ工事は、1か月あたり1件~3件です。 ◇1件あたりの工事高は、1千万円~1億円程度です。 ◇月間の消化工事高は、5百万円~2千万円です。 ◇1年の中で、秋~春頃が繁忙期で、状況により土曜日出勤の可能性もございます。しかし、繁忙期が終わると長期休暇を取得可能です。 ■施工例: ◇道路:高速道路の橋脚工事や、道路のひび割れや穴を直す維持補修工事の施工管理 ◇堤防:築堤工事や、補強・維持管理の施工管理 ◇河川:掘削工事、水害防止工事の施工管理など 施工実績:https://www.sanken-s.jp/jisseki ■組織構成 土木施工管理技士の資格を持つ現場監督は16名、重機やダンプなどのオペレーターは20名程所属しております。同社は社内に作業員も所属していることが大きな特徴です。10代~60代まで幅広い世代が活躍しております。 ■入社後の流れ まずは、簡単な書類仕事からお仕事の流れを学んでいただきます。並行して、土木管理施工技師の資格取得のための勉強も業務内で行っていただきます(資格取得費用:会社負担)。その後、教育担当の先輩に同行し、施工管理業務の経験を積んでいただきます。 ■働きやすい環境◎ ・男性の育休取得実績がございます。(年1名~2名の取得実績があります) ・9割は、大垣市・岐阜県内のお仕事のため泊まり込みの出張はございません。県外も三重県四日市市と近場の現場となります。 ・夜勤や転勤が無く、働き方を改善されたい・岐阜で長く働きたい方が多数ご入社されております! ・平均月残業時間は25時間程度です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県大垣市十六町848 勤務地最寄駅:東海道本線/荒尾駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 360万円~450万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 その他固定手当/月:20,000円~25,000円 <月給> 220,000円~275,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は最低保証額となり、保有資格・経験・年齢などを考慮して応相談となります。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■モデル年収(賞与含む)※1級土木施工管理技士資格あり 550万円(35歳、月給40万円)、650万円(40歳、月給40万円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-