条件変更

現在の検索条件

[職種]技術職(SE・インフラエンジニア・Webエンジニア) 

企業情報で探す

平均年齢

上場企業

キーワード(企業名)

    求人情報

    求人情報でさらに企業を絞り込む

    「求人募集がある企業」をチェックすると、条件を絞り込むことができます。

    こだわり条件

    休日・働き方
    募集・採用情報
    会社・職場の環境
    待遇・福利厚生
    語学
    仕事内容
    その他
    キーワード(求人情報)

    職種【技術職(SE・インフラエンジニア・Webエンジニア)】の求人募集がある企業一覧

    該当企業数 7,574 社中 1〜50 社を表示

    ヤマト運輸株式会社(中部統括)

    道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など)
    東京都中央区銀座2-16-10(本社)
    • 設立 2005年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全6件
    • 賞与年2回(最大6ヶ月)セールスドライバー/東海(セ)
      • NEW
      クロネコヤマトの配送車で、担当エリアでの配達・集荷 【具体的には】 クロネコヤマトの軽貨物車や配送車で、 担当エリアの個人・企業のお客様へ 荷物の配達・集荷を行うお仕事です。 集配車1台につき 1台の専用タブレット端末を配備。 その日運ぶ荷物の個数や配達ルートに合わせた トラックへの荷物の積み方を確認できるようになっています。 【研修制度】 ▼新人研修(座学研修/運転実習) ※2週間程度 ▼配属先でOJT ※1カ月程度 先輩の隣に同乗し、業務の流れ等を覚えたら、今度はあなたに運転していただきます。 ▼乗務許可テスト 運転技術をチェックしてもらえるので安心! <目指せるキャリアステップ> 【正社員入社→グループ長→営業所長】 早ければ、入社から2、3年で グループ長(8~10名をマネジメント)に 昇進しています。
      静岡・愛知・岐阜エリア ★UIターン歓迎!地域手当あり ★転勤なし!交通費支給!車通勤可(勤務地による) ★配属先により、勤務地は異なります。希望考慮!! ■三河主管支店 みよし市・安城市・岡崎市・額田郡・蒲郡市・刈谷市・高浜市・西尾市・知立市・碧南市・豊川市・豊田市・豊明市    ■名古屋主管支店 名古屋市・津島市・海部郡・あま市・半田市・知多郡・東海市・知多市・常滑市・大府市・愛西市・弥富市        ■愛知主管支店 名古屋市・日進市・長久手市・尾張旭市・瀬戸市            ■小牧主管支店 小牧市・岩倉市・春日井市・一宮市・江南市・稲沢市・北名古屋市・名古屋市(北区・西区)・犬山市・清須市・丹羽郡 ■浜松主管支店 静岡/浜松市・湖西市・袋井市・磐田市・周智郡 愛知/豊橋市・新城市・北設楽郡・田原市 ■岐阜主管支店 安八郡・羽島郡・羽島市・下呂市・加茂郡・可児市・海津市・各務原市・関市・岐阜市・郡上市・恵那市・高山市・瑞穂市・瑞浪市・多治見市・大垣市・中津川市・土岐市・飛騨市・美濃加茂市・美濃市・不破郡・本巣市・養老郡
      月給:18万880円~20万7810円 ※一律手当を含む ★月収例★ ▼37万1500円/年齢30歳・勤続3年・残業25時間・扶養家族(配偶者+子1人) …名古屋主管支店勤務・名古屋市内居住 ▼31万1000円/年齢30歳・勤続3年・残業25時間・独身 …三河主管支店勤務・岡崎市内居住
    • BtoBデジタルマーケティングスタッフ◆リモート可/フレックス
      ■業務内容 - Web広告やオウンドメディアなどのデジタル媒体を活用して、自社の商品やサービスの認知度や売上を向上させるB to Bマーケティング戦略の立案・実行・分析 - WEB行動分析や販売データ分析等から、顧客のニーズや市場の動向を把握し、効果的な広告やコンテンツを企画およびPDCAサイクル運用 - Webサイトやランディングページの制作ディレクションおよび改善、運用 - SNSやメールマガジンなどのコミュニケーションツールを使って、顧客との関係構築づくり ■募集背景 同社は、大手EC事業者や一般顧客の同社の配送サービス利用拡大、また、配送以外の付加価値を提供し、より利便性を高めていこうと考えています。 事業拡大をしていく中で、デジタルマーケティング領域において新たなアイディアをもとに、サービス拡大に寄与していただける方を募集しています。
      <勤務地詳細> 西新橋1丁目ビル 住所:東京都港区西新橋1-24-14 西新橋1丁目ビル 勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線/虎ノ門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~890万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):228,060円~ <月給> 228,060円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験を考慮し決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日本生命保険相互会社

    生命保険
    大阪府大阪市中央区今橋3-5-12
    • 設立 1889年
    • 従業員数 70,714名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全179件
    • 【未経験歓迎】【釧路(道東)】エリア業務職(エリア限定事務・内勤職)◆福利厚生充実
      • NEW
      ■業務内容:当社のエリア業務職として以下いずれかの業務を担当いただきます。配属についてはご本人の適性及びご希望を考慮して決定いたします。 以下の領域における、事務・事務の指導、統括業務・お客様対応等の幅広い職務 〇支社領域:保険手続に関する事務処理や保険手続に伴う営業職員からの照会等、営業事務サポート業務全般。営業職員の採用等に関する事務処理や教育支援業務。支社の資金管理等の業務。 〇ライフプラザ領域:お客様に対する保険商品・ご契約内容等のご相談・各種お手続き等の顧客対応業務。 〇個人保険事務領域:保険加入及び加入後のご契約の維持・管理・内容変更・支払等に関する事務処理手続きや手続きに伴うお客様からの照会対応や 営業担当者のサポート業務。税理士代理店や銀行等の金融機関代理店等に対し、商品知識や販売方法を教育する等のサポート業務。 〇企業保険事務領域:企業向け保険の新規契約書類の事務処理や、契約後のアフターサービス。企業からの照会対応や、営業担当者のサポート業務。 〇その他領域:事務企画領域等 ■働き方:全社的に社員の働きやすい環境整備に力を入れています。ホワイト500に6年連続で認定、産休育休・介護休暇など休暇制度の充実に加え、保育所利用補助制度や保育所紹介制度等があります。エリア業務職職員の平均勤続年数は13.5年と長期的に就業可能な環境を整備しています。 ■研修体制 :入社後は約1週間全体研修を実施いたします。その後はOJTとなりますが、4カ月間アドバイザーというフォロー担当がつき、業務をフォローします。 4カ月終了後もフォローは受けられる環境ですので、ご安心いただければと思います。 ※当社は性別・国籍等による差別なく公平・公正な採用を行っています。 2022-2692G
      <勤務地詳細> 道東支社またはライフプラザ道東 住所:北海道釧路市末広町9-2-5 日本生命釧路末広町ビル5F 勤務地最寄駅:JR線/釧路駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 302万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):194,010円~ <月給> 194,010円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※想定年収は時間外勤務手当(法定内)を含む ※賞与は2021年度実績 ※記載金額は選考を通じて上下する可能性あり ※昇格・職務成果等の状況に応じて、記載金額以上の昇給が可能 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【未経験歓迎】【佐世保】エリア業務職(エリア限定事務・内勤職)◆福利厚生充実
      • NEW
      ■業務内容:当社のエリア業務職として以下いずれかの業務を担当いただきます。配属についてはご本人の適性及びご希望を考慮して決定いたします。 以下の領域における、事務・事務の指導、統括業務・お客様対応等の幅広い職務 〇支社領域:保険手続に関する事務処理や保険手続に伴う営業職員からの照会等、営業事務サポート業務全般。営業職員の採用等に関する事務処理や教育支援業務。支社の資金管理等の業務。 〇ライフプラザ領域:お客様に対する保険商品・ご契約内容等のご相談・各種お手続き等の顧客対応業務。 〇個人保険事務領域:保険加入及び加入後のご契約の維持・管理・内容変更・支払等に関する事務処理手続きや手続きに伴うお客様からの照会対応や 営業担当者のサポート業務。税理士代理店や銀行等の金融機関代理店等に対し、商品知識や販売方法を教育する等のサポート業務。 〇企業保険事務領域:企業向け保険の新規契約書類の事務処理や、契約後のアフターサービス。企業からの照会対応や、営業担当者のサポート業務。 〇その他領域:事務企画領域等 ■働き方:全社的に社員の働きやすい環境整備に力を入れています。ホワイト500に6年連続で認定、産休育休・介護休暇など休暇制度の充実に加え、保育所利用補助制度や保育所紹介制度等があります。エリア業務職職員の平均勤続年数は13.5年と長期的に就業可能な環境を整備しています。 ■研修体制 :入社後は約1週間全体研修を実施いたします。その後はOJTとなりますが、4カ月間アドバイザーというフォロー担当がつき、業務をフォローします。 4カ月終了後もフォローは受けられる環境ですので、ご安心いただければと思います。 ■勤務時間補足:業務の繁閑等に応じて、育児短時間フレックスタイム制(小学校就学後最初の8月末まで・勤続年数1年以上が対象)や介護短時間フレックスタイム制を活用できます。業務の繁閑等に応じて、記載時間以上の残業が発生する場合があります。週1回の早帰り(ノー残業)を推奨する「フレッシュアップデー運営」を実施してます。 ■休日休暇補足:一部の職務については土曜日に勤務することがあります(当番制・振替休日あり) ※当社は性別・国籍等による差別なく公平・公正な採用を行っています。
      <勤務地詳細> 長崎支社<佐世保地域> 住所:長崎県佐世保市白南風町8-17佐世保交通センタービル3F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):204,010円~ <月給> 204,010円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※基本給には残業代含まず ※時間外勤務手当(法定内20時間・法定外0時間*想定)を含むモデル年収 *毎営業日9:00~18:00勤務する場合の残業時間のイメージ ※賞与は2022年度実績(支給対象期間を通じて勤務した場合の想定額) ※将来的なステップアップにより、記載金額以上の昇給も可能 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    パーソルホールディングス株式会社

    人材紹介・職業紹介
    東京都渋谷区代々木2-1-1
    • 設立 2008年
    • 従業員数 60,675名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全56件
    • 生成AI(LLM)活用プロダクトエンジニア※数十億の大規模IT投資/リモート可
      • NEW
      グループ中計の重要領域である「社員の体験良化」に向けて、企画立案および現行サービスの運用改善や新規サービスの構築、ユーザーへの展開を行います。 ■詳細:ChatGPTをはじめとした生成AIやその他の最新技術を取り入れ、社員の体験良化にどう活用できるか企画・実装・推進をし、より良い社員のはたらく環境づくりに貢献します。現段階では、パーソルグループで利用しているコラボレーションツールに必要な情報を集約し利便性を高めること等を方針としており、その環境構築と実際に社員に利用してもらうための推進、PDCAを回していくことでより良いサービスに育てていく構想を打ち立てていますが、これに限ることなくゼロから企画を考えることができる環境です。新たな技術を駆使しながらも、EX向上・良化に対して真剣に向き合い、「はたらいて、笑おう。」の実現を目指します。 本ポジションでは技術メンバー(リードエンジニア、および、開発メンバー ※アプリケーション領域)を募集します。技術メンバーとして、以下をお任せいたします。(各機能ごとのプロトタイプでの実装例あり) ・社内版ChatGPTアプリケーション開発~保守/運用 ・社内データ検索システムの企画、構築~保守/運用 ・社内版ChatGPTアプリケーションのプラグイン開発~保守/運用 ・Microsoft Teamsアプリの開発~保守/運用 ■組織構成:新設予定の組織となり、スタートアップメンバーとなります。しばらくはサポートメンバーもおります。 ■魅力 ・あるべき姿やゴール設定すら自分たちで決めて行くフェーズにあります。 ・グループの成長を支える積極的なテクノロジー投資:国内・世界トップクラスの総合人材企業であるパーソルグループのビジョン「はたらいて、笑おう。」を実現するために、「テクノロジーを武器にする」を標榜し、生産性と競争力の向上に直結するITに会社として積極投資を決めています。 ・企画推進あるいはリードエンジニアとして任されたサービス領域の未来を描き、与えられた裁量の下、リーダーシップを発揮してチームメンバーとそれを実現させます。各社の経営者やマネジメントラインに建設的な議論を仕掛け、新しい価値を提案し、形作っていきます。経験を積み重ね、複数のプロダクトを統括するサービスオーナーへステップアップすることも可能です。
      <勤務地詳細> 本社(パーソル南青山ビル) 住所:東京都港区南青山1-15-5 勤務地最寄駅:東京メトロ各線/都営大江戸線/青山一丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 550万円~900万円 <賃金形態> 年俸制 半期年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,470,000円~7,312,800円 固定残業手当/月:86,800円~141,500円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 459,300円~750,900円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※メンバー採用の場合はマンスリーフレックス制となり、30時間分の固定残業手当を含む。 エキスパート採用の場合は専門業務型裁量労働制となり、裁量労働手当を含む(一日のみなし労働時間9時間15分 ) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • データアナリスト/データサイエンティスト※プライム上場企業/数十億の大規模IT投資/リモート可
      • NEW
      【売上1兆円規模・グループ136社(国内41社、海外95社)を有する総合人材企業パーソルグループ/上流工程に携われる/フレックス・リモート勤務可能で働きやすい環境】 中期経営計画の重点戦略として、「テクノロジーを武器にする」を掲げ、パーソルグループ全体のIT化を進めています。グループ社員の「はたらいて、笑おう。」実現に向けて、立ち上げフェーズにチャレンジしたい方を募集します。6万人規模のパーソルグループの中で、重要な各社のデジタル/データ案件をチームで支援し、各事業の既存サービスの磨きこみや新規サービスの立ち上げを一緒に実現します。新しい組織の立ち上げメンバーとして挑戦することが可能です。 ■業務詳細:パーソルグループのデータの利活用の推進役として、データ活用のためのデータ基盤の開発や解析ツールの企画などを行っているセクションに配属いただきます。ご経験に応じて以下をお任せする予定です。 デジタル企画担当と連携してデータの分析を行い、そこから示唆を得て企画立案をデジタル企画担当と一緒に行います。経験のある方は必要に応じてAIのプロトモデルを作成し、企画案の検証をデジタル企画と行います。実際にサービス化する際にはAIモデルの構築をお任せします。 パーソルグループの事業・サービスの開発にチームで参画いただくか、パーソルホールディングス内のプロジェクトでの参画になります。場合よっては一時的な兼務/出向をいただく場合がございます。 ■配属組織:グループデジタル本部:デジタル化を推進することで、パーソルグループ全体の業務効率化や生産性向上、データ利活用に寄与する部門です。本部全体で50名ほどの組織になります。立場に関わらず意見を伝え合う風通しの良い社風です。また、主体的な言動や意志を尊重し裁量ある働き方ができる環境であり、成長意欲がある方には組織として全面的にバックアップする環境です。コミュニケーションを大切にし、定期的な座談会や1on1を行っています。残業時間は20~30時間程度です。 ・上記本部内に、DX企画部が2022年10月発足しました。2023年度は20名から70名への50名増員の体制を目指し、パーソルグループのDX推進の中核を担う状態を目指します。リモートワークを推進しており、フレックスタイム制の導入も行っております。社員の主体的な働き方が選択できます。
      <勤務地詳細> 本社(パーソル南青山ビル) 住所:東京都港区南青山1-15-5 勤務地最寄駅:東京メトロ各線/都営大江戸線/青山一丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 540万円~1,200万円 <賃金形態> 年俸制 半期年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,380,000円~9,744,000円 固定残業手当/月:85,000円~188,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 450,000円~1,000,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※固定時間外手当の30時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で全額支給 ※時間管理方法が裁量労働制(専門業務型裁量労働制/一日のみなし労働時間9時間15分 )での採用となる場合は、裁量労働手当を固定時間外手当と同様の30時間分を支給 ※評価等級によって、時間管理方法が異なる 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ソフトバンク株式会社

    通信キャリア・ISP・データセンター
    東京都港区海岸1-7-1東京ポートシティ竹芝オフィスタワー
    • 設立 1986年
    • 従業員数 19,045名
    • 平均年齢 40.8歳
    求人情報 全141件
    • 【業界経験者歓迎】製造業向け業務コンサルタント◆デジタル化DX推進/先端技術を駆使
      • NEW
      ~ソフトバンクG・パートナー企業の最新ITソリューションを駆使/コアタイム無しフレックス・リモート可で柔軟な働き方が叶う/平均勤続年数13.5年/各種研修制度充実~ ■ミッション: ・製造業企業のデジタル化DXを推進する ・5G、AI、データ活用、セキュリティなどの先端分野に着目し、工場内のOT領域のIT化、アナログ作業のデジタル化(支援)や見える化を実現する ■主な業務: ・事前の企業業界分析を通じて、対象企業の潜在顕在する課題を基にソリューションの仮説を立案する ・お客さま訪問、ヒアリングなどを通して、顧客課題を解決する提案を行い、具体的な実現方法を描く ・ソリューション立案から提案を行い、お客さまの課題を解決に導くためのリーダーシップを発揮する ・プロジェクト化した案件を推進すべく、顧客、SE、パートナー企業をコーディネートし、プロジェクトを推進する ■当ポジションの魅力: 企業のDX推進を支援するために、ソフトバンク自社ソリューションに加え、ソフトバンクグループの投資先IT企業や、国内外の多くのパートナー企業の最新ITソリューションを駆使していきます。ソフトバンク内外の先端技術、ITソリューションを調査する機会も多く、国内市場でローンチするために必要な要件の検討、複数商材からのシナリオ提案など、多くの視点から最新テクノロジーに触れていく機会があります。 ■部門紹介: 業界・企業の潜在・顕在課題をデジタル技術で解決する提案を立案し、DX推進に貢献する (担当業界:製造業) ■働き方: ・平均勤続年数…13.5年 ・有給取得率…77.3% ・全社平均残業時間…24.3時間(正社員のみ) ・育休取得率…男性65%、女性100%/内復職者100% ◎働き方改革を通じて生産性を高め、持続的に成長する先進企業を表彰する「日経Smart Work大賞2023」大賞を受賞しました。 ■研修制度: ・集合研修…約67コース ・e-learning…約61コース ※社内認定講師数103名
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区海岸1-7-1 東京ポートシティ竹芝オフィスタワー 勤務地最寄駅:ゆりかもめ線/竹芝駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 595万円~1,369万円 <賃金形態> 月給制 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(夏・冬) <賃金内訳> 月額(基本給):278,000円~635,000円 その他固定手当/月:14,000円 <月給> 292,000円~649,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> モデル給与 月給:358,713円~649,000円 想定理論年収:5,957,750円~13,694,000円 (月給:基本給+[一般職のみ]勤務実績に応じた時間外手当、想定理論年収:月給+賞与+特別加算賞与) ※実際の時間外手当は、勤務実績に応じて変動します(上記は30時間相当で計算) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【岩手】【未経験歓迎】販売スタッフ(クルー) ※平均残業10h/営業力を身に着けキャリアアップ!
      • NEW
      ■□社会人未経験、フリーター歓迎/未経験者から活躍できるよう充実した研修制度完備/平均残業時間10h/年間休日123日(入社半年以降有給休暇10日付与)/正社員登用制度があり、総合職として通信事業だけでなく活躍している方多数□■ ■業務内容 softbankショップ(量販店)にて、携帯電話を中心とした商材・各サービスの提案等を担当頂きます。 ■業務の特徴 店頭で使う販促ツール作成や、店頭キャンペーンの企画などに積極的に携わって頂きます。また、接客業務だけでなく、店頭で使用する販促ツールやPOPの作成、キャンペーンの企画など、セールス向上の為の各種プロモーションをお任せすることもあります。 ■入社後の流れ/キャリアパス まずは店頭での接客からスタート致します。後輩の指導やリーダー業務もゆくゆくはお任せ致します。正社員登用後は、マネジメントやメンバーの教育など、クルーを統括するなどのステップアップが可能です。総合職として、本部各部署の様々な部門に就くチャンスもあります。 ■正社員登用制度について 年2回正社員登用試験あり、実際に契約社員から正社員になった社員も多数います。自信の成長とその成果をしっかりと評価します。 ■教育体制 未経験の方にも手厚くフォローし、早期に一人前となるフォローを致します。入社時の研修を筆頭に、各種研修制度を充実させ、社内情報共有にも強みを持っています。ご経験が無い方でもソフトバンクの一員として丁寧にサポートします。 ●基礎研修 クルーに欠かせないビジネスマナーや、接客スキルを学んで頂きます。現場経験豊富な社員が研修講師を務め、実務に基づいた丁寧な指導をします。 ●OJT研修 基礎を身につけたら、現場配属致します。売り場の先輩と徐々に仕事を覚えていきます。多くの先輩が未経験スタートなので、実践で使えるスキルを指導致します。 ■希望休の取得しやすさ シフト制のため、毎月のシフト提出時に希望をご提示していただければ 比較的通りやすいです。
      <勤務地詳細> 岩手県内のソフトバンクショップ 住所:岩手県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 280万円~400万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):214,000円~ その他固定手当/月:4,000円~ <月給> 218,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記は予定年収のため異なる場合があります。 ■モデル年収 販売クルー(契約社員/入社1年目):年収350~400万円 販売クルー(販売職正社員):年収350~800万円 スーパーバイザー(販売職正社員)年収350~690万円 エリアマネージャー(総合職正社員)年収400~1,000万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    第一生命保険株式会社

    生命保険
    東京都千代田区有楽町1-13-1
    • 設立 1902年
    • 従業員数 52,384名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全8件
    • サイバーセキュリティ(課長補佐~課長候補)◆海外含むグループ会社全体に携わります
      • NEW
      ■職務内容: 担当頂く業務は、ご本人と相談のうえ確定します。 ◎グローバルなグループCDC(CyberDefenseCenter)の構築 ◎運用 ・海外含むグループ各社共通で利用するグループSOCの構築・運用SIEM・SOARの強化、グローバル展開 ・CSIRT組織の更なる強化 ◎最新セキュリティ対策の立案・導入 ・ゼロトラスト、インターネットブレークアウト、EDR等の最新動向を踏えたセキュリティテクノロジーの調査・評価・導入 ・安全なクラウド利用のためのCASBの調査・評価・導入 ・個人情報保護法改正、GDPR等のデータ保護規制の動向を見据えた対策・グループサイバーセキュリティガバナンス態勢強化 ・グループ全体での脅威インテリジェンス、インシデント対応の強化 ◎グループ各社のサイバーセキュリティ態勢に関するNIST ・CSFに基づくアセスメント及び支援・指導 ・DX等を背景とする他社との事業提携やクラウドサービス利用時のセキュリティ評価 ・FISC安全対策基準、CIS Controls、ISO等を参照したセキュリティ対策の整備・運用j状況の確認 ◎サイバーセキュリティデザイン ・セキュリティアーテクチャの設計、セキュリティバイデザイン(レフトシフト)の進展 ・Azure等の主要クラウドサービスやISMAPの動向等を踏まえたクラウド利用におけるセキュリティ対策・当局対応 ※第一生命グループの持株会社である第一生命ホールディングスと兼務頂く予定 ■採用背景: サイバーセキュリティ対策室では、グローバルサイバーセキュリティ戦略を策定し、海外含むグループ全体のサイバーセキュリティ強化を経営層支援のもと強力に推進しています。この取り組みを更に強化したく、中途採用を行っています。 ■ワークライフバランス: 19時30分までには終業とすることを義務付け、全社一斉の早帰り推奨日(毎週水曜)や、PCの20時自動シャットダウンが導入されています。また夏期休暇や年末年始休暇とは別に、平均で毎月1日(年間12日)以上の公休取得や、テレワーク推進等もしているので、ワークライフバランスを整えながらメリハリを持った働き方が可能です。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区有楽町1-13-1 勤務地最寄駅:JR、東京メトロ線/有楽町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 600万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~550,000円 固定残業手当/月:70,000円~150,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 350,000円~700,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・スキルを考慮し、同社規定に基づいて決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) ■残業手当:課長職以上はなし 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • CX戦略担当◆日系生保のリーディングカンパニー
      ■職務内容: 生命保険における顧客体験価値の創出施策の企画立案・推進業務とをお任せします。 ■ワークライフバランス: 19時30分までには終業とすることを義務付け、全社一斉の早帰り推奨日(毎週水曜)や、PCの20時自動シャットダウンが導入されています。また夏期休暇や年末年始休暇とは別に、平均で毎月1日(年間12日)以上の公休取得や、テレワーク推進等もしているので、ワークライフバランスを整えながらメリハリを持った働き方が可能です。 ■第一生命グループに関して: グループは1000万人のお客さまを誇る国内生保事業、米国・オーストラリア・アジア各国をメインとした海外生保事業、約56兆円という国内トップクラスの資産運用している資産運用・アセットマネジメント事業の3事業を軸に運営をしています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区有楽町1-13-1 勤務地最寄駅:JR、東京メトロ線/有楽町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~ <月給> 300,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・スキルを考慮し、同社規定に基づいて決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) ■残業手当:課長職以上はなし 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 設立 2010年
    • 従業員数 506名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全15件
    • モビリティ領域における事業企画※データビジネスに関連する新規事業企画※
      ■当該ポジションのミッション:SOMPOホールディングスのデジタル戦略部門にて、Palantir社との提携を通じたRDP(リアルデータプラットフォ ーム)構想におけるモビリティ領域を担当いただきます。今回はデータに関連するビジネスの事業企画、立ち上げ期のプロジェクト推進を実際に担った経験を多数お持ちの方を広く募集します。 ■主な業務内容: ・データビジネスに関連する新規事業/商品/サービス等の事業企画 ・プロジェクトマネジメント ・ベンチャーやスタートアップを中心としたパートナー企業との交渉および選定 ・POCの推進 ■配属部門のミッション: ・グループブランドスローガンである「安心・安全・健康のテーマパーク」を実現すべく、デジタル基点で当社グループにおける既存事業(国内損保事業、海外保険事業、国内生保事業、介護・ヘルスケア事業といったコア事業をメインに、多角的に展開する各事業)のデジタライゼーションと新しいサービスを含めた事業の創出を実現する ・具体的には海外の先進事例などを把握しながら、業務効率化/顧客接点の変化への対応/デジタルネイティブ向けマーケティング/新たなビジネスモデルの進化を基本方針とした新商品や新サービスの企画~実証実験(PoC)の実施 ■仕事の面白み・やりがい: ・モビリティ領域における新たな価値の創造にチャレンジしたい方は、様々な市場環境やパートナー環境での業務にチャレンジできます。 ・地域課題解決をテーマとした、新たな価値創造やビジネススキームづくりに関与し、社内、アライアンス、3rdパーティーの様々な企業や地方自治体など幅広い協働の機会があります。 ・海外含む多様な部門 との協働の中で、テーマ領域をリードする立場で語学、リーダーシップはもとより、情報収集、分析、課題解決、説明説得、社内や社外へのプレゼンテーションなどの能力開発の機会があります。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿1-26-1 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 700万円~1,500万円 <賃金形態> 年俸制 年俸制となります。 <賃金内訳> 年額(基本給):7,000,000円~15,000,000円 <月額> 486,185円~983,333円(18分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記年収はあくまで目安となります。経験・前職年収などに応じて決定します。 昇給年1回、賞与年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • クラウド化の構想、立案、インフラ環境構築に関する業務
      ■職務概要:クラウド化の構想、立案、インフラ環境構築およびクラウドネイティブ(クラウド最適化)に向けた業務を、実務担当者の役割にて担っていただきます(委託を行うパートナー会社の管理、パートナー会社を活用した業務遂行を含む)。 具体的には  (1)グループ各社にプロジェクト単位や案件単位で有期出向し、グループ各社の既存要員だけでは不足するノウハウ・経験を注入し、クラウドシフト・クラウド最適化を加速させる。 (2)グループ会社のアプリケーション開発のモダン化・クラウド最適化に資する各種取り組み(IaC・CI/CDなど)に係るグループ会社側との調整を含めた構想立案、設計、実装をパートナー会社の支援を受け実施する。 (3)グループ各社からのクラウドにまつわる相談事/レビュー依頼に応じ、クラウドに適したシステムアーキテクチャーやシステム運用の助言を行う。 ■募集背景: SOMPOホールディングスグループのシステムはほとんどがオンプレミスであり、各社からクラウドシフトのニーズを受けているため。 ■IT企画部について: IT企画部はSOMPOグループ各社のガバナンスなどを行う部署です。今回は各グループ会社のクラウドシフトをメインミッションとした専門人材の募集です。 ■就業環境: コロナ禍において在宅勤務を推奨しており、柔軟な働き方が可能です。 ■求めるコンピテンシー: ・グループ各社に対する提案や助言、実際の構築作業を、受託側ではなく同じ事業会社の立場で受け身でなく行える ・グループ各社の持つ個々の事情(異なる様々な事業領域、不足するIT投資やIT要員)に応じた対応の柔軟さ ・どんな仕事にも当事者意識をもって、改善に取り組める ・アウトプット(情報共有サイト、勉強会、社外のユーザグループ等)を重視する姿勢
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿1-26-1 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 700万円~1,500万円 <賃金形態> 年俸制 年俸制となります。 <賃金内訳> 年額(基本給):4,944,142円~ <月額> 466,666円~(14分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記年収はあくまで目安となります。経験・前職年収などに応じて決定します。 昇給年1回、賞与年2回(6月・12月) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    UTグループ株式会社

    技術系アウトソーシング(特定技術者派遣)
    東京都品川区東五反田1-11-15電波ビル6F
    • 設立 2007年
    • 従業員数 32,397名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全63件
    • 【東京】Webマーケティング チームリーダー◆在宅勤務可/過去最高の売上を更新中
      • NEW
      【五反田駅すぐ/リモートワーク可、働きやすい環境/東証プライム上場/従業員数約3万人・売上高1000億円を誇る総合人材サービス企業/年休124日】 ■業務内容: 【組織について】 UTグループ全体の求人総合サイトの運用部署となります。 デジタル施策をメイン戦略とし、サイトへの流入運用及び自社採用施策の企画・実行を行っています。 サービス開発部門 デジタルマーケティングセクション (14名)の中にCRMチーム(2名)が在籍しております。 チームを牽引して頂ける方を募集します。 【業務詳細】 ・自社採用サイトの会員獲得の推進(コンテンツ設計、運用)と継続したアクティブ会員化の仕組み構築 ・自社人材DBへメール、LINEなどを活用した再アプローチ施策の設計、実行 ■業務の特徴: ・立ち上げてから大きく年数がたっておらず、ここから新規施策を含めて拡大していくフェーズです。 ・サービス自体をグロースさせていくことができる環境のため、裁量権を持ちながら施策実行をされたい方は歓迎します。 ■本ポジションの魅力: ・人材ビジネスを行う当社にとって採用は会社業績に直結する重要な役割を持ちます。そのため採用関連領域には積極的に予算を投資しており、大きな予算がある中で一人ひとりが裁量を持って取り組むことができます。 ・大企業ではありながらもベンチャーの様なボトムアップの組織風土があり、自身の発信で改善していく事ができ、様々な領域にチャレンジする事が可能です。 ■キャリアパス: 定量的かつ定性的に評価しますので、成果が出れば出るほど管理職、執行役員とスピード昇格が可能な環境です。 他部門へのチャレンジができる制度(エントリー制度)もあり、積極的なキャリア形成を促している風土がございます。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区東五反田1-11-15 電波ビル6F 勤務地最寄駅:都営浅草線/五反田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):380,000円~ <月給> 380,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※管理職として採用の場合は残業手当無し(管理監督者のため) ※給与詳細は経験・スキルを考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】WEBデザイナー◆在宅勤務可/過去最高の売上を更新中/残業月平均20~30h/年休124日
      • NEW
      【五反田駅すぐ/リモートワーク可、働きやすい環境/東証プライム上場/従業員数約3万人・売上高1000億円を誇る総合人材サービス企業/年休124日】 ■業務内容: 【組織について】 UTグループ全体の求人総合サイトの運用部署となります。 デジタル施策をメイン戦略とし、サイトへの流入運用及び自社採用施策の企画・実行を行っています。 【業務詳細】 ・自社採用サイトのシステム改修におけるディレクション/仕組み構築 ・広告インフラ(システム面)の整備/改修ディレクション ・オウンドメディア求人原稿加工の内部ツール整備(Excelでの社内工数削減ツールの開発) ※業務にあたり「php」「MySQL」を使用します。 ■本ポジションの魅力: ・人材ビジネスを行う当社にとって採用は会社業績に直結する重要な役割を持ちます。そのため採用関連領域には積極的に予算を投資しており、大きな予算がある中で一人ひとりが裁量を持って取り組むことができます。 ・大企業ではありながらもベンチャーの様なボトムアップの組織風土があり、自身の発信で改善していく事ができ、様々な領域にチャレンジする事が可能です。 ■キャリアパス: 定量的かつ定性的に評価しますので、成果が出れば出るほど管理職、執行役員とスピード昇格が可能な環境です。 他部門へのチャレンジができる制度(エントリー制度)もあり、積極的なキャリア形成を促している風土がございます。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区東五反田1-11-15 電波ビル6F 勤務地最寄駅:都営浅草線/五反田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 420万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~ 固定残業手当/月:50,000円~(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 270,000円~(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※管理職として採用の場合は残業手当無し(管理監督者のため) ※給与詳細は経験・スキルを考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    明治安田生命保険相互会社

    生命保険
    東京都千代田区丸の内2-1-1
    • 設立 1881年
    • 従業員数 47,385名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全23件
    • 【未経験歓迎/福岡】MYリレーションシップアソシエイト◆充実した研修制度【4月1日入社】
      【未経験入社実績多数/MYリレーションシップアソシエイト/正職員/充実した福利厚生/豊富なキャリアパス/充実した研修制度/月給固定給】 ■業務内容: 都市部の企業・官公庁などにお勤めのお客さまや法人のお客さまを中心に担当し、お客さまのライフステージに応じたライフプランの情報提供・提案からご加入後のアフターフォローまでご担当いただきます。各種生命保険・個人年金保険などを中心に、お客さまのライフステージの変化に応じた保障のプランニングや、法人の福利厚生制度の一環である退職金制度のご提案など専門的なコンサルティング活動等を行ないます。※家族・友人等への営業活動の強制、お客さまから希望のない個人宅への新規営業はありません。 ■女性の働きやすさ: 安心して長期就業できるような環境を整備しており、ノー残業Dayの運営含め、産休・育休はもちろん、復職後の時短勤務制度、子育てや介護、家庭と仕事の両立をはじめとしたワーク・ライフ・バランスを実現するための制度が多数整っています。組織は既卒、第二新卒等の転職者が多く在籍しており、近い世代の人たちと一緒に仕事をしています。さまざまな知識や経験をされている方がいる職場のため、日々刺激を受けながらみんながコミュニケーションを取り合い、朗らかで結束力の強い雰囲気です。 ■研修制度: 入社後は初期研修を受講し、実際のセールスマナーや対人応対力の基礎的な内容や保険・金融関連の専門知識・プレゼンテーションスキルを身に付けます。個々のレベルに応じたカリキュラムに沿って研修を実施しており、入社同期も多数在籍する予定のため未経験の方も安心して臨むことができる環境です。基礎研修後は育成トレーナー等の同行のもと営業活動がスタートします。主に既契約のお客さまに対するアフターフォローからご担当していただき、実績以外のプロセス面でも正当に評価さます。月給は年間固定として安定する一方、賞与は年4回支給とし、短期的な頑張りも評価されるため安心です。 ■将来のキャリアパス: グループリーダーやマーケット開発室長等、一人ひとりの成長に応じたキャリアアップを実現することができます。
      <勤務地詳細> 福岡マーケット開発部 住所:福岡県福岡市中央区渡辺通5-13-11 天神渡辺通ビル 3階 勤務地最寄駅:地下鉄空港線/天神駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 312万円~345万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):80,000円~ その他固定手当/月:135,200円~ 固定残業手当/月:30,800円~(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 246,000円~(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与については、当社指定の一定要件を満たした場合のモデルケースを掲載 ■賞与:4回/年(当社規程有) ■月給 ※入社後所定の期間経過後、上記に加え成績に応じた支給有 ※時間外労働の有無にかかわらず、約20時間分の時間外手当として3万8百円を支給 ■昇給:有(当社規程有) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【第二新卒歓迎/名古屋】MYリレーションシップアソシエイト◆充実した研修制度【4月1日入社】
      【未経験入社実績多数/MYリレーションシップアソシエイト/正職員/充実した福利厚生/豊富なキャリアパス/充実した研修制度/月給固定給】 ■業務内容: 都市部の企業・官公庁などにお勤めのお客さまや法人のお客さまを中心に担当し、お客さまのライフステージに応じたライフプランの情報提供・提案からご加入後のアフターフォローまでご担当いただきます。各種生命保険・個人年金保険などを中心に、お客さまのライフステージの変化に応じた保障のプランニングや、法人の福利厚生制度の一環である退職金制度のご提案など専門的なコンサルティング活動等を行ないます。※家族・友人等への営業活動の強制、お客さまから希望のない個人宅への新規営業はありません。 ■女性の働きやすさ: 安心して長期就業できるような環境を整備しており、ノー残業Dayの運営含め、産休・育休はもちろん、復職後の時短勤務制度、子育てや介護、家庭と仕事の両立をはじめとしたワーク・ライフ・バランスを実現するための制度が多数整っています。組織は既卒、第二新卒等の転職者が多く在籍しており、近い世代の人たちと一緒に仕事をしています。さまざまな知識や経験をされている方がいる職場のため、日々刺激を受けながらみんながコミュニケーションを取り合い、朗らかで結束力の強い雰囲気です。 ■研修制度: 入社後は初期研修を受講し、実際のセールスマナーや対人応対力の基礎的な内容や保険・金融関連の専門知識・プレゼンテーションスキルを身に付けます。個々のレベルに応じたカリキュラムに沿って研修を実施しており、入社同期も多数在籍する予定のため未経験の方も安心して臨むことができる環境です。基礎研修後は育成トレーナー等の同行のもと営業活動がスタートします。主に既契約のお客さまに対するアフターフォローからご担当していただき、実績以外のプロセス面でも正当に評価さます。月給は年間固定として安定する一方、賞与は年4回支給とし、短期的な頑張りも評価されるため安心です。 ■将来のキャリアパス: グループリーダーやマーケット開発室長等、一人ひとりの成長に応じたキャリアアップを実現することができます。
      <勤務地詳細1> 名古屋マーケット開発部 名古屋第五マーケット開発室 住所:愛知県名古屋市中区新栄町1-1 明治安田生命名古屋ビル4階 勤務地最寄駅:名鉄瀬戸線/栄町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 名古屋マーケット開発部 豊田マーケット開発室 住所:愛知県豊田市若宮町7-3-1 T.S-frontビル3階 勤務地最寄駅:三河線/豊田市駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 336万円~369万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):100,000円~ その他固定手当/月:135,200円~ 固定残業手当/月:30,800円~(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 266,000円~(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与については、当社指定の一定要件を満たした場合のモデルケースを掲載 ■賞与:4回/年(当社規程有) ■月給 ※入社後所定の期間経過後、上記に加え成績に応じた支給有 ※時間外労働の有無にかかわらず、約20時間分の時間外手当として3万8百円を支給 ■昇給:有(当社規程有) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    大塚ホールディングス株式会社

    医薬品メーカー業界
    東京都千代田区神田司町2-9
    • 設立 2008年
    • 従業員数 147名
    • 平均年齢 43.6歳
    求人情報 全7件
    • 【東京/品川】内部統制(プライバシー/個人情報保護担当)※大塚製薬などを統括するホールディングス会社
      • NEW
      ■職務内容: 大塚ホールディングス・大塚製薬および国内・海外子会社を対象としたプライバシー・個人情報保護に係る実務を担当していただきます。。 ・欧米プライバシー担当者と連携し、プライバシー・個人情報のアクセスと利用に関するグローバル共通の規程・  手順書類の策 定、日本・アジア地域での導入運用、維持、監視(保護対象保健情報(PHI)、  企業機密専有情報を含む)) ・日本・アジア地域において、プライバシー・個人情報保護に係る法規制遵守を促進するる ・プライバシー・個人情報保護に係るグローバル規程類、ならびに各国で定められたプライバシー・個人情報保護要件の  運用を確実にするる ・プライバシーバイデザイン戦略を促進するる ・個人情報監査の実施、プライバシー・個人情報保護管理における各種助言言 ・第三者(サードパーティ)との個人データ使用に関する合意書の案の作成、交渉、実行において法務チームと連携するる ・必要に応じてビジネス部門に対して、プライバシーの影響についてのガイダンスを提供するる ・プライバシー・個人情報に係る法規制、およびベストプラクティスの動向を把握するる ■応募条件の歓迎条件に関して: ・製薬、医療機器業界または製薬、医療機器の生産分野にて、5年以上の幅広い経験験 ・2カ国以上での実務経験、または多国籍企業での関連する経験。できれば、製薬、エネルギー、  銀行金融などの高度に規制されたセクターが望ましいい ・法律の学位位 ・米連邦法、州法律および欧州その他の国際的なプライバシー、データ保護法の高度な理解解 ・プライバシー、セキュリティに関する法律の高度な理解(以下を含む、HIPAA、カリフォルニア州消費者  プライバシー法CCPA、CAN-SPAMGDPR法、APECプライバシーフレームワーク、種々のプライバシー、  情報セキュリティに関する州および現地の法)) ・CIPP資格(International Association of Privacy Professionals)またはセキュリティプロフェッショナル(CISM, CISSP)が望ましいい ■同社に関して: 同社は、大塚製薬や大塚食品、大塚倉庫など子会社168社、関連会社25社を�
      <勤務地詳細> 東京本部 住所:東京都港区港南2-16-4 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 800万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~ <月給> 270,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【品川】データサイエンス◆大塚グループのDXを推進
      同社は、大塚製薬等を子会社に持つ、大塚グループの統括会社です。本ポジションは、データサイエンティストとして、下記業務を担当頂きます。 ■業務内容: 主な業務として、大塚グループ各社からのニーズに応じて、プロジェクトベースでデータサイエンスの支援、伴走を行います。大塚グループは、医薬品、栄養製品を代表に、多種多様な製品開発を行っています。そのため、伴走するプロジェクトは、研究や営業等の部門への支援業務が中心です。 ・機会学習、AIを用いてグループ内の様々な問題の解決、及びそのプロダクション化 ・分析ツールの導入による各事業会社の分析業務のセルフ化のサポート ・イベントなどを通した機械学習、AIの推進活動 ■入社後の展望: 現在、大塚グループ個社がデータサイエンスを用いた業務遂行を自立的に行えるように、ホールディングスが、業務、人材育成等の支援を行っています。ゆくゆく自立した後は、中長期的なプロジェクトの推進や、海外のグループ会社への支援業務を本格化させていきます。そのため、自身が及ぼす影響範囲が大きく、また、活躍できるフィールドの大きさが特長的です。 ■大塚グループならではの面白み: ・大塚グループは多様なジャンルの製品を有し、かつ、ニッチでユニークな製品の開発を行う独自性が合わされることで、同社でなければ出会えないような領域に携わることが可能な面白さがあります。特にまだまだ未知なことが多いバイオ分野を扱うため、未知な領域を対象とした業務が行えるため、知的好奇心を刺激するテーマが多くあります。 ・大塚グループは、自由闊達に、創造的に、自主的にが根底にあるため、社員それぞれのアイデンティティが発揮されています。加えて、デザイン思考とデータサイエンスを組み合わせて仕事を進める独自性は類がなく、同社でしか経験出来ない環境があります。
      <勤務地詳細> 東京本部 住所:東京都港区港南2-16-4 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 600万円~950万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~ <月給> 300,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社三菱UFJ銀行

    都市銀行
    東京都千代田区丸の内2-7-1
    • 設立 1919年
    • 従業員数 33,554名
    • 平均年齢 38.3歳
    求人情報 全204件
    • グローバルな非財務情報の法定開示化の内部統制・社内態勢構築◆圧倒的顧客基盤/在宅勤務推奨◆
      【世界有数の総合金融MUFGグループ/領域最先端としての業務/中途入社多数活躍/豊富なキャリアパス/在宅勤務推奨】 ■業務内容: ・非財務情報の法定開示化にかかる規制動向の把握及び規制内容の整理 ・規制内容に応じたMUFGの対応について、関係各部による態勢整備、内部統制の整備を主導し、期限通りの開示へ向けた進捗を管理 ・社内の関係部署や監査法人とも連携しつつ、適切かつ効果的な開示内容を調整 ■主なミッション・役割: ・日、米、欧で予定される非財務情報の法定開示化に対応するため、内部統制の整備を含めた適切な社内態勢を整備し、規制要件を充足した開示を実施 ・グローバルな規制・議論や他社動向の把握、投資家を初めとするステークホルダーの期待の理解を通じ、適度・且つ効果的な開示を追求し、企業価値向上に貢献 ■キャリアパス: 対応業務の幅が広いため、同業務におけるプロ職としてキャリア形成する選択肢もあれば、同部署で専門性の高い人材として成長し、将来的にはマネジメント(含む海外拠点)としてのキャリアなどへの異動なども可能であり、豊富で多様なキャリア展開ができる環境です。 ■当行の魅力: MUFGグループの証券や信託銀行等の全機能を用いた総合金融サービスの提供により、お客様の様々なニーズに応えることが可能です。富裕層顧客基盤120万人、非上場オーナー企業数5万社、オーナー系上場企業数1,200社というMUFGの圧倒的顧客基盤を踏まえ、これまで以上に銀信証の連携を深めております。また、キャリアパスとして、所属部署のチームリーダー→次長、もしくはプロ認定制度もあり、役職に就かなくても、行内で年収含め、評価される制度が運用しております。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区丸の内2-7-1 勤務地最寄駅:JR、丸の内線/東京(丸の内南口)駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 600万円~1,300万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):205,000円~ <月給> 205,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験、前職の年収、同行基準テーブルを考慮の上決定します(同行規定による提示)。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 証券決済(証券クリアリング業務)◆転勤なし(BS職)/中途入社活躍/在宅勤務推奨◆
      【世界有数の総合金融MUFGグループ/中途入社多数活躍/数兆円規模の巨額かつ高頻度の決済/グローバルに活躍可能/在宅勤務推進】 ■業務概要: 当行にて証券クリアリング業務オペレーション(債券決済執行、顧客照会対応等)をご担当いただきます。現在、当部署ではビジネス拡大・顧客基盤増強に向けたグループ会社との連携強化、新技術を用いたビジネスモデル改革などに取り組んでいます。その中で、更なる組織体制強化・顧客提案力強化に向け、高い専門性を持った外部人材の募集を実施致します。対象顧客は国内金融機関(地方銀行、証券会社)がメインとなります。 ■業務内容: ・国内地銀、証券会社に対する資金・証券の決済代行業務 ・国内地銀、証券会社向けの決済インフラサービス ■配属部署/働き方: 東京・大阪にオフィスを構え、総勢約160名。セレクト時差出勤や在宅勤務利用者も多く、多様な働き方をしている社員が在籍しております。コロナ環境下でのペーパレス及び業務システムへのリモートアクセス推進を図り在宅勤務率も向上しております。また、当該グループは約30%がお子様を抱える女性行員でお子様のお迎えや家事が終わった後、在宅で残業する行員もおり柔軟性がある働き方を実現しているため高い定着率を誇っております。 ■業務の魅力: <証券決済オペレーションのプロフェッショナルとしての活躍> 国内の金融機関を相手に証券決済サービスを提供するオペレーション担当として活動し、収益貢献だけでなく本邦金融市場の決済インフラを支える事業の一員として働くことが可能です。 <顧客ニーズを満たすカスタマーセントリックな組織> 決済業務に関わるサービス・システム開発から営業、オペレーションまでEnd to Endで一体運営する組織なのでスピーディーな対応が可能であり、行内外の関連組織とのコミュニケーションもスムーズに行われております。 <先進的なデジタル化や業界への働きかけ> 生成AIやRPAを活用した効率化に率先して取り組む先進的でオープンな企業カルチャーであり、業界のリーダーとして業界団体へ参画、当局とのコミュニケーション等も通じてマーケットプラクティス制定へ積極的に関与いただくことができる環境です。
      <勤務地詳細> グローバルビジネスオフィス① 住所:東京都中央区日本橋本石町1-3-2 勤務地最寄駅:新日本橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 360万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):195,000円~ <月給> 195,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験、前職の年収、同行基準テーブルを考慮の上決定します(同行規定による提示)。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社 ソラスト

    その他医療関連
    東京都港区港南2-15-3
    • 設立 1968年
    • 従業員数 31,982名
    • 平均年齢 42.4歳
    求人情報 全11件
    • 【品川本社/リモート可】DX推進部シニアディレクター/当社各事業の主要案件のプロジェクトマネージャ
      ■職務概要: ◎DX推進部のシニアディレクターとして、何れかの事業部門の主要案件のプロジェクトマネージャを担当頂き、各担当と連携して各施策を推進頂きます(担当頂く部門については案件の状況により入社後に決定する予定です) ◎また、部のラインマネジメントについても部長をサポート頂き、一緒に進めていただきます。 ◎DX推進部は事業部門と共にDX推進する組織であり、各事業本部のキーマンとの関係を構築し、各施策を推進する為のコミュニケーションを推進して頂きます。 ■主な職務: (1)ラインのマネジメント・組織力強化 予算策定、予算管理、メンバーの人材育成を、部長と共に行っていただきます。 (2)方針策定 本部方針に基づき、中期計画の策定、方針を、部長と共に策定いただきます。 (3)主要案件のマネジメント 現在、様々なプロジェクトが立ち上がっており、また、今後も増えていきます。主要案件のプロジェクトマネージャとして、ステークホルダーと一緒になってプロジェクトを成功に導いていただきます。 (4)案件の企画・提案 常に最新のITトレンドをおさえ、ソラストの変革を支える案件の企画・提案をしていただきます。運用・定着まで全体的に担当しますので、自身が企画提案した案件について、最後まで責任を持つことができます。 (5)ベンダーマネジメント ソラストでは、外部リソースの積極活用を進めています。多くのIT/ICTベンダーと協業しながら、ソラストにとって何が最適なのかを検討し、ベンダーとともに導入を進めていただきます。 (6)組織力強化 当部署では組織力強化を進めています。それまでのご経験を活かし、組織力強化・人材育成に協力いただきます。 <案件例> ■医療事業 ・医療事業本部の組織再構築に伴う基幹業務システム構築(SFA、CRM、各種業務管理) ・医療事務業務へのテクノロジー活用(AI活用した接遇評価、RPAを活用した業務効率化等) ■介護事業 ・介護の事務業務(記録、請求)生産性向上を目的とした業務システム統合 ・介護現場の生産性向上を目的としたテクノロジー活用PoC(見守りセンサー等) ■こども事業 ・保育園の登降園システムのグループ会社展開 ■教育事業 ・Salesforceを活用したCRM・SFA、マーケティング再構築
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区港南2-15-3 品川インターシティC棟12F 勤務地最寄駅:JR線/品川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 700万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):437,500円~687,500円 <月給> 437,500円~687,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験、前職年収を考慮して決定いたします(応相談)。 ■昇給昇格:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 《リモート勤務 ※出社月1~2回》人事施策・制度設計 東証プライム上場/残業20h
      【マネジメント職~現場先端社員までは幅広い社員を対象に施策を企画/10期連続で増収増益/プライム上場・医療受託事業のリーディングカンパニー/日本発の医療事務の教育機関を設立・医療事務の人材拡充に寄与】 「高い成果や業績を生み出す組織・職場作り」と「仕事を通じた社員の成長とキャリア形成」の実現に向けた取り組みの推進を担っていただきます。 ■具体的な業務内容: ・人材のアセスメント~配置、登用、育成を推進するタレントマネジメント施策の企画/運用 ・社員エンゲージメント向上のためのエンプロイーエクスペリエンスマネジメント施策の企画/導入/運用 ・事業部門における人/組織の強化、課題解決の取り組みの企画/実行支援(ビジネスパートナー) ■業務の特徴: ◎ソラストは、医療事務の受託事業をはじめ介護事業、保育事業と社会生活に必要不可欠な領域において、人を通じたサービス提供を行っており、人材が価値創出の源泉です。人と組織に向き合い、会社と社員の成長支援を通じて社会に貢献することができるとともに、人事スペシャリストとしてのキャリアを磨くことのできる職務です。 ◎私たち人事部は、ビジネス推進の中核を担うマネジメント職から現場先端の社員まで、幅広い対象に対して多岐に渡る領域で活動をしています。前例に捉われない柔軟な発想とチャレンジを通じて、会社の成長の原動力となる組織力の最大化と社員の成長の実現を、一緒に推進できる方はフィットするポジションです。 ■組織構成: 人事部/部長+7名(2,30代の方3名、その他40代~50代) ■当社の魅力: 当社は医療介護、保育、教育の領域で幅広く事業展開するプライム上場企業です。医療受託事業では、医療事務をはじめとする医療系人材の派遣や、経営支援、システム支援を50年以上手掛けており、業界2位のシェアを誇ります。医療系の派遣サービスは、専門性や病院顧客との独自の繋がりが必要なため一般的なオフィスワークの人材派遣会社には参入障壁が高い領域です。そのため、当社は10年以上取引継続の病院が6割と、安定して顧客基盤を持っています。保育事業では、東京都内を中心に認可保育園事業を展開しており、都内で7位の定員数のシェアを保持しています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区港南2-15-3 勤務地最寄駅:JR各線/品川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):375,000円~ <月給> 375,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※経験・前職年収を考慮して決定します。 ■昇給昇格:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社西友

    食品・GMS・ディスカウントストア
    東京都武蔵野市吉祥寺本町1-12-10
    • 設立 1963年
    • 従業員数 29,000名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全21件
    • 物流センターの輸送担当/年休122日・完休2日/賞与年3回
      • NEW
      当社の物流センターにて、輸送担当としてセンター運営に関わる業務(予算管理や輸送会社との交渉)や、輸送施策の立案・実施、センターアソシエイトのマネジメントなどを行います。 ■センター運営 〇運行管理(輸送業務のサービス水準、コスト効率の改善、安全管理、コンプライアンス管理、法令遵守など) 〇各輸送会社のトラックの増車・減車手配、コスト管理 ※定期的に輸送会社とのミーティングの場を設け、効率化に向けた交渉を行います。 ○日々の予実管理 ※計画との差異を検証し改善します。 ■輸送施策の立案・実施 〇輸送実績の分析と評価および改善案の立案と実行 〇輸送コストの適正化に向けた改善策の立案と実行および管理 ■センターアソシエイトのマネジメント 〇個人別キャリア育成計画の作成支援 〇業務知識取得に向けてのフォローアップ 〇スキルアップに向けての社内研修の受講支援 【POINT!】 ★実施された改善案の例 <配送効率強化の施策> トラックでの輸送の際の空きスペースに着目し、配送変更を大きくかけ、1台の積載量を可能な限り100%に近づける形で配送効率を改善。 現在取り組んでいる施策で、実際に効果も上がってきています。 ドライバー不足などの、難しい課題に直面している物流業界。 当社では「どうすれば改善できるか」と一人ひとりが課題に真摯に向き合う姿勢や、その提案を大切にしています。
      【U・Iターン歓迎/車通勤可】埼玉県三郷市「三郷センター」、東京都昭島市「昭島センター」のいずれか ※勤務地はご希望を考慮して決定します 【三郷センター】 埼玉県三郷市泉3-1-3 <アクセス> JR武蔵野線「三郷駅」からバスで8分、「ピアラシティバス停」から徒歩7分 【昭島センター】 東京都昭島市美堀町4-13-42 <アクセス> JR青梅線「昭島駅」または「拝島駅」から徒歩12分 ※受動喫煙対策:分煙
      月給27万3000円~38万9000円+諸手当+賞与年3回 ※給与金額は、年齢・経験などを考慮した上、最終的に決定します
    • 【全国フルリモート】予実管理(FP&A戦略財務) ※巨大IPO準備/投資案件や施策の収益性分析 等
      • NEW
      【OMO戦略により唯一無二の顧客体験をITの力で0から創る組織立上げ/株主要求による億規模DX推進/リモート・フレックスタイム(コアタイム無)/退職金制度有(確定拠出年金)】 ■職務内容: ファイナンスの観点から客観的に会社の状況を示し、予実管理、投資案件や施策の収益性分析、予算および事業計画策定支援など幅広くお任せ致します。 ・予算と実績の管理、財務分析、KPI分析 ・経営者や担当ビジネス部門責任者からのリクエスト対応 ・投資案件や施策の仮定、前提条件設定、収益性・効率性分析 等 ・全社または担当ビジネス部門の予算や見込の策定支援 ●巨大IPO準備中:同社は現在日本の株式市場に上場することを主要株主(世界最大級の投資ファンド、KKR & Co. Inc.(KKR)と楽天グループ株式会社を)から求められています。株式公開戦略の為に企業価値を高める事が目下のミッションとなっているこの状況がプロジェクト推進やその為の社内コミュニケーションをスムーズにしており、生活必需品市場という非常に大きなマーケットの中でダイナミックにこれまでに無い顧客体験を0ベースで作れる、非常に面白い企業フェーズです。 ●顧客体験を0から変革:楽天等のEC専業企業が既に導入しており小売り業では未だ実行できる企業の無いECでのダイナミックプライシングや、唯一無二となるオフライン(店舗)でのダイナミックプライシング(日時、市況、天候、個人の嗜好などに関するビッグデータ分析を基に需要予測を行い、需要に応じて商品価格を変更して適正価格で販売する仕組み)を実現する等、競合企業やコンビニエンスストアに比べてユーザー(消費者)にとっての利用メリットが高い仕組み作りをITの力で作っていきます ▽財務本部インタビュー記事:https://www.bizreach.jp/job-feed/public-advertising/ty7a09o/
      <勤務地詳細> 蕨オフィス 住所:埼玉県蕨市中央3-17-18 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):312,000円~494,000円 <月給> 312,000円~494,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回/昇給の水準等は毎年見直します。 ■賞与:年3回(固定賞与2回※夏季、冬季・業績連動賞与1回) <モデル年収> 810万円(月収42万円+賞与+月20時間分の残業手当+退職積立金) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社三井住友銀行

    都市銀行
    東京都千代田区丸の内1-1-2
    • 設立 1996年
    • 従業員数 27,945名
    • 平均年齢 39.6歳
    求人情報 全46件
    • 【決済企画部】本邦初ブロックチェーンを活用した海外送金プラットフォーム構築PJ(要件定義)参画者募集
      【世界有数の総合金融SMFGグループ/若手のチャレンジを推奨する風土があり金融機関の中でも組織がフラットです/各専門分野のエキスパートが集まる当行では中途行員も多数活躍してます!】  ■業務内容、案件例 ・本邦発のブロックチェーンを活用したクロスボーダー送金プラットフォームへの参画を通じ、次世代のクロスボーダー決済のスタンダードをデザインするプロジェクトに参加いただきます。 ・銀行側の業務要件定義プロセスに参加いただき、以下業務に従事いただきます ・ブロックチェーンを活用した新たな決済インフラに関する業務設計・要件定義 A業務設計・要件定義のための海外拠点メンバー、インフラ提供外資企業とのコミュニケーション(英語) Bシステム開発を担うSMBCグループ内のIT子会社とのコミュニケーション C要件定義含むビジネスアナリシスのライフサイクル全般 ・SMBCでは、ブロックチェーンの技術面の課題をクリアし、クロスボーダー送金プラットフォームとして実用化する国際プロジェクトに参加しています。本プロジェクトを一緒に進めていただける方を募集します。 ■人員構成 決済企画部全体(7/3時点)で、総合職52名、キャリア入行者は7名の部署です。 ■想定されるキャリアパス 決済企画部における更なるプロジェクトへの参画や、国内外プロジェクトへ参加することが可能です。 ・大規模XB決済インフラの国際プロジェクトで求められる企画・要件定義・開発にかかる実務経験・スキル。 ・ブロックチェーンを活用した最先端の決済システムに関する企画・要件定義・開発にかかる実務経験・スキル。 ・普遍的なクロスボーダーの決済インフラおよび銀行における外貨決済の仕組みに関する知識。 【事業規模の大きさ国内随一、SMBCの安定基盤】 ■希望や志向に合わせて柔軟に異動のチャンスがあり、部内においても幅広いキャリアパスがあります。 ■在宅勤務はもちろん時差出勤など柔軟な働き方を積極的に取り入れており、個人の裁量に合わせて業務ができる環境です。 ■女性の活躍にも力をいれており、「なでしこ銘柄」選定(SMFG)、「Bloomberg Gender-Equality Index」選定(SMFG)、「えるぼし」認定、「カタリスト特別賞」受賞など数々の外部からの高い評価を得ています。
      <勤務地詳細> 株式会社三井住友銀行東館もしくは本店 住所:東京都千代田区丸の内1-3-2(東館)もしくは東京都千代田区丸の内1-1-2(本店) 勤務地最寄駅:地下鉄各線/大手町(C14出口)駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 600万円~1,300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):255,000円~ <月給> 255,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・給与:応相談 社内規定による(能力・適性などを踏まえ職務等級および階層等により決定) ・時間外勤務手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【財務企画部】財務・会計業務◆中途入社多数活躍
      【世界有数の総合金融SMFGグループ/若手のチャレンジを推奨する風土があり金融機関の中でも組織がフラットです/各専門分野のエキスパートが集まる当行では中途行員も多数活躍してます!】  ■業務内容、案件例 (1)連結、単体決算(特に銀行決算)及び法定開示書類等の作成に関わる業務 (IFRSに基づく連結決算業務等を含む) (2)適切な会計方針の策定と関連部署・海外拠点指導 (3)SOX対応 (4)バーゼルIV。国際資本規制に係る業務 (5)国内外組織再編取引等に係る会計アドバイザリー業務 (6)グループ共通の会計システムの導入及び決算・経理業務の集約に係る業務 財務・会計、決算に関する業務連結、主計、プロダクト、財務統制、米国決算いずれかのグループに所属し、連結・単体決算の策定・分析(日本基準・IFRS)、有価証券報告書・20-F等の対外開示、決算発表対応、業績予想計数の策定・実績管理、新種商品に係る会計処理検討、グループ事業再編に係る会計面のサポートなどの業務を、ご本人のスキル・希望・当部の体制状況などを踏まえ、担当して頂く予定。また、業務のローテーションも必要に応じて実施する予定。 ◆財務企画部全体:約100名 日本基準決算 60名程度(連結・単体決算、SOX対応、税務でチームが分かれている)-米国決算(IFRS)専担 10名弱-政策保有株式管理 10名弱-グループ決算経理業務改革プロジェクトチーム 30名程度※公認会計士、米国公認会計士(USCPA)、税理士の資格保持者:約10名 【魅力】 ◆グループ、グローバルベースでの財務戦略、税務戦略に対応することができる。経営企画ラインと連携して、財務的観点から事業戦略に関わるような、経営直結型の業務を担うことができる。 ◆銀行やフィナンシャルグループとしての再編や買収案件に、財務・税務のプロフェッショナルとして、プロジェクトベースで関わることができる。 ◆システム導入や効率化推進、アウトソーシングにより定型的な業務の削減は進んでおり、生産性の高い企画業務等に集中できる。 ◆組織が少数精鋭であり、若手からでもやりがいと責任ある案件を任せられることも多い。
      <勤務地詳細> 株式会社三井住友銀行東館もしくは本店 住所:東京都千代田区丸の内1-3-2(東館)もしくは東京都千代田区丸の内1-1-2(本店) 勤務地最寄駅:地下鉄各線/大手町(C14出口)駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 600万円~1,300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):255,000円~ <月給> 255,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定します。詳細は選考過程で当行より説明がございます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社みずほ銀行

    都市銀行
    東京都千代田区大手町1-5-5大手町タワー
    • 設立 2013年
    • 従業員数 25,897名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全105件
    • シンジケートローンの組成業務※シンジケートローン国内リーグテーブルにおいて10年超No.1※
      • NEW
      ■職務内容:シンジケートローンの組成(オリジネーション業務)をご担当いただきます。詳細は以下の通りです。 ・借入人(大企業・公共法人)向けシンジケーションを活用したコーポレートファイナンスの提案 ・借入人ニーズを実現する案件ストラクチャリング・スキームアップ ・シンジケートローンのドキュメンテーション(タームシート・契約書作成) ・アレンジャー団・シンジケーション団の組成(他金融機関との調整) ※ご本人の希望・適性により以下販売業務をご担当いただく可能性もございます。 【シンジケートローンの販売(ディストリビューション業務)】 ・投資家(金融機関)向けシンジケートローンの販売 -コーポレート案件からプロダクツ案件(M&Aファイナンス、プロジェクトファイナンス、不動産ファイナンス、アセットファイナンス)まで多様なローン商品を取扱い ・ローントレーディング(売買) ■業務の特徴・魅力: <みずほ>は、シンジケートローン国内リーグテーブルにおいて10年超No.1の地位を堅持しており、当該マーケットを牽引しています。邦銀随一の顧客基盤と投資家ネットワークを有していることで、数多くの多様なローン商品を扱うことができ、金融ファイナンス面で広範にわたる高度な専門性を身につけることができます。 またシンジケートローン市場で大規模ファイナンス案件のアレンジに携わる等、ダイナミックな仕事経験を積むことも可能です。
      <勤務地詳細> 丸の内本店 住所:東京都千代田区丸の内1-3-3 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 600万円~950万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~ <月給> 250,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで目安であり、月給は能力・適性等を考慮し、当行の規定により決定いたします。 ※管理監督者の場合は、時間外勤務・休日勤務手当は支給対象外となります。 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • コンプライアンス(AML、本部企画、海外拠点管理)
      • NEW
      ■職務内容: グローバルベースでのアンチ・マネー・ローンダリング(AML)の態勢高度化に向けた各種プロジェクトの企画・推進や海外拠点でのAML態勢の維持・向上に向けた本部(東京)サイドでの態勢企画 ■勤務地補足: 東京都での勤務となります。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区大手町1-5-5 大手町タワー 勤務地最寄駅:各線/大手町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~ <月給> 300,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで目安であり、月給は能力・適性等を考慮し、当行の規定により決定いたします。 ※管理監督者の場合は、時間外勤務・休日勤務手当は支給対象外となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日研トータルソーシング株式会社

    技術系アウトソーシング(特定技術者派遣)
    東京都大田区西蒲田7-23-3日研第一ビル
    • 設立 1981年
    • 従業員数 23,000名
    • 平均年齢 29.3歳
    求人情報 全133件
    • 未経験歓迎/ロボットのメンテナンススタッフ/国家資格取得も可
      • NEW
      • 締切間近
      ◆日本を代表する大手自動車メーカーをはじめ 全国約5500社のモノづくり企業と取引がある当社。 技術系アウトソーシング業界のリーディングカンパニーとして安定成長を続けています。 ◆モノづくりの現場ではさまざまな種類の機械や設備が動いており、 AIを搭載したロボットなど、自動化・高度化が進んでいます。 今回募集するのは、こうした機械や設備に不具合が生じた時に修理をしたり 故障を防ぐために点検やメンテナンス、品質管理・工程管理を行なう仕事。 この技術を習得することで「機能保全技能士」という国家資格を取得することも可能です。 【入社後の流れ】 ◆まずは研修センターで約1ヵ月半の研修からスタート! 職場でのビジネスマナーから始まり 機械・電気の知識、工具の名前や使い方などをベテラン講師が丁寧に教えます。 大勢の同期と一緒にスタートできるので安心です! 研修センターには実際に使われているロボットや工場を模した設備があり 実際の現場にいるような感覚で作業の進め方を覚えていけます。 だから現場に出ても、自信を持って業務に取り組めます。  ▼ ◆現場への配属 基本的には、研修中に希望拠点を考慮して配属先を決定します。 配属後も先輩たちがしっかりサポート。 分からないことがあっても、すぐ教えてもらえるから安心です。 また担当のコーディネーターがあなたにピッタリの働き方をご用意。 ストレスなく働けるよう万全にフォローします! 【具体的な業務内容】 ◆チェックシートに沿って機械・設備の点検・動作確認をする作業からスタート。 徐々に部品の取り替えや簡単な修理なども担当します。 ◆慣れてくると「この機械は故障しがちだから早めに部品交換しておこう」 などと気づけるようになります。 将来を予測して故障を防いでいくゲームのような面白さもあります。 【ポイント!】 ★製造の自動化が進む時代に『絶対なくならない仕事』 ★給料を貰いながら技術を身につけて国家資格も取得可【研修期間中(1カ月半)は月給20万円になります】 ★3年目で年収500万円も可能。キャリアUPの道も
      ★沖縄を除く全国46都道府県にある取引先の工場内。 研修は東北~九州まで、全国9カ所にある研修センターで受けられます(詳細下記参照)。 ※勤務地は希望を考慮して決定します。「住み慣れた街で働きたい」という希望もできるだけ叶えます。 ※U・Iターン歓迎!「転勤なし」の働き方も選べます。お気軽にご相談ください。 ※各勤務先に、家具家電付きのキレイな社員寮あり!(カバンひとつで働き始められます♪) ※将来的に結婚等で転勤を希望される場合もご相談ください。 【勤務地のある都道府県】 ◆北海道・東北/北海道、青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島 ◆関東/東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城、栃木、群馬 ◆北陸・甲信越/富山、石川、福井、新潟、山梨、長野 ◆東海/愛知、静岡、岐阜、三重 ◆関西/大阪、京都、兵庫、滋賀、奈良、和歌山 ◆中国/広島、岡山、鳥取、島根、山口 ◆四国/徳島、香川、愛媛、高知 ◆九州/福岡、熊本、佐賀、長崎、大分、宮崎、鹿児島 【研修センター】 仙台、北上、埼玉、関東、名古屋、関西、四日市、東広島、熊本
      月給22万円以上+諸手当(残業手当100%支給ほか) ★未経験・入社1年目から年収400万円以上を稼ぐこともできます! ※経験・能力などを最大限考慮して決定します。 ※研修期間中(1カ月半)は月給20万円になります。 【年収例】 ◆800万円 / 経験10年 /月給40万円+各種手当 キャリアアップの一例として、オペレータ→リーダ→工程管理者→所長になった社員の年収例★ ◆500万円 / 経験3年 /月給25万円+各種手当 ◆400万円 / 経験1年 /月給22万円+各種手当
    • 未経験歓迎/正社員300名採用/モノづくりサポート総合職
      • NEW
      • 締切間近
      ◆日本を代表する大手自動車メーカーをはじめ 全国約5500社のモノづくり企業と取引がある当社。 技術系アウトソーシング業界のリーディングカンパニーとして安定成長を続けています。 ◆モノづくりの現場ではさまざまな種類の機械や設備が動いており、 AIを搭載したロボットなど、自動化・高度化が進んでいます。 今回募集するのは、こうした機械や設備に不具合が生じた時に修理をしたり 故障を防ぐために点検やメンテナンス、品質管理・工程管理を行なう仕事。 この技術を習得することで「機能保全技能士」という国家資格を取得することも可能です。 【入社後の流れ】 ◆まずは研修センターで約1ヵ月半の研修からスタート! 職場でのビジネスマナーから始まり 機械・電気の知識、工具の名前や使い方などをベテラン講師が丁寧に教えます。 大勢の同期と一緒にスタートできるので安心です! 研修センターには実際に使われているロボットや工場を模した設備があり 実際の現場にいるような感覚で作業の進め方を覚えていけます。 だから現場に出ても、自信を持って業務に取り組めます。  ▼ ◆現場への配属 基本的には、研修中に希望拠点を考慮して配属先を決定します。 配属後も先輩たちがしっかりサポート。 分からないことがあっても、すぐ教えてもらえるから安心です。 また担当のコーディネーターがあなたにピッタリの働き方をご用意。 ストレスなく働けるよう万全にフォローします! 【具体的な業務内容】 ◆チェックシートに沿って機械・設備の点検・動作確認をする作業からスタート。 徐々に部品の取り替えや簡単な修理なども担当します。 ◆部品や製品の検査・測定、倉庫内での製品の組立て・検査 ◆慣れてくると「この機械は故障しがちだから早めに部品交換しておこう」 などと気づけるようになります。 将来を予測して故障を防いでいくゲームのような面白さもあります。 【ポイント!】 ★製造の自動化が進む時代に『絶対なくならない仕事』 ★給料を貰いながら技術を身につけて国家資格も取得可【研修期間中(1カ月半)は月給20万円になります】 ★3年目で年収500万円も可能。キャリアUPの道も
      ★沖縄を除く全国46都道府県にある取引先の工場内。 ※勤務地は希望を考慮して決定します。「住み慣れた街で働きたい」という希望もできるだけ叶えます。 ※U・Iターン歓迎!「転勤なし」の働き方も選べます。お気軽にご相談ください。 ※各勤務先に、家具家電付きのキレイな社員寮あり!(カバンひとつで働き始められます♪) ※将来的に結婚等で転勤を希望される場合もご相談ください。 【勤務地のある都道府県】 ◆北海道・東北/北海道、青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島 ◆関東/東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城、栃木、群馬 ◆北陸・甲信越/富山、石川、福井、新潟、山梨、長野 ◆東海/愛知、静岡、岐阜、三重 ◆関西/大阪、京都、兵庫、滋賀、奈良、和歌山 ◆中国/広島、岡山、鳥取、島根、山口 ◆四国/徳島、香川、愛媛、高知 ◆九州/福岡、熊本、佐賀、長崎、大分、宮崎、鹿児島 【研修センター】 仙台、北上、埼玉、関東、名古屋、関西、四日市、東広島、熊本 【交通手段】 勤務地による/自動車・バイク・自転車通勤可(規定有)
      月給20万円~29万円 ※勤務地による 【研修期間】 2~5日 時給900円~1125円(就業先により異なる) 【試用期間(研修期間終了後)】 最長2ヵ月 月給18万円~29万円(就業先により異なる) 【手当】 ・残業手当(100%支給) ・資格手当 ・深夜手当 ・休日出勤手当 【昇給】 昇給あり ★経験・能力に応じて、加給・優遇いたします。 【年収例】 ◆800万円 / 経験15年 /事業所所長 ◆500万円 / 経験10年 /リーダー ◆400万円 / 経験3年 /スタッフ

    TIS株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都新宿区西新宿8-17-1住友不動産新宿グランドタワー
    • 設立 2008年
    • 従業員数 21,946名
    • 平均年齢 39.0歳
    求人情報 全290件
    • 【在宅勤務可】開発エンジニア/大手製造業向けシステム◆フレックス※EPBU009
      • NEW
      ◇◆テレワーク可/東証プライム/50年の歴史を持つ独立系プライムSier/長期的に安心して働ける環境◇◆ ◆プライム案件9割以上!プロセス製造業への実績多数&5000億以上の売上規模を超える顧客との取引多数! ◆業界を代表する顧客の業務システムをプライムベンダーの重要ポジションとして推進! ◆ご志向に応じて豊富なキャリアパスをご用意/テレワーク可/フレックス ■業務内容 大手製造業向けの販売管理および物流管理を主としたシステム開発の推進をお任せいたします。 ■キャリアパス 得意業界としての知見のある顧客業務領域にて、業務システムの新規開発プロジェクトのリーダーやアカウントマネージャーをお任せしたいと考えています。 また、エンジニアからスキルアップして「アーキテクト、PLPM、コンサルタント、自社サービスの企画開発」になることもできることはもちろん、SI事業・自社サービス事業を、立ち位置を変えてプロジェクトに携わることや顧客先の産業を変えて経験を積むことなど、本来転職しなければ叶えられないようなキャリア選択が可能です。 ■働き方 テレワークを取り入れており、プロジェクトによりますが週1~5日のテレワークが可能です。 また、平均残業は20~30時間程度となります。
      <勤務地詳細> 豊洲 ※配属組織によっては勤務地が異なる場合有 住所:東京都江東区豊洲2-2-1 豊洲ベイサイドクロスタワー 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 515万円~630万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~ <月給> 270,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力・前職を考慮上、規定により決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【第二新卒歓迎】自社サービスのシステムエンジニア/経営・会計・人事領域◆在宅勤務可◆【BSU009】
      • NEW
      ~研修体制◎/経営管理・会計・人事領域でスキルを尖らせたい方/残業20時間未満~ 経営管理・会計・人事及びTech領域のシステムエンジニアとして、以下業務をお任せします。 (1)経営管理・会計・人事領域のシステム開発、企画、提案、運用サポート (2)Oracleデータベースを軸にした技術領域、RPAを活用した業務効率化システムの企画、提案、導入・開発、サポート (3)経営管理領域を中心とした先進的なサービスの企画・構築 ■キャリアイメージ 1年後はIT導入プロジェクトメンバー、3年後にチームリーダー、5年後にはプロジェクトリーダー/マネージャーとしてご活躍いただけることを期待しています。プライムベンダーとして、お客様をリーディングしながら会計/人事など経営管理領域のシステムの導入を得意領域としております。 ■事業部について 当事業部は、経営管理業務に関わる先進的なサービスを多くの企業へ提供することで、経営者の意思決定の迅速化・高度化を支援し、日本企業がグローバルで戦える強い企業に成長することに貢献していきます。 自社クラウドサービス「Spendia」をはじめとし他部門とも連携しながら、データ利活用・人的資本経営といった経営管理に閉じずに領域を拡大していきます。また、経営管理領域において注目度の高いサステナビリティ・トランスフォーメーションのための経営情報の利活用やDXサービスを展開していきます。 ■育成・研修体制 「人を伸ばす」ことを重要視しており、知識やスキルを伸ばしていく育成環境が整っています。 入社後は、OJTにて業務に必要な事項を身に着けて頂きますが、以下のような研修をご準備しています。研修の開催時期と業務予定を考慮し受講いただきます。 ◇社会人(TIS社員)としての基礎:コンプライアンス、情報セキュリティ、ヘルスリテラシー ◇ヒューマンスキル(各個人の状況、ニーズに応じて受講):論理的思考、伝える力、プレゼン ◇プロジェクト推進関連:プロジェクトリスク管理の基礎、品質管理の基礎、TISにおける品質管理システムの理解、PM初級 ◇技術教育:Oracle cloud関連、Tagetik、Uipath等 また、働きがいを高めるための活動やセミナーや勉強会など、学ぶ機会を豊富にご用意しています。
      <勤務地詳細> 豊洲オフィス 住所:東京都江東区豊洲2-2-1 豊洲ベイサイドクロスタワー 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 515万円~630万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):223,000円~ <月給> 223,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力・前職を考慮上、規定により決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    京セラドキュメントソリューションズ株式会社

    家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタメーカー
    大阪府大阪市中央区玉造1-2-28
    • 設立 1948年
    • 従業員数 21,657名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全6件
    • 【大阪】 営業・販売戦略(複合機・プリンターの海外各域営業)~グローバル活躍/京セラ主力G会社~
      ■職務内容 プリンター・複合機事業担当として国内外のグループ内 販売子会社の事業拡大に向けた各種サポートをご担当頂きます。 <詳細> ・担当する国内外の販売会社の販売戦略立案・実行支援および進捗管理 ・担当する国内外の販売会社のソリューション(ソフトウェア、マネージドサービス)を絡めた販売施策の立案・実行支援 ・担当する国内外の販売会社の売上拡大に向けた販売支援 ・新商品の企画業務への参画 ※経験を積んでいただき、将来、海外出向にチャレンジできる可能性もございます。 ■求める人物像 ・何事にも失敗を恐れず積極的にチャレンジする姿勢を持たれている方 ・自ら考え、主体的に行動できる方 ・ポジティブ思考をお持ちの方 ・積極的にコミュニケーションをとり、課題解決できる方 ■採用背景 売り上げ拡大による組織増強を考えております。 ■当社の魅力: (1)積極的にチャレンジできる社風…当社は、手を挙げれば、職種や組織の壁を超えてやりたいことに挑戦できるという社風があります。キャリアではなく「実力とヤル気重視」の環境の中、自分で考え、決めて、動くことのできる企業です。 (2)充実した教育制度…製造・技術・開発・営業・管理の全部門にわたり、高度な専門知識と高い技術・技能を身につけた人材の育成を目指しています。特に技術系の社員を対象にした各種の技術教育に力をいれています。 (3)地球環境に優しい製品作りでの商品差別化…当社製品は「エコシスコンセプト」(交換パーツを長寿命化できれば、地球環境やお客様への負担を少なくできるという新発想)に基づき、機械の信頼性を高め、消耗部品の長寿命化によりパーツの交換頻度を極力おさえることで、環境的(エコロジー)にも、経済的(エコノミー)にも優れ、且つネットワーク環境にふさわしい(システム)製品を生み出しています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区玉造1-2-28 勤務地最寄駅:Osaka Metro線/玉造駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 480万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):275,000円~395,000円 <月給> 275,000円~395,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢・経験を考慮の上決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪】営業(販売会社(海外・国内)の商業印刷担当)~グローバルに活躍/”京セラ”主力グループ会社~
      ■職務内容 本社に於ける、現地販売会社(海外・国内)の商業印刷担当をいただきます。 担当販売会社の月次販売進捗の管理、必要に応じた指導・販売支援が主な業務となります。 売上拡大計画による人員補強であり、同社の新規事業発展を担う重要ポジションです。 <詳細> ・担当販売会社(海外・国内)の月次販売進捗の管理、必要に応じた指導・販売支援 ・担当販売会社の販売戦略立案・実行の支援 ・本社関連部門との提案/調整/合意形成(技術・マーケティング・SCM) ■担当製品について 枚葉デジタルインクジェット機をご担当いただきます。 商業用印刷は、その大半がアナログ印刷機で印刷されています。 しかし、アナログ印刷は消耗品が多くメンテナンスに手間がかかることや、「版」を必要とするため、版を調整するための労力・時間に加え、その保管場所やコストを要すること、さらに、印刷オペレーターの人材確保・育成に時間がかかるというさまざまな課題があります。そのため、版が不要で、メンテナンスや操作が容易なデジタル印刷のニーズが高まっています。さらに、昨今の小ロット・多品種印刷や短納期対応の需要の増加に伴い、デジタル印刷への移行が加速しています。デジタル印刷分野では、トナー技術とインクジェット技術という二つの印刷方式がありますが、圧倒的に速い出力速度や保守部品の点数が少ないことによるメンテナンスのしやすさ、低ランニングコストなどの優位性により、インクジェット方式への注目が集まっています。 また、印刷機を価格帯と生産能力で見てみると、商業用印刷は従来、雑誌やチラシなど同じコンテンツを大量に印刷することを得意とする高額なオフセット印刷機や大型のインクジェット機と、小ロット・多品種印刷などに対応し、低価格帯であるものの、月間印刷枚数に上限があるトナー機という大きく二つのカテゴリーが市場を占めていました。 それら二つのカテゴリーの中間に位置する“高い生産性を持つ導入しやすい価格帯の印刷機”という「未踏の領域」において、新たな選択肢を提示したのが当製品です。 ■組織について 配属予定組織では、部責任者(兼課責任者)1名、メンバー2名(男性3名)の組織となっております。
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市中央区玉造1-2-28 勤務地最寄駅:JR環状線/大阪メトロ鶴見緑地線/玉造駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 480万円~720万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):265,000円~400,000円 <月給> 265,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢・経験を考慮の上決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    損害保険ジャパン株式会社

    損害保険
    東京都新宿区西新宿1-26-1
    • 設立 1888年
    • 従業員数 21,705名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全29件
    • マーケティング・システム管理◆国内大手損保初のデジタル保険会社への出向◆在宅勤務可◆
      • NEW
      ■職務内容: 損害保険ジャパンで採用の後、子会社Mysurance株式会社に出向し、保険商品のマーケティング施策およびシステム開発に携わっていただきます。 商品の販売はWeb販売がメインのため、具体的には下記業務をお任せする予定です。 ※ご経験に応じて以下いずれかもしくは複数ご担当いただきます。 ・システム管理(およびコーディング) ・マーケティングに関するシステムの開発・運用(MA・CMS・分析ツール等) ・デジタルマーケティング戦略の策定および実行 ・プロモーションに関するクリエイティブの企画・制作 ■Mysurance株式会社について: 損害保険ジャパン株式会社が100%出資している会社であり、デジタル保険を中心に商品開発、販売を行っている少額短期保険業の会社です。 本社は損害保険ジャパンビル(@新宿)内にあります。 ■募集背景: 国内大手損保初のデジタル保険会社として2018年に開業以来、急速に成長を続けている同社。 一方で、成長スピードが速いため、体制強化のための増員募集となります。 既存メンバーで各種保険商品のマーケティング企画、クリエイティブ制作などを担っており、 当部門の統括メンバーがシステム管理を兼任しており、今回はこちらのシステム管理業務をメインに、マーケティング業務にも携わっていただきます。 ■当ポジションの魅力: ・大企業内ベンチャー特有の商材力とスピード感を味わえます。 ・インフルエンサーを活用した施策や、日本を代表する大手企業とのお取引も多数あり、ダイナミックかつスピード感のある施策を展開することが可能です。 ・働き方も柔軟で、リモートワークも可能で残業時間も落ち着いた環境となっております。 ・システム管理を現在メインの業務としている方は、デジタルマーケティング戦略の策定やプロモーションの企画に至るまで、幅広くビジネスの経験を積むことができます。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿1-26-1 勤務地最寄駅:JR線/新宿駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 750万円~1,040万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):7,500,000円~10,400,000円 <月額> 375,000円~520,000円(20分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記年収は、月給あくまで目安であり、スキル・経験・前職年収などに応じて決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月・12月/標準7.5ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • ※未経験者歓迎※【豊橋・岡崎/転勤なし】総合職(地域限定)~SOMPOグループの中核企業~
      ~未経験からメガ損保の総合職にチャレンジできる/転勤なし/専門的な知識・スキルを身に着けたい方におすすめ~ ■職務内容: 当社の総合職(地域限定)として、保険金サービス業務をご担当いただきます。 事故受付から損害調査、事故の相手方との交渉などを行い、保険金のお支払いまでを行います。単に保険金をお支払いするだけではなく、お客さまの不安を解消できるように寄り添い、1日でも早く安心と保険金をお届けをします。保険の真価が問われる事故対応の最前線です。 ■保険金サービス部門について: 当社のお客さまの保険事故を担当し、保険金支払い等のサービスを通じて、お客さま満足度の向上に寄与します。 ■入社後のキャリア: 総合系職員としての入社となりますので、保険金サービス部門以外への異動の可能性もございます。 ■勤務地について: ご本人様の居住地の都道府県の各事業所にて就業いただきます。 ※居住地から通勤可能な場所とし、原則として転居を伴う転勤はありません。 ■研修体制: 会社紹介、当社の企業文化、制度・ルール、システム関連に関する研修等があります。 ■働き方: 在宅勤務制度を導入しており、実際に活用されています。※事業所ごとに利用頻度は異なる。
      <勤務地詳細1> 損保ジャパン豊橋ビル 住所:愛知県豊橋市白河町8番地 勤務地最寄駅:JR東海 飯田線/豊橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 第一生命岡崎ビル 住所:愛知県岡崎市唐沢町11-5 勤務地最寄駅:名鉄 名古屋本線/東岡崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):172,800円~ <月給> 172,800円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(会社業績、評価による) ※年収は前職などを考慮し、変動します。 ※上記予定年収は残業手当を含みます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ヤンマーホールディングス株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    大阪府大阪市北区茶屋町1-32YANMAR FLYING-Y BUILDING
    • 設立 2013年
    • 従業員数 20,135名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全47件
    • 【兵庫・尼崎】遠隔監視システム構築(船舶搭載機器)※デジタルx人サービスの事業展開に携われます
      • NEW
      【創業100年以上の大手エンジンメーカー/若手から裁量ある仕事/グローバルに活躍できる環境】 ■仕事内容 同社の製造する船舶搭載機器の遠隔監視及びデータ分析システムの設計・運用・改善をご担当頂きます。 ■業務詳細 ・ソフトウェア開発における,パートナー(造船所,電機機器メーカ,ソフトウェアベンダー)との仕様調整。 ・船舶への設置・調整。運用開始後の監視。(頻度としては多くありませんが、実際に顧客へのサービス説明なども発生いたします) ・スマートサービスの実現に向けたデータ分析と状態診断 ■遠隔監視システムについて 遠隔監視とは専用のシステムを使って航行中の船に積んだエンジンの性能診断を行い、インターネットでデータを取得して、陸上から技術的な支援を行うサービスです。 ■部署のミッション:配属部署は2年前に新設された部署であり、社会の変化に対応するために設立された部署です。特に、UI・UX向上のための「デジタルx人サービス」を活かしたデジタルの在り方、事業部のあるべき姿を議論し、1から実現していく部署となります。その一つが遠隔監視システムです。ご入社後は、遠隔監視システム業務をご担当いただきながら、新たなサービス企画にも携わっていただく事が可能です。 ■部署構成:課長含め6名体制で対応しており、30代~50代まで各年代の社員が在籍しております。 ■ポジション魅力 ・職場環境は非常に風通しがよく、新卒からキャリア入社、ベテラン若手などの垣根が低く、 ・若手から手を挙げれば積極的に裁量権を与えるなどチャレンジいただける、そしてそれを後押しする風土があります。 ・将来は基幹職候補として、所属事業部におけるデジタル化推進キーマンの役割を想定しております。 ■強み: 舶用ディーゼルエンジン業界 市場シェアTOP(外航船補機) ■ヤンマーパワーテクノロジー株式会社について 2020年4月に(旧)ヤンマー株式会社エンジン事業本部から、ヤンマーパワーテクノロジー株式会社に生まれ変わり新たなスタートを切りました。 これまでの産業用・船舶用エンジンのみならず、未来のパワートレインも視野に入れた変革と挑戦で、お客様にとっての真の価値を創造するための最適なソリューションを最適なタイミングで提供できる企業を目指しています。
      <勤務地詳細> 【出向】ヤンマーパワーテクノロジー株式会社 住所:兵庫県尼崎市長洲東通1-1-1 勤務地最寄駅:東海道本線/尼崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 430万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~300,000円 <月給> 210,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力等を考慮し、当社規定により決定します。 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • 【大阪/梅田】財務部財務グループ※創業100年超の大手グローバルメーカー/リモート可
      • NEW
      【創業100年以上の大手グローバルメーカー/若手から裁量ある仕事/リモートワーク可/フルフレックス制】 ■業務詳細: ・財務戦略の実行 ・M&Aや投融資プロジェクト等のValuation ・YHD(ヤンマーホールディングス(株))の資金調達における、金融機関交渉・調達スキーム検討 ・YHD単体資金管理、各種決算関連業務、国内グループ会社の資金管理 ・海外現地法人の資金管理支援(グループファイナンス)、現地法人への貸付、保証業務 ・財務リスク管理業務(為替・出資 等) ・金融機関・格付会社・機関投資家に対するIR活動 ・金融機関や取引先との良好なリレーションシップ構築 他 ■組織構成・風土: 経営戦略部・経営管理室・管理Gには8名が在籍しております。(2名中途入社) 様々なバックグラウンドを持った多様な人材が所属しており、ご自身の専門知識を活かしながら、グループ全体及び各事業の戦略的な視点を養うことができます。 また、チームワークと協力を重視するとともに、今後のご自身のキャリア形成において、財務・管理会計の知識と、数値に基づいたマネジメント能力を高めたい、といった個々の成長も支援します。 ■キャリアパス: 経理・財務関係のスペシャリストとしてキャリア形成いただきます。 ■求める人物像: 「グループ企業価値向上のために、管理・財務会計の高い知識を持ち、事業を理解し、デジタルスキルを駆使し、洞察や気づきを提供して人を動かし、経営意思決定・業績目標達成・生産性向上を支援する」活動を共にチャレンジいただける人材を募集します。 ■当社で働く魅力: ・ディーゼルエンジンの技術をもとに、幅広い分野で高い技術力を評価いただいております。無人走行技術を搭載したトラクタ開発など、人々の暮らしが豊かになる技術開発もしております。 ・職場環境は非常に風通しがよく、新卒採用キャリア採用、ベテラン若手などの垣根が低く、また若手に積極的に裁量権を与えるなど、チャレンジいただける風土があります
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市北区茶屋町1-32 YANMAR FLYING-Y BUILDING 勤務地最寄駅:阪急線/梅田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 420万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):238,000円~390,000円 <月給> 238,000円~390,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力等を考慮し、当社規定により決定します。 ■定期昇給有:年1回 ■賞与:年2回 (7月と12月) ■残業手当:有残業時間に応じて別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社テクノプロ

    技術系アウトソーシング(特定技術者派遣)
    東京都港区六本木6-10-1六本木ヒルズ森タワー35F
    • 設立 1997年
    • 従業員数 19,799名
    • 平均年齢 37.7歳
    求人情報 全1376件
    • 【未経験歓迎/正社員/横浜】事務スタッフ ※日本最大級の技術系人材サービス企業/在宅勤務可
      • NEW
      【残業10時間程度で働きやすい環境!安定の国内最大級ITソリューション企業で働けます/在宅勤務】 ■業界内でもコンプライアンス遵守に厳しい同社は取引先の選定も高い基準を設けており、社員にとって安心できる労働環境が確保されています。 ■職務内容: 事務スタッフとして営業や所属エンジニアとのやり取りを進め、書類作成や申請業務、来客対応など一通りの庶務を行って頂きます。 ■職務の具体例: ・請求書作成や原価計算 ・社内の稟議申請や経費精算処理 ・社員の入寮手配 ・社員の人事や勤怠管理 ・取引先の契約管理 ・来客者の案内や会場手配など ・社内外の電話対応、文書ファイリング ■就業環境: ・当社は、ITエンジニアが多数在籍する技術系アウトソーシングの企業です。 ■働き方: 就業時間の管理が徹底されており、平均的な残業時間は月間10時間となっています。その為、ワークライフバランスを整えやすい環境です。 出社と在宅勤務を併用する形で勤務をしています。 ■教育について: ご入社後は先輩社員から業務を教わり、フォローをしてもらいながら、徐々に業務を習得して頂きます。 今回は増員募集となりますので長期的な支援も可能です。
      <勤務地詳細> 【テクノプロ・IT】横浜開発センター 住所:神奈川県横浜市西区北幸2-8-29 東武横浜第3ビル8F 勤務地最寄駅:各線/横浜駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 258万円~312万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円~ <月給> 215,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■残業代は別途支給 ■入社2年目以降は別途決算賞与支給(年1回)の場合あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【青森/未経験歓迎】申請書類の作成業務~引越し代支給・社宅無料/研修充実【EG社】
      • NEW
      【Excelでの作業や設備関係の書類作成等の経験をお持ちの方歓迎/グループ売上業界トップクラス/社員1万名を超える大企業/多数の案件から成長に適した案件をアサイン/残業月15H】 大手メーカーやSler、通信系、官公庁、金融証券等、大手企業を中心に技術人材サービを提供している当社にて、事務業務をお任せします。 未経験OKです!基本的なOffice系スキルがあれば応募可能です。 ■プロジェクト・業務例: ・国へ提出する申請書類作成(FMTあり) ・設備関係書類の作成 ・Excelを用いた作業 ・工事の進捗管理 ※ご本人の希望とスキルに合ったプロジェクトに参画いただきます。 <国家プロジェクトへの参画あり> ・再処理工場施設稼働の為に国へ許認可を取る業務 ・弊社派遣100名以上、社宅無料 ■魅力ポイント: ◇案件多数: ・大手メーカーやSler、通信系、官公庁、金融証券等、大手企業を中心に800社以上の顧客を持ち、要件定義から開発・運用まで幅広い案件がございます。 ◇豊富なキャリアパス: ・転職することなく、自分の志向やキャリアに合わせて様々な業務を選ぶことができます。 ・多岐にわたるプロジェクトのなかで、スペシャリスト、リーダー、マネージャーなど、様々な職種・ポジションへキャリアパスが可能です。 ◇安心の教育制度:200種類以上の豊富なプログラム内容を揃えています。 ・テクノプロ・ラーニング:全国4カ所に社員専用研修施設を保有 ・Winスクール:全国主要都市55カ所に展開 ・eラーニング:PC/スマートフォンで受講可能
      <勤務地詳細> 青森県のアサイン先 住所:青森県上北郡六ヶ所村 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~300,000円 <月給> 220,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※詳細は前職考慮のうえ決定します。 ■賃金改定:年1回 ■賞与:なし 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    アクセンチュア株式会社

    ITコンサルティング
    東京都港区赤坂1-8-1赤坂インターシティAIR
    • 設立 1995年
    • 従業員数 21,000名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全20件
    • 【福岡】採用担当(ダイレクトソーシング)※新規立ち上げ部門で経験者採用に貢献<CF>
      • NEW
      ■採用背景 現在日本国内の採用部門と中国の大連のオフショア部門と連携し採用活動をしています。中長期を見据えてより採用力強化を図る為、母集団形成に特化した部門を新たに福岡・熊本に開設いたしました。(2023年2月以降)今後は大連、福岡、熊本の3拠点でさらなる母集団獲得、生産性の向上に向けて従来の採用部門とさらなるチームワークを期待するMulti Location Strategyを推進します。 ■業務内容: 福岡ダイレクトリクルーティング(ダイレクトソーシング)チームのメンバーとして、経験者採用業務全般に携わっていただきます。 <具体的なミッション> ・候補者の母集団形成(中途採用媒体やSNS(ビズリーチ、Linkedin、AMBI、Openworkなど)を使ったダイレクトリクルーティング) ・人事面談、候補者フォローアップ ・採用戦略 ・担当部署への報告、連携、マーケット情報提供 派遣社員・契約社員の管理とチーム運営、 リクルーティング業務全体から携わること可能でございます。 ダイレクトリクルーティングの返信率増加のための施策等から採用戦略等も担っていただけるポジションです。 ■入社後の流れ: 入社オリエンテーション後、約1週間のトレーニングに参加して人事の基礎スキルを学んでいただきます。 ■キャリアパス 入社後は採用の母集団形成の為のダイレクトリクルーティングからスタートとなりますが、ゆくゆくは応募者が当社に入社するまでのフォローや面談を担当頂き、将来的にはアクセンチュアのほかポジションにチャレンジすることも可能です。 ■アクセンチュア独自の働き方改革: 社長直轄で2015年から開始した組織風土改革“Project PRIDE”により、有給取得率は84%、女性比率も30.4%へ増加。離職率半減し、残業時間減少等改善が進んでいます。制度面では「18時以降の会議原則禁止」「残業ルール厳格化」「短日短時間勤務制度の導入」「在宅勤務制度の全社展開」などを実施。仕事とプライベートともに充実させる、生産性向上等の意識向上に繋がっています。
      <勤務地詳細> AIO福岡 住所:福岡県福岡市早良区百道浜2-4-27 福岡AIビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,120,000円~5,160,000円 その他固定手当/月:10,000円~30,000円 <月額> 270,000円~460,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまでも目安でありご経験・スキルに応じて変動いたします。 ※上記年収は、手当、残業代(約20~30時間分)、賞与を含めた金額となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • ITコンサルタント/第二新卒歓迎/未経験者の採用実績多数
      • NEW
      【業務について】 希望と適性を考慮し、以下の2ポジションから決定します。 1.ビジネスコンサルタント ■次世代のビジネスおよびITのあり方を構想・デザインします。描かれたグランドデザインに基づき、組織を見直し業務を再設計します。 ■先端テクノロジーに関する幅広い知見をフル活用し、ITデザインや構築、定着化までを推進します。 ■ビジネス領域にはセールス、マーケティング、サプライチェーン、人材・組織、財務・企業価値創造など幅広い領域が含まれます。 2.ソリューション・エンジニア ■企業における基幹系および情報系業務システムの要件定義、設計、構築、テスト、開発、保守、運用を担当します。 ■IT動向を踏まえ新たなスキル領域に果敢にチャレンジし、先端テクノロジーを適用した競争優位なシステムを構築します。 【同期と一緒に研修で基礎から学習】 入社後は新卒採用者と同様の研修をご用意。IT・テクノロジーのイロハから最新技術のスキル習得とともに、アクセンチュア流のビジネススキル・ロジカルシンキングに関する知識などを学びます。 また、研修は同世代同期と一緒に受講。活躍できるスキルだけでなくかけがえのない仲間も得られます! 【IT大手企業と強固なつながり】 アクセンチュアは、SAPやオラクル、Salesforce、AWS、マイクロソフトなど、業界を代表する主要企業と強固なパートナー関係を構築。各社のソリューションに対し、高度な専門性を獲得できる外部研修の機会も豊富です。
      【東京、大阪、北海道、仙台、福島、前橋、名古屋、福岡、熊本】以下のいずれかの所属オフィスもしくは各エリアのプロジェクト先 所属オフィス: ■東京オフィス(赤坂インターシティAIR)/東京都港区赤坂 ■関西オフィス/大阪府大阪市北区中之島 ■アクセンチュア・イノベーションセンター北海道/北海道札幌市白石区南郷通 ■アクセンチュア・アドバンスト・テクノロジーセンター仙台/宮城県仙台市青葉区花京院 ■アクセンチュア・イノベーションセンター福島/福島県会津若松市東栄町 ■アクセンチュア・アドバンスト・テクノロジーセンター前橋/群馬県前橋市大手町 ■アクセンチュア・アドバンスト・テクノロジーセンター名古屋/愛知県名古屋市東区葵 ■アクセンチュア・インテリジェント・オペレーションセンター福岡 及び アクセンチュア・アドバンスト・テクノロジーセンター福岡/福岡県福岡市早良区百道浜 ■アクセンチュア・インテリジェント・オペレーションセンター熊本/熊本県熊本市中央区花畑町 ※所属オフィスを問わずプロジェクトにより、国内出張、海外出張の可能性があります。
      ◎ビジネスコンサルタント 年俸430万円以上 ◎ソリューション・エンジニア ■東京・関西採用 年俸430万円以上 ■札幌/会津若松/仙台/前橋/名古屋/福岡採用 年俸400万円以上 ※12分割して1/12を月々支給。1年に1度業績賞与を支給。 ※上記は初年度の基準年俸です。経験・スキルを考慮の上、当社規定により優遇します。 ※残業代は別途全額支給します。

    リコージャパン株式会社

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都港区芝3-8-2芝公園ファーストビル
    • 設立 1959年
    • 従業員数 18,697名
    • 平均年齢 44.0歳
    求人情報 全63件
    • 【大阪/堺筋本町】IT法人営業 ~未経験歓迎/直行直帰・リモート可/売上2兆円超~#104
      • NEW
      ~日本を代表する中大手企業の生産性向上に貢献/東証プライム市場上場RICOHグループ/勤続年数21.5年/年休125日/残業月10時間程度~ ■業務詳細: 中大手企業および自治体向けの提案営業をお任せします。 ・お客様との信頼関係を築き、お客様の企業価値向上につながる提案を実施 ・リコープロダクトだけでなく、マルチベンダーの強みを活かし、顧客起点の最適なソリューションを提案 ・多様なソリューションの提案にあたっては技術開発/システム開発の担当者を巻き込みながら活動を実施 ・顧客の事業推進を支えるとともに、自社の業績拡大へ貢献 ■業務で期待されること: ・顧客の業務課題についてヒアリングを行い、業務フローの改善や最適なシステムの導入を提案する ・顧客との関係構築/ヒアリング/提案/プレゼンテーションから受注/フォローにいたるまでの一連の業務を主体となって行う ■配属組織の役割: ・担当市場顧客への課題探索/活用サポートから、より多くの課題を解決し、開拓/深耕で良い顧客づくりを実現することがミッションです。 ・顧客担当としてお客様満足度向上と業績の責任を担います。 ・新しい働き方に対応したデジタルサービスの提供により、お客様の経営課題の解決や企業価値の向上に貢献しています。 ※担当顧客…大阪に本社をおく中大手企業、大阪府内の自治体・大学・外郭団体・医療機関 ■業務の魅力: ・激変している顧客ニーズを現場で把握できる情報収集力を身に着けることができます。 ・顧客の経営課題/業務課題に対して、どのソリューションを提案することで、どのように顧客の課題が解決できるのかを感じ、結果として顧客満足度として見える化され、自己成長を実感することができます。 ・中堅企業はもちろん大阪府や世界を代表する顧客に対して、案件やプロジェクトを運営する推進力を向上させることができます。 ■キャリアパス: まずは担当として仕事を覚えていただき、知識向上のためのスキルアップを行っていただきます。その後のキャリアパスは選択可能です。 1)組織をリードし高い組織成果を挙げる組織職 2)高いスキルを持ち顧客価値提供を牽引するエキスパート
      <勤務地詳細> 本町橋事業所 住所:大阪府大阪市中央区本町橋1-5  本町橋タワー 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~525万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円~ <月給> 215,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■月額固定給制:215,000円以上は最低支給額です。経験、能力を考慮のうえ、当社規定に基づき決定いたします。最終的に選考が進んだ段階で、給与提示がございます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪/堺筋本町】プリセールス ~未経験歓迎/直行直帰・リモート可/売上2兆円超~#103
      ~日本を代表する中大手企業の生産性向上に貢献/東証プライム市場上場RICOHグループ/勤続年数21.5年/年休125日/残業月10時間程度~ ■業務詳細: ・IT基盤(クラウド・サーバー・セキュリティ等)、業種/業務/情報系アプリケーション、コミュニケーション機器やサービス等の領域で、お客様のオフィスから現場までの課題解決ソリューション提案を自ら行っていただきます。 ・また、提案方法について社内全体に展開を行っていただきます。 ■業務で期待されること: ・顧客のシステム構築やソフトウェア製品の導入にあたり、ICT製品やサービス、業種業務アプリケーションに関わる専門的知識を活用し、ヒアリング/提案/プレゼンテーションから受注/フォローに至るまでの一連の業務を主体となって行う ・営業方法や販売促進の方法の企画検討を実施する ■配属組織の役割: ・ICTの専門性を活かしお客様の課題解決を行うことでICT領域の業績拡大を目指すことがミッションです。 ・お客様の生産性向上により顧客満足度の向上と業績責任を担います。 ・新しい働き方に対応したデジタルサービスの提供により、お客様の経営課題の解決や企業価値の向上に貢献しています。 ※担当顧客…大阪に本社をおく中大手企業、大阪府内の自治体・大学・外郭団体・医療機関 ■業務の魅力: ・自身が行った提案やシステム導入により、日本を代表する中大手企業の生産性向上への貢献を実感できます。 ・IT知見を活かして大手顧客への法人営業ができます。 ・常にITの最新情報を学ぶ機会があるため、自身のスキルアップにつながります。 ■キャリアパス: まずは担当として仕事を覚えていただき、ICTの知識向上のためのスキルアップを行っていただきます。その後のキャリアパスは選択可能です。 1)組織をリードし高い組織成果を挙げる組織職 2)高いスキルを持ち顧客価値提供を牽引するエキスパート
      <勤務地詳細> 本町橋事業所 住所:大阪府大阪市中央区本町橋1-5  本町橋タワー 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~525万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):215,000円~ <月給> 215,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■月額固定給制:215,000円以上は最低支給額です。経験、能力を考慮のうえ、当社規定に基づき決定いたします。最終的に選考が進んだ段階で、給与提示がございます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ベネッセスタイルケア

    福祉・介護関連サービス
    東京都新宿区西新宿2-3-1新宿モノリスビル
    • 設立 2003年
    • 従業員数 18,124名
    • 平均年齢 34.9歳
    求人情報 全58件
    • 【新宿】財務経理スタッフ◇経理経験を活かす/業界最大手・ベネッセグループの安定基盤/
      • NEW
      【業界最大手の環境で経理職としてスキルアップ/ベネッセGの安定基盤で長期就業/医療・福祉を扱う社会貢献性の高い企業】 財務経理部は、介護事業(有料老人ホーム、訪問介護、デイサービス等)および保育・学童事業を中心としたサービス事業会社にて、財務経理分野全般を担う部門です。※高齢者向け配食事業、有料老人ホーム紹介事業、介護職・看護職派遣紹介事業を営むグループ会社の経理業務も受託しています。 ■主な業務内容 これまでのご経験や得意領域および志向等を考慮し、下記業務の中から担当いただく業務を決定していきます。 ・月次/四半期/年次決算業務 ・固定資産管理 ・リース資産管理 ・予算管理(差異分析/予算作成) ・税務申告業務(法人税/消費税/償却資産税 ほか) ※申告書の作成自体も当社で行い、顧問税理士に確認いただくかたち。 ・会計監査対応(監査法人対応) ・内部統制関連 ・財務経理分野における業務改善 ・グループ会社経理 など また、当社の基幹事業である介護事業の販売プロセス・売上構造等を理解していただくことの業務上の重要性が大きいことから、請求業務も担当していただきます。 ・有料老人ホーム、介護保険等の請求業務および債権債務管理 ※各部門への債権回収督促含む ・各部門における様々な企画検討時における確認支援(けん制含む) ■配属部署の特徴: ・部門の人数は 30 名。男性 11 名、女性 19 名。平均年齢は 30 代前半。 入社年次や年齢に関係なく意見が言い合える雰囲気です。担当ホームと頻繁に電話やメールでのコミュニケーションが必要になる部門です。 ■休日について: 介護保険請求期日(曜日、祝日等に関係なく、毎月10日)の関係での特徴。 ・月前半は週 1 日の休日を前提とし、土日祝日を含めての勤務あり。 ・月後半は、前半で未取得の公休を平日含めて取得するため、休日取得日数が月前半に比べて多くなる。 ・年末年始、GW 等も上記と同様。 上記のとおり一般的な事務職の勤務形態としては変則的な形態となることから、特殊勤務手当(土日祝日等の出社が多いことに対する手当)12,000 円/月 支給あり
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿2-3-1 新宿モノリスビル 勤務地最寄駅:都営地下鉄新宿線/新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 ■キャリア・スキルにより決定。 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~ その他固定手当/月:12,000円~ 固定残業手当/月:49,125円~(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 281,125円~(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1、賞与:年2 ■特別賞与:賞与支給対象期間6ヶ月の残業時間が270時間以下の場合、年間0.5ヶ月加算支給 ■職務推進手当:残業30時間分相当(残業が30時間を超えた場合は別途支給) ■役割職責手当:個人毎に設定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】ベネッセの有料老人ホーム 施設長 ※サービス系異業種からの転職者9割
      • NEW
      【お客様の生活や人生に寄り添えるやりがいがある社会貢献性の高い業務/介護業界経験不問(異業種からの入社約9割)/約1年以内で9割以上の中途入社者がホーム長昇格】 ■業務内容 ベネッセの有料老人ホームの運営をお任せします。 ・ホーム運営管理/スタッフマネジメント・育成・定着(1ホームのスタッフは40~50名)/入居促進(ホーム見学対応等 ※営業職と連携) ・収支等のホームの数値管理/社内外関係各所との調整(地域活動への参加も) 等 ■ホーム長着任まで:入社後1年以内にホーム長着任を目指します。 (1)入社後3日間の中途入社研修で、サービスの考え方や介護の基礎的な知識・技術を習得 (2)介護職員初任者研修資格を取得しつつ介護職のシフト勤務に入り、ベネッセのホームのサービスを理解。ホーム長と一緒に動きながらホーム運営を学ぶ (3)ホーム長着任決定後、着任するホームの前任ホーム長よりOJT・引継ぎ (4)着任後半年の間に新任ホーム長研修を受講。ホーム運営に必要な基礎知識の習得、制度の理解、専門知識を身に着ける研修、マネジメント研修等 ■働き方: ・ホーム長候補期間…サービス理解のための介護業務期間あり(1~3か月) 介護業務勤務例※1か月単位の変形労働制(週平均40時間勤務) 早番:7時~16時/日勤:9時~18時/遅番:11時~19時/夜勤:16時~9時(※1夜勤で2日働いた扱い)でのシフト制:夜勤は月約4回 ・ホーム長…基本の就業時間は9時~18時です。お客様のご相談をお受けするための時間が19時以降になる日などに午後出勤にする際は勤務時間を調整のためフレックスを使用可能。土日についても、従業員のマネジメント次第で休暇取得可能。
      <勤務地詳細> 東京都内いずれかのホームへ配属 住所:23区内、西東京エリアにホームがございますが、希望や現住所を考慮して配属先決定いたします。 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 経験・スキル考慮のうえ決定/月給等は入社時点での提示額/ホーム長就任時に別途手当有 <賃金内訳> 月額(基本給):255,000円~326,000円 固定残業手当/月:56,925円~80,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 311,925円~406,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ◆昇給 年1/賞与 年2 ※別途特別賞与有_賞与支給対象期間(6カ月)の残業時間が270時間以下の場合年間基本給0.5ヶ月分加算支給 ※職務推進手当_残業30時間分相当 30時間を越えた分は別途支給 ※役割職責手当該当者は特別賞与と残業手当支給無 ◆ホーム長着任時:年収544万~650万程度 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    第一三共株式会社

    医薬品メーカー業界
    東京都中央区日本橋本町3-5-1
    • 設立 2005年
    • 従業員数 16,033名
    • 平均年齢 43.4歳
    求人情報 全63件
    • 予算担当者
      • NEW
      ■業務詳細: ・Financial Planning and Forecasting - 研究開発費の予算・見込の管理 ・Functional Budget and Headcount Reporting 各部門への予算実績報告・要員数の取り纏めとfinancial packageの提供 ・Business Partnering -ビジネスパートナーとの効果的な関係構築による戦略的な意思決定の支援 ・System and Tools - 予実差異分析や予算・見込の作成を容易にする各種システム・ツールの構築と改善 ■採用背景: ・有望な開発プロジェクトを多数抱える当社において、投資金額に制約のある研究開発費の予算管理がより重要になっている ・第一三共独自のグローバル研究開発組織体制の確立に向けて変革中であり、地域特化ではなくグローバルレベルで業務遂行できる人材が喫緊に求められている ・特別な研修や育成を必要とせずに自律して業務遂行できる方、また英語でのコミュニケーションに抵抗がない方を期待する ■組織構成: 日本国内:20名 アメリカ国内:40名 計60名の組織となります。 平均年齢:40代半ば 男性:女性=5:5 ■キャリアパス: ・グローバル組織予算管理の取り纏め担当者として、より高い視座で年度の予算運営を取り仕切る役割を担う ・海外の関連会社への出向などを通じてグローバル業務経験を積む ・研究開発プロジェクトの予算管理や、研究開発戦略策定への貢献など、意思決定に関わる業務に従事する ■当社について: サイエンス&テクノロジーの強みを活かして、先進的医薬品の創出に挑戦し続けています。抗凝固剤「リクシアナ」、高血圧症治療剤「オルメテック」、抗インフルエンザウイルス剤「イナビル」など、革新的な医薬品を世の中に数多く送り出しています。これまでに培った基盤の上に、アンメットメディカルニーズの高い領域で更なる研究競争力を構築し、医療満足度の向上に貢献したいと考えています。また、2025年ビジョンである「がんに強みを持つ先進的グローバル創薬企業」の達成に向け、「がん領域」の研究開発を加速するとともに、がん以外の領域も「スペシャルティ領域」として集中的に資源を投入し、グローバルな体制で研究開発を進めています。
      <勤務地詳細> 品川研究開発センター 住所:東京都品川区広町1-2-58 勤務地最寄駅:山手線/大崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 600万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~ <月給> 300,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職・経験年数・年齢を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【日本橋/本社】IT戦略・推進担当(SC領域)
      • NEW
      医療用医薬品の研究開発、製造、販売を行う当社において、SC領域のIT戦略・企画の立案とプロジェクトマネジメントを担っていただきます。 ■業務詳細: 担当プロジェクトにおけるIT企画、部門間調整、ベンダー管理により、達成基準管理、要件管理、予算管理、等を実施する。(実際の構築業務は、外部委託) ■キャリアパス: ・現在、会社が大きく変わろうとしており、直近ではグローバルERP導入プロジェクトが進行している。SCM領域におけるビジネス構想、IT化構想、導入などの戦略・企画立案とプロジェクト推進になる。 ・将来的には、物流を含むSCM領域全体のDX/IT推進リーダーがキャリアパスとなる。また、サプライチェーン系以外の選択肢として、その知識・経験を活かし、IT部門へ異動しての他領域(研究開発、営業、信頼性など)の担当/リーダー、ITガバナンス全体の推進担当者なども、本人の適正 及び 希望により候補になる。更に、海外子会社への短期派遣の可能性もある。 ■当社について: 100年の長い期間にわたり受け継がれてきたサイエンス&テクノロジーの強みを活かして、先進的医薬品の創出に挑戦し続けています。これまで、抗凝固剤「リクシアナ」、高血圧症治療剤「オルメテック」、抗インフルエンザウイルス剤「イナビル」など、革新的な医薬品を世の中に数多く送り出しています。現在は、これまでに培った基盤の上に、アンメットメディカルニーズの高い領域で更なる研究競争力を構築し、医療満足度の向上に貢献したいと考えています。また、2025年ビジョンである「がんに強みを持つ先進的グローバル創薬企業」の達成に向け、重点領域としての「がん領域」の研究開発を加速するとともに、集中的に資源を投入し、グローバルな体制で研究開発を進めています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋本町3-5-1 勤務地最寄駅:地下鉄銀座線/三越前駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 600万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~ <月給> 300,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は前職・経験年数・年齢を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    NTTビジネスソリューションズ株式会社

    ITコンサルティング
    大阪府大阪市北区大深町3-1
    • 設立 2013年
    • 従業員数 14,000名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全62件
    • 【12/9(土)】★応募意思不問の企業説明会+選考会★技術営業職/大手企業・自治体向けICTサービス
      <doda限定の応募意思不問の説明会+選考会!あなたも未経験からICTのプロへ!/完全週休2日制・年間休日120日以上/月平均残業時間13.0時間> ◇どのような仕事?:技術営業として、お客様(地元大手企業や公官庁)へICTを用いた課題解決を行います!様々な商材(ネットワーク、サーバーなどなど)を組み合わせてお客様の業務効率化、DX化できるようにサポートしていきます。 メイン営業がいるためあなたはお客様からの技術的な質問に答えることや商材の組み合わせを検討すること、サービス導入から運用までのフォローなどを行います。未経験からでも知識を身につけていただければ活躍できる環境です! ◇どのように1人前になれるのか?:商材知識の学習が欠かせないポジションになるため入社後しばらくは専門用語などを覚えていただき基礎的な知識を研修で学びます。基礎を学んだ後はOJTとして先輩と共に案件に関わりながらスキルを習得します。その後も商品知識や営業力を向上させる研修や通信教育/e-ラーニング等自ら学ぶことが出来る環境がありますので未経験でも安心して成長できる環境です!その他にも研修制度はビジネスマナー、情報セキュリティ、商材知識、実業務スキル等の内容をWebコンテンツの提供や定期的な集合研修、現場でのOJTを通じてフォローします! ◇雇用形態:契約社員スタートになりますが毎年積極的な正社員登用を検討しています!売上だけではなく仕事を通じての定性面の評価や商材の知識など様々な要素を鑑みて登用試験を実施します! ◇魅力ポイント (1)未経験でも活躍出来る:入社後は基礎を学んだ後に先輩と共に案件に関わりながらスキルを習得します。その後も商品知識や営業力を向上させる研修や通信教育/e-ラーニング等自ら学ぶことが出来る環境がありますので未経験でも安心して就業できます。 (2)働きやすい環境:完全週休2日制(土日祝休み)、残業も月平均13.0時間と、ワークライフバランスの両立が可能です。また契約社員の方でも、NTTGの充実した福利厚生制度を利用可能です。 (3)やりがい充分:これまでNTT西日本Gが築き上げたお客様との信頼関係のもと、スケールの大きいビジネスに挑戦可能。また地域に根差した事業運営を実施しており、最先端サービスによる社会課題解決を通じた「地域貢献」を実感できる環境です。
      <勤務地詳細> 西日本2府28県 住所:大阪府 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 260万円~320万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):168,000円~183,000円 その他固定手当/月:3,500円~33,500円 <月給> 171,500円~216,500円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> その他固定手当:サポート手当/3,500円、前職経験に基づく手当/30,000円 その他諸手当:外勤手当/最大16,200円、リモートワーク手当/日毎200円、通勤手当など 年収には賞与(基本給1ヶ月)が含まれます。 〇モデル年収(正社員登用後) 4年目:370万円 10年目:600万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【山口】セールスエンジニア職※未経験OK※大手民間企業・自治体向けのICTサービスの導入を提案
      <あなたも未経験からICTのプロへ!/完全週休2日制・年間休日120日以上/月平均残業時間13.0時間> ◇どのような仕事? 技術営業として、メイン営業と連携をしてお客様(地元大手企業や公官庁)へICTを用いた課題解決を行います!様々な商材(ネットワーク、サーバーなど)を組み合わせてお客様の業務効率化、DX化、課題解決ができるようにフォローします。 メイン営業がいるためあなたはお客様からの技術的な質問に答えることや商材の組み合わせを検討すること、サービス導入から運用までのフォローなどを行います。未経験からでも知識を身につけていただければ活躍できる環境です! ◇育成環境について 商材知識の学習が欠かせないポジションです!入社後はICT、ITの知識をを覚えていただけるように基礎から研修します。基礎を学んだ後はOJTとして先輩と共に案件に関わりながらスキルを習得します。その後も商品知識や営業力を向上させる研修や通信教育/e-ラーニング等自ら学ぶことが出来る環境がありますので未経験でも安心して成長できる環境です! その他研修制度はビジネスマナー、情報セキュリティ、商材知識、実業務スキル等の内容をWebコンテンツの提供や定期的な集合研修、現場でのOJTを通じてフォローします! ◇雇用形態 契約社員スタートになりますが毎年積極的な正社員登用を検討!売上だけではなく仕事を通じての定性面の評価や商材の知識など様々な要素を鑑みて登用試験を実施します! ◇魅力ポイント ★未経験から活躍!★ 入社後は基礎を学んだ後に先輩と共に案件に関わりながらスキルを習得します。その後も商品知識や営業力を向上させる研修や通信教育/e-ラーニング等自ら学ぶことが出来る環境がありますので未経験でも安心して就業できます。 ★働きやすい環境★ 完全週休2日制(土日祝休み)、残業も月平均13.0時間と、ワークライフバランスの両立が可能です。また契約社員の方でも、NTTの充実した福利厚生制度を利用可能です。 ★やりがい充分★ これまでNTT西日本Gが築き上げたお客様との信頼関係のもと、スケールの大きいビジネスに挑戦!また地域に根差した事業運営を実施しており、最先端サービスによる社会課題解決を通じた「地域貢献」を実感できる環境です。
      <勤務地詳細> 山口 山口支店ビル 住所:山口県山口市熊野町4-5 山口支店ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 260万円~300万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):168,000円 その他固定手当/月:3,500円~33,500円 <月給> 171,500円~201,500円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> その他固定手当:サポート手当/3,500円、前職経験に基づく手当/30,000円 その他諸手当:外勤手当/最大16,200円、リモートワーク手当/日毎200円、通勤手当など 年収には賞与(基本給1ヶ月)が含まれます。 〇モデル年収(正社員登用後) 4年目:370万円 10年目:600万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    JFEスチール株式会社

    金属・製綱・鉱業・非鉄金属メーカー
    東京都千代田区内幸町2-2-3日比谷国際ビル
    • 設立 2003年
    • 従業員数 15,185名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全32件
    • 【東京】資材購買 ~自動車・造船・建築など生活の基盤を支える鉄鋼メーカー~
      ~国内シェア27%・世界でもトップクラスの生産量/世界のインフラを支える大手鉄鋼メーカー/福利厚生充実~ ■職務概要: 鉄鋼製品の生産に必要な資材品および鉄鋼生産設備の建設に必要な機械、制御装置、工事の購買業務です。購買を行う際の取引先に対する窓口となり、主に契約にかかわる業務(見積照会先の選定、見積照会、折衝、契約)を行い、生産活動に必要となる資機材や工事の調達を通じてものづくりに貢献します。 【組織構成】 本社地区の資材部(資材室ないし機材室)への配属となります。資材部は集中購買部署として耐火物、圧延ロール、工業薬品などの資材品の購買や鉄鋼生産設備や周辺設備の建設に必要な機材品や工事の調達を行います。 【同社の特徴】 同社は日本を代表する大手鉄鋼(高炉)メーカーとして、次代を担う独自性や機能性の高い鉄鋼商品・サービスを提供しています。鉄鋼は、数ある素材の中でも用途が幅広く、裾野が広いのが特徴です。自動車、家電製品、建材、インフラといった、あらゆる分野において必要不可欠な素材であり、古くから産業の発展に大きな役割を担ってきました。鉄鋼製品は、社会の発展フェーズにより、さまざまな性能・ラインナップが求められるため、依然として社会的な意義の大きな素材といえます。また、鉄鋼業はダイナミックな事業であり、グローバルな事業展開などを行うため、他の素材メーカーにはない魅力があります。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区内幸町2-2-3 日比谷国際ビル 勤務地最寄駅:都営三田線/内幸町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 月給制 補足事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~ <月給> 300,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 補足事項無し 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪】鉄鋼製品の法人営業◇大手鉄鋼メーカー/全社平均残業月27.5時間程度
      ~世界のインフラを支える大手鉄鋼メーカー(国内シェア27%)/充実の福利厚生~ ■職務内容:当社が製造する鉄鋼製品の法人営業及び企画/マーケティング業務をお任せします。当社製品は薄板、厚板、鉄鋼、鋼管等多岐に渡っており、いずれかの商品を担当していただきます。顧客のシェアをいかに伸ばしていくかをミッションに、メーカー/商社/特約店といった顧客(購買部門・技術部門)への営業活動を行って頂きます。 ※商社と共に特約店/メーカーへ営業活動を行っていただくこともございます。 ※商品別にかかわる業界・商流が異なるため、ご経験やご希望をお伺いしたうえで最適な部署・ポジションに就いていただきます。 ◇顧客例:自動車、電機、造船、建産機、土木・建築(ゼネコン・ファブリケーター)、エネルギー等) ※基本的には既存顧客(町工場のような顧客から大手顧客まで幅広く担当)との深耕営業となります。 ■当ポジションの魅力:当ポジションではいち早く需要家の動向を掴む事ができるため、製造、生産管理、研究部門等幅広い関係者を巻き込み、ダイナミックな鉄鋼製造の最上流で中心的な役割を担っていただく事が可能です。 ■同社の魅力: ◇鉄鋼業のリーディングカンパニー(国内2位のシェア)/世界のインフラを支える事業:同社は、国内の鉄鋼高炉メーカーで粗鋼生産量において、国内2位の高いシェアを誇っております。技術力においてはトップレベルで、世界の競合他社と比較しても圧倒的な差を誇っています。強みを活かして今後も技術力への投資は継続して取り組んでいます。各産業には鉄鋼製品に対して、軽量化・強度を上げる・加工性の向上といった様々なニーズがあり、日々研究・開発を進めそれらの製品化を成功しています。特に新興国では需要が増大しており、高級鋼板を主力とした海外ビジネスを拡大にも取り組んでいます。 ◇働き方良好(全社の平均残業月27.5時間)/福利厚生充実):同社は、フレックス制度、勤務間インターバル確保、勤怠状況をPCログにて労務管理しており、働き方良好です。製鉄所近隣に独身寮(例 ワンルーム/1LDK、各部屋バストイレ付、食堂・駐車場)を完備・借上げ社宅制度(家賃の75%を会社負担※上限金額は地域により異なる)があり、住宅に関する補助が手厚いです。
      <勤務地詳細> 大阪支社 住所:大阪府大阪市北区堂島1丁目6番20号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~ <月給> 250,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験を考慮した上で決定 ■昇給:1回 ■賞与:2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    テイ・エス テック株式会社

    自動車部品メーカー
    埼玉県朝霞市栄町3-7-27
    • 設立 1960年
    • 従業員数 1,710名
    • 平均年齢 41.0歳
    求人情報 全25件
    • 【浜松】自動車シートの生産技術※未来の座るを作るTier1サプライヤー/残業20h・土日休み
      • NEW
      【プライム上場/国内外の大手完成車メーカーと取引するTier-1サプライヤー/設立以降60年間連続の黒字経営を続ける高収益/残業20時間程度・土日休み】 ■業務概要: 当社は自動車用シートをメインに扱う、自動車部品のTier-1サプライヤーです。自動運転や電気自動車(EV)など技術開発が進む業界で、未来の「座る」を作る会社です。そんな当社で生産設備業務をご担当頂きます。 ■業務詳細: ・工場設備の予防保全業務 ・トラブル発生時の修理業務 ・新規設備導入の技術サポート ・工場内保全業務改善案の企画、推進 入社後は保全業務を中心にお任せ致します。まずは先輩社員と一緒になり業務を覚えて頂きます。設備設計や工程開発についても同じ部署で担当しておりますので、将来的には上流工程にも携わって頂ける環境です。 ■組織構成: 生産技術課は8名で構成されており、それぞれの業務にメイン担当とサポートメンバーがつき、対応していきます。あらゆる業務に携わることが出来るため、スキルアップ可能な環境です。 ■働き方: 年休121日、月平均残業20時間程度、土日休みで、有給休暇取得率も100%と働きやすい環境です。緊急対応は年に数回ありますが、対応して欲しい箇所については前日までに連絡するルールとなっておりますので当日の呼び出し・対応は発生しません。 ■やりがい: 自動運転や電気自動車(EV)など技術開発が進む中、自動車シートに対する考え方も変化しており、2030年以降の自動車をターゲットに、車室内空間に求められる新たな機能や発想を提案しております。これまでのシートに捉われない未来のシートに携わることが出来る環境です。 ■福利厚生: 引越し手当や家賃補助も充実しております。ご入社時に引越しを伴う場合、基本的な引越し費用は会社で負担となり、住宅手当についても整っております。 ■当社について 当社は自動車用シートをメインに扱う、自動車部品のTier-1サプライヤーで、未来の「座る」を作る会社です。世界トップレベルの技術力を誇り、ホンダが世界で生産する自動車の約6割に導入しており、世界13カ国に拠点を有し、さまざまな完成車メーカーとの取り引きを拡大させています。
      <勤務地詳細> 浜松工場 住所:静岡県浜松市浜北区善地358番地 勤務地最寄駅:遠州鉄道線/浜北駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 450万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~420,000円 その他固定手当/月:3,000円 <月給> 233,000円~423,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで目安であり、ご選考を通じて最終的に決定いたします。 ※上記想定年収は、残業手当(月20時間程度)を想定した金額です。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(過去実績:5.5ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【栃木】知的財産※プライム上場、自動車シートメーカー/残業20h◇在宅勤務可◇有給休暇取得率100%
      • NEW
      プライム市場/設立以降60年間連続の黒字経営を続ける高収益/国内外の自動車メーカーや国内4大バイクメーカーすべてと取引するTier-1サプライヤー/残業20h程度、有給休暇取得率100%のワークワイフバランス◎ ■業務概要: 当社は自動車・バイク用シートをメインに扱うTier1サプライヤーです。自動運転や電動化など技術開発が進む業界で、未来の「座る」を作る会社です。知的財産課にて、大きく「特許調査」と「特許申請~権利化」をお任せします。その他開発担当と共に、新たな開発アイデアを検討することもあります。当社の技術力を進化させ続ける重要なポジションです。 ■業務詳細: ・特許調査:他社の開発情報や既に特許取得されている技術を調べ(文献や論文)、他社との重複研究や特許権の侵害を避けて開発が進むよう促します。 ・特許申請~権利化:特許庁への出願・審査対応・特許の登録までの手続きを行います。 ■組織体制: 知的財産課は17名在籍しています。 社内に複数ある開発プロジェクトに知財担当としてアサインされ、調査や事務手続きだけでなく、これまで培った知識を基に、案件に対し多角的な視点で深堀を行います。 ■やりがい: ・シート開発の技術力は高く、「車両用シート安全技術特許総合力」では日米両国で1位を獲得しています。 ・開発プロジェクトにアサインされるため、企画から量産までの工程に携わることが出来ます。 ・大きな変革期を迎えている自動車業界では、様々な新技術が開発されており、特許の出願や調査はこれまでよりもより重要な役割を担っていきます。そうした環境下で知財のプロとして成長できる環境です。 ■働き方: 月平均残業20時間程度、フレックスタイム制度や在宅勤務制度も活用でき、比較的自由度の高い就業環境です。有給休暇取得率が高く、2022年の東洋経済新報社による『「有給休暇」の取得率が高い200社 最新ランキング』において1,631社中第8位になるなど働きやすい環境を整えております。 ■当社について: ・テイ・エス テックの主力事業は、シートをはじめとする自動車内装品の開発と生産です。現在は世界14カ国に拠点を有し、さまざまな完成車メーカーとの取り引きを拡大させています。
      <勤務地詳細> 技術センター 住所:栃木県塩谷郡高根沢町太田118番地1 勤務地最寄駅:JR線/宝積寺駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 460万円~701万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~351,000円 その他固定手当/月:3,000円 <月給> 233,000円~354,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで目安であり、ご選考を通じて最終的に決定いたします。 ◆賞与実績5.5ヶ月分 ◆上記想定年収は、残業手当(月20時間程度)を想定した金額です。 ◆モデル年収 35歳・・・679万円(入社2年目・世帯主・扶養家族1人・残業手当20h/月含む) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ワールドインテック

    技術系アウトソーシング(特定技術者派遣)
    福岡県北九州市小倉北区大手町11-2
    • 設立 2014年
    • 従業員数 16,891名
    • 平均年齢 37.0歳
    求人情報 全490件
    • 【東京】未経験歓迎・PV職
      • NEW
      <製薬メーカーでの経験が積める/未経験から医薬品開発に関わることが可能!医薬品の安全性情報の収集・報告業務> ■業務内容: 同社社員として、内資・外資大手製薬メーカーに常駐し、医薬品の副作用に関する報告内容の精査、法に従い規制当局へ提出する資料作成などの業務をご担当いただきます。新しい医薬品は安全性や効能を臨床試験(治験)で確認されてから市場へと送り出されますが、治験段階では見つからない副作用が発見されることも少なくありません。その安全性に関する情報をまとめ、リスク(副作用)や対処方法などを早く医療現場へ伝えていくことが、安全性情報管理業務担当者の仕事です。 ■詳細な業務内容: 有害事象・副作用情報の収集および評価・収集(市販直後調査・市販後調査・薬剤疫学研究・自発報告 etc.)、薬剤との因果関係・重篤性の判断・添付文書からの既知、未知の評価・集積評価(収集した個々の有害事象を集積し、リスク発生の有無を医学的、科学的に検討する)・PMDA(独立行政法人医薬品医療機器総合機構)へ報告、リスク最小化計画の立案・実施(添付文書への記載 etc.)、薬剤の安全性検討事項の特定、安全性監視計画の立案 ■派遣先について: 現在の配属先としては東京23区内の製薬メーカーがほぼ100%です。(稀に医療機器メーカーへの配属もあります) ■同社の特徴・魅力: 【製薬メーカーへの常駐により高い専門性を得られる】安全性情報管理部門では、国内外の大手製薬メーカーの治験や市販後業務に携わっています。製薬会社の一員として製薬から育薬に至る全体を把握することが出来るので、様々な業務に携わりながら専門性を高めていくことが可能です。 【豊富なキャリアパス】安全性情報担当者から研究職や薬事への挑戦も可能です。定期面談や充実した研修体制でキャリアの実現をサポートします。 【充実の福利厚生】資格手当(TOEIC700点取得で15,000円/月など)、地域手当+住宅補助、引越支度金に加え、敷金礼金+引越費用の会社負担、年2回の帰省旅費往復分全額負担、時間外手当100%支給、勤続3年から出る退職金、年間休日122日+有給休暇、交流会でもある研究者会やエリア会、技術研修も十分に揃えています。
      <勤務地詳細> 東京23区内 住所:東京都23区内のプロジェクトをアサインします。 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 380万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~280,000円 <月給> 200,000円~280,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は経験能力考慮の上決定します。 ■昇給:年1回(2月) ■賞与:年2回(7月、12月) ■決算賞与:年1回(業績による) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • 【関東】有機合成(ライフサイエンス系)~年間休日122日/残業月平均10時間~
      • NEW
      ライフサイエンス系の有機合成担当として業務を行っていただきます。 (1)短鎖ペプチド、オリゴ核酸等の低分子化合物の合成…HPLC、MS、NMRの機器を使用 (2)核酸医薬合成および評価…NMR、GC、HPLC、LC-MSの機器を使用 (3)医薬品関連化合物の合成研究および分析評価、ペプチド等の中分子医薬品関連のプロセス研究…NMR、GC、HPLC、LC-MSの機器を使用 ※上記業務内容はパートナー企業の研究プロジェクトの一部であり、スキルや経験を踏まえて最適なプロジェクトに配属させていただきます。 ■教育環境: 研究を行うためには自己の成長が重要となります。新たな環境下では、専門分野を超えたスキル・実技が必要になってくることが多々あります。そのため、東京大学および京都大学に設けている研修センターにて行っております(主に医薬品業界で必要となる専門的な研修カリキュラム等、受講者のレベルに合わせた研修)。充実した実習にて業務を学んでいただける環境です。また、就業した後の研修体制も整備されているほか、組織の一員としてのマインド研修にも注力しております。このように当社では社員の成長を支援しております。 ■当社の特徴・魅力: ・多様なジャンルの研究開発経験を積むことができる…上場企業を中心とした大手メーカーに研究者のスキル、知識、経験を提供しています。700名を超えるR&D事業部の研究者は全国200社以上の研究所で研究にあたっています。そのプロジェクトはいずれも、新素材の開発や医薬品の探索といった未来の新製品や新技術の礎となる研究開発です。 ・将来のキャリア形成が自分で選択できる…研究職から自分の希望以外で離れること(会社都合のジョブローテーション)はなく、研究をずっと続けられる環境も整っています。また、希望があれば研究職のエキスパートとしてスキルアップしていくだけでなく、メンバーや組織のマネジメント経験を積むこともできます。加えて、管理部門への職種転換もできるため、将来のキャリアはご自身で描き、叶えられる環境です。
      <勤務地詳細> 東日本 住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~ <月給> 200,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、年齢・キャリアを考慮し決定します。 ■昇給:年1回(2月) ■賞与:年2回(7月、12月)※今期実績4ヶ月 ■決算賞与:年1回(業績による) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • 設立 2015年
    • 従業員数 20,132名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全15件
    • 【23-PG4】変電設備に関わる保守・工事・運用 ※東京電力ホールディングス
      • NEW
      ■業務概要:変電設備に関わる保守・工事・運用業務等(設計、調達、施工監理、設備保守、運転業務等)です。協力会社もいますので、全体管理を行うイメージです。 ※ご経験や会社状況に応じて配属が決定します。 ■補足情報: ・変電:発電所から送り出される電気を高品質かつ少ないロスで効率的にお届けするため、電圧をコントロールしているのが変電所です。また、送電系統に発生した事故点を自動的に素早く切り離し、再送電する機能も持ち、いわば電力系統の関所が変電所となります。変電所を常に安全に安定して機能するように巡視・点検します。 ■働き方:宿直での対応が稀に発生します。(頻度としては多くありません。) ■やりがい: 首都圏の安定した電力供給に貢献することができ、今後、電力の自由化が進むと、日本全国の電力供給に関わる醍醐味があります。未経験でも充実した研修制度があるため、徐々にキャッチアップ可能で、日本社会を支える社会貢献性の高い仕事です。 ■将来のキャリア:変電設備の保守や工事を直接行う、第一線職場に配属いただきます。その後,希望や特性に応じて適正な職場への配置予定です。
      <勤務地詳細> 関東地方(1都6県)ほか、各事業所へ配属 住所:山梨県、静岡県、長野県、福島県、新潟県 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 年俸制 基本年俸、個人業績年俸から構成される年俸制を採用 <賃金内訳> 年額(基本給):2,895,600円~ <月額> 241,300円~(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給は固定手当を含めた表記です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【23-PG7】【第二新卒歓迎】配電設備の保守・管理 ※東京電力ホールディングス
      • NEW
      ■業務内容:高圧・低圧の電気をお客さまへお届けするための、電柱・電線等の配電設備を保守・管理する業務をお任せします。 ※電柱等の設置は協力会社にお任せしています。 ※安全配慮で電気設備の通電表示・危険表示を色で識別しています。個々の適性に応じた配属を行います。 ■補足: ・配電:電気をお客様のもとへ送り届けるのが配電の役割です。市街地から山間部まで、電気をお届けするお客様がいる場所には配電設備が存在するため、活躍の場は東京電力の供給エリア全体となります。電柱に昇って配電設備を点検したり、ヒューズを交換したりします。 ■やりがい: 首都圏の安定した電力供給に貢献することができ、今後、電力の自由化が進むと、日本全国の電力供給に関わる醍醐味があります。未経験でも充実した研修制度があるため、徐々にキャッチアップ可能で、日本社会を支える社会貢献性の高い仕事です。 ■働き方:一部夜勤や宿直も発生しますが、夜勤翌日は休暇を取っていただくなど、働きやすい環境になるように努めています。 ■将来のキャリア:初期配属は設備やお客さまと直接接する職場とし、電力流通業務のコアスキルを身につけていただきます。 その後は、個々の適性や希望に応じた職場で活躍していただきたいと考えています。 ■東京電力グループについて: 2016年4月1日から東京電力株式会社はホールディングカンパニー制を導入し、「東京電力ホールディングス株式会社」、「東京電力フュエル&パワー株式会社」、「東京電力パワーグリッド株式会社」、「東京電力エナジーパートナー株式会社」に分社化。さらに、2020年4月1日には「東京電力リニューアブルパワー株式会社」を分社化し、4事業会社を基幹事業会社とする新生東京電力がスタートしております。引き続き福島第一原子力発電所事故の責任を果たすとともに各基幹事業会社が機動的に事業運営し自由化の競争時代を勝ち抜いてまいります。
      <勤務地詳細> 関東地方(1都6県)ほか、各事業所へ配属 住所:山梨県、静岡県、長野県、福島県、新潟県 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 年俸制 基本年俸、個人業績年俸から構成される年俸制を採用 <賃金内訳> 年額(基本給):2,576,400円~ <月額> 214,700円~(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給は固定手当を含めた表記です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    三井住友信託銀行株式会社

    信託銀行
    東京都千代田区丸の内1-4-1
    • 設立 1925年
    • 従業員数 13,757名
    • 平均年齢 41.6歳
    求人情報 全122件
    • 【第二新卒/業界不問】金融コンサルティング/総合職 ~顧客折衝経験をお持ちの方歓迎~
      • NEW
      下記7つのいずれかの事業へ配属し、金融コンサルティングの業務をお任せいたします(配属先は面接時の希望と適性を見て決定します)。お客様や社会の多様なニーズに対して、社員一人一人の強い意志を持ってトータルソリューションを提供しています。 ■各ポジション概要: ◇個人トータルソリューション事業:個人のお客様の投資信託・保険等販売、個人ローン、遺言信託・遺産整理、不動産コンサルティングなど、幅広いご要望に対して、総合的なソリューションを提供する仕事です。 ◇法人トータルソリューション事業:法人のお客様の企業価値向上に向け、与信、M&Aアドバイザリー、金融商品組成、海外業務などを中心に、お取引全般に関わる総合窓口としての役割を担っています。ニーズや課題に最適化したソリューションを提供する役割を担う仕事です。 ◇法人アセットマネジメント事業:法人のお客様を中心に、資産運用(有価証券・不動産・未公開株取引・航空機等)、資産管理、金融商品開発、地域経済エコシステムへの貢献などを通じて、最適な資産運運の実現に貢献する仕事です。 ◇マーケット事業:グローバル金融市場の大きい価格変動をつかみ、有価証券投資、デリバティブ業務、海外業務などを通じて、国内外のネットワークを活用して、最適なソリューションを提供する仕事です。 ◇不動産事業:国内外の企業・投資家から個人至るまで幅広いお客様の不動産ニーズに対し、個人・法人向け不動産仲介、不動産証券化業務、ファンドアレンジメント業務、各種コンサルティングなどを通じたサービスを提供する仕事です。 ◇受託事業:年金制度設計、資産運用・管理、ファンドマネジメント業務、海外業務などを通じたサービスを提供する仕事です。 ◇証券代行事業:会社法に基づく「株主名簿管理人」としてお客様に代わって株式実務を担い、株式実務、コンサルティング(株主総会実務、IPO、投資家・資本戦略、ガバナンス強化など)を通じたサービスを提供する仕事です。 ★プラチナくるみん認定企業:2019年3月に、くるみん認定企業のうち、より高い水準の取組を行なった企業が認定を受ける「プラチナくるみん」を取得。また、女性管理職も多数活躍しています。育休・産休から復帰した社員も多く、女性の活躍推進に力を入れています。 ★健康経営優良法人ホワイト500(2018年から継続的に認定)
      <勤務地詳細> 全国各エリア 住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~ <月給> 260,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記記給は最低保証額です。経験、スキル、年齢等を考慮の上、当社規定により決定します。 ※院卒以上:月給235,000円~ ■昇給:年1回(10月・前年度の本人実績に基づき支給) ■賞与:年2回(本人実績などに応じて支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【女性活躍中】資産運用コンサルティング業務【地域限定】※日本最大の信託銀行※
      ■業務概要:顧客の資産に関するトータルコンサルティングを行っていただきます。提案内容は預金、運用商品から、ローン、不動産、保険、相続等まで、個人の資産運用・管理の全般に至るまで多岐にわたります。「提案内容の広さ」が信託銀行の特徴であり、様々な専門性・スキルを身に着けることが出来る環境があると言えます。また、三井住友信託銀行は独立系の信託銀行グループの中核企業として、国内最大の規模を誇ります。 具体的には以下の業務を実施いただきます。 (1)店頭または外訪による資産運用提案 (2)店頭または外訪によるローン営業 ■業務詳細:外訪や店頭にて投信、保険販売を中心とした資産運用コンサルティング提案業務、各種信託商品、ローンや不動産、遺言等幅広い資産運用提案も行っていただきます。 ■個人トータルソリューション事業について:中途社員比率は16%を超えており、証券出身の方を始め、違うバックグラウンドの方を中心に皆ご活躍されています。そのため、中途採用された方を迎え入れる体制が整っています。 ■将来のキャリアパス:Aコースはエリア限定でございますので、将来的には担当エリアの課長層まで目指していただきます。
      <勤務地詳細1> 首都圏 住所:首都圏所在の本支店 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 中京圏 住所:中京圏所在の支店 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 関西圏各本支店 住所:近畿圏内に所在する各本支店 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 300万円~600万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~ <月給> 260,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記年収はあくまで目安の提示であり、前職・経験を考慮の上、同行規定により決定いたします。 ■賞与2回 ■予定年収に時間外手当は含まれておりません。 ■課長層になった場合は750万円以上の年収が見込めます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    飯田グループホールディングス株式会社

    住宅(ハウスメーカー)
    東京都武蔵野市西久保1-2-11
    • 設立 2013年
    • 従業員数 113名
    • 平均年齢 44.6歳
    求人情報 全17件
    • 【三鷹】住宅の開発業務※残業時間10時間程度/分譲戸建住宅販売シェア30%を占めるNO.1企業
      • NEW
      ~戸建分譲住宅における販売シェア30%(2019年度:国内トップシェア)/年間40000戸を供給する業界ナンバー1の企業体/リーディングカンパニーとしてグローバル展開を視野に海外事業を強化し、海外売上高1千億円規模を目指します~ ■業務内容: 自社グループがが掛ける戸建て住宅の開発をお任せいたします。 ■詳細内容: 1.住宅の新工法開発 品質の安定、原価の低減、現場の省施工化を実現するための工法開発 2.環境貢献 住宅製造において環境への配慮を最適化し、持続可能な住宅づくりの提案・実施 3.メンテナンスシステムの開発 当社の家を購入されたお客様が70年安心して生活できるメンテナンスシステムの立案・実地 <誰もが当たり前に家を買える、そんな社会を目指す分譲住宅メーカー> ■当社は、一建設株式会社、株式会社飯田産業、株式会社東栄住宅、タクトホーム株式会社、 株式会社アーネストワン、アイディホーム株式会社の6社が経営統合し、2013年11月に設立しました。 ■現在、戸建分譲、マンション分譲及び請負工事業を中核事業とし、その他住宅関連事業の内製化を進めるための事業展開、新規事業の育成、海外市場への展開に取り組み、「より多くの人が幸せに暮らせる住環境」を創造するための幅広い事業を展開しています。 2019年度の1年間に日本全国で建てられた分譲戸建住宅の約3割が当社グループの住宅であり、分譲戸建住宅の供給シェアは「日本一」です。「日本一の分譲住宅メーカー」に留まることなく、更なる成長と飛躍を遂げるため、経営基盤を更に強化し、事業を拡大する体制構築を進めています。中核事業での競争力に加え、そこで培ったノウハウや強みを新規事業展開に活かし、更に海外市場進出の布石を打ちながら、総合不動産住宅メーカーを目指しており
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都武蔵野市西久保1-2-11 勤務地最寄駅:JR線/三鷹駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 380万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~ <月給> 250,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験やスキルを考慮の上決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【三鷹】実績データ等の管理・分析業務※年間休日120日/土日休み/プラム市場上場
      • NEW
      <戸建分譲住宅における販売シェア30%(2019年度:国内トップシェア)、年間4万6,000戸を供給する業界ナンバー1の企業体> ■職務内容: グループ会社の戸建分譲事業、マンション事業、注文住宅事業、アフターマーケット事業の営業部門に関する業務効率化・改善提案他、実績データ管理・分析業務を行なう部署の中で、まずは主に実績データ管理・分析・業務効率化を担当して頂きます。また、グループ会社のデータ精度・提供頻度の向上及び自動取得化の為の調査・是正方法の検討もお願いいたします。 当部署の業務範囲は多岐にわたる為、採用後は担当する業務以外にも経験に応じて(グループ各社の営業推進に係る)様々な業務に取り組んで頂くことが可能です。 ■組織構成:営業推進部(現在11名、内訳:男性8名、女性3名) <誰もが当たり前に家を買える、そんな社会を目指す分譲住宅メーカー> ■当社は、一建設株式会社、株式会社飯田産業、株式会社東栄住宅、タクトホーム株式会社、 株式会社アーネストワン、アイディホーム株式会社の6社が経営統合し、2013年11月に設立しました。 ■現在、戸建分譲、マンション分譲及び請負工事業を中核事業とし、その他住宅関連事業の内製化を進めるための事業展開、新規事業の育成、海外市場への展開に取り組み、「より多くの人が幸せに暮らせる住環境」を創造するための幅広い事業を展開しています。 2019年度の1年間に日本全国で建てられた分譲戸建住宅の約3割が当社グループの住宅であり、分譲戸建住宅の供給シェアは「日本一」です。「日本一の分譲住宅メーカー」に留まることなく、更なる成長と飛躍を遂げるため、経営基盤を更に強化し、事業を拡大する体制構築を進めています。中核事業での競争力に加え、そこで培ったノウハウや強みを新規事業展開に活かし、更に海外市場進出の布石を打ちながら、総合不動産住宅メーカーを目指しております。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都武蔵野市西久保1-2-11 勤務地最寄駅:JR線/三鷹駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~ <月給> 250,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験やスキルを考慮の上決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ホシザキ株式会社

    総合電機メーカー
    愛知県豊明市栄町南館3-16
    • 設立 1947年
    • 従業員数 1,209名
    • 平均年齢 44.0歳
    求人情報 全9件
    • 【島根/雲南】電子設計/基板の開発※年休121日/東証名証上場/ペンギンマークの厨房機器メーカー
      フードサービス機器の研究開発および製造販売を行う当社にて、電子設計をお任せします。 ■業務詳細: 製品に搭載する、基板の開発業務をお任せします。 ・基板のハード開発 ・基板のソフト開発(制御設計、プログラミングなど) ・基板の評価/試験など ■業務の特徴: ・製品担当としてではなく、電子設計技術者として、業務用冷蔵庫、スチームコンベクションオーブン、製氷機、配膳車など様々な製品の開発に関わることができます。 ・当社の開発部門では完成品メーカーとして、製品開発の企画構想段階から携わり、自身のアイデアを形にすることが可能です。製品コンセプトにあわせて、制御設計に関する提案をすることもできます。 ・ペンギンマークでおなじみの当社製品は業務用製品でありながら、日常生活の中でもよく見ることができます。一から関わって生み出した製品が実際に使用されている様子がわかるのも当社技術者の喜びです。 ■組織の特徴: ・中央研究所…約220名(海外出向中の者等を除く)、本社地区約140名、島根地区約80名 開発・技術部門として、グループ戦略に基づき、基礎技術の確立や新規分野・新規技術を用いた製品の機能開発、要素技術・制御技術、デザインを中心とした新製品開発・モデルチェンジ、改良等を担っています。 ・今回の募集では、中央研究所内の開発部内電子係(島根地区)への配属を予定。 開発部は第一開発課(愛知本社地区)、第二開発課(島根地区)の2課で構成。どちらの課にも、電子係がある。 ■電子係の役割: 製品に搭載される基板の開発、電子回路の設計、完成した基板の評価・試験、基板に搭載されるマイコンの制御設計、プログラミングなどを行う。 ※製品に組み込まれる基板もソフトも全てを自社開発。 ■開発の流れ: (依頼~構想) 機械設計担当からの電子設計に関する依頼(新製品・モデルチェンジ・特注対応など)をもとに、要求仕様が電気的に実現可能か判断し、場合によっては代替提案を行う。 (開発・試作) ・ハード:電子回路図面作成、基盤単体試験 など ・ソフト:詳細仕様決定、状態遷移図作成、デバッグ など (量産後フォロー) 生産中心部品対応、クレーム原因調査 など
      <勤務地詳細> 島根工場 住所:島根県雲南市木次町山方271‐13 勤務地最寄駅:JR木次線/南大東駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 380万円~650万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円~/月20日間勤務想定 <想定月額> 170,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験、役職等に応じて個別設計します。 ■賞与2回(7月、12月)※2022年実績6.1ヶ月 ■モデル年収:高専卒25歳380万円、大卒30歳480万円※年間120H分の時間外手当を含む場合。交通費、家族手当などは含まず 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【愛知/豊明】《課長級》グローバル子会社の内部監査 ◆英語を活かせる/東証プライム厨房機器メーカー◆
      業務用厨房機器分野で国内シェアトップクラスを誇り、フードサービス機器の開発および製造販売を行う当社にて、内部監査室の課長級として内部監査関連業務をお任せします。 ■業務内容: 主に海外子会社(製造/販売機能)に対する以下業務を上席者と相談しながら企画、実行いただきます。 ・J-SOX内部監査 ・業務監査、不正対応監査、データ監査、特命監査/調査 ・内部統制の整備/運用に関するコンサルティング ・グローバル内部監査体制づくり ※海外出張があり、1回の出張は7日~3週間弱程(年間70日程度~を想定) ■業務詳細: ・当社、グループ会社を対象とする内部監査の企画立案及び実施 ・監査資料の収集/分析 ・財務報告の信頼性を確保するための内部統制(J-SOX)の運営 ■組織構成: 内部監査室:計9名(40代3名、50代以上6名) 海外監査チーム:計3名(海外グループ会社全35社の内部監査を担当) ■キャリアパス: ・内部監査業務を通して、海外グループ各社の事業内容、特性、課題についての深い理解を得られます。 ・入社後当面は内部監査室にて従事いただきますが(目安5年)、その後は海外内部監査の経験を活かし、 本社管理部門における海外マター担当、海外拠点の管理部門責任者への任用等の可能性もあります。 ■ポジションの特徴: ・小さいチームのため一人一人が担う責任も大きいですが、本社及び海外グループ会社の経営層/幹部との直接のやり取りも多く、やりがいのある仕事です。 ・多くの飲食店や食堂などで「ペンギンマークのホシザキ製品」が利用されており、実感と誇りをもって就業できます。 ・有休消化率は部門平均約71%と高く、ご自身の時間も大切に就業いただけます。 ■当社の特徴: 「オリジナル製品を持たない企業に飛躍はない」をモットーに、製氷機をはじめ、さまざまな製品を世に送りだしてきました。モノづくりに専念するだけでなく、販売・サービスにも力を注ぎ、グループ全体でお客様一人ひとりの要望にキメ細かく対応できる体制を築いてきました。「食」に対するニーズがますます多様化し、業界へは迅速な変化への対応が求められています。グループはこうした流れに対応するため、今まで以上に体制強化を図り、お客様に質の高いサービスを提供していきます。
      <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県豊明市栄町南館3-16 勤務地最寄駅:名鉄本線/中京競馬場前駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 700万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~ <月給> 350,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験に応じて個別決定します 《昇給》年1回(4月)※2022年度平均5,572円/1.683% 《賞与》年2回(7月・12月)※2022年度実績6.2ヶ月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    三菱ケミカル株式会社

    総合化学メーカー
    東京都千代田区丸の内1-1-1パレスビル
    • 設立 1933年
    • 従業員数 42,660名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全72件
    • 【三重/在宅可】基礎化学品の製造プロセス技術開発(リーダー候補)◇基礎検討~工業化まで幅広くお任せ
      • NEW
      ~化学工学系のプロセス設計・製造技術の経験をお持ちの方歓迎/三重で安定就業可能/リモートワーク可能~ ■職務内容: ・基礎化学品製造用プラントの技術開発及び安定運転支援、触媒外販及びプロセスライセンス支援をご担当いただきます。 ・担当いただく業務は、基礎検討~スケールアップ~工業化~運転支援と多岐にわたり、プラント競争力強化およびプラント運転サポートにより、事業の収益向上に研究開発の成果を基に貢献できます。 ※出張…頻繁ではないが有(国内外) ■魅力・やりがい: ・自社アクリル酸事業の収益貢献、触媒事業、プロセスライセンス事業の成長に研究開発で貢献できる ・自らが開発/改良した技術が世界の製造プラントに導入され収益に貢献し、社会に貢献できる ・大規模製品だけでなく化学品の生産技術開発に共通するプロセス開発の知見/経験/技術が得られる ・サーキュラーエコノミーやカーボンリサイクルなど様々な技術分野にも適用可能であり社会へ貢献できる ・自らが検討テーマ、アイテムを提案して研究開発を行える ■働き方: ・週2日程度のテレワークが可能です。 ・実験や対面での業務があるため出社の頻度の方が多いですが、データの取りまとめ等、自宅でできる業務に関しては在宅での勤務も可能です。 ■配属部署の紹介: ・社員11名(男/女:11人/0人、平均年齢:52歳)、派遣社員3名(男/女:3人/0人) ・実プラントやパイロット設備も三重地区にあり、開発されたラボ技術の実用化までを一貫して実行・経験できる部署です。 ・アクリル酸(AA)製造用触媒の外販支援/技術サポート、AAプロセスの競争力強化およびプラント運転/技術サポートなどを担う13名程度のグループです。 ・新規開発触媒のパイロット評価や、自社プラントおよびプロセスライセンシーや、触媒販売先プラントの運転支援業務を行います。 ・顧客要求を踏まえて開発された触媒を、顧客反応条件においてタイムリーにパイロットにて評価して、得られたデータを元にシミュレーションを行い、触媒外販の支援を行ったり、プロセスライセンス契約や触媒販売契約に必要なプロセス・触媒関連技術の各国特許権利判断を行ったりすることで、AAプロセスライセンス・AA触媒外販事業の競争力強化に貢献できます。
      <勤務地詳細> 三重事業所(塩浜地区) 住所:三重県四日市市東邦町1 勤務地最寄駅:近鉄名古屋線/四日市駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 601万円~885万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):314,000円~462,000円 <月給> 314,000円~462,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定 ■昇給:年1回 ■賞与:年1回(6月) ※上記年収には20h分の残業代が含まれます(等級によっては時間外管理監督外となるため残業代の支給無) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】グローバル企業における事業管理業務(チームリーダーorリーダー候補))◇在宅勤務中心◇
      • NEW
      【職務内容】 三菱ケミカルおける事業管理業務(担当事業部門における業績管理(予算編成、実績管理・業績分析、期中業績予想)、所管グループ会社の管理・サポート(連結決算対応等)、M&A・設備投資を含むプロジェクトの実行支援他)等の実務を主導し、統括いただきます。 中長期的には、ご本人の適性・キャリアプランも踏まえ、上記業務に限定せず制度会計・税務・財務などの領域も含めた経理・財務部門内でのご活躍を想定します。 【配属部署の紹介】 三菱ケミカル ビジネスファイナンス本部 ビジネスファイナンス1部 三菱ケミカルにおける事業管理業務のうち、ポリマー&コンパウンズ及びMMA事業を対象として (1)財務情報(予算/業績予想・決算・事業計画など)のタイムリーな提供 (2)財務情報の分析とそれに基づく報告・提言 (3)当該事業における事業再編・設備投資を始めとしたPJ案件の検討サポート等を行います。 【当該職務を担う事で候補者が得られる経験/メリット等】 ・財務データを分析し経済的な意思決定を行う経験を積むことにより意思決定力を向上させることができます。 ・事業の経理財務を管理することを通してファイナンス(会計/税務/財務/リスク管理等)の知識を深めることができます。 ・財務データの管理によって事業の成果や実績を視覚化し評価する能力を高めることができます。 ・事業部門との協働を通じ多角的に担当事業を理解することができます。 【キャリアイメージ】 本人の適性・キャリアプランも踏まえ、組織運営のマネジメント、会計や税務等に関する高度な知識と経験に基づく実務のプロフェッショナル、いずれも想定します。 ■転勤について:一般社員については本人の同意のない転勤はございません。 ■出張:稀に有(国内外)
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区丸の内1-1-1 パレスビル 勤務地最寄駅:JR線/東京駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 870万円~1,250万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):455,000円~726,000円 <月給> 455,000円~726,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定 ※上記年収には20h分の残業代が含まれます(等級によっては時間外管理監督外となるため残業代の支給無) ■昇給:年1回 ■賞与:年1回(6月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    住友不動産株式会社

    ディベロッパー
    東京都新宿区西新宿2-4-1新宿NSビル
    • 設立 1949年
    • 従業員数 12,957名
    • 平均年齢 42.4歳
    求人情報 全1018件
    • 【松山市】戸建リフォーム(新築そっくりさん)の品質管理※検査・技術指導に特化/残業27h程度
      • NEW
      ■概要: 戸建リフォーム「新築そっくりさん」の品質管理全般、棟梁への技術指導等を担当して頂きます。 ■詳細: (1)検査業務:施工中の住宅が図面に沿って工事されているか、マニュアルに合った資材を使用しているか等のチェック及び各種検査等を行います。また、現場棟梁の技術指導や研修、技術営業職からの技術的な質問や相談にも応じます。 (2)検査箇所:第三者的な立場で耐震関連(柱や梁等の構造躯体)や防水(外壁)を中心に基幹部分の検査を行います。 ■業務の特徴: 同社の品質管理担当は、一般的な施工管理と異なり、資材や職人の手配、現場の工程管理や予算管理は担当いたしません。検査、技術指導の業務に特化できますので、一般的な品質管理業務よりも負担が少ないのが特徴です。 ■その他: (1)地震や台風など災害の多い日本の風土。住宅に求められる安心もより厳しい基準が求められています。「新築そっくりさん」の品質管理は、1ヵ月半~2ヵ月の工期中に、週に1回は現場を訪問。施工を担当する棟梁に「住友クオリティ」を徹底し、工事の質を高めていきます「新築そっくりさん」の現場経験の浅い棟梁には技術的な指導を行い、技術営業職からの相談にも応じます。更に工事期間中のお客様に安心を提供していくことも品質管理の大切な役割です。品質管理や施工管理の経験者であれば、年齢に関係なくスペシャリストとして歓迎致します。 (2)「住友」のブランド・信頼感を支える品質管理の仕事です。お客様の大切なお住まいだからこそ施工業者や社内の営業担当と馴れ合いにならず、「正直」な仕事をしていく。そんな仕事への真面目さが品質管理には必要です。培ってきた経験や知識を活かしながら、安定した企業で長期的なヴィジョンを持って働いて頂けます。 ■働きやすさ: 年休122日/土日祝休み/残業平均27時間と非常に働きやすい環境です。戸建ての施工管理ご経験者で、働き方を改善したい方におすすめの求人です。
      <勤務地詳細> 松山営業所 住所:愛媛県松山市三番町7丁目7-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 年俸制 査定による年俸改定有り <賃金内訳> 年額(基本給):2,904,000円~ 固定残業手当/月:91,000円~(固定残業時間72時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 333,000円~(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収はあくまで予定年収です。 ※一級建築士をお持ちの方は、資格手当として月5万円が別途支給されます。 固定残業時間を超えた場合は別途支給です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【松山/建築系職種】『建築関係の仕事』少しでも経験ある方、適性でポジションご提案★カジュアル面談OK
      • NEW
      【まずは気軽にご応募下さい/プライム上場企業/日本を代表するデベロッパー企業/年休122日/土日祝休み】 ◎憧れの業界最大手でこれまでの経験を活かしてチャレンジ! ◎第二新卒~ベテランの方まで幅広く募集!何らかの親和性あればOKです! ◎スキル経験などを鑑みて、希望や適性などをもとに最適なポジションをご提案致します! 【ポジション一覧】 ■施工管理 施工計画の策定、職人の手配、材料の調達、工事・品質・工程の管理、技術的な指導。 着工準備からお引渡しまで工事全般を担当します。 工期は注文住宅で3~4ヵ月、一人6~8棟を担当します。 ■品質管理 同社の品質管理担当は、一般的な施工管理と異なり、資材や職人の手配、現場の工程管理や予算管理は担当いたしません。検査、技術指導の業務に特化できますので、一般的な品質管理業務よりも負担が少ないのが特徴です。 ■その他、営業職など ・注文住宅営業 ・新築そっくりさん営業(リフォーム) などの幅広い職種をご提案致します! ■働きやすさ: 年休122日/土日祝休み/残業平均27時間と非常に働きやすい環境です。戸建ての施工管理ご経験者で、働き方を改善したい方におすすめの求人です。 ■同社の特徴: 住友不動産は大手不動産デベロッパーです。(プライム市場上場企業)業績も好調で、8期連続で過去最高益を更新中になります。事業としてはオフィスビル・分譲マンション・高級賃貸マンション・商業施設・新築戸建・リフォーム事業・ホテル・イベントホール等、幅広い事業を扱っております。 ■同社が展開する戸建住宅関連事業: ◆新築戸建事業:「J・URBANシリーズ」は2003年、2005年、2006年、2007年、2013年、2014年、2016年、2019年、2020年にグッドデザイン賞を受賞。洗練された美しさが高評価を獲得しています。 ◆住宅リフォーム事業:住まいを丸ごと生まれ変わらせる「新築そっくりさん」は、リフォーム売上9年連続日本一(※リフォーム産業新聞社調べ)を達成しています。現在累計受注棟数12万棟を達成する等、更なる飛躍を目指し、全国規模で事業を展開しています。 「第32回住まいのリフォームコンクール」では名誉ある最優秀賞「国土交通大臣賞」を受賞。
      <勤務地詳細> 松山営業所 住所:愛媛県松山市三番町7丁目7-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 年俸制 査定による年俸改定有り <賃金内訳> 年額(基本給):2,904,000円~ 固定残業手当/月:91,000円~(固定残業時間72時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 333,000円~(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収はあくまで予定年収です。 ※一級建築士をお持ちの方は、資格手当として月5万円が別途支給されます。 固定残業時間を超えた場合は別途支給です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    日鉄テックスエンジ株式会社

    プラントメーカー・プラントエンジニアリング
    東京都千代田区丸の内2-5-2三菱ビル12F
    • 設立 1946年
    • 従業員数 12,479名
    • 平均年齢 42.7歳
    求人情報 全3件
    • 【北海道室蘭市】PCソフト設計(製造現場の計測機械)~転勤ほぼなし/土日祝休み/日本製鉄グループ~
      ≪北海道室蘭市/PCソフト設計(製造現場の計測機械)/転勤ほぼなし/土日祝休み/日本製鉄グループ≫ ■業務内容 今回配属予定の計測検査2部では製鉄所の生産ラインで使用する計測装置を開発しています。 生産ラインでは生産する鋼材の幅、厚み、平坦度が規格通りか計測装置を使って計測しています。 製鉄所からの依頼を元に製作する計測装置のデータ収集・上位通信機能をPCソフトで設計・製作する業務を行っていただきます。 ■組織構成 室蘭支店の計測検査2部は総勢60名体制で、エンジニアリング・機械設計・電気制御設計・PCソフト設計の人材で構成されています。。 経験豊富なベテラン社員が中心に活躍中で分からないところも質問しやすい環境です。 ■当社について 当社は総合エンジニアリング企業として、優れた技術・サービスの提供を通じて、社会の発展に貢献します。 当社は総合力世界No.1の鉄鋼メーカー「日本製鉄グループ」の一員です。 機械、電気、計装、制御、システム、ロボティクス、土木、建築、操業技術、磨き抜かれた技術で、付加価値の高い技術、製品、サービスを提供しています。
      <勤務地詳細> 日鉄テックスエンジ 室蘭支店 住所:北海道室蘭市仲町12 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 390万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):177,000円~318,300円 <月給> 177,000円~318,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢、経験等を考慮した上で決定 ■賞与年2回 720,000円~1,642,000円(前年実績) ■昇給 1月あたり1,800円~11,300円(前年実績) ■モデル年収※残業20h他手当含む 25歳 高卒 390万円  30歳 大卒 530万円  35歳 大卒 580万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【北海道室蘭市】機械設計(製造現場の計測機械)~転勤ほぼなし/土日祝休み/日本製鉄グループ~
      ≪北海道室蘭市/機械設計(製造現場の計測機械)/転勤ほぼなし/土日祝休み/日本製鉄グループ≫ ■業務内容 今回配属予定の計測検査2部では製鉄所の生産ラインで使用する計測装置を開発しています。 生産ラインでは生産する工材の幅、厚み、平坦度が規格通りか計測装置を使って計測しています。 製鉄所からの依頼を元に計測装置の機械設計業務を行っていただきます。 ■組織構成 室蘭支店の計測検査2部は総勢60名体制で、エンジニアリング・機械設計・電気制御設計・PCソフト設計の人材で構成されています。 経験豊富なベテラン社員が中心ですが、20代の機械設計者も若手社員も活躍中です。 ■当社について 当社は総合エンジニアリング企業として、優れた技術・サービスの提供を通じて、社会の発展に貢献します。 当社は総合力世界No.1の鉄鋼メーカー「日本製鉄グループ」の一員です。 機械、電気、計装、制御、システム、ロボティクス、土木、建築、操業技術、磨き抜かれた技術で、付加価値の高い技術、製品、サービスを提供しています。
      <勤務地詳細> 日鉄テックスエンジ 室蘭支店 住所:北海道室蘭市仲町12 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 390万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):177,000円~318,300円 <月給> 177,000円~318,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢、経験等を考慮した上で決定 ■賞与年2回 720,000円~1,642,000円(前年実績) ■昇給 1月あたり1,800円~11,300円(前年実績) ■モデル年収※残業20h他手当含む 25歳 高卒 390万円  30歳 大卒 530万円  35歳 大卒 580万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    YKK AP株式会社

    住宅設備・建材
    東京都千代田区神田和泉町1YKK80ビル
    • 設立 1957年
    • 従業員数 16,717名
    • 平均年齢 42.8歳
    求人情報 全114件
    • 【埼玉】生産技術~新規商品立上・自動化企画(リーダー級)YKK AP◆残業月22h程・住宅手当有
      • NEW
      ~生産ラインの自動化・新規立上げに携るやりがい/YKKグループ・住宅など各種手当が充実/保全経験あれば応募可~ ■求人概要: YKK APの各事業における新規商品立上げ業務や全国の製造拠点との技術連携、及び製造ライン構築に向けた企画開発などを総合的に行います。 ■具体的な業務: ・商品設計者との協働で商品完成度向上の検討 ・製造ライン設計、設備仕様検、導入立上げ業務 ・自動化生産に向けた企画開発 ■魅力: 【安定性基盤+高い製品力】 当社は「窓・サッシ」、「ビルカーテンウォール」といった建材商品の国内シェアNo.1です。アルミや樹脂などの材料や窓・サッシ等、商品製造設備を自社開発で手掛ける「一貫生産体制」を構築しており、高い品質を実現しています。 【良好な就業環境】 完全週休2日制で年間休日は123日。全社の平均残業時間は月22.1h、有給取得日数は平均12.9日と落ち着いて働けます。平均勤続年数は20.2年と、安定した就業環境を示しています。 ■当社について: 当社はファスナーの世界NO.1シェアを誇るYKKグループにおいて、窓、サッシ、ドアなどの建材事業(AP事業)を展開しています。現状、当社はYKKグループ全体の売上高の約半分強を占めるようになり、YKKグループにとって大きな柱となっています。同社の提供する「AP」(建築建材:Architectural Products)は多岐にわたる製品で、住宅や高層ビルなど建築空間のあらゆるシーンに広がっています。
      <勤務地詳細> 埼玉工場 住所:埼玉県児玉郡美里町南十条555-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~1,000万円 <賃金形態> 日給月給制 日給月給制※管理職は月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~/月20日間勤務想定 <想定月額> 250,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※職歴、資格などにより応相談 ■賞与:年2回(7月・12月) ■給料改定:年1回(7月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【東京】内部監査 ◆業界未経験歓迎・経理経験がある方へ(経験浅くてもOK)/福利厚生◎/年休123日
      • NEW
      【『国内シェアトップクラス・大手サッシメーカー』『Made in Japanで高い製品力』『良好な就業環境』のある当社で活躍しませんか】 ■業務内容: 当社の監査室にて、財務報告に係わる内部統制の評価、業務監査をご担当いただく方を募集します。具体的な業務などは以下をご確認ください。 【具体的な業務内容】 ・内部統制評価 内部統制文書に基づいた、当社、国内・海外子会社の業務オペレーションの適切性評価および改善支援業務 ・業務監査 国内の営業/製造拠点、国内・海外子会社を対象とした、会計領域および販売管理、生産管理、就業、品質、環境等の業務監査業務 【担当業務領域】 入社後は国内の営業/製造拠点、国内・海外子会社、輸出貿易に関する拠点を対象とした、内部統制評価業務および業務監査業務をお任せします。 ■募集背景: 当社の海外事業戦略に基づくガバナンス強化のため、国内外事業に関する内部統制・業務監査にご興味がある方を募集しています。 ■魅力: 【安定性基盤+高い製品力】 日本の大手サッシメーカーの1社として、業界シェトップクラスの当社。「現地の製品は現地人の手で現地でつくる」という考えのもと、日本人の手で日本のための製品を生産しています。そのため、アルミや樹脂といった原材料以外のところでは、ほぼオリジナルでYKKAPが日本でつくっており、高い製品力が強みです。 【良好な就業環境】 完全週休2日制で年間休日は123日。全社の平均残業時間は残業月22時間程度、有給取得日数は平均12.9日と落ち着いて働けます。平均勤続年数は20.2年と、安定した就業環境を示しています。 ■当社について: 当社はファスナーの世界トップクラスのシェアを誇るYKKグループにおいて、窓、サッシ、ドアなどの建材事業(AP事業)を展開しています。現状、当社はYKKグループ全体の売上高の約半分強を占めるようになり、YKKグループにとって大きな柱となっています。当社の提供する「AP」(建築建材:Architectural Products)は多岐にわたる製品で、住宅や高層ビルなど建築空間のあらゆるシーンに広がっています。
      <勤務地詳細> 東京のオフィス 住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 日給月給制 日給月給制(月平均労働日数20.25日)※管理職は月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は経歴、資格などにより応相談。 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    三菱電機ビルソリューションズ株式会社

    設備管理・メンテナンス
    東京都千代田区有楽町1-7-1
    • 設立 1954年
    • 従業員数 13,000名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全55件
    • 【コールセンター】東京都小平市勤務≪三菱電機業務用空調機器の修理受付/派遣社員教育≫完全週休二日制
      • NEW
      ■業務内容 三菱電機製業務用空調冷熱機器のコールセンターにおける故障修理依頼の受付業務(電話・FAX・WEBによる故障受付、受付内容のシステム入力、および関連部門への伝達業務)を、受信オペレーター(派遣スタッフ)と一緒に行っていただきます。 将来的にはSV(スーパーバイザー)の立場となり、オペレーターの教育および受信サポート、運営管理(マニュアル整備やシフト調整、その他庶務等)の業務を担っていただきます。 【得られるスキル】  コールセンターの組織運営を通して、受信スキルからコーチングスキル、またメーカーサービスの仕組みや製品知識など、幅広いスキルを身に付けることが可能です。 【キャリア】  将来的には、受信グループの責任者(マネージャー)を目指してキャリアアップいただくことも可能です。 ■事業特色 1954年に設立し、2022年4月に新たに三菱電機ビルソリューションズ株式会社となりました。昇降機設備をはじめ、ビルマネジメントシステム等ビル設備の開発、製造、販売、据付、保守、修理等を行っています。
      <勤務地詳細> 教育センター 住所:東京都小平市花小金井7-16-1 勤務地最寄駅:西武新宿線線/花小金井駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 320万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円~250,000円 <月給> 190,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当:食事手当 4,500円/月・生計手当3,000円~ 扶養状況により加算 ■賞与:年2回(初回賞与は在籍月数に応じて支給・2023年度実績5.9ヵ月) ※入社年度末までは月給187,500円 ※予定年収はあくまでも目安であり、実際の給与は経験・能力を勘案して決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【宇都宮】ビル空調設備のメンテナンス/三菱電機グループ/月残業20h程度/年休129日
      • NEW
      【三菱製の空調・冷凍機器のフィールドエンジニア/残業月20h程度/年休129日/ワークライフバランス◎/研修充実/土日祝休み】 ■業務概要: 三菱製品をはじめとした、空調・冷熱機器の定期点検や故障時の修理、オーバーホールや設備の入れ替えなどをご担当いただきます。 ■配属先組織構成: 11名(係長1名、主任5名、担当3名、一般事務2名) ■働き方: 月残業は20時間程度です。勤怠管理を営業所の入退館の時間で行っております。そのため、手動入力の時間と入退館の時間に差異が生じるとアラートがなる仕組みになり、サービス残業は発生致しません。また、働き方改革の一環で、フレックス制の導入や、ノー残業デーの設定、有給取得奨励(平均休暇取得実績13.2日)を行っております。 ■研修体制: 当社研修センターでの研修や、経験豊富なフィールドエンジニアが現場OJTにて育成をサポートします。 ■キャリアステップについて: 日々の修理・点検業務により、高度な技術を身に着けることで、技術等級制度を活用した昇進があります。 ■当社の特徴: ◇都市の重要なインフラである「建物」の資産価値の維持・向上への社会的ニーズは大きく、各種ビル設備・システムの機能維持・管理の重要性は一層の高まりを見せつつあります。現実、オフィス・商業施設のエネルギー消費は増加の一途を辿っており、こうしたオフィス・商業施設のエネルギー消費を抑制することは、非常に重要な命題としてクローズアップされてきています。50年以上の長きにわたって多様な技術とノウハウを蓄積し、省エネ・省コストの実現に積極的に取り組んできた当社の役割はますます高まっています。 ◇「安心、安全、信頼を担保し続ける企業」「お客様に貢献する企業」「進化し続ける企業」「人を大切にする企業」へ更なる成長発展することを目指しています。また、事業フィールドにおいては、昇降機以外のビル設備・システム分野である「ファシリティ事業」の拡大を推進、近い将来、売上の50%確保に挑みます。さらに昇降機メンテナンスにおいては海外展開を視野に入れ、国内のみならずグローバルな活動に積極的に取り組んでいます。
      <勤務地詳細> 東日本支社 関越支社 栃木支店 住所:栃木県宇都宮市馬場通り4丁目1-1 うつのみや表参道スクエア7階 勤務地最寄駅:各線/宇都宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~630万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~350,000円 その他固定手当/月:11,500円 <月給> 241,500円~361,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて変動する可能性があります。 ※別途、残業代の支給があります。 ■賞与:年2回(初年度は寸志) ■その他定額手当:食事手当11,500円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    三井住友海上火災保険 株式会社

    損害保険
    東京都千代田区神田駿河台3-9
    • 設立 1918年
    • 従業員数 12,572名
    • 平均年齢 41.9歳
    求人情報 全70件
    • 【広島/第二新卒・未経験歓迎】損害サービス担当(アソシエイト社員)◆在宅勤務相談可/相談しやすい環境
      • NEW
      ~未経験からのフォロー体制充実/業界大手企業での就業~ ■業務内容: 当社のアソシエイト社員(キャリアエキスパート職)として損害サービス業務を担当頂きます。 ■概要: 損害の調査・保険金の支払などの業務を担当頂きます。 1)自動車事故の契約者、代理店、相手方、相手方付保の保険会社への連絡 2)ドライブレコーダーなどによる事故状況の確認、自動車の損害調査・医療調査を行うアジャスター社員への調査依頼、調査レポート受領・確認、怪我の状況確認(怪我発生の場合) 3)事故の解決に向けた示談交渉、ならびに保険金支払い ※当社の損害サービスシステム活用によりペーパレスが実現できており、リモートワークも可能なビジネススタイルを構築しています。 ■研修・業務のキャッチアップについて: 業務に必要な基礎知識は、オンラインにて学習できます。育成担当者がつき、密なフォロー体制を構築しています。 また、実務についても入社後は過失割合の発生しない対物事故から担当頂きます。その後業務に慣れてきたら過失割合の発生する対物事故も徐々に担当頂きます。適性等により対人事故を担当いただくこともあります。 ■業務の魅力: ・実際に困っている状況に置かれているお客様のフォローを行うため、直接感謝の言葉をかけて頂く機会のある、遣り甲斐ある仕事です。 ・組織内のコミュニケーションも活発に取られており、困ったことがあった際には相談がしやすい環境です。 ■働き方: ・残業については、全社的に遅くても19時退社を必須としています。 ・リモートワーク制度も導入しています。 ■当社について: ◇MS&ADインシュアランスグループの中核事業会社として、グローバルな保険/金融サービス事業を展開しております。保険引受や資産運用等の損害保険、保険業務代行、債務の保証、確定拠出年金の運営管理、自動車損害賠償保障事業委託等のサービスを提供しております。 ◇現在、事業の多角化を目指しており、損害保険サービス以外にも、新規事業開発を積極的に行っています。
      <勤務地詳細> 広島拠点 住所:広島県広島市中区西十日市町9-9 三井住友海上広島ビル 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 400万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):259,670円~ その他固定手当/月:3,000円~ <月給> 262,670円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※法定内時間外勤務部分については、残業1時間あたり、役割給の1/140を支給。法定外時間外勤務部分についても、給与基準に基づき支給あり(固定の残業代はありません)。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【Web説明会】12/19(火)経理財務・アクチュアリー◆ホワイト500認定/在宅勤務可
      • NEW
      ~経理人財に向けたオンラインイベントを実施いたします。当日は、各求人に関するご説明や、実際にキャリア入社をした経理部社員も登壇し、パネルディスカッションも実施いたします~ 【オンライン説明会概要】 ■日時:12月19日(火) 19:00~20:00(相談会あり【最大20:30終了】) ■実施方法:ZOOM※参加者様は匿名・画面OFFにて実施を想定しております。 ■当日のスケジュール: (1) 会社説明 (2) 経理求人のご紹介(求められるスキル、業務内容など) (3)パネルディスカッション/個別質問への回答(当日チャットにて受付) (4)相談会(任意) ■選考について: ベント終了後に当社選考への参加意思がある方に対しては、下記ポジションへのエントリーをお願いいたします。 ■ポジション:下記ポジション含め経理・アクチュアリー領域での採用を予定しております。 (1)【経理部主計チーム】数理業務の専門領域: 日本基準、国際会計基準を始めとする決算業務等 (2)【MS&ADインシュアランスグループホールディングスへの出向】会計業務の専門領域:グループの連結決算業務等 (3)FP&A領域:会社の経営数値目標の基礎となる総合収支計画の策定 (4)税務業務の専門領域:法人税・消費税等の決算・申告業務(国際会計基準の決算を含む)等 (6)【MS&ADインシュアランスグループホールディングス出向】会計業務の専門領域:グループの連結決算業務、法定開示書類(決算書類)等 (7)【三井ダイレクト損保への出向】アクチュアリー(自動車保険における、プライシング、収益管理、マーケット分析、リスク分析等):通販型自動車保険における、保険数理関連業務等 ■働き方: ・残業については、全社的に遅くても19時退社を必須としています。 ・リモートワーク制度も導入しています。 ・ホワイト500認定、男性育休取得率100%など、データ上でも働きやすい環境が示されています。 ■当社について: ・MS&ADインシュアランスグループの中核事業会社として、グローバルな保険/金融サービス事業を展開しております。 ・保険引受や資産運用等の損害保険、保険業務代行、債務の保証、確定拠出年金の運営管理、自動車損害賠償保障事業委託等のサービスを提供しております。
      <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都千代田区神田駿河台3-9 勤務地最寄駅:JR中央線/御茶ノ水駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> MS&ADインシュアランスグループホールディングス 住所:東京都中央区新川2丁目27番2号 東京住友ツインビルディング西館 勤務地最寄駅:京葉線・日比谷線/八丁堀駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 三井ダイレクト損害保険株式会社 住所:東京都文京区後楽2丁目5番1号 飯田橋ファーストビル8階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 700万円~1,400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):214,000円~ 固定残業手当/月:74,700円~(固定残業時間37時間30分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 288,700円~(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は前職を考慮し、変動する可能性があります。 ※希望によって個々に対応します。 昇給:年1回(7月) 賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ダイハツ工業株式会社

    自動車(四輪・二輪)メーカー
    大阪府池田市ダイハツ町1-1
    • 設立 1907年
    • 従業員数 13,156名
    • 平均年齢 40.6歳
    求人情報 全62件
    • 【大阪/兵庫/東京】データエンジニア(データ基盤構築、データ活用支援)
      • NEW
      ■職務内容: データから価値ある情報を創出するために、大量のデータを収集、整理、処理し、データ管理体制を構築していただきます <具体的には…> ・データ分析基盤の設計・構築、運用 ・データ処理アプリケーションの開発 ・データ分析業務の効率化・自動化 ・データガバナンス、マスターデータ管理などの推進 ・情報管理の規範策定と、規範遵守のための各種施策の企画 ・データの集積と活用のための人材育成 ■募集背景: 時代の変化に対応するために、創造的発想を持ったデータサイエンスのプロ人材を募集いたします ■組織について: 人数構成:10~15名(大阪、東京) 年齢構成:23~60歳(30歳代が中心) 在宅勤務:有(それぞれの環境に合わせて取得して頂けます)      ※入社最初は業務に慣れて頂くため出社勤務推奨しています。 ・新しいチャレンジを推奨・評価する風土があります。 ・ワークライフバランスを重視、風通しの良いコミュニケーションを心掛けています。 ・残業時間(目安): 平均25時間、繁忙期45時間 ■仕事の進め方: ダイハツ工業のデジタルマーケティング領域におけるDX化に貢献いただきます。CASEやMaasなど様々な社会的変化に対応しながら、最新の技術・スキルを身に着けながら、莫大なデータの分析を行っていただきます。将来的には、ダイハツ工業のDX化における戦略を全社横串(全領域)で立案いただくなど大きなスケールでの業務をすることが可能です。 ■同社の魅力: 2025年度までには全部署でデジタル技術が活用できるようDXビジネス人材を1000人育成する計画を目標に動いていきます。従来のモノづくり、コトづくりの2軸に「ヒトづくり」の軸を加えた3軸で、変革を推し進めていきます。「デジタルを広める」、「今を強くする」、「未来をつくる」の3つを同時にアジャイル展開していき、福祉介護領域では、「ゴイッショ」や移動販売サービスの「Nibako(ニバコ)」なども今回のDX化によって先行的に進められています。従来の「モノづくり」だけではないのが、今回のポジションの魅力となります
      <勤務地詳細1> 池田第1工場 住所:大阪府池田市 池田第1工場内 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 北伊丹事務所 住所:兵庫県伊丹市北伊丹9丁目37番地2 勤務地最寄駅:北伊丹駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 東京支店 住所:東京都中央区日本橋本町2丁目2番10号 勤務地最寄駅:JR総部快速線/新日本橋駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 400万円~750万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):185,800円~ <月給> 185,800円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※同社規定に基づいて支給 昇給/年1回 賞与/年2回(7、12月)別途時間外手当は支給となります。■モデル年収:年収590万円/30歳/大卒・既婚・子ども1人(残業時間20時間/月平均) 年収730万円/35歳/大卒・既婚・子ども2人(残業時間20時間/月平均) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪】板金・塗装(BP)の技術指導~世界を代表するスマートカーメーカー
      ■業務内容:板金・塗装等の教育及びオペレーション改善業務をお任せします。 ・板金・塗装修理技術の講師として、販売会社所属のサービスエンジニアに対する研修形式の教育指導業務 ・全国のカーディーラーから参加いただき、同社で実施する技術試験の立会い、採点業務 ・作業要領書および、上記研修・試験で使用するテキスト教材の作成 ・上記研修・試験で使用する実技教材の作成 ・板金塗装工場オペレーション改善業務  上記のように、ダイハツ販売会社のサービスエンジニアに対する技術指導、オペレーション改善業務などをお任せしていきます。 【テキスト教材の作成について】 最終的な編集・校正は専門企業に任せます。office系ソフトを使用した文章作成が出来れば問題ございません。 【入社後の流れ】 まずは当社の理念やそれぞれの部署がどんな仕事をしているのかを知ってもらい、OJT形式で業務の流れを学んでいただきます。その後、スキルに合わせて出来ることから徐々にお任せしていきます。 【業務のやりがい】 技術を全国に伝えることで、販売会社で修理を頼んだお客様に喜んでいただき、ブランド価値の向上に繋がる大きなやりがいのある仕事です。 ■採用背景:全国販売会社様へのBP事業支援強化を図るため、販売会社様の技術力向上を目的とした新たな教育プログラムを開講しました。 今後更なる取り組み拡大に向け、技術指導を担える人材を募集しています。 ■同社の魅力 (1)業績好調グローバル企業 同社は、小型車市場の市場のニーズの高まりを背景に、国内外問わず小型車売上利益共継続成長を続けている優良グローバル企業です。今後も長年培ってきたスモールカーづくりのノウハウを活かし、燃費の向上や排出ガスの浄化、クリーンエネルギー車の市販化など、積極的に新技術の開発を行い、更なる発展成長を続けていきます。 (2)入社後ハンデのない組織、風通しのよい社風 キャリア入社の方が、新卒入社の方と比較し、処遇面など不利になることはありません。昇格や処遇については本人の能力や成果に基づいて反映されますので、安心してご入社いただける職場環境です。また、社風は風通しがよく、カジュアルデーやフレックスタイム制度なども導入しています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府池田市ダイハツ町1-1 勤務地最寄駅:阪急宝塚線/石橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~750万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):208,500円~ <月給> 208,500円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※同社規定に基づいて支給 昇給/年1回 賞与/年2回(7、12月)別途時間外手当は支給となります。■モデル年収:年収590万円/30歳/大卒・既婚・子ども1人(残業時間20時間/月平均) 年収730万円/35歳/大卒・既婚・子ども2人(残業時間20時間/月平均) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ジブラルタ生命保険株式会社

    生命保険
    東京都千代田区永田町2-13-10
    • 設立 2001年
    • 従業員数 12,228名
    • 平均年齢 34.0歳
    求人情報 全18件
    • 【品川】社内SE(プロジェクトマネジメント業務)~週4リモート可/賞与年4回/中途入社者多数~
      • NEW
      ■業務内容: システム開発のPMOリーダー/PMOメンバーとして、以下業務を担当いただきます。 ・プロジェクト計画(全体、設計、テスト、移行等)の作成 ・プロジェクト計画に則ったプロジェクトマネージメント業務 ・経営層への報告業務 ・システム開発工程における各種管理(進捗、課題、リスク、予算等) ・ベンダーマネージメント業務 ■魅力ポイント: ジブラルタ生命は、世界最大級の金融サービス機関、プルデンシャル・ファイナンシャルの一員として、「お客さまとそのご家族に"経済的な保障"と"心の平和"をお届けするという使命とともに保険サービスをお届けしています。 昨今のような激動する世界においては、生命保険会社である当社でも、ITを活用した事業革新が最も重要なミッションの一つとなっています。 その中でもシステムプロジェクト管理チームは、経営戦略上、特に重要なシステム開発プロジェクトの管理という役割を担っており、多くのステークホルダーとプロジェクトの実現に向けた真剣な議論を交わしつつ、大人数の開発メンバーをマネージメントしてシステム開発を推進していきます。会社の変革とともにチーム・個人の成長も実感できる仕事です。また、研修やOJTで成長できる環境も整っています。 世界最大級の金融サービス機関で、ITによるさらなる革新を共に実現しませんか? ■当社に関して: 世界的金融機関であるプルデンシャルグループの当社。 お客さまとご家族のライフプランを対面でじっくりと伺い、オーダーメイドの保障プランをご提案しているライフプラン・コンサルタントによる直接販売と、保険専業代理店や会計事務所代理店等を通した代理店販売による2種類の営業チャネルを軸として事業運営をしています。 日本全国47都道府県に650以上の営業所を展開しており、全国組織を持つ提携団体との長年にわたる提携関係を強みとしています。 当社では特に「死亡保障」にこだわったニードセールスを通じて、「お客さまに本当に役立つ生命保険を提供し、保険金をお支払いするまでお客さまに寄り添い、お客さまとそのご家族に安心をお届けすること」を使命としています。
      <勤務地詳細> 品川シーズンテラス 住所:東京都港区港南1-2-70 品川シーズンテラス 勤務地最寄駅:JR各線・京浜急行本線/品川駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 770万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):420,000円~500,000円 <月給> 420,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は前職年収・社内バランスを勘案の上、決定いたします。 ■賞与:年4回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【未経験歓迎】<4/1入社>オペレーター(受電)※営業無・問い合わせ対応のみ/研修充実/賞与年4回
      ~充実した5か月の研修/異業界や異職種の入社実績多数/残業原則なし/受電のみで営業活動無し~ ■業務概要: 生命保険に加入されているお客様からの保険契約に関する問い合わせ対応(受電のみ)を担当いただきます。※電話による営業は一切ありません。 ご質問の回答や書類の受付対応等を行っていただく中で、充実したチームのサポート体制や、定期的なSVからのフィードバック等を通して、安心してスキルアップが可能です。 ■未経験でも安心の研修制度あり: 入社から約5ヶ月間の研修では、保険の基礎からお客様応対まで幅広く研修していきます。お客様役とオペレーター役になってのロールプレイングや先輩オペレーターの音声を聞いてみたりと、机上の学習だけではない実践型研修も多数あり、深く学べる内容となっています。先輩オペレーターのサポートや交流会もありますので、フォローも手厚く、会社の雰囲気も肌で感じていただけます。 ■キャリアパス: キャリア形成の支援に力を入れており、以下のようなキャリアアップを目指すことができます。 ・オペレーター職のパフォーマンス評価実績に応じて、シニアオペレーター・エキスパートオペレーターと昇格するキャリアパス制度を設けています。 ・直近の実績としては、2019年4月入社の方が2021年7月シニアオペレーターへ昇格し、現在は次のキャリアアップを目指して日々頑張っています。 ・また、キャリアパスを重ねていきトレーニング担当・スーパーバイザーなどへの登用もあります。 将来のキャリアプランの形成がしやすい職場ですので、前向きに業務に取り組んでいただけます。 ■組織に関して: 同社のコールセンターは東京150名、長崎160名の計約300名で構成をされています。平均年齢は30前半の比較的若い組織です。 メンバーの前職は異業界の事務や教員、ショップ店員等、様々な業界・職種の方が多数活躍しているため、未経験でも安心して就業が可能です。 評価制度としては対応件数や対応時間・対応品質等の項目を総合的に評価していきます。 ■働き方に関して: 業務に慣れていただいたら在宅勤務も可能です。ご入社後5ヶ月の研修期間を経て大体1年程度で在宅勤務可能になることを想定しています。
      <勤務地詳細> 品川シーズンテラス 住所:東京都港区港南1-2-70 品川シーズンテラス 勤務地最寄駅:JR各線・京浜急行本線/品川駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 426万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~ その他固定手当/月:3,000円~ <月給> 233,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 【賞与】年4回  【その他固定手当】職場環境手当を3,000円/月、本社社員に支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ゆうちょ銀行

    都市銀行
    東京都千代田区大手町2-3-1
    • 設立 2006年
    • 従業員数 12,169名
    • 平均年齢 44.5歳
    求人情報 全14件
    • 【若手活躍】プライベートエクイティ運用(フロント)~リモートワーク可/国内最大級の資産運用規模~
      • NEW
      ■業務内容 市場部門プライベートエクイティ投資部において、ファンド投資プログラム運営のサポート業務をお任せします。 (1)組み入れ候補PEファンドの運用実績の管理・分析とモニタリング (2)リスク事象にかかる対応及び運用企画業務の資料作成の補助など ■募集背景 プライベートエクイティ投資ポートフォリオの拡大に伴う人員募集となります。 投資戦略としては順調であり、今後より投資を加速させる方針のもと増員を予定しております。 ■組織構成 当部は25名体制(インフラ5名、エクイティ20名)となります。中途入社者も多く、出身業界も様々であることから中途入社でも馴染みやすい組織です(前職:銀行や証券会社など)。 ■ポジションの魅力 取り扱う金額、市場の範囲が他金融機関と比較しても広く、当該領域での専門性を高められる環境があります。 今後はさらに投資を加速させる方針のもと、国内だけでなくグローバルな対応を行っております。 ■キャリアパス 基本的には当部にてキャリアを歩んでいただきますが、社内での公募状況やご自身の志望次第では他部署へ異動の可能性もございます。 ■働き方 海外対応の関係からリモートワークは週3~4日程度となっております。 ■当行について 全国の直営店と郵便局ネットワークを通じ、お客さまのニーズにあった商品・サービスを提供しています。「最も身近で信頼される銀行」を目指して、この先も、変わらない安心と、お客さまの多様化するニーズに応える“新しいべんり”を提供していきます。 ■当グループについて 当グループは、全国の郵便局ネットワークを通じて、郵便・貯金・保険の3事業を中心としたいろいろな商品・サービスを提供しています。そして、この郵便局というかけがえのない財産を基盤にお客さまと地域を支える、「共創プラットフォーム」を目指しています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区大手町2-3-1 勤務地最寄駅:各線/大手町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 450万円~635万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円~311,000円 <月給> 225,000円~311,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※採用時の処遇については、前職処遇等を考慮の上、当社規程に基づき決定 ※想定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性有 ※管理監督者の場合、残業手当、住居手当が支給対象外(ただし、採用時の役職によっては、残業代の支給対象となる場合があります) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • 【若手活躍】プライベートエクイティ運用(ミドル)~リモートワーク可/国内最大級の資産運用規模~
      • NEW
      ■業務内容 市場部門プライベートエクイティ投資部において、ファンド投資プログラム運営のサポート業務をお任せします。 (1)資金管理、会計・税務にかかる諸対応 (2)ポートフォリオ実績管理、諸社内報告 (3)運用企画業務にかかる資料作成の補助など ■募集背景 プライベートエクイティ投資ポートフォリオの拡大に伴う人員募集となります。 投資戦略としては順調であり、今後より投資を加速させる方針のもと増員を予定しております。 ■組織構成 当部は25名体制(インフラ5名、エクイティ20名)となります。中途入社者も多く、出身業界も様々であることから中途入社でも馴染みやすい組織です(前職:銀行や証券会社など)。 ■ポジションの魅力 取り扱う金額、市場の範囲が他金融機関と比較しても広く、当該領域での専門性を高められる環境があります。 今後はさらに投資を加速させる方針のもと、国内だけでなくグローバルな対応を行っております。 ■キャリアパス 基本的には当部にてキャリアを歩んでいただきますが、社内での公募状況やご自身の志望次第では他部署へ異動の可能性もございます。 ■働き方 海外対応の関係からリモートワークは週3~4日程度となっております。 ■当行について 全国の直営店と郵便局ネットワークを通じ、お客さまのニーズにあった商品・サービスを提供しています。「最も身近で信頼される銀行」を目指して、この先も、変わらない安心と、お客さまの多様化するニーズに応える“新しいべんり”を提供していきます。 ■当グループについて 当グループは、全国の郵便局ネットワークを通じて、郵便・貯金・保険の3事業を中心としたいろいろな商品・サービスを提供しています。そして、この郵便局というかけがえのない財産を基盤にお客さまと地域を支える、「共創プラットフォーム」を目指しています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区大手町2-3-1 勤務地最寄駅:各線/大手町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 450万円~635万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円~311,000円 <月給> 225,000円~311,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※採用時の処遇については、前職処遇等を考慮の上、当社規程に基づき決定 ※想定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性有 ※管理監督者の場合、残業手当、住居手当が支給対象外(ただし、採用時の役職によっては、残業代の支給対象となる場合があります) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング株式会社

    半導体メーカー
    熊本県菊池郡菊陽町大字原水4000-1
    • 設立 2001年
    • 従業員数 11,400名
    • 平均年齢 42.3歳
    求人情報 全113件
    • 【長崎】社内SE(インフラ) ※世界トップのCMOSイメージセンサー一大生産拠点
      • NEW
      ■業務内容:「工場を止めない/止まらないインフラを作り上げる」がミッションの当部門においてインフラエンジニアとして担当頂きます。 工場の安定稼働を支えるためのインフラ環境構築から新規技術の獲得、工場への実装を行っていくことで、高効率な安定稼働を支えて頂きます。 主には下記のような業務内容です。 ・仮想サーバー基盤の設計/構築業務 ‐大規模な仮想サーバー基盤を社内に提供。また世に出る新しい技術に対し、感度高くリサーチをし、技術習得を行っていくことで、社内のネットワーク・インフラ環境の向上を目指していただきます。また外部委託しているシステム運用で発生するトラブルに関するご対応なども発生する可能性もあります。 ・既存ネットワークの運用・改善 老朽化対応・トラブル時の現場との調整 また、ノウハウが非常に蓄積されている環境でもあるため、「ノウハウを利用して何を実現していくか」ということに集中できる環境があり、 設備投資も積極的に行っているため、スマートファクトリーを支える基盤強化に関わっていくことができます。 ■充実の教育体制: 半導体業界でのご経験者はもちろんのこと、今後自動車へのセンサー搭載が増加する中で大規模な中途採用を行っています。 異業界からのご入社の方も増えており、そうした方々向けの教育体制も充実。 OJTを基本としながらもビジネス領域別に技術研修プログラムを通じて業務上必要な半導体技術を効率的に習得出来る体制が整えられています。 ■長崎TECの特徴: 当社におけるモバイル向けCMOSイメージセンサーの最大生産拠点で、当社内でも最大の受注量を誇るモバイル向け量産拠点として機能しており、モバイル領域における先端デバイスの開発の起点となっています。 近年のスマホの大判化・複眼化・高画質化・凹版化等のニーズにより、新モデルへの開発需要が尽きない状況のなか、先端技術や先端設備に触れられる環境も整っており、モバイル向け製品を生産する他TECへの量産体制モデルを構築しています。
      <勤務地詳細> 長崎テクノロジーセンター 住所:長崎県諫早市津久葉町1883-43 勤務地最寄駅:JR長崎線/西諫早駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 420万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~400,000円 <月給> 200,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与改定:年1回(7月)、賞与:年2回(6月、12月) ※年収例:(30hとした場合の残業代含) ・795万円/係長・専門家レベル(月給47万9000円+業績給) ・649万円/上級担当者レベル(月給39万1000円+業績給) ・482万円/初級担当者レベル (月給29万円+業績給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【長崎】プロセス開発(スペシャリスト向け)※世界トップクラスのCMOSイメージセンサー一大生産拠点
      • NEW
      ◇◆世界シェアTOPクラス (40%超)のCMOSイメージセンサー/積層技術により画素・回路を分けた最適な製造プロセスを構築/AI搭載の半導体等新規技術開発にも積極参画/国内外大手デバイスメーカーとの取引有◆◇ ■業務内容: 世界トップクラスシェアを誇るCMOSイメージセンサーのプロセス開発を担当頂きます。 新規デバイスのプロセス条件確立や量産開発における歩留向上、特性改善、生産性改善などの各種業務の実現ほか、次世代要素技術開発にも携わっていただく予定です。 ※新規開発を、要求の難易度が上がっている中でも、スケジュール通りに安定的に開発を実施していくことがミッションです。 熊本TECでは、一眼レフや産業機器、医療機器、監視、車載向け等のデバイスを製造しておりますが、特に車載分野の需要増が見込まれているため増員募集です。 これまでのご経験と照らし合わせながら、下記のような業務を担当頂きます。 ・各ユニットのプロセス技術の確立や、各ユニットのプロセス技術を集めて擦り合わせを行い、トータルプロセスフローとして完成させるプロセスインテグレーション ・新製品の性能実現に必要な構造を、シリコンウェーハ上に作り込むための条件を開発し、生産リリースまでを担当 ・量産化における最適な製造方法/条件の確率 ・試作の条件だし、試作後の評価・解析、次施策へのフィードバック ※設計部門やデバイス開発部門など、多くの部署とのコミュニケーションが発生する業務です。 ※CMOSイメージセンサーの世界トップシェアを誇り、世界をリードしていく形であるため、最先端の技術に触れることができる機会も多く、また設備投資に対しても力を入れているため最先端の設備が整った環境で働いていただくことができます。 ■長崎TECの特徴: 当社におけるモバイル向けCMOSイメージセンサーの最大生産拠点で、当社内でも最大の受注量を誇るモバイル向け量産拠点として機能しており、モバイル領域における先端デバイスの開発の起点となっています。 近年のスマホの大判化・複眼化・高画質化・凹版化等のニーズにより、新モデルへの開発需要が尽きない状況のなか、先端技術や先端設備に触れられる環境も整っており、モバイル向け製品を生産する他TECへの量産体制モデルを構築しています。
      <勤務地詳細> 長崎テクノロジーセンター 住所:長崎県諫早市津久葉町1883-43 勤務地最寄駅:JR長崎線/西諫早駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
      <予定年収> 572万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):315,000円~400,000円 <月給> 315,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与改定:年1回(7月)、賞与:年2回(6月、12月) ※年収例:(30hとした場合の残業代含) ・649万円/上級担当者レベル(月給39万1000円+業績給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    アマゾン ジャパン合同会社

    通信販売・ネット販売
    東京都目黒区下目黒1-8-1
    • 設立 2000年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全75件
    • 【三郷DS】Amazonの物流設備メンテナンス担当 ※製品・業界不問/1day選考/年休169日
      • NEW
      ■業務概要: 出荷された商品を配送する地域ごとに仕分けをするデリバリーステーション(DS)にて導入される物流設備の保全と保守、および設備の安全性や生産性を向上させるための改善を担当いただきます。 具体的には以下の主な役割があります。 1.DSに導入されている物流設備の保全作業 2.物流設備で発生したエラーや故障などに対応する保守作業 3.物流設備の安全性、生産性、稼働率等を向上させるための改善作業 4.新規に開発された各種設備・装置の稼働状態の監視と開発担当へのフィードバック 5.上記1~3に必要な整備用具の管理 6.上記の作業とDSでのオペレーションを安全に行うための施策の実施 ■取り扱う設備の一例(DSによって異なります) ・マテハン設備(一般的な搬送ローラーコンベア) ・オートソーター設備(商品を搬送しながら自動で仕分けし搬出するコンベア) ・オートラベラー設備(搬送されている商品を自動でスキャンしラベルを貼り付けする設備) ■入社後の流れ: まずは物流設備の保全・保守を担当いただきます。未経験の作業に関しては、教育システムに則って学んでいただけます。その後、改善や安全対策、効率化施策などを手掛けることで今までのキャリアの中で培ってきたスキルを応用し、幅広い領域で活かしていただくことができます。 ※残業時間は月平均10時間とワークライフバランスの整った環境での就業になります。少数精鋭のため柔軟な対応力が活かせる職場となります。
      <勤務地詳細> 三郷DS 住所:埼玉県三郷市インター南三丁目4番1 DPL三郷Ⅱ 3階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 年俸制 12分割にて支給 <賃金内訳> 年額(基本給):4,500,000円~5,200,000円 <月額> 375,000円~433,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収について:年俸制 ■評価について:年1回の業務評価による査定有り 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大分市】物流・配送管理(シフトアシスタント)※未経験歓迎/年休120日/Amazon
      • NEW
      ~未経験歓迎/成長し続ける世界のトップ企業/残業10~20時間/年休120日/評価制度・異動制度・福利厚生充実~ ■業務内容:大分県大分市にある物流拠点での勤務となります。上司の指示のもと、以下の業務を行って頂きます。 ・配送業務に関わる日々のオペレーション計画の実行 ・作成された日々の計画に沿って、作業工程が計画通りに円滑に進むようサポート ・社内ツールを使った生産管理業務 ・チームメンバーと一緒に現場の課題に対し改善プランの策定、実行 ・DSP (運送業務委託先) と協力して配送状況の把握 ・安全・品質・作業効率の向上に向けたプロジェクトの立案および推進 ・標準作業手順書(SOP)の作成や業務標準化の推進 ■入社後の流れ:入社後、約1カ月半はトレーニング期間です。会社のカルチャーや所属する組織のこと・会社の専門用語・現場で必要な立ち回り方・資料の扱い方などの基礎をしっかりお教えします。基礎知識を学ぶ座学もありますので、トレーニング期間中にAmazonの基本的な業務を一通り学ぶことができます。 ■期待する役割:ご入社いただいたあと、まずはオペレーションの進捗管理と、現場の改善を行っていただきます。その後、部下のマネージメントと、工程の管理をする部門や、デリバリーステーションマネージャーなど、段階を踏んだキャリアアップが可能です。実際、未経験で入社した社員が現在デリバリーステーションマネージャーを務めている例もあります。 ■キャリアパス:昇格(早い人で1~2年で昇格)はもちろん、異動制度(インターナルトランスファー)の活用により、他部門へのキャリアチェンジなど様々なキャリアを選択できます。 ■働き方:土・日・祝日含むシフト勤務となりますが、夜勤なし、年間休日は120日となります。また、残業は月10~20時間です。 ※新設拠点のため、物量やオペレーションの状況に応じてシフトが変更となります。
      <勤務地詳細> 大分DS 住所:大分県大分市 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 368万円~450万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,680,000円~ <月額> 306,666円~(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記年収は目安であり、詳細はスキル・経験を考慮し決定いたします。 ■評価について:年1回の業務評価による査定有り 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ベルシステム24ホールディングス

    コールセンター
    東京都港区虎ノ門4-1-1
    • 設立 2014年
    • 従業員数 220名
    • 平均年齢 41.8歳
    求人情報 全5件
    • 【リモート可】社内SE/自社セキュリティ企画から運用・保守までお任せ/年休123日/残業月20H程度
      • NEW
      ■業務内容: 情報システム部における全社システムのCSIRT(Computer Security Incident Response Team)業務・セキュリティ運用・企画提案業務をお任せします。 CSIRT組織の中核的存在としてリーダーシップを発揮し、セキュリティ運用業務の推進を担っていただきたいと考えています。 ■業務詳細: ◎セキュリティ対策の企画・検討:リスクアセスメント等の実施・新たな脅威に対するセキュリティ施策検討 ◎セキュリティシステム設計・実装:社内システムに対しセキュリティ対策を施す場合には、外部ベンダーと連携した設計・実装のフェーズが発生します ◎CSIRT運用:インシデント対応、脆弱性管理・対応、最新セキュリティツールやセキュリティ市場のリサーチ ◎セキュリティ運用:外部SOC(Security Operation Center)と連携したセキュリティアラートの対応(主にProxy、IPS/IDS、FW、エンドポイント等)、マルウェアの削除・全社の経過結果検証 ■組織構成:情報システム部/BELL_CSIRTグループ 社員7名(40代1名、30代1名、20代1名、派遣社員3名) ■業務の魅力: 技術面においてはセキュリティ全般の企画・設計・運用が経験できます。 また、全国に拠点がある当社事業においてセキュリティは重要な要素となるため事業への貢献も直接感じることができます。 加えて、多様な業界のクライアント企業のコンタクトセンターのセキュリティ要件検討やセキュリティ監査を経験できます。 ■当社について: ◎コンタクトセンター運営を中心としたCRMソリューション業界のリーディングカンパニーとして、40年にわたり事業を展開しており、多数のクライアント企業の支援を行う過程で、売上1,400億円を超える企業へと成長してきました。 ◎強固な顧客基盤と、伊藤忠商事グループや凸版印刷とのシナジー、先進的なテクノロジーへの投資をフル活用し、事業の拡大を続けています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門4-1-1 神谷町トラストタワー6F 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/神谷町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 550万円~640万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):360,000円~430,000円 <月給> 360,000円~430,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記月給は年収から換算し、賞与を抜いた想定金額です。 ※上記給与詳細は、経験・能力等を踏まえ当社規定により決定します。 ※管理職は残業手当の支給はありません。 ■昇給:年1回(3月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【リモート可】社内SE/情シスITインフラ領域の組織マネジメント
      ■本ポジションの主なミッション: 安全で快適なネットワーク環境(ゼロトラスト)を社内に提供し、全社のDX推進を後押するという組織ミッションに伴う業務マネジメントや組織マネジメントをお任せ致しますが、状況によってはPMとして業務に参画いただくことも期待しています。 ■募集背景: 現状、本求人の業務は情シス副部長が兼任し対応ているため、新たに人材を採用し業務を引き継いでいくことで、業務量の最適化を目指しております。 ■具体的な業務内容: 組織マネジメントとして下記をお任せいたします。 ◎ネットワーク管理やPC管理上の課題管理・解決までのマネジメント・上長レポート ◎コンタクトセンター業務案件の課題解決に向けた支援(全社ネットワーク構築や通信機器リプレイスなどのプロジェクト企画立案) ◎グループの計数管理マネジメント(プロジェクトの予算計画決済など) ◎グループのメンバーマネジメント(人材育成・後任育成・業務ミッション設定・業績評価) 下記はメンバーが担当する具体的な業務内容です。 ◎SIerや通信キャリア各社等のパートナー企業と連携し、社内ネットワーク(国内外約50拠点、LAN、WAN、インターネット環境)の管理、改善、維持、運用のマネジメント業務 ◎新規事業拠点構築時のネットワーク環境構築(実際の構築はベンダーへ委託)や快適で安全なネットワーク環境への改善活動 ◎コンタクトセンター業務(クライアント企業からの委託)における個別ネットワーク環境構築の企画・設計・見積作成 ■業務の魅力: ◎社内外の企画提案、合意形成、コスト管理などビジネス面での経験値も積むことができ、全社ネットワーク改革に向けて、企画段階からプロジェクト・コンサルティングに入っていくことも可能です。 ◎全社で展開する資格補助制度の活用や、参考書籍や有料セミナーなどへの参加も会社負担で可能です。 ◎自身のアイデアや意見を業務に反映し、気軽に上長に相談できるオープンな職場環境です。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門4-1-1 神谷町トラストタワー6階 勤務地最寄駅:日比谷線/神谷町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 660万円~930万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):430,000円~600,000円 <月給> 430,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記月給は年収から換算し、賞与を抜いた想定金額です。 ※上記給与詳細は、経験・能力等を踏まえ当社規定により決定します。 ※管理職は残業手当の支給はありません。 ■昇給:年1回(3月) ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    パナソニックコネクト株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    福岡県福岡市博多区美野島4-1-62
    • 設立 2022年
    • 従業員数 28,500名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全40件
    • 【東京/中央区】人事(HRBP:経営幹部に関する人事・人材開発・報酬企画)
      • NEW
      ■業務内容:経営幹部関連の人事専門チームとして、人事施策の企画・推進を担当します。 ■職務詳細: ・経営幹部のサクセッションプランや取締役・執行役員体制の検討・調整、個別人事の推進 ・市場競争力ある執行役員向け評価・報酬制度の構築・運用(海外プロパーの経営幹部の報酬検討を含む) ・将来の経営幹部づくりに向けた人材開発施策の企画・実行 ■募集背景: 2022年4月にパナソニックグループ・事業会社化により、B2B領域を担当・設立された当社(パナソニック コネクト株式会社)において、経営幹部に関する人事全般を担当しています。B2B領域における事業競争力の強化に向けて、パナソニック コネクト(株)は独自の人事制度・人事施策の導入を加速的に進めており、幹部人事課では幹部人材育成の仕組み構築や執行役員向け評価・報酬制度の改定などに取り組んでいます。人事としての専門性を活かし、社長・経営幹部や各事業のHRBP(人事ビジネスパートナー)と密に連携しながら、パナソニック コネクト(株)の発展に向けて貢献いただける人材を募集します。パナソニック内部のナレッジのみならず、パナソニックグループ外で培われた経験・知見・スキルをぜひとも発揮いただき、新しい人事戦略の企画・実行を加速いたしたく、広く人材を募集します。 ■魅力ポイント: 【(1)大変革のフェーズに参画】2022年4月のHD化を受け、連結売上高が7兆円規模のメーカーがゼロベースで人事制度の変革を進めています。これは国内企業の歴史的に見ても稀有な事例で、そのフェーズに参画いただくことで、人事としての深いキャリア形成が可能です。 【(2)豊富なキャリアの選択肢】社内公募や社内複業制度などのキャリア制度が充実しています。コーポレート志向の方でも、事業部志向の方でもいずれもキャリアの選択肢が用意されています。社内公募を使えば事業会社を超えた異動も可能で、オールパナソニックでの人事経験を積める他、希望があれば海外でのキャリア形成も可能です。
      <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都中央区銀座8丁目21番1号 住友不動産汐留浜離宮ビル 勤務地最寄駅:大江戸線線/汐留駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 700万円~900万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~ <月給> 300,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記予定年収は想定年収範囲ですが、実際の給与提示は年齢・前職・経験を考慮の上、同社規程に準じ決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪】生産管理(航空機内エンタメ製品・システム/ボーイング社、エアバス社等の大手航空会社向け)
      米国関連会社(Panasonic Avionics Corporation)からの顧客デマンド情報をベースに、完成組立計画、及び工程計画を策定し、多品種少量、長期サポート、顧客直送のアビオニクス事業の特性に応じて、工場内外の関連部門と幅広く連携して業務を推進します。 【主要業務】  1.完成組立、実装工程などの生産計画策定と進捗管理  2.サービス品受発注業務と生産計画策定、進捗管理  3.新製品の生産立ち上げ~保守部品を用いた長期生産の生産管理面からの支援  4.長納期材料確保と品質対応のための戦略的在庫管理  5.基幹(MRP)システムのマスター管理、システム改善業務 ■組織ミッション: 【アビオニクス事業とは】 機内エンターテインメントにおける業界のパイオニアとして、約40年にわたり全世界の拠点で航空機・航空会社向けのソリューションを展開しております。 世界の300社以上の航空会社をサポートしており、乗客向けの機内エンターテインメントやグローバル通信サービスのほか、乗務員向けの航空システム、メンテナンスサービスなども展開しています。 これまでにない機内体験の提供をビジョンに掲げ、航空会社様の価値を最大化することをミッションとしており、パナソニックコネクト(株)のコア事業として位置づけられています。 【製造部とは】 最高品質の商品をお客様であるエアライン各社へ納期通りに納めることにより、お客様のサービスインにタイムリーにお応えすること、また、当社製品のエンドユーザーである搭乗のお客様に対して、航空機内で過ごす快適な空間と時間を提供することをミッションとしています。 ■募集背景: 航空業界は新型コロナによる影響を脱出し急激に回復基調へ向かっており、今後は更なる需要の拡大が見込まれます。今後20年間で運航機体数は増加し、その中でもナローボディ(小型機)が増加すると予測されており、航空業界のニーズ・トレンドにあわせた新機種開発・生産における組織体制強化を図っています。アビオニクスビジネスユニット製造部は主力製品であるモニターやサーバー等の生産を担当しています。高信頼性や長期の製品供給といった従来からの要望に加えて、軽量化や省電力などの要望も高まっており、製造力の強化が求められています。
      <勤務地詳細> アビオニクスビジネスユニット 住所:大阪府門真市松葉町2番15号 勤務地最寄駅:京阪本線/門真駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~400,000円 <月給> 270,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収、月給はあくまでも目安となります。実際の金額は、これまでのご経験・能力を考慮の上、当社規程に基づき決定※管理監督者(管理職)として採用の場合は残業代の支給無し 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社東急コミュニティー

    不動産管理
    東京都世田谷区用賀4-10-1世田谷ビジネススクエアタワー
    • 設立 1970年
    • 従業員数 10,722名
    • 平均年齢 37.4歳
    求人情報 全158件
    • 横浜/マンション工事アドバイザー(設備)~電気技術主任者歓迎!◇残業30h以内/働き方改善が叶う環境
      • NEW
      ~【東急不動産HDグループで安定性◎】『健康経営』認定企業で長期就業可能/福利厚生充実/中途社員も多く馴染みやすい環境/WEB面接可~ ■業務内容: 当社が管理するマンションの改修工事に関わる業務全般をご担当頂きます。 1)修繕・改修工事の見積作成、受注活動 2)発注者であるマンション管理組合などとの打ち合わせ、入居者対応 3)施工計画書の作成、道路使用申請、88条申請などの施工管理計画全般 4)現場管理(品質、工程、安全、原価、環境の管理、期中検査、協力業者の管理・指導、居住者対応等) 5)竣工対応(竣工書類の作成など) 6)アフター対応(アフター点検など) ■働き方◎/「健康経営優良法人 2022 」認定: 残業時間は月30h程で、全社的にも厳しく管理をしております。東京都23区~横浜近辺のエリアまでの物件を対象とし、居地を考慮して担当を決めるため無理なく就業頂けます。元請の立場である上に、協力会社様との工程管理の調整を連携し行っています。そのため、突発的な対応が少なく自分で予定を立てやすく、お休みの調整がしやすいことも特徴です。 ■同社の魅力と特徴: 同社は、マンションライフ・ビルマネジメント・ライフサポート事業を手掛ける総合不動産管理のリーディングカンパニーです。東急グループの安定基盤と高い技術のもと、お客様からの信頼も多く、2020年に50周年を迎えました。 【◇東急不動産HDグループ/充実の福利厚生・有給取得促進中】 有給休暇消化率も平均で年10日は消化しており、全社的にさらに取得を促進しております。育休産休の取得(もちろん男性も取得可能)も可能であり、保育所利用金の補助制度もございます。グループの横のつながりを活かしたグループ優待や、出産・入学祝い金など、充実した福利厚生がございます。わかりやすい評価制度のもと、昇給、昇格できる環境が整備されています。
      <勤務地詳細> マンション第二技術部 住所:神奈川県横浜市都筑区中川1-4-1 ハウスクエア横浜3F 勤務地最寄駅:横浜市営地下鉄ブルーライン線/中川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~ <月給> 220,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・スキル・資格等考慮の上決定いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月)基本4.3か月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 横浜/マンション工事アドバイザー(設備)~施工管理経験者歓迎!◇残業30h以内/働き方改善が叶う環境
      • NEW
      ~【東急不動産HDグループで安定性◎】『健康経営』認定企業で長期就業可能/福利厚生充実/中途社員も多く馴染みやすい環境/WEB面接可~ ■業務内容: 当社が管理するマンションの改修工事に関わる業務全般をご担当頂きます。 1)修繕・改修工事の見積作成、受注活動 2)発注者であるマンション管理組合などとの打ち合わせ、入居者対応 3)施工計画書の作成、道路使用申請、88条申請などの施工管理計画全般 4)現場管理(品質、工程、安全、原価、環境の管理、期中検査、協力業者の管理・指導、居住者対応等) 5)竣工対応(竣工書類の作成など) 6)アフター対応(アフター点検など) ■働き方◎/「健康経営優良法人 2022 」認定: 残業時間は月30h程で、全社的にも厳しく管理をしております。東京都23区~横浜近辺のエリアまでの物件を対象とし、居地を考慮して担当を決めるため無理なく就業頂けます。元請の立場である上に、協力会社様との工程管理の調整を連携し行っています。そのため、突発的な対応が少なく自分で予定を立てやすく、お休みの調整がしやすいことも特徴です。 ■同社の魅力と特徴: 同社は、マンションライフ・ビルマネジメント・ライフサポート事業を手掛ける総合不動産管理のリーディングカンパニーです。東急グループの安定基盤と高い技術のもと、お客様からの信頼も多く、2020年に50周年を迎えました。 【◇東急不動産HDグループ/充実の福利厚生・有給取得促進中】 有給休暇消化率も平均で年10日は消化しており、全社的にさらに取得を促進しております。育休産休の取得(もちろん男性も取得可能)も可能であり、保育所利用金の補助制度もございます。グループの横のつながりを活かしたグループ優待や、出産・入学祝い金など、充実した福利厚生がございます。わかりやすい評価制度のもと、昇給、昇格できる環境が整備されています。
      <勤務地詳細> マンション第二技術部 住所:神奈川県横浜市都筑区中川1-4-1 ハウスクエア横浜3F 勤務地最寄駅:横浜市営地下鉄ブルーライン線/中川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 600万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~ <月給> 220,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・スキル・資格等考慮の上決定いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月)基本4.3か月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社キーエンス

    電子部品メーカー
    大阪府大阪市東淀川区東中島1-3-14
    • 設立 1974年
    • 従業員数 10,580名
    • 平均年齢 35.8歳
    求人情報 全36件
    • 【大阪/京都】営業事務~東証プライム市場上場/時価総額トップクラス
      • NEW
      ■仕事内容:各営業所での営業事務を担当していただきます。 業務内容は、電話応対・データ入力・伝票や見積の作成・来客対応・営業所内で発生する様々な事務業務をお任せします。 事務の面から営業担当者をサポートし、積極的な業務改善、運営提案などを通じて営業所運営にも携われるお仕事になります。 ■仕事のやりがい: 代理店を通さずに直販で商品を販売しているため、顧客の声をダイレクトに聞くことができる環境です。 営業と営業事務が協力的に業務を遂行し、顧客に最大の付加価値を提供することに注力します。 自分自身のよい気づきや提案が形になります。 ■会社の特徴: (1)メリハリを大切に 週休2日制、GW・夏季・年末年始休暇とオンとオフのメリハリを大切にしています。平日は仕事に集中し、休日は十分にリフレッシュする。そんなメリハリの効いたライフスタイルがキーエンス流です。 (2)オープンでフラットな社風 役職・キャリア・年齢の区別なく、「~さん」と呼び合う「オープンでフラットな社風」がキーエンスの魅力。 上下関係を意識することなく、“社員一人ひとりが活躍できる環境づくり”を推進しています。社員の平均年齢は35.6歳と若く、エネルギーに溢れた会社です。 (3)革新的な企業 フォーブス誌で「世界で最も革新的な企業TOP100」に8年連続ランクイン。顧客の要望に答え、新製品の約7割が世界初や業界初という企業努力から生まれています。
      <勤務地詳細1> 京都営業所 住所:京都府京都市下京区四条通室町東入函谷鉾町101 アーバンネット四条烏丸ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 大阪営業所 住所:大阪府大阪市淀川区西宮原2-1-3 SORA新大阪21 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 500万円~ <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):258,000円~ <月給> 258,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記は入社2年目の下限年収です。 大阪勤務、独身の場合。地域住宅補助額は、勤務地等により変化します。 ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【大阪本社】Webサイトフロントエンドエンジニア/Web開発エンジニア~時価総額トップクラスメーカー
      【革新的な商品/高い成長率/オープンフラットな風土】 ■業務内容:弊社Webサイト(国内・海外サイト等)のフロント領域の開発・推進を担っていただきます。マーケティング担当と協働し、技術・デザイン面の観点を織り込み、Webサービス全体の魅力を高めていく役割です。 ■やりがい: 全世界に向けに提供するWebサービスを軸に、フロント領域の上流から下流まで経験を積むことができ、エンジニアとして成長を実感することができます。また、将来的にはバックエンド領域にも入り込んでいただく事でITスペシャリストとして成長を実感することができます。 ■会社の特徴: (1)メリハリを大切に 週休2日制、GW・夏季・年末年始休暇とオンとオフのメリハリを大切にしています。平日は仕事に集中し、休日は十分にリフレッシュする。そんなメリハリの効いたライフスタイルがキーエンス流です。 (2)オープンでフラットな社風 役職・キャリア・年齢の区別なく、「~さん」と呼び合う「オープンでフラットな社風」がキーエンスの魅力。 上下関係を意識することなく、“社員一人ひとりが活躍できる環境づくり”を推進しています。社員の平均年齢は35.6歳と若く、エネルギーに溢れた会社です。 (3)革新的な企業 フォーブス誌で「世界で最も革新的な企業TOP100」に8年連続ランクイン。顧客の要望に答え、新製品の約7割が世界初や業界初という企業努力から生まれています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市東淀川区東中島1-3-14 勤務地最寄駅:JR線/新大阪駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 1,000万円~ <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~ <月給> 260,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記は入社2年目の下限年収です。 大阪勤務、独身の場合。地域住宅補助額は、勤務地等により変化します。 ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します ※社員平均年収:2,182万円(2021年度実績) 平均年齢36.1歳 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ベルシステム24

    アウトソーシング
    東京都港区虎ノ門4-1-1神谷町トラストタワー6F
    • 設立 1982年
    • 従業員数 10,461名
    • 平均年齢 40.2歳
    求人情報 全3件
    • 【東京】DI(医薬品の問い合わせ対応)※MR・薬剤師募集/東証プライム上場・
      ■担当業務: 大手製薬メーカーのお薬相談室での電話対応業務です。製薬メーカー社員からの製品研修、疾患研修の受講が可能ですので、最先端の知識を持って、医師や薬剤師、患者さんのご質問に回答し、医療、患者さんの健康に貢献できる、とてもやりがいのあるお仕事です。 【お薬相談室の電話応対業務/具体的には】 ・大手製薬メーカーのお薬相談室で、医療従事者や社内MR、患者さんからの問合せに回答します。 ・お問合せに対し社内資料やFAQから口頭で回答します。 ・電話応対の後は、問合せ内容に関してシステムへの入力業務があります。 ・その他、配属先によりメール対応および資料送付、回答資料作成等の業務があります。 ■DIセンター概要 ・DI(ドラッグインフォメーション)センターとは、医療従事者や社内MR、患者さん向けの薬相談窓口です。 ・メディカルコミュニケーターとして、電話等を通じてお問合せに回答していただきます。 ・対面ではなく、電話での、“声”だけで情報提供する難しさはありますが、身に付けた知識を社会へ還元できる、大変やりがいのあるお仕事です。 ・基本的に就業時間内でのデスクワークのため、業務後のプライベートの時間の充実も実現でき、長くお仕事を継続していただけます。 ・ワークライフバランスの実現だけでなく、業務の中でスキルアップでき、直接人の役に立てるお仕事です。 ※持ち帰り業務なし。基本的に、その日の仕事はその日の内に完結できます。 ・日々新しい知識と経験に出会え、ご要望に適した回答を提供出来た際には、ダイレクトにお客さまからの感謝の反応を受けることができます。
      <勤務地詳細> 文京ソリューションセンター 住所:東京都文京区本駒込2-28-8 文京グリーンコート センターオフィス10F 勤務地最寄駅:都営三田線/千石駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 380万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~300,000円 <月給> 230,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・年齢を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回(3月)※グレードが変更した場合は随時変更 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【リモート可】音声基盤エンジニア/マネージャー候補 ※仮想技術、AIなどに関するスキルアップが可能
      CRMソリューション業界のリーディングカンパニーである当社にて、BellCloud+(AVAYA)新規案件デリバリ、運用保守業務全般をお任せします。※入社後はご経験によりますが、まずは運用保守の実務経験を積んで全体像を把握していただいた後に、一部領域をお任せし、新しいサービスの企画などに取り組んでいただくことなどを想定しています。具体的な業務内容は下記の通りです。 ・新規案件デリバリ(クライアント機能要件・システム要件ヒアリング、設計、設定、試験対応) ・AVAYAシステムリソース管理 ・PBXシステム拡張 ・運用保守業務の改善(運用ルールの実態に合わせてチームで改善活動を行っています) ・BellCloud+利用者からの問合せ対応(設定変更依頼など) ・その他イレギュラー(運用保守機能もあるため、夜間作業がごく一部あります) ■配属先の特徴:男性19名、女性3名(20代~40代)の計22名で構成されている部署です。社内各部署からのリクエストや、新規顧客開拓の際のソリューション導入に関してヒアリング・要件定義・社内外調整・提案・デリバリーまでの業務遂行する役割を担っています。 ※現在は新型コロナウィルス感染防止施策の一環として、週1回出社し残りはリモートワーク対応としています ■仕事の魅力:次世代コンタクトセンターシステムのBellCloud+(AVAYA)を中心としたサービスを提供しており、それらのシステムを支えている最新テクノロジーはAVAYAだけでなくIaaS、ネットワーク技術、仮想技術、AIなどと連携するため、それらを学び、スキルアップ、キャリアップが可能です。また日本では最大レベル、グローバルでも大きいレベルでのコンタクトセンター運営を行っているリーディングプロバイダであるため、チャレンジブルなケースは多いです。特に、自社プロダクトのアーキテクチャや機能実装を経験し、ゼロイチを経験できる点は大きな経験となると考えています。 その中でもBellCloud+は事業計画の核となっているため社内外からの期待が高く、モチベーションを持って取り組める環境です。また必ずしもベンダーに頼るという環境ではなく、メーカーと直接やり取りする機会が多いため、知識やスキル面においてメーカーからも学べる環境です。
      <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門4-1-1 神谷町トラストタワー6F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 460万円~640万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):284,000円~500,000円 <月給> 284,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記給与詳細は、経験・能力・年齢等を踏まえ当社規定により決定します。 ■昇給:年1回(3月) ■賞与:年2回(6月、12月) ※管理職採用の場合には残業手当支給の対象外となります 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    三菱ふそうトラック・バス株式会社

    自動車(四輪・二輪)メーカー
    神奈川県川崎市中原区大倉町10
    • 設立 2003年
    • 従業員数 10,000名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全8件
    • 【神奈川】財務アナリスト※ダイムラーグループに属するグローバル企業/育児休暇制度有
      80年以上の歴史を持つ【三菱ふそうトラック・バス】。 世界170カ国以上との取引実績に安住することなく、積極的に次世代技術(電動化/無人化等)で商用車業界に変革を起こし続ける 世界最大級の商用車メーカーで≪財務アナリスト≫としてのキャリアを深めませんか? 企業の経営計画の立案にも密接に関与できるポジションです。チャレンジをお待ちしております。 ※≪大規模な製造業でのご経験≫や≪PowerBIまたはデータベースプログラミングの基本的な知識≫をお持ちですと活躍の場がさらに広がります。 ■仕事概要: 当社がこれから立てていく財務戦略の立案/材料と物の予算管理/毎月の開発分析報告等をご担当いただきます。 ■仕事内容: ・スコープ定義からシステムの設定/マッピングに至るまでの、会社の損益計算書内の材料費スコープ管理 ・実際の数値と予測を比較し、毎月のマテリアル開発の分析/報告 ・効率を高め、品質向上のための経理や関連する事業所と連携し、月次決算プロセスの改善 ・効率/原材料/ワンタイマー/評価などの関連するビジネス機能からのインプットを使用し、マテリアルポジションの短期~中期の見通しを予測 ・ビジネス目標を達成するための部門連係のマテリアルプロセスを開発、実装、管理 ・マテリアルの管理、行動計画の定義、将来の費用予測 ・クロスファンクショナルチームのメンバーと連携し、マテリアル削減に向けたサポートを提供 ・ビジネスパートナーや経理部門と連携し、定期的に内部/外部レポートの要求に応じて、予測スケジュールを準備 ・文書/プロセス/手順の管理 \ここが魅力/ ・経理部や多岐にわたる部署と連携しながら、ビジネス目標を達成していく面白さ ・数字の奥に潜む情報が読み取り、経営に近い立場で会社全体を見渡しながらアクション出来る面白さ
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県川崎市中原区大倉町10 勤務地最寄駅:JR横須賀線/新川崎駅 東急東横線 元住吉駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~750万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,000,000円~7,500,000円 <月額> 250,000円~468,750円(16分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで目安であり、経験・年齢によって上下する可能性がございます。 ■賞与:年2回(7月・12月) ■昇給:年1回(4月) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • DXコンサルタント◆独ダイムラー・トラック社/英語を活かせる/在宅勤務可
      ~世界的商用車メーカーにおいて、販売、購買、会計、人事部門などにおけるDXプロジェクト推進に携われます~ ■概要: 当社では多くのレガシーシステムが最近の技術を用いたデジタルフォーメーション(DX)化を図っています。例えば、国内販売、購買、会計、そして人事エリアでのDXプロジェクトを進めています。このポジションでは、IT関連のプロジェクトマネジメントの経験がある方に、各ビジネスユニットで予定されているDX プロジェクトの推進、導入、及び、Golive後の安定稼働を図っていただきます。 ■職務詳細: ・ビジネス部門と共にデジタル・トランスフォーメーション(DX)の推進、プロジェクトの企画立案、システム化プロジェクトの推進 ・開発サプライヤおよび外部コンサルタントを含むプロジェクト・チームのマネジメント ・ITシステムに係る戦略立案、プラットフォームのモダナイゼーション等の推進。特に国内販売に係るビジネス領域におけるDX化プロジェクトの推進 ・ビジネス・パートナー(業務部門)の戦略・施策とITサービスへのExpectation management(期待値のマネジメント) ・プロジェクトやシステム運用に係る予算やタイムマネジメント。プロジェクトから運用チームへの引継ぎが確実に行われるよう支援 ・ITサプライヤ・マネジメント(ベンダーマネジメント) ・導入後の運用サポート、障害対応、インシデント時のハンドリングなど運用計画の施策、実行 ■当社の特徴: 三菱ふそうトラック・バス株式会社は、90年で培ってきた「ものづくり」の歴史と伝統に加え世界最大級の商用車メーカーであるダイムラー・トラック社と協働で各国に最高品質のトラック・バスを提供しています。 ふそうブランドでは、ダイムラー・トラックの販売台数の約40%を占め世界中の170以上のマーケットに販売しており、ダイムラー・トラックにとって必要不可欠なメンバーです。日本の伝統とダイムラー・トラックのグローバルパワーを組み合わせることで三菱ふそう単独では実現しえなかった革新的なクルマづくりを実現していきます。
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県川崎市中原区大倉町10 勤務地最寄駅:JR横須賀線/新川崎駅 東急東横線 元住吉駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 650万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):385,000円~ <月給> 385,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は経験・年齢によって決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ※春闘の結果や個人成績により変動する場合があります。 ※入社初年度のみボーナス査定期間中の必要な勤務日数を満たしていない為、1回目、2回目の賞与は満額ではございません。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社日立システムズ

    システムインテグレータ(SIer)
    東京都品川区大崎1-2-1
    • 設立 1962年
    • 従業員数 9,998名
    • 平均年齢 43.3歳
    求人情報 全146件
    • 【与野】SE/生命保険会社の社内システム更改◆要件定義~リリースまで一貫対応/週2~3日在宅可
      • NEW
      【1兆円規模の投資を行う日立グループのITセクター/平均勤続年数21年超え/WEB面接対応/ワンストップのサービスと関わる業界の幅の広さを強みに事業展開】 ■ポジション概要: システムエンジニアとして、生命保険会社をお客様とし、日立製作所と連携をしながら、業務を行っていただきます。現在、お客様先の営業社員が使用する端末の更改を控えております。お客様独自のシステムであり、新しい端末に乗せ換えるものもあれば、これを機に新たに要件定義から開発を行うものもございます。 当ポジションでは、要件定義からリリースまで一貫してプロジェクトを担当頂く予定です。日立製作所と連携をするものの、要件定義などは直接お客様と行っていただきます。 ■業務内容: ・チーム内のタスク、スケジュール管理、フォロー、レビュー対応、進捗資料作成・報告 ・課題管理(課題把握/対応策検討/関係者との協議など) ・顧客/社内調整 ※想定規模:母体180Kstep新規5KStep、改修40KStepとなります。 ■業務の魅力: ◎職員端末Windows11化プロジェクト発足に伴い、新技術であるSASEを含むミドル系(Java/C++)領域の開発を行います。大規模なお客様となりますが、友好的な関係の中でのプロジェクト対応できる環境です。これから大規模なユーザにチャレンジしてみたい、新しい環境でのプロジェクト対応したい等の方はキャリアアップ、スキルアップに繋がる環境です。 ◎基盤知識を豊富に有しているお客様と技術面での会話・調整が常に必要です。お客様のニーズの適切な把握と、実現に向けた計画と推進が重要です。 ■働き方: ・お客様先オフィスに出社して業務を行いますが、週半分程度は在宅での勤務となります。 ・残業時間は月平均20時間程度となります。 ■企業について: 一般的にSI(システムインテグレーター)というと、業務企画や設計構築を担うイメージが強いかもしれませんが、システムが本当の価値を発揮するのは稼働後です。稼働後に問題なく動き続けることで、コスト低減や事業拡大に寄与する仕組みとなりえます。私たちは、システムを構築・導入して終了ではなく、価値を発揮し続けるように運用や監視・保守といったフェーズまで、お客さまに寄り添いワンストップでサービスを提供しています。
      <勤務地詳細> 常駐先 住所:埼玉県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 450万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):245,000円~ <月給> 245,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力を考慮の上、決定します。 ■給与改定(昇給):年1回(6月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【江東区】インフラエンジニア/生命保険会社向けWindowsOSのクライアント構築◆対象端末8万台◆
      • NEW
      【1兆円規模の投資を行う日立グループのITセクター/平均勤続年数21年超え/ワンストップのサービスと関わる業界の幅の広さを強みに事業展開】 ■ポジション概要: 生命保険会社のお客様に対し、端末系SEサービスを提供している部署にて、リーダまたはサブリーダとして、協力会社社員(4~5名)と一緒に構築案件対応を推進していただきます。 ■業務内容: ・ActiveDirectoryをベースにした端末管理及び、端末のイメージマスタ構築 ・テクニカルドキュメントの作成及び、作成の指示(内容説明を行うことがございます) ◎対象とする端末の台数が約8万台あり、1%の問題が発生しても800台に問題が発生することになるため、積極的な発生率低減などの手法、例外への対応を取ることが求められます。 ■配属組織について: 配属組織はプロパー・協力会社の方々あわせて11名在籍をしております。20代~50代まで幅広い世代の社員が所属をしておりますが、プロパー社員は40代以上の経験豊富なベテラン社員が多い組織です。 ■業務の魅力: ◎風通しの良い環境であり、比較的若い社員も多く活気のある職場です。規模が大きく、技術的な切磋琢磨ができる環境であり、Windows端末管理スキル等、自分のスキルを十分に活かせ、成長が望まれる業務です。 ◎一人で取り組むのではなく、チームで協力して対応できるので、個人の負担がかかりにくい体制です。チームで協力し、検討不足、技術不足な部分を互いに補うことでより良いサービスを提供しています。 ■働き方: ・基本的には出社して業務を行っていただきます。 ・残業時間は月平均20時間程度となりますが、繁忙期では40時間程度になることがございます。 ■企業について: 一般的にSI(システムインテグレーター)というと、業務企画や設計構築を担うイメージが強いかもしれませんが、システムが本当の価値を発揮するのは稼働後です。稼働後に問題なく動き続けることで、コスト低減や事業拡大に寄与する仕組みとなりえます。私たちは、システムを構築・導入して終了ではなく、価値を発揮し続けるように運用や監視・保守といったフェーズまで、お客さまに寄り添いワンストップでサービスを提供しています。
      <勤務地詳細> 顧客先 住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 450万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):245,000円~ <月給> 245,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・能力を考慮の上、決定します。 ■給与改定(昇給):年1回(6月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    診断・書類作成ツール

    • 年収査定
    • 合格診断
    • レジュメビルダー
    • 自己PR発掘診断
    • キャリアタイプ診断
    • 転職タイプ診断
    • モヤモヤ診断

    技術職(SE・インフラエンジニア・Webエンジニア)の転職・求人情報を探す

    気になるリストに保存しました

    「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます