条件変更

現在の検索条件

[勤務地]関東 

企業情報で探す

平均年齢

上場企業

キーワード(企業名)

    求人情報

    求人情報でさらに企業を絞り込む

    「求人募集がある企業」をチェックすると、条件を絞り込むことができます。

    こだわり条件

    休日・働き方
    募集・採用情報
    会社・職場の環境
    待遇・福利厚生
    語学
    仕事内容
    その他
    キーワード(求人情報)

    114ページ:勤務地【関東】の求人募集がある企業一覧

    該当企業数 23,591 社中 5,651〜5,700 社を表示

    株式会社ジェイエスキューブ

    ITアウトソーシング
    東京都江東区東雲1-7-12KDX豊洲グランスクエア5F
    • 設立 2007年
    • 従業員数 399名
    • 平均年齢 46.0歳
    求人情報 全10件
    • 【在宅可】システムエンジニア◆100%自社内勤務/プライム案件9割◆TOPPANグループ/年休126
      ~TOPPANグループの安定基盤&プライム9割以上環境でキャリアアップ可~ ●連結売上1兆以上の経営基盤×オフィス・バックオフィス改革推進企業 ●100%自社内開発で最上流から携われる/オフィス機器連携システム開発等 ●公共団体、メガバンク、物流企業など幅広い顧客案件経験で市場価値UP ●年休126日/リモート週2~3日可/各種手当充実/平均残業約17h ■担当業務 高速スキャナなどのオフィス機器と連携し、データや画像の管理・加工などを行なうシステムを開発します。100%自社内開発で上流工程から携われ、PGではなくSEとして成長したい方に最適環境です。 開発製品は官公庁、自治体、金融、医療、物流業界で使用されており、要件定義から納品まで一貫して携わることも可能です。 ■詳細 要件定義から新規パッケージソフト開発及びカスタマイズ、各クライアントにあわせたシステム導入まで幅広い役割があり、その方のご経験や得意分野、希望のキャリアパス等を考慮しアサイン決定します。 プロジェクトには2~6名のチームで参画して頂く為、今まで経験のないフェーズにも積極的にチャレンジできる環境です。 ※PM・PLやスペシャリストなど様々なキャリアパスを目指せます。 ■環境 OS:Windows DB:SQLServer、Oracle、PostgreSQL 言語:C#、Python OS:Windows ■取引先企業 大規模自治体、メガバンク、地方銀行、大手物流、大手コンビニチェーンなど ■開発例 ◎世界最速級スキャナ「FUSiON」使用した大規模スキャニングシステム開発 ◎導入自治体数600以上の小型スキャナを使用した税処理システム開発 ◎画像検索システム「TOMAS」開発 ◎シェアNo.1メディアコンバーター「XL-NICE」開発 ■働き方 週2~3日の在宅可 ※在宅は強制ではなく、在宅指定日の出社も可 ■当社特徴 情報媒体を電子化・データ化する技術提供や、様々な機器やシステムを組み合わせて特殊機器開発する技術力を生かし、ロジスティクス・スマートオフィス・セキュリティ・DXの分野で業務効率化を促進しています。全国40ヶ所の営業所・保守サービスネットワークを持ち、総合的保守サポートも行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都江東区東雲1-7-12 KDX豊洲グランスクエア5F 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 550万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~500,000円 <月給> 320,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【豊洲】セキュリティ関連機器/技術営業~設備施工管理まで◆土日祝休/年休126/TOPPANグループ
      ~大手企業との取引実績あり/安定性◎/腰を据えて働ける環境/残業月10~20時間程度/セキュリティ機器の導入経験のある方歓迎!/資格取得支援制度あり~ ■概要: 当社にて施工管理をメインに営業への販売支援まで幅広く行っていただく方を募集いたします。配属先のセキュリティ事業では、案件数が増加傾向ならびに1件当たりの案件ボリュームが拡大しており、今後大型案件も控えていることから事業拡大に伴う増員となります。 ■仕事内容:【変更の範囲:無】 オフィスやビルなどのセキュリティ関連機器(例、カードリーダーや監視カメラなど)の設備施工管理をメインにご担当いただきます。セキュリティ関連機器の設備施工となるため、工期は1~3日程度で同時に複数の現場をご担当いただきます。 ■業務詳細: 施工管理業務がメインではありますが、営業支援という立ち位置でのお仕事になりますので、場合によっては営業担当者と同行いただき、現地の調査なども行っていただきます。 現地調査やヒアリングの中で最適な商材があれば、メーカーから仕入れることもあり、仕入れる際の価格交渉などもお任せいたします。こういった技術営業の側面もあるポジションです。 <特徴> ・上記の施工管理と技術営業業務の割合イメージは7:3ほどとなります。(変動の可能性あり) ・施工後は定期的なメンテナンスや何かトラブルがあった際には対応いただき、受注までの営業のサポートから施工管理業務、そしてメンテナンスまで一連の流れをご担当いただきます。 ・設備施工の現場は全国にありますので、多い月で2週間ほどの出張が発生する場合がございます。 ・2月、3月が最繁忙期となり、次いで9月・12月が最繁忙の7掛程度の繁忙期となります。 ■組織構成: 配属先のチームには現在男性4名が在籍しております。30代後半~40代後半の構成となっており、社歴10年以上のベテランも複数在籍しておりますので、丁寧なOJT研修を受けることができます。 ■魅力: 【一連の業務を担当】 受注段階の技術営業から施工管理業務、そして施工後のメンテナンスまで一連の流れを裁量を持ってご担当いただけます。クライアントに最適なセキュリティ関連機器の提案から行うことができ、ご自身で納得のいくセキュリティ環境を実現いただけます。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都江東区東雲1-7-12 KDX豊洲グランスクエア5F 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 500万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~335,000円 <月給> 300,000円~335,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(実績4.44ヵ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社伊沢ガラス

    リフォーム・内装・インテリア
    栃木県栃木市本町2-2
    • 設立 1973年
    • 従業員数 17名
    • 平均年齢 36.0歳
    求人情報 全1件
    • 【栃木市】建築施工管理(窓・サッシ)/栃木に密着したガラス店/資格手当等福利厚生充実/残業20H
      ~「ガラスといえば」として知ってもらえている地域密着企業/資格手当・資格取得支援制度充実/しっかりとした人事制度・頑張りが評価に反映/退職金制度有~ ■業務内容について 昭和22年創業、栃木に本社を置き、77年間、旧栃木市を中心にRC造のビルなどの窓サッシや板ガラスの販売・施工や各種修理を行う当社にて、建築施工管理の業務をお任せします。 ■担当業務詳細 ・品質、工程、安全、原価管理 ・協力会社への手配 ・現場での打ち合わせ(工程の打ち合わせや施工内容の確認) <担当エリア>栃木県内が中心、車で1時間圏内です。 ※社用車を1台貸与、原則出社してから現場に向かいますが、現場によっては直行直帰も相談可能です。 <工期>1ヶ月~長い場合は3ヶ月程度です。 <施工実績>栃木市役所改修(金属性建具/ガラス)、栃木市消防本部・署新庁舎(金属性建具/ガラス) ■配属部署 ・工事部に配属となります。総勢11名全員男性、部長は50代、メンバーの年齢構成は20代~50代です。 ・全員が資格保有者であり、特に1級建築施工管理技士3名在籍は、他社にない強みとなっております。 ■魅力 ・資格取得支援:業務上必要な資格(特別教育・技能講習・技能士)を取得する場合、資格取得にかかる費用は会社が全額負担します。 ・資格手当: 一級施工管理技士:5,000円/月 一級建築士:15,000円/月 等 ・人事評価制度: 当社の評価システムは上司・部下・他部門のメンバーなど、さまざまな立場の人から評価を行う360度評価を取り入れています。 また、「目標」、「能力」、「理念」の3方向から多面的な評価を行ないます。 ■当社の特徴: ・伊沢ガラスは技術力・品質は県にも認められ、栃木市を中心に市役所や役場などの公共施設のガラス・建具の施工、資料館・博物館の展示・内装の施工も行っています。自身の技術が目に見えるかたちで残り、地域の方にご利用いただく経験ができるため、職人としての技術を活かしやすく、やりがいの多い仕事です。 ・社員中心に立ち上げられた3つのプロジェクトは開始7年目を迎えるなど、社員自身で決めたことが企業全体の最優先決定事項になり、様々な新たな取り組みが実施される環境となります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県栃木市本町2-2 勤務地最寄駅:JR両毛線/栃木駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 420万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~470,000円 <月給> 250,000円~470,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:2年に1回 ※業績連動 ■賞与:年3回(7月12月3月)平均年5~6ヶ月※昨年実績 ※年収・賞与は勤続年数、基礎評価と実績による能力評価によって決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ログイット株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都豊島区南大塚2-25-15リクルート新大塚ビル8F
    • 設立 1999年
    • 従業員数 27名
    • 平均年齢 51.0歳
    求人情報 全2件
    • 【週4在宅勤務可】通話録音システム設計導入エンジニア◆海外製品のカスタマイズ◆金融系大手顧客多数
      【全世界に導入実績のある海外製品の最新技術に携わる/週4在宅勤務可・完全週休二日制・年休125日/国内大手顧客多数】 ■業務内容: 海外のパッケージソフトウェア「NICE」https://www.nice.com/ja/products/customer-voice-authentication の顧客向けの導入・カスタマイズ開発までお任せします。 主にコールセンター・コンタクトセンターを顧客とし、顧客の要件をヒアリングし、要件定義、公開APIと合わせて導入工程までをお任せします。 主に扱うのは通話録音システム/対話分析/感情解析/非対面ソリューションという分野になります。 まずは、通話録音システムのPJTに参画していただきながら(4~5名のチーム)、クラウド環境の知識も身につけていただきます。 ■はたらき方: ・週4在宅勤務可 ・残業月20H程 ・年休125日 ・完全週休二日制 ■組織構成: エンジニアリング部 20名程在籍しております。 ※20代~60代まで幅広く活躍中! ■入社後のサポート体制: OJTを基本として、必要に応じ外部研修を受講していただく場合があります。 専門的な部分はメーカートレーニングを含めてしっかりサポートしますので、安心して取り組んでいただける環境です。 ■同社の魅力: 1997年設立、イスラエルで開発された高精度の録音システム「NICE」の代理店。 上記の販売、インテグレーション、保守、運用、監視をご提供をしています。 直近第24期まで連続6期の営業利益黒字達成の実績がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都豊島区南大塚2-25-15 South新大塚ビル 8F 勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線/新大塚駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 380万円~750万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,800,000円~7,500,000円 <月額> 237,500円~468,750円(16分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年俸制であり、年俸を16分割したものを月例給として12か月、残り4/16を2分割したものを夏冬賞与として支給。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【新大塚・在宅勤務可】IT営業(本部長候補)◆東証スタンダード市場上場グループ/国内大手顧客多数
      • 締切間近
      【金融機関のコールセンターにおけるDX化をサポート/全世界に導入実績のある海外製品のソリューションを提案/週2在宅勤務可】 国内のコンタクトセンター案件でトップクラスの売上のある当社にて法人向けのセールスをお任せします。 ■職務内容: ・既存顧客の深耕営業 ・新規事業領域の開拓 ・プレイングマネジメント(本部長クラス) ■業務のポイント: ・仕入れ先が海外となるため、稀に英語商談や海外ベンダーの展示会の参加等が発生します。 ・コンタクトセンターに集まる多様なデータを記録・管理・活用し、業務の効率化、生産性向上、コンプライアンス対策などコンタクトセンターの様々な取り組みをサポートしています。 ・既存・新規のお客様から課題をヒアリングしプリセールスとも協力しながら案件受注につなげて頂きます。長いものだと2年近く時間を掛けて億単位の受注につなげるものもあります。 ■ミッション:現在SIerとの取引が中心ですがエンドユーザーとの取引も増やしていきたいと考えています。SIerと深耕営業する中でエンドユーザーと折衝するタイミングがありますので、折を見て販路の拡大を目指していただければと思います。 ■入社後:約6か月間ほど製品知識を身に付けていただく為の基礎研修や業務を覚えていただくためのOJT制度があります。 ■組織:営業体制は4名体制です。営業部長50代、他メンバーは40代です。 ■働き方:残業基本無し(トラブル対応や繁忙期は発生しますが、多くても20H程となります)、フレックス制、年休125日と働きやすい環境です。 ■当社の特徴: ・技術力が評価され2024年からテリロジーホールディングスのグループ会社となりました。全世界で導入実績のあるNICE社の製品や、音声の感情解析を行うNemesysco社の製品を取り扱っておりコンタクトセンターの抱える品質向上や人員不足等の様々な課題を解決できます。 ・コンタクトセンターに寄せられる通話を録音し、データを活用するソリューションを提供しています。通話を録音後に感情解析を行い、顧客感情の把握による応対改善・アウトバウンドセールスの売上向上等、コールセンターの品質向上を支援します。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都豊島区南大塚2-25-15 South新大塚ビル 8F 勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線/新大塚駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 850万円~1,200万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,500,000円~5,000,000円 <月額> 218,750円~312,500円(16分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与有 ■年俸を16分割したものを月例給として12か月、残り4/16を2分割したものを夏冬賞与として支給。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社栃木シンコー

    システムインテグレータ(SIer)
    栃木県栃木市大宮町2628-7
    • 設立 1977年
    • 従業員数 39名
    • 平均年齢 44.1歳
    求人情報 全2件
    • 【50代活躍中・栃木市】SE(PLもしくはPM)◆リモートワーク可◆元請け案件100%◆客先常駐なし
      【開発案件は全て元請け案件です/フレックス制度あり/月平均残業時間は、20時間/年間休日125日】 ■栃木県を中心に、全国各地のお客様にシステム開発・システム構築などのソリューションを提案している当社。この度、新たにSEを募集します。受託システム開発プロジェクトのリーダーやプロジェクトマネージャーを担当していただきます。 ■業務内容:案件やご経験に応じて、プロジェクトリーダーやプロジェクトマネージャーをお任せします。 ・プロジェクトの進捗管理 ・チームマネジメント、メンバー育成 ・上流工程:計画、要件定義、設計等 *営業に同行し、お打ち合わせ段階や稼働時の立会いで、お客様先に訪問することがあります。 *小規模な案件の場合、アプリケーション開発業務を行なっていただくこともあります *開発環境:VB、java、Python ■開発プロジェクトの例: ・主なお客様の業態:製造業、サービス業、自治体、農協等 自治体:ネットワーク構築のご依頼が多いです。 民間企業、農協:システム開発のご依頼が多いです。 ・過去の事例:https://www.t-shinko.jp/case.html ■組織構成: 開発課には新卒採用者、中途採用者を含む12名が在籍しており、さまざまなバックグラウンドを持つメンバーが一緒に働いています。年齢構成は50代 2名(課長他)、40代 3名、30代 4名、20代 3名です。 ■魅力ポイント: 【開発案件は全て元請け案件・自社製品開発にも取り組む計画あり】 当社が扱う案件は、全て元請け案件です。上流からすべての工程を担当しています。お客様先に常駐する案件はありません。さらに、今後は自社製品のソフトウェアパッケージ開発にも取り組む予定で、更なる事業拡大を目指しています。 【働く環境◎・社員定着率◎】 リモートワーク制度、フレックス制度を導入しています。各自が柔軟な働き方ができるよう、環境整備にも力を入れています。社員定着率も高く、直近3年間の定着率は、97%以上と高い水準です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県栃木市大宮町2628-7 勤務地最寄駅:東武宇都宮線/野洲平川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):267,000円~370,000円 <月給> 267,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 *提示年収は、現(前)年収を考慮し決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【業界・職種未経験歓迎○/栃木市】IT法人営業◆リモート可◆すべて元請け案件◆年休125日
      【業界・職種未経験歓迎/他業界・他職種からの応募歓迎/開発案件は全て元請け案件です/月平均残業時間は、20時間】 ■栃木県を中心に、全国各地のお客様にシステム開発・システム構築などのソリューションを提案している当社。この度、新たに営業職を募集します。法人のお客様に対して、システムの受託開発案件の獲得営業、パッケージの提案、セキュリティやネットワーク構築の提案営業を担当していただきます。 ■業務内容: <既存顧客向け営業> ・既存のお客様約20~30社のシステム導入後のフォロー ・新たなニーズの発掘 *定期訪問や導入後の状況伺いでニーズ発掘、提案活動を行います。新たな開発案件やネットワーク構築案件獲得を目指します。 <新規顧客向け営業> ・HPからの問い合わせや協力会社からの紹介がきっかけに新規顧客に向けた営業活動 ・展示会の対応:展示会に参加し、そこからの問い合わせきっかけでの営業活動 *ニーズの内容や案件の確度に応じて、当社システムエンジニアを帯同し、案件を具体化していきます。 *入社後すぐは、既存営業中心にお任せし、慣れてきたら新規営業をお待ちしいたします。 ■お客様先について: ・主なお客様の業態:製造業、サービス業、自治体、農協等 自治体:ネットワーク構築のご依頼が多いです。 民間企業、農協:システム開発のご依頼が多いです。 ・対象エリア:栃木県内、茨城県西部が多いです。 ■組織構成: 配属先の営業部は、5名の社員が在籍しています。部長(50代)、課長(60代)、メンバー3名で構成されています。中途採用者も在籍し、活躍中です。 ■魅力ポイント: 【開発案件は全て元請け案件・自社製品開発にも取り組む計画あり】 当社が扱う案件は、全て元請け案件です。上流からすべての工程を担当しています。さらに、今後は自社製品のソフトウェアパッケージ開発にも取り組む予定で、更なる事業拡大を目指しています。 【問い合わせも多数あり・商談の機会を得やすいです】 これまでの実績からリピートオーダーが多く、長くお付き合いのあるお客様が多数いらっしゃいます。 また、新規顧客向け営業でも展示会や協力会社からの紹介、ホームページからの問い合わせをきっかけに商談に入っています。営業として商談の機会が得やすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県栃木市大宮町2628-7 勤務地最寄駅:東武宇都宮線/野洲平川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~350,000円 固定残業手当/月:31,300円~54,700円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 231,300円~404,700円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 *提示年収は、現(前)年収を考慮し決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ビーエイチエヌ株式会社

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    東京都千代田区神田錦町1-16エムズスクエア6F
    • 設立 1999年
    • 従業員数 91名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【千代田区/業界不問】提案営業◎年休125日◎残業少◎副業可/健康食品・サプリ等の受託製造
      ~機能性食品素材の開発及び各種製品の企画、OEM・ODM受託製造を展開/完全週休2日制/土日祝休み/人々の健康に貢献できる企業~ ■仕事内容: 健康食品・サプリメント(錠剤、ゼリー、飲料等)の受託営業を行って頂きます。お客様は企業様となり、お客様の要望をヒアリングし、商品提案をしてお客様と共に商品を作り上げていきます。 安心・安全な商品づくりのため原料・資材選定、工場との連携、品質管理まで社内だけでなく、社外の多くの人と関わりながら、幅広い知識を身につけることができます。 ■配属先情報: 営業:部長50代男性、30代女性 6名、20代男性 2名/女性 2名 ■魅力: 自社で健康食品・サプリメント用の原料の研究開発も行い、機能性表示食品に対応した原料を多く扱っているため、機能性表示食品の届出とトータルでサポートできる実績が多く、お客様からもとても高い評価をいただいています。 ■社風: ・職場はワンフロアで社長とも気軽に会話できる風通しの良い社風です。 ■当社について: 当社は1999年に設立され、健康食品・サプリメントの提供を通じて人々の健康に貢献するために、安全(SAFETY)・安定(STABILITY)な製品のご提供を通じて、お客様に安心(SATISFACTION)頂き、更に、お客様の信頼(TRUST)を得られるよう、日々の業務に取り組んできました。 日本に健康食品・サプリメントの製造設備を持つと同時に、タイでも生産設備を保有しています。(BHN Thailand Co.,Ltd.)その特徴を活かして、企業の海外展開を多角的にサポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:千代田区神田錦町1-16 いちご神田錦町ビル6F 勤務地最寄駅:都営新宿線線/小川町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):211,000円~263,000円 固定残業手当/月:55,000円~61,000円(固定残業時間31時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 266,000円~324,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は年齢、学歴、経歴などから規定により決定いたします。 ■賞与実績:2ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    大興電気工業株式会社

    設備管理・メンテナンス
    栃木県栃木市平井町523-7
    • 設立 1988年
    • 従業員数 14名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 未経験歓迎【栃木市平井町】電気工事施工管理※転勤なし/直行直帰可/地域貢献・社会貢献に携わる!
      ~転勤なし/未経験歓迎/現場への直行直帰可能/「とちぎ健康経営事業所」認定企業!~ ■職務内容: ・電気工事に係る現場管理業務を担当していただきます。 ・民間工事8割、公共工事2割の割合で工事を請け負っております(施工例:工場、ビル、公共施設等) ■業務内容: ・工事計画の打ち合わせ、見積もり・予算作成、建設資材や人員の準備・手配、工事の施工管理(工程管理・安全管理・品質管理)、完工引渡し、報告書等書類作成 ・工事エリアは栃木県内全域と隣接する群馬県、埼玉県、茨城県の一部で本社を起点に1~1.5時間以内の範囲です。 ・社用車、パソコン、携帯電話を支給いたします。自宅から現場への直行直帰も認めております。 ■配属部署: ・電気工事の現場管理担当者として配属いたします。 ・現在、常務のほか40代2名の男性社員計3名が現場管理業務を担当しております。 ■研修体制: ・ご入社いただいてすぐは、現場社員のアシスタントとして現場に同行していただきます。具体的にお任せするお仕事は、現場進捗状況の確認・立ち会い・図面修正・書類チェックなどです。 ・約3年ほどで独り立ちしていただく予定です。 ■はたらき方: ・現場によって直行直帰が可能です。 ・全社的に有給休暇の取得を促進しておりますので、取得しやすい環境となっております。 ・業務状況との兼ね合いにはなりますが、土曜日や月曜日に有給休暇を取得し日曜日と連休にする方もいらっしゃいます。 ■採用背景: ・工事受注拡大および機会損失を減らしさらなる受注増を図るため、現場監督を複数名採用いたします。 ・経験のある方については、即戦力として活躍していただき、経験の少ない方については当社にて丁寧に指導いたします。 ■特徴・魅力: ・社員一人一人のスキル向上のため、各種資格取得支援など"電気のプロ"になっていただくよう、サポート体制を充実させております。 ・未経験の方でも歓迎いたします。当社にて一から指導いたします。入社後まずは先輩社員の下で業務の流れを学んでいただき、慣れた後、徐々に各現場をお任せしていきます。 ■その他 ・お客様が休日(主に土日祝日)の際、工事を行う場合がございます。その際には出勤分を代休として取得していただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県栃木市平井町523-7 勤務地最寄駅:JR両毛線/栃木駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 250万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):181,000円~471,000円 <月給> 181,000円~471,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年1回※前年度実績…1月あたり1,000円~5,000円 賞与:年2回※前年度実績…計1.80ヶ月分 ※年収は年齢や経歴等により決定いたします。 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • 【栃木市】電気工事設計・積算 ※転勤なし/地域貢献・社会貢献へ積極的な取り組み
      ■採用背景: ・工事受注拡大および機会損失を減らしさらなる受注増を図るため、設計・積算業務を専任で担当していただける方をを1名採用いたします。 ・経験のある方については、即戦力として活躍していただき、経験の少ない方については当社にて丁寧に指導いたします。 ■担当業務詳細: ・電気設備工事の設計・積算業務を担当していただきます。 ・設計…電気設備の計画や配線などの設計や、設計図の手直しなどの現場管理担当者のフォロー業務等 ・積算…設計図や仕様書を元に使用する材料や数量を計算して工事費の算出や見積書作成(専用ソフトを使用していただきます)、業者とのやり取り等 ・現在、社長や現場管理担当者が設計・積算業務を兼務しているため、今後は本業に集中できるようフォローをお願いいたします。 ・8割が内勤業務となります。現場担当の方と一緒にお客様とのお打ち合わせにご参加いただくこともございます。 ■配属部署: ・設計・積算担当者として配属いたします。 ・現在専任での担当者はおらず、社長や各現場管理担当者が兼務で担当しております。入社後は簡単な業務から覚えていただきます。 ■はたらき方: ・全社的に有給休暇使用の促進を行っているため、取得しやすい環境です。土曜日や月曜日に有給休暇を取得し、日曜日との連休にしていただく方も多いです。 ・産休育休取得実績がございます。お子様の送迎がおありの方は出社時間を少し遅らせるなど、柔軟なはたらき方が可能です。 ■特徴・魅力: ・社員一人一人のスキル向上のため、各種資格取得支援など"電気のプロ"になっていただくよう、サポート体制を充実させております。 ・未経験の方でも歓迎いたします。当社にて一から指導いたします。入社後まずは先輩社員の下で業務の流れを学んでいただき、慣れた後、徐々に業務をお任せしていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県栃木市平井町523-7 勤務地最寄駅:JR両毛線/栃木駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):289,000円~471,000円 <月給> 289,000円~471,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年1回※前年度実績…1月あたり1,000円~5,000円 賞与:年2回※前年度実績…計1.80ヶ月分 ※年収は年齢や経歴等により決定いたします。 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    株式会社共立ソリューションズ

    ITコンサルティング
    東京都中央区築地2-12-10ビルネット築地ビル6F
    • 設立 1999年
    • 従業員数 4,458名
    • 平均年齢 29.4歳
    求人情報 全8件
    • <上京したい方/安定基盤で手に職をつけたい方必見>未経験歓迎!◇ITエンジニア/寮完備/引越助成あり
      【完全未経験歓迎!/『ホテル ドーミーイン』を展開している東証プライム上場「共立メンテナンス」グループ/年休120日以上/転勤無】 ◎平均残業時間約5h/年間休日120日以上/寮制度有りの同社でエンジニアとして長期就業を叶えませんか? ◎完全未経験からでも安心の評価制度、教育体制、資格取得制度! ■業務内容: お客様のインフラシステムに関して下記の業務のいずれかを担当して頂きます。 ・入社当初はシステム運用監視から業務になれていただき、運行管理・運用統制業務へのキャリアアップが可能です。 ※入社後の資格取得状況により、様々な案件への配属が可能です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ※1案件に配属となります。複数案件を1人で担当することはございません。 ※原則1人で現場へ配属することはございません。弊社社員が複数名いるプロジェクトへ配属いたしますので、ご安心ください。 ■ご入社後: 弊社制度やコンプライアンス研修、Linux技術研修を含め1週間の集合研修がございます。 その後は、東京本社にご出社いただき、資格勉強をメインに取り組んで頂きます。 その間に、配属プロジェクトを決め現場責任者との顔合わせ等を行い、ご入社翌月の配属となります。 ※現在のお住まいを考慮して、遠くても通勤1時間程度のプロジェクト先に配属を行います。 ■キャリアパス (例)ご入社1年目システム運用監視→2、3年目管理業務、リリース作業・お客様対応→4年目異動希望によりシステム開発へ ※清掃員、求人情報誌の営業、スーパーの店員(アルバイト)など様々なご出身の方がいます。 ■教育研修: 一人一人に合わせて選択制・選抜制での技術研修も行っております。 (例)クラウド(AWS/Azure)基礎研修、ネットワークサーバ構築実習など ■資格支援制度: ・LinuCレベル1取得した場合:無料バウチャー+受験料+6万円の報奨金支給有 その他、複数資格での支援あり:ITパスポート、基本情報技術者、CCNAなど ■当社の魅力: ・ホワイト評価制度企業として明確な評価制度がございます。フィードバックも全員に対して行います。 ・サポート体制が充実しており、将来のキャリアやその他困ったことがあれば、いつでも相談できる環境が整っております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区築地2-12-10 ビルネット築地ビル6F 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 300万円~360万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):195,000円~230,000円 <月給> 195,000円~230,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル、経験により決定します。 ■賞与年2回(7月・12月) ■昇給:年1回 ※4月/3ヶ月に一度、上司面談を実施。毎年評価FBを行ない皆昇給しています。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【物流業界経験者歓迎!】完全未経験~インフラエンジニア/教育体制充実/東証プライム上場/残業5h程
      【完全未経験歓迎!/エンジニアとしてのキャリアアップ充実/全国約93施設『ホテル ドーミーイン』を展開している東証プライム上場「共立メンテナンス」グループ/年休120日以上/教育制度◎/ホワイト制度企業として明確な評価制度/転勤無/寮あり/~営業出身者活躍中~】 ■業務内容: お客様のインフラシステムに関して下記の業務のいずれかを担当して頂きます。 ・入社当初はシステム運用監視から業務になれていただき、運行管理・運用統制業務へのキャリアアップが可能です。 ※最低でも1~3年程度は、同案件を担当いただき、同現場でキャリアップ(働きながら知識を身に着けていただき、リーダーや運用管理者等)をいただく予定です。 ※1案件に配属となります。複数案件を1人で担当することはございません。 ※原則1人で現場へ配属することはございません。弊社社員が複数名いるプロジェクトへ配属いたしますので、ご安心ください。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ご入社後: 未経験の方への研修は、弊社制度やコンプライアンス研修、Linux技術研修を含め1週間の集合研修がございます。 その後は、東京本社にご出社いただき、資格勉強をメインに取り組んで頂きます。 その間に、配属プロジェクトを決め現場責任者との顔合わせ等を行い、ご入社翌月の配属となってまいります。 ※現在のお住まいを考慮して、遠くても通勤1時間程度のプロジェクト先に配属を行います。 ■教育研修: ◎一人一人のキャリアアップやスキルアップに合わせて選択制・選抜制での技術研修も行っております。 (例)クラウド(AWS/Azure)基礎研修、ネットワークサーバ構築実習など ■資格支援制度: ・LinuCレベル1取得した場合:無料バウチャー+受験料+6万円の報奨金支給有 その他、複数資格での支援あり:ITパスポート、基本情報技術者、ITIL、CCNAなど ■当社の魅力: ・ホワイト評価制度企業として明確な評価制度がございます。 社長、役員、営業担当、マネージャーが何日もかけて、評価・査定。フィードバックも全員に対して行います。 ・サポート体制が充実しており、将来のキャリアやその他の困ったことがあれば、いつでも相談できる環境が整っております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 常駐先(東京都) 住所:関東圏のお客様が中心となります。 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~360万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):195,000円~230,000円 <月給> 195,000円~230,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル、経験により決定します。 ■賞与年2回(7月・12月) ■昇給:年1回 ※4月/3ヶ月に一度、上司面談を実施。毎年評価FBを行ない皆昇給しています。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社アイエスエフネット 

    技術系アウトソーシング(特定技術者派遣)
    東京都港区赤坂7-1-16オーク赤坂ビル3F
    • 設立 2000年
    • 従業員数 2,667名
    • 平均年齢 32.7歳
    求人情報 全79件
    • 【首都圏】バイリンガルITインフラエンジニア◆AWSパートナー企業/平均残業月7h/転勤無
      • NEW
      <ITインフラ日本最大級の当社でリスキリング可能/ワークライフバランス大賞受賞> バイリンガルITインフラエンジニアとして、サーバ・ネットワーク、セキュリティ、クラウドなどの多様な案件をご本人に合わせてご提案いたします。 ■案件事例: ・IT機器(PCおよび周辺機器)に対して、オンサイトでサポート ・会議室内機器合ポートおよび会議支援 ・専用受付、デスクにて訪問されるユーザーのIT関連の質問等への対応 ・ネットワーク機器構築全般(移設、交換)・運用 ・海外支店のOpen/Closeに伴うネットワーク構築、維持、管理 ・FortiGateなどのFW設定/管理 ・Zabbixなどによるアラーム監視 ■教育体制: (1)検証環境(Windows/Linux/クラウド) マルチクラウドで好きな場所から仮想マシンを3台まで同時使用、仮想マシン同士の通信などが可能です。 (2)動画研修・リスキリング トレノケートの本格的な研修(オンプレミスからクラウド、マネジメントなど多種多様な研修)をいつでも受講可能です。 (3)クラウドエンジニア育成に向けて リスキリングによるAWS研修を実施し、AWS構築・設計案件への配属を実施しています。 AWS推進部を発足し、AWSエンジニア育成環境を整えております。Amazonから国内6社のみの人材サービス型 AWS パートナーに認定されております。 ■インセンティブ賞与: 2025年から従来のインセンティブ賞与に加えて会社業績賞与を支給する予定です。 ・インセンティブ賞与について ※ハイスキルな案件へチャレンジすることで支給額が大きくなります。 例1)月収30万円、契約金額60万円の場合:賞与36万円 例2)月収30万円、契約金額70万円の場合:賞与144万円 ■就業環境: 当社は多数の働きやすさに関わる賞を受賞しています。社内全体平均の残業は月平均7.0時間、年間平均有給取得率は79%。育休取得率は女性100%、男性74.3%です。 ■当社の顧客: 上流案件は4000件以上あり、全案件の50%以上を占めています。プライムのSIer様とのパートナーシップだけでなく、メーカー、金融、官公庁など幅広い300以上のパートナー会社様との一次請け契約が増えております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> お客様先(首都圏) 住所:東京都・埼玉県・千葉県・神奈川県・茨城県・栃木県・群馬県・山梨県 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 394万円~650万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):310,000円~500,000円 <月給> 310,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・年齢を考慮し同社規程により決定 ※インセンティブ賞与  お客様との契約金額が一定以上の場合、年2回インセンティブ賞与が支給されます。 時間外労働:あり(月平均7.0時間) 時間外手当:労働時間に応じて支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • インフラエンジニア/前職給与保証・有休取得率86.9%
      • NEW
      • 締切間近
      ※スマホでご覧の方は、ぜひPickupもご覧ください! \当社のポイント!/ ★1万件以上の案件 ★前職給与保証 ★分かりやすく公正な評価制度 ★人間関係の悩みゼロを目指す ―――――― ◆主な業務◆ ―――――― クラウド設計・構築やサーバ・ネットワークの構築、運用・保守など多様な案件が豊富にあります。 ◎AzureやAWS、GCPなどのクラウド設計・構築 ◎Microsoft365やID管理 ◎クラウドセキュリティ ◎クラウドサービスのコンサルティング ◎オンプレでのITインフラの設計・構築 ◎テクサポ/ヘルプデスク など ―――――― ◆評価制度◆ ―――――― 当社では、以下の3つの軸をポイント制で評価します。 (1)利益貢献:ご自身の契約金額(売上・単金) (2)能力開発:当社指定の資格取得・研修参加 (3)組織・部門貢献:新規案件立ち上げ、社内講師など売上以外の貢献 エンジニアは8等級に分かれ、各等級は5段階で評価しています。 各アクションによってポイントを加算し、必要なポイントを超えた方が昇給・昇格します。 アーリーやジュニアであれば能力開発を、シニアであれば組織・部門貢献を評価されるので、能力・等級に応じた評価が可能です。 ―――――――― ◆キャリアパス◆ ―――――――― (1)コンサルティングキャリア (2)マネジメントキャリア (3)高度専門職人材(スペシャリスト)キャリア 3つのキャリアのいずれかを描きつつ、途中で別のキャリアへチェンジすることも可能です。 PM/PMO、セキュリティエンジニア、クラウドエンジニア、プリセールスなど、自分の描きたいキャリアを実現できます。
      ★リモート案件多数★ 日本各地の勤務地から希望に応じて配属 ※U/Iターン歓迎(引っ越し支援制度あり/転職を機に上京したいという方も歓迎) 【勤務地】 北海道エリア:北海道 東北エリア:岩手県、宮城県、山形県、福島県 北関東エリア:茨城県、栃木県、群馬県 首都圏エリア:千葉県、埼玉県、東京都、神奈川県 東海エリア:静岡県、愛知県、岐阜県、三重県 関西エリア:京都府、大阪府、奈良県、兵庫県 中国・四国エリア:広島県、島根県、山口県、香川県 九州エリア:福岡県 【東京本社】東京都港区赤坂7-1-16 オーク赤坂ビル <アルムナイ採用、強化中> 当社では、一度辞めた社員が「やっぱりここがいい!」と戻ってくる「アルムナイ採用」も多いんです! どんな社員とも繋がりを意識し、出戻りしやすい環境を整えています。 ※受動喫煙対策は各勤務地に準ずる
      ★前職給与保証★ <年収アップ事例> ■Aさん 年収350万円→年収500万円 前職:NW機器の検証(経験3年) 現職:サーバの設計・構築・運用 ■Bさん 年収330万円→年収550万円 前職:Windows7→10へのマイグレーション/ルータ交換(経験2年) 現職:オンプレからAWS基盤への移行 <給与について> 月給+インセンティブ賞与(IRP制度/年2回)+諸手当 ※現職や前職の給与を考慮してオファーいたします。 【月給】 ◎首都圏エリア:月給29万円以上 ◎関西・東海エリア:月給28.5万円以上 ◎そのほかのエリア:月給27.5万円以上 【想定年収】 入社1年目:年収360万円(大手企業社内ネットワーク監視) 入社3年目:年収450万円(ネットワーク設計・構築) 入社5年目:年収650万円(Microsoft365導入コンサルティング)

    株式会社栃木こすもす

    葬儀
    栃木県栃木市大平町牛久31-1
    • 設立 1990年
    • 従業員数 100名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全1件
    • 【栃木】フューネラルスタッフ ◆JA提携で規模拡大中/葬祭ディレクター数で北関東エリアトップクラス
      ■業務内容: 葬儀のご提案から当日の進行までトータルをプロデュースしていただきます。 ご遺族の希望に沿った提案をし、ご遺族が持つ不安を一つ一つ取り除きながら故人様との最期のお別れをお手伝いする仕事です。 花輪の運搬で2tトラックの運転があります。 ■組織体制: 総勢約30名となり、勤務地ごとに増減はあるものの5~6名体制で業務対応しております。 ■当社の特徴/魅力:: ・葬儀業界では県内第2位のシェアを誇り、各JAとの業務提携により安定した経営基盤を確立しています。葬儀社専門格付機関:JECIA(ジェシア)より、2020年、5つ星認定を受け、皆様が安心して信頼でき選ぶのにふさわしい葬儀社として『消費者が安心して相談できる優良葬儀会社』の称号を獲得しました。 ・当社は働く社員一人ひとりの「真心」がつくる会社です。社員は皆、顧客に「感動」してもらえるサービスを行うことを常に念頭においています。そして、顧客からの感謝の言葉が社員のやる気を高め、さらに質の高いサービスや地域の方々への信頼につながっていくと考えています。顧客一人ひとりを考えて寄り添っていく、地域に必要とされる企業を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 栃木事務所 住所:栃木県栃木市平柳町2‐23‐7 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 262万円~405万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):165,000円~251,680円 その他固定手当/月:10,000円~18,320円 <月給> 175,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮し、相談の上決定します。 ■昇給:3,000~4,000円/月(ベースアップ込みの過去実績) ■賞与:年3回(夏・冬・10月の決算手当)※過去実績年3回合計で3ヶ月分 ■定期的に支払われる手当 ・調整手当:1万円~18,320円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    富士鋼業株式会社

    住宅設備・建材メーカー
    茨城県筑西市玉戸1012-2
    • 設立 1962年
    • 従業員数 30名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全6件
    • 【茨城/筑西市】事務職/年間休日112日/マイカー通勤OK/残業平均10時間以内
      溶接金網(ワイヤーメッシュ)やビル建築用の鉄筋格子や加工組立品を製造・販売する当社にて、以下の業務をご担当いただきます。 ■業務概要:営業事務・製造事務 次のような業務を幅広く担当していただきます。 <営業事務> 客先への電話メール対応、受注表入力作成、請求書作成 <製造事務> 製造実績入力、製造指示書発行、納品書作成、材料受入データ作成 コンピューターでデータを合理化しているので、 受注表入力を行うと入力データで製造指示も納品書・請求書発行もできるシステムを導入しています。 ■体制: 現在2名体制 ⇒営業事務も製造事務もラップしているため、業務の適性によって営業中心になるか製造中心になるかを決めていきます。 ■入社後について: 入社した後はOJT期間を設け、先輩社員のもとで実際の業務を行いながら、仕事の流れを学んでいただきます。 ■働き方: ・時間外労働:繁忙期のみ月平均10時間(繁忙期以外は残業はほとんど発生しません。) ・年間休日:112日 ・週休:土日祝休み ※月1~3日程度、土曜日出勤があります。(会社カレンダーに準じます) ・有休について補足:5日間の有給取得奨励日を会社カレンダーで定めています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:茨城県筑西市玉戸1012-2 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 336万円~476万円 <賃金形態> 日給月給制 月給日給制 月間労働日数21日 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~340,000円/月21日間勤務想定 <想定月額> 240,000円~340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:有(年2回支給/通年で平均して月給2.0か月分の賞与を支給しました(昨年度実績)) ■時間外手当(上記年収とは別途支給です。):実労働との連動/残業は繁忙期のみ月平均10時間で発生します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【茨城/筑西市】バックオフィス管理職採用/総務・経理・人事/年間休日112日/マイカー通勤OK
      溶接金網(ワイヤーメッシュ)やビル建築用の鉄筋格子や加工組立品を製造・販売する当社にて、以下の業務をご担当いただきます。 ※管理監督者としての採用となります。 ■業務概要:総務経理 次のような業務を幅広く担当していただきます。 ▼経理業務: ・日時の会計業務:売掛金・買掛金の管理、小口現金管理、出納管理、請求書発行、伝票整理 ・月次・年次決算の補助 ・銀行での手続き業務 等 ▼労務: ・給与計算 ・社会保険の手続き 等 ▼人事: ・求人の掲載対応をはじめとした採用業務 等 ■入社後について: 入社した後はOJT期間を設け、先輩社員のもとで実際の業務を行いながら、仕事の流れを学んでいただきます。 ■働き方: ・時間外労働:繁忙期のみ月平均10時間(繁忙期以外は残業はほとんど発生しません。) ・年間休日:112日 ・週休:土日祝休み ※月1~3日程度、土曜日出勤があります。(会社カレンダーに準じます) ・有休について補足:5日間の有給取得奨励日を会社カレンダーで定めています。 ※2026年度から年間休日120日となります 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:茨城県筑西市玉戸1012-2 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 490万円~630万円 <賃金形態> 日給月給制 月給日給制 月間労働日数21日 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~450,000円/月21日間勤務想定 <想定月額> 350,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:有(年2回支給/通年で平均して月給2.0か月分の賞与を支給しました(昨年度実績)) ■時間外手当(上記年収とは別途支給です。):実労働との連動/残業は繁忙期のみ月平均10時間で発生します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日本パーキング株式会社

    土地活用
    東京都千代田区神田神保町2-4東京建物神保町ビル
    • 設立 1989年
    • 従業員数 130名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全3件
    • 【東京/神保町】経理(管理職候補)※東京建物G/NPCでお馴染みの駐車場運営/土日祝休
      • NEW
      【業務改善を中心に経理業務をお任せ致します/駐車場業界大手/「NPC24H」の黄色いロゴで駐車場全国展開/東京建物Gの安定性】  ■職務内容 同社の経理部おいて、管理職候補として以下の業務をお任せ致します。 <詳細> ・月次、四半期、年次決算業務 ・売上・費用管理 ・債権・債務管理 ・固定資産管理、管理会計 ・業務改善、業務効率化 など メインでお任せする業務としては、業務改善、業務効率化などの業務をお任せしたいと考えております。 ■魅力: ・駐車場はビルやマンションと比べ一見すると地味な存在かもしれませんが、車が走るところには必ず駐車場が必要となります。業界の中でも「「型駐車場に強い」と言われる日本パーキングは全国あらゆる場所に自社運営のの型立体駐車場を構えております。「その地域住まう方の重要な公共インフラ」の役割を担っており、買い物やレジャー・お仕事あらゆるシーンで必要不可欠な存在です。 ・業界3位の駐車場運営会社。近年M&Aにて規模拡大中であり、新卒だけでなく中途入社者や文化の違う社員が切磋琢磨して会社を良くしようと奮闘しています。社内は非常にオープンな雰囲気です。 ・経理業務だけでなく、財務業務にも携わったいただくことを想定しており、経理のスペシャリストとしてスキルアップできる環境です。 ■特徴: ・給与体系が固定給なので、安定的に収入を得ることが出来、実績を出した社員には相応の評価が与えられます。そのため離職率も低くなっています。 ■売り上げ・事業の観点からの今後の展望: コロナ禍後、2021年より順調に毎年売り上げを伸ばしております。 (2020年:189億円 2021年200億円 2022年:220億円 2023年237億円) また、駐車場事業における新たな商品やコンセプト(例:予約駐車場、EV充電器設置など)の検討、導入による事業の拡大を目指しております。 ■会社の特徴 「NPC24H」ブランドで全国約1,900拠点に駐車場を運営しています。2011年2月には、東京建物グループとなり規模を拡大し、安定したブランド力を最大の強みに運営・管理の効率化と共に、更なる営業強化を図り事業規模拡大へ向けその歩を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田神保町2-4 東京建物神保町ビル 勤務地最寄駅:各線/神保町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 750万円~900万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):425,000円~455,000円 <月給> 425,000円~455,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※経験・スキル等を考慮し、相談の上決定いたします。 ・賞与:年2回 (直近実績:5.11ヶ月分) ・予定年収に、子ども手当・住宅手当(条件有)等は含んでおりません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京/神保町】経理(チームリーダー候補)※東京建物G/NPCでお馴染みの駐車場運営/土日祝休
      • NEW
      【駐車場業界大手/「NPC24H」の黄色いロゴで駐車場全国展開/東京建物Gの安定性】  ■職務内容 同社の経理部おいて、ご経験や能力に合わせてできる業務から経理業務をお任せ致します。 <詳細> ・月次、四半期、年次決算業務 ・売上・費用管理 ・債権・債務管理 ・固定資産管理、管理会計 ・運用面改善 など 将来的には会社法計算書類作成、各種税務申告書作成、連結決算対応、資金繰りなど財務業務へ携わっていただくことを想定しています。 ■魅力: ・駐車場はビルやマンションと比べ一見すると地味な存在かもしれませんが、車が走るところには必ず駐車場が必要となります。業界の中でも「「型駐車場に強い」と言われる日本パーキングは全国あらゆる場所に自社運営のの型立体駐車場を構えております。「その地域住まう方の重要な公共インフラ」の役割を担っており、買い物やレジャー・お仕事あらゆるシーンで必要不可欠な存在です。 ・業界3位の駐車場運営会社。近年M&Aにて規模拡大中であり、新卒だけでなく中途入社者や文化の違う社員が切磋琢磨して会社を良くしようと奮闘しています。社内は非常にオープンな雰囲気です。 ・経理業務だけでなく、財務業務にも携わったいただくことを想定しており、経理のスペシャリストとしてスキルアップできる環境です。 ・チームリーダー候補のため、経理としてキャリアアップ可能です。 ■特徴: ・給与体系が固定給なので、安定的に収入を得ることが出来、実績を出した社員には相応の評価が与えられます。そのため離職率も低くなっています。 ■売り上げ・事業の観点からの今後の展望: コロナ禍後、2021年より順調に毎年売り上げを伸ばしております。 (2020年:189億円 2021年200億円 2022年:220億円 2023年237億円) また、駐車場事業における新たな商品やコンセプト(例:予約駐車場、EV充電器設置など)の検討、導入による事業の拡大を目指しております。 ■会社の特徴 「NPC24H」ブランドで全国約1,900拠点に駐車場を運営しています。2011年2月には、東京建物グループとなり規模を拡大し、安定したブランド力を最大の強みに運営・管理の効率化と共に、更なる営業強化を図り事業規模拡大へ向けその歩を進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田神保町2-4 東京建物神保町ビル 勤務地最寄駅:各線/神保町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):275,000円~375,000円 <月給> 275,000円~375,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキル等を考慮し、相談の上決定いたします。 ・賞与:年2回 (直近実績:5.11ヶ月分) ・年収は残業代を含んだ金額となります。子ども手当・住宅手当(条件有)等は含んでおりません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    亀田医療情報株式会社

    医療機器メーカー業界
    東京都千代田区神田須田町1-24-4アイセ神田ビル7F
    • 設立 2000年
    • 従業員数 85名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全6件
    • 【リーダー候補】WEBエンジニア※クラウド開発にも携わる/在宅勤務可/残業平均20時間
      【フルリモート勤務可能/残業20H/ワークライフバランス重視の環境/医療×IT/電子カルテエンジニア】 ■業務概要:当社のメインプロダクトである電子カルテシステムのクラウド版の提供がスタートし、クリニックや病院などの医療施設に導入が進んでいます。本ポジションでは自社電子カルテシステムの開発エンジニアを募集しています。 ■業務詳細:まずはオンプレ環境で提供しているWEB型電子カルテシステムの開発を担っていただき、その中で医療業界の知識を取得していただきます。中長期的にはクラウドカルテ「blanc(ブラン)」の開発や、Azureを始めクラウド基盤を活用するSaaS・WebAPIの開発に携わっていただきます。 ■特徴:当社初めてのクラウドサービスとして、2021年1月にクラウドカルテ「blanc(ブラン)」がサービスローンチされました。クラウドネイティブのサービスローンチ直後にジョインいただくことになるため、まずはオンプレ環境の開発からお任せしますが、ゆくゆくは追加機能の企画からプロダクトの磨きこみまで裁量をもって取り組んでいただくことができる環境です。また、担当業務によっては、ユーザーやお客様とのヒアリングや折衝、要件定義などの上流工程からシステム開発に携わることもできます。 ■ポジションのミッション:電子カルテシステムを中心とした各種サービスの可用性、レイテンシ、パフォーマンス、効率性、変更管理、モニタリング、緊急対応とキャパシティプランニングに責任を持ち、ユーザーや開発者が安心安全に効率よくサービスを利用・開発できる環境を構築・維持することをミッションにしています。 ■夜間勤務: ・定期メンテナンスなどで月に1-2回、30分から60分程度 ※ご入社後は経験やスキルに応じてお任せしていく予定(半年前後想定) ■開発環境: ・バックエンド・フロントエンド:C# ・データベース:IBM Db2、SQLserver ・IDE:Visual Studio VS Code ・課題管理など:JIRA、Bitbucket ・コミュニケーションツール:Slack、Google Meet
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田須田町1-24-4 THE CROSS神田7階 勤務地最寄駅: JR線/神田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円~460,000円 <月給> 330,000円~460,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 前職考慮して決定致します。 また、上記年収には年間賞与(3か月)、残業代(想定残業時間:20時間)を含みます。 ※モデル年収 32歳:500万円 43歳:680万円(管理職) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • 【フルリモート】WEBエンジニア※クラウド開発にも携わる/在宅勤務可/残業平均20時間
      【フルリモート勤務可能/残業20H/ワークライフバランス重視の環境/医療×IT/電子カルテエンジニア】 ■業務概要: 当社メインプロダクトである電子カルテシステムのクラウド版の提供がスタートし、クリニックや病院などの医療施設に導入が進んでいます。本ポジションでは自社電子カルテシステムの開発エンジニアを募集しています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: オンプレ環境で提供しているWEB型電子カルテシステムの開発を担っていただき、その中で医療業界の知識を取得していただきます。中長期的にはクラウドカルテ「blanc(ブラン)」の開発や、Azureを始めクラウド基盤を活用するSaaS・WebAPIの開発に携わっていただきます。 ■働き方: 本ポジションはフルリモート(在宅勤務)で就業可能です。ご自宅での業務が可能ですので全国どこに居住されても問題ありません。※海外不可/入社後の研修期間と会社指定の出社日除く ■研修: 本社周辺を予定しており、会社の用意したホテルから勤務いただきます。研修期間はスキルや経験に応じて1週間から1か月程度を想定しております。 ■特徴: 当社初めてのクラウドサービスとして、2021年1月にクラウドカルテ「blanc(ブラン)」がサービスローンチされました。クラウドネイティブのサービスローンチ直後にジョインいただくことになるため、まずはオンプレ環境の開発からお任せしますが、ゆくゆくは追加機能の企画からプロダクトの磨きこみまで裁量をもって取り組んでいただくことができる環境です。また、担当業務によっては、ユーザーやお客様とのヒアリングや折衝、要件定義などの上流工程からシステム開発に携わることもできます。 ■夜間勤務: ・定期メンテナンスなどで月に1-2回、30分から60分程度 ※ご入社後は経験やスキルに応じてお任せしていく予定(半年前後想定) ■開発環境: ・バックエンド・フロントエンド:C# ・データベース:IBM Db2、SQLserver ・IDE:Visual Studio VS Code ・課題管理など:JIRA、Bitbucket ・コミュニケーションツール:Slack、Google Meet
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田須田町1-24-4 THE CROSS神田7階 勤務地最寄駅: JR線/神田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~303,000円 <月給> 260,000円~303,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 前職考慮して決定致します。 また、上記年収には年間賞与(3か月)、残業代(想定残業時間:20時間)を含みます。 ※モデル年収 32歳:500万円 43歳:680万円(管理職) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社安達製作所

    金属・製綱・鉱業・非鉄金属メーカー
    茨城県筑西市折本799-1
    • 設立 1964年
    • 従業員数 25名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全5件
    • 【茨城県/筑西市】組立作業◇未経験可/正社員/学歴不問/賞与年2回/面接1回/残業月10h
      ~月残業10時間程度・就業環境◎/マイカー通勤◎/退職金制度あり/UIターン歓迎◎/異業種からの中途入社社多数/駅の自動改札機やホームドア等に使われる製品~ ■募集背景:新工場設立による業容拡大に伴う体制強化のため採用いたしております。 ■担当業務: 手動ドライバーによるネジ締め、リベッターによるカシメ(加締め)等の方法で、製品の組立作業を行います。 ※カシメとは、穴の開いた板状のものを重ねて外れないように固定する方法です。 リベットと呼ばれている金属部品を変形させて固定します。 ■組織構成:組立作業は男性3名、女性2名の計5名が担当しております。(※兼務の方も含めた人数です) ■研修制度:約半年程、先輩社員が丁寧に指導しますので、未経験の方でもご安心ください。異業種や異職種からの未経験入社者も多く活躍しております。 ■働き方について:残業月平均10時間程度で働きやすい環境です。 ■今後のキャリアパス:将来的にご経験次第では管理職等の起用も検討しております。 ■勤務地について:ご入社後は本社での就業となりますが、今後将来的には新工場の小川工場(筑西市小川183-5)に転勤の可能性はございます。 ■就業環境:ロッカーも一人ずつご用意しております。又、空調設備もございますのでご安心ください。 ■当社について: 弊社は薄板精密板金の専門工場として、試作品から多品種少ロットの製品・部品を高品質・低価格でご要望にお応え出来る企業です。 ブランキング加工は最新のファイバーレーザーを搭載したパンチ・レーザー複合加工機とCO2レーザーを搭載した複合加工機の2台を配置して短納期に対応しています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:茨城県筑西市折本799-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 235万円~316万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,013円~230,040円/月20日間勤務想定 <想定月額> 170,013円~230,040円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・日給:7,871~10,650円※月間平均労働日数21.6日 ・賞与:年2回 (昨年実績1.5ヶ月)  ・昇給・昇格:有(1.0%~1.5%) ・皆勤手当:5,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【茨城県/筑西市】溶接・仕上げ作業◇未経験可/正社員/学歴不問/賞与年2回/面接1回/残業月20h
      ~月残業20時間程度・就業環境◎/マイカー通勤◎/退職金制度あり/UIターン歓迎◎/異業種からの中途入社社多数/駅の自動改札機やホームドア等に使われる製品~ ■募集背景:新工場設立による業容拡大に伴う体制強化のため採用いたしております。 ■担当業務: 薄板溶接・スポット溶接・仕上げ作業を担当して頂きます。 溶接についてはTIG溶接が主になります。 ■詳細: ・材料:鉄、ステンレス、アルミニウム ・板厚:0.8mm~2.3mmを使用 ・製品:外観カバー、箱物等 ■組織構成:溶接・仕上げ作業は男性4名が担当しております。 ■研修制度:約半年程、先輩社員が丁寧に指導しますので、未経験の方でもご安心ください。異業種や異職種からの未経験入社者も多く活躍しております。 ■働き方について:残業月平均20時間程度で働きやすい環境です。 ■今後のキャリアパス:将来的にご経験次第では管理職等の起用も検討しております。 ■勤務地について:ご入社後は本社での就業となりますが、今後将来的には新工場の小川工場(筑西市小川183-5)に転勤の可能性はございます。 ■就業環境:ロッカーも一人ずつご用意しております。又、空調設備もございますのでご安心ください。 ■当社について: 弊社は薄板精密板金の専門工場として、試作品から多品種少ロットの製品・部品を高品質・低価格でご要望にお応え出来る企業です。 ブランキング加工は最新のファイバーレーザーを搭載したパンチ・レーザー複合加工機とCO2レーザーを搭載した複合加工機の2台を配置して短納期に対応しています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:茨城県筑西市折本799-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 248万円~344万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):179,280円~250,560円 <月給> 179,280円~250,560円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・日給:8,300~11,600円※月間平均労働日数21.6日 ・賞与:年2回 (昨年実績1.5ヶ月)  ・昇給・昇格:有(1.0%~1.5%) ・皆勤手当:5,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    サン・エム・システム株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    <本社>東京都中央区日本橋富沢町11-1 日本橋富沢町111ビル7F
    • 設立 1997年
    • 従業員数 324名
    • 平均年齢 33.8歳
    求人情報 全14件
    • ITエンジニア/フルリモ有/自社内開発有/経験者優遇
      エンジニアの技術力が高く評価され、創業以来、黒字経営を続けている当社。 さらに事業拡大に向け、新たにエンジニアメンバーを増員募集します! \この仕事の魅力/ ★インフラ~アプリ開発まで幅広く携われるハイブリッド環境 ★自社プロダクト・受託開発・直請けなど多様な案件 ★評価制度が明確で、頑張りがダイレクトに給与・ポジションに反映 ★技術選定・アーキテクチャ設計に上流から関われる 【 業務内容 】 あなたのスキル・希望に応じて、以下の業務をお任せします。 ■インフラ領域 ・クラウド基盤の構築・運用(AWS/Azure等) ・サーバー・ネットワーク等のインフラ基盤の設計構築等 ■アプリケーション開発領域 ・Webアプリ/業務システム/自社サービスの開発(要件定義~運用) ・顧客への要望や課題のヒアリング ・関連メンバーとのコミュニケーション ・障害や問い合わせ対応 ※強制帰社日などはないので、業務に専念していただけます。 ※本人の希望がない限り入社後の職種変更はありません。
      ★転勤なし・リモート案件あり★ 東京本社もしくは大阪支店又はプロジェクト先での勤務となります。 ※配属先はエンジニアの希望を考慮して決定します。 【東京本社】 東京都中央区日本橋富沢町11-1 日本橋富沢町111ビル7F ☆「人形町駅」「小伝馬町駅」「馬喰横山駅」より各徒歩5分 ☆「東日本橋駅」より徒歩6分、「馬喰町駅」より徒歩7分 \移転予定/ ★窓から日比谷公園が見下ろせる都心でも意外と落ち着いた雰囲気です! 東京都千代田区内幸町1-2-2 日比谷大ビル3F ☆JR線「新橋駅」徒歩5分 ☆銀座線「新橋駅」徒歩4分 ☆都営三田線「内幸町駅」徒歩1分 ☆千代田線・日比谷線・丸ノ内線「霞ケ関駅」徒歩5分 ☆千代田線・日比谷線「日比谷駅」徒歩5分 【大阪支店】 大阪府大阪市中央区本町1-7-7 WAKITA堺筋本町ビル11F ☆大阪メトロ堺筋線「堺筋本町駅」13番出口より徒歩1分 \柔軟に対応します!/ 「家族との兼ね合いで、リモートでないと…」という方もぜひご相談ください。 実際、家庭の事情で出社からリモートに切り替えたエンジニアも活躍中です。
      月給30万円以上+残業代別途全額支給 ◎前職給保証 ※月給は経験や能力を考慮して当社規定に則り決定します! ≪実力・キャリアに応じ、給与もUP!≫ スキルや役職のレベルアップに応じて、待遇もどんどん上げていきます。実際に、入社数年で一般職→役職者へ昇進し、年収400万円→600万円にあがった先輩の実例あり!
    • 採用人事/フレックスタイム制/年間休日127日/土日祝休み
      エンジニア採用に関わる人事業務全般をお任せします。 まずは、「新卒採用」からスタートし、徐々に業務の範囲を広げながら、幅広く人事領域に関わる業務に携わっていただきたいと考えています。 ――― ◎主な業務内容 ――― 新卒のエンジニア採用に関わる下記業務をお任せします。 ・会社説明会の運営 ・面接対応(社内調整など) ・内定書類などの作成 ・求人媒体対応 ・各種イベントの企画(座談会や懇親会など) 【POINT】 ◆裁量を持って活躍できる 当社では、一人ひとりに大きな裁量権が与えられており、業務の進め方などは自分自身の判断で動くことができます。自分の考えを持ち、実行していけるため、大きなやりがいを感じながら働くことが可能です。もちろん、判断に迷うときはみんなで相談できる環境なのでご安心ください! ――― ◎入社後の流れ ――― 現在、新卒採用を担当している先輩社員と一緒に業務に取り組んでいただきます。 イチから仕事を習得できるよう、密に伴走しますのでご安心ください! 1年程度かけて新卒採用の一通りの業務を経験していただくイメージです。 ※全社向けの研修などにも適宜参加していただく予定です。 ――― ◎将来的には ――― 新卒採用にて経験を積んだのちは、「中途採用」にも携わっていただきたいと考えています。 中途採用では、未経験者だけでなく経験者の採用も行うため、全体の流れはもちろん、アプローチ方法も異なり、より戦略的な経験を積むことが可能です。 さらに業務の幅を広げ、人事評価制度やシステムの導入・改善などに携わることも。 人事領域でスキルアップやキャリアアップも目指していただける環境です!
      【東京本社/転勤なし】★9月から新しいオフィスに移転! 東京都中央区日本橋富沢町11-1 日本橋富沢町111ビル7F ・「人形町駅」「小伝馬町駅」「馬喰横山駅」より各徒歩5分 ・「東日本橋駅」より徒歩6分、「馬喰町駅」より徒歩7分 \9月下旬~新しいオフィスへ移転/ 東京都千代田区内幸町1-2-2 3F ・JR線「新橋駅」徒歩5分 ・銀座線「新橋駅」徒歩4分 ・都営三田線「内幸町駅」徒歩1分 ・千代田線・日比谷線・丸ノ内線「霞ケ関駅」徒歩5分 ・千代田線・日比谷線「日比谷駅」徒歩5分 【POINT】 ◆新しいオシャレなオフィスで働けます! (現在内装施工中で近々完成予定) ◆オフィスビル内の飲食店のランチが300円引きで食べられます ◆フリードリンク・コーヒーサーバー完備! ◆オフィス内はフリーアドレス (集中できる個別ブースや立って作業ができるデスクなど設置予定) ------ ※在宅勤務なども柔軟に対応しています! (面談・面接などの対応で必ず出社をお願いする場合もあります) ※受動喫煙対策あり(屋内喫煙可能場所あり)
      月給25万円以上+残業代別途全額支給 ※月給は経験や能力を考慮して、当社規定に則り決定します。

    株式会社ママダコーキ

    機械部品・金型 (商社)
    茨城県筑西市甲100
    • 設立 1952年
    • 従業員数 10名
    • 平均年齢 46.0歳
    求人情報 全3件
    • 【茨城】従来顧客対応90%/鋼材提案営業※年間休日105日/転勤なし/賞与年2回
      ■担当業務詳細: ・鋼材販売の営業をお任せします。本社から半径30km内の新規顧客の開拓を担当していただきます。 ・お客様の割合は、90%が新規顧客で、他の10%は従来顧客からの受注確保・拡大業務です。 ■配属部署: ・入社後、約2~3か月は先輩社員と同行するなど当社の営業スタイルに慣れていただきます。その後、独り立ちとなり、鋼材販売の営業活動を行って頂きます。 ・営業部は現在5名で構成されており、20歳代後半~60歳代と幅広い年代の方が活躍しています。 ■特徴・魅力: ・60歳を超えても十分に活躍できる職務です。 ・即戦力として実務を担当いただき、持っている能力を思う存分発揮できる環境です。 ■その他: ・定年後も働く意欲のある方大歓迎です。 ・やる気のある方や豊富な経験をお持ちで、当社において活躍頂ける方大歓迎です。
      <勤務地詳細> 本社 住所:茨城県筑西市甲100 勤務地最寄駅:JR水戸線/下館駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):308,595円~344,000円 固定残業手当/月:48,405円~84,000円(固定残業時間42時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 357,000円~428,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢・経験等を考慮し決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(2~3ヶ月分) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • 【茨城】従来顧客対応90%/鋼材提案営業※年間休日105日/転勤なし/未経験可
      ■担当業務詳細: ・鋼材と機械販売の営業をお任せします。本社から半径30km(1人当たり25~50件)を担当していただきます。 ・お客様の割合は、80%が従来顧客からの受注確保・拡大業務で、他の20%は新規開拓の業務も担っていただきます。 ■配属部署: ・入社後、約1年間は先輩社員と同行し、当社の営業ノウハウ及びお客様を覚えて頂きます。慣れてきたら独り立ちとなり鋼材と機械工具の営業活動を行って頂きます。 ・営業部は現在5名で構成されており、20歳代後半~60歳代と幅広い年代の方が活躍しています。 ■特徴・魅力: ・先輩社員が教育しますので、安心して入社することができます。 ・社員同士の仲は非常によく、家族的な雰囲気の中で働くことができます。 ■その他: 入社後に勉強する意欲のある方であれば、未経験者大歓迎です。
      <勤務地詳細> 本社 住所:茨城県筑西市甲100 勤務地最寄駅:JR水戸線/下館駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):165,595円~201,000円 固定残業手当/月:48,405円~84,000円(固定残業時間42時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 214,000円~285,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢・経験等を考慮し決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(2~3ヶ月分) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    コベルコ建機日本株式会社

    建設機械・その他輸送機器メーカー
    千葉県市川市二俣新町17
    • 設立 1999年
    • 従業員数 875名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全20件
    • 【市川】移動式クレーンのサービスエンジニア ◆夜間対応原則なし/神戸製鋼グループ/福利厚生◎
      【夜間呼び出し基本なし・平均有給取得日数15日以上/働き方改善/定期昇給により毎年給与up可能!エリア限定・地域密着で就業できます◎】 ■職務内容: 移動式クレーンの技術サポートメーカーサービス業務 ・製品の納入運転指導・メンテナンス・修理サポート業務 ・グループ販売会社とサービス指定工場への技術問合せ対応 ・製品クレーム対応・品質改善業務 ・関連部署との業務連携 (品質改善/品質保証部・製品改善/商品企画・開発) ・各エリアの予実管理・業務対応打合せ・及びGr内業務改善 ・上記業務に伴う資料作成等の事務作業  (Excel・Word・PowerPoint等の簡単な資料作成レベル) 上記業務に必要な技術的な知識の習得の為、 半年から1年は納入運転指導の経験を積んでいただく想定となっております。 (顧客先での組立・仕様や使用方法の指導 等) <業務割合> ・年齢や経験によっても異なりますが、少なくとも5割以上がデスクワーク業務。 ※年齢が高くなるに応じて、デスクワーク比率が高くなる傾向。 ■キャリアパス: 中長期的には戦略の立案・業務改善・組織の管理を担って頂く想定となっております。 またクレーンCS部内の他グループや部品グループ等への異動や、能力次第では海外サービスGrでの海外駐在勤務の可能性もございます。 ■職務の特徴・魅力: ◇安定した給与アップが見込めます:入社後は、定期昇給制度があり、一定持続的な昇給が見込めます。 ◇地域密着での就業が可能です:本ポジションは【エリア別採用】のため、転勤先は原則支社内のみと、地域密着でのご就業が可能です。 ※地域職において転勤が発生する場合、転勤先は原則配属支社内のみとなります。 ◇総合職への切り替えも可能です:ご入社後、全国職へ雇用切換えをご希望された場合は、ご年収UPが実現できます。 ※希望しない限りは地域職になります。転勤が発生した場合は、引っ越し代や、賃貸契約金も全額近く支給をいたします。 また、社宅制度の利用も可能で、家賃補助として家賃の7~8割程度は会社負担となります。 ◇神戸製鋼のグループ会社です:福利厚生制度も手厚いものとなっております。また、GW・お盆・正月それぞれにて長期休暇を取得いただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京工場(所在:千葉県) 住所:千葉県市川市二俣新町17番地 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 550万円~700万円 <賃金形態> 月給制 ■特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):289,000円~410,000円 <月給> 289,000円~410,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 提示する年収は選考を通じて決定致します。 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 社内DX推進担当※DX未経験歓迎/裁量権を持って取り組めます/リモートワーク有/神戸製鋼グループ
      ~新たなシステム導入におけるユーザーヒアリング~システム導入がミッション/在宅勤務導入/働き方改革推進中~ ヒアリングやシステム導入がミッションのため営業経験を活かして活躍いただけます! ■募集背景 同社は、油圧ショベルや移動式クレーンを開発・製造・販売する建設機械メーカーです。現在、全社のDX推進を加速するため、新たに社内DX化推進担当を募集しています。既存の体制では予算策定業務が主となっており、DX推進が進んでいないため、新たな人材を求めています。 ■職務概要/職務の特徴 社内でのDX推進における中心的な役割を担い、セールスフォースの導入と浸透、基幹システムのリプレースを進めることが主な業務です。 ■配属部門 配属先は企画グループで、現在は2名体制です。予算策定が主な業務ですが、今回の採用によりDX推進に力を入れていく予定です。他部署(営業部門やグローバルIT部門など)との連携も頻繁に行います。 ■業務概要: 社内のDX推進を担当し、セールスフォースの導入と浸透を進めるとともに、基幹システムのリプレースを計画します。営業所や工場から業務課題を抽出し、改善策を提案・実行します。ITリテラシーの向上を図り、全社的に効率化を推進します。 ■職務詳細: ・セールスフォースの導入と浸透 ・基幹システム(SAP)のリプレース計画と実行 ・営業所や工場の業務課題の抽出と改善策の提案・実行 ・全社的なITリテラシー向上のための研修・説明会の実施 ■組織体制: 企画グループは現在2名体制で、予算策定が主な業務です。新たに採用する方にはDX推進を担当していただきます。営業部門やグローバルIT部門などとの連携も頻繁に行い、全社的なDX推進を図ります。将来的にはチームとしての体制強化も視野に入れています。 ■企業の特徴/魅力: 同社は1930年に国産初の電気式ショベルを開発して以来、数々の世界初・業界初の製品や技術を創出しており、数多くの世界初・業界初の製品・技術を生み出してきた歴史ある建設機械メーカーです。DX推進により業務効率を高め、さらなる成長を目指しています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県市川市二俣新町17 勤務地最寄駅:JR京葉線/二俣新町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 420万円~560万円 <賃金形態> 月給制 ■特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~366,000円 <月給> 270,000円~366,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 提示する年収は選考を通じて決定致します。 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社日伸合成

    機能性化学(有機・高分子)メーカー
    茨城県筑西市成田220-5
    • 設立 1980年
    • 従業員数 24名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【茨城県筑西市】射出成形技術者◎経験者歓迎◎設立44年◎プラスチック射出成形・組立の老舗企業
      ◎正社員/転勤無し/マイカー通勤可(駐車場あり)/多岐にわたる用途のプラスチック成形品を手がける会社◎ ■職務内容: 精密プラスチック工業部品、プラスチック用金型製造を行う当社にて、製造職(射出成形技術者)を担当していただきます。 ■職務詳細: ・成形機についての作業 ・プラスチック製品の仕上げ・検査・箱詰め ・製品作成時の機械による条件出し ・金型の清掃、型替え作業 ■組織構成: ・本社工場 成形課は7名で20~50代の方が在籍しています ■会社・求人の魅力: ・当社は主要取引先を大手化粧品・医薬品メーカーとして、信頼された生産を行っています。最先端の設備を整え、高い技能を持つ少数精鋭技術集団で、金型・成形の一貫生産の強みがあります。また、製造企業として国際的な信用を示すISO9001の承認を2002年に取得しています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:茨城県筑西市成田220-5 勤務地最寄駅:JR水戸線/下館駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 300万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~250,000円 <月給> 220,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収は残業代等諸手当を含んだ参考となります。 ※給与の詳細は、前職の年収や年齢・経験・能力等に応じて、面接を通した話し合いにより決定いたします。 ・賞与:年2回 (前年度合計1カ月分)※業績による ・昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【茨城県筑西市】射出成形技術者◎未経験歓迎◎設立44年◎プラスチック射出成形・組立の老舗企業
      ◎正社員/転勤無し/マイカー通勤可(駐車場あり)/多岐にわたる用途のプラスチック成形品を手がける会社◎ ■職務内容: 精密プラスチック工業部品、プラスチック用金型製造を行う当社にて、製造職(射出成形技術者)を担当していただきます。 ■職務詳細: ・成形機についての作業。 ・プラスチック製品の仕上げ・検査・箱詰め。 ・製品作成時の機械による条件だし。 ・金型の清掃、型変え作業。 ■組織構成: ・本社工場 成形課は7名で20~50代の方が在籍しています ■会社・求人の魅力: ・当社は主要取引先を大手化粧品・医薬品メーカーとして、信頼された生産を行っています。最先端の設備を整え、高い技能を持つ少数精鋭技術集団で、金型・成形の一貫生産の強みがあります。また、製造企業として国際的な信用を示すISO9001の承認を2002年に取得しています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:茨城県筑西市成田220-5 勤務地最寄駅:JR水戸線/下館駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 280万円~310万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~220,000円 <月給> 200,000円~220,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収は残業代等諸手当を含んだ参考となります。 ※給与の詳細は、前職の年収や年齢・経験・能力等に応じて、面接を通した話し合いにより決定いたします。 ・賞与:年2回 (前年度合計1カ月分)※業績による ・昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社シンケン

    道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など)
    千葉県市川市原木2-16-9
    • 設立 1996年
    • 従業員数 194名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • フォークリフト作業員/未経験歓迎/入社祝い金10万円支給
      • NEW
      【担当いただく業務】 ■フォークリフトでの入出荷作業 ■荷物のピッキング作業 ■在庫管理 など 【研修について】 入社後は約2カ月間、先輩社員によるOJTを実施!安全に関する教育も並行して行います。 【資格取得・スキルアップも実現!】 まずはクレーンのフックに荷物をつけるための玉掛け技能講習を受けていただきます。資格取得の費用は当社負担で、取得後は1万5000円の職能給が給与にプラスされます! 意欲次第では床上・天井クレーンの操作に関する資格を取得可能!別職種へのスライドなどの希望があれば、所長など上長にお伝えください。キャリアプランを考案します。
      千葉県八千代市大和田新田672番地4号 ★自転車・バイク通勤可 ★転勤なし ★受動喫煙対策:喫煙室あり
      ■月収(例):26万960円 …月給+職能給+残業20時間を想定 ■月給:21万3000円 ■残業手当:職能給込み1648円/時間、職能給がない場合は1540円/時間 ■資格に応じた職能給:1万5000円(玉掛け) ※現場のほぼ全てのスタッフが支給されています ※このほかの資格取得に対応した職能給もございます

    株式会社花見台自動車

    自動車ディーラー
    福島県いわき市好間工業団地23-1
    • 設立 1965年
    • 従業員数 98名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【神奈川/横浜】法人営業◆週休2日制/既存営業メイン/社用車貸与あり/転勤なし
      【既存営業メイン/特殊トラックの販売で専門的な知識が身につく!/直行直帰相談可!】 スライド型積載車両のパイオニア企業である同社にて自動車や建設機械、農業機械など特殊トラックの販売を担っていただきます! ■製品情報 車載専用車や建機重機運搬車など、様々な特殊トラックを扱っています。 下記HPにて製品のイメージ写真を掲載しています。 https://www.hanamidai.co.jp/product.html ■職務内容 ・既に取引のある顧客や顧客の紹介を受けた新規の顧客から受けた要望に応じて、最適なトラックの形状を提案していただきます。 そのため運送会社やトラックディーラーに営業をかけに行くということはなく、既存顧客からの反響営業となります。 ・仕事の流れ 同社はトラックの荷台の特殊設計を行っているため、受注にあたっては (1)トラックディーラー経由 (2)運送会社との直接の取引 の2パターンがあります。基本的にはトラックディーラーからの受注が多くなりますが、顧客からの要望があれば荷台以外の部分の要件定義なども行います。 場合によってはトラックディーラーの担当者とともに運送会社に商談をしに行くこともあります。 要件定義が終わったら、同社の設計部門に橋渡しを行います。 ■育成体制 基本的にはojtとなります。 要件定義などを行っていく際には、専門的な知識を習得する必要はありますが、随時先輩社員のサポートが受けられる環境が整っています。 ■当社の特徴: スライド式のトラック荷台「セフテーローダ」を世界に先駆けて開発した当社は、国内でも長年トップクラスのシェアを維持し続けてきました。 当社はセフテーローダのパイオニアとして、市場を開拓してきた商品企画力、長年培ってきた技術力を活かし、「トレーラーの研究・開発・生産・販売」もに取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 横浜支社 住所:神奈川県横浜市金沢区福浦1丁目3番地17号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 223万円~275万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):185,920円~229,500円 <月給> 185,920円~229,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢、学歴、資格等を考慮し、支給額を決定 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月、12月)※期末賞与あり(業績による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    エー・シー・エス債権管理回収株式会社

    債権回収(サービサー)
    千葉県千葉市美浜区中瀬1-3幕張テクノガーデンD棟16F
    • 設立 1999年
    • 従業員数 387名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【イオンG/千葉】法務スタッフ※50代活躍◎定年65歳でパートナー社員として70歳まで働ける
      【弁護士の実務未経験がない方歓迎/「イオンフィナンシャルサービス」の一員/有給消化率80%/定年65歳/パートナー社員として70歳まで働ける◎年間休日125日/40代・50歳活躍】 イオングループのサービサーである当社の企業内弁護士として、コンプライアンス委員会への参加、債権の管理回収、債権審査や重要事項に関する適法性チェックなど、企業法務全般のサポートをお任せいたします。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ご経験やご希望により企業のビジネスに企画段階から参加し、法的リスクだけでなく、ビジネスの内容にもアイデアを出すなど積極的に関わっていただくことも可能です。 また、企業内弁護士として専門知識と資格を活かし、弁護士ならではの回収業務を行っていただきます。 割合:コンプライアンス部門としての法務系の仕事6割、債権回収業務4割といったイメージです。 ■業務詳細: ・契約書の監修 ・業務上のリーガルチェック ・法的手続きによる債権回収業務 ・裁判所や司法書士事務所とのやり取り ※法務相談の内容は、イオングループ、大手ガス会社、電力会社など上場会社との契約に関する事項が多いです。 ※裁判所や弁護士事務所、司法書士事務所とのやり取りが多いポジションです。 ■組織: 法務・コンプライアンス部または債権管理部の配属となります。 会社全体で370名、債権管理部250名、法務コンプライアンス部5名といった構成になっています。 平均年齢は45歳、穏やか、誠実な社員が多く、安定性や堅実さを好む社員が多い社風です。 ■キャリアアップ: 社内認定資格を計画的に取得し、上位職への登用試験を受けられます。イオングループの通信教育制度を活用し、様々な資格取得にもチャレンジできます。当社には取締役弁護士が在籍しているいるため、横のつながりを持つことも可能です。 ■同社の強み: サービサー唯一のDX認定企業であることを強みであり特色です。債権回収交渉について数十万件の分析データがあり、どの対象者に対し、どの時期にどういった手法で回収すると成功するのかを感覚に頼らずにデータ化しております。再現性が高く、効率よく業務を遂行できるため、残業時間の少なさに繋がっています。また、そういった分析データをもとにコンサルティングを行いマネタイズもしております。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県千葉市美浜区中瀬1-3 幕張テクノガーデンD棟16F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):259,000円~334,000円 <月給> 259,000円~334,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、スキル等を考慮の上、当社規定により決定 ※弁護士会費は会社で負担します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月、12月) ■モデル年収: 20代(入社3年目)500万円 30代(入社4年目)600万円 40代(管理職)890万円~1,000万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    越谷化成工業株式会社

    機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業)メーカー
    東京都千代田区岩本町1-8-17
    • 設立 1976年
    • 従業員数 65名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【埼玉/深谷】着色剤の製造~住宅手当有/賞与6か月/転勤無/年休122日/スマホやゲーム機等に使用~
      • NEW
      ◆◇大手商社のグループ会社/ボーナス年2回(6か月分※前年度実績)/賞与6か月/正社員/土日休/マイカー・バイク・自転車通勤可/転勤なし◇◆ ■業務概要: 当社にて、製造スタッフをお任せします。色材をプラスチックに混練加工する作業が主な仕事になります。 ■具体的には: ◇原料(合成樹脂・着色材・添加剤)の計量・小分け ◇ミキサーでの混合 ◇混練機械の操作による整粒作業 ◇分集・包装 ■何に使われる?: 製造製品は、自動車・パソコン・スマホ・ゲーム機・電化製品などの部品、食品容器や雑貨(百円均一)などに使われます。 ■職場環境: ・熱で調合していくためスポットクーラー有 ・1人でモクモク作業がメインですので、じっくり集中して仕事をしたい方にお勧めです。 ■入社後の流れ: 先輩社員の指示の元作業を行い、徐々にできる範囲を広げていきます。 ■会社特徴: 当社は、昭和33年、化学品専門商社森下産業株式会社の技術製造部門としてスタートし、昭和51年10月に分離独立した合成樹脂向け材料やファインケミカル加工のメーカーです。 ◇取り扱い分野では、カーボンマスターバッチの高濃度高分散技術を軸にエンジニアリングプラスチックグレードの拡充や各種機能材マスターバッチ、また、粉砕・分級加工技術をベースに記録材料やミクロンオーダーのファインケミカル製品を提供しております。プラスチック用着色剤や機能剤事業はお客様のニーズにきめ細かく対応して行くことが必要です。当社では、豊富な経験と情報、幅広い原材料の取り扱い及び特殊生産機器により独自のノウハウをベースに事業展開を進めております。 ◇今後も、森下産業と一体となって商品販売のみならず、商品、技術開発用途に対する提案、物流、商品管理など総合的なサービスを提供し、お取引先のニーズに確実に応える事業運営を行ってまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 埼玉工場 住所:埼玉県深谷市上野台1400-13 勤務地最寄駅:JR高崎線/籠原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 470万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):165,000円~200,000円 その他固定手当/月:60,000円~90,700円 <月給> 225,000円~290,700円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■昇給:年1回(4月※1,820~2,820円/前年度実績) ■賞与:年2回(6か月分/前年度実績) ■その他固定手当: ・住宅手当…14,000円~27,700円 ・作業手当…46,000円~63,000円 ■その他手当: ・深夜割増手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【埼玉/深谷】着色剤の製造~未経験歓迎/住宅手当有/転勤無/年休122日/スマホやゲーム機等に使用
      ◆◇大手商社のグループ会社/飲食業界やドライバーといった異業界出身の未経験の方でも活躍中◇◆ ■業務概要: 当社にて、製造スタッフをお任せします。色材をプラスチックに混練加工する作業が主な仕事になります。 ■具体的には: ◇原料(合成樹脂・着色材・添加剤)の計量・小分け ◇ミキサーでの混合 ◇混練機械の操作による整粒作業 ◇分集・包装 ■何に使われる?: 製造製品は、自動車・パソコン・スマホ・ゲーム機・電化製品などの部品、食品容器や雑貨(百円均一)などに使われます。 ■職場環境: ・熱で調合していくためスポットクーラー有 ・1人でモクモク作業がメインですので、じっくり集中して仕事をしたい方にお勧めです。 ■入社後の流れ: 先輩社員の指示の元作業を行い、徐々にできる範囲を広げていきます。 ■会社特徴: 当社は、昭和33年、化学品専門商社森下産業株式会社の技術製造部門としてスタートし、昭和51年10月に分離独立した合成樹脂向け材料やファインケミカル加工のメーカーです。 ◇取り扱い分野では、カーボンマスターバッチの高濃度高分散技術を軸にエンジニアリングプラスチックグレードの拡充や各種機能材マスターバッチ、また、粉砕・分級加工技術をベースに記録材料やミクロンオーダーのファインケミカル製品を提供しております。プラスチック用着色剤や機能剤事業はお客様のニーズにきめ細かく対応して行くことが必要です。当社では、豊富な経験と情報、幅広い原材料の取り扱い及び特殊生産機器により独自のノウハウをベースに事業展開を進めております。 ◇今後も、森下産業と一体となって商品販売のみならず、商品、技術開発用途に対する提案、物流、商品管理など総合的なサービスを提供し、お取引先のニーズに確実に応える事業運営を行ってまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 埼玉工場 住所:深谷市上野台1400-13 勤務地最寄駅:JR高崎線/籠原駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 420万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):140,000円~200,000円 その他固定手当/月:44,000円~90,700円 <月給> 184,000円~290,700円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■昇給:年1回(4月※1,820~2,820円/前年度実績) ■賞与:年2回(6か月分/前年度実績) ■その他固定手当: ・住宅手当…14,000円~27,700円 ・作業手当…30,000円~63,000円 ■その他手当: ・深夜割増手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    DICプラスチック株式会社

    石油化学メーカー
    埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-7-5ソニックシティビル20F
    • 設立 1991年
    • 従業員数 290名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全3件
    • 【群馬・館林】工場環境・安全担当◆東証プライム上場のDICグループ/年間休日125日
      • NEW
      ~世界トップシェアを誇る東証一部上場DIC社の100%子会社/ヘルメットやバケツ、コンテナ等生活に欠かせない製品を製造する化学メーカー~ ■業務概要: 館林工場における環境安全業務を担当頂きます。 ■具体的には: ・安全文化醸成のための業務基盤改善 ・環境ISO認証維持活動、安全環境監査対応 ・ヒヤリハット・KY活動の指導支援と事故災害防止活動 ・産業廃棄物等の管理業務(マニュフェスト管理他) ■就業環境: 作業についてはデスクワークが半分位です。 デスクワークは管理文書作成、改訂、安全衛生委員会資料、報告書作成等が日常業務です。 ■組織: 部長(60代)ー 課長2名(50代)ー 担当者9名(50代~20代) ■入社後の流れ: 先輩社員の同行や補助を行いながら、徐々に担当範囲を広げていきます。 幅広い年齢が活躍しているため分からないことはすぐに聞ける環境です。 ■当社について: ・印刷インキ、有機顔料、PPSコンパウンドで世界トップシェアを誇るグローバル企業であるDIC株式会社の100%子会社です。グループシナジーを生かし、同グループの技術力やナレッジを元に顧客のニーズに応えております。 ・製品力:食品容器、運搬用機、ヘルメット、医療資材等、幅広く、生活に身近な製品を生産しております。DICグループの一員としてのグローバルネットワーク、グループの技術力を生かし、多種多様な製品、高品質な製品を製造。特に、ヘルメットは官公庁を初め、多くの方々にご利用頂き、国内シェアトップ3社の中に位置。現在では、インフルエンザ検査キット、大腸癌診断容器、理化学フィルター等を扱う医療分野への進出 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 館林工場 住所:群馬県館林市大島町6023 勤務地最寄駅:東部伊勢崎線/館林駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~590万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):208,750円~231,790円 その他固定手当/月:28,500円~38,000円 <月給> 237,250円~269,790円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は、スキルや経験によって決定致します。 ・昇給は年1回、賞与は年2回 ・モデル年収:以下目安としてお考えください。 560万円:家族手当なし、住宅手当あり、時間外手当20H/月想定の場合 590万円:家族手当あり、住宅手当あり、時間外手当20H/月想定の場合 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【群馬/館林】設備メンテナンス・導入◆東証プライム上場のDICグループ/年間休日125日
      ~世界トップシェアを誇る東証一部上場DIC社の100%子会社/ヘルメットやバケツ、コンテナ等生活に欠かせない製品を製造する化学メーカー~ ■担当業務: 当社工場建屋、ユーティリティー設備、プラスチック射出成型設備、組立加工設備について、最適化検討/施工管理/保守保全などの業務に携わって頂きます。 ご本人の適性を鑑み、設備/建物/ユーティリティーの管理・日常点検・保守をお任せいたします。 将来的に受変電・送配電設備の管理者を目指していただく予定です。 ■具合的には: ・設備/建物/ユーティリティーの管理・日常点検・保守 ・新規設備・メンテナンスの購買 ・新規設備導入時の計画業務 ■就業環境: 夜間の呼び出し・業者の立ち合い等は基本緊急連絡簿に沿って必要に応じて出社になります。 また休日出勤した場合には平日に振替休日を取得します。 ■配属部署について: 設備課は課長含めて6名(50代4名・40代1名・30代1名)が在籍しており、若手から熟練まで幅広い世代が活躍している部門です。 ■入社後の流れ: 先輩社員の元で、設備/建物/ユーティリティーの管理・日常点検・保守のOJT教育を行います。 並行して必要資格の取得を目指していただく予定です。 (例)玉掛け・クレーン・フォークリフト・危険物乙4・産業用ロボット特別教育・電気工事士・電験三種・衛生管理者など ■当社について: ・印刷インキ、有機顔料、PPSコンパウンドで世界トップシェアを誇るグローバル企業であるDIC株式会社の100%子会社です。グループシナジーを生かし、同グループの技術力やナレッジを元に顧客のニーズに応えております。 ・製品力:食品容器、運搬用機、ヘルメット、医療資材等、幅広く、生活に身近な製品を生産しております。DICグループの一員としてのグローバルネットワーク、グループの技術力を生かし、多種多様な製品、高品質な製品を製造。特に、ヘルメットは官公庁を初め、多くの方々にご利用頂き、国内シェアトップ3社の中に位置。現在では、インフルエンザ検査キット、大腸癌診断容器、理化学フィルター等を扱う医療分野への進出 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 館林工場 住所:群馬県館林市大島町6023 勤務地最寄駅:東武伊勢崎線/館林駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 340万円~680万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):179,230円~269,750円 その他固定手当/月:23,000円~50,500円 <月給> 202,230円~320,250円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキルや経験によって決定致します。 ・昇給は年1回 ・賞与は年2回(4月、10月) ・モデル年収:平均的な金額になりますが、30歳で460万円、35歳で600万円、45歳で680万円程度になります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社日本キャスト

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都千代田区猿楽町2-8-16平田ビル6F
    • 設立 1991年
    • 従業員数 118名
    • 平均年齢 37.0歳
    求人情報 全4件
    • 【東京都内各PJ先/在宅可】インフラエンジニアPL候補◆20期以上連続黒字/8割元請/育成研修が強み
      ■業務内容: ・通信キャリアや中央省庁向け構築、運用 ・ソーシャルゲーム会社向けLAMP環境の構築、運用 ・大手サービス会社向けWindowsサーバーの仮想化支援 ・証券向け業務パッケージメーカーでのLinuxサーバーの構築、運用 ※PJT規模は1名~10名程度となります。 ※今後も既存顧客の深耕と新規開拓両方を行っていきます。 【本ポジションの魅力】 ◆SIerとしては富士通社の案件が4割、且つジャンルを問わず大手メーカーや事業会社からの直請けの案件を幅広く保有しておりプライム案件が8割を占めます。 ◆25期以上連続黒字経営です。その背景としては、請負案件のみならずアウトソーサーとしての事業体も確立させており、総合的にSI事業を強化させていることが一因となっており、受託開発部門拡大に注力するとともに、自社ソリューションの創出を目指しています。 ■組織構成: 配属先となるインフラチームは20名で構成されています。同社では2013年からインフラ領域での事業を開始しており、事業拡大を牽引できる方を求めています。 ■キャリアアップについて: 「社員を育てる」ことこそ会社の成長と捉え、社員育成に注力しています。 エンジニアとしてのIT技術スキル向上はもちろん、顧客要望をうまく効果的・合理的にIT化できるスキル(会話力、ヒアリング力等)も必要不可欠と考え、その育成に取り組んでいます。また、新卒採用は28 年間継続しており、「社員を育てる」風土が根付いてます。 ・階層別研修(新人、2~3年生、中堅、管理職) ・技術研修(テクニカル、資格取得、業務知識) ・CDP (キャリア・デベロップメント・プログラム)に基づき、各自のキャリアに応じた研修機会の提供 ■働き方について: 法令遵守の意識が高く、年休(有休)取得率70%以上、平均残業時間14.7H(法定時間外残業は9H 程度…所定労働時間が7.5H のため)。これには明るく、楽しく、元気に働いて、家族に笑いを持って帰れる会社になる!という代表の思いもあり、ワーク・ライフ・バランスを重視して働くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> プロジェクト先 住所:東京都内 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 618万円~845万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):312,700円~384,100円 固定残業手当/月:76,200円~93,600円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 388,900円~477,700円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 残業時間月平均:14.7時間(1日所定7.5時間のため、法定外残業平均は月9時間) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京都内各PJ先/在宅可】Web開発エンジニア/上流参画◆20期以上連続黒字/8割元請/育成が強み
      <toC案件、プライム案件多数> 大手ECサイトやWEBサイト(システム)の開発、大手金融機関向け等に向けたアプリケーションの設計・構築の案件をお任せ致します。基本的に本人が身に付けたい言語の開発にアサインを致します。また、単に開発だけが出来るSEで無く「ビジネスマンとして生涯通用するSE」に育てます。 <プロジェクトについて> オンサイト開発であればお客様先で、チームとして参画します。プロジェクトは基本的には長期で5年から10年の場合もあるため安定した基盤で働くことができます。Salesforceや受託開発は社内での開発になります。Web系ではJava,PHPはもちろん、開発言語としてPythonに力を入れています。また、ECサイト構築ではseasar2、oracle、ショッピングカートシステムではEC-CUBEでの開発を得意としています。 【本ポジションの魅力】 ◆25期以上連続黒字経営です。その背景としては、請負案件のみならずアウトソーサーとしての事業体も確立させており、総合的にSI事業を強化させていることが一因となっており、受託開発部門拡大に注力するとともに、自社ソリューションの創出を目指しています。 ■社員教育へ注力: 以下の研修体系の他、CDP(キャリア・ディベロップメント・プログラム)を軸として各自に必要な教育を提供しています。 (1)階層別研修(スキル階層に応じて必要なコミュニケーションスキル、マネージメントスキル、業務知識力、問題意識、解決力、プレゼンテーション能力等を段階的に習得) (2)技術研修(スキルに応じて必要なプログラム作成能力、設計能力、システム分析能力、システム企画能力等の専門的な技術力を習得) (3)資格取得研修(情報処理技術者資格、各種ベンダー資格取得を支援) ■働き方について: 法令遵守の意識が高く、年休(有休)取得率70%以上、平均残業時間14.7H(法定時間外残業は9H 程度…所定労働時間が7.5H のため)。これには明るく、楽しく、元気に働いて、家族に笑いを持って帰れる会社になる!という代表の思いもあり、ワーク・ライフ・バランスを重視して働くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都千代田区神田猿楽町2-8-16 平田ビル6階 勤務地最寄駅:JR線/水道橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> プロジェクト先 住所:東京都内 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 418万円~618万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):234,800円~312,700円 固定残業手当/月:57,200円~69,600円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 292,000円~382,300円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 残業時間月平均:14.7時間(1日所定7.5時間のため、法定外残業平均は月9時間) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社アップル

    ファッション・アパレル・アクセサリーメーカー
    東京都千代田区神田須田町2-17-18
    • 設立 1988年
    • 従業員数 68名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【所沢】アパレルディスプレイ設計◆未経験歓迎/未来のリーダー候補/研修制度充実/基本土日祝休み
      【CAD操作は一から教えます!/実務経験不問/アパレルのディスプレイを考える/洋服好きの方歓迎/基本土日祝休み】 ■業務内容: 有名ブランド(BEAMS、UNITED ARROWS、TOMORROWLAND、asicsなど)の店舗ディスプレイや期間限定のポップアップストアの施工図面を手がけている当社にて、さまざまな什器を手がける設計スタッフとしてご活躍いただきます。 ■業務詳細: アパレル店舗で使うハンガーラックやシェルフなど、什器の図面作成を担当していただきます。 新しい支店を作る、新作が出るなどのタイミングでディスプレイも変えることが多く、ブランドごとの雰囲気を出したり他ブランドとの差別化を図ったりなどに携われるお仕事です。 ・お客様との打ち合わせ ・CADで図面を作成 ・フィードバックに基づき修正/納品 ※簡易な案件は半日、複雑な案件は約2週間で作成します。 ■組織構成: 現在設計部門は3名(男性/37歳・56歳・61歳)が所属しております。 経験豊富な先輩社員が多く、新人育成プログラムが充実しており、社内用語や会社のマニュアルを学びながら、OJTで実務を習得していただけます。 CADの使い方も3ヶ月間の研修でしっかりサポートします。 ■入社後の流れ: 入社後は、まず3ヶ月間の研修期間があります。この期間にCADの使い方や会社の業務フローを学びます。 その後、先輩社員のサポートを受けながら、実際の案件に取り組んでいただきます。最初は簡単な案件から始め、徐々に複雑な案件も担当していただきます。 6ヶ月後には一人前の製図スタッフとして活躍していただけるようになります。入社2~3年でリーダーポジションも目指せます。 ■当社・当求人の魅力: ◎有名ブランドの店舗ディスプレイを手がけることで、やりがいと達成感を感じられます。 ◎入社2~3年でリーダーポジションを目指せるキャリアパスがあり、長期的な成長が見込めます。 ◎新人育成プログラムが充実しており、安心してスキルアップができる環境です。 ◎無料駐車場があり、マイカー通勤も可能です。 ◎5日以上の連休も取得可能!会社全体的に有休消化率が高く、気軽に休みを取っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 所沢工場 住所:埼玉県所沢市坂之下988 勤務地最寄駅:JR武蔵野線/東所沢駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 371万円~490万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):265,000円~350,000円 <月給> 265,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢・能力を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月/12月) ■モデル年収: 450万円/35歳(経験3年) 520万円/40歳(経験5年) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社システムマネージメント

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都千代田区神田須田町2-11協友ビル
    • 設立 1988年
    • 従業員数 94名
    • 平均年齢 37.0歳
    求人情報 全9件
    • 【東京】インフラエンジニア◆在宅勤務相談可/フレックス制度あり/富士通出身の社長が経営
      ◇富士通株式会社コアパートナー認定の企業 ◇35年以上の歴史を持つ独立系ソフトウェアハウス ◇クラウド案件豊富/リモート案件多数/在宅勤務可 ■募集概要 一括受託・国内大手メーカー系ベンダー様からの一次請け案件が多数ある同社にて、基盤構築、基盤運用保守、業務運用保守を中心をしたSE業務に携わっいただきます。 ■業務詳細 インフラエンジニアとして、幅広いクライアントの案件を担当していただきます。構築メインにスタートし、状況に合わせて運用・保守までトータルに携ります。案件には3~5名程度のチームで参加。上長が常に見守っており、万全のサポート体制のもと業務に集中できます。現場によってはほぼ受託(自社開発)を実現しているケースもあり、最上流から相談を受けソリューションの提案から入ることも多数。スキルに合わせて、上流から関わっていくことも可能です。 ■案件例 (1)流通/サービス分野…基幹システム再構築(製造、卸、小売)/店舗物流システム(コンビニ) (2)公共分野…国民健康保険システム(自治体)/住民税システム(自治体) (3)製造分野…品質管理システム(自動車)/生産管理システム(製造業)  (4)金融分野…総合資産管理システム(リース) (5)通信分野…基幹システム再構築(通信事業)/統合通信システム(通信機器)  ■働く環境 ・社員全員が自らの将来像を明確にし、その目標に向かって一直線に突き進んでいます。半期に一度の面談を通して、社員自身がどんな方向性に進みたいかを綿密にヒア リング。細かい目標設定を行います。そこから方向性に合った案件にアサインし、確実にステップアップしていただきます。 ■当社の魅力 ◎働きやすさ フルフレックス、賞与2回(別途決算賞与有あり※業績による)、平均残業時間月10~20h程度、完全週休2日制、定年60歳(嘱託制度あり)退職金制度あり、平均勤続年数10.9年 ◎豊富な案件と安定性 国内大手メーカー系ITベンダーなどが主要取引先となり、大企業の大規模システム開発を担っています。そのほかにも、製造、官公庁、金融、小売など幅広い分野のお客様を支援しています。
      <勤務地詳細> ☆本社 住所:東京都千代田区神田須田町2-11 協友ビル5F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~580万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):255,000円~350,000円 固定残業手当/月:34,000円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 289,000円~384,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(昨年実績:6月・12月) ■別途決算賞与有(業績による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【開発エンジニア】上流工程に挑戦可能◆在宅可/富士通コアパートナー企業/大手案件を多数保有
      ◇富士通株式会社コアパートナー認定の企業 ◇開発経験を活かして上流工程に挑戦可能 ◇35年以上の歴史を持つ独立系ソフトウェアハウス ■業務内容 一括受託・国内大手メーカー系ベンダー様からの一次請け案件が多数ある同社にて、幅広い業界のアプリケーション設計、開発を中心としたSE業務に携わっていただきます。 大規模案件などチーム単位の現場配属が中心です。 各種ソリューション、フレームワークを用いた業務アプリケーション開発(Java)を得意としております。 また、直近ではAI技術を用いたPocを含めたアプリケーション開発も手掛けています。 将来的にはプロジェクトリーダーなど幅広く業務をお願いいたします。 ■現在の組織体制 大きく「業務システム開発を主に行う部署」「インフラ、AP基盤構築を主に行う部署」の2つの部隊があり、ご経験に合わせていずれかのチームにご参画頂きます。各チームとも管理職-主任-各メンバーで構成されており、教育を含めたフォロー体制は充実しております。 ・東京、名古屋、札幌の3拠点ごとで地域に密着し、業種特化型プロジェクトを着実に遂行しています。当社はお客様の業容の拡大に歩調を併せて事業を拡張し、設立後10年を前に札幌支店を、その3年後には名古屋支店を開設。それぞれの地の有力なエンドユーザーの業務特性に応じて、リソースの選択と集中を行ってまいりました。 ■働く環境 ・研修制度 社員のキャリアアップ支援を積極的に行っています。特に階層別研修(社内研修・社外研修への参加)また資格取得支援制度があります。 ・働きやすい環境づくり、社員満足にも注力しています。社外の業務においていかにストレスなく、充実した職業生活を送れるか、多面的に検証を加え、各種制度の実現に取り組んでいます。 ・「働き方改革」「ワークライフバランス」にも取り組んでおり、私たちの「働き方改革」とは社員が自律して働くことで、働いていることに誇りを持てる風土を実現していくことと考えています。現時点では誕生日休暇の取得義務付け、ストレスチェックとヘルスチェックツールによる健康管理、残業削減などに取り組んでいます。
      <勤務地詳細> ☆本社 住所:東京都千代田区神田須田町2-11 協友ビル5F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 450万円~580万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):255,000円~350,000円 固定残業手当/月:34,000円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 289,000円~384,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(昨年実績:6月・12月) ■別途決算賞与有(3月)※業績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社アンサー

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都千代田区外神田6-16-9 外神田千代田ビル7F
    • 設立 1992年
    • 従業員数 155名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • ITエンジニア/未経験歓迎/3カ月の充実研修/在宅案件9割
      • NEW
      \\「Pick Up!」ページもぜひご覧ください!// <新入社員の声> ★研修では不安よりもワクワク感の方が大きかった! ★プログラミングの勉強を通して、達成感を感じた! ★自分のペースで進められる研修だったから安心した! ★同期や講師の助けを借りながら研修や仕事に臨めた! 【 入社後は 】 ★AIを用いた効率的かつ丁寧な育成を実施! これまでの指導実績は約3800人!ITエンジニア養成スクールを自社で運営する当社では、「AI」×「人」のサポート体制で基礎固めからフォロー! 本社のワンフロアを使用し、研修を行っているので、社内の先輩や上司とも交流しやすい雰囲気。会社にの雰囲気に慣れながら、じっくりとスキルを習得できる環境です。 【 研修の流れ 】 ★研修期間は3カ月! ★今はまだよく分からなくてOK!入社後に一つずつ学んでいきましょう ★詳しくは求人下部の【入社後研修を詳しく紹介!】をご参照ください!
      【転居を伴う転勤なし】※リモートワーク中心 本社(東京都千代田区)または各プロジェクト先(都内を中心とした首都圏/東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県) 本社:東京都千代田区外神田6-16-9 外神田千代田ビル7F 【最寄り駅】 JR「御徒町駅」「秋葉原駅」 東京メトロ銀座線「末広町駅」、千代田線「湯島駅」、大江戸線「上野御徒町駅」、日比谷線「仲御徒町駅」 ※引越し一時金あり(規定あり) ★案件の90%以上でテレワーク導入! プロジェクトにより異なりますが、テレワークでの作業がメインとなっています。 研修中はテレワークと出社を活用して進めますのでご安心ください! ※リモートワークを積極的に導入していますが、定期的に出社の可能性あり ★大手企業を中心に幅広い取引実績があります!受託開発などプライム案件もあるのでぜひご相談ください。 ★オウンドメディア運営中 研修を経てプロジェクトに配属された新入社員が書いた記事も公開中! 「Amag(エーマグ)」で検索すると読めます。 ※受動喫煙防止対策あり
      月給23.5万円以上+残業手当+賞与(年3回) ※年齢・社会経験などを考慮して決定します。 ※残業手当は100%支給!(みなし残業はありません!) ※経験者の方は能力やスキルに応じて優遇いたします。 ★あなたの頑張りを公平に評価 年2回の面談を通じ、社員と評価・実績をすりあわせた上で給与を決定します。 ▼年収例 ・年収500万円/25歳・経験2年/プログラマー(月給26万円+残業手当+賞与) ・年収700万円/30歳・経験7年/SE(月給38万円+残業手当+賞与) ・年収1080万円/38歳・経験15年/マネジャー(月給55万円+残業手当+賞与)

    クレハ建設株式会社

    ゼネコン
    福島県いわき市錦町綾ノ町16
    • 設立 1956年
    • 従業員数 214名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全4件
    • 【茨城/つくば】建築施工管理\クレハグループで安定/転勤なし・年間休日114日◎働きやすい環境
      ■業務内容:主に茨城県南エリアの現場にて、商業施設、工場、事務所等の一般大型建築工事に関する施工管理業務に携わります。設計図に基づいて、施工計画通りに進行するよう監督、安全管理を行い、技術的な指導を担当します。 ■同社の特徴:1956年(昭和31年)に呉羽化学工業株式会社錦工場(現…株式会社クレハいわき事業所)の営繕部門が呉羽興業株式会社として分離独立して始まりました。以来、福島県と茨城県を中心に、建築・土木・住宅およびプラント関連など幅広い分野で顧客に商品とサービスを提供する総合建設業として成長を重ね、2016年3月には創立60周年を迎えました。近年は震災の復興需要という建設業にとって追い風が吹いていましたが、それも止みつつあり、事業環境は厳しさを増すことが予想されます。同社は、いかなる環境の中でも顧客に選んでもらえる企業であり続けるべく、幅広い分野における長期の経験で培ってきた「施工力」、次世代の安全で安心な社会の実現を目指す「技術力」、全社員の情熱による「総合力」の更なる向上に努力をつくしています。そして、これまで同様に「安全第一」と「現場主義」の徹底を続けていきます。現場は工事現場だけでなく、営業の現場、設計の現場、更には人事や経理の現場と、誰もが自分の現場を持っています。社員全員が自分の現場のプロを自覚し行動と結果に責任を持つことこそが、最終的に顧客の信頼と満足につながると同社は信じています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 関東支店 住所:茨城県つくば市筑穂1丁目15-9 勤務地最寄駅:つくばエクスプレス線/つくば駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 450万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~320,000円 <月給> 220,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月)※過去実績…平均12,000円 ■賞与:年2回(6月、12月)※過去実績…6.2ヶ月分 ■想定年収:570万(30歳)~850万(45歳)程度 ※諸手当込。ご経歴、能力等に応じて処遇を決定。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【つくば/U・Iターン歓迎】建築施工管理 転勤なし・年間休日114日◎働きやすい環境
      【グループ経営で安定/転職なし/U・Iターン歓迎/三菱G企業と継続的な取引】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 主にいわき市内の現場にて、商業施設、工場、事務所等の一般大型建築工事に関する施工管理業務に携わります。設計図に基づいて、施工計画通りに進行するよう監督、安全管理を行い、技術的な指導を担当します ■福利厚生 傷病手当金 カフェテリアプラン 借り上げ社宅 など安心かつ快適に就業いただける制度を多数用意しております。 ■同社の特徴:1956年(昭和31年)に呉羽化学工業株式会社錦工場(現…株式会社クレハいわき事業所)の営繕部門が呉羽興業株式会社として分離独立して始まりました。以来、福島県と茨城県を中心に、建築・土木・住宅およびプラント関連など幅広い分野で顧客に商品とサービスを提供する総合建設業として成長を重ね、2016年3月には創立60周年を迎えました。近年は震災の復興需要という建設業にとって追い風が吹いていましたが、それも止みつつあり、事業環境は厳しさを増すことが予想されます。同社は、いかなる環境の中でも顧客に選んでもらえる企業であり続けるべく、幅広い分野における長期の経験で培ってきた「施工力」、次世代の安全で安心な社会の実現を目指す「技術力」、全社員の情熱による「総合力」の更なる向上に努力をつくしています。そして、これまで同様に「安全第一」と「現場主義」の徹底を続けていきます。 ■施工実績 医療法人威恵会 三岳荘 小松崎病院 ホテル金波楼 ルシェルアンジュ水戸ウエディングシャトー 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 関東支店 住所:茨城県つくば市筑穂1丁目15-9 勤務地最寄駅:つくばエクスプレス線/つくば駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 450万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~325,000円 <月給> 210,000円~325,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月)※過去実績…平均7,000円 ■賞与:年2回(6月、12月)※過去実績…5.5ヶ月分 ■想定年収:450万(30歳)~800万(45歳)程度 ※諸手当込。ご経歴、能力等に応じて処遇を決定。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社タウンハウジング

    不動産仲介
    東京都千代田区岩本町2-6-10 第一中野ビル
    • 設立 2001年
    • 従業員数 1,050名
    • 平均年齢 30.0歳
    求人情報 全1件
    • 宅建事務(未経験歓迎)/残業月平均10時間/賞与年3回
      宅地建物取引士の資格を活かして、契約関連業務や営業サポートを中心にご担当いただきます。 営業活動や物件のご案内業務は一切ありませんので、事務業務に専念できる環境です。 【主な業務内容】 ■契約に関わる書類のチェック・読み合わせ(重要事項説明など) ■賃貸物件の契約更新手続きに関する事務業務 ■契約金などの入金状況の確認と社内システムへの入力 ■営業スタッフの経費処理・伝票対応などの経理補助 <入社後の流れ> ▼大まかな業務の流れをレクチャー ▼書類作成などシンプルな業務から少しずつスタート ▼ロールプレイングで重要事項説明を練習 ▼実際の業務デビュー/お客様への重要事項説明 ※宅建事務経験者など、契約業務を知っている方は、数回のロールプレイング研修後、実務に移っていただく予定です。 【この求人のPOINT】 ◎実務未経験で入社した先輩が多数活躍中! 「宅建の資格は持っているけど、実務経験はゼロ」「せっかく取得した宅建を活かしてみたかった」などのきっかけで入社した先輩が半数以上。 入社後は主任クラスの育成担当の先輩社員がしっかりサポートするので、経験ゼロからでも安心して成長できる環境が整っています! ◎物件案内などの営業サポートは一切なし! 物件案内やお客様との内見同行など、営業職が担当する業務はありません。基本的には契約センター内でのオフィスワークとなり、契約関連の事務処理や営業スタッフのサポートに専念できるため、「宅建資格を活かして、事務職として働きたい」という方にピッタリです。 ◎余裕を持って業務を進められる環境です! 重要事項説明に必要な「契約書類セット」は、営業スタッフから原則2日前までに提出されるルールになっています。そのため、直前でバタバタ…という事態はほとんどなし。契約関連の準備や確認作業も、余裕を持って進められます!
      【原則転居を伴う転勤なし】東京・神奈川・埼玉・千葉の各契約センター ※勤務地は希望を考慮 ※U・Iターン歓迎!社宅もあります! ※受動喫煙対策:主要契約センターは屋内禁煙だが、契約センターにより異なる
      月給24万7000円以上+賞与年3回+各種手当 ※経験・年齢を考慮のうえ、当社規定により優遇いたします。 ※一律宅建資格手当含む ★賞与は年3回!特別賞与も支給!さらに業績好調及び物価変動へも対応! 業績好調の場合は特別賞与として、5万円~15万円を支給! (詳細) ・勤続3カ月以上1年未満の方は5万円 ・勤続1年以上の方は10万円 ・勤続10年以上の方は15万円 を支給いたします。 ★特別賞与は3年連続支給実績あり! 社員のことを考え、常に働き方改革&給与アップに取り組んでいます。

    株式会社タスク

    医療機器メーカー業界
    栃木県栃木市惣社町1510-1惣社東産業団地
    • 設立 1974年
    • 従業員数 320名
    • 平均年齢 35.0歳
    求人情報 全4件
    • 【長崎】医療機器の薬事担当◆世界の医療現場で使われる機器の開発!/昨年開設の新オフィス!
      【昨年新設のサッカースタジアム内のオフィスで支社の立ち上げから参画!海外売り上げが全体の85%、海外の栃木発グローバルカンパニー//世界の医療現場の最前線に研究開発の分野で携われる!/長崎県より誘致を受けて新製品の研究開発拠点として長崎支社を設立!】 【業務詳細】 長崎支社は研究・開発拠点であり、薬事に関する部署自体は本社にあります 本社と連携しながらリモートで薬事業務を担当していただきます ※薬事部門5名(課長1名・スタッフ3名・事務1名) ■医療機器の製造・販売・輸出に関する薬事対応 ■薬事法(現:医薬品医療機器等法)に基づく製品登録・申請業務 ■OEM製品の薬事対応 等 ◆世界30か国以上に同社の製品が販売されており、 本ポジションでは国内海外いずれの薬事業務も担当しております。 ◆海外の薬事業務の場合は、各国の代理店と英語でやり取りを行います ■入社後の流れ: 入社2~3週間は長崎支社(場合に応じて栃木本社)にて研修を行います。部門ごとの説明や工場見学を通して、会社を知っていただき、その後は本社の薬事とリモートで繋ぎながら対応いただきます。 ■当社の特徴: ◎美容整形用針は海外でトップクラスのシェア、生検針はアジア各国で高いシェアを誇っています。 ◎生産は、海外大手製薬会社の査察にも合格した栃木本社クリーンルーム内で部品成形を含む全ての製造作業を行っています。 ◎国内外の各分野で活躍する先生方と、共同開発を行っています。 ◎女性の働きやすさを追求し、サッカースタジアムの中にある新オフィスで働ける! 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 長崎支社 住所:長崎県長崎市幸町7-1 長崎スタジアムシティNORTH8F 勤務地最寄駅:各線/スタジアムシティノース駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 本社 住所:栃木県栃木市惣社町1510-1 惣社東産業団地 勤務地最寄駅:東武宇都宮線/野州大塚駅 受動喫煙対策:その他(喫煙可能場所あり) 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 380万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~350,000円 <月給> 230,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【栃木市】未経験歓迎◆医療機器の設計開発職◆年休120日/福利厚生◎/「針」のグローバルカンパニー
      【栃木発のグローバルカンパニー/注射針を利用した生検針や美容針等の特殊な医療製品を国内150社、海外80社に販売/マイカー通勤可能】 ■職務内容: ★医療機器の開発を担当していただきます★ 医療機器の開発担当者として、顧客からの要望を元に生検針・特殊針といった医療機器の開発を行います。 ■具体的な業務内容: ・製品設計(主に樹脂成形品、金属部品を用いた医療機器) ・各種検証試験 ・設計文書作成 ・他部門(営業、品質、製造など)との連携 ■キャリアプラン: ゆくゆくはリーダーとして、後輩の指導やサポート等も期待します!将来的には、管理・監督者として、チーム全体のマネジメントを行い、組織目標達成に向け戦略立案も行っていただきます! ■入社後のフォロー体制: 人事や担当部署を中心に、弊社の経営理念・安全衛生・環境マネジメントシステムなどのご説明をいたします。現場配属後は先輩社員がOJTを中心に丁寧に教育いたします。チームで仕事を行いますので、リーダーや先輩社員からのフォローをしっかり受けられます。 ■当社の特徴: ◎美容整形用針は海外でトップクラスのシェア、生検針はアジア各国で高いシェアを誇っています。 ◎生検針とは:がん検診の際に注射針を刺して細胞を採取するために使用される注射針。医療の現場では馴染みも深く、病理検査に欠かせません。 ◎生産は、海外大手製薬会社の査察にも合格した栃木本社クリーンルーム内で部品成形を含む全ての製造作業を行っています。 ◎1本1本職人技で研磨された当社製針の切れ味は、数多くの先生方から高い評価を頂いております。 ◎国内外の各分野で活躍する先生方からも製品開発のご依頼をいただき、共同開発を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社工場 住所:栃木県栃木市惣社町1510-1 惣社東産業団地 勤務地最寄駅:東武日光線/新栃木駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 320万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 <月給> 200,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賞与額は人事考課により決定されます 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    シオヤ産業株式会社

    建材 (商社)
    福島県いわき市小名浜字芳浜11-60
    • 設立 1914年
    • 従業員数 87名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全9件
    • <未経験歓迎>【茨城/鹿嶋市】建設資材のルート営業◆飛び込みなし/創業100年超の安定基盤/転勤なし
      • NEW
      ~未経験者歓迎/堅実な経営で安定性抜群/ワークライフバランス◎/昼食代補助や資格取得支援など福利厚生充実/マイカー通勤OKで働きやすい環境~ ■業務内容: 創業100年超の歴史を持つ当社にて、鋼材、管工機材、土木資材等を商材とした、既存のお客様へのルート営業をお任せします。飛込営業はなく、既存のお客様との関係性構築を行っていただきます。また営業業務の一環で見積書の発行や請求書の内容確認等もお任せします。 あらゆる資材を供給できる商社として当社と共に地域産業の発展を行ってくれる方を募集しております。 ■顧客について: 働き方については既存顧客へのフォローが中心となります。新規開拓はありません。顧客先には貸与営業車を利用して訪問いただきます。 ■入社前の注意事項: 普通自動車免許(AT)をお持ちの方は、入社前までに自費で限定解除を行っていただきます。予めご了承ください。 ■入社後の流れ: ・入社後は3か月間ほどのOJT研修を実施し、当社の取り扱う商材や仕事内容について学んでいただく機会を設けます。 ・業務に慣れてきたらお客様をご担当いただきます。鋼材や管工機材、住宅設備、太陽光発電等の商材をプラントや発電所、民間施設に向けて提案を行い、取引先との関係性構築を目指していただきます。 ■組織構成:各拠点には、営業担当者が以下の通り、在籍しています。 ・本社:40名 ・相双地区物流センター:11名 ・南相馬営業所:8名 ・茨城支店:10名 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 茨城支店 住所:茨城県鹿嶋市大字長栖字蒲池1879-9 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 353万円~408万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~220,000円 固定残業手当/月:62,500円~72,000円(固定残業時間42時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 252,500円~292,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回支給 ■各種手当:管理職手当、役付手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【茨城/鹿嶋市】建設資材のルート営業※転勤なし/マイカー通勤/飛び込みなし/創業100年超の安定基盤
      • NEW
      ~堅実な経営で安定性抜群/ワークライフバランス◎/昼食代補助や資格取得支援など福利厚生充実/マイカー通勤OKで働きやすい環境~ ■業務内容: 創業100年超の歴史を持つ当社にて、鋼材、管工機材、土木資材等を商材とした、既存のお客様へのルート営業をお任せします。飛込営業はなく、既存のお客様との関係性構築を行っていただきます。また営業業務の一環で見積書の発行や請求書の内容確認等もお任せします。 あらゆる資材を供給できる商社として当社と共に地域産業の発展を行ってくれる方を募集しております。 ■顧客について: 働き方については既存顧客へのフォローが中心となります。新規開拓はありません。顧客先には貸与営業車を利用して訪問いただきます。 ■入社前の注意事項: 普通自動車免許(AT)をお持ちの方は、入社前までに自費で限定解除を行っていただきます。予めご了承ください。 ■入社後の流れ: ・入社後は3か月間ほどのOJT研修を実施し、当社の取り扱う商材や仕事内容について学んでいただく機会を設けます。 ・業務に慣れてきたらお客様をご担当いただきます。鋼材や管工機材、住宅設備、太陽光発電等の商材をプラントや発電所、民間施設に向けて提案を行い、取引先との関係性構築を目指していただきます。 ■組織構成:各拠点には、営業担当者が以下の通り、在籍しています。 ・本社:40名 ・相双地区物流センター:11名 ・南相馬営業所:8名 ・茨城支店:10名 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 茨城支店 住所:茨城県鹿嶋市大字長栖字蒲池1879-9 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 455万円~595万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):245,000円~320,000円 固定残業手当/月:80,000円~105,000円(固定残業時間42時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 325,000円~425,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回支給 ■各種手当:管理職手当、役付手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社プロアクトシステムズ

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都中央区日本橋本町1-8-16アポロタワー日本橋3F
    • 設立 2000年
    • 従業員数 17名
    • 平均年齢 39.8歳
    求人情報 全1件
    • 【日本橋】ITアーキテクト◆大手リース業界向けシステム開発/100%自社開発/働き方◎で定着率95%
      【上流工程から一貫して携われる/一次請け/事業安定性◎/平均残業月3h/年休120日/リモート可/柔軟な選べる就業環境】 ■採用背景 過去20年間、大手シンクタンクのコンサルティングとシステム開発を通じて、オープン系リース業向けシステム事業を展開している当社にて、システム開発の刷新が複数社で進行中のため、PM/PLおよびSEを募集しています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細 ・エンド企業の事業統合やレガシーシステムのモダナイゼーションによる新規開発案件のPM/PLおよびSE ・エンド企業の既存開発案件のリビジョンアップなどのPM/PLおよびSE ・新規サービスや機能の要件定義、設計、開発 ・既存サービスの再設計や機能追加 ・テスト仕様書の作成およびテスターへの指示 ※担当工程:要件定義から基本設計、運用・保守まで ※開発環境:(言語)Java、.NETなど、(データベース)SQL Server、Oracleなど 【プロジェクト例】 ・大手商社系リース会社向けのリースシステムパッケージの導入(オープン系)/カスタマイズ開発 ・大手自動車メーカー系リース会社向けのリースシステムパッケージの導入(オープン系)/カスタマイズ開発 ■組織構成: 17名/女性3:男性14/平均39.8歳 通常、プロジェクトは3人~10人程度の規模です。大規模な機能追加やバージョンアップを含む基幹システムの再構築がある場合、50人規模に拡大し、多くの協力会社のエンジニアと共同で作業します。期間は3ヶ月から数年にわたります。 ■就労環境 ・年間休日120日 ・平均残業月3h ・フルリモート可 基本的にフルリモートになりますが、現在、本番稼働前の事情により、多くの社員が客先での本番稼働室での稼働になっています。また、顧客より対面でのお打ち合わせの要望があった際には、現場に出社となります。 ・テレワーク勤務(在宅勤務) ・産休育休 ■当社の魅力 20年にわたり、大手企業に様々なシステムを提案し続けています。大手シンクタンクの大規模プロジェクトにおいて、競合他社の中から選定され、高品質な提案とパフォーマンス力で高い評価を得ています。「自由な働き方と結果の達成」が当社の特徴です。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋本町1-8-16 アポロタワー日本橋3F 勤務地最寄駅:東京メトロ銀線/三越前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):247,000円~519,000円 固定残業手当/月:39,000円~82,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 286,000円~601,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与:決算賞与あり 年1回(7月)創業から利益分配の考えで進めています。 昇給:昇給あり 年1回(6月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    中山株式会社

    食品・GMS・ディスカウントストア
    茨城県結城市大字小田林2520-15
    • 設立 1971年
    • 従業員数 159名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • ルート配送ドライバー/未経験歓迎/週休2日制/賞与年2回
      お客様からご注文いただいている酒類や食材をトラックの荷台に乗せて1軒1軒お客様のところを回ります。 研修期間中は先輩が運転するトラックの助手席に乗ってと一緒に配送し、仕事やお客様のことを覚えていただきます。ひとり立ち後は、1日の配送ルートやスケジュールを自分で管理し、裁量を活かして業務に取り組めます。 ■配送エリア 主に茨城県・栃木県と、 埼玉県・千葉県・群馬県の一部 <POINT> ★コミュニケーションを楽しめる! 飲食店のオーナーやスタッフの方とは週に何度も顔を合わせますので、自然と気心のしれた間柄に。時には雑談したり、共通の話題で盛り上がったりできるのも仕事の醍醐味です! ★こんな経験が活かせる! 2tトラックドライバー、軽貨物ドライバー、宅配便配達員、大型トラック運転手など、ドライバー職の経験のある方は即戦力として大いに活躍できます。
      ★埼玉・茨城のいずれかの拠点 ★希望を考慮して配属します。 ■埼玉県幸手市東1-20-22 ■茨城県土浦市宍塚332-18 ■茨城県水戸市酒門町4478-16 ■茨城県結城市大字小田林2520-15 ※受動喫煙対策:屋内禁煙
      月給23万円~35万円(固定残業代含む) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月38時間分を、月5万円~5万7000円支給。超過分は追加で支給します。 <モデル月収> 月収例:30万円(30歳・入社3年目)  月給26万7000円+通勤手当5000円+携帯手当3000円+住宅手当1万円+扶養手当1万5000円

    株式会社GIR

    不動産仲介
    東京都江東区木場1-5-25深川ギャザリア タワーS棟 4F
    • 設立 2000年
    • 従業員数 22名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【豊洲】地盤保証・地盤調査の提案営業◆年休120日/フレックス◆地盤・建物のトータルサポート企業
      ~土日休み/年休120日/残業20時間/顧客折衝が中心です~ <地盤保証とは> 地盤保証サービスは、新築住宅が地盤の問題で傾いた場合、現状復帰をサポートするものです。保険とは異なり、修理業者の選定や原因調査などのサービスも提供します。この保証の費用は、当社が加入する損害保険でカバーされます。新築戸建ての建設会社が地盤保証を利用するのは、業界で一般的な慣行となっています。 ■ 業務内容 ・顧客訪問(建築会社、工務店)と提案 ※担当は10社程度 ※顧客対応(メール、電話)/社内連携 基本は訪問がメインでデスクワークは少ないです。 ■ 業務の流れ ・顧客対応:既存顧客からの問い合わせ対応や新規顧客へのアプローチ  ※既存顧客がメインで新規はゆくゆくチャレンジ ・地盤保証サービスの提案、技術部門と連携して技術的な質問にも対応 ・社内調整:技術部門との連携、社内手続き 新規提案で売上を追求するスタイルではなく、既存顧客との関係を構築し、売り上げを守ることに重点を置いています。すでにお取引いただいている工務店様や建設会社様に対して、「困ったことがあればすぐに対応する」「定期的に顔を出して信頼を積み重ねる」といった、関係維持・ニーズの取りこぼし防止が一番の役割です。 ■ 魅力 〇安定した需要があるため問い合わせメイン 地盤保障はサービスは住宅建築を請け負う会社や工務店(地域の大工さんや施工業者をまとめる会社)にとって必須なため、安定した需要があります。 住宅を建てる際、建築基準法や住宅瑕疵担保履行法に基づき、地盤の安全性を確認することが求められています。多くの住宅会社や工務店は「地盤調査+必要なら地盤改良+保証」をセットで提供しており、地盤保証サービスがほぼ必須とされています。 〇技術力とサポート体制 当社は地盤改良会社のサムシング社と連携しており、技術力には定評があります。また、国内の損保会社のサポートがあり、トラブルが発生した際にも迅速かつ満足度の高い対応が可能です。保険会社との交渉力が強く、事故が発生した際の補償力も高いです。 顧客の紹介もあるので、売り上げアップも見込めます。 〇働きやすさ 週休2日制(土日祝休み)、残業月20時間程度。案件数も習熟度に合わせて担当するので、働き方のバランスもいいです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 豊洲オフィス 住所:東京都江東区豊洲3-2-24 豊洲フォレシア9F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 405万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):239,209円~394,364円 固定残業手当/月:61,791円~105,636円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 301,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回支給(7、12月) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社 ビジネスブレイン太田昭和

    ITコンサルティング
    東京都港区西新橋1-1-1日比谷フォートタワー15F
    • 設立 1967年
    • 従業員数 706名
    • 平均年齢 39.7歳
    求人情報 全75件
    • 【直近5年増収増益】ITコンサルティングセールス/顧客経営に貢献※在宅勤務/実働7.5h/残業20h
      • NEW
      ~IT技術×会計市場価値の高い営業になれる/プライム上場/所定労働7.5h~ ●監査法人から独立したコンサルファームの為、高い専門性を保有 ●経営や会計領域に強みのある同社で中規模、大規模PJで活躍可能 ●強みを活かして顧客である企業経営の意思決定に貢献が可能 ●「在宅勤務×所定労働7.5h×残業20h」でWLBを実現。 ■担当業務:以下の業務が主なミッションとなります。 ・企業向け業務システム(経営/会計などの基幹系システム)のSI提案 ・自社経理パッケージ(ACTシリーズ)の導入提案 ・HighValueBPO(人事・経理分野)の導入提案 ■詳細:経営/会計系基幹業務を核にしたコンサルテイングビジネスにおける営業を遂行していただきます。新規顧客への訪問やパートナーとの協業を通した新規案件に対し、ビジネスブレイン太田昭和として何がベストかを提案、社内コンサルタントと連携し受注するまでを担当します。もちろん、新規に案件開拓するためのマーケティングも実施しますし、具体的なソリューションへの落とし込みの際にパートナーとの協業や調整も実施します。 ■特徴・魅力:ビジネスブレイン太田昭和は、監査法人がベースになり立ち上げられた企業であり主に会計、経理から経営コンサルティングにノウハウのある会社です。1967年、まだ「コンサルティング」という言葉が世に浸透していない時代から、クライアントの経営課題の解決に携わっており、現在も会計領域に絶対的に強みを持ち、日系コンサルティングファームとして大手顧客等様々な顧客へダイレクトに支援を行っています。 ■BBSの三つの強み (1)創業から40年にわたり、日本の企業風土や現場にあったコンサルテーションを続けてきたこと(2)経営課題の抽出からシステムの構築、アウトソーシングサービスに至るまで、終始一貫したサービスを提供していること(3)経営コンサルタント、公認会計士、ITコンサルタントの三位一体体制のもと、クライアントの課題に取り組んでいること。
      <勤務地詳細> ★本社 住所:東京都港区西新橋1-1-1 日比谷フォートタワー 15F 勤務地最寄駅:地下鉄三田線/内幸町駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~550,000円 その他固定手当/月:23,000円~25,000円 <月給> 303,000円~575,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 前職、経験、能力を考慮の上、規定により優遇 給与改訂(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【未経験・第二新卒歓迎】BPO経理/大手顧客の業務改善をお任せ■在宅勤務/実働7.5h/フレックス
      • NEW
      ~プライム上場企業でBPO経理に挑戦!顧客先での経理・業務改善提案をお任せ!~ ■担当業務 顧客の生産性向上、コスト削減、業務品質向上、迅速なビジネス展開を実現させることを目的に、コンサルタントの指示の下、顧客の決算業務を運用・管理する業務を担って頂きます。 また安定稼働後はコンサルタントと一緒に業務改善、DX化にも取り組んで頂きます。 ■業務詳細 ・決算業務 決算:振替伝票入力、各種会計帳簿作成等 債務管理:伝票チェック、支払等 債権管理:請求書作成、入金消込等 固定資産管理:資産登録、建設仮勘定管理、資産異動登録、償却資産税等 ・顧客の業務改善提案 ※ご経験に応じて無理のない範囲で業務をお任せいたします。 ■働き方 在宅勤務併用可/入社後まもなくは業務キャッチアップの為、出社主体となる可能性がございます。同社メンバーは複数名でのチーム体制となります。 ■BPO経理の魅力 オペレーション業務の経験が中心の方でもゆくゆくはコンサルタントとしてキャリアアップしていただくことも可能です。在籍メンバーは約80名、うち7割が女性です。 勤務先の希望については年1で希望を確認する面談がありますが、ご自身のタイミングで上長に相談・申告するケースが多くライフスタイルの変化に合わせ働き方を変える希望にも柔軟に対応可能です。 ご自宅から近い顧客先・在宅などの希望条件を募ることも可能で、BPOだからこそ柔軟に希望に沿うことができます。 \育成環境充実◎/ 新PJ発足の際は事前にPJメンバーに向けた業務知識の勉強会実施などフォローも手厚い環境! 資格取得キャンペーンなどを実施し簿記2級の取得を目指す勉強会なども行っています。 ■当社について 弊社は元々会計に特化したコンサルティング事業を主軸に展開しており、約50名の公認会計士・税理士が在籍しています。 定型的な事務処理だけでなく顧客が機能強化したいと考えている専門的な業務までもサービス提供しています。 ■BPOとアウトソーシングの違い BPO:業務改善に向けた業務プロセスの見直しも委託範囲のためより委託期間が長く、業務範囲も広く深く携われます アウトソーシング:業務遂行の為、人手不足を補うための一時的な委託をするケースが一般的です 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区西新橋1-1-1 日比谷フォートタワー15F 勤務地最寄駅:地下鉄三田線/内幸町駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~370,000円 <月給> 220,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 前職、経験、能力を考慮の上、規定により優遇 給与改訂(4月)、賞与年2回(4月、10月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    あおみ建設株式会社

    ゼネコン
    東京都千代田区外神田2-2-3
    • 設立 1917年
    • 従業員数 350名
    • 平均年齢 46.8歳
    求人情報 全5件
    • 【全国】事務系総合職※リーダー候補/残業5H/土日祝休/年休122日/管理部門のゼネラリストへ
      【建設業経理士資格歓迎/国内有数!海洋土木を手掛けるゼネコン/平均勤続年数20年/住宅手当、社宅など充実で生活の心配ナシ/自己資本比率70%超えの安定企業◎/羽田空港等有名施設の施工実績/ゼネラリストとして幅広く活躍◎】 ■業務内容 事務系総合職として、本支店の管理部門や支店、現場での工事事務など幅広い業務をご担当頂きます。 まずは数年ごとのジョブローテーションで様々な業務を経験いただき、将来的にはゼネラリストを目指すことも、1つの部署でスペシャリストを目指すこともどちらも可能です! 入社後、未経験職種への配属となった場合でも、各配属先および全社を挙げた教育体制を整えているのでご安心ください!【変更の範囲:会社の定める業務】 ※東京、大阪、愛知、福岡、宮城の5拠点のいずれかへの配属となります。 <想定ポジション> ◆経理・財務 仕訳、日次決算、月次決算、年次決算業務、監査法人・税理士対応、企業会計に関わる業務 ◆総務 株主総会・役員会の企画・運営、社内報の企画・編集、備品・書類管理など ◆人事 採用計画・教育制度の立案・実行、人事制度の運用、改正手続き・新規立案、労務管理、新卒採用におけるイベント対応など ◆支店事務 社員の勤怠管理、寮・備品管理、請求書・出納処理、労災保険手続きなど ■組織構成 各部署および支店は2~6名の人員構成となっています。 新卒も入社しており、業界知識がなくても1から業務を身に着けることができます。階層別および職種別研修など、手厚い研修サポートもあります。 ■働き方 ・土日祝日はお休み、完全週休2日制で安定した就業環境です。残業は月5時間程度なので、プライベートも充実です。 ・前年度賞与は5か月、福利厚生や研修制度も充実しており、平均勤続年数は20.7年と、腰を据えて働ける環境です。 寮・社宅や住宅手当、出産・育児支援制度、資格取得支援制度等福利厚生も充実! ・異動が発生した場合には、帰省旅費の負担や住宅をご用意します。 ※寮・社宅制度 寮:水道光熱費込み毎月9,000円で入居可 借上社宅:役職・地域により一定額まで会社負担(東京23区の場合、82,000円) 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 全国各5拠点(総合職管理部門) 住所:東京都、大阪府、愛知県、福岡県、宮城県の5拠点 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 536万円~656万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):315,400円~386,200円 <月給> 315,400円~386,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※詳細はスキル・経験などにより決定いたします。 ■賞与:年2回(計5ヶ月分:2023年実績) ■ご年収例 536万円/入社10年目 (賞与5か月含む、残業代別) 656万円/入社15年目(賞与5か月含む、残業代別) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【土木学科卒の方歓迎!】海洋工事等の土木施工管理◆年休122日/福利厚生◎/前年賞与5か月!
      【職種未経験歓迎!/自己資本比率70%超えの安定企業◎/国内有数のマリコン企業/官公庁とのお取引多数!/羽田空港等の有名施設の施工実績あり/年間休日122日】 ■業務の内容 埠頭等の埋め立てや、防波堤、トンネルといった土木工事において、工事の進行スケジュールの管理や、働く職人さんの安全管理など、工事全体の「まとめ役」をお任せします。当社は、海洋土木、港湾施設の施工実績が多く、土木領域における幅広い工事に携わることができ、ご自身のキャリアップに繋げることができる環境です。また、本社・支店ではベテラン社員から若手層まで幅広い年齢層が活躍中です!【変更の範囲:会社の定める業務】 〇業務の詳細 ・工事の工程管理:工程表の作成、下請け業者の手配 ・品質管理:建築資材の調達、品質のチェック ・安全管理:働く職人さんらの安全確保 など 〇工期:約1年ほど 〇作業体制:1~5名ほどのチームで業務を進めていきます。 ■当社の特徴 ・日本全国で工事を受注! ※90%以上が官公庁案件です。 ・海洋土木業界でトップレベルの施工実績! ※主な施工実績:羽田空港、関西国際空港、レインボーブリッジ等、受注実績多数! ■ご入社後について これまでの経験を考慮し、適切な段階に合わせた研修制度を取り揃えており、各部署にてOJT制度を用いた教育体制により安心して業務に取り組むことができます。 ■働き方について ◎完全週休2日制/年間休日122日と安定した就業環境 ◎国家資格の取得も可能で、手に職をつけられます! ◎前年度賞与は5か月分支給/福利厚生や研修制度も充実しており、平均勤続年数は20.7年と腰を据えて働ける環境です。 ■施工管理のやりがい: (1)年齢関係なく長く続けられる! (2)手に職がつけられる、国家資格の取得支援有り! (3)地図、歴史、記憶に残せることができ、達成感を得られます。 ※未経験からスキルアップ可能です! ■当社の魅力 ◎国内有数のマリコン企業 マリコンとは、建設会社の中でも特に海洋土木、港湾施設の建設を得意とする企業のことを指します。同社は、国内有数のマリコンの1社です。 携わる工事は国土交通省、各地方整備局、地方自治体の公共案件等、ニッチなフィードですが、数億円規模でスケールが大きくやりがいがあります。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> ★本社 住所:東京都千代田区外神田2-2-3  住友不動産御茶ノ水ビル 11F 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 391万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~293,700円 <月給> 230,000円~293,700円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※詳細はスキル・経験などにより決定いたします。 ■賞与:年2回(計5ヶ月分:2023年実績) ■ご年収例 459万円/入社3年目 (賞与5か月含む/残業代別) 536万円/入社10年目 (賞与5か月含む/残業代別) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社テクノ経営総合研究所

    経営・戦略コンサルティング
    東京都千代田区九段北4-1-7九段センタービル
    • 設立 1980年
    • 従業員数 102名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全22件
    • 【東京/千代田】製造経験を活かせる未経験からの製造業コンサルタント◆大手貢献/研修充実/年休125日
      ~製造知見を生かし大手企業の課題解決プロフェッショナル/40代コンサル未経験も活躍しておりますのでご安心してください~ ■業務概要:企業に対し生産性向上のための提案・コンサルティングを行います。当社では「現場主義」を重視しており、実際にコンサルタントが現場に立ち、現場の方々と協力をしながら課題解決を進めています。※別途営業部隊が在籍しているので業務に集中できます!【変更の範囲:会社の定める業務】 <顧客は?>精密・機械・食品・化学等製造業を中心に中小~大手企業を担当いただきます。1名につき平均4~5件のクライアントを担当し大規模なコンサルティングを行う場合はチーム制で行うこともあります。 ■業務の流れ: 診断/課題抽出:生産現場に実際に赴き、現状の収益改善、トータルコストダウン、資材費・購買費コストダウン、物流改善等の実情を把握。 ▼ コンサルティング企画提案/目標設定:経営者・現場社員と具体的な改善目標や具体策を設定。 ▼ 実践フォロー:月平均4回は顧客先・現場に赴き、現場スタッフの気持ちも察知しながら、コンサルテーションを進めます。 ※製造現場の自立自走を目指すことを目的としており、基本的に常駐の働き方はございません。訪問回数などはご自身の裁量で決定できます。 ▼ 目標達成:コンサルティング企画内容が現場に定着し、継続的に利益を出し続けられる状態が理想でありゴールです。 ■研修体制: 最初は集合研修から始まり、その後2~4か月間は先輩と同行してOJT進めていきます。業務の流れを覚えてきたら、先輩のコンサル業務の一部を代わりに対応いただきます。基本は入社した方のスキルに合わせたオリジナルの研修で進めるので安心してください◎ ■オフィス位置に縛られない働き方: ・仕事は全て社外、オンライン・クライアント先で行います。 ・直行直帰型で出社頻度は月に1~2回の社員もいます。(名古屋在住・大阪所属の社員もいます) ・平均月10日以上は客先へ出張いたします。 ■企業の強み:他社と比べて顧客に改善案を伝えるだけでなく、根本を変えるコンサルティングを行っております。その結果、大手~中堅まで多くの顧客から高い満足度とリピートを獲得。国内6拠点に加え、海外拠点も有するなど業界トップクラスの事業規模にまで成長しています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区九段北4-1-7 九段センタービル 勤務地最寄駅:都営新宿線/市ヶ谷駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):264,500円~500,000円 固定残業手当/月:35,500円~50,000円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~550,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与年2回(経験・能力により設定※半期毎に成果実績により見直し設定。 ■年収例: ・870万円/入社4年目/47歳/月給40万円+賞与 ・1070万円/入社6年目/39歳/月給52万円+賞与 ・1480万円 入社11年目 (月給80万円+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京/千代田】現場改善コンサルタント◆製造現場でのキャリア不安を感じている方へ/年休125日
      ~未経験から大手企業へコンサルティングにチャレンジ!実際にコンサル未経験活躍中/製造知見を活かし年収1000万も目指せる~ ■業務概要:企業に対し生産性向上のための提案・コンサルティングを行います。当社では「現場主義」を重視しており、実際にコンサルタントが現場に立ち、現場の方々と協力をしながら課題解決を進めています。※別途営業部隊が在籍しているので業務に集中できます!【変更の範囲:会社の定める業務】 <顧客は?>精密・機械・食品・化学等製造業を中心に中小~大手企業を担当いただきます。1名につき平均4~5件のクライアントを担当し大規模なコンサルティングを行う場合はチーム制で行うこともあります。 ■業務の流れ: 診断/課題抽出:生産現場に実際に赴き、現状の収益改善、トータルコストダウン、資材費・購買費コストダウン、物流改善等の実情を把握。 ▼ コンサルティング企画提案/目標設定:経営者・現場社員と具体的な改善目標や具体策を設定。 ▼ 実践フォロー:月平均4回は顧客先・現場に赴き、現場スタッフの気持ちも察知しながら、コンサルテーションを進めます。 ※製造現場の自立自走を目指すことを目的としており、基本的に常駐の働き方はございません。訪問回数などはご自身の裁量で決定できます。 ▼ 目標達成:コンサルティング企画内容が現場に定着し、継続的に利益を出し続けられる状態が理想でありゴールです。 ■研修体制: 最初は集合研修から始まり、その後2~4か月間は先輩と同行してOJT進めていきます。業務の流れを覚えてきたら、先輩のコンサル業務の一部を代わりに対応いただきます。基本は入社した方のスキルに合わせたオリジナルの研修で進めるので安心してください◎ ■オフィス位置に縛られない働き方: ・仕事は全て社外、オンライン・クライアント先で行います。 ・直行直帰型で出社頻度は月に1~2回の社員もいます。(名古屋在住・大阪所属の社員もいます) ・平均月10日以上は客先へ出張いたします。 ■企業の強み:他社と比べて顧客に改善案を伝えるだけでなく、根本を変えるコンサルティングを行っております。その結果、大手~中堅まで多くの顧客から高い満足度とリピートを獲得。国内6拠点に加え、海外拠点も有するなど業界トップクラスの事業規模にまで成長しています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区九段北4-1-7 九段センタービル 勤務地最寄駅:都営新宿線/市ヶ谷駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):264,500円~500,000円 固定残業手当/月:35,500円~50,000円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~550,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与年2回(経験・能力により設定※半期毎に成果実績により見直し設定。 ■年収例: ・870万円/入社4年目/47歳/月給40万円+賞与 ・1070万円/入社6年目/39歳/月給52万円+賞与 ・1480万円 入社11年目 (月給80万円+賞与) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    丸紅都市開発株式会社

    不動産仲介
    東京都千代田区大手町1-4-2
    • 設立 1983年
    • 従業員数 102名
    • 平均年齢 44.0歳
    求人情報 全2件
    • 【東京】新築分譲マンションの販売営業(所長候補)◇反響営業/年休123日/丸紅・第一生命グループ
      • NEW
      【丸紅株式会社100%子会社/所長候補/分譲ブランド「グランスイート」を通じて、時代の変化に合わせた高品質・高品位な住まいを提供/反響営業/年休123日・残業30時間程】 ■業務内容 新築分譲マンション、マンションギャラリー運営・管理。マンションギャラリー営業所長候補(マネジメント業務) ■業務詳細 ◎ギャラリーの運営管理全般 ・マンションギャラリーの施設管理(設備点検、清掃、安全管理など) ・ギャラリー内の環境整備やレイアウト調整 ・展示物や資料の管理 ◎接客・案内業務 ・来場者(購入検討者や問い合わせ客)への対応・接客 ・マンションや周辺環境、設備、販売条件などの説明 ・見学ツアーの案内やモデルルームの紹介 ◎イベント企画・運営 ・内覧会や説明会、販売促進イベントの企画・運営 ◎顧客管理・フォローアップ ・来場者のデータ入力・管理 ・商談の調整、実施・スケジュール管理など ※マンションギャラリーへの常駐勤務となります。基本的に直行直帰です。 ※ターゲット層:ファミリー向け、富裕層向け ■営業手法 ・反響営業がメインとなり、広告やポータルサイトからお問い合わせいただいたお客様に対しての営業やカウンターセールスが中心となります。 ■組織体制 住宅開発事業部・住宅販売第一課:5名(40代1名/20代4名) ■当社の特徴 ・総合商社「丸紅」の事業会社であり、不動産総合デベロッパーです。 1983年の設立以来、グループ会社である「丸紅株式会社」の分譲マンション「グランスイート」シリーズの企画開発、施工、監理を一貫して展開しています。マンション59,000戸以上、宅地・戸建5,300区画以上、首都圏、関西圏を中心に30年以上の販売実績を持っている会社です。 ・マンション販売での豊富な実績をもとに、不動産のプロとして、用地の仕入、開発、企画、マンションの販売に至るまで、多岐に亘る分野に挑戦し続けています。お客様からは高評価を寄せられており、現在では累計約63,000戸の販売実績がございます。 ・「不動産」への意識は、どんどん変化している時代です。当社では新築マンションの開発、分譲はもちろん、再開発建替事業、収益マンション、賃貸マンションの開発事業等、時代のニーズに合った事業を展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区大手町1-4-2 勤務地最寄駅:東西線/九段下駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 550万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):299,000円~455,000円 <月給> 299,000円~455,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※業績賞与の平均込みの年収となります。 ※賞与は、会社業績により支給係数が変動します。 ■昇給:1回/年 ■賞与:2回/年(7月・12月)賞与実績:年2回5ヵ月分 ※業績により支給月数変動あり ■諸手当:通勤手当/時間外手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【千代田区】経理(管理職候補)◇会社全体の予算策定・管理をお任せ/丸紅100%出資の総合デベロッパー
      ~丸紅株式会社100%子会社/経理ポジション・キャリアアップ可能/年間休日123日・残業20~30時間程(標準労働時間:7時間15分)・フレックス制~ ■業務概要: 当社の経理管理職候補として会社全体の経理業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ご経験に合わせて下記業務をお任せいたします。 ・月次・四半期・年次決算 ・会社全体の決算・予算・期中の予算見直し ・会社全体の融資計画策定 ・税務申告 ・会計監査 ・連結決算 ・会計システムの統制、改善 ■組織体制: 経理部としては10名、そのうち3名はエンドユーザーとのやりとりを行っており、7名で部署を担当して経理業務を行います。 部長(男性50代)・課長(男性40代)・課長補佐2名・20~30代女性が4名となります。 幅広い年代の社員がおりますが非常に風通しの良い雰囲気で、協力し合いながら働くことができます。 ■キャリアパス: 管理職候補としてご入社いただき、6か月程度かけて当社の経理業務に慣れていただきます。その後課長職にステップアップいただき、メンバーの牽引、業務の統括などをお任せしたいと考えております。会社全体の決算、計画、予算策定等に携わっていただきます。 ■就業環境: ・土日祝休み・年間休日123日・残業20~30時間となりメリハリをもって仕事を行うことができます。 ※現社員の残業を減らすためにも組織の強化・増員を進めています。 ・フレックス制を導入しているため柔軟な働き方が可能となります。 ■当社の特徴: ・総合商社「丸紅」の事業会社であり、不動産総合デベロッパーです。 1983年の設立以来、グループ会社である「丸紅株式会社」の分譲マンション「グランスイート」シリーズの企画開発、施工、監理を一貫して展開しています。マンション59,000戸以上、宅地・戸建5,300区画以上、首都圏、関西圏を中心に30年以上の販売実績を持っている会社です。 ・マンション販売での豊富な実績をもとに、不動産のプロとして、用地の仕入、開発、企画、マンションの販売に至るまで、多岐に亘る分野に挑戦し続けています。お客様からは高評価を寄せられており、現在では累計約63,000戸の販売実績がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区大手町1-4-2 丸紅本社ビル 勤務地最寄駅:東京メトロ東西線/竹橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 800万円~860万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~434,500円 <月給> 400,000円~434,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賞与は、会社業績により支給係数が変動します。上記年収は賞与月数5ヶ月分 ■昇給:1回/年 ■賞与:2回/年(7月・12月) ■諸手当:通勤手当/時間外手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ピクセルカンパニーズ株式会社

    その他商社
    東京都港区虎ノ門4-1-40江戸見坂森ビル5F
    • 設立 1986年
    • 従業員数 91名
    • 平均年齢 32.0歳
    求人情報 全1件
    • 【虎ノ門】法務◆残業ほぼなし/年休125日/転勤なし/東証スタンダード上場
      【スタンダード市場上場/定時に退社が基本となっており、ワークライフバランスが安定しています/上場企業でありながらフラットな環境で働くことができます!】 システムイノベーション事業やデータセンター事業を展開する当社にて、主に法務業務全般をお任せします。 国内外の契約業務からコンプライアンス、ガバナンス強化まで幅広く携わり、会社の成長に貢献していただきます。 ■業務内容: ・契約書の作成、レビュー、交渉(海外企業とのやり取りを含む) ・コンプライアンス対応 ・社内規程および社内ルールの整備・運用 ・株主総会および取締役会のサポート ・開示・報告に関する法務支援 ・訴訟・紛争対応 ・子会社管理、グループガバナンス対応 ・法改正対応、社内教育の企画・実施 ・内部統制、リスク管理業務 ■就業環境について: ◎上場企業でありながら社長室が無く、他部署も同じフロアで働いているため、フラットな環境です。 ◎残業がほぼ無く、成長を続ける上場企業でこれまでのご経験を活かしながら、プライベートを充実させることが可能です。 ■評価制度: ・目標管理を中心に、スキルや実績を評価します。 自己評価、上司との面談を経て各人の評価を行い、頑張った社員はしっかりと評価される仕組みになっています。 ・手が空けば他の部門を手伝う等、管理本部全員でフォローしあいながら会社を支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門4-1-40 江戸見坂森ビル5F 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/虎ノ門ヒルズ駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):228,500円~380,900円 固定残業手当/月:71,500円~119,100円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    三浦電気工事株式会社

    電力
    福島県いわき市好間町上好間字上野原188
    • 設立 1939年
    • 従業員数 46名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【東京】電気施工管理(将来の課長候補)◆転勤無し/大手企業との取引有/残業少なめ
      ~将来の課長候補として活躍!/大手企業との取引多数◎/残業20時間前後/中途入社者多数在籍/転勤無し~ ■職務内容:当社の東京営業所にて、電気工事施工管理に従事いただきます。具体的には下記業務をお任せいたします。 ・仕様打合せ ・工程管理 ・原価管理 ・品質管理 ・安全管理 ・環境管理 ・竣工対応 担当エリアは東京都内となっております。 ■組織構成: 配属となる東京営業所には3名が在籍しています。当社は中途入社者も多数在籍しており、入社後のサポートも充実しているため安心して就業出来ます。 ■当社について: 本社のある福島県いわき市で電気設備施工の完工高No.1の企業。 オフィスビル、ホテル、デパート、病院、工場など、あらゆる建築物の電気設備工事(AVS・LAN・内装を含む)において、信頼性の高いサービスをお客さまに提供しています。新築・増築はもとより、既存設備の機能向上や情報化への対応を目的とした リニューアル工事においてもさまのあらゆるニーズにお応えしております。また、屋外電気設備(トンネル照明や、道路照明など)・太陽光発電設備についても携わっており、多くの施工実績を積み重ねております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京営業所 住所:東京都江東区東陽1-27-3 北野ビル402号 勤務地最寄駅:東西線/木場駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 520万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~500,000円 <月給> 350,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社エスコン

    ディベロッパー
    東京都港区虎ノ門2-10-4オークラプレステージタワー20F
    • 設立 1995年
    • 従業員数 398名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全6件
    • 【虎ノ門】分譲マンションの企画販売◆LeJADE(レ・ジェイド)/中部電力G/週休2日、インセン◎
      • NEW
      ~インセンティブしっかり、高い有休取得率/中部電力グループの安定性/企画から販売まで一貫して担当/早期昇格のチャンスあり~ ■業務内容: ◇分譲マンションの企画販売を一貫して担当します。 ◇土地の仕入れから企画設計、販売までを「一貫して」プロデュースする業務です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社製品: グッドデザイン賞を受賞するLeJADE(レ・ジェイド)シリーズ。同じ間取りやコンセプトは存在せず、細部にこだわったモノづくりをしています。 ※物件 https://sumai.es-conjapan.co.jp/ ■魅力/キャリアパス ◇当社は独自で市場調査、企画開発、販売までを行っております。 ◇インセンティブもしっかりあります。半年で6件までは売上の0.1%, 7件目以降は売上の0.2%を支給。インセンティブが年間400万円を超える方がいます。35歳で副部長の昇格実績もあります。 ◇2021年に中部電力グループとなったことで、大型プロジェクトも増え、10年で5倍の売上拡大とともに、利益面でも過去最高を更新しております。 ◇入社時は企画販売部に所属ですが、ご志向に応じ将来は不動産開発や用地仕入れなどの異動機会もあり幅広い経験が積めます。将来の幹部候補としての活躍を期待しています。 ■当社の特徴: ◇事業の中核であるマンションの開発・販売だけでなく、商業施設・ホテル・物流拠点等の開発・管理・販売・賃貸、公募REITの運営等着実に事業の多角化を推進し、筆頭株主である中部電力との協業も進めながら着実に業績を向上させている東証プライム上場企業です。 ◇また、一段の飛躍を目指し、2020年1月29日に、プロ野球の北海道日本ハムファイターズが北海道北広島市で2023年に開業いたしました新球場の命名権(ネーミングライツ)を取得しました。新球場名は「ES CON FIELD(エスコンフィールド)HOKKAIDO」となります。当社は、球場周辺の不動産開発やまちづくりにも参画しております。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門2-10-4 オークラプレステージタワー20F 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座・南北線/溜池山王駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 500万円~1,000万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,732,452円~7,464,904円 <月額> 416,666円~833,333円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 分譲マンションの企画販売/販売責任者/年俸制で収入安定
      • NEW
      「LeJADE(レ・ジェイド)」など自社ブランドの新築分譲マンションごとの販売プロジェクトにてマネジメント業務をお任せします。物件の戸数により、プロジェクトメンバーは4~10名程度。複数プロジェクトを担当していただくこともあります。 【具体的な業務】 ■マンションの企画、販売までのプロデュース業務 ■市場調査を行い、最新のニーズに基づいた商品企画 ■販売戦略の立案・実行 ■Webプロモーション ■プロジェクトの進捗管理 ■部門間の協力体制の構築 ■メンバーのマネジメント ■モデルルームでの接客 など ☆ここがポイント☆ ただ売れればいいということではありません。メンバーを育成することも販売責任者の大事な役割です。チームでマンションの完売を目指すスタイルなので、チームとして成長・成果を求められます。 ==自社ブランドを持っているからこそのやりがい=== 分譲マンション事業は、用地仕入れ、建築、企画販売の3つの組織で構成されています。自社でものづくりを行なっているからこそ、マンションの企画に携わることも可能。お客様の声を伝えたり、デザインに関する提案をしたり、業務の制限はありません。ものづくりから販売までトータルで関われるのが最大の魅力です。
      東京本社・大阪本社・名古屋支店のいずれかへ配属(希望を考慮) ※担当マンションのモデルルームでの勤務もあります。 【東京本社】 東京都港区虎ノ門2丁目10番4号 オークラプレステージタワー20F <アクセス> 東京メトロ日比谷線「虎ノ門ヒルズ」駅(A2出口)徒歩約4分 東京メトロ銀座線・南北線「溜池山王」駅(14番出口)徒歩約4分 東京メトロ日比谷線「神谷町」駅(4b出口)徒歩約6分 東京メトロ銀座線「虎ノ門」駅(4番出口)徒歩約7分 東京メトロ南北線「六本木一丁目」駅(3番出口)徒歩約8分 【大阪本社】 大阪府大阪市中央区伏見町4丁目1番1号 明治安田生命大阪御堂筋ビル13F <アクセス> Osaka Metro御堂筋線「淀屋橋」駅(13番出口) 直結 【名古屋支店】 愛知県名古屋市中区栄2丁目4番1号 広小路栄ビルディング5F <アクセス> 名古屋市営地下鉄東山線・鶴舞線「伏見」駅 徒歩約5分 ※受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      年俸700万円~1000万円(固定残業代含む)+インセンティブ ※12分割して1/12を月々支給。 ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月45時間分を、月14万5125円~20万7282円支給。 上記を超える時間外労働分は追加で支給 <年俸制+インセンティブの安定給与> 成約金額×0.1%をインセンティブとして支給します。 業界では、最低限の基本給+還元率の高いインセンティブといった給与体系も多いですが、当社は年俸制を採用。来月の収入が確定していない不安定さがないため、安心して働いていただけます。

    日清丸紅飼料株式会社

    飼料メーカー
    東京都中央区日本橋室町4-5-1さくら室町ビル4F
    • 設立 1957年
    • 従業員数 522名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全5件
    • 【初任地:鹿島】生産管理◇飼料業界トップクラス/年休125日・残業月10H程度・福利厚生充実◇
      【国内外の食を支える飼料業界のトップクラス企業/丸紅グループの組織力と日清製粉グループの粉体技術を掛け合わせた商材が強み/社宅制度充実(自己負担1割程度)/休暇制度充実/全社残業月10時間程度/手厚い福利厚生が魅力】 ◆職務内容:同社工場にて、配合飼料生産のための生産・運営管理業務をお任せ致します。具体的には下記業務をお任せしたいと考えております。 ◇生産計画の立案・策定・運用 ◇設備改善計画の運用(立案については本社統括部門で対応) ◇その他各工場サポート業務 など ※初任地に関しては鹿島、碧南、知多、鹿児島  (希望をお聞きします) ◆就業環境 全社的な月平均残業時間は10時間程度となります。また年間休日125日・借り上げ社宅の自己負担額は1割程度(単身用/世帯用ともに)など手厚い福利厚生となっています。 ◆キャリアパス 経験や知識を活かしてマネジメントを担う立場になって頂く事を期待しています。頑張った分は給与等に反映されることも大きな特徴です。 将来的には生産管理部門の主担当やマネジメント、工場・製造部門の責任者をお任せすることを期待しています。 ■同社について 年間290万トンの配合飼料を提供している、飼料業界のリーディングカンパニーの同社。食品業界の川上に位置する飼料メーカーは、景気の波に左右されにくいのが特徴であり、同社も設立以来の黒字経営を実現しています。 経営基盤も安定しており、大手飼料会社の中では唯一、食品会社が親会社になっています。原料の供給元となる『丸紅グループの組織力』『日清製粉グループ本社の粉体技術』を活用し、世の中に価値提供しています。 2,000種類以上の豊富なラインナップを誇るほか、微妙な配合加減が求められ難しい分野であるウナギ用飼料ではトップシェア。同社の飼料は日本の”食”を根幹から支えています。また最近の取り組みでは、人口増の諸外国の食糧需要をにらみ、海外事業にも注力しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 鹿島支店 住所:茨城県神栖市東深芝2-5 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):271,000円~350,000円 <月給> 271,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記には残業代、諸手当は含まれておりません。(残業代別途支給) ※借り上げ寮・社宅の利用が可能です。(ご本人1割程度負担・家賃上限額は地域によって異なる) ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • ※第二新卒・未経験歓迎【日本橋】内部監査◇配合飼料リーディングカンパニー/年休125日・残業月10H
      【国内外の食を支える飼料業界のリーディングカンパニー/丸紅グループの組織力と日清製粉グループの粉体技術を掛け合わせた商材が強み/休暇制度充実・全社残業月10時間程度・手厚い福利厚生が魅力】 ■職務内容: 同社本社にて、監査業務をお任せ致します。具体的には下記業務をお任せしたいと考えております。 ・全国の拠点および連結対象子会社の内部監査実施と監査調書作成 ・監査指摘に対する改善状況継続確認 ・当社制定の規定内監査実施と監査調書作成 ・その他 監査に関連する業務 ※関連会社への監査研修を兼ねた出向の可能性あり 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■就業環境: ・月平均残業時間:10時間程度 ・年間休日125日 ・借り上げ社宅の自己負担額は1割程度(単身用/世帯用ともに) ・出張:※年6回以上2週間程度の出張が発生いたします。 ■同社について: 年間290万トンの配合飼料を提供している、飼料業界のリーディングカンパニーの同社。食品業界の川上に位置する飼料メーカーは、景気の波に左右されにくいのが特徴であり、同社も設立以来の黒字経営を実現しています。 経営基盤も安定しており、大手飼料会社の中では唯一、食品会社が親会社になっています。原料の供給元となる『丸紅グループの組織力』『日清製粉グループ本社の粉体技術』を活用し、世の中に価値提供しています。 2,000種類以上の豊富なラインナップを誇るほか、微妙な配合加減が求められ難しい分野であるウナギ用飼料ではトップシェア。同社の飼料は日本の”食”を根幹から支えています。また最近の取り組みでは、人口増の諸外国の食糧需要をにらみ、海外事業にも注力しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋室町4-5-1 さくら室町ビル4F 勤務地最寄駅:JR各線/新日本橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 450万円~480万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):242,000円~257,000円 <月給> 242,000円~257,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記には残業代、諸手当は含まれておりません。(残業代別途支給) ※借り上げ社宅による住宅補助もございます。(ご本人1割程度負担) └単身者の方:上限9.5万円 └世帯主の方(お子様がいらっしゃる方)上限13万円 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日本通商株式会社

    建材 (商社)
    【本社】 〒101-0032 東京都千代田区岩本町1丁目8番10号 【支店・営業所】 東京/千葉/横浜/名古屋/大阪/広島/愛媛/香川/福岡
    • 設立 1953年
    • 従業員数 115名
    • 平均年齢 42.2歳
    求人情報 全2件
    • 全国上位8%の優良企業!安定性抜群・専門商社のルート営業
      ★土木・建築資材を扱う商社部門にて、既存取引先へのルート営業をお任せします。 ★お客様との信頼関係を築いていく仕事です。“話を素直に聞く”ことができれば大丈夫! 主な仕事内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■定期訪問・商品ニーズのヒアリング 大手ゼネコンをはじめとする既存取引先を訪問し、困りごとやどんな商品を求めているか情報収集します。 ■商品の提案・受注対応 在庫商品だけでなく、幅広い取扱い商品の中から、お客様のニーズにあったものをご提案します。納期によっては、社用車で直接商品をお届けする場合もあります。 ■アフターサポート 納品後の使用感や他の要望の確認などを伺います。丁寧な対応が次の受注へと繋がるポイントです! 1日のスケジュール例  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 8:30 - 出勤、メール確認 9:00 - 注文手配、見積作成、提案資料の準備 10:00 - お客様訪問 12:00 - 昼休み 13:30 - お客様訪問 17:00 - 帰社、事務作業、先輩や上司に報告 17:45 - 退勤 訪問のタイミングや提案内容などを、上司から押し付けるようなことはありません。自分らしい営業スタイルで働けます! 入社後の育成・キャリアアップ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ▼入社後3~6カ月の育成期間 先輩社員の同行などを通じて、業界や商品知識、営業活動の流れを理解していきましょう。少しずつ先輩からお客様を引き継いで、担当していただきます。 10年以上の長いお付き合いのあるお客様ばかりなので、こまめなコンタクトでまずは顔を覚えていただくことからスタートできればOK! ▼キャリアアップのチャンスあり 経験を積んで、自社商品を扱う部門への異動や、管理職に就く可能性もあります。
      【関東・中部・関西・中四国・九州の各拠点/当面転勤なし/U・Iターン歓迎】 〇配属先は希望を考慮し決定します。 〇一部拠点は自動車通勤OKです。 〇オフィスリニューアルが進んでおり快適に働ける環境です。 ■東京支店 東京都千代田区岩本町2-8-12 NKビル8F ■千葉支店(車通勤OK) 千葉県市原市青柳北2-1-53 ■横浜支店 神奈川県横浜市金沢区幸浦2-18-2 ■名古屋営業所 愛知県名古屋市南区丹後通4-10 ■大阪支店 大阪府大阪市此花区西九条1-13-7 ■広島支店 広島県広島市中区猫屋町8-12 ■四国支店 愛媛県松山市辻町3-4 ■福岡営業所 福岡県福岡市博多区空港前1-9-8 ※受動喫煙対策:オフィス内禁煙(喫煙所あり)
      ■東京・千葉・横浜・大阪 月給:225,500円以上 ■名古屋 月給:220,000円以上 ■広島 月給:217,500円以上 ■四国 月給:214,000円以上 ■福岡 月給:217,500円以上 ※月給には一律支給の営業手当・物価高手当を含みます。 ※スキル・経験・能力を考慮して決定します。 ★さらに頑張りを評価する制度へ進化中★ 数字の成果だけでなく、そこに至るプロセスも評価に組み込むなど、社員のやる気にさらに応える評価制度・給与制度の導入を進めています。

    株式会社西村商会

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)商社
    東京都千代田区丸の内2-1-1明治生命館
    • 設立 1946年
    • 従業員数 34名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全1件
    • 【丸の内】金属材料の法人営業◆既存メイン・ノルマ無◇残業ほぼなし/休日・土日の対応無/大手取引多数
      ~社会インフラを取り扱い/非鉄材料~機械まで幅広い商材/個人ノルマ無し/年功序列でなく評価される環境~ ■業務概要 金属材料(主に非鉄金属)のメーカーへ既存メインの営業活動をお任せします。 既存企業中心なため、顧客との関係構築がメインミッションとなります。 ゆくゆくはご希望に応じて産業用機械の営業やメンテナンスサポートに幅を広げていただきます。 〈業務詳細〉 ・既存顧客から需要予測や案件情報等をヒアリングし、仕入先と価格、数量、納期等調整 ・見積書・納品書作成 ・受注後、メーカーから仕入れ→納品 ・材料の加工が必要な際は加工会社を選定して加工を依頼→納品 ・新製品の場合は部門を超えて最適な加工方法を検討 〇仕入れ先:神戸製鋼所など 〇取引先:大手メーカー 〇担当社数:5~10社(並行して5社程度を動かすイメージ) 〇出張:加工会社への訪問で月1~2回、日帰り~1泊で発生 ※直行直帰を利用する方もいます ■ポジションの魅力 ・顧客の新しい製品への挑戦に関わることができます。造船、オリンピックなどで使われるテレビカメラ、エンジン部品など新たな製品の生産の際には、材料から関われ身近な製品として形になります。 ■入社後の流れ ・入社後は既存受注分の対応から行い、徐々に新規受注獲得の対応を行っていただきます。 ・初めはOJT形式で、先輩上司と既存取引先へ同行しながら業務を覚えていただきます。 ■組織構成 ・営業所全体:8名(全員中途入社) ・配属部署は材料系・加工品・機器の新規製作・納入を担当しており、40~50代の2名在籍しております。個人のノルマはなく営業部全体の目標をチームで追います。 ■働き方 ・残業はほぼ無で、基本は定時退社可能です。 ・年休120日、育休後復帰率100%、土日祝休みとプライベートと両立して働ける環境です。 ■同社の強み ・独立系商社の為、自発的な提案から様々な販売先や取扱商品の選択が可能です。柔軟なニーズ対応と高品質な製品を扱う事点において、競合優位性を持っています。 ・長年お取引のある会社が多いため、信頼関係や関係構築を基にメーカーと一丸になって受注まで進めることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区丸の内2-1-1 明治生命館 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 550万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~370,000円 その他固定手当/月:30,000円 固定残業手当/月:25,781円~31,250円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 355,781円~431,250円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(計4.00月分※過去実績) ■その他定額手当詳細:住宅手当30,000円 ■固定残業代を超える場合の残業代は全額支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社マルト

    食品・GMS・ディスカウントストア
    福島県いわき市勿来町窪田十条3番1
    • 設立 1964年
    • 従業員数 4,744名
    • 平均年齢 40.1歳
    求人情報 全1件
    • スーパーマルトの店舗スタッフ/未経験歓迎/年2回の6連休有
      店舗での売場づくりや商品管理、スタッフのマネジメントを担当します。 9部門(青果・鮮魚・精肉・惣菜・日配・加工食品・菓子・雑貨・レジ)のいずれかに配属されます。 <具体的な業務内容> ◎商品の仕入れ・販売・在庫管理 ◎パート・アルバイトの採用・育成・シフト管理 ◎売場のレイアウトや販促企画の立案 ◆ここがマルトのいいところ!◆ 【お客様目線の売場づくりができる】 マルトが大切にしているのは、「お客様のお役に立ち、喜ばれること」。 その想いのもと、売場づくりにも大きな裁量が与えられています。 「この配置なら手に取りやすいかな?」「この商品と一緒に並べたら便利かも!」など、買い物しやすい工夫をどんどん形にしていけるのが魅力です。 自分のアイデアで売上やお客様の反応が変わる、そんなやりがいを日々感じられます。 【スタッフみんながアイデアマン】 週1回の部門ミーティングで、社員もパートも一緒に”無理・無駄”をなくすアイデアを出し合います。 「トレーの位置を変えたら作業効率UP!」など、小さな工夫が大きな成果に。 こうした現場主導の改善は、業界展示会「スーパーマーケット・トレードショー」でも高評価を得ています。 【地域に愛されるお店を目指して】 東日本大震災や水害などの災害時も、いち早く店舗を再開し地域の暮らしを支えてきました。 また、地元食材や文化を活かした商品開発にも注力。 全国規模のコンテストでも受賞実績多数! ◆教育・キャリア制度も充実!◆ 【OJT×同期研修で安心スタート】 配属部門では、主任や先輩が実務をしっかりサポート。 さらに約2週間~3週間の研修では、新卒・中途の同期と一緒に会社の基礎を学べます! 【半年で実力アップ!社内資格に挑戦】 主任を目指す「トレーニー資格」は、ゼミと店舗実践を経て、最終は社長へプレゼン! 合格後は、店長→SV→バイヤー・本部スタッフなど、キャリアの選択肢も豊富です。
      <マイカー通勤OK!> 福島県いわき市、茨城県にあるいずれかの店舗への配属となります。 【福島県】 ■いわき市(24店舗) 【茨城県】 ■日立市(7店舗) ■北茨城市(1店舗) ■那珂市(1店舗) ■茨城県水戸市(2店舗) ■ひたちなか市(2店舗)
      月給21万6000円~35万円+賞与年2回(昨年度実績:4カ月分) ※経験・年齢・能力・前職の給与などを考慮の上、決定します ◎年収700万円以上も可能◎ 実力をしっかり評価する公正な制度と、成長を支える研修体制があります!

    株式会社リーテム

    金属・製綱・鉱業・非鉄金属メーカー
    東京都千代田区外神田3-6-10
    • 設立 1951年
    • 従業員数 171名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全1件
    • リサイクル工場作業スタッフ/残業約21h/土日休/創業115年※都市鉱山の資源循環を担う中間処理工場
      金属などをリサイクルし再資源化する事業に携わります。地球環境を守る社会貢献性の高い仕事です。 机やパソコン・プリンター・自動販売機など企業で使用していた什器などです。近年は生活家電の搬入も多くなってきており身近な品を取り扱うケースも増えています。◎大きな廃棄物はフォークリフトや重機で運びます。 【業務内容詳細】 以下一連の流れをチームに分かれてローテーションで行います。 冗談が飛び交うような明るく楽しい雰囲気のチームで、皆で協力して作業を進めます。 ▼持ち込まれた資源リサイクル品を工場内へ ▼素材ごとに資源リサイクル品を仕分ける/手作業での解体作業 ▼フォークリフトやクレーンで資源リサイクル品を移動させ、破砕機へ投入 ▼管理室で破砕機を操作し、リサイクル品を粉々に! ▼破砕した金属を鉄や非鉄など種類ごとに機械と手作業で仕分け ▼フォークリフトやショベルローダーで製品管理 ▼素材メーカーへ出荷! 「鉄」や「アルミ」など価値のある原料として再利用してもらいます 【未経験歓迎】 一人ひとりに任せる仕事はとてもシンプル◎未経験からでも大丈夫です! 座学研修やマニュアルもあるので安心してください。 <入社後イメージ> ▼入社1~2カ月 搬入された資源リサイクル品の選別種類や選別方法を覚えながら開梱・手選別作業スタート。 ▼3カ月~6カ月 工場の流れや仕事の内容に慣れていただき、チームで動けるようになりましょう! フォークリフトの資格を持っている方はリフトを使った運搬作業にも少しずつ慣れていただきます。 ▼6カ月~1年 搬入から出荷までの全体業務を覚えていただきながらチームの牽引を期待しています。 頑張り次第で、重機などの運転免許を取得できる可能性があります。 将来的には、チームリーダー(係長)やグループリーダー(課長)へステップアップの道も! ■チーム組織構成 : 20代~40代が活躍中!未経験スタートの社員がほとんどです。 前職はファミレス勤務(完全未経験・資格は一切なし)の社員(30代)も、フォークリフトの免許を取得し、現在活躍中です。 先輩に教えてもらいながら、少しずつ成長してください! 【働き方・福利厚生】 弊社は行動指針として”命の安全”を掲げており、社員の働きやすさにも注力しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 株式会社リーテム 東京工場 住所:東京都大田区城南島3丁目2番9号 勤務地最寄駅:京急バス(森32)線/城南島循環動物愛護センター前駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 390万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円 その他固定手当/月:36,800円 <月給> 256,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給年1回 賞与年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    AGC株式会社

    機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業)メーカー
    東京都千代田区丸の内1-5-1新丸の内ビルディング30F~34F
    • 設立 1950年
    • 従業員数 8,014名
    • 平均年齢 43.1歳
    求人情報 全53件
    • 設備保全(機械)/転勤・夜勤なし・微経験歓迎・土日祝休み
      • NEW
      様々な領域で世界トップクラスのシェアを誇る『AGC』。今回は主力事業である「化学品」の製造を主に手掛ける千葉工場で設備保全業務をおまかせします。 \ 具体的な仕事内容 / ■機械組立や溶接といった設備の修理 ■3カ月~半年ごとの定期点検(外観点検・五感診断・開放点検) ■大規模点検の計画と実施 ■試運転の立ち会い・記録作成 ■外注施工会社の工事立ち会い ■安定稼働に向けた改善策提案 など ※タンク、熱交換器、配管、ポンプ、コンベアなど、静機器・動機器を問わず、プラント内設備全般を取り扱います。 ※担当する設備によって、工場に出向いて業務を行うもの、作業室で対応するものがあります。 ※基本的にはチーム体制で業務を行うため、分からないことがあれば気軽に質問できる環境です。(マニュアルや既定も完備) ※「修繕のやり方を変える」など、社員のアイデアをどんどん採用していく風土です。 \ ある1日の流れ / 8:20 出社 8:30 全体朝礼、班ミーティング 8:50 作業準備(現場・図面確認、道工具準備)後、機器整備作業開始 12:00 昼休み 13:00 機器整備作業再開 15:30 整備機器の試運転確認、道工具片付け 16:30 日報記入、班でのミーティング 17:15 業務終了 \ 入社後の流れ / STEP 1(~2週間)千葉工場の説明や、遵守事項、設備の説明など基礎的な研修を実施します。 STEP 2(~2ヵ月)設備保全は様々な担当区域があり、各区域の説明をします。 STEP 3(2ヵ月目以降)実際に担当する現場にて詳細の説明、実務を進めていきます。
      【転勤なし/車通勤可能】千葉工場での勤務となります。 ※受動喫煙対策:屋内全面禁煙(2023.6.21~就業時間内禁煙(休憩時間を除く)) ※無料駐車場完備
      【月収例】 月収27万円(25歳/中途入社2年目/食品業界) 月収36万円(30歳/中途入社3年目/造船業界) 【給与】 月給18万6000円以上 ※上記給与はあくまでも最低保証額です。実際には経験・能力を十分に考慮し、決定します。
    • 化学プラントの設備保全(電気計装)/土日祝休・転勤や夜勤なし
      • NEW
      ★\ここがポイント!/★ 【POINT01】スキルアップしやすい AGCのプラントには、さまざまなメーカーの機器が導入されています。日々設備の改造・改善を行っているため、メーカーごとの特長や操作方法など、幅広い知識とスキルが身につきます! 【POINT02】万全のフォロー体制 各プラントごとにチームで分けられており、分担しながら業務を進めていきます。入社直後は必ず先輩社員と2人1組で行動するため、分からないことも聞きやすく安心です! 【POINT03】フラットでオープンな環境 各種社内制度などの利用方法はもちろん、給与査定や評価基準などの情報も明確に開示されているので、安心感と納得感を持って働けます! ―――――― ■仕事内容■ ―――――― 化学品プラントにおける、各種電気や計装の設備保全業務をご担当いただきます。 世界的にも高いシェアを誇る多彩な素材を取り扱う大企業を支える、大切なポジションです。 配属先チームにより異なりますが、主に下記の業務を担当します。 <主な業務内容> ◎化学品プラントの電気・計装設備保全業務 ◎修繕工事の進行管理や外部企業との調整業務 ◎年間計画による補修・修繕・メンテナンス業務 ◎突発的な故障への修繕対応 ◎修繕工事仕様書の作成…など ―――――――――――― ■AGCってどんな会社?■ ―――――――――――― 世界的なシェアを誇るガラスなどを中心に、化学品・電子・セラミックなど多彩な素材を手掛けるグローバルメーカーです。あなたの街で見かける住宅やビルだけでなく、身近な製品にも当社の素材が使用されています。 <こんなものをつくっています> ・透析治療用の医薬品 ・自動車シートの素材 ・国立競技場ほか建築物の素材 など
      ★転勤なし ★自動車通勤OK(無料駐車場完備) 【勤務地】 AGC千葉工場での勤務となります。 ※受動喫煙対策:屋内全面禁煙(就業時間内禁煙/休憩時間を除く)
      【月収例】 月収28万5,700円(30歳) 月収24万3,900円(24歳) 【給与】 月給18万6,000円以上 ※上記給与はあくまでも最低保証額です。実際には経験・能力を十分に考慮し、決定します。

    株式会社阿部商会

    自動車部品 (商社)
    東京都千代田区神田美土代町3-2
    • 設立 1948年
    • 従業員数 220名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全4件
    • 【神田】購買・マーケティング◆設立77年の海外自動車パーツ専門商社/在宅勤務可/残業20時間
      ◇◆自動車好き大歓迎!ルート営業/老舗自動車パーツ商社のルート提案営業/海外製品を国内市場に広げるやりがいがあります!/海外出張あり・英語力を生かせます!◆◇ ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 海外製の自動車専用パーツを取扱う当社にて、海外の商品を調達し日本市場に展開する購買・マーケティング・販売推進を主体的に実行できる方を募集します。商材の展開に広く関わるポジションです。 ■業務詳細: ・海外の自動車業界、商品リサーチ ・海外メーカーへの問い合わせ、担当者との折衝 ・在庫、納期確認、オーダー対応 ・販売戦略、プロモーション ・営業同行、イベント・制作物企画 など ※年に数回、海外のモーターショーやメーカー視察などの海外出張もあります。日常でもメールのやり取り、交渉など、英語を使う機会が多いです。 ■業務の魅力: ・自身が担当するブランドを営業担当者に説明し、いかにして売ってもらうかという社内営業の要素もあり、担当ブランドと日本国内を繋ぐ大きな役割です。情報提供をはじめ、時には営業に同行して製品説明等を行うことございます。 ・担当ブランドは、100を超えるブランドの中から適性を考えお任せをいたします。 ・年に数回、1週間から10日間程度の海外出張の機会があり、海外志向の方には非常にお勧めのポジションです。 ■取り扱いブランド: 海外製品メインとなります。車好き・カスタマイズ好きには有名なブランドも扱っており、「憧れ」のブランドの国内市場への拡販に携わることが出来ます! 取扱ブランドの一例:BILSTEIN(ドイツ)/REMUS(オーストリア)/Eibach(ドイツ)/PIRELLI(イタリア)/Continental(ドイツ)/THULE(スウェーデン) など約100ブランド以上 ■阿部商会とは: 1948年、東京・神田に設立し、クルマ社会とともに発展を遂げた自動車用品・部品の専門商社です。 ヨーロッパ、北米等海外の一流自動車用品ブランドの輸入・販売を手掛けており、タイヤ・マフラー・バッテリーをはじめ、車に関わるものはほぼ全てを網羅しています。また、全国に拠点を展開し在庫を保有しているため、スピーディーに要望にお応えし、商品提供を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田美土代町3-2 勤務地最寄駅:都営新宿線/小川町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):204,000円~396,000円 固定残業手当/月:31,000円~59,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 235,000円~455,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※最低月給・基本給は新卒の最低金額となります。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ハイパーサイクルシステムズ

    受託加工業(各種加工・表面処理)
    千葉県市川市東浜1-2-4
    • 設立 1998年
    • 従業員数 200名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全4件
    • 【千葉市川・車通勤可◆未経験・二卒歓迎】社内SE※月残業20h程/夜間対応なし/三菱グループ
      ◆マイカー通勤可/西船橋駅より無料送迎バスあり/充実の教育体制 ◆夜間対応なし/年休121日、残業月20h程度で働きやすさ◎/三菱電機グループで安定性◎ 【三菱Gのリサイクル企業】 リサイクル率99%の同社では、家電製品だけではなく、OA関連製品の処理も行っています。同社HPではバーチャル工場見学も可能です!ぜひご覧ください!https://www.h-rc.co.jp/index.html ■職務概要 情報システム部門の社内SEとして、当社内のIT・システムの運用管理・開発などをご担当いただきます。ご経験に応じて最初にお任せする職務は変わりますが、基本的にはプログラミングなどアプリケーション側をご経験いただきながら、インフラ側にも携わることで同社システムへの理解を深めていだたくことを想定しています。※業務割合:アプリ8割、その他2割 中長期的には当社システム全体を見ていただける方を募集しています。 [職務詳細] ・PC、ネットワーク、サーバーなど、ITインフラの保守・管理・運用業務 ※PCのキッティング、サーバー・ネットワークの管理・保守 ・IT・システムに関するヘルプデスク・サポート業務 社内の業務の流れとプログラミングを学びながら徐々に社内の業務アプリケーションの改修・開発やITインフラの運用をお任せしていきます。 ■教育体制 基本的に上長に確認してもらいながらOJTの形で進めます。通信講座や外部研修を受けることも可能です。 PCキッティングやサーバー管理などは1~2年で独り立ちいただきますが、社内システムに関しては、5~10年かけてゆっくり理解いただきます。 ■働き方 ・残業月20h程度 ※バスの時間が決まっているため、残業時間を抑えられます ・マイカー通勤も可 ・賞与:年2回 ※昨年度実績は5.4ヶ月分 ・男性育休取得実績有 ■社風 ほぼ全員が中途入社でなんでも気軽に話せる風通しの良い社風。情報システム課を含む管理部門がワンフロアに全員おり相談等もしやすい距離感です。長期的に就業されている方も多く、落ち着いた雰囲気です! ■組織・システム概況 [組織] 50代課長、20代社員、シニアエンジニアの方の3名 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県市川市東浜1-2-4 勤務地最寄駅:JR京葉線/二俣新町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 492万円~540万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):256,000円~281,000円 <月給> 256,000円~281,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与はスキル・経験に基づき考慮致します。 ■賞与:年2回(6月、12月)※過去実績5.4か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • ◆リサイクル実績の資料作成担当【千葉市川】三菱グループ◆社会貢献性◎◆年休121日
      ◆PCスキルを活かせる!業務効率化が得意な方歓迎! ◆安定の三菱電機グループ/大手との安定取引あり ◆リサイクル率99%で社会貢献・SDGs貢献 リサイクル事業を手がける同社は、廃棄となった家電やOA機器を解体・破砕選別し素材として売却する一連の工程を担っています。この度、リサイクル実績値を社内外にレポートするための資料作成を担っていただける方を募集します。 ■業務内容 ・生産日報の作成、及び関係者へ展開 ・廃家電の再商品化実績集計、及び検証実験とりまとめ ・改善活動の推進 ・ご視察対応 ・その他、製造部関連資料作成、各種調査資料作成・報告等 ・物流管理 ※廃家電の入庫計画/在庫管理 ※業務割合イメージ…資料作成業務:物流管理業務=9:1 ■やりがい 製造部にとって、なくてはならない存在なのがこのポジション。 各所に報告する正確な資料や、適切な量の廃家電をリサイクル工場に回すなど、数字を扱う仕事のため、ちょっとした間違いが大きなミスにつながることもあります。 だからこそ、業務に慣れても気を抜かず、細かいところまで意識する姿勢で業務できる方にご活躍いただきたいと考えています。 ■未経験でも安心: 業界知識は1年程度かけてじっくり学んでいただけます! 最初にお任せするのはフォーマットに沿った資料作成のため、未経験の方でも対応いただけます。 日次業務をしながら事業や業界について理解を深めていただき、ゆくゆくは社外用資料の作成や、物流管理も担っていただきます。 ■やりがい まずは指示に沿った資料作成をしていただきますが、将来的にはご自身のこだわりを持ってレイアウトを考えていただくことを期待しています。 ■組織構成:男性3名、30-50代、課長・主任・現場メンバー ※同業務を担う主任(40代)から引き継いでいただきます ■働き方 ・年間休日121日 ・5日以上の連続休暇取得可 ・育休・産休得実績あり※男性取得実績あり ・休日出勤月1~2回程度 ※廃家電の指定引取場所(SY:ストックヤード)がほぼ土曜日稼働しており、同社に月曜入庫させるものをコントロールするため ※7、8月は夏場のエアコンなどの買い替えなどで繁忙期となり、月2回出勤いただく可能性が高いですが、それ以外の月はほぼ1回です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県市川市東浜1-2-4 勤務地最寄駅:JR京葉線/二俣新町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 463万円~533万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):241,000円~277,000円 <月給> 241,000円~277,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与はスキル・経験に基づき考慮致します。 ■賞与:年2回(6月、12月)※過去実績5.4ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    アジヤアルミ株式会社

    金属・製綱・鉱業・非鉄金属メーカー
    東京都千代田区神田紺屋町43
    • 設立 1921年
    • 従業員数 112名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • ※業務未経験可【栃木/佐野市】生産オペレーター※転勤無し/創業104年の老舗企業/残業5時間程度
      《粘着素材・粘着関連技術・設備業界大手との取引実績》《受注生産/直接依頼》《残業5時間程度》《製造現場の経験を通してキャリアアップ》 ■業務内容: アルミ箔・紙・フィルム等の機能性印刷及び貼合せ加工を行う当社にて製造オペレーターとして業務に従事していただきます。 ■具体的には 主に粘着素材・粘着関連技術・設備業界より受注後、工業用資材等の加工を~提供しております。 フィルム(約70%)・紙等の資材に対して、コーティング・ラミネート等の加工を行っております。 ◎インクの材料搬入・インクの調合 ◎グラビア印刷法師による印刷機、検査機のオペレーション業務 ◎生産・生産技術業務 ■業務の特徴と期待すること 当ポジションについては製造オペレーターとして対応いただく業務となるものの、業務上で製造工程や、インク等を扱う上で化学知見等の理解を深め、5年ほどで業務習得を目指していただきます。 粘着素材・粘着関連技術・設備業界としては大手取引先より直請けとして、加工の一部を担うケースもあり様々な製品・製造への知見を深めていただくことを期待しての採用となります。 ■配属部署: ・製造部に配属いただきます。(品質保証等含む)30代が多い・35人配属(工場長の70代がいます)・オペレーション業務は20人(部長なし、製造部責任者の課長が45歳、全員男性30代~40代前半) ■就業環境の特徴: コーティング・ラミネートの専用工場の就業となります。。開放感のあるガラス張りが特徴の建物ですが、構造は無窓となっており、2重ドア、高速シートシャッターなどの採用により外の環境から遮断されています。ISO9001、14001 取得済みとなります。 業務習得度に応じて、将来的には開発ポジション等の製造現場の知見を活かしたキャリアアップを目指していただきます。 ■当社の特徴 アルミニウムを中心とした、非鉄金属を中心に販売を行なっております。 「コーティング・ラミネート技術」については、フィルム・金属箔・紙等を使用し、各種機能を高めた製品を提供するだけでなく 特殊コーティングによる、機能的性質を向上させた加工等も対応できることから高度な技術と品質管理で製造する各種チューブ、医薬品、化粧品、工業用等対応しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 佐野工場 住所:栃木県佐野市西浦町587-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 250万円~300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~214,000円 <月給> 190,000円~214,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:年1回 ※業績連動 賞与:年2回(6、12月)※業績連動 ※年収は年齢や経歴等により決定いたします。 ※賞与は、入社時期によって金額が変わります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社伊勢半

    化粧品メーカー
    東京都千代田区四番町6-11
    • 設立 1947年
    • 従業員数 325名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全8件
    • 【茨城常総・未経験歓迎】化粧品の製造※「ヒロインメイク」でお馴染み/年休125日
      • NEW
      【第二新卒歓迎/1825年創業・200周年の老舗/国内でおなじみの「ヒロインメイク」や「ヘビーローテーション」などのブランドを展開/企画から製造工程まで社内で一貫】 ■業務概要: 工場内での作業担当として、主に原料計量業務・バルク(化粧品の中身のこと)調製補助の業務を行っていただきます。 ~具体的には~ ・計量業務 ・器具や機械の清掃作業 ・バルク保管のための補助業務(容器へ移し替え) ※約20kg程度の重量物の運搬作業があります。 ■働く環境: 本部内でのサポート体制が充実しているため月残業時間が10hと比較的少なく、長期的に働きやすい環境です。 またフレックスタイム制や時間単位年休など、多様な働き方にも対応しています。 ■当社について: 「ヒロインメイク」、「ヘビーローテーション」、「マミー」などのブランドを展開する一方、「キスミー フェルム」、「キスミー 薬用ハンドクリーム」など、発売以来多くの方々に愛用されているシリーズも提供し続けており、幅広い年齢層の顧客から高い支持を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 伊勢半・水海道研究所 住所:茨城県常総市坂手町5687-3 勤務地最寄駅:関東常総線線/水海道駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 339万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):175,000円~184,000円 その他固定手当/月:9,000円 <月給> 184,000円~193,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回※業績により変動有 ※上記年収には月10時間を想定した残業代を含む 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【第二新卒歓迎】法人営業※「ヒロインメイク」でお馴染み/残業10H/フレックス/年休125日
      • NEW
      【未経験歓迎/1825年創業・200周年の老舗/国内でおなじみの「ヒロインメイク」や「ヘビーローテーション」などのブランドを展開/企画から製造工程まで社内で一貫】 ■業務内容: 人気メイクブランド『ヒロインメイク』や『ヘビーローテーション』を展開する当社にて、国内の販売店や代理店に向けての営業活動を行っていただきます。チームを引っ張って頂く、次世代リーダーを募集いたします。 ~具体的には~ ・代理店、販売店、店舗の意見を聞きながら、商品特徴・販売方法を提案し、商談成約に導く ・予算管理、各営業数値の分析 ■ポジション特徴: ◎新商品紹介や新企画提案を行い、店舗で取り扱いしていただくために、どうすれば当社の商品がより多くのお客様に認知していただき、喜んでご購入いただけるか考えます。 ◎販売店舗で何が起こっているのか、消費者が何を求めているかを捉え、その上で自分が何をするべきかを把握し、企画・提案。 ◎企画から製造工程まで一貫している社内体制のため、コンセプトに沿って商談だけでなく、ドラッグストアや量販店の店頭でどう消費者にアピールするかを考えるのも大切です。 ◎流行や市場の動向を知り尽くし、お客様の意見を理解している営業の声を商品開発に活かすため、企画・生産、販促の担当者と営業担当者が常に社内で会議を行い情報を共有しています。 ■組織: 代理店・販売店担当13名、店頭フォロー4名、営業事務1名。 20代~50代の19名のメンバーが所属しており、アットホームな雰囲気です。 ■キャリアについて: 上長と相談をしながらご意向や得意分野を考慮して、管理職や営業のスペシャリストなど豊富なキャリアパスがあります。営業職は営業組織の中でキャリアを積むモデルが多いです。 ■働き方: ・出張は多くて月に1~2回程度発生します。日帰りの出張がほとんどです。 出張エリアは北海道から福岡まで国内の主要都市となります。 ・女性だけでなく男性の育休取得率も100% ■当社について: 幅広いターゲット層向けに、ベースメイクからポイントメイクまで多様なメイクアップ商品を量販店や薬局などで手ごろな価格で提供しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都千代田区四番町6-11 勤務地最寄駅:都営新宿線/市ヶ谷駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> 北海道支店 住所:北海道札幌市中央区北七条西20-1-6 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細3> 中部支店 住所:愛知県名古屋市千種区千種2-14-22 勤務地最寄駅:東山線/栄駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 386万円~461万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):221,000円~245,000円 その他固定手当/月:20,000円~25,000円 <月給> 241,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(業績により変動有) ■手当:通勤交通費、営業手当、時間外手当、家族手当、地域調整手当、昼食補助手当 他 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    診断・書類作成ツール

    • 年収査定
    • 合格診断
    • レジュメビルダー
    • 自己PR発掘診断
    • キャリアタイプ診断
    • 転職タイプ診断
    • モヤモヤ診断

    関東の転職・求人情報を探す

    気になるリストに保存しました

    「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます