144ページ:職種【技術職(SE・インフラエンジニア・Webエンジニア)】の求人募集がある企業一覧
該当企業数 8,046 社中 7,151〜7,200 社を表示
設立 2018年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全8件
-
【六本木】フロントエンドエンジニア/エンタメ業界のDX化推進/リモート可/残業月20H程
- NEW
-
- ◇◆効率化された技術環境で働きたい方へ/エンタメ業界のDX推進で「すごいベンチャー100」に選出/リモート可/残業月20H程◆◇ ■採用背景 現在弊社サービス「UDom」のユーザー数は20万を突破。大型の資金調達も行い、「すごいベンチャー100 2024年版」にも選出いただきました。 急速な事業成長に伴い、より効率的にプロダクトを開発・発展させることが現在の急務となり、募集する運びとなりました。 ■業務内容 React、Capaciorを利用したWebベースネイティブアプリの開発 〈業務詳細〉 React、Material UIでのアプリ開発 Capacitorでのネイティブアプリ開発(プッシュ通知、GPSなど) アプリの審査、デプロイ対応 DevOpsの改善 フロントUIの改善、パフォーマンス・チューニング フロントのアーキテクチャ選定、設計 ※アーティストから実際にFBをいただけるため、ユーザー目線で機能追加や新規開発を行うことができます ▼環境 ・言語:TypeScript ・ライブラリ:Capacitor ・CI/CD:GitHubActions ・エラー追跡:Sentry ・クラウド基盤:Google Cloud、Netlify ・Issue管理:ClickUp ・デザイン管理:Figma、Zeplin ■効率的かつスピーディな開発環境/データドリブンなアプローチ インフラエンジニアを立てずに自動化、開発言語の統一、外部サービス・AI等の最新ツールを用いることで効率化を徹底。 また、1週間サイクルのスクラム開発により、スピード感あるPDCAサイクルを回しています。 ■UDomとは UDomは、アーティストとファンがより深くつながるためのデジタルプラットフォームです。 ◆専用アプリで自分だけのコミュニティを構築 専用のアプリを構築可能。自身のファンだけをアプリ内にプールし、そのコミュニティに対して多様なデジタル施策が行えるため、アーティストのコアファンの獲得に貢献できます。 ◆コアファン分析 GoogleAnalyticsでの分析はもちろんのこと、一人ひとりのコアファンに対して深く分析や調査ができるため、通常の分析ツールでは見れないファンの特性を知ることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区市谷左内町29-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):245,134円~367,700円 固定残業手当/月:88,200円~132,300円(固定残業時間50時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 333,334円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【テックリード】急成長エンタメ&テクノロジー企業◆「すごいベンチャー100」◆リモート・フレックス有
-
- 【エンタメ業界を革新するスタートアップ/音楽家バックグラウンドの創業メンバーと共に、アーティスト活動を支援する新しいビジネスモデルを構築/リモート&フレックス完備◎】 ■魅力ポイント: ◎ストックオプションもあり、上場を目指しているため成長志向の方にぴったりです! ◎メガベンチャーや他企業に劣らない条件を提示可能です。 ■業務内容: 当社プロダクト開発チームのテックリードとして、技術的な意思決定やプロダクト開発をリードしていただきます。プロダクト開発方針の策定やアーキテクチャ設計、チームメンバーの技術的指導・育成を担い、高品質なプロダクトを実現します。 また、最新の技術動向をキャッチアップし、技術的チャレンジを積極的に推進する環境を提供します。 ■当社について: 株式会社ユートニックは、2018年に創業され、「STAY ARTISTIC!! 表現者にパワーを。」をビジョンに掲げています。アーティスト向けのノーコードアプリ開発システムやデジタルメディアの企画・運営を行い、表現者の可能性を広げる事業を展開しています。音楽家バックグラウンドの創業メンバーと共に、エンタメ業界に新しい風を吹き込む企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 新宿 住所:東京都新宿区市谷左内町29-3 TERRACE HILL ICHIGAYA 1F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 800万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):473,256円~739,884円 固定残業手当/月:173,411円~260,116円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 646,667円~1,000,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2018年
従業員数 40名
平均年齢 -
求人情報 全7件
-
【在宅可】CTO候補◆事業とプロダクトを牽引◆グローバル×越境ファッションEC◆急成長スタートアップ
-
- ■□アジアのブランドが2000以上集まる、グローバル展開の越境ファッションEC/"TECHNOLOGY × GLOBAL × FASHION × EC "で注目のスタートアップ□■ 日本を含めたアジア各国のブランドの挑戦をテクノロジーの力で支える、グローバルECソリューションを提供する “Commerce Platform” を共に創りませんか? ▼今後のキーワード - ECモールからコマースのソリューションプラットフォームへの進化 - 将来的なBPaaS(Business Process as a Service)構想 - グローバル向けコマース基盤の最適化と可視化 ■業務内容 CTO/CTO候補として、次世代コマースプラットフォームの再設計・開発・組織構築をリードします。 ?プロダクト/アーキテクチャ - ECシステムのスケーラビリティ向上、アーキテクチャ再設計(マイクロサービス、分散構成) - 注文・在庫・物流・CS領域のモジュール化、グローバル対応設計 - 技術スタック選定、負債解消、リファクタリング - システム監査・グローバル展開に向けたセキュリティ設計・反映 ?組織/チームビルディング - エンジニア採用戦略、チーム育成(1on1、評価制度設計) - 開発フロー、QA、テスト戦略の設計 - AIネイティブな体制づくり・オペレーション力の最大化 ?経営/プロダクト連携 - 経営陣・事業サイドと連携したプロダクト戦略立案 - 事業KPIとの整合性を取った技術投資判断 ?取り組むテーマ - 複数ドメインを跨ぐ共通基盤設計(在庫・決済・配送) - ECシステムのスケーラビリティ向上、アーキテクチャ再設計(マイクロサービス、分散構成) - EC基盤×外部サービス連携(WMS、MA、BIなど) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 新本社 住所:東京都目黒区中目黒1-8-1 VORT中目黒Ⅰ 1階 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 800万円~1,500万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):6,211,992円~11,648,400円 固定残業手当/月:149,000円~279,300円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 666,666円~1,250,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・弊社規定のグレード制度に準ずる 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 -
従業員数 33名
平均年齢 28.0歳
求人情報 全3件
-
【恵比寿】プロジェクトマネージャー◆外資系スタートアップ企業◇多言語データやAIに強み
-
- □■エンタメコンテンツをはじめとしたローカライズ事業+AIに関わる言語データ事業を中心に多彩な事業を展開/異文化を認め、互いを尊重する組織を目指す企業/ベンチャー的な環境のため裁量が欲しい人、スキルアップを狙いたい方必見!■□ ■業務内容: ・ソリューション事業部におけるプロジェクトマネージャーとして、複数プロジェクトの進行・品質管理に関わる業務全般を担当していただきます。 ・分野はエンターテイメントコンテンツ、アノテーション、生成AI関連、翻訳関連などがあります。 ・大手IT会社等からAI等に学習させるデータの収集依頼をいただき、そのデータ収集・分析を行うエンジニアをまとめる、そんなイメージのポジションです。 ■具体的には: ・基本的な事務作業(スプレッドシート、メール対応) ・進行管理/プロジェクトマネージャー業務 ・社内外との円滑なコミュニケーション、窓口対応 ・韓国本社とのコミュニケーション(韓国語スキル不要) ・プロジェクト企画・予算・リソース・進行管理 ・品質管理 ・KPI管理 ・納品業務 ・請求書作成、管理など ■このような方におすすめ: ・外資系スタートアップ企業で会社と一緒に成長したい方 ・海外や異文化に興味がある方 ・好奇心が旺盛で、ワクワクと挑戦が大好きな方 ・リモートワークでも自分で考え行動ができる方 ■当社について: ・当社は、2018年に設立された企業で、韓国のFlitto, Inc.の日本法人です。韓国本社が日本市場における言語サービスの可能性を見出したことから設立されています。 ・日本国内では、AIや機械学習の発展に伴い、高品質な言語データの需要が急増しています。特に、ビジネスや金融、エンターテインメント分野において、適切な学習用データが求められています。フリットジャパンは、テキスト、音声、画像などの多様な言語データを提供し、企業のAI開発を支援しています。 ・通信、IT領域の大手企業との取引が多く需要は安定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区恵比寿南1-20-15 アトリウム恵比寿南一丁目ビル4階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):245,000円~315,000円 その他固定手当/月:5,000円~19,998円 固定残業手当/月:35,000円~50,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 285,000円~384,998円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【恵比寿】PM(マネージャー候補)◆外資系スタートアップ企業◇多言語データやAIに強み
-
- □■マネージャー候補としての採用/エンタメコンテンツをはじめとしたローカライズ事業+AIに関わる言語データ事業を中心に多彩な事業を展開/異文化を認め、互いを尊重する組織を目指す企業/ベンチャー的な環境のため裁量が欲しい人、スキルアップを狙いたい方必見!■□ ■業務内容: ・ソリューション事業部におけるプロジェクトマネージャーとして、複数プロジェクトの進行・品質管理に関わる業務全般を担当していただきます。 ・分野はエンターテイメントコンテンツ、アノテーション、生成AI関連、翻訳関連などがあります。 ・大手IT会社等からAI等に学習させるデータの収集依頼をいただき、そのデータ収集・分析を行うエンジニアをまとめる、そんなイメージのポジションです。 ■具体的には: ・基本的な事務作業(スプレッドシート、メール対応) ・進行管理/プロジェクトマネージャー業務 ・社内外との円滑なコミュニケーション、窓口対応 ・韓国本社とのコミュニケーション(韓国語スキル不要) ・プロジェクト企画・予算・リソース・進行管理 ・品質管理 ・KPI管理 ・納品業務 ・請求書作成、管理など ■このような方におすすめ: ・外資系スタートアップ企業で会社と一緒に成長したい方 ・海外や異文化に興味がある方 ・好奇心が旺盛で、ワクワクと挑戦が大好きな方 ・リモートワークでも自分で考え行動ができる方 ■当社について: ・当社は、2018年に設立された企業で、韓国のFlitto, Inc.の日本法人です。韓国本社が日本市場における言語サービスの可能性を見出したことから設立されています。 ・日本国内では、AIや機械学習の発展に伴い、高品質な言語データの需要が急増しています。特に、ビジネスや金融、エンターテインメント分野において、適切な学習用データが求められています。フリットジャパンは、テキスト、音声、画像などの多様な言語データを提供し、企業のAI開発を支援しています。 ・通信、IT領域の大手企業との取引が多く需要は安定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区恵比寿南1-20-15 アトリウム恵比寿南一丁目ビル4階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 550万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):245,000円~315,000円 その他固定手当/月:5,000円~19,998円 固定残業手当/月:35,000円~50,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 285,000円~384,998円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2018年
従業員数 24名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【港区/芝浦】営業技術室 室長候補◆年収700万~/在宅可/年休135日/東証プライム上場G
-
- 【多くの店舗や工場などで活用されるPOSレジプリンターのミドルウェアエンジニア・技術サポート職】 自社グループ製品/Swift・Java等のプログラミング言語/年間休日135日/リモートワーク可/フレックスタイム制あり/福利厚生充実 ■当社のお客様 大手POSレジシステムを開発しているベンダー企業やシステムインテグレーターの企業が主なお客様です。先方で開発したソフトウェアとレジプリンターを繋ぐ、ミドルウェア(スター精密で開発)の保守・サポートを行います。 またエンドユーザー(レジプリンターなどの導入店舗など)からの問い合わせも対応し、印字が出ない、印刷できないといった不具合をソースコードなどを見て判別します。 ■仕事内容 当社のプリンターを採用いただくSIer様、システム会社様等に営業とともに訪問(一部、Web商談)、お客様のトラブルやお困りごとをヒアリングし、ソースコードなどを解析・改修することで問題点の改善を行います。 スター精密本社と連携して、改修を行うこともあれば、当社内で改修を行い問題を解決することもあります。 また室員のマネジメントも行います。現在業務に携わっているメンバーは4名おり、業務を円滑に回すための業務の振り分けやエスカレーション、電話対応チームからの質問受けなども行います。 ◆求人内容: お客様のお困りごとは「プリンターと注文端末がうまく連携されない」「プリンターからうまく印刷できない」「注文端末をアップデートしたら、プリンターと接続できなくなった」など多岐にわたります。 これまでのご経験やスキルを活かしながら、お客様のお困りごとを先頭に立って解決する仕事のため、直にお客様からの感謝の声をいただくこともあり、「自分の力で解決できた」というやりがいのあるお仕事です。 ■具体的な業務内容 ・メンバーマネジメント、業務の振り分け ・プロダクト会議(日本拠点・海外拠点)への出席や提言 ・営業に同行しお客様のお困りごとなどをヒアリング(Web商談の場合あり) ・ソースコードを解析し、問題点の洗い出しと発掘 ・改修計画立案や要件整理 ・問題のあるソースコードの改修 (スター精密本社の開発チームと連携し、コードの改修を行う場合もあります) ・お問い合わせへの技術サポート ・その他、社内会議の出席など
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝浦3-7-12 勤務地最寄駅:JR山手線/田町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 700万円~900万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):400,000円~500,000円 <月給> 400,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は、経験とスキルを考慮の上、決定致します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月/12月)標準実績:6ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【港区・田町駅】自社製品のプリセールスエンジニア、アフターサポートエンジニア~年休135日~
-
- ■求人名 【港区・田町駅】自社製品のプリセールスエンジニア、アフターサポートエンジニアSW ■職務内容 【多くの店舗や工場などで活用されるPOSレジプリンターのミドルウェアエンジニア・技術サポート職】 自社グループ製品/Swift・Java等のプログラミング言語/ミドルウェア改修/年間休日135日/リモートワーク可/フレックスタイム制あり/福利厚生充実 ■当社のお客様 大手POSレジシステムを開発しているベンダー企業やシステムインテグレーターの企業が主なお客様です。先方で開発したソフトウェアとレジプリンターを繋ぐ、ミドルウェア(スター精密で開発)の保守・サポートを行います。 またエンドユーザー(レジプリンターなどの導入店舗など)からの問い合わせなども対応することもあります。 ■仕事内容 当社のプリンターを採用いただくSIer様、システム会社様等に営業とともに訪問(一部、Web商談)、お客様のトラブルやお困りごとをヒアリングし、ソースコードなどを解析・改修することで問題点の改善を行います。 スター精密本社と連携して、改修を行うこともあれば、当社内で改修を行い問題を解決することもあります。 ◆求人内容: お客様のお困りごとは「プリンターと注文端末がうまく連携されない」「プリンターからうまく印刷できない」「注文端末をアップデートしたら、プリンターと接続できなくなった」など多岐にわたります。 これまでのご経験やスキルを活かしながら、お客様のお困りごとを先頭に立って解決する仕事のため、直にお客様からの感謝の声をいただくこともあり、「自分の力で解決できた」というやりがいのあるお仕事です。 ■具体的な業務内容 ・プロダクト会議(日本拠点・海外拠点)への出席や提言 ・営業に同行しお客様のお困りごとなどをヒアリング(Web商談の場合あり) ・ソースコードを解析し、問題点の洗い出しと発掘 ・改修計画立案や要件整理 ・問題のあるソースコードの改修 (スター精密本社の開発チームと連携し、コードの改修を行う場合もあります) ・お問い合わせへの技術サポート ・その他、社内会議の出席など *一般的なヘルプデスクや電話の一時対応といった業務だけではなく、実際にソースコードを解析し改修する業務も行います。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝浦3-7-12 勤務地最寄駅:JR山手線/田町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 440万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は、経験とスキルを考慮の上、決定致します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■モデル年収: 35歳 600万円~ 40歳 課長 800万円~ 45歳 部長 1000万円~ ※予定年収には残業代が含まれません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2018年
従業員数 357名
平均年齢 30.6歳
求人情報 全13件
-
【全国フルリモート可】Webフロントエンドエンジニア◆国内最大級のスニーカーフリマアプリ運営
-
- ■スニダンWebフロントエンドのこれからと募集背景: 現在、Webフロントエンジニアはフロントエンドのリプレイスと機能開発を一緒に進めております。 今後、Next.js App Routerリプレイスを筆頭に大きな課題を解決していく必要があるので、Webフロントエンド領域をリードしていただける方を探しております。 ■やっていきたいこと: 高品質かつすばやい開発サイクルを回していくことを目的に、以下の課題を一緒に解決していきたいと思っています。 ・Vue.jsからNext.js App Routerへの移行 ・コンポーネントカタログの拡充 ・E2Eテスト含めたテストカバレッジの向上 ・AIエージェントを用いたAI駆動開発の推進 ■開発チーム体制について: 現在の開発チームには、約50名のエンジニアが在籍しており、レガシーフロントエンドをリプレイスするチームと機能開発するチームがそれぞれスクラムで開発しています。 ■開発環境: 【Web Frontend】 ・言語:TypeScript ・フレームワーク:Next.js/Vue.js ・テスト:Vitest/Playwright ・コンポーネントカタログ:Storybook ・インフラ:AWS ・CI/CD:GitHub Actions 【Web】 ・言語:Go ・ツール:Datadog/Sentry/Google Analytics ・インフラ:AWS (ECS/Aurora/ElastiCache/S3/CloudFront/SQS/SNS など) /Firebase (FCM) ・CI/CD:GitHub Actions 【モバイルアプリ】 ・言語/FW:Dart/Flutter ・ライブラリ:Riverpod/Flutter Hooks/dio/Freezed/Firebase ・CI/CD:Codemagic/GitHub Actions ・テスト: flutter_test 【共通】 ・コード管理:GitHub ・開発環境: GitHub Copilot ・ドキュメント管理:Notion ・プロジェクト管理:Notion ・コミュニケーションツール:Slack/Gather 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区神宮前6-27-8 京セラ原宿ビル5F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 600万円~1,300万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,439,304円~9,677,676円 固定残業手当/月:130,058円~283,527円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 500,000円~1,090,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【全国フルリモート可】SREs◆DevOps出来る状態を作る◆国内最大級のスニーカーフリマアプリ運営
- 締切間近
-
- ~「世界中が熱狂する次のマーケットプレイスをつくる」/国内最大級スニーカーフリマアプリ「SNKRDUNK(スニーカーダンク)」運営/IPO準備中~ ■業務概要: 自社サービスである「SNKRDUNK」は、スニーカーやトレカのフリマアプリで、2018年にリリースして以来、順調に成長しています。人気の秘密は、偽物の流通を防ぐためにすべての商品を事務局で鑑定していること。月間600万人以上のユーザーにご利用いただくほどのサービスに成長し、現在は日本のみならず北米・アジア圏を中心に16カ国で展開中です。資金調達は累計100億円を突破。2020年10月頃はスパイクしても数千rpsでしたが、2025年5月時点では平常時で平均5,000rps、スパイクすると1-2万rpsになるほどの規模に成長しています。今後は海外でのシェア拡大を目指してグローバル展開に積極的に投資したいと考えています。 本ポジションは、DevOpsをやるSREチームを作るのではなく、全エンジニアがDevOps出来る状態を作るSREチームを一緒に目指せるSREsを募集いたします。 ■業務詳細: ・SLO/エラーバジェットを適切に運用できるようPdMも含めたプロダクト開発チームでの議論 ・Embedded SREsとして開発チームに入り、システム改善の方針の壁打ち相手、SLOが適切に運用できるようサポート、チームに根付くトイルの発見と改善 ・AWS Well-Architected Frameworkに準じた改善 ・Playbook/Runbookの整備、避難訓練の実施、などのオンコール体制の構築や運用 ・モジュラモノリスを進める上でのコンテキスト境界の明確化、モジュール分割の際の技術的な方針の策定、モジュール分割の実施など ・Webエンジニアと共同してのカナリアリリース ■課題 ・システム改善の意思決定が定量的に適切に出来ていない ・AWSが推奨するセキュリティレベルに達していない ・オンコール対応が何名かに負荷が偏る ・コードベースが大きすぎてモノリスとして扱う認知負荷が高い ・コード規模の増加に伴うビルド、テスト、デプロイ速度の低下 ・ユーザ数も取引数もかなり多いので不具合発生の影響度が大きい ・不具合発生に気づけない時間が長いこともある〈=MTTRの増加〉 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区神宮前6-27-8 京セラ原宿ビル5F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 702万円~1,200万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,193,984円~8,878,608円 固定残業手当/月:152,168円~260,116円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 585,000円~1,000,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2018年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全36件
-
【リモートメイン・転勤無】シニアインフラエンジニア・SRE ※フレックス・電動モビリティ「LUUP」
- NEW
-
- ~電動キックボードのシェアリングサービスLUUP(ループ)/フルフレックス・年間休日122日と働き方の柔軟性◎~ 電動キックボード・電動アシスト自転車のシェアリングサービス事業を行う当社のSRE(Site Reliability Engineer)として、ユーザーが日々利用する主にソフトウェアの戦略構築や企画・設計を行い、開発をリードし、ユーザー分析からの改善や社内のオぺレーションチームやハードウェアチームとの連携を行っていただきます。 ■業務詳細: ・ユーザー向け及び社内スタッフ向けのモバイルアプリやWebアプリ、車両等IoTデバイスの制御サーバーの安定性向上 ・SLOの効果的な運用に向けたメトリクスの設定や計測環境の構築や改善 ・障害検知のためのモニタリングの整備および復旧や発信までの体制構築と自動化 ・データベースのチューニングやインフラ基盤の改修を通じた速度・費用のパフォーマンス改善 ■組織とポジションについて: Software Development部は、『LUUP』のサービス本体、スタッフ向けツール、IoTデバイス関連、その他周辺ソフトウェアの設計・開発を担っています。Software Development部はiOS、Android、Server、IoT、QA、SREと6つのチームがあります。 その中で『LUUP』サービスの今後の急激な拡大を見越し、スケールに向けたインフラ基盤や運用体制を整え、プロダクトの信頼性や安全性の向上を担うチームがSREチームです。 ■仕事の魅力: ・日本で数少ない電動キックボードのシェアリングサービスを展開する企業の一つです。法制度の変化に柔軟に対応しながら急成長を遂げており、都市インフラの一部として社会実装を進めています。 ・スタートアップならではの事業創造のスピード感と技術的挑戦が求められるフェーズです。 ・利用者だけでなく、社内のオペレーションスタッフの動きもデータドリブンに最適化しており、ユーザー体験から運営効率までを一貫して支えるリアルな技術基盤に携われます。IoT・ハードウェアとの連携や、都市スケールでの高可用・低遅延なサービス設計に興味がある方にとって、非常にやりがいのある環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区西五反田八丁目9番地5 FORECAST五反田WEST 7階 勤務地最寄駅:JR山手線・都営浅草線/五反田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 700万円~1,500万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,219,196円~11,168,400円 固定残業手当/月:148,400円~319,300円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 583,333円~1,250,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給: ・四半期ごとに昇給/降給ともに検討可能性有 ■モデル年収: ・720万円/29歳/営業経験5年(月給60万円) ・600万円/26歳/営業経験2年(月給50万円) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【リモートメイン・転勤無】データエンジニア ※フレックス・事業拡大期/年休122日
-
- ~電動キックボードのシェアリングサービスLUUP(ループ)/1→10の事業拡大期にジョイン!/フルフレックス・年間休日122日と働き方の柔軟性◎~ 電動キックボード・電動アシスト自転車のシェアリングサービス事業を行う当社にて、データエンジニアをお任せいたします。 ■業務内容: ・データの戦略、活用方法、データによる競争優位性の設計 ・Dataflow, GCS, BigQuery等を利用した、データパイプラインの設計・開発と運用フローの構築 ・アプリやIoTからのログ収集やその設計 ・BIツールやデータ出力機能などの開発・運用 ・データガバナンスのポリシー設計、実装 などに従事いただきます。 ■組織とポジションについて: LUUPでは、データサイエンスチームを始め、マーケター、Product Manager、経営企画部、オペレーション部(充電等の巡回業務)といった様々な部署がデータを活用しています。 そのため、単にDWHやDataMart、パイプライン構築をすることに留まらず、社内のデータ利用者が増え、データをより使いやすくするために常に社内のデータ活用状況に対して意識を向け、時には基盤からより活用側へのアプローチを担うことなど範囲にとらわれず活動しています。 ■仕事の魅力: Luupは、日本で電動キックボードのシェアリングサービスを展開する数少ない企業の1つです。 国内の法整備に適応し、その変化にまつわる議論も業界を先導して関わりながら、急速な事業拡大によってその普及を推進してきました。 また、“ポートモデル“と言われる形態でのマイクロモビリティシェア展開は、世界の中でも早い段階から取り組んでいる企業のひとつです。 そのため直面する課題には世界でも明確な成功例がないものも多く、このようなフロンティアでの事業環境はスタートアップに限らず簡単には味わえない環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区西五反田八丁目9番地5 FORECAST五反田WEST 7階 勤務地最寄駅:JR山手線・都営浅草線/五反田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 800万円~1,200万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,959,200円~8,934,000円 固定残業手当/月:170,400円~255,500円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 667,000円~1,000,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:四半期ごとに昇給/降給ともに検討可能性有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2018年
従業員数 16名
平均年齢 30.0歳
求人情報 全1件
-
★実力に応じた給与支給★【名古屋中区/条件面談】SE・PG~残業月4H/土日祝固定休/リモート可~
-
- SES業界に対してブラックなイメージをお持ちではありませんか? SES業界に対して、「残業が多くブラック」というイメージをお持ちの方も多いかもしれません。確かに、スキルや経験を誇張されたまま現場に送られ、長時間労働や精神的な負担で疲弊してしまうケースがあると聞きます。 しかし、SES業界は本来、開発経験やスキルを活かし、より良い収入や労働条件のもとで働ける、メリットの多い業界であるべきです。企業として利益を追求するのは当然ですが、同時に、従業員が安心して働ける環境を提供しなければ、持続的な成長は見込めません。 そのため、弊社では従業員の開発スキルや対人関係スキルの向上を支援し、取引先にとって不可欠な存在となることを目指しています。万が一、従業員がパワハラなどの問題に直面した際には、会社として全力で守る覚悟です。 ■主な取引先企業: ・トヨタグループ様 ・NTTグループ様 ・中部電力様 ■業務詳細: ・アプリ、システムの各プロジェクト先に常駐。設計・開発業務全般に従事していただきます。お客様へのヒアリングや基本設計、プログラマへの指示出しや進捗管理がメイン業務です。 ・要件定義や設計、開発、テスト、運用保守など幅広く、スキル感に合ったアサインになります。 ※1人もしくは複数名でのアサインとなります。 ■主な開発言語: ・Java、Python、C、PHP、JavaScript ■当社の魅力: (1)手厚いエンジニアサポート体制: └毎日、Slackや日報を通じて常駐のエンジニアと自社マネージャーがコミュニケーションを頻繁にとり、進捗状況やエンジニアの状況について相談しやすい場を用意しております。また、月1回の帰社日を設けたり年1回の社内旅行などがあるため、コミュニケーションの取りやすい環境が整っています。 (2)柔軟な働き方 「社員の幸せ」を一番に考えている当社は、柔軟な働き方も整っています。 ★年間休日120日以上!土日祝固定休 ★残業平均月4H(2024年10月~2025年3月実績) ★男性育休取得実績アリ!有休付与10~20日 当社の代表、企業が目指すのは圧倒的な規模感を持った事業展開。 圧倒的なスピード感で成長する当社にて、”スキルアップ”と”安定した働き方”を同時に叶えられます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県名古屋市中区丸の内2-12-13 丸の内プラザビル4F 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,000,000円~8,000,000円 固定残業手当/月:70,000円~90,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 403,333円~756,666円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2018年
従業員数 320名
平均年齢 26.0歳
求人情報 全2件
-
ゲームテスター/入社祝金最大10万円/年間休日125日
-
- \どんな仕事?/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ あなたの身近にあるゲームやWebサイト。 これらすべて、沢山の人が関わって 出来ているのを知っていますか? お任せするのは、 ゲームやWebサイトなどに実際に触れて、 バグや問題を見つけていくお仕事です。 【具体的には…】 ■手順書を見ながらゲームをプレイ ■Webサイト・アプリのチェック ■ゲームプログラミング業務 など \手厚い研修で安心スタート!/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ▼イチから学べる座学研修(1~2週間) 基本的なビジネスマナーや 報告・連絡・相談の仕方、 PC操作方法・IT知識・システムの仕組みなど 基礎の基礎から学べる環境です! ▼OJTでステップアップ! 研修で基礎を学んだあとは、 簡単なプロジェクトでデビュー! 同期や先輩のサポートのもと、 無理なく仕事に慣れていきましょう! ▼しっかりと経験を積んだら… システムやアプリ等の設計・開発エンジニアや、 さらに上流を目指す方にはPL/PMなど スキルや経験を踏まえて、理想のキャリアパスを 目指せます! \FunClockが選ばれるワケ/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ FunClockは、あなたの”理想のキャリア実現”を 全力でお手伝いします! ”仕事”や”キャリア”だけでなく、 理想的な生活のシミュレーションや 数年後の収入アップに向けた目標設定など あなたに合わせてイチから一緒に考えていきましょう! 当社に集まっているのは、 「将来の選択肢を迷っていた」メンバーたち。 みな、何かのヒントやキッカケが欲しくて 当社を選んでいます!
-
- 【転勤なし!引っ越しサポートあり】 ★本社(六本木)または東京・神奈川・千葉・埼玉の各プロジェクト先 ★リモート・在宅もあり ・本社/東京都港区六本木4-8-5 和幸ビル7F ※勤務先はお住いやご希望を考慮の上で決定しますので、ご安心ください! ※各拠点受動喫煙防止対策あり
-
- 【月給25万円~+資格手当(1種類につき月1万円以上)】 ※未経験者は月給20万円~ <補足> 月給20万円~の場合は、固定残業代(2時間、月3000円以上)を含む。超過分別途支給。 月給25万円~の場合は、固定残業代(20時間、月3万3784円以上)を含む。超過分別途支給。 ◆入社後6カ月間は試用期間となり、契約社員として雇用。契約期間満了後、正社員として雇用します。 ※試用期間中の給与は19万7000円(残業代は別途全額支給)。 ※その他、福利厚生に変更なし ★入社祝い金(5万円)支給! ★資格手当や勤怠良好による昇給でほぼ全員が入社後1年で月収2万円以上昇給しています! ▼頑張りが収入に反映! 資格1種類につき、毎月1万円以上の手当を支給。 入社後、勤怠良好が半年続けば5000円昇給、その後半年で更に5000円昇給! ほぼ全員が、入社後1年で月収2万円以上アップしています! ▼月収例(未経験入社) 入社時 月収20万円 ⇒1年後に【月収24万円】へ! ※資格3種類取得(手当3万円)、1年間勤怠良好(1万円昇給)
-
設立 2018年
従業員数 17名
平均年齢 32.0歳
求人情報 全4件
-
【リモート可】PM(データ分析) ※生成AIで日本の政府DXをリードする企業/副業可
-
- 弊社では2023年に将来予測AI「MiraiE.ai(ミラーエ)」をリリースを行い、官公庁・インフラ企業を中心に、展開して参りました。本製品の展開にあたり、機械学習に入る前段階として、行政におけるデータ構築をはじめとするDX課題のご相談を受けることが多くなったことを受け、生成AIを活用した新製品「MiraiE Structify」の開発・提供を進めております。 MiraiE Structify https://www.microgeo.biz/jp/service/1764 本製品の開発と顧客への提供に向けて、プロジェクトをリードするPMを募集しております。 顧客の置かれた課題や状況を整理し、最先端のLLM技術を導入しながらあるべきソリューションをかたちづくり、チームをマネジメントしていただきます。 【募集要項】 募集ポジション:DX推進プロジェクトマネージャー 勤務場所: 東京オフィス(本社)、武蔵小杉サテライトオフィス。フルリモート可(顧客への報告会等がある場合には現地来訪をお願いします)。 勤務形態: 中途採用、業務委託可(週3以上)。 コアタイム: 基本的には日本時間の10:00-16:00(要相談)。週一で17:00-19:00のミーティングあり。 【業務内容】 - 顧客への提案・ミーティング - システム開発の要件定義、報告資料作成 - DS・エンジニアチームとの開発調整、タスク管理 - 関係企業との連携体制 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区丸の内2-2-1 岸本ビルヂング6F 勤務地最寄駅:JR山手線/東京駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):416,000円~600,000円 <月給> 416,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※社内規定により、経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【週3日リモート可】データエンジニア◇生成AIで分野横断的DXを推進する◇副業可/年休127日
-
- 【GIS活用で未来のまちづくりを支援/「ミクロなシミュレーションで社会を再構成する」がミッション/公共サービスの経営課題解決・計画支援AI「MiraiE.ai(ミラーエ)」開発/年休127日/副業可】 行政やインフラ業界の公共サービスの経営課題解決・計画支援ができるAIサービス「MiraiE.ai(ミラーエ)」Webアプリケーションの開発や、生成AIによるデータ構築基盤“LINKS Veda”の開発を行う当社にて、あなたにはデータエンジニアとしてAIソリューションをお任せします。 未来の社会をかたちづくりたい、情熱を持った方からのご応募をお待ちしています。 ■業務内容: 官公庁や不動産事業者、インフラ事業者をクライアントとし、データから都市分析や施策評価を行います。クライアントの現場の生の声に耳を傾け、GIS(地理情報システム)、AIを通じて潜在課題を可視化、解決を導いていきます。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には: ・GIS、プログラミングによるデータ分析 ・顧客への企画書、報告書作成 ・エンジニアと連携したAIプロダクトの開発 ■主な使用技術: 言語/フレームワーク:Python , Typescript , SQL データベース:PostgreSQL , RDS(AWS) , MongoDB サーバー:AWS(AppRunner, EC2) , GCP その他:AWS Lambda , Docker , Git , Github ■働く環境: ・入社後は、プロジェクト単位(顧客単位)で設計から実行まで完遂いただきます。 ※オーナー意識や顧客に対する責任感、誠実さを大事にしています。 ・経験に応じて、早期に顧客先へ同行頂き、現場でのリアルな体験を通じて得た課題や手応えを感じ取っていただきます。他にも連名出版、知財申請機会を提供していきます。 ・リモートワーク可能ですが、コミュニケーションや相互理解を大事にしているため、特に初期はFace to Faceを重視しています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区丸の内2-2-1 岸本ビルヂング6F 勤務地最寄駅:JR山手線/東京駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円~500,000円 <月給> 330,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※社内規定により、経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2018年
従業員数 38名
平均年齢 42.0歳
求人情報 全3件
-
【大阪/転勤無】システムエンジニア◆希望案件をアサイン◆オープンな給与制度/自身の単価開示
- NEW
-
- <エンジニアが案件を選択できる/オープンな給与制度/客先でのご自身の単価を社員に開示/WEB・スマホアプリ開発が強み> ■担当業務: 開発案件・勤務地・働き方・給与をご自身で選んでいただき、希望を叶えられる環境を提供します。 ■案件のアサイン方法: 「もっと現場でコーディングスキルを磨きたい」 「年収アップを目指して、難易度の高い案件にチャレンジしたい」 「プライベートを充実させるため、残業が少なく家から30分以内の案件がいい」 当社では、エンジニアが案件を選択することが可能です。 ご面接時に携わりたい案件の希望をお聞きし、ご入社が決定してから営業担当が希望の案件の獲得を進めます。希望の案件が現状ない場合も、新規開拓を含めて案件獲得に動くので希望の案件にアサインすることが可能です。 ■当社の得意領域: WEB・オープン系開発、スマートフォンアプリ開発、業務系開発、組込・制御系開発、ERP(SAP)開発 ※なお当社では受託開発を行っていますが、社内開発案件も1つの選択肢です。 <主なプロジェクト例> ・ERP 某大手食品メーカー 基幹システム刷新プロジェクト ・WEB 某最大手家電メーカー IoTサービス開発 ・業務 某鉄道会社 車両管理ツール開発 ・組込 某大手電機メーカー STBアプリケーション開発 ・アプリ 某大手医療器メーカー モバイルアプリケーション開発 <社内プロジェクト例> ・ASMRコンテンツ配信アプリ・プラットフォーム開発 ・BtoBtoC マッチングアプリ開発 ・音楽ライブ配信アプリ・プラットフォーム開発 ・デジタルサイネージアプリ・プラットフォーム開発 ■当社の魅力:<エンジニアの希望を叶える体制> 「社員が楽しく、幸せに働く」ことを第一に、給与制度の改定や営業体制を策定しております。エンジニアが案件を選択できる体制の他に、派遣の場合は契約単価を本人に共有するなど案件選択の判断材料となる情報はすべてエンジニアに公開しています。また、「帰社日」「日報・週報・月報」「自社業務のお手伝い」といったことも一切ありません。エンジニアが自身のスキルアップと現場での働きやすい環境を追求できる体制が整っております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:大阪府大阪市中央区北浜2-1-26 北浜松岡ビル8F 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> 各プロジェクト先 住所:大阪府大阪市・兵庫県神戸市・京都府京都市など 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 370万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):264,000円~576,000円 <月給> 305,000円~665,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与:経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 ※給与は契約単価に連動 <固定残業手当の支給例> ※固定残業手当は月、20時間分、41,000円~89,000円を支給 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 (※プロジェクトにより固定残業時間は異なります) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【大阪/転勤無】スマホアプリ開発エンジニア◆オープンな給与制度/自身の単価開示◆希望案件をアサイン
-
- ◎大手SIer企業と取引あり/WEB・スマホアプリ開発が強み ◎オープンな給与制度/客先でのご自身の単価を社員に開示 ◎案件の選択が叶う/営業担当がエンジニアの希望案件を獲得! ■担当業務: 【WEB/スマートフォンアプリケーションの開発】 Swift/Java,Kotlin/Dartでのアプリ開発やJava、PHP/Laravel、GoおよびAWS,GCPなどでのWebシステム開発をお任せいたします。 入社時はご経験を考慮した開発言語・環境を担当いただきますが、サブスキルとして様々な開発環境にチャレンジしていただき、フルスタックエンジニアを目指していただきます。 ■案件のアサイン方法: ご面接時に携わりたい案件の希望をお聞きし、ご入社が決定してから営業担当が希望の案件の獲得を進めます。希望の案件が現状ない場合も、新規開拓を含めて案件獲得に動くので希望の案件にアサインすることが可能です。 ■開発実績: エンタメ系コンテンツアプリやマッチングアプリ、BtoB向け業務アプリはもちろん、WEB、フルスクラッチCMSなど幅広い開発実績があります。 <受託開発事例> ・ASMRコンテンツ配信アプリ・プラットフォーム開発 Java,MySQL,Docker,Nginx,AWS(ECS/ECR/RDS etc),Vue.js,Swift,Kotlin ・BtoBtoC マッチングアプリ開発 Dart/Flutter ・デジタルサイネージアプリ・プラットフォーム開発 PHP Larabel,My SQL,Vue.js,Kotlin ■働き方: 在宅勤務制度を整備済み。社内基準および開発条件(クライアント要件等)を満たせば在宅勤務も可能です。メンバー同士はGoogle WorkSpace/Slackでしっかりコミュニケーションをとっています。 ■当社の魅力:<エンジニアの希望を叶える体制> 「社員が楽しく、幸せに働く」ことを第一に、給与制度の改定や営業体制を策定しております。エンジニアが案件を選択できる体制、また派遣の場合は契約単価を本人に共有するなどエンジニアが自身のスキルアップと働きやすい環境を追求できる環境が整っております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:大阪府大阪市中央区北浜2-1-26 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> 各プロジェクト先 住所:大阪府大阪市・兵庫県神戸市・京都府京都市など 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 370万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):264,000円~432,000円 固定残業手当/月:41,000円~68,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 305,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与:経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇 ※給与は契約単価に連動 <固定残業手当の支給例> ※固定残業手当は月、20時間分、41,000円~89,000円を支給 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 (※プロジェクトにより固定残業時間は異なります) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2018年
従業員数 30名
平均年齢 -
求人情報 全6件
-
【市ヶ谷】評価検証エンジニア◆先進の光学関連技術で産業界の発展に貢献/働く環境◎/フレックス
-
- 【先進の光学関連技術で産業界の発展に寄与/フラットな社風/年間休日131日/退職金あり・福利厚生充実◎】 産業装置のあらゆる光学系の設計・開発・解析ソフトの開発提供をメインとし、先進技術を必要とするお客様に対して他社に先駆けた光学技術を提供する当社にて、評価検証エンジニアとしてご活躍いただきます。 ■仕事内容: 産業用製造装置(半導体・液晶・電子回路等)に搭載されるソフトウェア・ハードウェアの検証・評価及びそれらの出荷準備・現地導入サポート等。 ■入社後の流れ: PC等の環境支給、業界や装置に関する研修・引継ぎをおこない、スムーズに業務に移行出来るようにいたします。 ■就業環境 ・週1日本社出社日があり、それ以外は自社工場への出勤が主体で、出張が入る事もあります。 ・事務所にはカフェ&BARスペースやセラミック足湯等あり、お酒も含め無料で飲食可です。 ・中途で入ってきたエンジニアが多く、役職問わず分け隔てなくフラットで、意見やアイディアも発信しやすい職場です。 ■充実の福利厚生 ・Netflix見放題、その他全国の旅行、グルメ、映画、ジム、e-Learning等多岐に渡るサービスを割引価格で使えます。また毎年5000円分ポイントがつき、各種サービスや他社ポイントに交換もできます。 ・宿泊施設利用:全国の会員制ホテルを1万円、沖縄のコンドミニアムを無料で使えます。 ・人間ドック:40歳までは5年に一度、それ以降は毎年綺麗なクリニックで受診できます。 ※ 本採用後 ■採用背景: 当社は産業向けの先進的な光学技術を核とする会社として設立し、現在は、光学技術に加え、ソフトウェア、ハードウェア、画像処理技術、光源技術、ダイレクト描画技術等 複合的な技術を確立し、最先端の半導体・液晶・電子回路等の分野に大きく貢献している会社です。 現在、半導体や電子回路基板の産業装置に関する弊社技術の需要が拡大しており、売上・利益ともに成長しているため、3年以内の上場に向けて準備を進めています。それに伴い、ニーズの増加に応じて、評価検証エンジニアの増員が必要になりました。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都千代田区四番町4-19 CIRCLES市ヶ谷2F 勤務地最寄駅:JR、有楽町、南北、新宿線/市ケ谷駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> 戸田工場 住所:埼玉県戸田市新曽908 勤務地最寄駅:JR埼京線/戸田駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 450万円~750万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,144,000円~5,388,000円 固定残業手当/月:88,000円~151,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 350,000円~600,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■ 年度末手当 : 年俸とは別に支給 [(1)経常利益率5~ 10% : 15万円、(2)10%以上 : 30万円] ※年俸には 深夜30時間分の定額残業代を含みます。 ※年俸の更改は年一回7月 とし、代表取締役との面談のうえ決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2018年
従業員数 50名
平均年齢 29.0歳
求人情報 全4件
-
【丸の内】Salesforceの運用管理/活用戦略立案・設計等※業績好調につき増員中/土日祝休み
-
- 【Salesforceを使ってスキルアップしていきたい方へ!開発、データ分析のスキルを習得いただけます/M&Aコンサル事業で成長中】 当社M&Aコンサルティング事業において、いかに組織全体の生産性をあげられるかを日々考え、データに基づき教育やシステムによる「売れる仕組み」をつくるため、 基幹システム(Salesforce)の活用戦略立案、設計、実行をお任せします。 ■職務内容について: データに基づいたマーケティング・営業活動の可視化の為、CRMポジションとしてSalesforce上の標準機能開発やデータマネジメントを行います。 Salesforceの開発は高度なApexを利用した開発もありますが、 最初は先輩社員がメンターとして丁寧に指導しながらコーディング不要の開発を構築していくので、プログラミングやApexなどの知識がなくても大丈夫です。 ・Salesforce標準機能カスタマイズ ・基幹システム(Salesforce・MAツール等)の設計/構築/運用 ・セールスやカスタマーサクセス部門と連携した営業活動の可視化 ・経営~ミドルマネジメントレイヤーの営業戦略立案に向けたデータ分析の推進およびデータ分析の支援 ■当ポジションの特徴について: ・Salesforceに加えTableauを用いたデータ分析業務に挑戦することができます。 ・データ設計の戦略部分から関わることが可能です。 ・CxO・役員等とのコミュニケーションが中心となります。 ・組織の枠組みを超えた仕事に関われ幅広い経験を積むことができます。 ■当社について: 当社は、2018年に創業したM&Aコンサルティング会社です。 中堅中小のM&A仲介市場は、上場会社も軒並み、毎期20%成長・営業利益率40%と高成長・高収益を叩き出し続けており、非常にホットな市場です。 株式市場においても、M&A仲介会社(上場)のPERは概ね50倍程度と、その将来性・収益性は投資家から高い評価を受けております。 そんな中、「業種特化」を差別化要因として打ち出し、創業4期目にして業界5番手(開示売上ベース)を見据えるのが、当社M&Aベストパートナーズです。 「日本の経営に、世紀の躍進を」をスローガンに、世の中に変革を起こす志を持った、尖ったメンバーのみが結集しています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区丸の内2-7-2 JPタワー22F 勤務地最寄駅:山手線、京浜東北線、有楽町線/有楽町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~416,000円 <月給> 220,000円~416,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力を考慮し面接後に決定 ※残業代は1分単位で別途支給 ■昇給:あり ■賞与:年2回 1月:半期賞与、7月:決算賞与※基本給の3~6ヶ月分程 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2018年
従業員数 62名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【熊本】SE~残業月1~2時間/時短勤務可・育休復帰率100%/リモート案件もあり・直請け8割~
-
- ◇◆時短ママさん複数名活躍中/柔軟な働き方できるので安心◎/自分のキャリアと家庭の両立が叶います◆◇ 株式会社PARA-SOLでは、熊本にいながら首都圏の最先端プロジェクトに携わることができるSEを募集しています。私たちは「地方でも一流の仕事ができる」を目指し、社員一人ひとりの成長と働きやすさを大切にしています。 ■職務内容 開発支援及び保守業務: 通信系案件やスマートロック連動の施設予約管理システム開発など、多岐にわたるプロジェクトに携わります。プロジェクトによって週2~3日のリモートワークも可能です。 使用言語: 主にC#、VB.net、Ruby on Railsを使用。経験が少ない方でもオンライン外部研修などで新しい技術を学べる環境が整っています。 ■魅力 ・ワークライフバランスを重視: 年間休日125日、完全週休2日制(土日祝休み)、残業は月1~2時間程度です。家庭との両立を目指すママさんにぴったりの環境です。条件によっては時短勤務も可能で、育休復帰率は100%ですので、安心して働くことができます。 ・多様な案件に対応: 首都圏の様々な案件に携わることで、スキルアップが期待できます。アサインローテーションを行っており、長期間同じプロジェクトに固定されることはありません。 ・教育制度が充実: オンライン外部研修やeラーニングなどで新しい技術を習得する機会が豊富にあります。経験が少ない方でも、先輩社員によるOJTや安心のカリキュラムでサポートします。 ■組織構成 20名程度(20~60代)が在籍しています。時短ママさんも在籍しているため安心して就業することが可能です。 ■当社の特徴: 顧客は世界や東京です。熊本にいながら、ビジネスの最前線で活躍できる職場を提供したい、との強い想いで設立しました。ネットの進化で働く時間や場所に縛られなくなりつつあります。しかし、現実的にはまだまだ東京など大都市へのヒトモノカネの集中が続いています。当社は、「地方でも一流の仕事ができる」を可能にする会社になりたいと想っています。業務の内容は、ITサービスの提供です。IT関連の知識スキルを活かし、お客様の問題課題を解決する企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 新本社 住所:熊本県上益城郡益城町田原2081-28(テクノリサーチパーク内) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~592万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~370,000円 <月給> 270,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(前年実績3ヶ月分) ■昇給:年1回(過去実績2000円~) ※残業については実費支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【熊本:益城】SE~リモート案件有/年休125日/残業月2H以内/熊本にいながら首都圏のPJTを~
-
- ◇◆残業月1~2時間/時短勤務可・育休復帰率100%/リモート案件もあり・直請け8割◇◆ ■職務内容: 開発支援及び保守業務を行っております。 <プロジェクト例> ・通信系の案件で国の研究開発やシミュレーション案件の一部を開発 ・スマートロックのサポート及び、スマートロック連動の施設予約管理システムの開発。 ・配車や物流の最適化案件の保守など ※同じプロジェクトに長期間アサインするのではなく、1~2年の定期的なローテーションを行っております。 ※プロジェクトによりますが週2~3日のテレワークを取り入れ、残業縮小に取り組んでいます。 ※主に使用する言語:C#、VB.net、Ruby onrails ※案件はC#の案件が多いです。 ■組織構成 20名程度(20~60代)が在籍しています。 ■魅力: [1]働き方:ワークライフバランスがとれる。 年間休日125日の土日祝休みで、残業も納期など明確な理由がない限りしない社風です。条件によっては時短勤務も可能です。 [2]マルチに案件対応できる: アサインローテーションを行っていますので、同じプロジェクトにずっと担当することも基本ありません。首都圏の様々な案件に携わることができます。 [3]オンライン外部研修等で新しく習得すべき言語等もキャッチアップできます。しっかりとしたカリキュラムがあるため、経験が少ない方でも安心です。 ■当社の特徴: 顧客は世界や東京です。熊本にいながら、ビジネスの最前線で活躍できる職場を提供したい、との強い想いで設立しました。ネットの進化で働く時間や場所に縛られなくなりつつあります。しかし、現実的にはまだまだ東京など大都市へのヒトモノカネの集中が続いています。当社は、「地方でも一流の仕事ができる」を可能にする会社になりたいと想っています。業務の内容は、ITサービスの提供です。IT関連の知識スキルを活かし、お客様の問題課題を解決する企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 新本社 住所:熊本県上益城郡益城町田原2081-28(テクノリサーチパーク内) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~592万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円 <月給> 270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(前年実績4ヶ月分) ■昇給:年1回(過去実績2000円~) ※残業については実費支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2018年
従業員数 130名
平均年齢 -
求人情報 全12件
-
【情報システム/マネージャー候補】部門立ち上げをリード◆受賞歴あり◎店舗情報一括管理自社SaaS展開
- 締切間近
-
- ~全国80,000店舗以上へ導入!店舗アカウントの一括管理・分析SaaS展開受賞実績多数~ ■仕事内容: 当社の情シス部門の立ち上げをリードし、以下の業務を担っていただきます。 ◎IT基盤の設計・運用 ・アカウント・アクセス管理(Google Workspace、Slack 等) ・ゼロタッチキッティング体制の構築・運用 ・Macを中心としたデバイス管理環境の構築・運用 ・モバイル(Android / iOS)のMDM設計・運用 ◎セキュリティ・ITサポート ・セキュリティポリシー策定・運用 ・ISMS、ゼロトラスト環境の整備・検討 ・社員向けITサポート、ヘルプデスク対応 ・ITリテラシー向上施策(研修・ガイドライン整備) ■本ポジションの魅力: ・新規立ち上げポジションとして、ゼロから情シス部門を構築できます。 ・急成長する企業のIT基盤を支え、経営や事業の発展に直接貢献できます。 ・最新のクラウドツールやセキュリティ技術を活用した環境構築に携われます。 ■募集背景: 当社は急速な事業成長と組織拡大に伴い、情報システム部門の新規立ち上げを行います。 社内IT環境の整備・運用を強化し、業務の効率化と情報セキュリティの向上を実現するため、1人目となる情シス担当者(マネージャー候補)を募集します。 ■求める人物像: オーナーシップを持ち、主体的に課題解決に取り組める方 事業成長に貢献するIT環境の整備を推進できる方 セキュリティ・利便性のバランスを考えながら柔軟に対応できる方 他部門と円滑にコミュニケーションが取れる方 ■使用ツール: PC:全社員にMacを貸与しています Slack:主に社内のコミュニケーションツールとして使用します Google Workspace:社内外のやりとり、資料作成などに使用します(Gmail、ドキュメント、スプレッドシート、スライドなど) ※この他、部署や職種ごとに使用しているツールもあります ■配属先・メンバー構成: 配属:コーポレート本部 本部長:1名 マネージャー:2名 メンバー:8名 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 天王洲オーシャンスクエア 住所:東京都品川区東品川二丁目2番20号 天王洲オーシャンスクエア 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 600万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):345,181円~478,606円 固定残業手当/月:124,819円~171,394円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 470,000円~650,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定年収は年収提示額を保証するものではありません ※年収には賞与を含みます ■賞与:有(月給1ヶ月分) ※業績に応じて支給 ※当社の事業年度・第7期(2024/8~2025/7)は賞与として月給1ヶ月分の支給予定 ※ストックオプション有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2018年
従業員数 1,040名
平均年齢 38.0歳
求人情報 全25件
-
【第二新卒歓迎】IT戦略コンサルタント◆成長率国内No1のITコンサル企業/研修充実/在宅勤務可
- NEW
-
- ~SI・SES出身者多数活躍!/エンジニアからITコンサルタントにキャリアアップしたい方へ~ ●創業5年で売上高 280億円/成長率国内No1のITコンサルタント企業 ●大手企業の100%プライム案件/顧客のDXを支援 ●エンジニアからのキャリアチェンジ歓迎/充実の研修制度あり! ●【平均残業25時間×定着率90%超×ボトムアップな社風】と働き方◎ ■職務概要: IT戦略コンサルタントとして、様々な業界・領域の大手顧客を中心にIT戦略立案、新規システムのグランドデザイン策定、クラウドの最適化、RPA支援、セキュリティ支援等、IT領域における多様なコンサルティング業務に携わって頂きます。 ■組織について: 平均年齢約30歳、ボリュームゾーンは30前後と40前後です。4割がコンサル出身でその他はSIやSESのエンジニアが多いです。働く社員の特徴としてはON/OFFがしっかりできていて、仕事もプライベートも全力で取り組める方が多いです。 ■教育研修について: リモートワークの働き方が定着してからは、動画(ITILなど)での研修が始まっており、学びたいカテゴリだけを気軽に見られるようにカテゴリ単位に収録されています。他にも週1で1on1を実施したり、毎朝MTGを行うようになっています。また上位職の方も知識/知見のあるメンバーに積極的に相談する文化があり、職位関係なく情報交換は活発です。 ■働き方: 残業は約25時間程度。営業部隊とコンサル部隊を分けているため、他のファームとは違い、コンサルと関係のない業務が発生しない為、業界内でも少ないです。残業時間が多くなっているコンサルがいれば、営業が人員増加の提案をするなどして調整しています。 ■同社の特徴: (1)業界・ソリューションの幅:他のファームでは当たり前の業界カット、サービスカットがない為、経験の幅が狭まらず、社員の志向性に合わせたキャリアプランが実現できる環境です。 (2)コンサルに集中できる環境:他ファームが案件予算をマネージャー、シニアコンサルタントが持つ中で、同社では予算はセールス部隊が持つ仕組みです。その為、コンサル業務に集中しクオリティを追求することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー32F 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/千代田線線/六本木/乃木坂駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 450万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):171,250円~315,000円 固定残業手当/月:110,000円~247,500円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 281,250円~562,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:あり※月給ベース(固定残業代含む)で賞与計算 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【ポジションサーチ】IT戦略コンサルタント/プライム100%・研修制度充実/在宅勤務/平均残業25h
-
- 【大手顧客メイン(全て直接取引)/働き方◎(平均残業25時間、定着率90%超)/充実の研修体制でコンサル未経験者が多数活躍中/総合的なソリューション提案スキルが身に付く!】 ■職務概要: ITコンサルタントとして、様々な業界・領域の多様なコンサルティング業務に携わって頂きます。 ・IT戦略:IT戦略立案/IT中長期ロードマップ策定/IT ガバナンス構築支援/新規システムグランドデザイン策定 ・プロジェクトマネジメント:大規模システム更改に伴う、 PgMO 、 PMO 支援/ベンダー選定支援 ・テクノロジー戦略支援:最先端技術を活用したDX企画構想/AI ロードマップ策定支援/チャットボットを用いた業務効率化支援/消費者向け IoT サービスの事業可能性検証支援 ※上記は一例です。 ■組織について: 平均年齢約30歳、ボリュームゾーンは30前後と40前後です。4割がコンサル出身でその他はSIやSESのエンジニアが多いです。働く社員の特徴としてはON/OFFがしっかりできていて、仕事もプライベートも全力で取り組める方が多いです。 ■教育研修について: リモートワークの働き方が定着してからは、動画(ITILなど)での研修が始まっており、学びたいカテゴリだけを気軽に見られるようにカテゴリ単位に収録されています。他にも週1で1on1を実施したり、毎朝MTGを行うようになっています。また上位職の方も知識/知見のあるメンバーに積極的に相談する文化があり、職位関係なく情報交換は活発です。 ■働き方: 残業は約25時間程度。営業部隊とコンサル部隊を分けているため、他のファームとは違い、コンサルと関係のない業務が発生しない為、業界内でも少ないです。残業時間が多くなっているコンサルがいれば、営業が人員増加の提案をするなどして調整しています。 ■同社の特徴: (1)業界・ソリューションの幅:他のファームでは当たり前の業界カット、サービスカットがない為、経験の幅が狭まらず、社員の志向性に合わせたキャリアプランが実現できる環境です。 (2)コンサルに集中できる環境:他ファームが案件予算をマネージャー、シニアコンサルタントが持つ中で、同社では予算はセールス部隊が持つ仕組みです。その為、コンサル業務に集中しクオリティを追求することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> クライアントサイト 住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 450万円~900万円 <賃金形態> 月給制 ■補足事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):171,250円~315,000円 固定残業手当/月:110,000円~247,500円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 281,250円~562,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:あり※月給ベース(固定残業代含む)で賞与計算 ■職位別の年収レンジ シニアコンサルタント:600~900万円 マネージャー:900~1300万円 シニアマネージャー:1200~1800万円 パートナー:1800万円~ 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 2018年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
ネットワークエンジニア/リモート&フレックス/月給40万円~
- NEW
-
- 通信ネットワークの要件定義~設計構築をお任せします。プライム/エンド直受け案件が9割以上のため、ユーザーと直接対話しながらプロジェクトを進めることができます! ≪アサインの流れ≫ 今後目指すキャリアなどをヒアリングし、本人の意向を聞いた上でアサイン先を決定します。 ≪プロジェクト例≫ ・大手自動車メーカーグループに向けた、社内ネットワークインフラの提案・設計構築 ・大手製造業のSD-WANネットワーク展開(設計構築) └全国400拠点に、ゼロトラストセキュリティ対応のSD-WANを展開するプロジェクトです。 ・大手通信系企業のコンサルティング・要件抽出・提案をもとにした構築 ≪環境≫ メーカー:Cisco Systems、Palo Alto Networks、Juniper、HPE、Fortinet など 技術領域:Router/Switch/FW/UTM/無線LAN/Unifi ed Communication/SD-WAN/Router/PJマネジメント など ※専門的な技術領域は、ベンダーと連携しながら対応します。 ★設計構築の経験者・未経験者など、レベル感に応じて仕事をお任せしていきます。 <経験のある方> PLのサブとして、プロジェクトに参画。ネットワークを導入するための要件定義から設計構築を、メインで担当いただきます。補佐を通してPLの業務や流れを学んで自信をつけてから、早期にPLとして活躍できます。 <未経験の方> 社内の詳細設計の構築などからお任せします。その他、ルーターの設置などのコーディング設計・検証、PLと一緒にネットワークの導入に挑戦いただくこともできます。特にご経験が浅い方向けに対しては、外部研修を受講いただくことは可能です。
-
- 【全社員がリモート勤務中】自宅/本社のハイブリッド型勤務(週2日リモート、週3日出社が基本) ※東京・神奈川のプロジェクト先に行くこともあります。転勤はありません。 ※U・Iターン歓迎!転居費用の補助もあります(社内規定あり)。 ★愛媛、大阪、滋賀から当社への転職を機に上京してきた社員も! ■本社 東京都千代田区神田神保町3丁目2番4号 田村ビル8階 ▼アクセス▼ 東京メトロ半蔵門線・東西線「九段下駅」より徒歩4分 都営地下鉄三田線・新宿線・東京メトロ半蔵門線「神保町駅」より徒歩4分 ■大阪支社 大阪府大阪市中央区本町4-2-12 野村不動産御堂筋本町ビル9階 ▼アクセス▼ 御堂筋線・中央線・四つ橋線「本町駅」より徒歩1分 \テレワークとオフィス勤務のハイブリッド型/ 週2日リモートワークで週3日出社するなど、出社と在宅を併用するスタイル。 相談事や打ち合わせは顔を合わせて、それ以外はプライベートの時間を優先できるようにと、調整しながら働けます。
-
- 【プロジェクトリーダーを任せられる方】 <<初年度想定年収:600万円~960万円>> 月給50万円~80万円+業績賞与+各種手当 ※固定残業代(40時間分/14万4600円~25万4000円)を含む。超過分は別途全額支給。 【設計構築経験2年以上の方】 <<初年度想定年収:480万円~960万円>> 月給40万円~80万円+業績賞与+各種手当 ※固定残業代(40時間分/9万4400円~25万4000円)を含む。超過分は別途全額支給。 【設計構築2年未満及び運用・保守の実務経験のある方】 <<初年度想定年収:420万円~480万円>> 月給35万円~40万円+決算賞与+各種手当 ※固定残業代(40時間分/8万4400円~9万6400円)を含む。超過分は別途全額支給。 ★前職から収入アップする理由は? プライムやエンド直案件の案件がほとんどで、そもそもの受注単価が高いのも強み。直近1年で入社したメンバーは、平均30万円~50万円の年収アップを叶えています。
-
ネットワークエンジニア/大阪支社開設/リモート&フレックス
- NEW
-
- 通信ネットワークの要件定義~設計構築をお任せします。プライム/エンド直受け案件が9割以上のため、ユーザーと直接対話しながらプロジェクトを進めることができます! ≪アサインの流れ≫ 今後目指すキャリアなどをヒアリングし、本人の意向を聞いた上でアサイン先を決定します。 ≪プロジェクト例≫ ・大手自動車メーカーグループに向けた、社内ネットワークインフラの提案・設計構築 ・大手製造業のSD-WANネットワーク展開(設計構築) └全国400拠点に、ゼロトラストセキュリティ対応のSD-WANを展開するプロジェクトです。 ・大手通信系企業のコンサルティング・要件抽出・提案をもとにした構築 ≪環境≫ メーカー:Cisco Systems、Palo Alto Networks、Juniper、HPE、Fortinet など 技術領域:Router/Switch/FW/UTM/無線LAN/Unifi ed Communication/SD-WAN/Router/PJマネジメント など ※専門的な技術領域は、ベンダーと連携しながら対応します。 ★設計構築の経験者・未経験者など、レベル感に応じて仕事をお任せしていきます。 <経験のある方> PLのサブとして、プロジェクトに参画。ネットワークを導入するための要件定義から設計構築を、メインで担当いただきます。補佐を通してPLの業務や流れを学んで自信をつけてから、早期にPLとして活躍できます。 <未経験の方> 社内の詳細設計の構築などからお任せします。その他、ルーターの設置などのコーディング設計・検証、PLと一緒にネットワークの導入に挑戦いただくこともできます。特にご経験が浅い方向けに対しては、外部研修を受講いただくことは可能です。
-
- 【全社員がリモート勤務中】自宅/大阪・東京オフィスのハイブリッド型勤務(週2日リモート、週3日出社が基本) ※大阪や東京のプロジェクト先に行くこともあります。転勤はありません。 ┗大阪オフィスの方が東京のプロジェクト先に行くことはありません。 ※U・Iターン歓迎!転居費用の補助もあります(社内規定あり)。 【大阪支社・本社同時募集】 ■大阪支社 大阪府大阪市中央区本町4-2-12 野村不動産御堂筋本町ビル9階 ■本社 東京都千代田区神田神保町3丁目2番4号 田村ビル8階 \テレワークとオフィス勤務のハイブリッド型/ 週2日リモートワークで週3日出社するなど、出社と在宅を併用するスタイル。 相談事や打ち合わせは顔を合わせて、それ以外はプライベートの時間を優先できるようにと、調整しながら働けます。
-
- 【プロジェクトリーダーを任せられる方】 <<初年度想定年収:600万円~960万円>> 月給50万円~80万円+業績賞与+各種手当 ※固定残業代(40時間分/14万4600円~25万4000円)を含む。超過分は別途全額支給。 【設計構築経験2年以上の方】 <<初年度想定年収:480万円~960万円>> 月給40万円~80万円+業績賞与+各種手当 ※固定残業代(40時間分/9万4400円~25万4000円)を含む。超過分は別途全額支給。 【設計構築2年未満及び運用・保守の実務経験のある方】 <<初年度想定年収:420万円~480万円>> 月給35万円~40万円+決算賞与+各種手当 ※固定残業代(40時間分/8万4400円~9万6400円)を含む。超過分は別途全額支給。 ★前職から収入アップする理由は? プライムやエンド直案件の案件がほとんどで、そもそもの受注単価が高いのも強み。直近1年で入社したメンバーは、平均30万円~50万円の年収アップを叶えています。
設立 2018年
従業員数 25名
平均年齢 29.5歳
求人情報 全3件
-
PG・SE/フルリモ9割/給与テーブル公開/2年間退職者0人
- 締切間近
-
- 【手厚いフォロー体制と希望に沿ったプロジェクトへアサイン】 ★プロジェクトを探す際に希望条件を確認し、マッチしたプロジェクトをご紹介。 ★アサイン後も月1回の定期ヒアリングで状況を確認し、稼働状況や環境に問題がないかフォローします。 ★エンジニアの労働環境を第一に考え、要望・問題がある場合は会社からプロジェクト先への連絡や、プロジェクト移動などの提案を行いフォローしています。 【独自の制度で収入アップ】 ★社内クエストを設定し、資格取得や有休取得率などによりインセンティブを支給!条件や支給額の詳細は「社内クエスト一例」を参照下さい。 【キャリアプランを応援】 ★開発に専念するスペシャリスト、PMやPL、どちらも目指せる環境です。アサイン前の待機期間中は3カ月の基本給保証があります。 ※現在待機者はゼロ 【クリアな給与制度】 ★案件単価と入社年数から給与が決まるシンプルな制度です。プロジェクトで評価を上げて単価が上がると翌月給与で即昇給! ★入社年数が上がった翌月にも即昇給します。還元率が賞与で調整ではなく、すぐ給与に反映されます。 ※Youtubeにて給与テーブル公開中 ※不透明になりやすい還元率の定義をしっかり行っています! 希望をもとに、好条件のプロジェクトをご用意!公式ラインで案件例や年収例を確認できます! 〇自動車メーカー向けシステム開発案件 【環境】C#、C++ 【工程】基本設計~実装~結合テスト、メンバーとしてアサイン 【リモート】在宅、出社ハイブリッド 【想定年収】970万円 〇住宅メーカー向けシステムのリプレース案件 【環境】C# 【工程】基本設計~実装、メンバーとしてアサイン 【リモート】フルリモート 【想定年収】620万円 〇金融機関向け分析ツール開発 【環境】Java(Springboot)・TypeScript・JavaScript・Vue.js・Nuxt.js 【工程】要件定義、設計、開発、運用、クラウド移行 【リモート】地方からフルリモート 【想定年収】700万円 ※入社後の職種変更なし
-
- 【転勤なし/フルリモート率92%】全国各地のプロジェクト先 <日本全国どこにいても働ける!> 現在当社で働いている社員も、東京だけでなく、北海道や栃木、和歌山、大阪などさまざまな場所からリモートでプロジェクトに参画しています! ・フルリモート率92%!残りの8%も週4リモートなどでフル出社はありません。 ・上京したい方は引越し補助として10万円を支給。 ・出社希望の方は週1~3回の出社併用も可能。 ■本社 東京都豊島区巣鴨1-20-10 宝生第一ビル7階 <アクセス> ・JR山手線・都営地下鉄三田線「巣鴨駅」より徒歩4分 ・都営地下鉄三田線「千石駅」より徒歩5分 ※受動喫煙対策:オフィス内禁煙
-
- 【年収例】※給与テーブル公開中(ICT-OのSNSでご確認ください) ・C#経験10年:年収970万円(月給80万8300円) 自動車メーカー向けシステム開発案件/出社リモート併用 ・Java経験10年:年収700万円(月給58万3300円) 金融機関向け分析ツール開発/地方からフルリモート ・C#経験5年:年収620万円(月給51万6000円) 住宅メーカー向けシステムのリプレース案件/フルリモート ◆月給33万円以上(固定残業代含む) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月20時間分を、月4万3700円以上支給。超過分は追加で支給します。 【昇給は明確かつ即反映!】 売上を軸に昇給額を決定しているため、給与アップの軸は明確です。高単価案件を担当した際には次月の給与にすぐ反映されるため、賞与制と異なり、退職時の貰い損は発生しません。 【社内クエストでさらに収入アップ!】 社内クエストを設定し、資格取得や有休取得率などによりインセンティブを支給!詳細は「社内クエスト一例」を参照ください。
-
【在宅勤務可】Java開発SE ◆残業月10時間以下/年間休日120日/手厚いフォロー体制
-
- 【希望に沿ったプロジェクトへアサイン/フォロー体制◎/キャリアプランを応援】 ■業務内容: Java開発系のプロジェクトでの開発業務をご担当いただきます。 ・手厚いフォロー体制と希望に沿ったプロジェクトへアサインします。プロジェクトを探す際に希望条件を確認し、マッチしたプロジェクトをご紹介いたします。 ・アサイン後も月に1回の定期ヒアリングで状況を確認し、稼働状況や環境に問題がないかフォローしています。 ・エンジニアを第一に考え、要望・問題がある場合は会社からプロジェクト先への連絡や、プロジェクト移動といった対応でフォローを行っていま す。 ■魅力: <独自の制度で収入アップ> 社内クエストを設定し、資格取得や有休取得率などによりインセンティブを支給します。 <キャリアプランを応援> 開発に専念するスペシャリスト、PMやPL、どちらも目指せる環境です。 アサイン前の待機期間中は3カ月の基本給保証があります。 ※現在待機者はゼロ <クリアな給与制度> ・案件単価と入社年数から給与が決まるシンプルな制度です。プロジェクトで評価を上げて単価が上がると翌月給与で即昇給!入社年数が上がった翌月にも即昇給します。 ・還元率が賞与で調整ではなく、すぐに給与に反映されます。 ※不透明になりやすい還元率の定義を当社ではしっかり行っています! ■案件例: ◇金融系業務システム開発 【環境】Java、Spring Boot、Oracle 【工程】基本設計~構築、メンバーとしてアサイン 【リモート頻度】フルリモート 【プロジェクトアサイン時の想定年収】675万円 ◇損害保険会社業務システム開発 【環境】 Java、Spring Boot、MySQL、Docker、AWS(EC2、lambda、EKS、SES等) 【工程】要件定義(PoC)、基本設計~実装~結合テスト、リーダーとしてアサイン 【リモート頻度】週4日リモート 【プロジェクトアサイン時の想定年収】720万円 ■組織変更: 月1で定期的なヒアリングがあり、営業と密に連携して案件状況などを確認します。フラットに要望を出すことができ、状況に応じて、案件変更も容易に可能です。 ■定着率: 100%以上(直近1年以内)※2年間退職率0人! 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都豊島区巣鴨1-20-10 宝生第一ビル7階 勤務地最寄駅:JR山手線/巣鴨駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 414万円~1,824万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):254,400円 固定残業手当/月:39,600円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 294,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※単価手当てはプロジェクト状況により支給(基本的に毎月支給) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2018年
従業員数 21名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
【勤務地不問/フルリモート可】ITコンサルタント(ジュニア)◆IT系資格保有者・未経験可◆急成長企業
-
- ■業務内容 メーカー、流通、小売りなど、様々な業種・業界のお客様におけるプロジェクトにおいて上流工程の業務課題整理や業務設計から、システムに関するデザイン検討・構築まで幅広い領域を複数のコンサルタントがチームを組んで対応します。お客様のビジネスの目的、方向性を理解したうえで、お客様と一緒になって課題を整理し、業務の再設計や、システムの導入を行っていただきます。 ■業務詳細 ・システムコンサルタント クライアント企業のビジネス目標や課題をヒアリングし、最適なIT戦略を策定 現行システムの分析・評価を行い、効率化や改善の提案を実施 要件定義やプロジェクト進行管理をクライアントと連携して担当 ・システム設計・開発 クライアントの要件に基づくシステムおよびアーキテクチャ設計 開発プロジェクトの計画立案と開発チームとの協力によるシステム構築 テスト計画の策定と品質管理 ・プロジェクト管理 プロジェクトの進捗管理、スケジュール調整、リソース管理 ステークホルダーとの連携による予算およびリスク管理 プロジェクト完了後のレビューを実施し、成果の共有および改善点の整理 ・システム導入・運用サポート 新規システム導入支援および運用サポートの提供 ユーザー教育やトレーニングプログラムの企画・実施 クライアントのフィードバックを基にしたシステム改善の推進 ■入社後すぐにお任せしたいこと まずは既存のプロジェクトに入っていただき、先輩コンサルタントとともにプロジェクトのデリバリーをお願いしたいと考えています。 ■業務の魅力 お客様の真の課題を解決するために、業務プロセスからシステムデザインまで、幅広い視点で考え、自由な発想で提案する事ができます。お客様の成長を支え、頼られるやりがいのある仕事です。経営や事業に興味があり、自らの手で組織を動かし、成長させたいという意欲をお持ちの方にとって、ビズフライトは理想的なフィールドを提供します。 ■当社について 当社のメンバーは、それぞれがチームの中で唯一の存在として活躍しています。一人ひとりが、誰にも負けないと胸を張って言える強みを持ち、時に仲間同士で補完し合いながら、プロジェクトを成功に導きます。そして、地方にいながらも大手企業のプロジェクトに参画できるチャンスがあります。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県静岡市葵区御幸町3-21 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):281,500円~375,000円 <月給> 281,500円~375,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■昇給:年2回(6月・12月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【勤務地不問/フルリモート可】ITコンサルタント(MGRクラス)◆大手企業のPJTに参画/急成長企業
-
- ~フルリモートで大手企業のプロジェクトに参画/様々な業種・業界のお客様向け/上流工程の業務に携わる~ ■業務内容: メーカー、流通、小売りなど、様々な業種・業界のお客様におけるプロジェクトにおいて上流工程の業務課題整理や業務設計から、システムに関するデザイン検討・構築まで幅広い領域を複数のコンサルタントがチームを組んで対応します。 ■業務詳細: <業務コンサルタント> ・お客様の業務課題の整理、解決の方向性の検討 ・業務プロセス設計(SCM、営業・販売、会計など) ・プロジェクトマネジメント など <システムコンサルタント> ・顧客のシステム課題の整理、解決策の立案 ・システム構想、システム化計画の策定 ・顧客の情報システム部の支援、ベンダーコントロール ・SAP、Salesforce、BI 等のデザイン、実装 ■キャリアパス: 将来的には当社の経営幹部候補として経営を担ってもらう可能性もあります。大手会社でコンサルタントとして活躍する楽しさもあるかもしれませんが、経営幹部として事業と組織を率いる経験は、大手のコンサルティング会社やSIerではなかなか得られる経験ではありません。経営や事業に興味がある方にとっては、とても魅力的な環境です。 ■当社について: 当社のメンバーは、それぞれがチームの中で唯一の存在として活躍しています。一人ひとりが、誰にも負けないと胸を張って言える強みを持ち、時に仲間同士で補完し合いながら、プロジェクトを成功に導きます。そして、地方にいながらも大手企業のプロジェクトに参画できるチャンスがあります。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県静岡市葵区御幸町3-21 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 1,000万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):625,000円~750,000円 <月給> 625,000円~750,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■昇給:年2回(6月・12月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2018年
従業員数 54名
平均年齢 -
求人情報 全6件
-
【データサイエンティスト/アシスタント】農業×テクノロジーで持続可能な農業の実現を目指す/リモート可
-
- 【気候変動に対応する新しい農業の実現/独自の生産技術や農業データの可視化で農業界をトータルサポート/社会貢献性・将来性◎】 農業領域における産地の課題を科学的知見を用いて解決していく、データサイエンティストとしての業務を担当いただきます。 産地には、選果データ、肥料データ、気象データ、土壌データ等、有効活用しきれていないビッグデータが膨大に存在します。 これらを用いた解析を手掛けることで、農産物の品質・収量向上や施肥体系の最適化等を支援し、産地全体の活性化に貢献します。 業務は、生産者の方達とのコミュニケーションから始まり、提案、導入のサポート、プロジェクトの管理など、実際に産地に訪問して、進めていきます。 【業務内容】 (1)Pythonを用いたデータ解析(データの見える化・グラフ化。Google Colaboratoryを使用) ・データ前処理(カラムのグループ分け処理・時系列データ処理) ・グラフ化(散布図、折線図、棒グラフ、2軸グラフ、近似線・平均線・コメントの挿入など) (2)解析結果のレポート作成 ・解析方法、解析ロジックなどの説明資料の作成 ・解析データの整理 (3)クライアントとの定例会議 ・クライアントの要件整理 ・会議Agendaの作成および進捗報告 【得られる経験】 ・農業や地域の振興に寄与することができる ・事業の立ち上げから拡大まで、意思決定の早い組織の中でスピーディに経験を積むことがができる 【同社について】 気候変動への対応や地政学的要因による肥料価格の高騰など、農業を取り巻く環境は足許で厳しさを増しています。これに伴い、既存の農法を続けていくだけでは、農業の持続可能性が危ぶまれる状況となりつつあります。政府も農業のスマート化とそれを通じた施肥体系の最適化に向け本腰をあげて推進し始めています。農業界においても、スマート農業促進の必要性は認識されているものの、単独で実施することは非常に困難な状況です。 当社は、データサイエンティスト、エンジニア、そしてアカデミックな知見を有する農学研究者を動員し、産地と協力しながら、わが国農業のスマート化を支援しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田小川町3-28-5 axle御茶ノ水102 勤務地最寄駅:東京メトロ千代田線/新御茶ノ水駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):185,550円~314,750円 固定残業手当/月:61,150円~101,916円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 246,700円~416,666円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2018年
従業員数 13名
平均年齢 28.0歳
求人情報 全2件
-
【セキュリティエンジニア/コンサルタント】世界最先端AIを活用◆フレックス/教育体制充実◎
- NEW
-
- 【世界最先端AIを活用/スイス企業の専任パートナー企業/フレックス可/年休126日】 ■業務内容: お客様のシステムの脆弱性診断や報告会の実施などに携わっていただく、セキュリティエンジニア/コンサルタントを募集します。主な業務は以下を想定しています。 ■業務詳細: ・Webアプリケーションやサーバーの脆弱性診断業務 ・営業と同行し技術的要件を決めるプリセールス業務 ・脆弱性診断案件のマネジメント業務(顧客やり取り含む) ・セキュリティコンサルティングサービスの提供業務 ・顧客への報告会の実施 ・診断技術の新規検証と標準化をおこなう施策検討 ■ポジションの特徴: ◎市場ニーズの高いホワイトハッカーとして、幅広い経験とスキルを積んでいただけるポジションです。 ◎AI診断プラットフォームを活用したサービスに携わることができます。 <育成環境> ◎4~5人 1チームで取り組んでいただくため、リーダーとの距離が近く、コミュニケーションが取りやすい環境です。 ◎入社後は2~3週間の基礎的な脆弱性診断プログラムを受講いただきます(社内研修)。 ■当社について: AI診断とマニュアル診断を組み合わせ、お客様ごとに最適な診断方法を提案しています。継続的なセキュリティ人材育成と世界最先端AIの活用で日本国内のセキュリティ人材不足に対応、かつ迅速で高品質なセキュリティ検査サービス/およびコンサルティングを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 虎ノ門本社オフィス 住所:東京都港区虎ノ門4-1-40 江戸見坂森ビル 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/虎ノ門ヒルズ駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 沖縄オフィス 住所:沖縄県名護市豊原221番地38 みらい5号館1階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 年俸制:500~800万 +年間インセンティブ <賃金内訳> 年額(基本給):3,620,400円~5,486,400円 その他固定手当/月:15,000円~50,000円 固定残業手当/月:99,300円~158,800円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 416,000円~666,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:なし※別途インセンティブ支給有 ※年収は前職考慮の上、ご経験・スキルに応じて当社基準により決定します ※記載金額は選考を通じて上下する可能性があります(なお、月額は固定手当を含みます) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【虎ノ門】フォレンジックエンジニア◇インシデント対応支援サービスの調査担当/フレックス/教育体制充実
-
- 【サイバーセキュリティへの強い関心・技術取得に意欲的な方歓迎!/セキュリティ業界でのキャリアを目指す方歓迎!/フレックス可/年休126日】 ■業務内容: 当社では、インシデント対応支援サービスを行っており、その際の調査を担うフォレンジックエンジニアを募集しております。今回ネットワークの知見をお持ちの方に新たなキャリアパスとしてご検討いただけます。 ■業務詳細: ・インシデント初動対応(トリアージ)における簡易的調査、報告 ・インシデントが発生した環境における各種システムのアーティファクト・データ収集及び保全 ・各種システムのインシデント調査及び解析 ・デジタルフォレンジック調査報告書の作成 ■ポジションの特徴: ◎ネットワークの知見をお持ちの方に、充実の教育体制でフォレンジックエンジニアとしての新たなキャリアパスを目指していただけます◎ <研修・教育体制> ・入社後最大一ヶ月の社内研修 ・OJTによる実践的なスキル習得が可能 ・社内勉強会 ・技術書籍の利用(社内図書スペース) ・資格取得支援制度 ■当社について: AI診断とマニュアル診断を組み合わせ、お客様ごとに最適な診断方法を提案しています。継続的なセキュリティ人材育成と世界最先端AIの活用で日本国内のセキュリティ人材不足に対応、かつ迅速で高品質なセキュリティ検査サービス/およびコンサルティングを提供しています。 ■別枠の必須条件の他、下記に該当する方歓迎: ・CCNA、CCNPなどのネットワーク関連資格 ・CEH、CISSP などのセキュリティ関連資格 ・プログラミング、スクリプト言語の使用経験 ・CTFなどセキュリティコンテストへの参加経験 ・ネットワークエンジニア・インフラエンジニアの経験 ・SoC、CSIRT での活動経験 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 虎ノ門本社オフィス 住所:東京都港区虎ノ門4-1-40 江戸見坂森ビル 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/虎ノ門ヒルズ駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 年俸制:500~800万 +年間インセンティブ <賃金内訳> 年額(基本給):3,620,400円~5,486,400円 その他固定手当/月:15,000円~50,000円 固定残業手当/月:99,300円~158,800円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 416,000円~666,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:なし※別途インセンティブ支給有 ■その他固定手当:役職手当 ※年収は前職考慮の上、ご経験・スキルに応じて当社基準により決定します ※記載金額は選考を通じて上下する可能性があります(なお、月額は固定手当を含みます) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2018年
従業員数 31名
平均年齢 27.0歳
求人情報 全4件
-
【沖縄】システムエンジニア ※沖縄経済発展に貢献するために生れた金融系システム開発に特化した新会社!
-
- 100%子会社/沖縄の経済発展のために生まれたIT独立SIer/事業スタートアップに貢献できます! ■業務内容: 親会社であるリボルブ・シスの主要顧客である、金融系(生保、損保、共済、銀行)のシステム開発プロジェクトに参画して頂き、内部設計から製造(プログラミング)、テスト工程(テスト計画、ケース設計、実施検証)までの作業を行っていただきます。 その後、業務知識やシステム環境(開発手法など)、開発プロセスを理解し、スキルを向上させることで保守開発に対して外部設計など上流工程へ参画していただきます。 また、エンジニアの領域に留まらず、将来的にはプロジェクトリーダーといったマネジメントの領域を担当することも可能です。 何よりも業務と併せて、同社事業の創業期メンバーとして、事業拡大にも携われます。他社では味わうことができない、創業メンバーとして、ご活躍いただけます! 本社エントランスは、シンプルな社名ロゴデザインや、エントランスの波を模した壁などは同社社長自らデザインされております。新しく、きれいなオフィスで働くことも実現できます。 ■同社の魅力: 沖縄県は「情報通信産業支援制度」のもと、人材育成支援など情報通信産業の育成に積極的な施策が行われております。同社は地元沖縄の活気あふれる人材とともに地域経済の発展に貢献すべく設立されました。スタートアップの段階ではございますが、これから事業発展に貢献することができる創業期メンバーとして活躍することができます。 お客さまが抱える課題に対し、地元沖縄の優秀な人材と共に考え、解決し、成長していくことを目標としています。リボルブ・シスが長年の経験と実績から蓄積してきた業務知識や開発ノウハウ、そこで築いたお客さまとの信頼関係を継承し、当社は金融機関における幅広い業務に関するシステム開発を行います。リボルブ・シスの主要開発拠点として新規開発から長期保守開発まで、そして同社が得意とする大規模開発案件においても高品質なシステムを提供します。また、従来の開発領域に留まらず、デジタルイノベーションを支えるIoTやAIを中心としたデジタルテクノロジーに対しても積極的に取組み、一般的なニアショア開発拠点との差別化を図り、高付加価値なサービスを提供します。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:沖縄県沖縄市中央2-28-1 沖縄市雇用促進等施設内2F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 沖縄DC(Development Center) 住所:沖縄市美里6丁目1-36 クレアレーベン美里5階、6階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 380万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~298,000円 <月給> 210,000円~298,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賞与:6月・12月 ※業績次第で決算賞与があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【沖縄】プログラマー ※沖縄の経済発展に貢献するために生れた金融系システム開発に特化した新会社!
-
- 100%子会社/沖縄の経済発展のために生まれたIT独立SIer/事業スタートアップに貢献できます! ■業務内容: 親会社であるリボルブ・シスの主要顧客である、金融系(生保、損保、共済、銀行)のシステム開発プロジェクトに参画して頂き、内部設計から製造(プログラミング)、テスト工程(テスト計画、ケース設計、実施検証)までの作業を行っていただきます。 その後、業務知識やシステム環境(開発手法など)、開発プロセスを理解し、スキルを向上させることで保守開発に対して外部設計など上流工程へ参画していただきます。 また、エンジニアの領域に留まらず、将来的にはプロジェクトリーダーといったマネジメントの領域を担当することも可能です。 何よりも業務と併せて、同社事業の創業期メンバーとして、事業拡大にも携われます。他社では味わうことができない、創業メンバーとして、ご活躍いただけます! 本社エントランスは、シンプルな社名ロゴデザインや、エントランスの波を模した壁などは同社社長自らデザインされております。新しく、きれいなオフィスで働くことも実現できます。 ■同社の魅力: 沖縄県は「情報通信産業支援制度」のもと、人材育成支援など情報通信産業の育成に積極的な施策が行われております。同社は地元沖縄の活気あふれる人材とともに地域経済の発展に貢献すべく設立されました。スタートアップの段階ではございますが、これから事業発展に貢献することができる創業期メンバーとして活躍することができます。 お客さまが抱える課題に対し、地元沖縄の優秀な人材と共に考え、解決し、成長していくことを目標としています。リボルブ・シスが長年の経験と実績から蓄積してきた業務知識や開発ノウハウ、そこで築いたお客さまとの信頼関係を継承し、当社は金融機関における幅広い業務に関するシステム開発を行います。リボルブ・シスの主要開発拠点として新規開発から長期保守開発まで、そして同社が得意とする大規模開発案件においても高品質なシステムを提供します。また、従来の開発領域に留まらず、デジタルイノベーションを支えるIoTやAIを中心としたデジタルテクノロジーに対しても積極的に取組み、一般的なニアショア開発拠点との差別化を図り、高付加価値なサービスを提供します。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:沖縄県沖縄市中央2-28-1 沖縄市雇用促進等施設内2F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 沖縄DC(Development Center) 住所:沖縄市美里6丁目1-36 クレアレーベン美里5階、6階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~430万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~240,000円 <月給> 190,000円~240,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賞与:6月・12月 ※業績次第で決算賞与があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2018年
従業員数 40名
平均年齢 30.0歳
求人情報 全2件
-
【西新宿】上級システムエンジニア/学校向け自社サービスの開発◆東証プライム上場グループ/土日祝休み
-
- ~東証プライム上場のエムティーアイグループ/全国の私立の小中高校の3割以上の学校に利用される「BLEND」を提供/土日祝休み】 ■業務内容: 上級システムエンジニアとして、シェアトップクラスの統合型校務支援システム「BLEND」の開発業務をご担当いただきます。さらなるサービス拡大のために、プロダクトオーナー直下で新機能の開発や既存機能の改修を行っていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務内容: ・「BLEND」の新機能開発及び既存機能の運用、改善 ・上流工程から参加し、要件定義や基本設計を行い開発者に指示 ※顧客である学校の担当者と打ち合わせを行い、ヒアリングや説明を実施する機会もあります。 ■当ポジションの魅力: ・急成長するサービスにてプロダクトオーナー直下のチームで開発業務を行っていただきます。 ・要件定義から行う長期タスクや、既存機能のリプレイスタスク、1日で設計からテストまで終えるスピードタスクなど様々な経験が可能です。 ・多くの学校からの要望も多様化しており、それらに対応した新機能の開発や、既存機能の改善を継続することでサービスとともに自分自身を成長させることが可能です。 ・希望次第ではプロジェクト管理、顧客折衝など様々な経験を積むことも可能です。 ■当社の特徴: 統合型校務支援システム「BLEND」の開発・運営を行っています。 「BLEND」は、生徒の出欠・成績管理などの教務、健康診断や保健室の来室記録管理などの保健、WEB出願や試験結果管理などの入試、教職員の勤怠管理や休暇・出張申請のワークフローなどの事務、校内の様々な業務を効率化し、一元管理ができる統合型の校務支援システムです。また、校務支援システムは、一般的には教職員のみが利用するシステムとなっておりますが、「BLEND」は生徒・保護者も様々な機能を利用することができることが特徴です。学校から保護者への連絡、保護者からの欠席連絡、通知表を配布する代わりに出欠や成績情報を直接確認することができるなど、学校生活に欠かせないインフラとなるサービスとなっております。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティタワー 35F 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 700万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):308,300円~386,700円 固定残業手当/月:108,390円~136,700円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 416,690円~523,400円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■管理監督者の場合: 年収600万円~1200万円 月次基本給:326,500円~458,900円 ※管理監督者のため残業手当はなしとなります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【西新宿】Webアプリエンジニア/学校向け自社サービスの開発◆東証プライム上場グループ/土日祝休み
-
- ~東証プライム上場のエムティーアイグループ/全国の私立の小中高校の3割以上の学校に利用される「BLEND」を提供/土日祝休み】 ■業務内容: Webアプリケーションエンジニアとして、シェアトップクラスの統合型校務支援システム「BLEND」の開発や運用などの業務をご担当いただきます。日々、顧客である学校や社内のメンバーから様々な要望が上がってきますが、プロダクトオーナーの指示のもと、開発メンバーや社内の他部署のメンバーと連携しながら日々サービスをアップデートを行っていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務内容: ・「BLEND」の新機能開発及び既存機能の運用、改善 ・仕様書作成 ・設計、実装、テスト ・データベースチューニング ・メール配信システムの開発、保守 ・決済システムの開発、保守 ・インフラ保守 ■当ポジションの魅力: ・急成長するサービスにてプロダクトオーナー直下のチームで開発業務を行っていただきます。多くの学校からの要望も多様化しており、それらに対応した新機能の開発や、既存機能の改善を継続することでサービスとともに自分自身を成長させることが可能です。 ・エンジニアとしてスキルを極めることや、開発リーダーを目指すことも可能です。また、本人の希望次第ではプロジェクト管理、顧客折衝など様々な経験を積むことも可能です。 ■当社の特徴: 統合型校務支援システム「BLEND」の開発・運営を行っています。 「BLEND」は、生徒の出欠・成績管理などの教務、健康診断や保健室の来室記録管理などの保健、WEB出願や試験結果管理などの入試、教職員の勤怠管理や休暇・出張申請のワークフローなどの事務、校内の様々な業務を効率化し、一元管理ができる統合型の校務支援システムです。また、校務支援システムは、一般的には教職員のみが利用するシステムとなっておりますが、「BLEND」は生徒・保護者も様々な機能を利用することができることが特徴です。学校から保護者への連絡、保護者からの欠席連絡、通知表を配布する代わりに出欠や成績情報を直接確認することができるなど、学校生活に欠かせないインフラとなるサービスとなっております。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティタワー 35F 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):246,700円~286,700円 固定残業手当/月:86,740円~106,740円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 333,440円~393,440円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■管理監督者の場合: 年収600万円~1200万円 月次基本給:306,700円~456,700円 ※管理監督者のため残業手当はなしとなります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2006年
従業員数 234名
平均年齢 37.0歳
求人情報 全28件
-
【在宅可】インフラエンジニア(Windows)◆日テレグループIT戦略子会社/フレックス
-
- 当社では日本テレビ及び日本テレビグループ会社向けにITインフラの導入や運用サポートサービスを提供しております。 当ポジションでは、オンプレミス/クラウドを問わず、Windowsをベースとしたサーバの設計・構築・運用をご担当いただき、放送インフラを支えるITインフラエンジニアとしてご活躍いただきます。特にクラウド環境の活用を促進しているため、経験者を歓迎していますが、未経験者でも講習会の受講や、検証環境をご利用いただくことでスキルを身につける事が可能です。またスキルや経験に応じて、PMやリーダーなどのポジションを担っていただき、企画・提案などの上流工程をお願いする場合もあります。 ■具体的な業務: ・Windowsサーバの設計・構築 ・ActiveDirectoryやファイルサーバなどMSプロダクトを使ったインフラサーバの構築 ・プロジェクトマネジメント、ベンダーコントロール(スキルや経験に応じて) ■案件例: ・日本テレビ向け 仮想基盤サーバ構築 ・日本テレビグループ会社向け Windowsドメイン環境構築 ・日本テレビグループ会社向け Microsoft365 環境構築 ■業務環境: <技術領域> ・オンプレミス、クラウド(AWS、Microsoft Azure、Microsoft365) ・Windows Active Directory、ファイルサーバ、DHCP、DNSサーバ、監視、バックアップ ・仮想化技術:Hyper-V、VMWare <チーム体制> ・インフラ・サーバチーム6人(男女比 5:1 年代 30代4人、40代2人) ・テレワーク比率が高いですが、業務の状況に合わせてグループ会社のある汐留エリアにご出社いただきます。時期により差はありますが平均で約8割がテレワークとなるため、社員同士のやり取りはMicrosoft Teamsを利用したチャットやビデオ会議がメインとなります。 ■業務の魅力: ◎仕事の大半が日テレグループ内の案件のため、顔見知りのお客様が多く、トラブル発生時なども相談や調整が容易で、建設的な対処やスムーズなプロジェクト遂行が可能な職場環境です。 ◎直請け案件が多く、顧客折衝機会も多数…1次受けが大半であるため、ユーザの声をダイレクトに聞きながら案件を担当することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 開発センター 住所:東京都港区東新橋一丁目2-17 住友不動産汐留ウイング5階 勤務地最寄駅:JR線/新橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~410,000円 その他固定手当/月:55,000円~85,000円 <月給> 325,000円~495,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年4回(業績連動、半期ごとに別途支給) ■給与改定:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
ソリューションアーキテクト◆幅広いツールを駆使した業務デジタル化を上流から携わる/週3~4日在宅可
-
- ~日本テレビのIT戦略子会社/デジタル変革の最前線で、新しい技術に取り組み、提案型で顧客へアプローチできるやりがいのある仕事/残業月10~20h/フレックス~ ■ポジション概要: 当社は今後の注力事業として、日本テレビ、及び、日本テレビグループのDX推進支援に取り組んでいます。本選考ポジションでは、お客様とのコミュニケーションを行い、業務課題や価値創出の源泉を見つけ、提案を行い、DX実現まで並走するソリューションアーキテクトとしてご活躍頂ける方を募集します。日本テレビ、ならびに日本テレビグループが行う放送局・メディア業界特有の業務(番組制作支援・放送技術)に対する価値創出を技術力で実現していただきます。 ■業務内容: ・新しい技術要素の選定、検証(AIエージェント/MCP/生成AI/RPA/ローコード/データ分析など) ・実案件でのPoC実施 ・顧客のDX推進技術支援(顧客業務ヒアリング、課題抽出、課題解決方法の提案) ■業務魅力: 1)様々な技術を自ら選択・検証し、お客様とのDX推進活動の中で実業務に適用できるお仕事です! 様々な技術要素を検証しながら、社内環境での検証にとどまらず、実際のお客様業務への適用でき、その効果をを直接お客様と共に実感することができます。AIエージェントやMCPを活用したAI関連の最新技術や、DX推進のための様々な技術(AI/ローコード開発/RPA活用/データ分析など)、SaaSなどを組み合わせる形でのDX実現にチャレンジできます。 2)様々な技術要素を用いてトライアンドエラーのプロセスの中で自分自身のスキルアップが実現できるお仕事です! お客様の業務効率化、デジタル化を実現するDX推進業務の中での様々な技術要素の適用について、トライアンドエラーのプロセスを経て、自分自身のスキルアップを実現することができます。 ■配属先の特徴: DX推進プロジェクトとして5名程度のメンバーです。 主に日本テレビ、日本テレビグループ会社のお客様とコミュニケーションを行いDX実現に向けてヒアリング、提案を行います。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都都港区東新橋一丁目6-1 日テレタワー 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):289,000円~460,000円 その他固定手当/月:65,000円~95,000円 <月給> 354,000円~555,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・前職を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年4回(業績連動、四半期ごとに別途支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2018年
従業員数 60名
平均年齢 -
求人情報 全10件
-
【静岡/伊東市】システムオペレーター<未経験歓迎>プライム上場MIXIのグループ◎年休120日
-
- \エラー対応やシステムメンテナンスなどをお任せ/未経験歓迎◎業務遂行力を生かせる!東証プライム上場MIXIグループで安定性◎ ■業務内容: 競輪場で、投票券の発売や払戻に関する業務システムのオペレーションを担当していただきます。具体的には、ディスプレイに表示される車券の販売状況を確認し、競輪レースの開始時刻までに販売が正常に締め切られているか、エラーが発生していないかをチェックなどからまずは取り組んでいただきます。また、システムのメンテナンスや表示管理、集計システムの運用にもチームで取り組んでいただきます。 ■やりがい: 地域活性化および施設活用の推進に携われます。競輪場の施設所有者であり、運営事業者でもある立場から、施設を通じた地域の盛り上げに貢献できます。これから競輪場の再整備プロジェクトも控えており、地域活性に向けてチーム一丸となってプロジェクトに取り組んでいくフェーズです。 ■配属先情報: 伊東温泉競輪場(15名在籍) ※競輪のご経験や知識が無い方も入社されています。 ■当社の強み: ・競輪全体では年1兆2000億円の市場規模があり、その半数はネット販売経由です。近年販売シェアがネット移行する中、当社売上も3年連続で大きく伸長しており、今後益々の拡大が見込めるマーケットとなっています。 ・そんな中当社ではオフィシャルサイト『チャリロト.com』の運営に加え、WEB上で公営競技くじを販売する企業の中では数少ない実店舗運営も行っています。 ・現場ならではのファンのリアルなニーズを捉え、競輪場との連携進めることで、他社に類の見ない負荷価値を生み出しています。 変更の範囲:当社が定める業務全般
-
- <勤務地詳細> 伊東温泉競輪場 住所:静岡県伊東市岡1280 勤務地最寄駅:伊豆急行線/南伊東駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~444万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:業績連動賞与の支給可能性有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2018年
従業員数 18名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【港区・週4日在宅可】サーバーサイドエンジニア/自社SaaSサービス開発
-
- \エンタープライズの人事・IT部門向け「SaaS統制プラットフォーム」を展開◆少数精鋭で裁量権◎◆在宅週4日・残業月20H程/ 「企業の人・組織・情報にまつわる非効率をなくす」をミッションに掲げる当社において、自社プロダクトである SaaSシステムの開発を担うエンジニアを募集しています。 ■業務概要: スクラムチームの一員として、要求の整理から仕様の策定、システムの設計、実装からリリースまで一貫した開発をチームメンバーと連携しながらこなしていただきます。 ■業務の特徴: エンジニアの職務には、仕様の策定から設計・実装、テストの追加や修正、コードレビューやペアプロ、リファクタリングといった開発に関わる全ての活動が含まれます。 専門のフロントエンドエンジニアも採用予定ですが、必要に応じてフロントエンドの実装もしていただきます。 ■開発環境: ・フロントエンド:HTML、Sass(SCSS)、TypeScript、Vue.js(2.X)、Vuex、Storybook ・バックエンド:Kotlin、Ktor、Exposed、Express ・データベース:PostgreSQL(Cloud SQL) ・インフラ:GCP、Docker、Kubernetes ・IaC:kustomize、Helm ・バージョン管理:GitHub ・タスク管理:JIRA ・CI/CD:CloudBuild、Argo CD ・コミュニケーション:Slack、Notion、Google Meet、Gather ■はたらき方: フルフレックス/リモート勤務OK(週1出社) ■当社について: 増え続けるアカウント・権限の課題を解決するクラウド型ID管理サービス『YESOD』の企画・開発・販売を行っています。 近年、DXやリモートワークが進む中、業務システムの「所有(パッケージ)」から「利用(SaaS)」への移行は不可逆な流れです。 そのような中で管理すべきアカウント・権限が増え続ける中、IT部門は様々な課題を抱えています。 当社では、デジタルアイデンティティ情報を統合し、ルール・ポリシーに基づき、各種SaaSや社内システムのアカウント発行を自動化することで、内部統制・情報セキュリティを一気通貫して整えられるサービスを開発しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区港南2-15-1 品川インターシティA棟22F SPROUND内 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 700万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):419,083円~598,883円 固定残業手当/月:164,250円~234,450円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 583,333円~833,333円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2018年
従業員数 82名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【バックエンドエンジニア】第二新卒歓迎/微経験OK/リモート案件豊富/一人常駐無し/残業平均15h
-
- ★大手企業と取引多数・公共性が高いプロジェクト多数のため安定性◎ ★下流工程から上流工程へ挑戦可! ★幅広い案件があるのでご自身のご希望とスキルを重視しアサインを行っていますので微経験でも安心してご応募ください! ■当社について ・当社はシステムインテグレータとして、要件定義からシステム導入までの一貫したシステム構築サービスを提供している会社です。 ・大手企業をはじめとした金融機関など、多くのクライアントから高評価をいただき、金融系、産業系を中心とした豊富な開発実績を残してきました。 ■業務内容 そんな当社にて、プログラムやソフトの稼働テスト、評価検証などから開発プロジェクトにチームの一人として先輩や上司と一緒に携わっていただきます。 ■業務詳細 (1)ソフトウェア開発 ・ECパッケージのカスタマイズ ・Java/ASPによる開発 ・業種アプリケーションの設計およびプログラム開発 ・ソフトの稼働テスト、評価検証 ・ドキュメント作成 (2)オープン系ソフトウェア開発 ・VB/VCによる業務 ・業務アプリケーション設計 ・プログラム開発 ■プロジェクトの進め方 プロジェクトには自社チームで参画するので、一人常駐はございません。 各案件には数名~数十名のチームで参加します。すぐに自社メンバーに相談できる環境があり営業によるフォロ一体制も整っているので経験が浅めの方もご安心ください。 ■プロジェクト実績 (1)金融 ◇メガバンク:勘定系、外為、与信など ◇ネット銀行:ネットバンキング・資産管理:資産運用に関するDWH ◇カード:カードシステム ◇証券:基盤刷新(AWS化 ◇保険:契約管理、品質管理 (2)産業・公共 ◇公共自動車、航空、物流、人事、 共済、医療、年金など ■開発環境: Java/C♯/VB.NET/Python/PHP/ABAP/AWS/Azwre/SQL/.Net/Oracle/COBOL など ■魅力 ・年齢や社歴、学歴などに関係なく成果に応じて早期昇給・昇格が可能。自由度も高く伸び伸びと働けます。リーダーやマネージャーへ早期チャレンジも可能です。 ・月に1回程度部門長との面談を行い、現在の悩みや今後のキャリアについて話す機会がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都台東区秋葉原5-8 MARK SQUARE AKIHABARA 4F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 ・入社時月給 ※経験・能力等を考慮の上、話合いの上で決定いたします。 <賃金内訳> 月額(基本給):333,333円~500,000円 <月給> 333,333円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> <実際の給与例> ■年収例 520万円/開発経験2年 660万円/開発経験4年 840万円/開発経験10年/課長クラス 960万円/開発経験13年/部長クラス ■昇給年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【バックエンドエンジニア】COBOL経験生かせる/リモート案件豊富/一人常駐なし/残業平均15h
-
- ★大手企業と取引多数・公共性が高いプロジェクト多数のため安定性◎ ★下流工程から上流工程へ挑戦可!プロフェッショナルの道等もあるので、ご自身にあったキャリアパスを実現することができます。 ★幅広い案件があるのでご自身のご希望を重視しアサインを行っています! ■業務概要 ・当社はシステムインテグレータとして、大手企業をはじめとした金融機関など多くのクライアントから高評価をいただき、金融系、産業系を中心とした豊富な開発実績を残してきました。 ・そんな当社にて、プログラムやソフトの稼働テスト、評価検証などから開発プロジェクトにチームの一人として先輩や上司と一緒に携わっていただきます。※一人常駐なし ■業務詳細 (1)ソフトウェア開発 ・ECパッケージのカスタマイズ ・Java/ASPによる開発 ・業種アプリケーションの設計およびプログラム開発 ・ソフトの稼働テスト、評価検証 ・ドキュメント作成 (2)オープン系ソフトウェア開発 ・VB/VCによる業務 ・業務アプリケーション設計 ・プログラム開発 ■プロジェクト実績 (1)金融 ◇メガバンク:勘定系、外為、与信など ◇ネット銀行:ネットバンキング・資産管理:資産運用に関するDWH ◇カード:カードシステム ◇証券:基盤刷新(AWS化 ◇保険:契約管理、品質管理 (2)産業・公共 ◇公共自動車、航空、物流、人事、 共済、医療、年金など ■開発環境 Java/C♯/VB.NET/Python/PHP/AWS/SQL/.Net/Oracle等 ■当ポジションの魅力 <豊富なキャリアパス> ・年齢や社歴、学歴などのバックグラウンドに関係なく成果に応じて早期昇給・昇格が可能。自由度も高く伸び伸びと働けます。リーダーやマネージャーへ早期チャレンジも可能。個の能力を向上したい方はマネジメントなしのポストで活躍中。 ・月に1回程度部門長との面談を行い、現在の悩みや今後のキャリアについて話す機会がございます。直接話すことができるのでその分希望する案件へのアサインが叶いやすいです! <将来性の高い分野へ上流工程から挑戦可能> ・ERP分野で培ったノウハウや技術力を活かし、SI事業などの自社案件比率も更に増加中で、最先端の自社開発案件にも携われます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都台東区秋葉原5-8 MARK SQUARE AKIHABARA 4F 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/末広町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~750万円 <賃金形態> 月給制 ・入社時月給 ※経験・能力等を考慮の上、話合いの上で決定いたします。 <賃金内訳> 月額(基本給):416,666円~625,000円 <月給> 416,666円~625,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> <実際の給与例> ■年収例 610万円/開発経験4年 760万円/開発経験7年 840万円/開発経験10年/課長クラス 960万円/開発経験13年/部長クラス ■昇給年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2018年
従業員数 13名
平均年齢 35.1歳
求人情報 全2件
-
【Salesforceエンジニア】フルリモート・フレックス勤務可◎事業の中核を担うテックリーダー
-
- ●順調に受注を伸ばしているSalesforce事業でのテックリーダーポジション! ●RPAやSalesforce、kintoneなどの導入支援を展開する企業 ●フルリモート、フレックス可、残業は平均月20H程度◎(繁忙期で40H程度) ■業務内容: お客様の課題に合わせコンサルティングからシステム開発・保守まで一気通貫で対応する当社において、Salesforce領域をお任せいたします。顧客向け案件を担当いただきます。 ■期待する役割: ・ご入社者には現在案件増加中であるSalesforce案件のPM、テックリーダーをお任せいたします。3~5人程度規模の案件で、新規導入やApexでの開発、LWCでの拡張開発、他システム連携などを行います。 ・また、ご入社者にはSalesforce部隊の育成強化も期待しています。 ■入社後の動き: ・案件横断的なアドバイザー、メンバ育成 ・PMとして新規導入案件のマネジメント、開発 ・PMとして拡張開発案件のマネジメント、開発 ■ポジション魅力: ・上流から下流まで携われる ・エンドとのコミュニケーション ・フルリモート、フレックス可で自由度の高い職場環境 ■当社の事業内容: ・RPA、AI-OCRの導入支援 ・システム開発・業務コンサルティング事業 ・CRM事業(Salesforce、kintone等) ・Power Platform事業(Microsoft社製品) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県福岡市博多区住吉4-1-5 福岡GOAビル2階 勤務地最寄駅:JR鹿児島本線/博多駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 700万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):432,432円~494,703円 <月給> 500,000円~572,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※超過分は全額別途支給します ■賞与:年2回(6月、12月) ■昇給:年1回(8月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【Webシステム開発/PM・テックリーダー】フルリモート◎新規自社サービス開発に携われる◎
-
- ●Webシステム開発領域のテックリーダー/初の自社サービス立ち上げを担う! ●RPAやSalesforce、kintoneなどの導入支援を展開 ●フルリモート、フレックス可、残業は平均月20H程度◎ ■業務内容: お客様の課題に合わせコンサルティングからシステム開発・保守まで一気通貫で対応する当社において、Webシステム・スマホアプリ開発領域をお任せいたします。顧客向けのWebシステム開発のほか、新規自社サービスの立ち上げ開発に参画いただきます。 <顧客向けシステム開発の案件事例> ・水道会社向け検針・料金システム開発(Java) ・車両販売システム開発(Java) ・金融会社向けデータ分析基盤開発(Python) <新規自社サービス> ご入社者を核としたプロジェクトを立ち上げます。3~6か月後にプロトタイプ完成、1年後にサービスリリース、その後サービス拡充や別サービス構築に寄与いただく予定です。 ■入社後の動き: <Webシステム開発> ・新規引き合い発生時のプロジェクトマネジメント、開発 ・社内メンバ育成 <自社サービス> ・ご入社後:本ポジションの方を核としたプロジェクト立ち上げ ・3~6ヶ月後:プロトタイプ完成 ・1年後:サービスリリース →サービス拡充 or 別サービス構築 ■魅力ポイント: ・権限が大きい(一事業を大きくおまかせ) ・フルリモート、フレックス可で自由度の高い職場環境 ・アイデアを形にできる ■当社の事業内容: ・RPA、AI-OCRの導入支援 ・システム開発・業務コンサルティング事業 ・CRM事業(Salesforce、kintone等) ・Power Platform事業(Microsoft社製品) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県福岡市博多区住吉4-1-5 福岡GOAビル2階 勤務地最寄駅:JR鹿児島本線/博多駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 700万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):432,432円~494,703円 <月給> 500,000円~572,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※超過分は全額別途支給します ■賞与:年2回(6月、12月) ■昇給:年1回(8月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2018年
従業員数 47名
平均年齢 27.5歳
求人情報 全1件
-
開発エンジニア/年間休日130日以上/年収UPは当たり前
- NEW
-
- 【こんな希望があれば言ってください】 ★Java、TypeScript、JavaScript、Python、Rubyの開発がしたい ★サーバやクラウドの設計・構築に携わりたい ★基本設計を中心とした上流工程に携わりたい ★髪型自由&私服OKがいい ★始業時間遅めの案件がいい ★リモート勤務したい※リモート案件98%以上 <アサインまでの流れ> ▼あなたの希望をお聞かせください ▼条件にマッチした複数案件をピックアップ ▼プロジェクト先を自由に選んで面談 ▼OKならそのままアサイン。NGならさらにもう一度、案件をピックアップして自由に取捨選択が可能 ▼最終的に希望にマッチした案件にアサイン ▼アサイン後も「この現場は人間関係でやりづらい」「残業が多い」「もっとスキルアップしたい」「単金アップさせたい」などのご要望があればPJ変更も行うことができます 【当社案件の特徴】 ★大手通信キャリアや大手SIerなど大手企業との直取引案件が多数 ★案件単価をすべて開示 ★案件還元率は実質80%以上と業界トップクラス ★運用保守案件、テスト案件の受注は禁止としております ★参画できるフェーズはコンサルティング、プロジェクト管理、要件定義からリリースまで様々。ただし基本設計~詳細設計、開発、テストフェーズに参画するケースが多いのが特徴です <主な案件例> ◎大手ECサイトのカスタマイズ構築(Java、Spring boot) ◎生体センサーから得られるデータを用いたアルゴリズムの開発・改善(Python) ◎予約サイトの開発(TypeScript、Node.js、React.js、Vue.js) ◎企業向け商品管理システム開発(PHP、Laravel) ◎サイバーセキュリティシステム構築(AWS設計・構築) ※他にも最先端のAI系やAWSクラウド系から設計、開発、リリースまで様々な案件をご用意
-
- 【東京都内のプロジェクト先/転居を伴う転勤なし/フルリモートOK】 ※U・Iターン歓迎(U・Iターン支援制度あり) 【本社】 東京都千代田区神田平河町1番地 第3東ビル9F・10F ☆10Fは応接室です <アクセス> JR山手線・総武線「秋葉原駅」より徒歩1分 東京メトロ日比谷線「秋葉原駅」より徒歩1分 都営地下鉄新宿線「岩本町駅」より徒歩3分
-
- 【前職給与保証★転職者の100%が年収UP★案件単価を開示】 月給32万円~107万円+賞与年2回+インセンティブ手当 ※経験・スキルを考慮の上、当社規定により優遇いたします ★転職者の100%が年収UP(200万円以上UPした社員も在籍しています) ◆みなし残業なし ◆エンジニアは残業代全額支給(1分単位で支給) ※裁量労働制なし ◆社内待機時の固定給を保証 【インセンティブ制度あり】 売上に対しての差額の6~7割をインセンティブとして支給しています。 ★単価75万円の場合→10万4000円を支給(会社が得る13万円の8割を還元) ★単価62万円の場合→9万6000円を支給(会社が得る12万円の8割を還元) ※インセンティブの計算方法は面接時にもお伝えしております。
設立 2018年
従業員数 7名
平均年齢 34.0歳
求人情報 全2件
-
フロントエンドエンジニア(HTML/CSS/JavaScript)/千代田区/土日祝休み
-
- ~フロントエンドエンジニア(HTML/CSS/JavaScript)~ ■業務内容: フロントエンドエンジニアとして、Webサイト、ランディングページのコーディングをご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・Webサイト、ランディングページのコーディング ・PCのデザインデータから、それ以外の画面幅に対する適切なスタイル調整 ・GSAPやThree.jsを利用したアニメーションの実装 ■ポジションについて: 当求人はスペシャリストとして業務経験が豊富であり、フロントエンドエンジニア歴10年以上のキャリアを保有されている方を募集しております。具体的には、パフォーマンスを考慮したコーディングや、PCデザインを基に自身でレスポンシブ対応の要素配置を適切に行える方を求めています。GSAPやThree.jsの実装経験がある方も歓迎しています。 ■当社について: 【事業成長に伴う体制強化】 当社では新規プロジェクトの受注が増加しており、特にインタラクティブなWebコンテンツの制作依頼が急増しています。現在の開発リソースでは将来の制作依頼に対応しきれなくなる可能性があり、リソースの拡充を急いでいます。案件の増加と制作ニーズの高度化に対応していくため、経験豊富な方を求めています。 【リリース期間の短縮化】 顧客価値を高めるため当社の方針として「リリース期間の短縮化」に日々取り組んでおり、Webサイトやランディングページ制作にかかる各フェーズを1日でも早く完了することを目指しています。アジャイル開発を前提とした柔軟な動き方を全員が意識していますが、人によってはそれが受け入れられない場合もあり、チャレンジングな環境にフィットする方を求めています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区丸の内3-2-2 丸の内二重橋ビル2階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):196,300円~364,300円 固定残業手当/月:53,700円~99,700円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~464,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(正社員登用後、別途昇給の判断を実施) ■賞与:あり(業績に応じる) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
フロントエンドエンジニア(React/Next.js/TypeScript)/千代田区/土日祝休み
-
- ~フロントエンドエンジニア(React/Next.js/TypeScript)~ ■業務内容: Reactフロントエンドエンジニアとして、Webサイト、ランディングページの開発をご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: ・React/TypeScriptを用いたWebサイト、ランディングページのコーディング ・PCのデザインデータから、それ以外の画面幅に対する適切なスタイル調整 ・GSAPやThree.jsを利用したアニメーションの実装 ・画像やアニメーションを含むコンテンツの表示最適化 ■ポジションについて: 当求人はスペシャリストとして業務経験が豊富であり、フロントエンドエンジニア歴10年以上かつReact開発経験5年以上のキャリアを保有されている方を募集しております。具体的には、TypeScriptを用いたReactの実装経験が豊富であり、パフォーマンスを考慮したコーディングや、PCデザインを基に自身でレスポンシブ対応の要素配置を適切に行える方を求めています。 GSAPやThree.jsの実装経験がある方も歓迎しています。 ■当社について: 【事業成長に伴う体制強化】 当社では新規プロジェクトの受注が増加しており、特にReactを活用したWebアプリケーションやインタラクティブなWebコンテンツの制作依頼が急増しています。現在の開発リソースでは将来の制作依頼に対応しきれなくなる可能性があり、リソースの拡充を急いでいます。案件の増加と制作ニーズの高度化に対応していくため、React/TypeScriptでの開発経験が豊富な方を求めています。 【リリース期間の短縮化】 顧客価値を高めるため当社の方針として「リリース期間の短縮化」に日々取り組んでおり、Webサイトやランディングページ制作にかかる各フェーズを1日でも早く完了することを目指しています。アジャイル開発を前提とした柔軟な動き方を全員が意識していますが、人によってはそれが受け入れられない場合もあり、チャレンジングな環境にフィットする方を求めています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区丸の内3-2-2 丸の内二重橋ビル2階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~2,500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):336,800円~1,403,800円 固定残業手当/月:91,800円~382,000円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 428,600円~1,785,800円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(正社員登用後、別途昇給の判断を実施) ■賞与:あり(業績に応じる) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2018年
従業員数 19名
平均年齢 -
求人情報 全7件
-
【六本木】プロダクトリーダー◆レンタルプラットフォーム運営<「借りる」をもっと自由に>/LWB◎
-
- ■仕事内容: 世の中の全てのモノを貸し借りできる世界最大のレンタルプラットフォームサービスを目指して構築しています。開発チームやステークホルダーと協力し、ユーザーやプロダクトの抱える課題やニーズの発見、プロダクト開発、プランニング、グロース推進などをリードいただきます。 【業務内容】 ■より良いプロダクト開発を目指したプロダクトマネジメントの仕組みの構築・運用 ■プロダクトマネジメントの業務プロセスの設計や強化 ■ユーザー調査やデータ解析などを通じた課題発見・企画立案・仮説検証 ■プロジェクトマネジメント ■事業、サービス、機能の改善企画、詳細要件定義、画面設計 ■このポジションの魅力: 世界最大のレンタルプラットフォームを目指すSUUTAにおいて、ダイナミックな投資のもと構築するプロダクトづくりをCEO、COO、CPOの直轄で経営レベルの企画運営に携われる環境にあります。その戦略を加速・成長させるための組織(CPO室)で最前線の一員を担えることができます。 ■当社について: ◇画期的なビジネスモデルで金融機関からも高い評価を獲得しているリアライズコーポレーションのグループ企業 ◇リアライズG創業者が手掛ける、世の中を驚かせ社会を革新するプラットフォームビジネス ◇2023年9月ローンチ。大規模採用中 "レンタル"で人生をもっと豊かに。をコンセプトにモノを借りてもっと自由に生活できる世の中を実現すべく、レンタルプラットフォームを開発/運営。グループ会社でのBtoB向けのレンタルサービスの実績を活かし、当社も豊富なレンタル品や、ユーザーが気軽にサービスを利用できる仕組みを整え、サービスの収益化を目指していきます。サービスを通し「自分の価値を世に問う」事ができる場を作り続けていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー34F 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 800万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):435,428円~653,143円 固定残業手当/月:136,000円~204,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 571,428円~857,143円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2018年
従業員数 40名
平均年齢 -
求人情報 全25件
-
【自社プロダクト】エンジニアリングマネージャー◆AI×動作指導・筑波大学発スタートアップ◆リモート可
-
- 【2018年設立のAI×動作指導の筑波大学発のテックベンチャー企業/人の運動指導をAIによって代替する世界を実現/アスリートサポートから高齢者介護までオールジャンル対応AIコーチサービスを提供/T2D3を目指し急成長中の注目企業】 ■事業概要: 筑波大発の独自開発したAI技術をベースに、介護・スポーツ・フィットネス業界向けに複数サービスを提供しています。創業から約5年半で、AIの姿勢推定技術を事業のコアドライバーとして、さまざまな領域の事業会社・自治体との連携や共同研究、実証実験を通じ、ヘルスケア領域の新規事業を構築。得られた技術アセットをベースに、クライアントの声を汎用的に拾い上げ、介護・スポーツ・フィットネス業界向けに複数サービス(BtoB SaaS事業)を展開しています。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 企画、デザイナー、エンジニア、MLチーム等と連携し、ユーザーへより良い体験を安定して提供するため、エンジニアリングマネージャーとして様々な意見・提案を出しながらエンジニアチームを牽引すること。 ・エンジニア組織のマネジメント業務(業務委託メンバー含む) ・開発の進行管理やスコープ定義などのプロジェクトマネジメント業務 ・プロダクトの要件定義~運用までの全工程のサポートと開発工程の効率化 ・技術負債のコントロール ・開発戦略の策定 ・開発効率向上のための新しいアーキテクチャ・ツール・ライブラリの企画、導入 ・人員計画に基づいた採用活動およびメンバー育成の推進 ■プロダクト例: ・Sportip Pro: https://lp.sportip.ai/ AI姿勢分析・動作分析を活用し、適切なフォーム指導・運動指導をサポートするアプリ。整体/接骨院・介護施設・フィットネスクラブなどを対象にご利用いただいております。 ■提供価値: 『全ての人へ可能性を最大化する指導を届ける』をミッションに掲げ、筑波大学のスポーツサイエンスノウハウや各専門家との共同開発体制によって独自データセットを構築。データ優位性を活用した精度の高い三次元動作解析アルゴリズムを実現し、スポーツ実施者の競技や健康の可能性を最大化するため、個人の動作データ解析およびそれらに合わせた適切な指導を受けることができるためのサービスを提供しています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都文京区本郷4-1-4 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 800万円~1,300万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,387,640円~8,873,760円 固定残業手当/月:190,740円~314,160円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 639,710円~1,053,640円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※当社給与規定により、経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【自社プロダクト】フルスタックエンジニア◆AI×動作指導・筑波大学発スタートアップ◆リモート可
-
- 【2018年設立のAI×動作指導の筑波大学発のテックベンチャー企業/人の運動指導をAIによって代替する世界を実現/アスリートサポートから高齢者介護までオールジャンル対応AIコーチサービスを提供/T2D3を目指し急成長中の注目企業】 ■業務内容: ・PdMやデザイナーと連携し、ユーザーへのより良い体験を提供するために、バックエンド・フロントエンド(モバイル・Web)・インフラの中から複数領域で設計、開発、運用を行う 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・動作解析に関わるモバイルアプリ、Webアプリ、デスクトップアプリの設計、開発、運用 ・開発効率向上のための新しいアーキテクチャ・ツール・ライブラリの企画、導入 ・CI/CDなどの開発環境の整備 ■プロダクト例: ・Sportip Pro:https://lp.sportip.ai/ AI姿勢分析・動作分析を活用し、適切なフォーム指導・運動指導をサポートするアプリ。整体/接骨院・介護施設・フィットネスクラブ・病院・プロチームなどを対象にご利用いただいております。 ■事業概要: 筑波大発の独自開発したAI技術をベースに、介護・スポーツ・フィットネス業界向けに複数サービスを提供しています。 創業から約5年半で、AIの姿勢推定技術を事業のコアドライバーとして、さまざまな領域の事業会社・自治体との連携や共同研究、実証実験を通じ、ヘルスケア領域の新規事業を構築。得られた技術アセットをベースに、クライアントの声を汎用的に拾い上げ、介護・スポーツ・フィットネス業界向けに複数サービス(BtoB SaaS事業)を展開しています。 ■提供価値: 『全ての人へ可能性を最大化する指導を届ける』をミッションに掲げ、筑波大学のスポーツサイエンスノウハウや各専門家との共同開発体制によって独自データセットを構築。データ優位性を活用した精度の高い三次元動作解析アルゴリズムを実現し、スポーツ実施者の競技や健康の可能性を最大化するため、個人の動作データ解析およびそれらに合わせた適切な指導を受けることができるためのサービスを提供しています。現在は約30名の体制で、AI・サイエンス領域に強みを持つメンバーで組織構成されており、筑波大の研究室の他にも様々な研究機関・大学と連携しています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都文京区本郷4-1-4 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 800万円~1,600万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,387,640円~11,092,200円 固定残業手当/月:190,740円~392,700円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 639,710円~1,317,050円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※当社給与規定により、経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2018年
従業員数 170名
平均年齢 39.9歳
求人情報 全18件
-
【大分本社】システムエンジニア(オープンポジション) 土日祝休み/年休120日以上/フレックス勤務
- NEW
-
- ◆◇多様なプロジェクトに携わりながらスキルアップできる環境/大分・東京◇◆ ■採用背景: ~事業拡大に伴うシステムエンジニアの増員募集~ 当社は、大分と東京に本社を置き、システムディベロップメント事業部、テクニカルサポート事業部、イノベーション本部の3つの事業部を展開しています。事業拡大に伴い、各事業部でシステムエンジニアを募集いたします。 ■業務内容: 配属される事業部に応じて、以下の業務に携わっていただきます。 1. **システムディベロップメント事業部**: お客様の課題をシステム開発を通して解決するため、コンサルティングを行い課題を把握したうえで、要件定義、設計、開発、運用、保守サポートまで一貫したサービスを提供します。 2. **テクニカルサポート事業部**: 社内のエンジニアが不足しているお客様に対して、当社のエンジニアの技術力を提供します。国内約400社の協力会社と連携し、最適なメンバー及びチームを編成し、お客様のエンジニア業務をサポートします。 3. **イノベーション本部**: AIやIoT、衛星、ドローンなどの先端技術を用いて社会課題解決に取り組みます。自然災害対応の高度化、観光の活性化、人手不足対応の自動化など、多岐にわたるプロジェクトを推進しています。 ■使用言語・フレームワーク・ツール: C、C++、PHP、Python、Objective-C、Swift、SQL、PL/SQL、Spring、Laravel、Ruby on Rails、Django、Android SDK、iOS SDK、jQuery、AngularJS、Vue.js、Node.js、Bootstrap、Backlog、Git、Slackなど ■仕事の魅力: ◇ 多様なプロジェクトに参加でき、幅広いスキルを身につけることができます。 ◇ スキルアップを追い求める方へのサポートが充実しており、セミナー参加費用補助や資格取得支援制度、書籍購入補助などがあります。 ■組織情報: ◇ 社内交流会やスポーツ活動、成果発表会などを通じて社員同士のコミュニケーションが活発です。 ◇ ザイナスのVALUEとして「自分と相手の本音を大切にし、認め合う」文化が根付いています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:大分県大分市金池南1-5-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 客先常駐(大分) 住所:大分県内のお客様先 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~550,000円 <月給> 250,000円~550,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年2回 ■昇格:年2回 ■残業手当:残業時間に応じて別途支給 ■その他手当(資格手当、通勤手当、住宅手当、子ども手当) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【大分県内】SAPシステム導入のコンサルティング ◆多様なキャリアパス有り◆年間休日123日
-
- ◆◇キャリアアップ支援制度充実/多様なキャリアパス/働きやすい環境◇◆ ■採用背景: 増加する案件に対応するため、テクニカルサポート事業部の体制強化を図るための募集です。 ■業務内容: テクニカルサポート事業部の一員として、大手開発企業のグループ会社に常駐し、SAPシステム導入サービスを担当していただきます。具体的な業務内容は以下の通りです。 - SAPシステム導入のコンサルティング(ariba、Grow) - 問題発生時のトラブルシューティングおよび解決 - システムのパフォーマンス向上のための改善提案 - 定期的なシステムメンテナンスおよびアップデート - コンサル案件のサポート業務 ■教育体制: 参画後約3ヶ月間はOJTとして SAPシステム、ariba等をメインに学習していただきます。その後もキャリアアップを支援するために、書籍購入補助(年間2冊まで会社負担)、オンライン学習動画受講、資格手当、研修制度、キャリアコンサルタント面談、メンター制度を整備しています。 ■キャリアパス: ITエンジニアとして経験を積んだ後は、マネジメントや自社内での受託開発、上流工程、先端技術(AI、IoT、ドローン等)に携わるキャリアチェンジが可能です。豊富なキャリア形成の選択肢があり、ご自身の希望に応じたキャリア形成が可能です。 ■評価制度: 等級×評価で半期ごとに評価し、月給および賞与を決定します。等級は経験および職能を基に決定し、評価は上司と面談を行い、半期ごとの目標達成度や行動を評価して決定します。 ■就業環境: 有休即日付与、年間休日120日以上、完全週休二日制(土日祝)、育児休業(男性取得実績あり)など、働きやすい環境が整っています。 ■企業情報: 東京、大分を中心にSI事業を展開。エンドユーザー様、SIer様の受託一括案件を支援しています。その他、SES事業、教育事業、イノベーション事業があり、イノベーション事業では防災減災など大規模な仕事に関わる機会もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 客先常駐(大分) 住所:大分県内のお客様先 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~600,000円 <月給> 320,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> スキル・経験次第で増額あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2018年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【カスタマーサクセス/リーダー候補】業界シェアトップクラスSalesforce定着支援◆未経験可
- NEW
-
- Salesforce/Tableauを軸にクライアントの業務・組織を変革し、ビジネスを成功に導く「カスタマーサクセス」をお任せします。 ※参加プロジェクトによって異なりますが、リモートワークも可能です。 ■業務概要: 導入企業が増え続ける一方、活用方法が分からず「導入しただけ」で留まっている企業も多いのが現状です。加えて「導入」を専門にしたベンダーは数多くありますが、当社は「定着支援」に特化した数少ない、希少価値の高いポジションです。 ■クライアント: Salesforceを導入をしたけれども活用方法に悩んでいる企業がクライアント。業界は多種多様です。「現場のメンバーが利用してくれない」「どう活かせば良いかわからない」「導入前と導入後で変化がない」といった様々な課題を解決します。 ■業務詳細: 顧客管理システム(Salesforce)を扱い、さまざまな課題を解決します。 ◎課題の特定から活用方法の提案 ◎KPI明確化、運用ルール策定 ◎システム設定、カスタマイズ ◎ユーザ向けトレーニング ■勤務地について: ◎研修・受託案件…東京本社 ◎常駐案件…当社プロジェクト先 ※勤務地は参加プロジェクトによって異なります。 ※参加プロジェクトによって異なりますが、リモートワークも可能です ■ポジションの魅力: (1)Salesforceのスペシャリストになれる環境が整っている(教育ノウハウの強さ) (2)Salesforceの定着支援トップクラス(希少性と市場価値の高さ) (3)スキルアップを基準とした評価制度なので頑張りが昇給・昇格に直結(実力主義) (4)東証プライム上場企業グループの安定性×成長性(毎期130%で業績アップ) (5)男女ともに働きやすい環境(女性5割・男性5割、20代が60%と若いメンバーが活躍) ■株式会社セラクCCC設立: 新会社となることを機に、Salesforceを含めた「クラウドサービスの運用・定着化」市場における、国内ナンバーワンブランドの確立と事業規模の最大化をミッションとしており、ここを共に目指せる魅力があります。 約300名の様々なバックグラウンドを持つメンバーが、リスキルを通じて個人、企業としての成長に貢献し、これまで市場価値の高い人材を多く創出してきました。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿7-5-25 西新宿プライムスクエア7F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~530,000円 固定残業手当/月:40,000円~70,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~600,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は、経験とスキル・前職年収を考慮します。 ■給与査定:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月) 【インセンティブ】 ■高度先端技術手当…3.5万~15万円を支給 ■資格取得報奨金…資格取得時に2万2千円~86万円支給 ■MVP制度…2カ月毎に表彰社員に5千円~5万円支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2018年
従業員数 301名
平均年齢 -
求人情報 全5件
-
【千代田区/リモート可】社内SE※基幹システムの保守・運用等《東証プライム上場SOMPOグループ》
- NEW
-
- 【ニーズが急増し続けるヘルスケア領域/SOMPOグループの豊富なノウハウやデータを基に企業のメンタルヘルス向上に対する総合的支援】 「こころと身体」の健康をサポートするリーディングカンパニーを目指す当社の社内SEとして、以下の業務をお任せいたします。 <具体的な業務内容>【変更の範囲:会社の定める業務】 ■システム開発: ベンダーへ依頼していた開発を社内開発にシフトしています(主に本体周辺のサブシステムを内製開発) ・要件定義、設計、製造、テスト、リリースまでの全工程作業 ・JavaおよびPHPを利用したプログラム開発 ■システム保守・運用: ・基幹システムのベンダーによる保守開発に関わる発注 ・管理業務 ・要件定義書作成、開発委託先管理、受入検証 ・障害発生時の対応 ■その他管理: ・システムの定期メンテナンス ・開発委託先および開発要員の管理 ・社内ユーザーからの各種問い合わせ、臨時データ抽出対応 ・社内ユーザーとの各種調整 ■将来的なキャリアパス ・基幹システム全般に精通した保守・運用担当者として上流工程からリリースまで幅広く担当でき、技術者経験を発揮したシステム開発担当としてもご活躍が可能です。 ・キャリアを重ねていくことで、中期的にはプロジェクトリーダー、長期的には管理職として情報システム部門をリードしていただくポジションへの登用も、将来的に開かれています。 ■働き方: ・リモートワーク週4日可能です。重要な会議がある日が出社いただきますが、基本的にご自身の働き方に合わせて出社か在宅か調整することができます。 ・土日祝休み、残業時間20時間程度のためワークライフバランスを整う就業環境です。 ■同社の特徴: (1)「SOMPOホールディングス」のグループ会社につき、安定した経営基盤を持っている企業です。連続休暇(5日間連続、原則全員取得)等を整備しています。 (2)業界好調で、社会貢献性の高い事業です。国の政策としても保健指導を積極的に推進しており、健康寿命の延伸等に貢献しています。 (3)女性のはたらきやすい企業を目指し、グループ会社内でも模範とされるよう努めています。育休、産休をしっかりと取得することが可能です。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 淡路町ビル 住所:東京都千代田区神田淡路町1-2-3 損保ジャパン神田淡路町ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):247,500円~385,000円 <月給> 247,500円~385,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢、経験等を踏まえて決定します。 ■昇給年1回(毎年6月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【千代田区】社内SE(管理職候補)基幹システムの保守・運用等《東証プライム上場SOMPOグループ》
-
- 【ニーズが急増し続けるヘルスケア領域/SOMPOグループの豊富なノウハウやデータを基に企業のメンタルヘルス向上に対する総合的支援】 「こころと身体」の健康をサポートするリーディングカンパニーを目指す当社事業を支える基幹システムの開発・保守・運用の責任者として以下の業務をお任せいたします。 <具体的な業務内容> ■システム開発: ・要件定義書、設計、製造、テスト、リリースまでの全工程管理 ・JavaおよびPHPを利用したプログラム開発の検証・レビュー ※ベンダーへ依頼していた開発を社内開発にシフトしています(主に本体周辺のサブシステムを内製開発) ■システム保守・運用: ・基幹システムのベンダーによる保守開発に関わる発注、管理業務 ・要件定義書作成、開発委託先管理、受入検証 ・障害発生時の指示、エスカレーション、取りまとめ対応 ■その他管理業務: ・新規大規模案件のプロジェクト立ち上げ、実施計画、実行(要件定義~製造~リリース)のPLまたはPMO ・作業要員、開発委託先および開発要員の計画および管理 ・予算管理 ・社内ユーザーとの各種調整 ■キャリアパス: ・将来的には新規大規模プロジェクトのPLまたはPMOとしてもご活躍が可能です。 ・キャリアを重ねていくことで、中期的には課長職、長期的には部長職等のマネジメントとして情報システム部門をリードしていただくポジションへの登用も、将来的に開かれています。 ■働き方: ・リモートワーク週4日可能です。重要な会議がある日が出社いただきますが、基本的にご自身の働き方に合わせて出社か在宅か調整することができます。 ・土日祝休み、残業時間20時間程度のためワークライフバランスを整う就業環境です。 ■同社の特徴: (1)「SOMPOホールディングス」のグループ会社につき、安定した経営基盤を持っている企業です。 (2)業界好調で、社会貢献性の高い事業です。国の政策としても保健指導を積極的に推進しており、健康寿命の延伸等に貢献しています。 (3)女性のはたらきやすい企業を目指し、グループ会社内でも模範とされるよう努めています。育休、産休をしっかりと取得することが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田淡路町1-2-3 勤務地最寄駅:丸の内線/淡路町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 700万円~900万円 <賃金形態> 年俸制 ※時間外手当法定内20時間および法定外20時間相当分を含む。 <賃金内訳> 年額(基本給):7,000,000円~9,000,000円 <月額> 583,333円~750,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢、経験等を踏まえて決定します。 ■昇給年1回(毎年6月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2018年
従業員数 91名
平均年齢 -
求人情報 全5件
-
【六本木・業界未経験歓迎】インフラエンジニア(上流工程)◆SBIグループ/在宅可/残業10H程度
- NEW
-
- ~AWS経験者歓迎/SBIグループで次世代バンキングシステムを推進/20~30代の若手活躍中/転勤なし/リモート可~ ■業務概要 同社は、SBIグループのデジタル領域における技術部門を担っています。 SBIが掲げる『第4のメガバンク構想』という地方金融機関の連携組織を作り地域活性を狙う取り組みがございます。その地方創生のバンキングシステム開発を担うプロジェクトでの募集となります。 〈業務詳細〉 AWS環境のITインフラ設計・構築・運用業務 ・新規システム立ち上げによるインフラ設計・構築・検証 ・AWSに関連するソリューションサービス企画、開発、検証、提案 ・AWS環境におけるシステム運用、保守業務 ・EC2/各種ミドルウェアの構築、検証 〈取引先〉 ・SBIグループ内の金融会社やグループ外の外資系大手証券会社 ■開発環境 ● Webフロントエンド: TypeScript/React/Vite/Recoil/urql/Vitest/Testing Library/Storybook/tailwind ● iOS: Swift ● Android: Java/Kotlin ● バックエンド: TypeScript/Apollo Server/Nest.js/Prisma/Jest ■働き方 全社平均で残業時間は月10時間程度、年休120日、土日祝休みです。 リリースの時期は深夜勤務、夜間のリリース業務が発生する場合がございます。 ■組織構成 年齢層が若い部署で、上下関係関係ないフラットな環境です。 技術や経験スキルで評価されます。 グループ長:40代 メンバー:7名(40代3名/30代2名/20代2名) 業務委託:数名 ■当社の強み 【SBIグループの安定基盤】 ・累計顧客数は2,700万人以上。また海外でも業務を展開しており、SBI証券の口座数は業界トップクラスを誇ります。 【若手が活躍する環境】 ・平均年齢が40代と、若手社員も多く年功序列でなくスキル・技術力で評価される環境です。 変更の範囲:社員就業規則に基づき、会社の定める業務に変更となる可能性があります。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区六本木1-6-1 勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/六本木一丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:社員就業規則に基づき、会社の定める場所に変更となる可能性があります
-
- <予定年収> 600万円~840万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):6,000,000円~8,400,000円 <月額> 500,000円~700,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※年俸を12分割しての支給となります ※現年収を考慮します ■残業手当:管理監督者のため超過勤務手当は対象外 ■その他手当:深夜勤務手当、緊急障害対応手当 ■人事考課:年2回 ※別途業績により賞与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【六本木・業界未経験歓迎】インフラエンジニア(デジトラスト)◆SBIグループ/在宅可/残業10H程度
-
- ~AWS経験者歓迎/SBIグループの安定基盤でスキルアップが叶う/20~30代活躍中/転勤なし/リモート可~ ■業務概要 金融事業者向け海外送金サービスである「Trust Idiom」の事業拡大に向けたプロダクト開発体制の更なる強化のための募集となります。 〈業務詳細〉 ・新規機能に必要なインフラ(AWS, k8s manifest)の設計・構築 ・アラート対応や、業務データ修正などの運用業務 ・コスト削減や業務拡大に向けた、継続的なインフラの改善 ・運用業務の自動化検討・実施 〈取引先〉 ・SBIグループ内の金融会社やグループ外の外資系大手証券会社 ■Trust Idiomとは: 金融機関に準拠した「アイデンティティ(身元情報)」の確認を提供し、金融機関サービスとの連携における安全性と利便性の両立を満たす、ID管理・認証・アクセス制御を提供するクラウドサービスです。 ■プロダクトにおける使用技術・ツール ●Webフロントエンド:TypeScript/React/Recoil/Storybook/Jest ●iOS:Swift ●Android:Java/Kotlin ●バックエンド:Java/SpringBoot ●インフラ: ∟AWS (IaC:Terraform):EKS/RDS/CloudFront/S3/TransitGW, etc… ∟Kubernetes: ほぼ全てのアプリをコンテナ化しk8s上で運用しています ●CI/CD:Github Action, Argo CD ■■働き方 ・年休120日・週2~3日の在宅勤務可能です。 ・実働7時間45分、全社平均で残業時間は月10時間程度です。 ・リリースの時期は深夜勤務、夜間のリリース業務が発生する場合がございます。 ■当社の強み 【SBIグループの安定基盤】 ・累計顧客数は2,700万人以上。また海外でも業務を展開しており、SBI証券の口座数は業界トップクラスを誇ります。 【若手が活躍する環境】 ・平均年齢が40代と、若手社員も多く年功序列でなくスキル・技術力で評価される環境です。 変更の範囲:社員就業規則に基づき、会社の定める業務に変更となる可能性があります。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区六本木1-6-1 泉ガーデンタワー 勤務地最寄駅:東京メトロ南北線/六本木一丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:変更の範囲:社員就業規則に基づき、会社の定める場所に変更となる可能性があります
-
- <予定年収> 600万円~850万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):6,000,000円~8,500,000円 <月額> 500,000円~708,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※年俸を12分割しての支給となります ※現年収を考慮します ■残業手当:管理監督者のため超過勤務手当は対象外 ■その他手当:深夜勤務手当、緊急障害対応手当 ■人事考課:年2回 ※別途業績により賞与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2018年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【東京/ハイブリッド勤務】プリセールス◆ECサイトの新規構築やリニューアルのご提案◆9連休取得推奨◎
-
- ~東証スタンダード上場イルグルムグループ/年間流通総額2,100億円・利用ECサイト35,000超の自社サービス『EC-CUBE』/9連休取得推奨◎ワークライフバランスも充実◎~ ■業務内容: ECサイトの新規立上げやリニューアルを検討しているお客様からの問い合わせに対して、ECサイトの新規構築やリニューアルのご提案を営業と一緒に取り組んでいただきます。 顧客のECビジネスに対する顕在・潜在課題のヒアリングからビジネスグロースを踏まえた企画など超上流工程からの提案をすることで、顧客との深い関係性の構築や自身の視座を上げることにも役立つ仕事です。 現在は、著名企業から力のある中小企業様まで、イニシャル数千万~数億円規模の受託案件を取り扱っています。 ■具体的には: ・営業に同行し顧客の課題、要件のヒアリング、深堀り ・顧客が求める機能要件の技術的な実現方式の検討 ・提案書もしくはその前段階となる検討資料の作成 ※特に技術的な観点が必要な部分について担当いただきます ・デリバリー部門との技術観点での確認や調整 ・工数見積の妥当性確認 ・顧客要件とデリバリー部門側の工数見積の整合確認 ■今後の事業展望: 既存事業の強化とともに新しいサービスの開発も進めています。 これまで蓄積されたノウハウをもとに、EC製品を展開していく予定です。 ■オフィス: リモートと出社のハイブリッド勤務に取り組んでいる当社。 出社時には、新たなアイデアやコミュニケーションが生まれ、落ち着いて業務に取り組める環境を大切にしています。 ■当社プロダクトについて: 『EC-CUBE』 利用ECサイト35,000を超える利用数トップクラス(ECマーケティング株式会社が行ったネットショップ動向調査において「月商1000万円以上で利用されているカートシステム」利用数)のカスタマイズ性が高いECプラットフォームです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都千代田区九段北1-4-5 北の丸グラスゲート7階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 560万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):318,640円~451,800円 固定残業手当/月:86,410円~122,521円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 405,050円~574,321円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収はあくまでも想定であり、経験・スキル等を考慮して決定いたします。 ■昇給:年2回(4月・10月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2018年
従業員数 30名
平均年齢 -
求人情報 全8件
-
【フルリモート可】【愛知】<技術を極めたい方へ>クラウドサービス開発リーダー/数十万社利用サービス
-
- ~オープン系技術者として、大手企業に対する特定業界向けクラウドサービス(利用ユーザー数十万社)開発をお任せします~ ■職務内容:特定業界向けの大手企業が開発しているクラウドサービスのプライム案件です。エンドユーザーの希望に合わせてカスタムするのではなく、依頼先企業からの要望に合わせてサービスの新規開発や、改善などを実施します。新規開発と改善の割合は半々程度です。 プロダクトマネージャー、アーキテクトもしくはフルスタックエンジニアとしてご活躍いただきます。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務の魅力: (1)担当工程は要件定義~開発テスト: 保守や運用は当社では行っておりません。少数精鋭でフルスタックとして活躍しているものが多いため、バックやフロント、インフラなど領域の垣根なく、開発で違和感に感じた点はスムーズに提案が行われております。 (2)良い人間関係: 需要もあるため年10名ほどのエンジニア採用をしたいと考えておりますが、技術志向の強いエンジニアの方を採用しておりますので、活発に開発の改善などが行われている環境です。 (3)ワークライフバランスも充実: 在宅勤務制度を採用しており、フルリモート勤務も可能 ■企業の魅力: 2018年設立30名規模の当社ですが、親会社の大日コンクリートでは電柱メーカー国内第二位です。その為大日コンクリートの安定性をもとに、当社では挑戦を続けることが出来る環境が実現されております。 また、当社の役員は某大手企業のエンジニアであり、当社の営業を担っているため案件取得の安定性もございますのでご安心ください。 ■配属先部署の開発環境と主な技術スタック ・開発環境:フロントエンドもバックエンドも、JavaScript・Typescriptを使用し、クラウド上でマイクロサービスをコンテナ化するモダンな開発環境です。 ・主な技術スタック:JavaScript、Typescript、Kotlin、Golang、Wire、GORM、RDB、NoSQL、Docker、Kubernetes、AWS(EC2・ECR・EKS・RDS・S3・Route53・WAF)、GraphQL、gRPC、MQなどによる非同期通信 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> フルリモート勤務 住所:フルリモートとなりますのでご自宅にてご就業頂きます。 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> サテライトオフィス(大日コーポレーション本社) 住所:愛知県名古屋市中区錦一丁目10番20号 アーバンネット伏見ビル 2階 勤務地最寄駅:東山線/伏見駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 804万円~1,560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):670,000円~1,300,000円 <月給> 670,000円~1,300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■モデル年収例: ・1,200万円/入社15年目相当の経験・スキル/リーダー(月給100万/裁量労働、賞与なし) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【フルリモート可】【福岡】<自社サービスより面白い…?>クラウド開発リーダー/数十万社利用サービス
-
- ~オープン系技術者として、大手企業に対する特定業界向けクラウドサービス(利用ユーザー数十万社)開発をお任せします~ ■職務内容:特定業界向けの大手企業が開発しているクラウドサービスのプライム案件です。エンドユーザーの希望に合わせてカスタムするのではなく、依頼先企業からの要望に合わせてサービスの新規開発や、改善などを実施します。新規開発と改善の割合は半々程度です。 プロダクトマネージャー、アーキテクトもしくはフルスタックエンジニアとしてご活躍いただきます。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務の魅力: (1)担当工程は要件定義~開発テスト: 保守や運用は当社では行っておりません。少数精鋭でフルスタックとして活躍しているものが多いため、バックやフロント、インフラなど領域の垣根なく、開発で違和感に感じた点はスムーズに提案が行われております。 (2)良い人間関係: 需要もあるため年10名ほどのエンジニア採用をしたいと考えておりますが、技術志向の強いエンジニアの方を採用しておりますので、活発に開発の改善などが行われている環境です。 (3)ワークライフバランスも充実: 在宅勤務制度を採用しており、フルリモート勤務も可能 ■企業の魅力: 2018年設立30名規模の当社ですが、親会社の大日コンクリートでは電柱メーカー国内第二位です。その為大日コンクリートの安定性をもとに、当社では挑戦を続けることが出来る環境が実現されております。 また、当社の役員は某大手企業のエンジニアであり、当社の営業を担っているため案件取得の安定性もございますのでご安心ください。 ■配属先部署の開発環境と主な技術スタック ・開発環境:フロントエンドもバックエンドも、JavaScript・Typescriptを使用し、クラウド上でマイクロサービスをコンテナ化するモダンな開発環境です。 ・主な技術スタック:JavaScript、Typescript、Kotlin、Golang、Wire、GORM、RDB、NoSQL、Docker、Kubernetes、AWS(EC2・ECR・EKS・RDS・S3・Route53・WAF)、GraphQL、gRPC、MQなどによる非同期通信 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細1> フルリモート勤務 住所:福岡県拠点開設までは、フルリモートとなりますのでご自宅にてご就業頂きます。 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:東京都千代田区丸の内一丁目7-12 サピアタワー15階 勤務地最寄駅:JR線/東京駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 804万円~1,560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):670,000円~1,300,000円 <月給> 670,000円~1,300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■モデル年収例: ・1,200万円/入社15年目相当の経験・スキル/リーダー(月給100万/裁量労働、賞与なし) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2018年
従業員数 105名
平均年齢 31.5歳
求人情報 全13件
-
【9/7(日)/23日(火) 1day選考会】AI/データ活用コンサルタント◆IPO直前/年4回昇給
- NEW
-
- 【1日で選考完結/3年以内に上場予定/自社事業開発やグループ会社の役員等へのキャリアパス/アビームやアクセンチュア等の元役員在籍】 ★1日で合格が出る1day選考会です★ ◎新興ファームながら3年以内に上場予定!上場に向けたコアメンバーとして組織拡大の中核を担う ◎コンサルタントの約3分の1が大手ファーム出身(アビーム元役員やビジョンコンサルティングCEO等在籍)で質の高いFBを間近で受けられ市場価値UP ◎事業会社としてコンサルのみでなく将来的に事業/組織開発に携われる。グループ会社のCEOや役員を目指すチャンスも! ■業務内容: 顧客のデータ活用およびAI導入について、事業構想・計画の策定支援から、施策の検討・実行まで一気通貫で支援していただきます。企業のデータ&AI領域における様々な課題を解決するために、AI活用やデータドリブンを軸とする戦略の策定からデータ活用・分析伴走支援、データ基盤構築、AI人材育成支援など、包括的に支援をいたします。保有ケイパビリティに応じて、ハイスキルフリーランスや自社戦略コンサルタント/DXコンサルタントとの協業を行うことで、企業課題を一気通貫で解決します。 <直近の案件例> ・経営企画データ分析支援(教育) ・データドリブン組織への変革支援(小売流通/商品/製造/ライフサイエンス/メディア) ・デジタルマーケティング推進・施策検討支援(銀行) 【1day選考会概要】 ▼日時 2025年9月7日(日) 、23日(火・祝) 第1部 9:00~14:30 第2部 14:30~19:00 ※書類選考通過後、弊社より時間帯(第1部・第2部)を指定させていただきます。ご都合のつかない場合は、ご相談ください! ▼1day選考会の流れ(1部・2部共通) 1受付 2会社説明会 3個別面接(2回実施) ■魅力: ・約60名のうち、約20名が外資系/大手ファーム出身。マネージャーレイヤーが多く在籍していることからメンバー1名あたりのマネージャー比率が高く、未経験からでも早い成長が可能です。 ・一般的なコンサルティングファームに比べ、役職昇格やマネジメント経験を積める機会が豊富に存在しています。人事評価制度は3か月に1回実施され年4回の昇給機会があります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー20F 勤務地最寄駅:JR線/恵比寿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):211,314円~634,143円 固定残業手当/月:74,400円~223,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 285,714円~857,143円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年4回 ※実績によっては期中に昇給の可能性有 ※年4回の昇給制度と抜擢人事により早期の昇格が可能です ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【9/7(日)/23日(火) 1day選考会】戦略/ITコンサルタント◆IPO直前/年4回昇給
- NEW
-
- 【1日で選考完結/3年以内に上場予定/自社事業開発やグループ会社の役員等へのキャリアパス/アビームやアクセンチュア等の元役員在籍】 ★1日で合格が出る1day選考会です★ ◎新興ファームながら3年以内に上場予定!上場に向けたコアメンバーとして組織拡大の中核を担う ◎コンサルタントの約3分の1が大手ファーム出身(アビーム元役員やビジョンコンサルティングCEO等在籍)で質の高いFBを間近で受けられ市場価値UP ◎事業会社としてコンサルのみでなく将来的に事業/組織開発に携われる。グループ会社のCEOや役員を目指すチャンスも! ■業務内容: 当社は、DXセグメントを中心に事業戦略・経営戦略・IT領域におけるコンサルティングサービスと、フリーランスコンサルタントと企業をつなぐプラットフォームを運営しています。 3年以内の上場に向け組織を拡大しており、今回はコンサルタントとしてプロジェクトリードをお任せします。 入社後はマネージャーと共にプロジェクトに参画し、OJT形式で業務のいろはを習得、独り立ちいただいた後、担当プロジェクトをお任せします。 ◆プロジェクト事例 ・大手BPO会社における中期経営計画策定・新規事業企画 ・大手小売会社におけるマーケティング戦略策定支援 ・大手インフラ会社におけるシステム企画構想~導入支援 ・人材会社に対する経営管理高度化に向けたデータ活用戦略立案/実行支援等 【1day選考会概要】 ▼日時 2025年9月7日(日) 、23日(火・祝) 第1部 9:00~14:30 第2部 14:30~19:00 ※書類選考通過後、弊社より時間帯(第1部・第2部)を指定させていただきます。ご都合のつかない場合は、ご相談ください! ▼1day選考会の流れ(1部・2部共通) 1受付 2会社説明会 3個別面接(2回実施) ■魅力: ・約60名のうち、約20名が外資系/大手ファーム出身。マネージャーレイヤーが多く在籍していることからメンバー1名あたりのマネージャー比率が高く、未経験からでも早い成長が可能です。 ・一般的なコンサルティングファームに比べ、役職昇格やマネジメント経験を積める機会が豊富に存在しています。人事評価制度は3か月に1回実施され年4回の昇給機会があります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー20F 勤務地最寄駅:JR線/恵比寿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 550万円~2,500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):392,858円~1,785,718円 固定残業手当/月:102,200円~464,545円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 495,058円~2,250,263円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年4回 ※実績によっては期中に昇給の可能性有 ※年4回の昇給制度と抜擢人事により早期の昇格が可能です ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2018年
従業員数 850名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【埼玉/大宮】完全未経験◎ITサポート※土日休み/残業平均15h/顧客先のPC設定など/研修充実
-
- ~完全未経験OK!顧客を訪問してPC設定・メンテナンスなどサポート/土日休み・残業15h程・年休125日と働き方◎/充実の研修制度~ ITやOT(オペレーションテクノロジー)、ロボットを中心としたトータルエンジニアリングサービスを提供する当社にて、以下の業務をご担当いただきます。 ■業務概要:フィールドITエンジニア IT機器やPOSレジ、プリンタ、サーバー等の設置・調整をサポートする機器設置サービスにおいて、次の業務をお任せします。 ・PCやタブレット等のキッティング:顧客先が用意したPCやタブレットのキッティング、各種設定を自社倉庫にて代行します。 ・自社倉庫にてキッティングしたPCの顧客先への送付 ・顧客先でのPC接続:送付したPCを顧客先で実際に接続します。 ・その後のPCの保守メンテナンス:顧客先でPCに不具合が生じた場合にそのメンテナンスを行います。 ※キッティングとは:パソコン等の業務用デバイスに必要なソフトウェアをインストールしたり、セッティングしたりすることを指します。これにより、ユーザーはすぐに業務でパソコンを使用することができます。 ※コンビニ等に導入されるポスレジの交換業務等も担当することがございます。 ■入社後について: 入社後は3~6か月間のOJT期間を設け、先輩社員のもとで実際の業務を行いながら、仕事の流れを覚えていただきます。 フィールドITエンジニアの経験がない方にもしっかりと指導いたしますので、ご安心ください。グループ会社の職業訓練校への通学も可能です。 ■働き方: ・就業時間:09:00~18:00 ・時間外労働:月平均15時間 ・年間休日:125日 ・週休:土日祝休み 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-7-5 ソニックシティビル17F 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~425万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):216,000円~258,000円 <月給> 216,000円~258,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:有(年2回支給/昨年度、通年で平均して月給3.0か月分を賞与として支給しました。) ■時間外手当:実労働との連動支給/月平均15時間 ■上記年収に含む手当:現場手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2018年
従業員数 74名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【神田/業界経験不問】イベントプラットフォームの統括◆日経グループ◆/所定労働時間7H
-
- ~社会に求められるテーマのイベントを支える・日経グループ~ ◎所定労働7時間・年休120日・土日祝休 ◎ビジネス関連のイベントから省庁主催のカンファレンスまで、 来場者数が数万人~10万人規模の大型イベントも多数支援しています。 日経グループでイベント事業を展開する当社で、主にBtoBの展示会やセミナー、シンポジウムのオンライン化・DX化に伴い、イベント運営におけるイベントプラットフォームの実施統括をお任せします。 イベント業界での実績は不問です。 <具体的には> ◎イベント主催者などクライアントへのヒアリング 「このイベントには、どのような機能が必要か?」 「何ができれば、イベントの成果を最大化させることができるのか?」 当社のプロデューサーとも相談の上、使用するプラットフォーム(ツール)の仕様を固めていきます。 ◎イベントプラットフォームの選定 CMSを使用した、イベントプラットフォームにおける参加登録フォームや視聴ページの設定・運用 ∟ご自身でプログラミングを行うことはないため、開発経験は問いません。 ◎カスタマイズを担当する外部ベンダーとのやりとり ◎来場者データなどのマーケティングデータ化(整理・統合など) ■組織構成 イベントDX推進グループでは、社員5名(30代~60代)が活躍しています。 他業種で業務システムの導入や、外部ベンダーとの折衝を担当していた社員など、 イベント業界未経験者も在籍しています。 ■当ポジションの魅力 日経グループが主催する年間約1,600件のイベント運営実績に裏打ちされたノウハウで、それぞれのイベントに最も適した運営を行っています。 自らイベントの主催者や参加者のニーズにしっかりと耳を傾け、当社プロデューサーや外部ベンダーを巻き込み、コミュニケーションを取り、使用するプラットフォームの仕様を固めていくところから携わります。 決まったプラットフォームのカスタマイズだけでなく、時には、選定や提案から行うこともあります。 主体的にプロジェクトを牽引するやりがいのあるポジションです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田須田町1丁目25番 JR神田万世橋ビル16階 勤務地最寄駅:JR等各線線/神田駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 580万円~680万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~375,000円 その他固定手当/月:20,000円~25,000円 <月給> 340,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・年齢等を考慮の上、当社規定により決定します。 ※上記年収には、3ヶ月分の賞与を含みます。 ■賞与:年2回(7月、12月 ※前年実績3.2カ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2018年
従業員数 80名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【リモート可】MAツールコンサルタント◆大手IT企業と多数取引/フレックス/年休120日以上
-
- 【出社・在宅のハイブリッド型勤務/フレックス/年休120日以上/多数の大手IT企業と取引実績あり/顧客の多くは1~2年程度の長期契約】 ■業務内容: コンテンツマーケティング領域において、戦略策定と導入支援、構築・運用(Webサイト制作やコンテンツ制作)など、Hubspotを活用したスペシャリストとして顧客へ伴走します。 ■業務詳細: ◇Hubspotの各種設定や機能を把握した上で、顧客課題にあわせて活用方法の設計・提案 ◇実稼働に向けた導入支援や運用作業の一部代行 ◇顧客からの追加・修正依頼や、HubSpotの使い方に関する問い合わせ対応 ◇自動化ツールや解析用のツールを活用した、顧客アセスメント及び改善提案 ◇Webパフォーマンスや案件獲得状況、実施作業等の報告など月次レポート作成 など ■顧客例: 日本マイクロソフト/日本オラクル/Box Japan/アドビシステムズ/ベルシステム24など、数多くのIT企業とお取引実績あり。 BtoBマーケティングの概念が生まれ、ニーズが高まる昨今において、国内HubSpot正規代理店として最速でGold Partner(現プラチナパートナー)に認定された当社の実績やノウハウは圧倒的強み。顧客とは1~2年程度の長期契約が多く、長く選ばれるコンサルタントとして力をつけられます。 ■当社について: 2021年9月に株式会社ローカルフォリオとリードプラス株式会社が合併し、「Marketing × Technology の力を、すべてのヒトに。」という新しいMissionの元、新たなスタートをきりました。 合併で企業のデジタルマーケティング活動全般を包括的に支援できる体制が整いました。今後は両社の強みを生かしたサービス提供を加速することで、デジタルマーケティング活用の裾野を広げて事業を展開をしていきます。 変更の範囲:当社内のすべての業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都世田谷区若林1-18-10 京阪世田谷ビル 6F 勤務地最寄駅:田園都市線/三軒茶屋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:当社の定める場所
-
- <予定年収> 500万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,416円~468,346円 固定残業手当/月:97,024円~164,654円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 377,440円~633,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年2回(5月・11月) ■賞与:年2回(5月・11月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2018年
従業員数 6名
平均年齢 33.0歳
求人情報 全2件
-
フロントエンドエンジニア~受託開発/DX分野/データビジュアライズ/リモート可~
-
- ~受託開発/自社プロダクト開発にも携われる/データサイエンス事業に強みを持ち、業界を代表する大手企業に対し企画立案から携われる/データの可視化・ビジュアライズ/残業月平均20時間程度/リモート可~ ■業務内容: クラウド上で稼働するアプリケーションのシステム設計・開発をお任せします。チーフエンジニアの指揮の下、チームで動いていく想定です。 当社では企画立案・設計~データ解析~システム開発まで一気通貫でデザインし、案件の全体像を踏まえたシステム開発を行っております。データを念頭においた開発を行うことで、DX分野の専門性が高められます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務のやりがい: 主要顧客は業界を代表する大手企業です。 受託開発による自社内でのシステム開発を行っており、将来的には自社プロダクトの開発やチームビルディングにも携わることができます。 ■働く環境: 社長を含めた全社員の距離が近く、年齢・職種に関係なく率直に意見を言い合えるフラットな職場です。 残業時間は月平均20時間程度です。リモートワークやフレックス勤務を取り入れるなど、従業員の働きやすい環境づくりにも力を入れています。 週1日だけの社員もいれば、週5日毎日出社している社員まで、会社&個人のパフォーマンスが発揮しやすい環境で働いています。 ■給与について: 当社では個人・チームの成果(利益等)に応じた適切な報酬を支払うことを重視しております。成果を給与・ボーナスへの評価に反映する体制を敷いているため、自分の働き・成果次第ではスピード昇給も見込めます。 ■当社について: データやテクノロジー、DX分野に関する課題に対し、企画立案・設計~データ解析~システム開発までワンストップで解決しております。主要顧客は業界を代表する大手企業であり、要件定義から1社ずつオーダーメイドで対応することを強みとしております。 また、当社では既存の枠組みに捕われず、顧客の課題に寄り添ったソリューションを提供しております。顧客の課題解決に必要な知識・スキル等は多岐に渡るため、会社として個々人が成長できる環境を整備し、従業員の成長のためのサポートは惜しまず提供しております。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区新宿1-3-12 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):292,400円~438,600円 固定残業手当/月:41,600円~62,400円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 334,000円~501,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 固定残業代の相当時間:20.0時間/月 ※超過した時間外労働の残業手当分は別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
バックエンドエンジニア~上流-下流/フロント-バックエンド ~ 幅広い経験でフルスタックなプロへ~
-
- ・CTO直下でモダンな技術とビジネス感が習得できます ・ポテンシャル採用枠として未来のプロダクトリーダーを目指して頂きます ・未経験から上流-下流/フロント-バックエンドの境なく幅広い業務にチャレンジして頂きます ・実績と成長に応じて早期の年収UPが見込めます ■業務内容: クラウド上で稼働するアプリケーションのシステム設計・開発をお任せします。チーフエンジニアの指揮の下、チームで動いていく想定です。 当社では企画立案・設計~データ解析~システム開発まで一気通貫でデザインし、案件の全体像を踏まえたシステム開発を行っております。データを念頭においた開発を行うことで、DX分野の専門性が高められます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務のやりがい: 主要顧客は業界を代表する大手企業です。 受託開発による自社内でのシステム開発を行っており、将来的には自社プロダクトの開発やチームビルディングにも携わることができます。 ■働く環境: 社長を含めた全社員の距離が近く、年齢・職種に関係なく率直に意見を言い合えるフラットな職場です。 残業時間は月平均20時間程度です。リモートワークやフレックス勤務を取り入れるなど、従業員の働きやすい環境づくりにも力を入れています。 週1日だけの社員もいれば、週5日毎日出社している社員まで、会社&個人のパフォーマンスが発揮しやすい環境で働いています。 ■給与について: 当社では個人・チームの成果(利益等)に応じた適切な報酬を支払うことを重視しております。成果を給与・ボーナスへの評価に反映する体制を敷いているため、自分の働き・成果次第ではスピード昇給も見込めます。 ■当社について: データやテクノロジー、DX分野に関する課題に対し、企画立案・設計~データ解析~システム開発までワンストップで解決しております。主要顧客は業界を代表する大手企業であり、要件定義から1社ずつオーダーメイドで対応することを強みとしております。 また、当社では既存の枠組みに捕われず、顧客の課題に寄り添ったソリューションを提供しております。顧客の課題解決に必要な知識・スキル等は多岐に渡るため、会社として個々人が成長できる環境を整備し、従業員の成長のためのサポートは惜しまず提供しております。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区新宿1-3-12 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):292,400円~438,600円 固定残業手当/月:41,600円~62,400円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 334,000円~501,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 固定残業代の相当時間:20.0時間/月 ※超過した時間外労働の残業手当分は別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2019年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
社内SE/完全週休2日制/月給25万円以上/残業10h以下
-
- 入社後は、全国各地にある道の駅に近接するホテル 『フェアフィールド・バイ・マリオット道の駅プロジェクト』。 社内SEとして、ホテル運営における予約システムなどのシステム導入、更新対応、管理や運用保守などを担当します。 基本的には本社での業務ですが、3カ月に1回程度、メンテナンスのため、対象ホテルに出張があります。 <具体的な業務内容> ■PCのキッティング ■Active Directoryの運用保守 ■エンドユーザーからの問い合わせ対応 ■VMwareの運用保守 ■資産管理 ■マニュアル作成、資料作成 ■ベンダーとの調整、折衝 ■各種アプリケーション管理 ■その他 業務は本人の希望とスキルを踏まえて、振り分け。 大きな裁量を渡して、業務を進めてもらうので、エンジニアとしてモチベーション高く仕事が進められます。 <入社後のスケジュール> 入社後はOJTで業務内容から実務を学んでいきます。 チームメンバーは3名。人数は少ないですが、隣りで作業をしているので分からないことがあれば、すぐに質問できる環境です。 さまざまなことに意欲的にチャレンジしながら、2~3カ月を目途に、独り立ちを目指します! <3段階の評価面談で成長!> 社員がしっかり成長できるように、評価に関わる面談を、目標設定面談・中間面談・評価総合面談と3段階に分けて実施。目標の設定の仕方から、現状把握、成長するには何が足りないのか、どこまで達成できたかなどを、上長である部長から指導が受けられます。確実に成長し、評価をもらえる環境で働けます。
-
- 【転勤なし/U・Iターン歓迎!】本社(大阪府大阪市北区)勤務となります <本社>大阪府大阪市北区大淀中1-1-88 梅田スカイビルタワーイースト21階 ※3カ月に1回程度の頻度で、国内出張があります。 ※受動喫煙対策/屋内全面禁煙
-
- 月給25万円~35万円+各種手当+賞与年2回 ※経験・能力を考慮し、当社規定により決定いたします ___________ ◆なりたい将来像へ 前進できる!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 上長との1on1や評価面談を通じて、自身が目指すキャリアへ着実にステップアップが可能。 上長から都度、的確なアドバイスがもらえる環境で、目標に向けて回り道することなく成長できます。
-
設立 2018年
従業員数 64名
平均年齢 30.6歳
求人情報 全6件
-
【川崎市】プロダクトマネージャー◆花・観葉植物の自社ECサイト展開◆売上前年比200%超の成長企業
-
- ~売上は3年連続で前年比200%超を達成◎1.1兆円マーケット「花卉産業」で領域No.1を目指す~ ■募集背景 当社では現在、ECサイトを2つ(アンドプランツ、ハナイチ)運営しており、少人数の開発チームで継続的に改善を進めています。 当社では機能の企画・要件整理・設計・開発をすべて内製していますが、「何を作るべきか」「どう優先するか」を整理し、チームとしての開発力を最大限発揮するために、PdM(プロダクトマネージャー)を初めて募集します。 ■主な業務内容: ・ユーザーや社内のヒアリングを通じた課題の特定 ・開発チームと相談しながらの仕様策定(Notionなどで文書化) ・機能ごとの優先度の判断、スプリント計画の立案 ・GitHub Projects等を用いたチケット設計・進捗管理 ・開発中のレビューやテスト方針の補助(技術的な判断はCTOが行います) ■Domuzの技術スタック: ◇会社の主要言語 ・Ruby (Rails) ・React/Typescript ・HTML/SCSS/Javascript ・Shopify ・Liquid ・レガシーJS jQuery ・一部React ・Shopify アプリ ・AWS ・ECS on Fargate ・ALB ・RDS (postgres) ・GCP ・スプレッドシート ・GAS ・Bigquery ■チーム体制: ・シニアエンジニア1名 ・ジュニアエンジニア4名 ※提案や意見が通りやすいチームです。 ■ミッション: ・ユーザーや社内メンバーとの対話を通じて課題を言語化し、それを実装可能な形でチームに渡すこと ・ビジネスチームやエンジニアと協力し、チーム全体が無駄なく正しく前に進む状態をつくること ■当社について: ・当社は、観葉植物・花のオンラインストア「AND PLANTS(アンドプランツ)」、花と植物、資材の仕入れサイト「ハナイチ」を運営するスタートアップ企業です。 ・1.1兆円マーケット「花卉産業」において複数のプロダクトでDX推進を行い、領域No.1の会社を目指します。 ・売上は3年連続でYoY200%超を達成しています。累計4億4千万円の資金調達を行っており、数年以内のIPOを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県川崎市中原区小杉御殿町2-67-6 セラヴィ小杉2F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):308,309円~431,648円 固定残業手当/月:108,391円~151,752円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 416,700円~583,400円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年1回(注:ただし業績による。今までの支給実績は無し。) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2019年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
バックエンドエンジニア◆オンライン健康医療相談サービス「HELPO」/ソフトバンク完全子会社
- NEW
-
- 【オンライン健康医療相談自社サービス「HELPO」/ソフトバンク完全子会社で新規プロダクト立ち上げから挑戦◎】 ソフトバンクの完全子会社として、オンライン健康医療相談サービス「HELPO」のバックエンドエンジニアを募集します。お客様の健康維持・増進に貢献するというミッションのもと、新機能の開発や既存アプリの改善に携わっていただきます。 ■主な業務 健康医療相談、オンライン診療、特定保健指導等既存アプリケーションの改善・改修や、不具合発生時の原因調査、対応、再発防止策計画および対応を行います。 ■詳細 ・新機能、改修機能についてプロダクトマネージャーと認識合わせを行う。 ・要件定義内容に基づき、開発対象機能の設計をConfluence記載する。 ・月次の定期リリースに向け、Jiraチケットを作成し開発を進める。 ※ご経験やスキル、今後の志向性に合わせて、最適な役割を相談しながら決定します。 ■開発環境 技術スタックはPython、Java、SpringBootを中心に、AWSやAzureなど様々なクラウド環境での開発に挑戦できます。開発はスクラムによるアジャイル開発がメインです。 ■当社の働き方・組織文化: 手挙げ文化があり積極的挑戦を歓迎します。常に複数のプロジェクトが進行しており、意向やスキルを考慮し、新たな業務に挑戦する機会があるため、エンジニアのキャリア形成を支援します。パフォーマンスを最大限発揮できるようにフレックス制度を活用して調整することができます。 ■開発環境補足 開発言語・フレームワーク:Python、 Java、Springboot インフラ:主にAWS、CloudFront、APIGW、TransitGW、VPC、ALB/NLB、ECS(Fargate)、S3、WAF データベース:Aurora MySQL、ElasitiCache、DynamoDB 監視:CloudWatch、Prometheus、Synthetics CI/CD:Terraform、CodePipeline ガバナンス:AWS、ControlTower、SecurityHub、CloudTrail、AWSConfig その他:GitHub、Jira、Confluence 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区芝2-28-8 勤務地最寄駅:都営地下鉄線/芝公園駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 580万円~720万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 固定残業手当/月:72,000円~90,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 372,000円~490,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験など加味し、変動あり ・賞与 有/会社の業績と個人の評価結果に応じ決定 ※基準給与の2ヶ月分を想定/年(6月・12月に支給) ・昇給 個人の評価結果に応じ決定(原則年1回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2018年
従業員数 45名
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
【東京】DXマネージャー/リモート週1可/市場が急拡大中の再生医療産業/創業以来黒字
-
- ~リモート週1可/再生医療を通して幅広い病気の治療に貢献・社会貢献性◎/2018年に創業以降、黒字継続のベンチャー企業~ ■業務内容 医療機関への再生医療導入サポートと幹細胞培養受託/提供を行っている同社で、DX・IT戦略の策定から実行、日々の運営管理まで幅広い業務をお任せします。 ■業務詳細 再生医療業界をリードし、事業をさらに加速させるため、現在業務改善や効率化を支えるIT推進が急務となっています。 今回募集するDX部門のマネージャー職では、SaaSの導入、AIの活用、業務システムの構築などを担当して頂きます。 多岐にわたるテーマに挑戦できる、やりがいのあるポジションです。 ・DX・IT戦略の策定および実行 ・社内ITシステムの改善および最適化 ・ソフトウェアやハードウェアの調達・運用 ・チームメンバーの管理・育成・評価 ・予算管理およびコスト最適化 ・各部署との調整・サポート ・ベンダーや外部パートナーとの調整 ・ITインシデントや問題対応 ・新技術の導入と評価 ・サイバーセキュリティ対策の強化 ■ポジションの魅力 ★働きやすさも抜群! ベンチャーならではのスピード感もありながら「年休120日」「産休・育休取得実績あり」「在宅週1回可」など働きやすい環境づくりにも力を入れています! ★裁量が大きく成長できる環境! 期待しているのは、社内のDX推進を牽引していただくこと。 そのため、戦略設計・要件定義などの上流設計をお任せいたします。 役員との距離も近く、自分の考えを反映しやすい風通しの良い環境で、ITスキルだけでなく、ビジネス視点も自然と身につけて頂けます。 ■配属先組織 ・配属となるDX推進部門では、20代~40代の男性3名が在籍。医療業界未経験の社員も多数活躍中です! ■当社について ・当社は再生医療の導入を適確にサポートし、適切に品質管理された幹細胞を培養受託/提供することで、医療機関様から最も信頼される再生医療のパートナーでありたいという想いを掲げ、医療機関への再生医療導入サポートと幹細胞培養受託/提供を行っています。 ・再生医療を通じて、ひざの軟骨の治療・アトピー軽減・美容アンチエイジングなど幅広い病気の治療に貢献しています! 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田駿河台3-4 龍名館本店ビル8F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 1,000万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):694,000円~833,000円 <月給> 694,000円~833,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※スキル・経験・能力を考慮して決定します。 ※管理監督者のため残業代の支給はありません。 ■昇給:年1回(給与改定) ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2018年
従業員数 50名
平均年齢 34.0歳
求人情報 全5件
-
【大崎】QAエンジニア◇成長EVスタートアップ/裁量大/複数PJに関与/年休124日
-
- 【EV×IoT/裁量大きく改善提案歓迎/新技術積極導入/フレックス制/成長機会多数】 EV社会の未来をつくるスタートアップで、品質保証を通じてプロダクト全体をリード。裁量権を持ちながら改善提案や新技術導入に挑戦できる環境です。 ~こんな方におススメ!~ ◇品質向上に強い意欲を持つ方 ◇裁量ある環境で改善提案したい方 ◇EV・IoTなど社会貢献性の高い領域に関わりたい方 ■事業内容 株式会社プラゴは「デジタルカーライフの新しい経済圏を創る」を掲げ、EV充電器およびIoTサービスの企画・開発・販売を行う企業です。EV社会の普及と持続可能な未来を支えるプラットフォームを展開し、企業や自治体と連携して急成長中です。 ■業務内容 全社的な品質保証を担い、開発チーム・プロダクトチームと連携しながら改善活動を推進します。 ◎業務詳細 ・Web/モバイルアプリ/クラウドサービスのQA業務全般 ・テスト計画/実施(単体/結合/シナリオ含む) ・APIテスト(Postman、JMeter等ツール使用) ・開発プロセス全般を通じた品質保証活動 ・関連部門(開発/プロダクト等)との調整・改善提案 ■組織構成 ・QAチーム:5名(マネージャー1名、リーダー1名、メンバー3名) ・平均年齢:30代中心、20~40代まで幅広く活躍 ■魅力 ◎裁量と改善機会 開発チームと対等に議論できる環境が整っており、自らの提案をすぐに反映できるスピード感があります。小規模精鋭の組織のため、一人ひとりに大きな裁量が与えられ、品質改善の主導役として活躍できます。 ◎社会貢献性の高さ EV普及は世界的な重要テーマであり、同社はその最前線で事業を推進しています。自らの品質保証の取り組みが環境問題解決や持続可能な社会形成に直結するため、やりがいと社会的意義を強く実感できます。 ◎成長とキャリア形成 QAスキルだけでなく、開発プロセス理解やビジネスサイドとの折衝力など、幅広いスキルが自然と身につきます。EV×IoTという先進領域での経験は将来的に市場価値を大きく高め、キャリアの選択肢を広げます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区北品川5-5-15 大崎ブライトコア12F 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~456,000円 固定残業手当/月:60,000円~86,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 380,000円~542,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキル・年齢などを考慮のうえ、決定いたします。 ■昇給:年2回(業績による) ■賞与:年2回(業績による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2018年
従業員数 37名
平均年齢 -
求人情報 全5件
-
【博多】フィールドエンジニア(AIカメラ・クラウドサービス)※上場を見据え事業拡大中/自由闊達な社風
-
- ◆◇最先端技術/幅広い業務/キャリアパス豊富/成長企業◇◆ ■採用背景: 創業事業のAIカメラとソフトウェア・AI開発技術力を活かし、クラウドサービス事業を2本目の柱へ成長させるためのメンバー増員です。カメラやIoTデバイスを使用した新サービスのため、オンサイトでの調査や調整、顧客ヒアリングも発生します。 ■業務内容: 当社はDXやロボティクスで拡大するAI・AIoT市場において、世界最速・最小・最軽量のAIスマートカメラとAWSと連携したエッジとクラウドを協働させた画像処理クラウドサービスの2事業を展開しています。クラウドサービスでは導入現場でのカメラ・IoTデバイスの設定やPoCが必要です。実環境での運用における成功事例やトラブルを開発メンバーに共有し、システムの改修・改善を行い、ビジネスサイドとは技術面から支援しながらサービスをつくり込みます。 ■具体的な業務内容: 【AIカメラ・IoTデバイスの設定・サポート業務】 ・現地でのAIカメラ・IoTデバイスの設定(取り付け業者が設置後の設定作業) ・不具合の切り分け業務やトラブルシューティング ・PoCにおけるユーザーヒアリング同席(営業メンバーへの技術サポート) 【ソフトウェア開発業務】 ・PCやタブレットなどをターゲットとした、ユーザビリティ重視のWebアプリ開発(フロントエンド) ・クラウドを利用したIoTデバイスのバックエンド開発(AWS(主にSaaS)、Python等) ・受託案件における提案・設計のMTG参加 ・機器との通信・リアルタイムセンシング可能なAIカメラの組込みソフト開発(C++等) ■魅力ポイント: ・最先端技術に携わることができ、技術力が向上する ・幅広い業務に触れることで、多岐にわたるスキルが身につく ・キャリアパスが豊富で、フルスタックエンジニアやリードエンジニア、PdMやPMなど多様なキャリアが描ける ・成長企業でのチャレンジングな環境で、新しいサービスを共に作り上げるやりがいがある ■組織構成: AIカメラやIoTデバイスの開発を担当するチームの一員として、技術面でのサポートを行います。ビジネスサイドのメンバーと協業し、サービスのつくり込みや新しい機能開発、既存機能の改善を担当します。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県福岡市博多区博多駅前2-12-12 第5グリーンビル4F 勤務地最寄駅:博多駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):262,500円~412,500円 <月給> 262,500円~412,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定年収は見込みの為、経験により上下する場合あります。 ■昇給:年1回(9月) ■賞与:年1回(9月)※年収の10%を支給。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2018年
従業員数 32名
平均年齢 31.0歳
求人情報 全1件
-
【千葉】インフラエンジニア/設計から運用保守まで/スキルアップには可能な環境
- NEW
-
- ■職務概要 千葉県をメインに、ネットワーク及びサーバ構築運用からソフト開発までをカバーするIT技術者集団である当社にてインフラエンジニアを募集いたします。着実にスキルアップ・キャリアアップを目指せる環境がございます。 ■職務内容 ・ネットワーク、セキュリティ、サーバーの設計構築から運用保守 ・常駐先は千葉県内房エリア(君津方面)または都内の案件が多いです。 ・個人のスキルや経験に応じて、案件をお任せいたします。 ・顧客先での案件は年間単位のプロジェクトが多く、腰を据えて業務に当たっていただけます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■キャリアパス 顧客先への常駐でインフラエンジニアとして経験を積んでいただきます。将来的にはセキュリティ向けの商材の自社開発にも携わっていただくことが期待されるポジションです。 総勢40名以上のプロジェクトもあり、常駐先で当社の社員と一緒に働くこともあり、安心も得ながらご就業いただけます。 ■当社の特徴 関東圏7社による合同会社ITCコンソーシアムを設立し、技術者総数600名の技術力を結集し、ITの国際都市・千葉を拠点にトータルソリューションを提供し、 ワンストップサービスを実現しています。そういった横の連携も大切にしながらエンジニア同士でコミュニケーションを取ったり、スキルアップには最適な環境です。 ■代表の考え 「使い捨てのエンジニアではなく、スペシャリストになってほしい。」と社長自らが考え、お客様の満足度をアップさせるには、今いる社員のスキルアップはもちろん、これからの最新技術にも対応できる人材育成と、コミニュケーション能力だと考えています。そんな社員のスキルアップを大切にしている当社にて、案件増加に伴い、新たに人員を募集いたします。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県千葉市美浜区中瀬1-3 幕張テクノガーデンB棟4階 勤務地最寄駅:京葉線/海浜幕張駅駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~416,666円 その他固定手当/月:30,000円~50,000円 固定残業手当/月:30,000円~50,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 310,000円~516,666円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:決算賞与(業績次第) ■職務手当、管理職手当 ■固定残業時間を超えた場合は別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2018年
従業員数 30名
平均年齢 -
求人情報 全9件
-
【神田】パチスロのデバッガー◆未経験歓迎/服装・髪型自由/転勤なし
-
- 一緒に面白いパチスロを開発できる仲間を大募集! ■業務内容: 回胴式遊技機(パチスロ)の企画・開発を手掛ける当社にて、パチスロのデバッグ作業をメインにお任せします。 ■キャリアパス: 契約社員としてご入社いただきますが、スキル次第で将来的に正社員登用、開発職へキャリアチェンジできる可能性がございます。 ■働く環境: 子育て世代もおり、突発的な休みにも対応可能な環境です。 ■当社の特徴: 遊技機メーカー出身のメンバーが多いという特性を活かし、遊技機のターゲットやコンセプトを踏まえた企画・開発を一貫して行っています。 出玉企画や遊技機の全体的な遊び方など本来メーカーが考える事が多い案件にも対応でき、開発した機種がホールにおいて高稼働であった点がメーカーから高い評価を得ています。 ■教育制度 OJTを基本とした教育体制としています。 ※開発未経験者は規則等の研修を受けて頂くことになります。 ■その他職種内容一覧(以下の職種も募集しております) ・パチスロの企画・設計 ・パチスロのプログラマー ・パチスロの演出ディレクター(業界経験者限定) ・パチスロのランプ作成(業界経験者限定) ・パチスロの出玉設計(業界経験者限定) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田鍛冶町3-3 勤務地最寄駅:各線/神田駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 288万円~300万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):2,261,592円~2,355,828円 固定残業手当/月:51,534円~53,681円(固定残業時間35時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 240,000円~250,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:なし ※正社員登用後は、6月・12月に給料の1か月分を支給 ※10月に決算賞与の可能性あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-