155ページ:職種【技術職(SE・インフラエンジニア・Webエンジニア)】の求人募集がある企業一覧
該当企業数 8,037 社中 7,701〜7,750 社を表示
設立 2022年
従業員数 35名
平均年齢 -
求人情報 全7件
-
リードエンジニア《自社開発・Webアプリ新規開発を担う!》◆toC美肌治療サービス/在宅週3回
-
- □■『医療とテクノロジーで自分をもっと好きになれる社会へ』リモート週3日/柔軟なフレックス制度/年休125/副業可■□ ■業務内容 ・新規事業立ち上げのコアメンバーとして参画 0→1フェーズのWebアプリケーションを企画段階から設計・開発・運用まで一貫して担い、事業成長を技術面からリードしていただきます。 ・技術選定・アーキテクチャ設計の主導 モダンな技術スタックを自ら選定し、将来のスケールを見据えたアーキテクチャを設計。技術的な意思決定に大きな裁量を持てます。 ・小規模精鋭チーム(3~5名)の技術リーダー コードレビューやペアプログラミングを通じた技術育成、開発文化づくりを担い、チームのアウトプット最大化に貢献してください。 ・プロダクト開発プロセスの整備 開発フロー、コード品質基準、レビュー体制をゼロから設計し、開発組織全体の生産性と品質を高める仕組みを作り上げてください。 ・ビジネスサイドとの協働による要件定義 PdMや事業責任者と密に連携し、顧客価値を最大化する仕様策定・技術的実現性の検討をリード。事業づくりに直結するエンジニアリングを体現してください。 ・フルスタックでの挑戦 フロントエンドからバックエンド、さらにAWSを活用したインフラ構築・運用まで一貫して関わり、幅広いスキルと経験をいかしてください。 ■業務の特徴 ◎美肌治療に特化したオンライン美肌治療サービス”ANS.(アンス)”を提供しています。 私たちは、正しい医療であることを第一に、テクノロジーの力を活用し世の中をより便利にすることを目指しています。肌悩みを抱えた方々を幸せにするため、各々が前向きな姿勢でサービスの改善に情熱を注いでいます。 ◎誰もがフラットな立場で自由に意見を交わすことができるのも当社の強みです。ユーザーの声を大切にし、より良いサービスにするためのアイデアであれば誰の意見であっても歓迎されます。 ■働き方 リモート勤務がベースで、SlackやNotionなどのコミュニケーションツールを活用しております。週2回の出社推奨日を設けており、部署を跨いだ社員間での対面コミュニケーションが活性化されることで意思決定の質の向上に繋がっています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都世田谷区経堂5-38-23 ダイアカラービル2F 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 720万円~1,080万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):7,200,000円~10,800,000円 固定残業手当/月:147,000円~221,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 747,000円~1,121,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【在宅週3】データサイエンティスト◆会員25万人超の自社サービス※オンライン美肌治療/フレックス制
-
- □■『医療とテクノロジーで自分をもっと好きになれる社会へ』急成長中スタートアップで働く/柔軟なフレックス制度/リモート週3可/副業可■□ 当社は、オンライン美肌治療事業、化粧品開発事業、医療DX事業の3つの事業を運営しております。中でも、美肌治療に特化したオンライン美肌治療サービス”ANS.(アンス)”は診断数13万件突破/継続率93%突破/利用満足度94%突破の実績を誇ります。 ■採用背景 自社開発システムおよび各部門の活動から得られる様々なデータを集計・分析し、そこから得られる示唆をもとに「小さく早く動き、微修正を続ける」ことで「最速スピードによる事業成長」を実現しています。その高い成長性を更に加速すべく、データ活用を「売上・ユーザー拡大」や「UX改善」だけでなく、取り扱う商品の拡充やユーザー管理に関わる業務の効率化などの「現場の業務改善・原価低減」にも活用しながら、事業に関わる主要なデータの集計・分析を自動化することを計画しています。 データドリブン経営をより効率的・効果的に行うために、施策の検証を行うだけでなく、データから示唆を得て、会社や事業の価値を向上いただくことを期待いたします。 ■業務内容 ・事業運営における重要KPIを定義/構造化し、Redash等を用いて誰もが直感的に利用できる可視化/ダッシュボード環境を整備 ・事業上のボトルネックや成長ドライバーを分析し、課題解決/改善策の立案・実行支援 ・経営層/事業部門と連携し、データを起点とした議論の設計・推進 ・必要なデータの収集/加工/整備(データパイプラインの構築やRedashの自動化含む) ・医療体験の質を向上させるための分析やユーザー行動予測など価値創造に直結するテーマの探索と実装 ■入社直後にまず取り掛かって頂く仕事 ・ANS.事業に関わる部門(カスタマーサクセス、ANS.クリニック、マーケティング、プロダクト開発など)と連携して、各部門が保有する経営・事業運営において重要なデータを効率よく集約・一元管理・可視化する仕組みを整備し、Redash等を用いて自動化することにより、タイムリーに活用できるよう整備する業務をお任せします。 ・日々得られるデータを分析し、経営・事業課題の設定や提案と、施策の遂行状況の確認をリードする役割をお任せします。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 勤務地(世田谷) 住所:東京都世田谷区経堂5丁目38-23 ダイアカラー2階 勤務地最寄駅:小田急線/経堂・ 千歳船駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 600万円~840万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,524,000円~6,336,000円 固定残業手当/月:123,000円~172,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 500,000円~700,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記の金額は目安の金額であり、これまでのご経験・スキル・現年収等を総合的に考慮し決定いたします。 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 -
従業員数 334名
平均年齢 -
求人情報 全8件
-
【新橋/在宅可】社内SE◆業界ニッチ&トップシェアの建材メーカー/住宅手当有
- NEW
-
- 【高度な技術力と信頼の実績を誇る安定企業/残業25h程度/フレックス/在宅週4日までOK/賞与実績5.2か月/住宅手当有】 【業務内容】 25年10月に基幹システムの更改を控えており、入社後まずはシステムに関する問い合わせ対応、システム運用保守をお任せ予定です。 <業務詳細> ・販売管理、購買管理、会計などのERP基幹業務システムの開発・運用・保守業務 ・生産管理、原価計算などのパッケージ基幹業務システムの開発・運用・保守業務 ・各種ミドルウェア(BI、データ連携など)の開発・運用・保守業務 【キャリアプラン】 入社時教育として、OJTによる教育、社外講習会の参加等予定しています。 ※1人に対して1人の先輩社員がメンターとしてつきます。 弊社の業務理解を深めながら開発経験を積み、最適なシステム要件に落とし込むSEを目指します。 PMやPLといった上流ポジションも目指す事ができます。 また、インフラ関連やDX関連の業務を担当いただき、事業会社のITに幅広く携わる機会も持つことが可能です。 【組織構成】 情報システム部はシステム管理グループとDX推進グループで構成されており、システム管理グループへの配属を予定しています。 情報システム部長以下、14名で構成されています。(うち9名がシステム管理グループ本社、2名が工場、派遣社員1名、シニア社員1名) ■就業環境: 年休123日、土日祝休み、残業月25時間程度、フレックス制度有と非常に働きやすい環境です。産休育休の実績も豊富で、離職率は3%以下と腰を据えて働ける環境です。 ■同社について: 2015年に日立グループから独立し、2016年1月より「センクシア株式会社」として新たなるステージへ踏み出しました。社名の通り、業界の先駆者・パイオニアメーカーとして今後もお客様の視点に立った新たな製品、工法を開発してきます。 露出型固定柱脚のハイベース工法は、同工法を開発したパイオニアとして高い市場シェアを有しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区東新橋2-3-17 勤務地最寄駅:新橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):220,600円~355,700円 <月給> 220,600円~355,700円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 前職での年収、ご経験、面接時の評価等によって前後する可能性がございます。 ■賞与:昨年実績5.2カ月以上 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2022年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
ITエンジニア/案件選択制&単価連動/前給保証/在宅勤務OK
- NEW
-
- Web系、システム構築、インフラ設計、クラウドなど多彩な案件からレガシーな技術まで、 あなたの経験やスキルを存分に活かせるプロジェクトを自由に選んでいただけます。 【1】毎月3万件を超える豊富な案件から選択 正社員のような安定感に加えて フリーランスのような案件選択が可能。 大手SIer直案件も豊富で、上流工程から 携わるチャンスも多数あります! 【2】通勤ストレスのない自分時間を満喫 実に案件の93%がリモート案件で、 地方からリモートで東京の案件へ参画可能。 都市部に住んでいなくても最新技術を扱う案件や 稼働の安定した案件に参画することができます。 【3】あなたの希望するライフワークを実現 ・年間総休日数140日 ・初日からフルリモートもOK ・有給消化率100%(2024年実績) ・月平均残業7.6時間 ・副業OK ★労働環境への匿名改善フォームを設けるなど、社員の声をベースに会社創りを行っています! ★「こんな案件に参画したい!」といった希望も面接で聞かせてください!
-
- 【全国で募集/フルリモートOK/帰社日なし】 自宅もしくは首都圏、関西、東海エリアの各プロジェクト先 ※プロジェクト先は希望を考慮し決定します。 ※転居を伴う転勤なし 【本社業務や帰社日はなし】 帰社日や本社業務などは一切なし。日報といった事務作業もなく、効率化を図っています。 ■本社 東京都港区南麻布3丁目20番1号 Daiwa麻布テラス5階 L東京メトロ南北線、三田線「白金高輪駅」徒歩8分 ■名古屋支店 愛知県名古屋市中村区名駅4丁目24番5号 第2森ビル401 L桜通線「国際センター駅」徒歩6分 LJR「名古屋駅」徒歩9分 ■大阪支店 大阪府大阪市北区梅田1丁目2番2号 大阪駅前第2ビル12-12 LJR「北新地駅」徒歩3分 L阪神線「大阪梅田駅」徒歩3分 LOsakaMetro谷町線「東梅田駅」徒歩4分
-
- 【前職給与保証!全社員が収入アップを実現】 年俸制:456万円~800万円 ★経験・能力を考慮し優遇します ★年俸は12分割し、月1回1/12を支給します ★上記年俸にはみなし残業代月30時間分(7万300円~)を含み、超過分は別途追加支給します
設立 2022年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全8件
-
※SE経験不問【川崎市】電池製造コンサルタント(データサイエンス+アプリ開発)◆東北大学発ベンチャー
- 締切間近
-
- ~従来の常識を覆す確かな炭素技術あり/顧客の約8割が海外のグローバル企業~ ■業務概要: 現在当社では電池製造の高度化・量産立ち上げに資するコンサルティング・データ解析サービスの開発の展開を予定しております。当該事業の立ち上げメンバーとして、ヨーロッパやインドの顧客に対して日本の製造技術を輸出するためのサービス開発において、主にアプリ開発を主導するメンバーを募集しています。具体的には、パートナー企業や内外部の技術者と共に、電池製造の高度化を実現するアプリ開発を外部システム・ITベンダーを活用しながら開発するイニシアチブを主導することを想定しています。 ■業務内容: ・ヨーロッパやインドの顧客ニーズをヒアリングし、電池製造高度化に必要なアプリケーションの要件定義・仕様策定を行う ・パートナー企業や社内外の技術者と連携し、電池製造データの解析やコンサルティング機能を組み込んだアプリ開発プロジェクトを主導する ・外部ITベンダーやシステム開発会社と協力しながら、アプリの設計・開発・テスト・導入までのマネジメントを担当 ・電池製造現場や顧客拠点でのアプリ実装・運用支援、ユーザートレーニング、技術サポートを実施する ・サービスローンチ後の顧客フィードバックをもとに、機能改善や新規機能の企画・開発を継続的に推進する ■入社時点でお任せしたい業務: ・顧客ニーズのヒアリングの実施 ・アプリケーションの要件定義や仕様策定に必要な情報収集・整理 ・外部ITベンダーやシステム開発会社との打ち合わせのリード ■経験・スキルに応じて徐々に任せて行きたい業務: ・アプリケーションの要件定義や仕様策定の主担当 ・電池製造現場や顧客拠点でのアプリ実装や運営支援、並びにユーザートレーニングや技術サポート内容の作りこみ ・機能改善や新規機能の企画開発の主担当 ■当社について: 電解液分解を抑制できる化学的耐久性、激しい構造変化に対応できる柔軟性、電池の高容量化に貢献できる多孔性、製品用途に応じた物性を実現できるカスタマイズ性に優れた新しいカーボン素材「グラフェンメソスポンジ(GMS)」を開発。唯一無二の製造プロセスと分析技術を駆使することで、次世代炭素材料における共通の課題であった量産性を実現させるなど、蓄電池の進化を加速させています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 川崎事業所 住所:神奈川県川崎市幸区新川崎7-7 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~960万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):324,000円~519,000円 固定残業手当/月:176,000円~281,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 500,000円~800,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり ■賞与:無し(業績に応じてストックオプションの付与あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2022年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【目黒/在宅週2~3日】プロジェクトマネージャー◆クリニック・オンライン診療運営/転勤無/残業ほぼ無
-
- ~医療系・ヘルスケア系の案件に携わった方歓迎します/オンラインとオフラインの組み合わせで医療の可能性を最大化/年休120日/土日祝休み~ クリニックの運営、企業主導型オンライン診療の運営、自社ヘルスケアメディアを行う同社にて、PdM/PJMをお任せします。 ■業務内容: メインミッションとして、自社クリニックの患者さんの増加をお任せします。 〈業務詳細〉 ・クリニックDX支援PJM └クリニック支援業務担当PJM ・新規プロダクト(toC/toB向け)立ち上げ担当PdM ∟toC:自社クリニック患者増加のためのプロジェクト ∟toB:オンライン診療ツールの制作、企業顧客情報の活用 ・自社運営メディア/検査サービス担当PdM ■具体的には: (1)PD/PJのKGI/KPIの達成 ・KGI/KPI設定/モニタリング/目標達成マネジメント (2)プロダクト戦略の立案/実行 ・プロダクトロードマップの策定/推進 (3)ユーザーリサーチ ・医療従事者や患者、その他各プロダクトにおけるユーザーを対象とした定量/定性調査の設計 ・調査結果の分析/改善施策の創出 ■働き方 ・年休120日、土日祝休み、転勤なし ・残業:基本なし ・リモート勤務の可否:週に数日は可能(調整可能) ■導入事例:「レディースクリニックなみなみ」の医療・システム監修 予約や問診はwebサイトやLINEで簡単に済ませることができ、対面診療の待ち時間を最小限に抑えています。診療後もクレジットカードでの決済が可能です。 また、産婦人科疾患以外にも片頭痛や生活習慣病の治療を専門医のオンライン診療で完結できるシステムを構築しています。 PreMedは、レディースクリニックなみなみを通じて、女性のライフステージに寄り添う最先端の医療サービスの実現に今後も貢献していきます。 ■同社の強み 他社と大きく異なるのは単純なオンライン診療の物売りになっていない、かつ豊富な事業ドメインがある点です。 本当に良い医療を提供するべく、空間設計・UI/UX・医療の質にこだわったクリニック(レディースクリニックなみなみ)の運営、他企業共同運営のオンライン診療の運営、ヘルスケアメディアの運営を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都目黒区目黒11-6-17 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 600万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):450,000円~800,000円 その他固定手当/月:50,000円~200,000円 <月給> 500,000円~1,000,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり(業績による) ■賞与:年1回(業績による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2022年
従業員数 450名
平均年齢 27.0歳
求人情報 全1件
-
Web系総合職/未経験入社98%/研修充実/年休120日以上
-
- ==★ULTI-MEの魅力!3つのポイント★== # 1年間の充実研修×2名体制のサポート! # Web・アプリ・AIなど多彩なプロジェクトあり! # キャリアの幅が広がるジョブチェンジ可能! ◎ITやPCに詳しくなりたい ◎ゼロから専門的な知識を身に付けたい! そんなあなたを、全力で育成します。 明確なキャリアプランがなくても大丈夫。 入社後のサポート面談で希望や適性を見極めて あなたに合ったプログラムを作ります! *** ここからはエンジニアデビューまでの 主な流れをご紹介します! 【STEP01:入社後の流れ】 ◆1. まずは目標設定 キャリアアドバイザーとの面談を通じて、 あなたに合わせたカリキュラムを設定。 「PCの基本操作」から「ネットワーク構築」まで、 個々に最適な学習からスタートします! ◆2. 研修期間中は質問し放題 ・オンラインでいつでも教育担当に質問OK! ・約1年の研修中に5つのチェックポイントを設置。 ・クリアごとに詳細なフィードバックを実施。 分からないまま次へ進まないので納得感あり! モチベーションを維持しながら成長できます! ◆3. 研修修了後は希望のプロジェクトへ Web・モバイル開発、デザインなど、 あなたの適性や希望に応じた案件をご用意! ――プロジェクト例 ・Webオンラインゲームの開発 ・エンタメ系アプリの開発・運用 ・アパレル・コスメ企業のECサイト制作 ・AIやIoTを活用したDX推進 など ※自社内開発案件へアサインの可能性も! ――キャリアの選択肢も多彩 エンジニアとして現場デビューした後も バックオフィス業務・営業・広報・人事・マネジメントなど 幅広い職種へのジョブチェンジが可能! 若手でも挑戦しやすい環境が整っています。 未経験からIT業界へ。 理想的な未来をULTI-MEで叶えましょう!
-
- 【転勤なし!全国47都道府県好きな場所で働ける】 ◎研修後はフルリモート勤務も可能です! ◎勤務地は希望を最大限に考慮いたします! ◎地方勤務の場合、事前申請があれば自動車通勤OK! ★本社または各営業所 ★全国47都道府県にある各プロジェクト先 いずれかの勤務となります! ■本社 東京都港区芝4-5-10 ACN田町ビル10F 都営三田線・浅草線「三田駅」より徒歩約3分 ■仙台営業所 宮城県仙台市青葉区花京院2‐1-5 ウエスト花京院ビル4階 ◎仙台市地下鉄南北線「勾当台公園駅」より車で3分 ■大阪営業所 大阪府大阪市北区曽根崎2-1-12 国道ビル ラ・オカシオン703 ◎大阪メトロ谷町線「東梅田駅」より徒歩5分 ■広島営業所 広島県広島市中区土橋町4-18 TFRビル3階 ◎広島電鉄本線・江波線「土橋停留所」より徒歩2分 ■福岡営業所 福岡県福岡市博多区博多駅南3-2-3 アイ・ビー・ビーフェリクス博多202 ◎各線「福岡駅」より車で3分 ■熊本営業所 熊本県菊池郡大津町大字室215-2 スマイルタウンビル301・302 ◎JR豊肥本線「肥後大津駅」より徒歩5分
-
- 月給25万円~60万円 ※上記は固定残業代(月30時間分/2万4446円以上)を含みます。超過分は別途全額支給します。 <試用期間中> ■一都三県:月給22万円~60万円 ※上記は固定残業代(月12時間分/2万1513円以上)を含みます。超過分は別途全額支給します。 ■その他エリア:月給21万5,000円~60万円(残業代別途全額支給) ※経験・年齢・能力等を考慮の上、優遇します。 【月収例】 月収25万円/入社2年目・25歳 月収30万円(役職手当を含む)/入社3年目・27歳 月収40万円(役職手当を含む)/入社4年目・30歳 ★入社3年目の平均月収は30万円です!
-
設立 1983年
従業員数 16名
平均年齢 -
求人情報 全9件
-
【岐阜本社】電線切断機ソフトウェア開発/メンバークラス◆ネットワークの知見歓迎/年休130日
-
- ~トップ級シェア/機械・自動車・家電等に必要不可欠な電線の加工機械メーカー/将来性・安定性◎/年休130日・土日祝休み~ ■職務内容: ・電線切断機に関するソフトウェアの開発、設計、実装、テスト ・切断機器の機能向上、操作性改善、メンテナンス性拡張のためのプログラムの改善 ・ハードウェア開発チームとの連携による組み込みソフトウェアの開発 ・ユーザーフィードバックを基にしたソフトウェアの更新作業 ・ドキュメント作成、技術サポート ・自社内のネットワーク、インフラの設計構築(知見がある場合) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の魅力: ◇PC上で構築されたソフトウェアを試作機へ落とし込み製品化へと進めていく業務となり、自ら手を動かして新しい製品を実現していくことができます。 ◇下請け仕事だけではなく自社開発を始め、小型で必要機能だけを残した機械も製作しています。 ◇ハーネスメーカーに支持されている全自動電線切断皮剥機キャスティングは当社が開発し、国内シェアトップです。 ■育成方法: OJTによる教育で製作した機械のプログラミングの動作変更、プログラミングの再現等、自社製品のプログラミングを覚えていただく事から初めていただきます。 ■組織構成: 開発部は、プログラマー1名、機械設計1名、アシスタント1名の3名が在籍しており平均年齢は40代後半です。 少数精鋭で業務を行っていますが、平均残業時間0-10h/繁忙期20時間くらいです。 ■当社の特徴: 全自動機の開発も少しずつ進めており、自動車業界をはじめとしたあらゆる産業に必要な機能の試作やお客様との価値検証に携わることができます。先進的な製品だからこそ自身の経験や知識を生かして検証を重ね自由に言語を組み合わせ、システムを開発できることも特徴のひとつです。 ■当社について: 1973年創業、全自動圧着機(CASTUGNON)、全自動電線切断皮剥装置(CASTING)など、機械・自動車・家電等に必要不可欠である電線の加工機械を製造しています。 ニッチな業界ではありますが日本における知名度も高く、昨今の自動車EV化の流れの中で今後の発展も期待できます。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県岐阜市下奈良1-28-2 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円 <月給> 300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験やスキルに応じて決定します ■賞与:年2回(3~4ヶ月/年)会社業績により変動 ※初年度賞与は入社時期により変動。対象期間のみ支給 ■皆勤手当:20,000円 ■賞与:1,160,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【岐阜市/本社】電線切断機ソフトウェア開発(管理職)◆インフラエンジニア・社内SE歓迎/年休130日
-
- ~トップ級シェア/機械・自動車・家電等に必要不可欠な電線の加工機械メーカー/将来性・安定性◎/年休130日・土日祝休み~ ■職務内容: ・電線切断機に関するソフトウェアの開発、設計、実装、テスト ・切断機器の機能向上、操作性改善、メンテナンス性拡張のためのプログラムの改善 ・ハードウェア開発チームとの連携による組み込みソフトウェアの開発 ・ユーザーフィードバックを基にしたソフトウェアの更新作業 ・ドキュメント作成、技術サポート ・自社内のネットワーク、インフラの設計構築(知見がある場合) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の魅力: ◇PC上で構築されたソフトウェアを試作機へ落とし込み製品化へと進めていく業務となり、自ら手を動かして新しい製品を実現していくことができます。 ◇下請け仕事だけではなく自社開発を始め、小型で必要機能だけを残した機械も製作しています。 ◇ハーネスメーカーに支持されている全自動電線切断皮剥機キャスティングは当社が開発し、国内シェアトップです。 ■育成方法: OJTによる教育で製作した機械のプログラミングの動作変更、プログラミングの再現等、自社製品のプログラミングを覚えていただく事から初めていただきます。 ■組織構成: 開発部は、プログラマー1名、機械設計1名、アシスタント1名の3名が在籍しており平均年齢は40代後半です。 少数精鋭で業務を行っていますが、平均残業時間0-10h/繁忙期20時間くらいです。 ■当社の特徴: 全自動機の開発も少しずつ進めており、自動車業界をはじめとしたあらゆる産業に必要な機能の試作やお客様との価値検証に携わることができます。先進的な製品だからこそ自身の経験や知識を生かして検証を重ね自由に言語を組み合わせ、システムを開発できることも特徴のひとつです。 ■当社について: 1973年創業、全自動圧着機(CASTUGNON)、全自動電線切断皮剥装置(CASTING)など、機械・自動車・家電等に必要不可欠である電線の加工機械を製造しています。 ニッチな業界ではありますが日本における知名度も高く、昨今の自動車EV化の流れの中で今後の発展も期待できます。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:岐阜県岐阜市下奈良1-28-2 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):360,000円 その他固定手当/月:100,000円 <月給> 460,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験やスキルに応じて決定します ■賞与:年2回(3~4ヶ月/年)会社業績により変動 ■その他固定手当:役職手当~10万円/月 ※ご経験により一般社員スタートの場合は役職手当が対象外となり、残業手当が支給されます 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2022年
従業員数 11名
平均年齢 30.0歳
求人情報 全3件
-
セキュリティエンジニア\専門性を身につけてスキルUP◎/◆手当・教育充実◎/月残業10h未満
-
- ~セキュリティ未経験OK◎インフラエンジニアからスキルUP/月残業10h未満/手当・教育充実◎/年休125日/成長中企業でスキルアップ~ ■業務内容: ITインフラの設計・構築支援やセキュリティコンサルティング、SOC構築・運用支援などを行う当社にてセキュリティエンジニアに携わっていただきます。 ※チーム開発がメインですが、個人での常駐案件もあり ※大手企業を中心とした幅広い案件が充実! 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・セキュリティの体制評価や改善を行うマネジメント業務 ・セキュリティにおけるルールの策定や周知 ・セキュリティ施策の検討や実施、それに伴う各署との連携 ・インシデント原因の解明と再発防止施策提案及び実施 ■その他ポジション コアメンバーとして以下の事業運営業務に携ることもできます。 (1)オンラインスクール :Online Networks ・受講生と技術トレンドをマッチさせる新規コース提案 ・スクール認知拡大のための告知戦略立案と実施 ・Q&A対応やシーズの汲み取り、及び施策展開など (2)各種社内業務 ・取引先拡大、案件取得などの営業活動 ・人事、採用関連業務 ・そのほか社内運営業務など ※将来的には幹部候補として、経営スキルを学べるポジションでの活躍も可能です。 ■組織構成: 現在は10名(エンジニア9名、営業1名)のメンバー ■職場環境: ・AgilityShareでは、残業ありきの案件は基本的に受注せず、残業ほぼなし、原則定時退社です。また、過剰な残業を抑制するためのプロジェクト管理もしています。 ・チャットなどを活用し社員交流やナレッジ共有も活発。ちょっとした質問にも気軽に答えるメンバーで安心です。 ■高めあう社風 当社は社員が協力し合いながら成長していきたい・高めあっていきたいという思いから社名に「Share」という言葉を含めております。技術力やノウハウを積極的に共有しあう文化に魅力を感じる方は歓迎です! ■スキル獲得について ・社員のほとんどの方が社内ツールでの積極的な質問や、新たな技術取得のための学習を積極的に行っており、勉強熱心な方が多いです。 ・福利厚生のスキルアップ手当も積極的に活用し、学習費用などに充てることも可能です。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 首都圏エリア:東京都23区 住所:首都圏エリア:東京都23区 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,162円~493,275円 固定残業手当/月:49,838円~106,725円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 280,000円~600,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年1回(個人業績による)/決算賞与(会社業績による) ■モデル年収※すべて入社時 年収798万円/経験10年/35歳 年収552万円/経験8年/31歳 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
※業務未経験可【大阪/リモート可】インフラエンジニア◆教育充実◎上流工程を学べる/年休125日
-
- ~リモート勤務可/月残業10h未満/手当・教育充実◎/年休125日/成長中企業でスキルアップ~ ITインフラの設計・構築支援やセキュリティコンサルティング、SOC構築・運用支援などを行う当社にてインフラエンジニアの業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ・サーバー設計、構築、運用 ・ネットワーク設計、構築、運用 ・クラウドサービスを使用した設計、構築、運用 ■働き方 ・客先常駐となります。週に1日在宅勤務が可能ございます。 ※入社後際長1ヶ月以内で在宅勤務可能 ・案件特徴 お客様先の常駐に関して期間の定めなどはございません。様々な案件が並行して動いておりますので、経験を広く積むことが可能です。 ■職場環境: ・AgilityShareでは、残業ありきの案件は基本的に受注せず、残業ほぼなし、原則定時退社です。また、過剰な残業を抑制するためのプロジェクト管理もしています。 ・チャットなどを活用し社員交流やナレッジ共有も活発。ちょっとした質問にも気軽に答えるメンバーで安心です。 ■企業魅力 ・技術力向上 以下の技術に携わることが可能です。 ・AWS・Azureの設計・構築経験 ・CiscoやFortiGate等のネットワーク製品 ・Windows ServerやLInuxの設計・構築経験 また、資格取得だけでなく取得する資格をどのように業務に活かすかまでフォローする教育体制が当社の魅力でございます。ご自身の経験やスキルなどに不安を感じられている方もまずはご応募ください! ■高めあう社風 当社は社員が協力し合いながら成長していきたい・高めあっていきたいという思いから社名に「Share」という言葉を含めております。技術力やノウハウを積極的に共有しあう文化に魅力を感じる方は歓迎です! ■スキル獲得について ・社員のほとんどの方が社内ツールでの積極的な質問や、新たな技術取得のための学習を積極的に行っており、勉強熱心な方が多いです。 ・福利厚生のスキルアップ手当も積極的に活用し、学習費用などに充てることも可能です。 ■ポジション・フローの魅力 早い段階から上流工程に携わることが可能です!上記のように教育体制に力を入れてますので、数か月から1年ほどで上流工程に入ることもできます。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 関西エリア:大阪府大阪市内など 住所:関西エリア:大阪府大阪市内など 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):226,825円~324,025円 固定残業手当/月:53,175円~75,975円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 280,000円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年1回(個人業績による)/決算賞与(会社業績による) ■モデル年収※すべて入社時 年収550万円/経験8年/31歳 年収400万円/経験3年/25歳 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2022年
従業員数 15名
平均年齢 30.0歳
求人情報 全4件
-
【五反田】Microsoft製品の運用コンサル◆未経験可/エンタープライズ向け/需要拡大中
-
- 【ポテンシャル採用/エンタープライズ向けの導入済みMicrosoft製品の活用支援/日本の生産性向上に貢献/業績好調に伴う増員募集/年休120】 ◎創業以来、大手企業様を中心に支援社数は順調に増えており、コンサルタントの増員が不可欠となっています。2028年までに支援企業数400社、売上40億円規模の達成を目指し、採用を強化しています。 ■業務概要: Microsoft製品の生成AI及びローコードツールを用いた内製化/定着化支援をお任せします。 入社後まずは定着化フェーズの研修運営やハッカソンの実施から担当いただき、徐々に企画業務やプロジェクトマネジメントをお任せしていきます。 ・顧客折衝(定例MTG、課題整理、ゴール設定) ・プロジェクト推進(進行管理、リスク管理、業務標準化など) ・各フェーズ担当者との連携とサポート ・研修/ハッカソンにおける目標設定 ・コンテンツ企画 ・イベント・研修運営全体のディレクション ・研修/ハッカソンの運営 ・技術QA対応 ・コミュニティ形成等を通じた受講者への伴走支援 ★なぜ当社が需要をいただいているのか ・クライアントである大手エンタープライズの企業様はMicrosoft ライセンスが現場のユーザーの方々に十分に活用されず定着化に課題を抱えています。その背景には、Microsoftが一部の重要顧客を除き、導入後の定着化を促進するようなカスタマーサクセスに準ずる機能を十分に有していないこと、そして、SIerはライセンス販売や開発支援を主業としており、活用支援までは対応できないという業界構造があります。 ・ただ競合となりうるコンサル企業やSIerに関してはナレッジ不足と費用対効果の観点から「定着化支援」に注力していない、という現状があります。 ・当社はそういった業界の痒い所に手が届くサービスをメインで行っているため需要が急増しています。 ■魅力: ・ライセンス販売や開発等は実施せず、Microsoft製品の定着化のプロフェッショナルとしてノウハウを蓄積 ・元Microsoftメンバーがプロジェクトを伴走し、Power Platform/Copilotの定着化支援において必要となる支援を一気通貫して実施することで、IT/DX担当者様の手離れよくMicrosoft製品の定着化を実現 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都品川区西五反田7-1-10 6F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 504万円~840万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):267,779円~520,683円 固定残業手当/月:92,221円~179,317円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 360,000円~700,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。 ■昇給:あり ■賞与:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
ITコンサルタント/大手企業の組織変革を牽引/年休120日
- NEW
-
- ▼LowCodeで働くポイント  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 【急成長企業】創立1年6カ月で大手企業様の支援が急増中。2028年には400社・売上40億円規模を目指す拡大フェーズ 【平均年齢30歳前後】社長をはじめMicrosoft出身者や優秀な若手が集い、スマートな働き方が根づくプロフェッショナル集団 【20代管理職多数】残業は月平均20~30H程。月給42万円以上スタート+年2回の昇給・賞与 【市場価値UP】ローコード・生成AIを学び、定着化までの上流戦略設計から現場実装まで一気通貫で経験可能 「急成長」「高収入」「市場価値の高いスキル」「効率的な働き方」「会社を創る側に立てる環境」が揃う、刺激的な舞台です。 ▼業務内容  ̄ ̄ ̄ ̄ 導入だけで終わらない── 当社のコンサルティングは、企画フェーズ~定着化フェーズまで、コンサルタントが一貫して携わることで、企業変革の最前線に深く入り込めることが特徴です。 <各フェーズと業務内容> ■戦略企画フェーズ※主に営業が担当 経営層、DX推進担当、現場責任者といったクライアント担当者との対話を通じ、課題の抽出から目標設定、全体施策の立案を行います。 ■施策推進・実行フェーズ 施策立案後は現場に入り込み、ハンズオン研修・ハッカソン・社内コミュニティ運営などを通じて“活用が定着する状態”までマネジメントします。 ■浸透・定着化フェーズ 短期的ではなく中長期的な組織変革支援のため、効果検証や改善施策の立案・提案など、現場への浸透・運用定着に向け併走します。 <業務のPOINT> ・顧客業種:金融、自動車製造業、総合商社、IT・システム開発職、人材サービスなど ・プロジェクト期間:現場定着まで3~6カ月 ・チーム制:2~3名のチームで企画から定着化フェーズまで一貫して担当 経験を活かしてコンサルに挑戦したい方・自ら実行し成果を出すコンサルに成長したい方も、市場価値を高めながら本質的な変革を体感できます。
-
- 【転勤なし】品川区の本社での勤務となります。 <本社> 東京都品川区西五反田7-1-10 6F ■アクセス └東急電鉄「不動前」駅より徒歩7分 └東急電鉄「大崎広小路」駅より徒歩7分 └各線「五反田駅」より徒歩8分
-
- 月給42万円~50万円 ※経験・スキルを考慮のうえ決定します ※上記給与には固定残業代として月45時間分、8万1974円~12万8084円を含みます 45時間を超える時間外労働分は別途支給
設立 2022年
従業員数 -
平均年齢 27.0歳
求人情報 全1件
-
Web系総合職/未経験歓迎/1年間の研修あり/土日祝休み
- NEW
-
- ★経験は一切不問 ★充実の研修&サポートあり ★あなた輝ける案件が見つかる! 具体的な業務内容 ■.ーーーーーーー 顧客のニーズに応じてWebデザインやサイトの作成、開発業務など幅広い案件に挑戦いただけます! <案件例> ◎アパレル・コスメのECサイト制作 ◎Webオンラインゲームの開発 ◎コーポレートサイトのWebデザイン ◎AI・IoTを駆使したDX化のプロジェクト ◎証券会社・金融機関のセキュリティ運用 など 上記の案件はほんの一例!他にもさまざまな案件の中から、ご自身の特性を活かせる案件をお任せいたします! 入社後の流れ ■.ーーーーー 入社後は最大1年の研修を経て、Webスキルを身につけていきます! 【1】基礎研修 ・PCの基礎 ・Webデザインのスキル ・HTML/CSSの研修 ・Photoshop/Illustratorの研修 ・プログラミング研修 など 業務に必要な基礎知識をレクチャーいたします。 ▼ ▼ 【2】OJT 業務に必要なスキルを身につけた後は、先輩社員のOJTのもと実務にも挑戦! 一歩ずつできることを増やし、Webスキルを磨いていきましょう! \\未経験入社がほとんど!// 当社で活躍している先輩社員は、9割以上が未経験から入社しています。 入社当時はPCの基礎やITスキルに不安を抱えていましたが、 1年がたつ頃には、流行りのゲームを開発したり、 センスのあるWebサイトを作れるようになりました!
-
- ☆転勤なし/リモート案件もあり 勤務地/当社取引のあるお客様のオフィス 本社/東京都新宿区西新宿7-7-23 トミービル8階 ※敷地内全面禁煙
-
- ◆月給25万円~55万5000円(固定残業代を含む)+各種手当+賞与年1回 ※上記には固定残業代(月20時間/3万円~7万2000円)を含みます。 超過分は別途支給します。 <試用期間中> ■一都三県:月給22万円~55万5000円(固定残業代を含む) ※上記は固定残業代(月12時間分/1万8000円~7万2000円を含む。超過分別途支給) ■その他エリア:月給21万5000円~55万5000円(固定残業代を含む) ※上記は固定残業代(月9時間分/1万3128円~7万2000円を含む。超過分別途支給)
設立 2022年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【渋谷/リモート可】プロダクトマネージャー(まちづくり×デジタル)◇東急不動産HD
-
- ◎発注者側かつコンサルのような立場で、事業会社内での仕事とクライアントワークのいいとこ取りが叶う ◎緑あふれる快適な空間・フルフレックス・リモート・服装自由で自由な働き方が叶う <業務概要> 東急不動産ホールディングスグループであるTFHD digital社で運営しているエリアマネジメントサービスのプロダクトマネージャー候補として、事業計画・運営、サービスの導入推進、プロダクト改善の支援をお任せします。事業企画やシステム開発の知見を学びながら、プロダクトの理解を深めつつ、プロダクトマネージャーの補佐業務を通してビジネスグロースさせる役割を担っていただきます。 <業務内容> ・グループ会社や関連自治体における課題解決に向けて、デジタルエリアマネジメントサービス「Machi-wai(マチワイ)」等の提案や導入推進業務を担当。 ・プロダクトマネージャーと連携しながらMachi-waiの事業計画立案、プロダクト改善の企画立案などを担当。 ※「Machi-wai」とは、地域住民、来街者とのデジタル接点を構築し、スタンプラリーやクーポンによる回遊促進や双方向コミュニケーション継続来訪を実現し、まちににぎわいを創出するWEBアプリケーションサービス 【具体的な業務内容】 ・マーケットや競合分析、自社の状況を踏まえた事業課題抽出、打ち手立案、推進 ・データを活用したプロダクト改善のため企画立案、要件定義、UX設計の推進 ・プロダクトの提案やインプリメント業務 ・機能開発やプロジェクト推進における関連会社間のマネジメント ・サービス導入後のお客様のフォロー、利用促進活動など ※ソフトウェア開発業務は他社内メンバーや外部ベンダーにて実施します。 \ライフスタイルに合わせて自由な働き方が選択できる/ 残業については全社で0~20時間となっており、年休122日、土日祝休みと働きやすい環境です。リモートワークについては対面でのMTG等がある日を除いて、自由に選択することが可能です。また、副業も可能で、服装についてもTPOに応じて自由となっております。また、住居は国内どこでも可能ですが、月間の交通費上限がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区道玄坂1-21-1 渋谷ソラスタ 勤務地最寄駅:渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 650万円~800万円 <賃金形態> 月給制 特に補足事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):329,000円~405,000円 固定残業手当/月:103,000円~126,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 432,000円~531,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 月給、賞与はご経験を基に現在年収を勘案し決定致します。 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【渋谷/リモート可/フレックス】PL候補/東急不動産グループのDX推進◆残業20H以内
-
- ◎発注者側かつコンサルのような立場でグループ各社のDX推進を支援 ◎緑あふれる快適な空間・フルフレックス・リモート・服装自由・全国居住可で自由な働き方が叶う ◎経営や事業に大きなインパクトを与えるプロジェクトにもコアメンバーとして携われる <業務概要> TFHD digital株式会社では各グループ会社(東急不動産,東急コミュニティー,東急リバブル,東急住宅リース,学生情報センター など)で発生する基幹システムや業務システム開発のプロジェクトにPM支援を行っております。そのPMをサポート頂くPLをお任せします! \プロジェクトについて/ ご入社後、まずは「学生情報センター」のDX支援を、現在のPMとともにお任せします。 学生情報センターは2016年に東急不動産ホールディングスグループにジョインした学生寮や学生マンションの運営管理を行う、京都本社の企業です。「キャンパスビレッジ」というブランドで首都圏や大阪京都を中心に展開しています。 ◎キャリアステップ 将来的にはPMを目指していただきたいと考えております。当社では基幹システムや業務システム開発以外のカスタマー向けのプロジェクトなどへの支援も行っておりますので、様々なプロジェクトへチャレンジできる環境です! \ライフスタイルに合わせて自由な働き方が選択できる/ 残業については全社で0~20時間となっており、年休122日、土日祝休みと働きやすい環境です。リモートワークについては対面でのMTG等がある日を除いて、自由に選択することが可能です。また、副業も可能で、服装についてもTPOに応じて自由となっております。また、住居は国内どこでも可能ですが、月間の交通費上限がございます。 <組織構成> 当社には現在23名が在籍しております。平均年齢は30代後半、ボリュームゾーンは30代半ば~40代半ばとなっております! \TFHD digital株式会社について/ デジタル技術が急速に進歩するなかで、まちづくりや「過ごし方・住まい方・働き方」を融合させたライフスタイル創造などグループに幅広く展開が期待される領域・分野を中心に、DX機能の内製化を図るとともに、専門人財の重点的な獲得・育成を図るため、2022年2月にTFHD digital株式会社は設立されました。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区道玄坂1-21-1 渋谷ソラスタ 勤務地最寄駅:渋谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 特に補足事項無し <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~380,000円 固定残業手当/月:88,000円~140,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 328,000円~520,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は想定です。ご経験に応じて上記想定額以上をご提示することもございます。 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2022年
従業員数 5名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【新宿/リモート週4】AWSエンジニア(インフラ構築)■上流◎/国際イベント案件など/土日祝休み
-
- 【世界的スポーツ大会の競技大会組織委員会でデジタルマーケティングに携わったメンバーで設立/大規模ITプロジェクト参画・支援の実績あり/土日祝休み/在宅勤務あり】 AWS上で構築するチケット販売などに関わるシステムについて、インフラエンジニアとしてAWSでの構築をご担当いただきます。同社社長およびPMメンバーとともにTMBチームとして活動していただきます。 入社後3か月の試用期間でスキルなどを確認させていただき、その後は同社社長の安藤様とともに、プロジェクトに入っていただきます。即戦力として、様々な案件を経験いただきます。 ■プロジェクト実績: <医療法人が抱えるIT関連の問題を洗い出し、解決に導く、ITコンサルティングを実施> ・医療システムの最適化支援 ・内部統制支援 ・BCP策定支援 <世界的なイベントのためのチケット販売システムやその関連システムの構築プロジェクトでITコンサルティングを実施> ・AWSインフラ設計、構築支援 ■組織図(メンバーの方々のご経歴など) 代表取締役会長:廣野 充俊様 <主なご経歴> 富士通株式会社常務執行役員 スポーツイベント推進本部長 東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会CDMO(デジタルマーケティング最高責任者) ユニファイド・サービス株式会社 代表取締役社長 2022年 TMBパートナーズ株式会社設立 代表取締役会長就任 代表取締役社長:安藤 達也様 <主なご経歴> カルフォルニア大学アーバイン校(UCI)卒 仏系コンサルティング会社 米系AIソリューション会社 東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会デジタルマーケティング室アドバイザー 2022年 TMBパートナーズ株式会社設立 代表取締役社長就任 ■設立背景・貴社の強み 世界的スポーツ大会の競技大会組織委員会でデジタルマーケティングに携わったメンバーで2022年に設立されました。 同組織委員会でのノウハウ、リレーションを活かしてのITコンサルティング、ビジネスコンサルティングを提供しており、国際イベントのみならず、AI、ドローン領域等、幅広くコンサルティングを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区新宿4-1-6 JR新宿ミライナタワー18F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):6,000,000円~8,000,000円 <月額> 500,000円~666,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【リモート週4/職種未経験歓迎】AWSエンジニア(インフラ)■上流◎/スペシャリストへのキャリアパス
- 締切間近
-
- 【世界的スポーツ大会の競技大会組織委員会でデジタルマーケティングに携わったメンバーで設立/ビジネスコンサルティングやITコンサルティングを様々な分野のクライアントに提供/大規模ITプロジェクト参画・支援の実績あり/土日祝休み/在宅勤務あり】 ■業務内容: AWS上で構築するチケット販売などに関わるシステムについて、インフラエンジニアとしてAWSでの構築をご担当いただきます。 同社社長およびPMメンバーとともにTMBチームとして活動していただきます。 ■プロジェクト実績: <新規クレジットサービスプロジェクトの支援> ・AWSインフラ設計・構築支援 ・アプリ開発を含むプロジェクト全体管理支援 (PMOサービス) <医療法人が抱えるIT関連の問題を洗い出し、解決に導く、ITコンサルティングを実施> ・医療システムの最適化支援 ・内部統制支援 ・BCP策定支援 <世界的なイベントのためのチケット販売システムやその関連システムの構築プロジェクトでITコンサルティングを実施> ・AWSインフラ設計、構築支援 ■組織図(メンバーの方々のご経歴など) 代表取締役会長:廣野 充俊様 <主なご経歴> 富士通株式会社常務執行役員 スポーツイベント推進本部長 東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会CDMO(デジタルマーケティング最高責任者) ユニファイド・サービス株式会社 代表取締役社長 2022年 TMBパートナーズ株式会社設立 代表取締役会長就任 代表取締役社長:安藤 達也様 <主なご経歴> カルフォルニア大学アーバイン校(UCI)卒 仏系コンサルティング会社 米系AIソリューション会社 東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会デジタルマーケティング室アドバイザー 2022年 TMBパートナーズ株式会社設立 代表取締役社長就任 ■設立背景・貴社の強み 世界的スポーツ大会の競技大会組織委員会でデジタルマーケティングに携わったメンバーで2022年に設立されました。 同組織委員会でのノウハウ、リレーションを活かしてのITコンサルティング、ビジネスコンサルティングを提供しており、国際イベントのみならず、AI、ドローン領域等、幅広くコンサルティングを提供しています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区新宿4-1-6 JR新宿ミライナタワー18F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,000,000円~7,000,000円 <月額> 416,666円~583,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2022年
従業員数 41名
平均年齢 -
求人情報 全5件
-
【週2,3在宅】データサイエンティスト◆ANAグループでビックデータ活用/フレックス/残業月20h程
-
- ~ANAグループの戦略子会社/フレックス/土日祝休み/大企業とスタートアップ双方のいいとこ取りな環境~ ■概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社のデータサイエンティストとして、ANAグループを中心とした事業パートナーの実現したいゴールに根差した内容の提案・分析設計・分析実装をお任せします。単純にアナリティクスの面白さや目新しさだけでなく、実ビジネスの中でしっかりとした効果を出すための分析を見極めて、業務を推進していただきます。 ■業務詳細 ・データを活用した事業パートナーの課題定義と課題解決法の考案による分析設計 ・Pythonをいた統計分析や最適化や予測等の機械学習モデルの構築 ・SQL等を用いたデータの抽出と、BIツール等ををいたレポート作成などデータ可視化を通じたビジネスプロセスにおけるデータ活用の為の支援 ・効果検証を可能にするための施策のデザインと、実際の施策効果の算出 ■業務イメージ 課題に対しプロジェクトチームを組み進めます。 ※1人当たり2~3のプロジェクトを掛け持ち。プロジェクトの期間:約1か月~3か月 ■配属部署 データサイエンス部(部長1名/管理職2名/一般職4名 他 外部委託支援複数名) ※今後大幅増員し、さらに内製化をはかります。 ■プロジェクト事例 Eコマース/カード/旅行などのサービスに対してANAの顧客基盤を使ったプロジェクト 例:カードの獲得キャンペーン実施後どのような方から応募いただいたか確認し、次回のキャンペーンに活かす ANAグループは航空事業のみならず、旅行、カード、物販等、複数の事業を有しています。事業横断でのデータ活用やアンケートなどから顧客動向変化をキャッチし顧客クラスタを作成し、顧客育成を行いながら ANA 経済圏の拡大に繋がる施策を立案します。 ■当社について 当社は、ANAグループのマーケティング事業をリードするANAX株式会社とデータ活用を強みとするアポロ株式会社との合弁により設立されました。当社ではメディアに掲載されるような社会にインパクトを与える大きなスケールの仕事をスタートアップライクな環境で実践できます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋2-13-12 WeWork日本生命日本橋ビル4F 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):333,500円~466,000円 固定残業手当/月:52,110円~72,813円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 385,610円~538,813円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【シニアデータサイエンティスト】ANAグループの経済圏拡大・新規事業創出を支えるデータ分析業務
-
- ◇◆◇スタートアップならではの速度感/実活用まで伴走したデータ分析の企画・実行ができる/多種多量なANAグループの顧客データを活用できる◇◆◇ ■概要: ANAグループを中心とした、事業パートナーの実現したいゴールに根差した内容の提案・分析設計・分析実装を担当していただきます。単純にアナリティクスの面白さや目新しさだけでなく、実ビジネスの中でしっかりとした効果を出すための分析を見極めて、業務を推進いただける方を募集しています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務内容: ・データを活用した事業パートナーの課題定義と課題解決方法の考案による分析設計 ・Pythonを用いた統計分析や最適化や予測等の機械学習モデルの構築 ・SQL等を用いたデータの抽出と、BIツール等を用いたレポート作成などデータ可視化を通じたビジネスプロセスにおけるデータ活用の支援 ・効果検証を可能にするための施策のデザインと、実際の施策効果の算出 ■プロジェクト事例: ◇顧客理解に基づく顧客育成及びANA 経済圏の拡大: ANAグループは航空事業のみならず、旅行、カード、物販等、複数の事業を有しています。事業横断でのデータ活用やアンケートなどからその動向変化をキャッチし、顧客クラスタを作成し、顧客育成を行いながら ANA 経済圏の拡大に繋がる施策を立案します。 ◇顧客の行動を起点とした体験価値の向上: ANAグループが有する各種システムを通じ、旅マエから、旅ナカ、旅アトの一部の顧客接点のリアルタイムデータが集まっています。リアルタイムデータを活用することで、顧客のコンテクストを踏まえた顧客にとって有益な情報提供を行います。 ■当社について: 2022年3月に”マイルで生活できる世界”を目指すANA X株式会社とデータ活用やAIの社会実装に強みを持つアポロ株式会社との合弁で設立されました。ANAグループが有する膨大なビッグデータやAI技術などを駆使し、ANAグループが掲げるプラットフォーム事業を通じ、「より満足度の高い体験価値」を生活者へ提供していくことを目指します。また、中期的にはANAグループの垣根を越えたオープンイノベーションや新たなサービス・プロダクト開発にも取り組んでいきます。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋2-13-12 WeWork日本生命日本橋ビル4F 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 600万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):423,200円~586,400円 固定残業手当/月:66,125円~91,625円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 489,325円~678,025円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2022年
従業員数 48名
平均年齢 -
求人情報 全9件
-
【PM/自社開発】出版業界の課題をIoTの力により改革◆書籍・本の魅力を次世代へつなぐ
-
- ★丸紅×講談社×集英社×小学館によって設立/「出版業界を大切にしたい」「本の魅力を次世代へつなぎたい」という想いをお持ち方歓迎/SIer・SES出身の方も歓迎★ ■業務内容: 丸紅株式会社・丸紅フォレストリンクス株式会社・株式会社講談社・株式会社小学館・株式会社集英社によって日本の出版流通をDXの活用によりサステナブルなものに改革することを目指して設立された当社にて、IoTソリューション事業部の技術・開発部課長(システム開発)をお任せします。 ※選考によって課長代理クラスでのオファーとなる可能性もございます。 ■具体的には: ・部長の下で、IT基盤インフラチームと連携したうえで、RFIDソリューション関連システムの開発・実装・運用、事業計画策定、KPI管理、ベンダー管理 ・RFIDタグのエンコーディング情報の規格・仕様・運用、及びシステム開発チーム運営リード ■IoTソリューション事業部について: RFID、いわゆるICタグを出版物に装着し、記録された各種データを用いて、在庫や販売条件の管理、棚卸の効率化や売り場における書籍推奨サービス、そして万引き防止に至るまで、各種のサービスを運営し、書店のオペレーション・経営改善(多様な販売条件管理の実現、リアルタイムでの売上、在庫参照など)を中心に出版流通の課題解決の支援を行います。 ■本ポジションの特長: 急成長する組織の中で当社の提供するサービスの成長にコミットメントするメンバーとして自ら仕事を作り、実行していただけます。成長期のため、サービスの将来像を一緒に考えて行動できる方とともに事業拡大をしたいと思っております。そのため、システムの改善や提案などエンジニアドリブンで主体的に取り組む事が期待されます。 ■こんな人が活躍しています: □自社サービスのシステム開発経験はあるが、もっとサービスの利用者(お客様)の声を間近でキャッチしてシステムで形にしていきたい方 □紙の本が好き、本屋に行くのが好きでこの業界を自らの技術を手段に変革に取り組みたい方 →プロダクトやサービスでお客様の課題を解決したい/社会を変革したい。という想いに共感いただき、ご応募いただければ幸いです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区内神田1-14-8 KANDA SQUARE GATE 2F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 700万円~1,500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):411,760円~523,000円 <月給> 411,760円~523,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【データエンジニア】データ基盤構築<AIの力で出版業界を改革>書籍の魅力を次世代へ/事業成長中◎
-
- ~丸紅×講談社×集英社×小学館によって設立/「出版業界を大切にしたい」「本の魅力を次世代へつなぎたい」という想いをお持ち方歓迎~ ■業務内容: 日本の出版流通をDXの活用によりサステナブルなものに改革することを目指して設立された当社で、システム開発メンバーとしてデータ収集基盤を提供することをお任せします。事業本部は将来的に50名以上の規模への拡大を目指しています。 ■具体的には: 当社データエンジニアは、出版流通業界全体のデータの清流化と整備により、出版流通の土台となる価値あるデータを生み出し、出版流通をサステナブルにするというミッションのもと、Webアプリケーション、計画系システム、機械学習といったさまざな目的に応じたデータを利活用するためのデータ基盤を開発提供しています。 データプラットフォームエンジニアとして、既存システムの刷新に伴う設計と実装、新規顧客、新規施策に伴う、プラットフォームの拡張を担っていただきます。インフラ・アプリケーションレイヤーからビジネスレイヤーまでの経験と成長機会を得られるポジションです。 ■AI発行・配本事業部について: サステイナブルな出版流通を実現するために、DXを活用したサプライチェーン全体の最適化サービスを提供します。出版社様、販売会社様、書店様とステークホルダーも多く調整を含めて大変ではありますが、サプライチェーンの上流~下流まで一気通貫で改革出来る非常にやりがいあるポジションになっております。机上の検証に飽きた方、新たな役割に挑戦されたい方、是非一緒に業界改革に挑戦しましょう。 ■当ポジションの魅力: ◎創業直後につき新設ポスト多数あり ◎優秀なメンバーと共にお客様を勝ち組へと導く醍醐味 ◎顧客の課題解決にシステム面からの提案~価値創造までを一気通貫で実行 ■技術スタック: ・GCP…AlloyDB、BigQuery、Composer、Cloud Run、Cloud Functions、Cloud Batchなど ・開発言語…Python、Typescript ・フレームワーク…FastApi、LightGBM、Airflow (Composer) ・インフラ…Terraform、Ansible ・CI/CD…GitHub Actions、Cloud Build 変更の範囲:当社業務全般
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区内神田1-14-8 KANDA SQUARE GATE 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:KANDA SQUARE GATE2FまたはKANDA SQUARE 12F、在宅勤務のいずれか
-
- <予定年収> 700万円~1,500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):411,760円~523,000円 <月給> 411,760円~523,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2022年
従業員数 18名
平均年齢 32.0歳
求人情報 全7件
-
【渋谷】自社WEBディレクター◆次世代エンタメプラットフォーム◆総額7億円超調達済み
-
- ~自社開発エンタメサービス/日本で唯一のサービス・次世代エンタメプラットフォームを提供/総額7億円超調達済み/5年以内の上場を目指す~ ■業務内容: 当社が自社サービスとして提供する日本・アジア初のソーシャルコラボレーションサービス「Castee(キャスティ)」全体のディレクターの募集です。 IPOや海外進出を視野に入れつつ、クリエイター・インフルエンサーにとって必要不可欠なサービスに育てることをミッションに、代表直下のプロダクトチームでディレクターとして開発メンバーと共にプロダクトの開発を牽引いただきます。 ■Casteeについて: Casteeはクリエイター・インフルエンサーを中心としたSNSユーザーが誰でも簡単・手軽にSNSコラボを実現できる日本初のソーシャルコラボレーションサービスです。2023年6月にβ版をローンチし、サービス開始1年で登録クリエイター総フォロワー数6億を突破、急速に拡大中です。 ■お任せしたいこと 上記の事業計画に基づき、サービスのTOPページを中心にSNSクリエイターやそのファン向けに新規サービスの考案と実行を任せします。将来の役員候補として、代表と二人三脚で日本・アジア初のエンタメサービスを構築しませんか? ■業務詳細: ・自社プロダクトサービスWEBサイトのディレクション ・要件定義、画面設計 ・サービス戦略やスケジュールの策定 ・制作進行、スケジュール管理 ・運用チーム・他部署との折衝 ■プロダクトチームの体制 ・PdM:1名 ・エンジニア:5名(うち外部2名) ・デザイナー:2名 ■利用ツール ・Figma ・Googleスプレッドシート、Googleスライドなど ・Backlog ■開発環境 ・フレームワーク:Next.js、Laravel ・言語:PHP、TypeScript ・DB :Amazon Aurora、MySQL、Redis。Amazon ElastiCache ・ソースコード管理:Git、Github ・情報管理ツール:Slack 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区神宮前2-18-19 he Folks 5F 勤務地最寄駅:JR線/原宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):369,942円~617,064円 固定残業手当/月:130,058円~216,936円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 500,000円~834,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定いたします。 ■賞与:現状なし ■昇給:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2022年
従業員数 344名
平均年齢 31.2歳
求人情報 全6件
-
インフラエンジニア/還元率95%/リモート93%/残業月5h
- NEW
-
- 【1】全員元トップセールスの営業組織が一人ひとりの希望を実現! ◎経歴⇒某大手グループ事業責任者、ITコンサル出身等 ◎常時30,000件/顧客5,000社の豊富な案件から自由に選択 ◎案件情報(単価/契約内容/契約期間/商流)を全公開 【2】業界最高水準の還元率80~95%×単価連動制 ◎会社利益10万円以外を全て還元! ◎エンジニア平均年収610万円 ◎入社後の年収⇒平均170万円UP 【3】一人ひとりのキャリアや成長を徹底サポート ・キャリア支援制度 └キャリアプラン策定 └スキルシート添削&面談対策 └いつでも1on1等 ・Udemy受講し放題 ・副業OK(許可は一切不要) ・書籍購入全額負担 ・勉強会(週1~3回/自由参加) ・スキルアップ休暇(技術イベント参加、資格受験日に活用) ・資格取得支援(受験費用・参考書代を全額支給)
-
- 【全国募集/選べる働き方/フルリモート】リモートワークor全都道府県のクライアント先での業務 ◆リモート実施率93% ◆フルリモート多数 ◆リモート/出社の頻度も自分で選べる ◆転居を伴う転勤なし ◆UIターン歓迎(東京から沖縄へ移住したメンバーも) ※希望や居住地を考慮し決定します ★全国で積極的に採用中 勤務地やリモートの頻度も希望を考慮して決定! 希望者がいる場合は、新拠点の設立も視野に入れています。 ※現在、全国5拠点(東京・横浜・大阪・名古屋・福岡) \独立した評価機関による評価・認定も多数/ ▼マイナビ転職 BEST VALUE AWARD「アワード大賞」を受賞 「給与アップ」「働きかた」「キャリア支援」の3カテゴリーで総合的に優れた成果を挙げた企業へ進呈される『アワード大賞』を受賞! ▼ホワイト企業認定「プラチナ」を取得 営業から現場に稼働時間の調整、業務量調整交渉、有給取得の推奨など、働きやすい環境を整えています!
-
- 月給40万円~130万円+インセンティブ+各種手当(単価の80~95%を還元) ◎入社した全員年収UP(平均+170万円) ◎単価連動型⇒会社利益は最大10万円!残り全て還元 ◎エンジニア平均年収610万円 ※スキル・経験・能力を考慮して決定します ※固定残業代(30時間分/93,750円~304,688円)を含む、超過分は別途支給 ----- ★案件情報は全公開★ 案件の単価・契約内容・商流・契約期間・評価制度も“全公開”しています。 透明度の高い環境で自由に案件を選ぶことができます! 案件単価60万円 ⇒ 年収約520万円 案件単価80万円 ⇒ 年収約730万円 案件単価100万円 ⇒ 年収約930万円 ----- ■社員の年収UP例 ◎570万円:28歳/ネットワークエンジニア/VMware・Citrix NetScaler(入社後+170万円UP) ◎670万円:32歳/サーバーエンジニア/Windows・Linux Server(入社後+190万円UP) ◎830万円:35歳/クラウドエンジニア/AWS・GCP・Azure・CircleCI(入社後+200万円UP)
-
開発エンジニア/最高水準の福利厚生/最大還元率95%
-
- 【1】全員元トップセールスの営業組織が希望を実現! ◎経歴⇒某大手グループ事業責任者、ITコンサル出身等 ◎常時30,000件/顧客5,000社の豊富な案件から自由に選択 ◎案件情報(単価/契約内容/契約期間/商流)を全公開 【2】業界最高水準の還元率80~95%×単価連動制 ◎会社利益10万円以外を全て還元! ◎エンジニア平均年収610万円 ◎入社後の年収⇒平均170万円UP 【3】一人ひとりの価値観を尊重した福利厚生(一部抜粋) ◆キャリア支援 ・キャリア支援制度 ・Udemy受講し放題 ・副業自由 ・書籍購入全額負担 ・勉強会(週1~3回/自由参加) ◆休日・休暇 ・スキルアップ休暇 ・結婚休暇 ・誕生日休暇 ・特別休暇 ◆手当・待遇 ・単価UP即給与反映制度 ・年収保証制度 ・下限保証制度 ・ベビーシッター利用補助 ◆働き方支援 ・残業月平均5~8h ・副業OK ・報告や日報なし ・帰社日ゼロ制度 ・全国居住可能 ・社内イベント(月1回)※自由参加
-
- 【全国募集/選べる働き方/フルリモート】リモートワークor全都道府県のクライアント先での業務 ◆リモート実施率93% ◆フルリモート多数 ◆リモート/出社の頻度も自分で選べる ◆転居を伴う転勤なし ◆UIターン歓迎(東京から沖縄へ移住したメンバーも) ※希望や居住地を考慮し決定します ★全国で積極的に採用中 勤務地やリモートの頻度も希望を考慮して決定! 希望者がいる場合は、新拠点の設立も視野に入れています! ※現在、全国5拠点(東京・横浜・大阪・名古屋・福岡) 【本社】東京都千代田区東神田3-1-2 D’sVARIE東神田ビル7階 【横浜支社】神奈川県横浜市西区北幸2-10-28 むつみビル3階 【大阪支社】大阪府大阪市北区梅田1-1-3 大阪駅前第3ビル29階 【名古屋支社】愛知県名古屋市中村区名駅3-4-10 アルティメイト名駅1st2階 【福岡支社】福岡県福岡市中央区天神4-6-28 天神ファーストビル7階
-
- 月給40万円~130万円+インセンティブ+各種手当(単価の80~95%を還元) ◎入社した全員年収UP(平均+170万円) ◎単価連動型⇒会社利益は最大10万円!残り全て還元 ◎エンジニア平均年収610万円 ※スキル・経験・能力を考慮して決定します ※固定残業代(30時間分/93,750円~304,688円)を含む、超過分は別途支給 --------------- ★案件情報は全公開★ 案件の単価・契約内容・商流・契約期間・評価制度も“全公開”しています。 透明度の高い環境で自由に案件を選ぶことができます! 案件単価60万円 ⇒ 年収約520万円 案件単価80万円 ⇒ 年収約730万円 案件単価100万円 ⇒ 年収約930万円 --------------- ■社員の年収UP例 ◎570万円:25歳/Java/詳細設計(入社後+170万円UP) ◎610万円:28歳/C#/詳細設計(入社後+180万円UP) ◎770万円:31歳/JavaScript/基本設計(入社後+190万円UP) ◎830万円:34歳/Java/要件定義(入社後+210万円UP)
-
設立 2022年
従業員数 400名
平均年齢 -
求人情報 全16件
-
【札幌】シニアフロントエンドエンジニア(EC)◆ニトリDX専門企業◆在宅可/フレックス
-
- 【DXを基軸に売上3兆円企業を目指す拡大フェーズ/IT人材専用の給与・評価制度や働き方を整備】 ■業務内容: ニトリグループは、「世界の人々に豊かな暮らしを提供する」企業を目指しています。その実現に向け、世界中に3000店舗を出店し、世界中のお客様とアプリでいつでも繋がり”お、ねだん”以上の価値提供をしたいと考えています。世界中のお客様といつでも繋がるECのフロントエンド開発を担っていただきます。 ■業務詳細: ・ニトリネットの設計・開発・運用 ・開発プロセスの改善や品質向上施策の実施 ・設計レビュー、メンバーのコードレビュー ・チームの生産性向上施策の実施 ・新規技術導入のための技術調査、検証 ・チームメンバーの育成 ■ポジション魅力: ニトリグループは今、様々な業態拡大やグローバル拡大を行う成長フェーズにたっています。成長を支えるEC/アプリは、日本発世界への展開をまさに加速する瞬間です。 ■募集背景: 新規ECサイトのオープンに向け、フロントエンドの開発チームを強化しています。チームは今後急拡大していきます。様々なECサイトの立ち上げを予定しており、活躍の幅はとても広いです。チーム立ち上げ期ということもあり、開発リードのポジションとなります。 ■当社の魅力: 950店舗における顧客体験を大規模なIT投資により変革する事を経営が意思決定しています。また、150店舗i以上が海外出店となっており、グローバルな視点・視座での仕事が可能です。 【配属先情報】 ■入社後は、すぐにニトリHDの情報システム改革室へ出向となります。 ■全体で約400名(協力会社含む)のエンジニアが在籍し、システムの領域ごとに各チームは数十人で構成。 ◆入社後は、1~3か月の店舗・運用チーム配属があります。この配属期間で、現場の課題を吸い上げ、よりよいシステム開発に活かしていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> ニトリ札幌本社 住所:北海道札幌市北区新琴似七条一丁目2番39号 勤務地最寄駅:札幌市営地下鉄南北線/麻生駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 900万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):340,000円~445,000円 その他固定手当/月:210,000円~285,000円 <月給> 550,000円~730,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※給与は経験・能力等を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■その他固定手当:レベル職責手当、自己育成手当、在宅勤務手当 ※残業手当は固定手当の中のレベル職責手当てに含みます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【目黒】シニアフロントエンドエンジニア(EC)◆ニトリDX専門企業◆在宅可/フレックス
-
- 【DXを基軸に売上3兆円企業を目指す拡大フェーズ/IT人材専用の給与・評価制度や働き方を整備】 ■業務内容: ニトリグループは、「世界の人々に豊かな暮らしを提供する」企業を目指しています。その実現に向け、世界中に3000店舗を出店し、世界中のお客様とアプリでいつでも繋がり”お、ねだん”以上の価値提供をしたいと考えています。世界中のお客様といつでも繋がるECのフロントエンド開発を担っていただきます。 ■業務詳細: ・ニトリネットの設計・開発・運用 ・開発プロセスの改善や品質向上施策の実施 ・設計レビュー、メンバーのコードレビュー ・チームの生産性向上施策の実施 ・新規技術導入のための技術調査、検証 ・チームメンバーの育成 ■ポジション魅力: ニトリグループは今、様々な業態拡大やグローバル拡大を行う成長フェーズにたっています。成長を支えるEC/アプリは、日本発世界への展開をまさに加速する瞬間です。 ■募集背景: 新規ECサイトのオープンに向け、フロントエンドの開発チームを強化しています。チームは今後急拡大していきます。様々なECサイトの立ち上げを予定しており、活躍の幅はとても広いです。チーム立ち上げ期ということもあり、開発リードのポジションとなります。 ■当社の魅力: 950店舗における顧客体験を大規模なIT投資により変革する事を経営が意思決定しています。また、150店舗i以上が海外出店となっており、グローバルな視点・視座での仕事が可能です。 【配属先情報】 ■入社後は、すぐにニトリHDの情報システム改革室へ出向となります。 ■全体で約400名(協力会社含む)のエンジニアが在籍し、システムの領域ごとに各チームは数十人で構成。 ◆入社後は、1~3か月の店舗・運用チーム配属があります。この配属期間で、現場の課題を吸い上げ、よりよいシステム開発に活かしていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> ニトリデジタルベース目黒オフィス 住所:東京都目黒区下目黒六丁目1番18号 勤務地最寄駅:各線/目黒駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 900万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):340,000円~445,000円 その他固定手当/月:210,000円~285,000円 <月給> 550,000円~730,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※給与は経験・能力等を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■その他固定手当:レベル職責手当、自己育成手当、在宅勤務手当 ※残業手当は固定手当の中のレベル職責手当てに含みます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2022年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
AIエンジニア◆最先端のブロックチェーン技術や生成AI技術に携われる/在宅可/オンライン面接可
-
- 【AI技術をより多くの人々にアクセス可能にすることを目指す/ブロックチェーン及びAI技術を活用したゲームやサービス開発/在宅勤務可/年休120日/オンライン面接可】 ■業務概要: 自社サービスやプロダクトのための技術開発及びアプリへの組み込みを担当していただきます。基礎研究ではなく、既存の技術を改善して実用化させることが目的です。シーズアウトではなくアプリケーションレイヤーでの"ニーズベース"の技術開発になります(LLM自体の開発ではありません。またプロンプトエンジニアの募集とも異なります)。 ■具体的な業務: <技術開発> ・機械学習や(生成系を含む)AIを活かしたアルゴリズム、技術の調査 ・技術の精度評価や改善などの仮説検証プロセスの実施 ・モック開発 <組み込み> ・モック開発からシステム開発へのブリッジ ・実用化に向けたAIエンジンや機械学習モデルの設計、開発、テスト ■技術スタック: ・Python、Javascript、Typescript ・Azure、AWS ・postgresql ・docker ・github ■仕事の魅力: 最先端のブロックチェーン技術や生成AI技術に携わることが出来ます。ゲームからウォレットまで業務の幅が広いことも特徴です。少数精鋭で開発しているので、意思決定が早く、経営層や企画者ともダイレクトにディスカッションできます。 ■当社の魅力: ◎当社ではブロックチェーン及びAI技術を活用したゲームやサービス開発をしております。2022年4月にKLab株式会社(東証プライム上場)の子会社として設立。まだ設立2年と若い会社ですが、当社が開発を担当した『キャプテン翼-Rivals -』のTSUBASAガバナンストークン「TSUGT」は日本を含む世界各国の暗号資産取引所に上場致しました。 ◎グローバルIPを使ったサービスだけでなく自社サービスも開発を行なっており、初期自社サービスとなる予定の『QAQA』はまだテスト段階にも関わらずワーナー・ブラザース・ジャパン、JTB、U-NEXTなど多くの企業様に参画頂いています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー22階 勤務地最寄駅:各線/六本木駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~1,500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):416,666円~1,250,000円 <月給> 416,666円~1,250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※前職年収、経験、スキルを考慮の上、当社規定により決定します ※従業員向けストックオプション、トークン(暗号資産)インセンティブプランあり <評価制度> ■評価制度:年2回 ■昇降給:年2回(半期に1度見直しのタイミングがあります) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2022年
従業員数 461名
平均年齢 -
求人情報 全27件
-
【副業/リモート】社内SE(PM)◆10年、20年に一度にしか訪れないような大規模なシステム刷新
- NEW
-
- 【博報堂DYグループ/2022年4月に設立されたテクノロジー専門会社/年休125日/出社週2日以下の社員が7割以上】 ■ミッション グループ共通基盤および次期基幹システムへの刷新、IT環境刷新プロジェクトなどを推進しています。その情報システム領域の様々な開発、構築を成功に導くために、その舵取り役となるプロジェクトマネジメントの即戦力を積極的に採用いたします。 ■業務内容 下記のいずれか、または複数領域のプロジェクトマネジメントをお任せします ・グループ経営戦略に基づくIT戦略・全体構想の立案と合意形成 ・基幹系システムおよび共通IT基盤の構築におけるPM業務 ・営業支援・会計・人事など業務アプリケーション開発のPM業務 ・ネットワーク・クラウド・デバイスなどインフラ領域のPM業務 ・ITセキュリティ/ガバナンス施策の企画~導入・運用推進 ・社内DXや企業データ活用に向けたシステム構築のPM業務 ■ポジションの魅力: 今年度から、大規模なITの変革を開始し、競合他社よりも一歩先を行き、「グループの競争優位性・ユニークさを作り出す」基幹システム・IT環境への大変革を目指しています。当社でもこのような規模・高度な経験は10~20年に一度であり、様々な困難と解決、その先の達成感があります。自信の経験の発揮の場として、また、自信のさらなる成長の場としてとらえつつ、プロジェクトの舵を取る自身の醍醐味を味わえます。 ■働き方: ・社員全体のうち出社頻度が週2回以下の社員が83%となります。 ※配属部署によって出社率は異なります ・連続5日間以上のバカンス休暇(通称「フリバカ」)を年に一度以上取得している割合73%となります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都港区赤坂5-3-1 赤坂Bizタワー 受動喫煙対策:その他(屋内原則禁煙(屋内喫煙可能場所あり)) <勤務地詳細2> 恵比寿オフィス 住所:東京都渋谷区恵比寿 受動喫煙対策:その他(屋内原則禁煙(屋内喫煙可能場所あり)) <勤務地詳細3> 豊洲オフィス 住所:東京都江東区豊洲 受動喫煙対策:その他(屋内原則禁煙(屋内喫煙可能場所あり)) 変更の範囲:会社の定める場所、労働者の自宅
-
- <予定年収> 660万円~2,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):304,500円~868,471円 <月給> 412,500円~1,176,471円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記予定年収は所定時間外勤務(深夜勤務(割増分のみ)、休日勤務、休日深夜勤務)に対する想定手当を含んでいます。 ※上記月給は上記所定時間外勤務に対する想定手当を含まない金額です。 ※経験・スキルにより決定 ■賞与:年2回(6月、12月)※上記年収には賞与も含みます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【副業可/リモート】バックエンドエンジニア◆自社サービスのプラットフォーム開発◆
- NEW
-
- 【博報堂DYグループ/2022年4月に設立されたテクノロジー専門会社/SaaSプラットフォームの開発を中心に、自社サービスにおけるシステム開発のバックエンド領域をお任せ/年休125日/出社週2日以下の社員が7割以上】 ■業務概要: 博報堂DYグループでは、モビリティ・ヘルスケア・自治体・リテール・HRなどの様々な「業種領域」に、博報堂DYグループの独自「テクノロジー」を掛け合わせた新しい価値創造型のSaaSプラットフォーム「XT.HR(クロステックエイチ)」の構築に取り組んでいます。このSaaSプラットフォームの開発を中心に、自社サービスにおけるシステム開発のバックエンド領域をお任せします。現在手掛けているサービスは企画段階のものから、自治体やクライアント企業を巻き込んだPoCによってフィジリの評価を行っているもの、サービスローンチし生活者へ提供しているものなど様々ですが、チームに分かれ、常に複数のサービス開発を並行してすすめています。 バックエンド領域では、全サービス共通の認証基盤や、SNSや決済などの外部サービス連携など、プラットフォームの中枢とも言える基盤部分も担っているため、特に汎用性と拡張性を重視した設計や、アプリケーション単体ではなく博報堂DYグループのSaaSプラットフォーム「XT.HR」全体を俯瞰して、全体最適化を考える視点、ニーズを汲み取り先手を打つ判断力が求められます。 ■業務詳細: ・開発メンバーなど社内外の関係各所と協力したプロジェクトを推進 ・上流工程でのアーキテクチャ検討や技術の調査・検証 ・サービスやプロジェクトにあわせた、言語、開発環境、ツールなどの技術選定 ・外部システム・サービス連携、API開発、バッチ処理、データ連携等のバックエンドシステムの設計・開発(要件定義、設計、実装、検証、保守運用) 連携や提携なども含めた、外部サービスの調査・検証 ・サービスの安定稼動・成長のための課題発見、提案、改善への取り組み ・効率化、汎用化などを意識した機能拡充、改善の提案 ■働き方: ・社員全体のうち出社頻度が週2回以下の社員が83%となります。 ※配属部署によって出社率は異なります ・連続5日間以上のバカンス休暇(通称「フリバカ」)を年に一度以上取得している割合73%となります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都港区赤坂5-3-1 赤坂Bizタワー 受動喫煙対策:その他(屋内原則禁煙(屋内喫煙可能場所あり)) <勤務地詳細2> 恵比寿オフィス 住所:東京都渋谷区恵比寿 受動喫煙対策:その他(屋内原則禁煙(屋内喫煙可能場所あり)) <勤務地詳細3> 豊洲オフィス 住所:東京都江東区豊洲 受動喫煙対策:その他(屋内原則禁煙(屋内喫煙可能場所あり)) 変更の範囲:会社の定める場所、労働者の自宅
-
- <予定年収> 660万円~2,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,300円~913,200円 固定残業手当/月:92,200円~262,800円(固定残業時間39時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 412,500円~1,176,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記予定年収は所定時間外勤務(深夜勤務(割増分のみ)、休日勤務、休日深夜勤務)に対する想定手当を含んでいます。 ※上記月給は上記所定時間外勤務に対する想定手当を含まない金額です。 ※経験・スキルにより決定 ■賞与:年2回(6月、12月)※上記年収には賞与も含みます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2022年
従業員数 20名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【大阪/リモート可】ITエンジニア※独立系SIerカコムスのグループ会社/柔軟な働き方が可能◎
-
- ■業務内容: 独立系SIerカコムス株式会社のグループ会社である当社にて、コンピュータソフトウェアやサービスの企画、設計およびプログラム開発をお任せします。 <具体的には> ・要件定義~外部設計~導入までのプロジェクト管理 ・顧客との打ち合わせへの同行、ニーズの把握や解決方法の提示、推進 ・社内または顧客との調整、開発管理 ・システム開発~導入後のサポート ・スキルをお持ちの方はPL・PM等も担当して頂きます。 まずは受託案件(1000~2000万規模)を上位者のフォローの元お任せします。徐々に得意分野の案件で上流をお任せしていきます。顧客は製造業・流通業界が中心。基幹系の販売管理/生産管理が主です。 自社パッケージ事業もあり、将来的に自社プロジェクトに関わるキャリアパスもございます。 他にも、新規事業の企画提案などを積極的に行っていただけます。社内では、役職年齢問わず様々な案を出し合い検討していますので、今後挑戦していきたい領域などがあれば気軽に提案することが可能です。 ■勤務について: ◎柔軟な働き方が可能 フレックスタイムやリモートワークもOKのため、自分にとって働きやすい柔軟が働き方を実現できます。また、顧客先への提案に出向く際には直行直帰や午前外出、 午後テレワーク、時差出勤などを活用することによって、時間内に無理なく業務を行えるよう、営業活動以外の社内業務を行う時間を確保しています。 ◎安心して活躍し続けできる場所 過度な残業や一人に負荷かかるような働き方を防ぐために、もし何かあれば現場判断だけで解決するのではなく、経営会議でしっかりと原因追及を実施します。状況に応じて顧客に改善要求をするなど、“心と身体に健康的な働き方”ができる環境整備に注力しております。他、カウンセラーによるメンタルヘルスケアも実施中です。 ■当社について: 当社はカコムス株式会社のグループ会社として、カコムス株式会社の社員が2022年に設立した会社です。社員数20名という小規模体制を活かし、細やかな顧客フォロー、対応範囲の幅広さでお客様から評価をいただき親会社では対応しきれていないお客様も当社のお客様として取り引きをさせていただいております。今後の事業拡大に向けて、当社で活躍いただける方からのご応募をお待ちしております! 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:大阪府大阪市北区堂島浜1-2-1 新ダイビル26F 勤務地最寄駅:JR線/北新地駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> お客様先 住所:大阪府 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回+業績により期末賞与あり(前年度実績:4.1ヶ月分/期末賞与含む年3回) ※給与詳細は前職の年収・経験を考慮し決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。ご納得して入社いただきたいため、最終面接時に条件面談も同時に行っております。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2022年
従業員数 18名
平均年齢 -
求人情報 全7件
-
【在宅可】コーポレートエンジニア◆組織立ち上げフェーズ/システム導入や改善まで担う/自社SaaS展開
-
- ■ミッション: 社員が本当に向き合うべき仕事に集中できるよう、安心・快適な社内IT環境を整え、働きやすさと事業の成長を支えるのがミッションです。 成長フェーズの今だからこそ、仕組みやルールを一緒につくりあげていく仲間を募集しています。 ■仕事内容: - PC(Windows / Mac)のキッティングおよびIT資産管理、運用 - 入退社時のアカウント発行・権限管理(Google Workspace、Slack、Notion など) - オフィスネットワークの整備・トラブル対応(Wi-Fiなど) - 社内からのITに関する問い合わせ対応(ヘルプデスク) - ISMS対応、情報セキュリティポリシーの運用、セキュリティチェック ※専門性に応じて、以下のような業務でもご活躍いただきたいと考えております。 - ビジネス部門のSaaSツールのオペレーションサポート - 社内ITツールの導入・改善、社内業務の効率化 ■使用ツール: - ハードウェア:Windows、Mac - コラボレーション:Slack、Notion、Google Workspace - セキュリティ・認証:Keeper - コーポツール:マネーフォワード、Upsider、SmartHR、ジョーシス、SecureNavi - AI:OpenAI、Anthropic - ビジネスサイドツール:HubSpot、Salesforce、Zendesk、Miitel、Sansan、各種広告 ■働き方とカルチャー: ・当社では、 リモートワーク可・フレックスタイム制(コアタイム10:00~15:00) を導入し、柔軟な働き方を提供しています。 ・全社ミーティングでは、営業・CS・プロダクトチームそれぞれがホットトピックを共有するなど、組織を越えた活発なコミュニケーションが行われています。また、互いを称え合う文化が根付いており、「VALUES TALK」を通じて、バリューに沿った行動を称賛するカルチャーがあります。 ・エンジニア比率が40%程度と高く、今後のマルチプロダクト展開を見据えてプロダクト開発に注力できる環境を整えています。 ・20代~30代のメンバーが中心の組織で、SaaS企業やBtoBマーケティング出身の成長志向の仲間とともに挑戦できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 2025年7月~ 新本社 住所:東京都 渋谷区道玄坂1-19-9 第一暁ビル4F 勤務地最寄駅:渋谷駅駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):5,000,000円~8,000,000円 <月額> 416,666円~666,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ストックオプション制度有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【プロダクトマネージャー(PdM)】商談獲得自動化SaaS展開◆リモート・フレックス可
-
- 【商談獲得自動化サービス「immedio」を提供/導入事例多数/スタートアップのため裁量大◎/リモート・フレックス可】 <ミッション> プロダクトのロードマップ立案から要件定義や開発のディレクションを担当していただきます。 <具体的な業務> - 製品ロードマップの作成・管理 - 顧客ニーズの分析と市場調査に基づく仕様の定義 - 開発チーム、マーケティングチーム、セールスチームとの密接な連携 - 新機能のリリース管理と効果測定 - 新機能の活用促進に向けたドキュメンテーション <働き方とカルチャー> ・当社では、 リモートワーク可・フレックスタイム制(コアタイム10:00~15:00) を導入し、柔軟な働き方を提供しています。 ・全社ミーティングでは、営業・CS・プロダクトチームそれぞれがホットトピックを共有するなど、組織を越えた活発なコミュニケーションが行われています。また、互いを称え合う文化が根付いており、「VALUES TALK」を通じて、バリューに沿った行動を称賛するカルチャーがあります。 ・エンジニア比率が40%程度と高く、今後のマルチプロダクト展開を見据えてプロダクト開発に注力できる環境を整えています。 ・20代~30代のメンバーが中心の組織で、SaaS企業やBtoBマーケティング出身の成長志向の仲間とともに挑戦できる環境です。 <今後の事業展開> ・顧客の広がり:当社は、現在のSaaS・BtoB領域から、不動産や転職などのBtoC市場へも展開を進める予定です。 ・プロダクトの広がり:マルチプロダクト戦略 を推進し、展示会・ウェビナー・Webマーケティングなど多様な顧客接点をカバーすることで、企業の営業活動を包括的に支援していきます。 ■歓迎条件続き - エンジニアリングの基礎知識 - データ分析スキル(SQL、Redash、BigQueryなど) <導入事例> https://www.immedio.io/ 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所: 東京都港区港南2-15-1 品川インターシティ A棟 22階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 600万円~900万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):6,000,000円~9,000,000円 <月額> 500,000円~750,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2022年
従業員数 1,400名
平均年齢 -
求人情報 全8件
-
ITコンサルタント※新規事業立上げフェーズ/生成AIを用いたクライアント支援
- NEW
-
- 【ITエンジニア経験者歓迎!キャリアチェンジ可能/これまでの経験を活かして生成AIを用いたクライアントの事業化支援および業務効率化支援を行うAIコンサルタントポジション】 ●これまでの経験を活かしてAI領域でのキャリアUPが可能 ●将来IPOも目指すHDで展開する主力コンサルティングファーム事業に創生初期メンバーとして参画が可能 ●創業2年でグループ連結年商数十億規模の急成長中企業/連結社員数1,400名 ■業務内容: 同社のAIコンサルタント(アソシエイト)ポジションをお任せします。大手コンサルファームやSIer出身の先輩社員のOJT/OFFJTを通じて補佐業務からスタートし、コンサルティングの基礎を学んでいただきます。成長性の高いAI領域において業務を通じて見識を深めていき、コンサルタントに向けたキャリアUPをしていただきます。 <具体的な業務> ・コンサルタントとしての各種支援業務実施(戦略・業務・IT) ・システム開発工程を理解してPMO、PM支援でマネージャー、シニアコンサルタントの指揮を受けて業務を遂行 ※予算規模は案件自体の維持 ■期待される役割: 3年で数十億円規模という非常に高い目標を実現するべく、顧客開拓やチームビ ルディング、デリバリー品質管理など、AIを最大活用した新たな現場を創生、プレイングをしなが ら、コンサル事業創生に要なあらゆる役割を期待しております。 ■ポジションの魅力: ◇会社の全面バックアップのもと、0からコンサル事業を立ち上げる経験が可能。 潤沢な資金をバックに後塵ファームであり既存ファームのベストプラクティスを実装させていただき、今までにない新興優良ファームを自ら創生期に参画していただきます ◇上層部の意向やポストの空きなどのしがらみは一切なく、事業成長にのみ フォーカスできる環境が存在 ◇個人毎にAI調査研究費、AIコンソーシアム参加費等を毎月数万レベルで計上。個人手ベルでのトランスヒューマニズム(デジタル技術を活用した人間の成長)を体現していただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社(株式会社PEGASUS HOLDINGS) 住所:東京都中央区入船2-2-2 PMO八丁堀Ⅴ 3F 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/八丁堀駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 顧客拠点(東京) 住所:東京都のお客様先 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~599万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):410,000円~490,000円 <月給> 410,000円~490,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【ポジションサーチ】ビジネスコンサルタント(マネージャー候補)※立ち上げ中核メンバー
- NEW
-
- 【これまで経験したインダストリー領域の知見を活かして新規領域開拓をお任せします/ビジネスコンサルタント(マネージャー候補)ポジション】 ●IPOを目指すHDで展開するコンサルティング事業の新規インダストリー開拓初期メンバーとして参画が可能 ●創業2年でグループ連結年商数十億規模の急成長中企業/連結社員数1,400名 ■業務内容: メーカー、商社、小売、、サービス、IT・通信、マスコミ業界等を対象に同社のコンサルタント(マネージャー候補)として、ご経験領域の新規案件獲得からデリバリー、メンバーマネジメントまで一気通貫でお任せします。裁量権を持ちマーケットを自ら開拓していただくことを期待しております。 <具体的な業務> ・新規マーケットの開拓及び案件獲得 ・コンサルタントとしての各種支援業務実施(戦略・業務・IT) ・メンバーマネジメント ●AI導入コンサルティング ・クライアント企業の業務課題を分析し、最適なAI技術の導入プランを提供 ・生成AIを活用した事業化支援及び業務自動化のための生成AIの社内導入支援 ●AIトレーニング・教育・AIプロンプト開発 ・社員向けのAIスキル教育や技術研修を提供 ・最適なAI活用のため、専門の開発チームによるニーズに応じたプロンプト提供 ●AIテクニカル支援・AI開発支援 ・クライアントの特定のニーズに応じたカスタマイズAIシステム開発 ・データサイエンティスト、機械学習エンジニア、プロンプトエンジニア等による技術支援 ●AIトランスフォーメーション(AX)、戦略コンサルティング支援 ・長期的な視点でのAI導入戦略やAIデジタルトランスフォーメーション支援 ・デジタル変革のパートナーとしての成長戦略を伴走支援 ●ITコンサルティング ・デジタル化、IT化グランドデザイン ・ITコスト削減 ・ITガバナンス強化 ・ソリューション選定 ・ビックデータ、セキュリティ高度化 ・ITプロジェクトマネジメント ・アプリ開発支援 ・インフラ、クラウド構築 ・システム企画、情報システム部代行等 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社(株式会社PEGASUS HOLDINGS) 住所:東京都中央区入船2-2-2 PMO八丁堀Ⅴ 3F 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/八丁堀駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 700万円~899万円 <賃金形態> 月給制 営業活動によるインセンティブ評価制度あり <賃金内訳> 月額(基本給):580,000円~740,000円 <月給> 580,000円~740,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2022年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
ITエンジニア/フリーランスのようにリッチに/在宅案件92%
-
- ◆案件の選択権は100%エンジニア◆ 「高単価案件で稼ぎたい!」 「リモートワークで働きたい」 「残業が少ない案件で働きたい」 「通勤時間を1時間以内にしたい」 「フリーランスのように自由に働きたい」 など、あなたの要望に合った案件をご用意します! 【働きやすさ重視/技術重視どちらもOK】 ・勤務地、業界、言語、工程など細かい要望をお聞きします ・案件は3カ月単位の契約。「継続」または「新しい案件に挑戦」を選べます ・リモートワーク対応案件は92%! ・PythonやAWSなどの最先端案件も充実しています! ◆業務以外の作業は一切ありません◆ ・日報や週報などの報告書の提出はなし! ・有休申請は不要! ・副業/兼業は申請不要で自由! ・帰社日は自宅に早帰りしてOK! ・案件の合間に1カ月の長期休暇OK! ◆稼働状況をしっかりチェック&サポート◆ ・担当営業が「稼働状況」や「案件内容」を把握しています ・稼働の高い状態が続く場合は、現場に改善を依頼します
-
- 【約9割がリモート案件】本社オフィス(東京)、または首都圏(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県)および札幌、名古屋、大阪、福岡のクライアント先での勤務 ★勤務地の希望は考慮します!/転勤なし ★約9割がリモート案件。案件の内容やあなたのスキルによっては、フルリモートやリモート併用などの対応も可能です! ★U・Iターン歓迎 ■本社 東京都千代田区丸の内二丁目6番1号 丸の内パークビルディング6F ■大阪オフィス 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43 あべのハルカス31F ■名古屋オフィス 愛知県名古屋市中村区名駅1-1-1 JPタワー名古屋21F ■福岡オフィス 福岡県福岡市博多区博多駅中央街8-1 JRJP博多ビル3F ■札幌オフィス 北海道札幌市中央区大通西一丁目14-2桂和大通ビル50 9F
-
- 月給32万円~85万円(固定残業代含む) +賞与 ※経験・スキル・希望の案件単価還元方法を考慮して決定いたします。 ※上記月給には月40時間分の固定残業代(月7万6200円~20万2400円)が含まれます。 ※時間外労働の有無にかかわらず支給し、40時間を超過した分は、別途支給します。 ※スケジュール管理を徹底しているため、実際の残業時間は月平均9.3時間以内です。 【案件単価の77%~82%を還元!】 単価情報などはすべてエンジニアに開示しています。 同じ仕事内容でも、給与UPできたという事例が多数! 中には年収が100万円UPした社員もいるんですよ♪
-
設立 2022年
従業員数 100名
平均年齢 27.0歳
求人情報 全1件
-
ITエンジニア/キャリアアップを応援/手厚い研修/自由な社風
- NEW
-
- 入社後、まずは一人ひとりのスキルや習熟度合いに合わせた研修からスタートします。数多くの育成実績をもとに、個々に合わせたキャリアパスを一緒に描ける環境です。 <研修の流れ> ▼STEP1 IT用語やIT業界の基礎知識、開発業務の流れ、プラスバリューについてご説明します。 ▼STEP2 Javaをベースに、基礎から実践・応用までを学習。資格保有エンジニアが講師として成長を丁寧にサポートします。 ▼STEP3 同期とチームを組み、成果物の作成やレビューを通じて、楽しみながら実践的にスキルを高められます。 【エンジニアデビュー後もサポート!】 研修で学んだ知識をベースに実際の業務にチャレンジしてみましょう。 チームリーダーや先輩の指導・サポートもありますので、着実にエンジニアとして必要な知識や技術を高めることができます。 ▼ 将来のキャリアアップ ・Java/Pyhonなどで設計のできるSE ・AI/BIなど経営の意思決定コンサルティング ・データセキュリティ・VR・VX・AIなど先進技術が身に付く ・マネージャーポジションや経営に携わるチャンスも ≪必ず「開発」に携われます!≫ 「なかなか開発に関われず、モヤモヤが募る…」 「希望してもどうせインフラやサポートに回されるんでしょ?」 そんな不安、当社では一切いりません。 当社では開発案件への配属を基本とし、あなたのスキル・志向に応じたプロジェクトを相談の上、納得した形で参画していただきます。 また入社後は、Python・JavaScript・Reactなど希望する言語・フレームワークのリスキリング講習が受けられるので、現場に入るまでの期間も集中してスキルアップにあてられます。 ≪グローバルスケールで最先端の技術を学べます!≫ JavaやPython、AWSなどの資格取得のほか、AI機械学習やデータ分析など、興味のある分野を勉強会で学べる機会がたくさんあります。元Microsoftの海外在住現役アーキテクトから、最先端の技術も直接教えてもらえます。
-
- 【転勤なし/リモート・フルリモート案件あり】U/Iターン支援あり 港区本社や東京・神奈川・千葉・埼玉のプロジェクト先 ★希望を考慮の上、決定します ★転居が必要な方には、東京の地域情報やおすすめの居住エリア、引越し後のフォローも! 【本社】 東京都港区六本木7-21-24 THE MODULE roppongi 3F 310 【アクセス】 各線「六本木駅」より徒歩5分 東京メトロ千代田線「乃木坂駅」より徒歩5分
-
- ■開発(製造)経験者(1年以上):月給25万円~80万円+賞与年2回 ※上記には固定残業代20時間分(3万2400円~10万3700円)を含みます。 超過分は別途支給します。 ※試用期間中は月給23万円以上(固定残業代2万9800円/20時間分を含む) 超過分は別途支給します。 ■開発経験者(3年以上):月給35万円~80万円+賞与年2回 ※上記には固定残業代20時間分(4万5400円~10万3700円)を含みます。 超過分は別途支給します。 ※試用期間中は月給33万円以上(固定残業代4万2800円/20時間分を含む) 超過分は別途支給します。 ■未経験:月給23万5000円~70万円+賞与年2回 ※上記には固定残業代20時間分(3万500円~9万700円)を含みます。 超過分は別途支給します。 ※試用期間中は月給22万5000円以上(固定残業代2万9200円/20時間分を含む) 超過分は別途支給します。 ★Microsoft式のラダーシステムで評価★ 定期的な1on1と年2回の人事評価制度で目標を明確化。 努力が昇給という形でしっかり反映されます。
設立 2022年
従業員数 718名
平均年齢 -
求人情報 全6件
-
【PL候補】インフラエンジニア◇プライム×内製×チーム/明瞭な評価制度/介護企業発!独立系SIer
-
- □2026年株式上場予定/成長率140%/年間休日122日/全社月平均残業16.5時間程/社員定着率95%□【変更の範囲:会社の定める業務】 ◎内製開発にこだわるチーム体制でエンジニアとしての市場価値を最大化 ◎プライム案件を中心に上流から下流まで一気通貫 ◎プロジェクトの平均人数は8名程度。66%以上が10名以上のプロジェクトチームに配属。 ■業務内容 開発チームに所属し、WEBアプリケーション、基幹システムなど多領域で基盤環境の設計・構築業務をお任せします。これまでに培ったスキルや経験をもとに、様々な業界・業種のお客様に貢献することが可能です。 業界例)Webサービス、エネルギー、小売、建設・不動産領域、金融など ■評価制度 多面評価制度を採用しており、直属の上司およびその上の上司、営業、クライアントからも評価を収集し、一人ひとりの最終評価を決めています。 評価面談についても、直属の上司およびその上の上司と年2回(9月・3月)ずつ実施し、半期の振返りと目標設定を継続的に行っております。 ■給与の上り幅 当社ではエンジニアの平均年収アップを意識した年収体系となっております。※以下職位別平均年収 リーダー(674万円)/マネージャー(861万円) シニアマネージャー(1,148万円) ■配属先について 1.社内 事業部内にある5ブロックいずれかに配属になります。 ただ、プロジェクトは最適なメンバー編成の観点からブロックを跨ぐ柔軟性自由度の高いアサインメントが行われます。 2.プロジェクト 一プロジェクトの平均人数は8名程度。66%以上が10名以上のプロジェクトチームとなります。プロジェクト期間は1年~1年半がボリュームゾーンとなります。エンジニアのキャリアや志向性を大切にする風土があるため、不当に配属先が短期かつ連続的に変わることはございません。 ■成長支援 1.研修支援 Salesforce研修、顧客折衝研修、PMO研修、ロジカルシンキング研修等 2.資格取得支援:資格受験料補助制度、資格取得報奨金制度 3.ジョブローテーション制度 長期プロジェクトへの配属を2年までと制限をつけ、段階的に上位プロジェクトへ異動するための制度です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区新宿4-1-6 JR新宿ミライナタワー8F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):332,000円~514,000円 固定残業手当/月:53,000円~81,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 385,000円~595,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※これまでの経験に応じて変動いたします 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【40代活躍中/PM】介護企業発の独立系SIer/成長率140%/開発内製化/新宿駅直結
-
- ■□2026年株式上場予定/成長率140%/年間休日125日/全社月平均残業16.5時間程/社員定着率95%□■【変更の範囲:無】 ・事業成長性とポジションの魅力 ・自社で開発内製できている。 ・2014年から商流を上げてきているプロセスと歴史による実績。 ■職務概要: お客様のビジネスを活性化するためのシステムの提案・システム開発に従事していただきます。 お客様がより事業を拡大していくための、IT課題の解決に向けたプロジェクト責任者、数億円程度の大規模プロジェクトのマネージャーを目指していただきます。 ■職務内容: 当社の強みは開発実績のあるエンジニアによるお客様の課題課題に向けたサービスの提案と提供です。 ご入社後にはまず、大手企業様のプライム案件で、管理・提案などを行っていただきます。規模としては、1億円程度を想定しております。 その後の実績に応じてより大きなプロジェクトの責任者をお任せしていきます。3億~4億円程度で30名程度のプロジェクトを想定しております。 ■案件事例: ■調剤薬局運営最大手:BIツール開発・DX推進プロジェクト ビジネス拡大を目的に、DX推進部門において、当社チームによる基盤構築から経営データ分析ツールの開発をはじめとしたプロジェクトが進行中。 要件定義~保守運用まで一気通貫で実施いたします。 ■エネルギー事業の大手様:DX推進プロジェクト DX銘柄 2022のグランプリ受賞。DXに積極投資をしている企業様。 DX推進を見据えた要件定義、設計開発、アーキテクチャ検討を行っています。 システム運用の効率化を実現するインフラ最適化の支援、システム運用業務の改善提案など、開発知見、インフラ技術を活かして企業様全体のDX推進を支援しています。 業界全体のDXをリードしている事業会社の基幹システム、インフラに携る経験は、確実に今後のキャリアにプラスになります! ■企業の特徴: 2008年に介護事業で創業した株式会社ケアリッツ・アンド・パートナーズのIT部門として誕生。介護事業のDX推進と社外向けシステムの開発をし、300名を超える規模まで拡大をし、更なる発展に向け2022年4月に独立分社を果しています。2026年までに1,500名体制まで事業拡大を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区新宿4-1-6 JR新宿ミライナタワー8F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 700万円~1,120万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):625,000円~889,000円 固定残業手当/月:75,000円~89,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 700,000円~978,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験年数により変動します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2022年
従業員数 570名
平均年齢 43.2歳
求人情報 全5件
-
業務システムの保守・運用・開発(会計領域等のSAP)◆残業月20h程度/週2日在宅可能◆プライム上場
-
- <印刷・情報用紙のパイオニア/海外売上高比率約5割の世界規模の紙商・2024年に創立100周年を迎える老舗グループ> ■募集背景:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社は業務効率化とデータドリブンな意思決定を進めるため、1段階目開発として会計領域にSAPを導入し稼働開始しました。他領域(販売・購買・物流)についても順次拡大していく想定で、中長期的に開発・保守を担う方を募集しています。また現在では、社内SEの世代交代を進めており中堅若手クラスを中心に募集し、変化の激しいIT業界を生き抜くための環境構築に励んでおります。 ■業務内容: <保守>運用チームで対応出来ない突発的なシステム障害の対応 <開発>ユーザー要件を取り纏めシステムの設計・開発・テスト・導入の一連開発タスクの管理/基幹系入替えプロジェクトの実施(AS400⇒SAP) <提案>IT技術の進化をユーザーに展開し業務改革の促進サポート ■役割: 実際の作業は常駐しているベンダーに委託しているため、全体を理解し整合性・安全性・コストの観点からベンダーをコントロールし管理する業務となります。企業ビジョンを読み取り、時代に合わせたシステム環境を保守・開発するブレーン的な業務が中心となります。 ■当社の強み: 当社は海外にも展開しており、世界トップクラスの売り上げを維持しております。紙の専門商社ですが、その紙のノウハウを生かし、人工芝に変えるビジネスや廃棄物を回収し発電事業につなげるなど多角的なビジネス展開をしております。 ■当社について: ◎KPPグループの持株会社制移行に伴う会社分割により、KPPグループにおける北東アジア地域の中核事業会社として新たなスタートを切りました。これを機にグループ全体で経営理念を新しく制定し、今後は「ペーパーイノベーションで循環型社会の実現に貢献する」を私たちの存在意義として、これを軸に全ての事業活動を展開してまいります。 ◎私たちは「日本の紙を世界に 世界の紙を日本に」のスローガンの下、紙を媒体とし地球へ貢献する“紙流通のリーディングカンパニー”として、成長して参りました。「GIFT+1」というビジョンのもと、紙を通じた社会貢献から環境保護への取り組み、そして新たなサービスのイノベーションを目標に、地球全体を活動拠点と考えています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区明石町6-24 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):285,000円~400,000円 <月給> 285,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収とは別途残業代を支給します。 ※年収はご経験・スキルを考慮の上決定しますので変動する可能性があります。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月)※5.5ヶ月想定(業績による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2022年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
開発エンジニア/案件選択制/スキルアップ支援有/社内業務なし
- NEW
-
- Web系・業務系の様々な開発案件をご用意! 工程についても、要件定義や基本設計等の上流工程から開発等の下流工程まで幅広い業務が揃っています。 ★日本全国の案件を数多く保有しています。 《案件の選択権は100%エンジニアに》 入社後まずは、責任者もしくは担当とのミーティングからスタート。 現状のスキルを確認しながら、あなたの“やってみたい案件・工程”や “磨きたいスキル”、“理想の働き方”を聞かせていただければと思います! 希望に合うプロジェクトを数100件の中から選んで10件程提示。 その中から参加したいプロジェクトを決めていただきます。 「これをやってみたい」「残業少なく働きたい」など、 積極的にアピールしていただいてOKです◎ こちらの都合で案件をアサインすることはないので、ご安心ください。 \キャリアもしっかりフォロー/ 本人の希望に合わせて面談の頻度や内容も変更可能! 理想のスキル・キャリアアップを目指せます。
-
- 関東・関西を中心とした各プロジェクト先での勤務、 または在宅でのフルリモートで全国から勤務地問わずに働く事ができます。 ★転勤なし <当社拠点> ■大阪本社/大阪府大阪市浪速区難波中2-10-70 なんばパークスタワー19F ┗南海電鉄「なんば駅」直結 ■東京オフィス 東京都新宿区山吹町348-6 DSDビル5F ┗江戸川駅 徒歩3分
-
- ■月給35万円~50万円+賞与年2回 ※経験・能力等を考慮の上、優遇いたします。 ※上記金額には、固定残業代(30時間分/6万8,000円~9万6,600円)を含みます。 超過分は別途全額支給します。 ※案件単価に応じて別途給与表あり ★頑張りを給与にキッチリ還元! 顧客と契約した1案件あたりの時間を超過した場合は、 残業時間が30時間以内であっても別途手当を支給します。 ★売上連動型の評価制度 顧客との契約単価=売上によって給与を決定。 売上は全て開示し、下記のように明確な基準を設けています。 売上700,000円 月給350,000円+賞与639,130円(年2回) ☆総年収例5,478,261円 … 売上800,000円 月給400,000円+賞与730,435円(年2回) ☆総年収例6,260,870円 … 売上1,100,000円 月給 500,000円+賞与1,304,348円(年2回) ☆総年収例8,608,696円
設立 2022年
従業員数 8名
平均年齢 38.6歳
求人情報 全3件
-
<未経験歓迎>ソフトウェアエンジニア◆スキルアップ◎/教育体制充実/Salesforce中心
-
- ◇◆GCP、AWSなど主要クラウドプラットフォームでの業務システム開発が強み/プロジェクトマネジメントから運用・保守、継続的な改善まで一貫したサービスを提供◆◇ 当社のソフトウェアエンジニアとして業務に携わっていただきます。 ■業務詳細: <クラウド環境での業務システム・アプリケーション開発> 以下における、Salesforce、AWS、Microsoft Azure等の主要クラウドプラットフォームを活用したエンタープライズシステムの設計・開発 ・顧客との共創による要件定義から設計、開発、テスト、導入まで一気通貫での対応 ・働き方改革や業務効率化を実現するカスタムアプリケーションの構築 ・生成AI技術を活用した次世代システムの開発/実装 ・アジャイル開発手法によるスピード感のある開発推進 <システムの運用・保守・改善> 以下における、構築したシステムの継続的な監視、保守、パフォーマンス最適化 ・顧客のビジネス成長に合わせたシステム拡張/機能追加 ・障害対応、セキュリティ対策、バックアップ/災害復旧対策の実施 ・運用データの分析による改善提案と実装 ・顧客への技術サポートとトレーニング提供 ■魅力: ◎ IT業界未経験からプロフェッショナルへの成長ルートを歩める ◎20年のエンジニア経験を持つ代表からの直接指導・メンタリングあり ◎少数精鋭だからこそ、一人ひとりへ手厚い育成環境 ※開発部隊は8名体制です ◎最新のクラウド技術を基礎から体系的に学べる ■キャリアパス: <入社後お任せすること> ・Salesforce基礎研修(Trailhead活用) ・既存案件での簡単な設定/カスタマイズ業務 ・先輩社員のサポート業務 <1~2年後を目安に段階的にお任せすること> ・小規模案件での要件整理/設計業務 ・顧客との定例会議への参加 ・開発/テスト業務の主担当 <3~5年後の将来像> ・プロジェクトの主担当として案件推進 ・新人/未経験者の指導/育成 ・新技術領域への挑戦(AI、IoT連携等) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門4-1-28 虎ノ門タワーズオフィス19F 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/神谷町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):2,676,000円~4,500,000円 固定残業手当/月:68,000円~88,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 291,000円~463,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
<PM>ソフトウェアエンジニア◆Salesforce中心/顧客の経営課題を解決/高度な開発力が強み
-
- ◇◆GCP、AWSなど主要クラウドプラットフォームでの業務システム開発が強み/プロジェクトマネジメントから運用・保守、継続的な改善まで一貫したサービスを提供◆◇ 当社のPMとして業務に携わっていただきます。 ■業務詳細: <クラウド環境での業務システム・アプリケーション開発プロジェクトのマネジメント> 以下における、Salesforce、AWS、Microsoft Azure等の主要クラウドプラットフォームを活用したエンタープライズシステムの設計・開発プロジェクトの管理 ・顧客との共創による要件定義から設計、開発、テスト、導入まで一気通貫での対応 ・働き方改革や業務効率化を実現するカスタムアプリケーションの構築 ・生成AI技術を活用した次世代システムの開発/実装 ・アジャイル開発手法によるスピード感のある開発推進 <システムの運用・保守・改善の管理> 以下における、構築したシステムの継続的な監視、保守、パフォーマンス最適化活動のマネージメント ・顧客のビジネス成長に合わせたシステム拡張/機能追加 ・障害対応、セキュリティ対策、バックアップ/災害復旧対策の実施 ・運用データの分析による改善提案と実装 ・顧客への技術サポートとトレーニング提供 <その他の業務> ・新技術の調査/検証とCoE活動への参画 ・プロジェクトマネジメントやチームリーダーとしての役割 ・お客様との技術的な課題解決に向けたコンサルティング業務 ■魅力: ◎Salesforce案件での豊富なPM・PL経験を更に深化 ◎経営陣との連携による事業戦略レベルでのプロジェクト推進 ◎顧客の経営課題解決に直結するプロジェクト運営 ◎少数精鋭チームでの高い裁量権とスピード感 ■キャリアパス: <入社後にお任せ> ・既存プロジェクトのPM/PLとしての案件推進 ・顧客との要件定義/プロジェクト計画策定 ・社内開発チームのマネジメント <半年後を目安に段階的にお任せ> ・新規案件の提案活動/受注活動への参画 ・プロジェクト品質/収益性の責任者 ・顧客との戦略的パートナーシップ構築 <1~2年後の将来像> ・事業部門の責任者として複数案件を統括 ・新サービス/ソリューションの企画/立案 ・経営層として事業戦略/組織運営への参画 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門4-1-28 虎ノ門タワーズオフィス19F 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/神谷町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,060,000円~6,120,000円 固定残業手当/月:78,000円~156,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 333,000円~666,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2022年
従業員数 -
平均年齢 34.0歳
求人情報 全1件
-
ITエンジニア/年休126日/月給35万円以上/原則定時退社
-
- 「もっと上流工程に関わりたい」 「インフラ系に挑戦してみたい」 当社では、あなたのその『やりたいこと』をしっかりと考慮します。 また、明確なやりたいことがない方の場合は、丁寧に希望を伺い、一緒にキャリアプランを考えていきます。 当社は大きすぎない組織だからこそ、しっかりと一人ひとりに寄り添います。 ぜひこの場所であなたらしいエンジニアライフを楽しんでください! \先輩社員(女性/20代)の声をご紹介/ 「前職は、ヘルプデスクのSE。新しい挑戦ができない環境で、ステップアップのために転職を決意しました。 面接では、どんなキャリアプランを描いているのかを細かくヒアリングしてくれて。優しい話し方にとても安心したことを覚えています。 今は、自治体向けシステムの運用保守を任されています。次のステップに向けて経験・スキルを磨くのが楽しいです!」 ==【プロジェクト例】※ほんの一例です== ・自治体向けパッケージシステムの保守・運用・開発 ・大手SIerでのシステム開発(JAVA) ◆開発系 ・小売系システム開発・保守(PHP) ・【SAP S/4HANA】SAP導入支援案件 ・配信システムのフロントエンド開発(React) ・C言語での組み込みシステム設計 ・営業支援Salesforce改修 ・WEBシステム(フルスクラッチ)のSaaS移行 ◆インフラ系 ・クラウド基盤構築 ・AWS運用およびAWS関連の新サービス導入 ・会員WebサイトのAWSリフト案件 ・サーバー構築運用案件 ・官公庁向けネットワークの構築・保守(Cisco) ◆その他 ・大手製造業様新基幹システムのPMO ・金融業界システムにおけるテスト業務 ・一次産業の製造案件での顧客ユーザサポート業務 ◎入社後は、多彩なITプロジェクトの中からこれまでのスキルが活かせるポジションへ配属いたします。 ◎リモート案件もあり(プロジェクト先による)
-
- ★リモート案件あり ★転居を伴う転勤なし ★首都圏(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県)のプロジェクト先での勤務 担当プロジェクトは、一人ひとりの居住地や希望、 志向性を考慮の上、決定しています。 ★受動喫煙対策:各プロジェクト先にあり <本社> 東京都千代田区岩本町2丁目7-14 中山ビル5階 ※本社アクセス※ ・都営新宿線「岩本町駅」より徒歩4分 ・東京メトロ日比谷線「小伝馬町駅」より徒歩5分 ・JR総武本線「新日本橋駅」より徒歩8分 ・JR山手線「神田駅」より徒歩8分 () ・東京メトロ銀座線/東京メトロ半蔵門線「三越前駅」より徒歩13分 ・都営浅草線「東日本橋駅」より徒歩14分 ・東京メトロ丸ノ内線「淡路町駅」より徒歩16分
-
- \経験によっては初年度から年収800万円も可能です!/ 月給35万円以上+賞与年2回+各種手当 ※経験・年齢・能力などを考慮の上、ご相談となります。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◇*. 抜群の働きやすさも安心 .*◇  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◎年休126日/土日祝休み ◎5日以上の連続休暇可能 ◎残業月10h程度 ◎2025年から資格手当を実施! └これからも新しい制度の導入を計画中です◎
-
設立 2022年
従業員数 185名
平均年齢 -
求人情報 全5件
-
【フルリモート】開発プロジェクト推進(POリード)◆アジャイル開発プロ集団◆フレックス/KDDI系列
-
- 【KDDIグループの前例のない先進プロジェクトを牽引!/アジャイル開発のスペシャリスト集団/居住地不問フルリモート】 ■職務詳細 お客様から依頼をいただいた案件(主にビジネスDXに関わる新規サービス開発等)について、プロダクトオーナー(PO)を支援し、プロダクト価値を最大化していただきます。※社内では”POリード”と呼んでいます。 単なるPOのサポート役ではなく、お客様側のPOと当社開発チームの間に立ち、ロードマップを策定しながらプロジェクトを推進していく役割です。 【詳細】 ・顧客課題の明確化 ・プロダクトビジョンの策定 ・必要な機能・要件の整理と優先順位付け ・提供価値、コスト、制約を踏まえた価値最大化のための開発推進 ・仮説検証を通じたアジャイル開発のリード ■魅力 ◎前例のない先進的なプロジェクトに携われる面白み KDDIグループからの依頼案件が9割ほどを占めており、日本を代表する企業だからこそ、先進技術を使った最新プロジェクトや、将来的に本邦初となる製品やサービスへと発展する可能性を秘めたプロダクトに関わることができます。 ◎アジャイル開発のプロが集まる組織 アジャイル開発案件のみを受注しており、そこに強みを持ったメンバーが集結しています。一緒に働くメンバーのスキルが高いからこそ、お客様により質高く価値提供ができます。 ◎学び続けられる環境 KDDIグループ内で、勉強会やナレッジ共有の場が定期的に設けられており、「POリード勉強会」も開催。 POリードだけではなく、スクラムマスター、エンジニア、人事担当者などと、異なる視点を持つプロフェッショナルが集まり、活発な議論が交わされるため、毎回新たな気づきを得られます。 ■WLB◎ フルリモートやワーケーション、フルフレックスなど、自分のライフスタイルに合わせて働くことができます。会社としても働く環境の自由度を高め各メンバーが最大のパフォーマンスを発揮できるよう努めています。 ■当社の特徴: 2013年にアジャイル開発の取り組みを開始、2016年東証一部上場企業内に「アジャイル開発センター」を設立、そこから独立しグループ会社として事業を開始いたしました。グループ企業のサービス開発を中心に、新規企業との共創サービスの実現にも取り組んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都港区虎ノ門1-17-1 虎ノ門ヒルズビジネスタワー28F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 全国からのフルリモート勤務 住所:大阪府大阪市 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細3> 全国からのフルリモート勤務 住所:福岡県福岡市 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~740,000円 <月給> 300,000円~740,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※基本給は、経験・能力を考慮の上、当社規定に基づき決定します。 ※想定年収は、基本給(12ヶ月分)+時間外勤務手当(月20時間×12ヶ月分)+賞与(2回分)の想定金額です。 ■給与改定:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【全国フルリモート】スクラムマスター《KDDI系列》アジャイル開発のプロ集団/フルフレックス
-
- 【アジャイルとスクラムのエキスパートに/アジャイル開発のプロ集団の中で専門性を磨く/クラウド・AWS/フルフレックス/居住地不問/KDDIグループ】 ■業務内容 スクラムマスターとしてアジャイル開発チームの支援・マネジメントを行なっていただきます。開発チームとプロダクトオーナー/ステークホルダーとの間に立ち、以下業務を担います。 【詳細】 ・業務要件の策定支援 ・アジャイルプロセスの適合調整 ・ステークホルダーとの調整・期待値管理 ・ベロシティ・品質の維持向上支援 ・リリース計画の調整・実行支援 ・トラブル対応・状況把握 ・ステークホルダーへの報告 ・問題解決支援、再発防止策の立案・促進 ・後進メンバーの指導・育成 【案件】 現在9割ほどはKDDI案件となっております。KDDIグループだからこそ大規模かつ社会的影響度の高い案件に携わることができ、やりがいを感じられます! ■働く環境についての魅力 <好きな場所・時間で働ける> フルリモートやワーケーション、地方居住、フルフレックスなど、自分のライフスタイルに合わせて働くことができます。会社としても働く環境の自由度を高め各メンバーが最大のパフォーマンスを発揮できるよう努めています。 <自らキャリアを描ける> 社内で公募があった場合に、本人の希望を優先してアサインするジョブポスティング制度を導入しています。 メンバー個々の力を最大限発揮できる環境を整え、自らの成長に向けて挑戦する人をサポートします。 <プロフェショナルが集う組織> アジャイル開発案件のみを受注しており、そこに強みを持ったメンバーが集結している組織です。お互いの専門性を共有する社内トーク会や勉強会も随時開催しており、学びが深められる環境です。 ■当社について 2013年7月にアジャイル開発の取り組みを開始、2016年10月東証一部上場企業内に「アジャイル開発センター」を設立、そして培われた豊富な実践知と共に、そこから独立しグループ会社として事業を開始いたしました。 DXが求められる時代において、我々はアジャイル開発こそが最適解であると強く信じています。グループ企業のサービス開発を中心に、新規企業との共創サービスの実現にも取り組んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区虎ノ門1-17-1 虎ノ門ヒルズビジネスタワー28F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~740,000円 <月給> 300,000円~740,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※基本給は、経験・能力を考慮の上、当社規定に基づき決定します。 ※想定年収は、基本給(12ヶ月分)+時間外勤務手当(月20時間×12ヶ月分)+賞与(2回分)の想定金額です。 ■給与改定:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2022年
従業員数 154名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全5件
-
【新宿】社内SE(DX推進担当)◆残業20h以内/土日祝休み/年休120日/在宅勤務週3日◆
-
- ■業務内容: 当社内のデジタイゼーション、デジタライゼーション、デジタルトランスフォーメンションに関わる改革業務全般をご担当いただきます。 ■業務詳細: デジタイゼーション、デジタライゼーション、デジタルトランスフォーメンションを推進するあたり、下記業務全般をご担当頂きます。 (1)現行業務(プロセス)の整理 (2)あるべき業務のデザイン及び、業務実行部門とのディスカッションとコンセンサスの獲得 (3)システム構築プロジェクト立ち上げに関する社内ペーパーワーク (4)システム構築プロジェクトに関する業務/システム要件定義 ※プロジェクト立ち上げ前から各種情報を整理している関係で、要件定義までご担当頂く想定。 (5)上記(1)~(4)に関わる各種資料化 <対象となる業務紹介> ・保険営業業務 ・グループ事業会社におけるマーケティング業務 ・保険契約に関する保全業務(住所や連絡先の変更手続きや、給付金請求業務等) ・当社社内業務全般(人事、総務、コンプライアンス等) など ■組織構成: IT戦略本部全体では30名を超える組織、その中でDX推進部は10名程度のメンバーが活躍中です。 年齢層は30代が中心、中途入社された方も増えており、入ったばかりでも馴染みやすい環境を整えています。 残業時間は20時間ほど、リモートワークも可能ですのでワークライフバランスを取りやすい働き方を推進しております。 【DX推進における向こう3年の当Grpの目標】 ・CX向上に向けたWeb接点強化 ~ 継続的にWeb新サービスの開発、エンハンスを行い、継続的な価値提供を行う。 ~ ・当Grpが有する既存システムを「顧客⇔企業」を繋ぐ仕組みへの変革 ~ 単なる社内システムから収益にダイレクトに寄与する仕組みへと変革させる ~ ・CX向上施策を小さく、早く実現出来る自社開発力(体制・環境)の構築 ■当社の特徴: 保険会社様と代理店の業務委託契約を結び、生命保険及び損害保険にかかる保険代理店関連事業を営んでいます。NFCグループが持つ、コールセンター、訪問販売、来店型保険ショップ、WEB販売等、多様な販売チャネルを通して全国の消費者にアプローチし、お客様一人ひとりに合った保険商品をご提案しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区新宿5-17-18 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~305,000円 その他固定手当/月:50,000円~155,000円 固定残業手当/月:60,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 380,000円~520,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収は面接の上、スキル・経験により判断いたします ■賞与:年2回(6月・12月) ■昇給:年2回(4月・10月) ※基本給他、ライフプラン手当、地域手当、職級手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
社内SE(WEBアプリ)◆DX推進/残業20h以内/完全週休2日/年休120日/在宅勤務週3日◆
- 締切間近
-
- ■概要: 自社のWEBサービスまたは社内システムの機能追加に伴う開発を行い、サービス運用を行います。to C向け新規サービスなどで開発期間が長くなる場合は外部に委託することがあるので、その場合は開発ベンダーとの調整もご担当いただくことがあります。 ■業務内容: 自社サービスの開発、保守、運用 社内システムの開発、保守、運用 <開発環境> Windows、Linux、AWS、Java、Javascript、PHP、Python、Go言語、Next.js、React、Oracle、MySQL、PostgreSQL ■組織構成: 30名程度のメンバー(年齢層は30代のメンバーが中心)で構成されております。新卒と中途がおおよそ1:1で在籍しているため、ご入社後も馴染んでいただきやすい職場環境です。残業時間も20時間以内とライフワークバランスが取れた働き方を推進しております。 <DX推進における当Grpの目標> ・CX向上に向けたWeb接点強化(継続的にWeb新サービスの開発、エンハンスを行い、継続的な価値提供を行う) ・当Grpが有する既存システムを「顧客⇔企業」を繋ぐ仕組みへの変革(単なる社内システムから収益にダイレクトに寄与する仕組みへと変革させる) ・CX向上施策を小さく、早く実現出来る自社開発力(体制・環境)の構築 ■当社の特徴: 保険会社様と代理店の業務委託契約を結び、生命保険及び損害保険にかかる保険代理店関連事業を営んでいます。NFCグループが持つ、コールセンター、訪問販売、来店型保険ショップ、WEB販売等、多様な販売チャネルを通して全国の消費者にアプローチし、お客様一人ひとりに合った保険商品をご提案しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区新宿5-17-18 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):335,000円~460,000円 その他固定手当/月:50,000円~155,000円 固定残業手当/月:50,000円~60,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 435,000円~675,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収は面接の上、スキル・経験により判断いたします ■賞与:年2回(6月・12月) ■昇給:年2回(4月・10月) ※基本給他、ライフプラン手当、地域手当、職級手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2022年
従業員数 26名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【インフラエンジニア】業界シェアトップクラスの主幹サービスを支える/リモート可
-
- 【リサーチ業界国内シェアトップクラス/リサーチャーを支えるプラットフォーム/完全週休2日制/リモート可】 当社の主幹サービス支えるインフラエンジニア業務をお任せします。 ■主な業務内容: ・自社製アンケート作成システム、アンケート配信システム等のインフラの運用・保守 ・他エンジニアのコードレビューや指導 ・技術選定 ・システム、サービス、エンジニア業務の改善 ・セキュリティ関連施策の検討、運用 ・社内全般の情シス業務のサポート 130社を超えるリサーチ会社・メーカーへの導入実績を持つ、Surveyツール「MApps forSurvey」を中心とした自社サービスに関わるインフラの運用・保守・構築の業務を行っていただきます。 当サービスは業界シェアトップクラスのサービスですが、10年以上続くサービスの為システムのレガシー化が課題であり、現在継続的にモダナイズを進めています。現状は、メインのシステムについては k8s 化を行い運用・保守も徐々に安定してきていますが、他にもコンテナ化/サーバレス化/マネージド化していきたいシステムが多数存在する状況です。 ■システム環境 インフラ : GCP(GCE / GKE / CloudSQL)/ AWS(EC2 / RDS) - OS : Linux(CentOS / Ubuntu)/ Windows Server - バックエンド : PHP / node.js / C# / etc. - データベース : PostgreSQL / MySQL - IaC : Terraform - バージョン管理 : Github - 監視 : NewRelic / Zabbix - CI : CircleCI / Jenkins - コミュニケーション : Slack / Google Meet ■業務の魅力: GCPやAWS などのパブリッククラウドのサービスを有効活用し、高トランザクションなサービスの運用の効率化に取り組んでいただけます。 k8s 環境の運用・保守、IaC によるインフラ開発や GitOps 等、モダンなインフラ業務にご自身の裁量を持って関わっていただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷5-27-5 リンクスクエア新宿16F 勤務地最寄駅:JR線/新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):376,000円~515,000円 その他固定手当/月:10,000円~40,000円 固定残業手当/月:84,000円~115,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 470,000円~670,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給年2回 年齢関係なく、あくまでも貢献度、実績を重視して評価します。 勤務環境支援手当10,000円/月 住宅手当30,000円/月※条件有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2022年
従業員数 6名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【フルリモート可】ERPエンジニア
-
- <<自由度の高い働き方◎/企業と共に自らも成長したい方必見/“SaaS×アジャイル”が強みのERP導入コンサルティング会社>> ■業務内容: ERP導入の要件定義、問題分析・解決策提案、開発ディレクションなどの工程を、経験やスキルに応じてお任せいたします。 ■当社の特徴: クライアントの経営改善を目的として、Microsoftの「Dynamics 365」やOracleの「NetSuite」といったERP/CRMをはじめとする【SaaS導入コンサルティング】を手掛けております。 当社サービスの最大の特長は、“SaaS×アジャイル”。 ライスクラウドでは、プロジェクトマネージャーやSE、プログラマー等、多くのスタッフが必要となる「クライアントの業務に合わせてオリジナルのシステムをウォーターフォール型で開発」はしておりません。 コンサルタント兼エンジニアが、【最適なSaaS選定および最小限のカスタマイズや周辺システムとのAPI連携開発】を行っています。これによって、余計なシステムの開発は必要なくなり、業務システム導入期間の短縮・人件費の圧縮・加えてアジャイル開発することで、クライアントと意思疎通を図りながらUI/UXや機能を最適化を実現しています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県さいたま市南区南浦和2-40-1 306 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 420万円~600万円 <賃金形態> 月給制 残業手当(固定残業代制 超過分別途支給) <賃金内訳> 月額(基本給):260,596円~400,000円 固定残業手当/月:89,404円~157,143円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 350,000円~557,143円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮し、相談の上決定します。 ■賞与:年2回(業績により支給) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【フルリモート可】SaaS導入コンサルタント(PMO)◆年休130日◆完全フレックス◆成長環境◎◆
-
- <<自由度の高い働き方◎/企業と共に自らも成長したい方必見/“SaaS×アジャイル”が強みのERP導入コンサルティング会社>> ■当社の特徴・考え方: 当社のサービスの最大の特長は、“SaaS×アジャイル”にあり、オンプレミスのパッケージ製品や、ウォーターフォール型のシステム開発は一切行わず、その理由について、代表取締役社長の立原圭氏は次のように説明する。 「システム導入の際によく問われることに、業務にシステムを合わせるのか、システムに業務を合わせるのかということがあります。我々が行っているのは、後者。なぜならば、優れたSaaSは理想的な業務の在り方を体現して開発されたものであり、それに従って業務を行えば多くの課題を解決できるはずだからです。加えて、余計なシステムを開発しないことで、劇的なコストメリットを提供することができます。」 クライアントの業務に合わせてオリジナルのシステムをウォーターフォール型で開発する従来の方法では多くのスタッフが必要になりますが、当社の場合は基本的に1名のコンサルタント兼エンジニアが、最適なSaaS選定および最小限のカスタマイズや周辺システムとのAPI連携開発を行うことにより、業務システム導入期間を短縮・人件費も圧縮。 かつ、アジャイル開発によってクライアントと意思疎通を図りながらUI/UXや機能を最適化していくことが可能となります。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 紹介を受けたお客様のシステム導入から活用支援、システムの最適化まで行っていただきます。 【詳細】 ・プロジェクトスタート時のキックオフの準備(提案書を元にキックオフ資料作る、スケジュール調整、運用ツール環境準備等) ・コンサルティング営業業務…Microsoft dynamicsやoffice、その他業務用アプリケーション等を導入検討企業へのヒアリング(業務課題/経営課題等) ・SE業務…業務改善に向けた導入支援、汎用システムの最適化を行います。 ■在籍者の詳細: 2023年10月現在、役員2名、社員4名、業務委託約10名といった陣容を形成しています。 ※優秀な経営陣のそばで仕事ができ、ノウハウや経験機会の提供に惜しみなく、圧倒的成長環境がございます。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:埼玉県さいたま市南区南浦和2-40-1 306 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 720万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 残業手当(固定残業代制 超過分別途支給) <賃金内訳> 月額(基本給):446,736円~761,904円 固定残業手当/月:153,264円~238,096円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 600,000円~1,000,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を考慮し、相談の上決定します。 ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2022年
従業員数 103名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
バックエンドエンジニア※リーダー候補◆自社プロダクト開発 × クライアントワーク◆フルリモート
-
- ■業務概要: 開発部署にて、バックエンド開発(自社サービスの機能開発・プロダクト開発、クライアントワーク/中堅~大手企業のECサイト中心)をご担当いただきます。 ■業務の特徴: ・自社開発とクライアントワークの割合はおおよそ半々を想定しています。 ・時期や案件によって変動する場合もありますが、いずれも同じチーム体制で取り組みます。 ■業務例: <自社プロダクト> ・自社サービス向け新機能の設計、開発 ・新プロダクトの設計、開発 ・自社サービスの保守、運用 <クライアントワーク> ・Shopifyカスタムアプリ等の運用保守、追加開発 ・Webシステムの設計、開発 ・Webシステムの保守、運用 ■魅力: <ユーザーを意識した開発> ・開発チームの方針として、ユーザー目線、本質的な問題解決をポイントに置いており、本当にその開発が必要か、必要なのであればどういった開発をすると提供価値を増やせるのかを常に念頭においた議論/開発が可能です。 <提案しやすい環境> ・CTOやプロジェクトリーダーなどが各メンバーと近い距離で動いているため、新しい技術や構成の提案/議論がしやすい環境です。 ・それぞれのメンバーの発言/提案が尊重される文化があります。 <裁量を任されることでスキルを磨ける> ・裁量はお任せします。スピード感を持ってプロダクトを作り上げていけるため、主体的に動ける方には多くのチャンスがあります。 ・Claude Codeなど最先端のAIツールを活用し、開発プロセスの提案から実行まで対応することができます。 ■開発環境: ・開発言語:Node.js、TypeScript ・フレームワーク:NestJS、Next.js ・インフラ:AWS ・その他ツール:Git、Github、Slack、Asana、GoogleDrive、Box、Claude Code、Cursor ・開発環境:Mac、Windows ■就業環境: ◇フルリモートで、開発部署はフレックスタイム制(コアタイムあり)となっています。 ◇平均残業時間は月15時間程度(全社)です。各自がパフォーマンスを出しやすい環境を整えたり、仕事管理ツールのAsanaを活用するなど、ワークライフバランス/生産性を意識した働き方に注力しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区南青山2-22-17 川上ビル6F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):243,235円~343,774円 その他固定手当/月:10,000円 固定残業手当/月:81,765円~114,226円(固定残業時間42時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 335,000円~468,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキル・前給を考慮の上、応相談 ※上記はあくまでも目安の額であり、選考を通じて変動する可能性あり ■その他固定手当:リモート手当 ■賞与:年2回(リモート手当を除く月給×各1.5ヶ月) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2022年
従業員数 15名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【江東区】インフラエンジニア◇定時退社も叶う◎働きやすさ追求したい方歓迎◇年休126日◇プライム有
-
- ◆◇エンジニアファーストの社風/働きやすい環境が叶う◎/残業続きの日々から脱却◎ステップアップ可能◎資格手当あり・プライム案件も◎◇◆ ■業務内容: 当社にてインフラエンジニアを担当します。 ◇取引先となる大手の企業様の案件が多数ございます。 ※例:一連の作業をマクロ一連の作業をマクロ化:販売サイトに投稿、返信、会計などの業務をマクロ化、インフラ・クラウド環境構築、設計、運用、監視等。 ◇クラウド:AWS、Azure、GCP ◇プライム案件もあります。 ■具体的には: ◇WEBシステムの開発・保守 ◇大手SIer向けVDIサービス効率化支援 ◇運送会社向け、AWS認証基盤構築 ◇信託業務ワークフロー保守体制構築 ◇地方競馬系システムクラウドリフト更改 など ※案件についてはご自身のスキルに応じて振り分けをいたします。希望する案件や働き方などがあれば考慮いたします。 ※エンジニアファーストの社風がございますので、基本的にはご希望に沿った案件ができるよう調整いたします。 ■手厚いフォロー体制: 基本的には常駐先でのご就業となります。週1~3日で業務終了1時間前に当社代表との面談があるため、ご要望などはその際にお伝えが可能です。抱えている悩みなどもお伺いいたしますので、常駐先で不安な事があればしっかり相談できる体制が整っています。 ■キャリアパス: メンバーとして入社頂き、求職者の既存スキルの通常運用とさらなるスキル向上が見込まれる。 また、その他基本的には経験者を募っているが、未経験のスキルの習得もさらに獲得可能。キャリアップに繋げます。また、現職よりも高い給与を支給し、資格習得際に給与アップも見込まれるのでやる気の向上に繋がる。 ■当社の魅力: ◇一つのプロジェクトが終了しても案件は尽きません。多くの案件を抱えているため、エンジニアの方が困ることは一切ございません。 ◇資格手当充実:ご自身のスキルアップのための費用は当社が負担いたします。給与についても個人の実績を考慮いたします。 ◇経験が浅くても単価が高い点は当社の最大の魅力になります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都江東区枝川 1-11-15 3F 受動喫煙対策:その他(敷地内禁煙(喫煙場所あり)完全分煙化) <勤務地詳細2> 顧客先(東京) 住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~600,000円 <月給> 300,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ※給与を年功ではなく個人の役割・実績に応じ改定。 ※ただし、役割に大きな変動が生じた場合は随時見直し。 ■昇給:年2回 ■賞与:年2回(昨年実績6ヶ月) ■モデル年収: 年収420万円/28歳・エンジニア職・経験3年の場合 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2022年
従業員数 51名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【全国フルリモート】自社サービスのWeb開発◇日本最大級の塾検索サイト運営/品質を追求できる環境◎
-
- ◆◇全国フルリモート/フレックス/日本最大級の塾検索サイト運営企業/AI開発ツールを使った開発をしていきたい方歓迎/自社サービスを育てるやりがい◎品質にこだわった開発が可能◎◇◆ ■概要: 自社プロダクト開発のアプリケーションアーキテクチャの設計、開発、テスト、サービス運用までを一貫してお任せします。 DeltaXではAI開発ツールを活用した開発をしているため、AIに開発してもらうための仕様書・命令などを作り、出来上がってきた結果のレビューもしていただきます。 ■業務内容: ◇各プロジェクトの開発 ◇チームメンバーや他部署と連携しながら技術面での課題解決提案、実装 ◇機能設計・アーキテクチャ設計 ◇開発チーム文化の醸成 ◇メンバーへの仕様伝達、ソースコードレビュー ■ポジションの魅力: ◎ただ作るだけではなく、新しい技術も使っていただき、今までの課題を改善したり、新たな課題に取り組めたりします。 ◎AWSではsandbox環境もあり、自由に実験を行なうことができます。 ◎ChatGPTAnthropic ClaudeやGitHub Copilot、Cline、Devinなどの開発支援環境も使えます。 ■開発環境: ◇言語:Python/TypeScript ◇フレームワーク:FastAPI/Astro/React HTMX/Remixなども予定あり ◇インフラ環境:AWS(ECS,Lambda,S3,SQS,SNSその他多数)/OpenSearch/ElasticSearch/PostgreSQL/DynamoDB/Docker/Google Cloud/HeadScale ◇データ分析環境:AWS Athena/BigQuery/DuckDBなど ◇プロジェクト管理:GitHub/ClickUpWrike/Notion/HeadScale ◇情報共有ツール:Slack ■このような方歓迎: ただ動くだけではなく、より高速に動く、使い勝手のよいサイト作りを目指せる人は大歓迎です。納期も大事ですが、自社サービスということもあり、品質を大事にしていきたいと考えています。そのために新しいアーキテクチャや仕組みづくり(CI/CDなどのDevOps含む)を目指してもらえるとありがたいです。 変更の範囲:会社の指示する業務
-
- <勤務地詳細> 東京オフィス 住所:東京都千代田区内幸町2-1-6 日比谷パークフロント19F 受動喫煙対策:その他(敷地内原則禁煙・喫煙所有) 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 420万円~816万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):248,922円~494,130円 その他固定手当/月:15,000円 固定残業手当/月:86,078円~170,870円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 350,000円~680,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■昇給:年2回※賞与原則なし ■固定手当内訳:リモート手当 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1995年
従業員数 318名
平均年齢 -
求人情報 全19件
-
【上野】社内SE※社内システム開発・要件定義/DX推進◆業界シェアトップ宝飾品商社◆土日祝休
-
- 【土日祝休/年休125日/残業20~25時間/時間貴金属リサイクル業界で最大手】 国内外で事業を展開するリユース業界のパイオニアである当社にて、社内システムの要件定義~運用をお任せします。 ■業務概要: 当社では現在、全社的な業務効率化・デジタル活用による価値向上を目指し、各部門を横断したDX推進体制を強化中です。事業理解と現場感覚を兼ね備え、Web・業務システム開発の経験を活かしながら業務改善やプロジェクト推進をお任せします。 ■具体的には: ご経験や適性に合わせて下記の業務をお任せします。 ・貴金属・ジュエリー事業のSFA/CRM設計開発、業務フロー設計と現場支援 ・ Webアプリケーション(社内・社外)の新規開発またはリニューアルディレクション ・EC、会員サイト、コーポレートサイト等のUI/UX改善 ・ kintoneなどを用いた業務アプリの構築・運用・保守 ・ 海外展開に向けたIT基盤支援 ・ 社内の生成AI活用や業務自動化の企画・導入推進 ・ベンダーコントロールおよび社内調整・進行管理 ■DX事例: ・LINEアカウント立ち上げ ・コイン事業のECサイトリリース ・カタログサイトリリース ・多言語名刺の自動判別・データ化ツール開発 ・コーポレートサイトリニューアル ・生成AIを活用したPoC 等 ■組織構成: 室長(30代女性)とメンバー1名(30代男性)で業務にあたっております。一部業務を外注しており、外注メンバーも所属しております。 配属となるマーケティングDX室は社長直下の部署のため、風通しがよく意見が通りやすい環境です。 ■当社の魅力: 【高い安定性】貴金属リサイクル業界でトップクラスのシェアを誇っています。貴金属地金・ダイヤモンド・宝飾品・ブランド時計の総合商社として世界規模でBtoBの事業展開を行っており、現在は国内18拠点に加えて香港にも拠点があります。 【大手企業との取引多数】大手総合商社/大手商品取引会社/全国宝飾品メーカー・卸・小売業/全国百貨店/全国リサイクルショップ/海外大手精錬業者等との取引実績があります。創業当社から関係性を築いてきた各お客様とのネットワークを活用することで、圧倒的な仕入れ力を確保しております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都台東区上野1-1-10 オリックス上野一丁目ビル4F 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 607万円~952万円 <賃金形態> 月給制 賞与の支給がある場合があります。 <賃金内訳> 月額(基本給):272,000円~560,500円 その他固定手当/月:30,000円~70,000円 固定残業手当/月:70,782円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 372,782円~701,282円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与/昇給 年2回 (2年目より満額支給)/年1回(4月) ※会社の業績、ご自身の経験、年齢、能力を考慮の上、同社規定により決定します。 ※固定残業代は30時間分が支給されますが、管理職での採用になった場合、固定残業代は支給対象外となります為、月給の上限は630,500円となります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2022年
従業員数 50名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全2件
-
【大手町/週3在宅可】社内SE/社内インフラ管理・自社サービスの基盤強化◆残業20h
-
- 【業界未経験歓迎/インフラ構築経験者歓迎/残業時間20時間以内】 ◆業務内容: 社内ネットワークの管理・データベースの管理を行っていただきます。 司法書士事務所のIT化推進をサポートする「サムポローニア9」を販売する当社にて、自社サービスのインフラ構築・運用・セキュリティ対策をお任せいたします。 【当社のシステム部について】前述のサムポローニアを始めとする私達グループの製品を制作・運用しています(製品情報はこちら https://www.sumpaulo.jp/product/)。 ◆組織構成: システム部 15名 システム・セキュリティに非常に詳しい方の元、学ぶながらキャッチアップすることができます。 ◆働き方: ・週2~3回リモートが可能です。 ・残業時間は20時間程度とワークライフバランスが取りやすい環境です。 ・穏やかに腰を据えて長く働きたい方におすすめです。 ◆魅力: ・グルーブ会社及び自社のクラウドシステム開発について、上流~下流まで一貫して携わることができる環境です。 ・IT化が遅れていた司法書士事務所、官公庁の業務がDX化推進の時流に乗り、今後安定的な成長が見込める状況です。 ◆当社より: 当社エンジニアが大切にしていることは「自分達で製品を創ることの誇り」です。司法書士の方々をはじめとするお客様の声に耳を傾け、私達の製品で真の価値を創り出していくことにプライドを持って日々仕事に向き合っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区大手町2-2-1 勤務地最寄駅:東京メトロ線/大手町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):315,000円~403,000円 <月給> 315,000円~403,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 現年収を基準として5%程度の増額を目安に提示させていただきます。 ■賞与実績:年2回(6月・12月)計2か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【千代田区】システムエンジニア/フルフレックス■在宅勤務可■自社開発
-
- 【司法書士向け登記申請ソフト「サムポローニア」提供企業/約3,000の事務所が利用中/業績安定◎/年休125日】 ■業務概要: 司法書士事務所のIT化推進をサポートする「サムポローニア9」を販売する当社にて、製品の機能強化~保守、運営のサポート、新規製品の企画開発等をお任せいたします。 【当社のシステム部について】前述のサムポローニアを始めとする私達の製品を制作・運用しています(製品情報はこちら https://www.sumpaulo.jp/product/)。当社エンジニアが大切にしていることは「自分達で製品を創ることの誇り」です。司法書士の方々をはじめとするお客様の声に耳を傾け、私達の製品で真の価値を創り出していくことにプライドを持って日々仕事に向き合っています。 ■組織風土: DX推進グループ:40代男性(部長)1名、20代男性(一般)3名、女性(課長一般)4名+外部パートナー 毎日の朝会や、定期的なメンバー間での交流等、連携がとりやすい風土醸成に努めております。 司法書士の方々をはじめとするお客様の声に耳を傾け、私達の製品で真の価値を創り出していくことにプライドを持って日々仕事に向き合っています。 【製品情報:https://www.sumpaulo.jp/product/】 ■当ポジションの魅力: ・出社目安は週2~3日です。 ・グルーブ会社及び自社のクラウドシステム開発について、上流~下流まで一貫して携わることができる環境です。 ・IT化が遅れていた司法書士事務所、官公庁の業務がDX化推進の時流に乗り、今後安定的な成長が見込める状況です。 ■「サムポローニア」とは: 司法書士事務所向けの業務支援システムです。登記申請等の司法書士業務の効率化に貢献しており、業界のDX化にも対応し、独自のクラウドシステムやeKYCサービス等も提供しています。全国約3,000の事務所に導入されています。 ■当社について: システムの設計・構築・運用・保守・コンサルテーション、ソフトウェアパッケージの開発・販売、各種ソフトウェアの受託開発、情報処理サービス、情報処理機器の販売・保守などの事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区大手町2-2-1 新大手町ビル4階 勤務地最寄駅:東京メトロ線/大手町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):315,000円~403,000円 <月給> 315,000円~403,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 現年収を基準として5%程度の増額を目安に提示させていただきます。 ■賞与:年2回(6月・12月)計2か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2022年
従業員数 201名
平均年齢 -
求人情報 全15件
-
【LLMエンジニア】IPO準備中/コンサル業界特化の転職サービス/年収~3000万円/在宅可
-
- ◆◇急成長中のHR企業/時価総額1,000億円以上の大型上場を狙って2028年IPO準備中/旧態依然とした人材業界の課題をテクノロジー×経営力で革新◆◇ ■業務内容: 主に下記業務に携わって頂きます。 (1)LLMを用いた、全く新しい転職体験(転職支援AI)の企画・実現 (2)LLMの既存プロダクトへの組み込み・運用改善・営業支援 ■募集背景: 当社では、LLMを活用した、全く新しい転職支援のあり方を模索しています。 これまではCTOや副業メンバーを中心にプロジェクトを進めていましたが、昨今のLLMの重要性が増す中で、転職支援領域における応用のポテンシャルを確信し、専任チームを結成するに至りました。 LLMに興味があり、次のステージでスキルを伸ばしたいと考えている方と一緒に仕事ができればと考えています。 ■やりがい: <ゼロからスタンダードを作り上げるという挑戦> 当社が目指す転職体験は、文字通りまだ地球上のどこにも存在していません。参照先もない、タフなプロジェクトになりますが、当社が作り上げたものが、5年後の転職支援におけるスタンダードになる可能性はそれなりに高いと考えています。 <総合的なスキルを磨くことができる> LLMを用いて、単なる既存業務の効率化でなく、新しい体験を作り上げるためには、複合的なスキルが必要になります。 ・プロダクトマネジメントのスキル ・データサイエンスの知見 ・開発に関する知見 特定領域の専門家、というより、まんべんなくどの領域も知識を持つことが求められる、起業家に近いポジションだと思います。 ■当社について: 当社は複数のシリアルアントレプレナー、戦略ファーム出身者、業界トップのキャリアアドバイザーがタッグを組んで設立した、急成長中のHR企業です。現在は、転職領域にフォーカスして事業運営しています。 旧態依然とした人材業界の非効率的なプロセスや、前時代的な業界慣習を一新し、キャリアアドバイザーが求職者に向き合う時間を最大化することで、満足度と納得感のある質の高い転職支援を提供できる仕組みを整えています。創業以降、現在まで急速な事業拡大を続けてきた当社は、1つのマイルストーンとして2028年の上場を計画しており、その目標に向け、今後ますます成長スピードを加速させていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区内幸町2-1-6 日比谷パークフロント17階 勤務地最寄駅:各線/霞ヶ関駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 550万円~3,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):339,050円~924,800円 固定残業手当/月:119,300円~325,200円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 458,350円~1,250,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記月給詳細は年収550万円~1,500万円の場合の内容です。 ■メンバークラスのみ出社手当(給与の最大20%)を支給 ■管理監督者の場合、年収1,200万円~3,000万円(基本給・月給1,000,000円~2,500,000円) ■SO付与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【機械学習エンジニア】IPO準備中/コンサル業界特化の転職サービス/年収~3000万円/在宅可
-
- ◆◇急成長中のHR企業/時価総額1,000億円以上の大型上場を狙って2028年IPO準備中/旧態依然とした人材業界の課題をテクノロジー×経営力で革新◆◇ ■業務内容: 主に下記ミッションに携わって頂きたいと考えています。 (1)業界ごとの転職支援のリコメンドアルゴリズムの構築 (2)MLの活用による転職体験(求職者・求人企業・社内メンバー)の改善 (3)データ分析を活用した経営支援 ■本ポジションの魅力: 当社は近いうちに売上1,000億円の規模に到達できる、数少ないベンチャー企業だと自負しております。機械学習チームを抱えるベンチャー企業は多くあるとは思いますが、国内有数の大企業になりうるベンチャー企業の機械学習チームは多くありません。 将来的にその規模に到達する頃には、数十人以上の規模のMLチームを抱えることになるはずですが、そのチームの初期メンバーとして働くことは、大きな責任とともに、やりがい・楽しさを伴うものだと考えています。 ■やりがい: <ゼロイチのチームビルディングと、プロダクション投入> ・MLチーム立ち上げフェーズのため、自分の手でチームを作り上げることができます。 ・ありもののデータを用いるだけでなく、データ取得戦略から設計していくことができます ・「分析」で完結せず、自社サービスに組み込んでの運用改善も含めての業務になります。 <足腰の強い開発チーム・現場と協働できる> ・事業開始から継続的な設計変更を行ってきた開発部であるため、高い頻度でデータ設計・改善のPDCAを回すことができます。 ・現場も開発部との連携を密に行っており、業務オペレーションの改善もスムーズに行えます。 ・また、開発メンバーにもCTOの岡部など、機械学習のバックグラウンドがある人間も多数在籍しているため、開発メンバーとのコミュニケーションもスムーズに行える環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区内幸町2-1-6 日比谷パークフロント17階 勤務地最寄駅:各線/霞ヶ関駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 550万円~3,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):339,050円~924,800円 固定残業手当/月:119,300円~325,200円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 458,350円~1,250,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記月給詳細は年収550万円~1,500万円の場合の内容です。 ■メンバークラスのみ出社手当(給与の最大20%)を支給 ■管理監督者の場合、年収1,200万円~3,000万円(基本給・月給1,000,000円~2,500,000円) ■SO付与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2021年
従業員数 150名
平均年齢 -
求人情報 全6件
-
【東京】自社サービス開発マネージャー(フロントエンジニア)◇企業成長率500%のセールステック企業
-
- 【企業成長率500%の急成長企業/営業代行やマーケ支援を行うセールステックベンチャー/新規プロダクト開発にも携われる】 ■同社について: 同社は、主に中小企業の企業様を中心に、営業やマーケ・SNS等の運用支援を行っております。 お客様の中には、営業力のスキルや人手不足により営業が足りていないというお声が多く、そのようなお客様に応えるべくテレアポを俗人化せず、一律で同じクオリティの出せるトークスクリプト等の自社システム開発等に取り組んでおります。 今回は開発部門の体制強化を進めており、フロントエンドからバックエンドまで自社開発のCTIシステムの開発全般をリードできるフロントエンジニア(マネージャー)を募集しています。 【業務内容】 数年以内の上場を目指すセールステックベンチャーで、開発マネージャーとしてご活躍いただきます。実務に加え、開発チームの立ち上げや新規サービス開発にも携わり、スキルを最大限に活かせるポジションです。 (1) 自社CTIシステムの新機能開発と運用保守 開発業務:要求ヒアリング、タスク管理、要件定義、設計、実装、レビュー、テスト、リリース 運用保守業務:バグ修正、課題提起・機能改善、運用・保守体制の改善 【開発環境】 フロントエンド:Nuxt2 バックエンド:Express OS:Amazon Linux DB:MongoDB (2) 開発チームの立ち上げとマネジメント 外部のフルスタックエンジニアと協力して開発をスタートし、最終的には内製化を目指します。 (3) 新規プロダクトの開発 事業拡大に向けた新規プロダクト開発を予定しており、企画・発案からリリースまでの一連のプロセスに携わっていただきます。 ■魅力: ・自由度の高い実装環境:最新のフレームワークを活用し、実装やアーキテクチャに関して自由度を持って進められます。 ・新規事業に携わる:プロダクトの構成やサービス設計にビジネス視点で関わり、ビジネス全体にインパクトを与えられる環境です。 ・開発チームを一から立ち上げ:上場準備中の急成長企業で、自分の理想に合った開発チームを構築しマネジメントのスキルを磨くことができます。 ・CTOを目指せるキャリアパス:開発マネージャーからさらにキャリアアップし、CTO候補としての成長が期待されています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂1-14-14 第35興和ビル 6F 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 700万円~1,200万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):7,000,000円~12,000,000円 <月額> 583,333円~1,000,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【在宅可】自社サービス開発マネージャー(バックエンド)◇企業成長率500%/JavaScript
-
- 【企業成長率500%の急成長企業/営業代行やマーケ支援を行うセールステックベンチャー/ゆくゆくのCTO候補】 ■同社について: 同社は、主に中小企業の企業様を中心に、営業やマーケ・SNS等の運用支援を行っております。 お客様の中には、営業力のスキルや人手不足により営業が足りていないというお声が多く、そのようなお客様に応えるべくテレアポを俗人化せず、一律で同じクオリティの出せるトークスクリプト等の自社システム開発等に取り組んでおります。 今回は開発部門の体制強化を進めており、バックエンドエンジニア(マネージャー)を募集しています。 【業務内容】 数年以内の上場を目指すセールステックベンチャーで、開発マネージャーとしてご活躍いただきます。実務に加え、開発チームの立ち上げや新規サービス開発にも携わり、スキルを最大限に活かせるポジションです。 (1) 自社CTIシステムの新機能開発と運用保守 開発業務:要求ヒアリング、タスク管理、要件定義、設計、実装、レビュー、テスト、リリース 運用保守業務:バグ修正、課題提起・機能改善、運用・保守体制の改善 【開発環境】 バックエンド:Express OS:Amazon Linux DB:MongoDB (2) 開発チームの立ち上げとマネジメント 外部のフルスタックエンジニアと協力して開発をスタートし、最終的には内製化を目指します。開発チームの立ち上げとマネジメントを一からお任せします。 (3) 新規プロダクトの開発 事業拡大に向けた新規プロダクト開発を予定しており、企画・発案からリリースまでの一連のプロセスに携わっていただきます。 【ポジションの魅力】 ・自由度の高い実装環境:最新のフレームワークを活用し、実装やアーキテクチャに関して自由度を持って進められます。 ・新規事業にビジネスサイドから携わる:プロダクトの構成やサービス設計にビジネス視点で関わり、ビジネス全体にインパクトを与えられる環境です。 ・開発チームを一から立ち上げ:上場準備中の急成長企業で、自分の理想に合った開発チームを構築し、マネジメントのスキルを磨くことができます。 ・CTOを目指せるキャリアパス:開発マネージャーからさらにキャリアアップし、CTO候補としての成長が期待されています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂1丁目14-14 第35興和ビル6F 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 700万円~1,200万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):7,000,000円~12,000,000円 <月額> 583,333円~1,000,000円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 無 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2022年
従業員数 85名
平均年齢 -
求人情報 全5件
-
【フルリモート可】IoTサーバーエンジニア(オープンポジション)◆『chocoZAP』店舗内機器連携
-
- <全国1770店舗以上展開の『chocoZAP』の店舗内機器・デバイスからのデータ取得など/原則フルリモート/地方からのご応募歓迎/フレックス> ■ミッション: ◇店舗内に設置したデバイスからのデータ収集や分析、デバイスの遠隔制御に必要なインフラ構築とアルゴリズムの開発、スマホアプリや既存システムとの連携部分の設計や、協力いただく外部開発ベンダー様の開発マネジメントまでを担当していただきます。 ◇また新しい付加価値の提案や技術開発にも取り組んでいただきたいと考えております。 ※これまでのご経験を活かしたプロジェクトに携わっていただく、もしくは皆さまの「ご希望」に沿ったプロジェクトに携わっていただける可能性も考慮しつつ、ご面談を実施させてください。 ■業務内容: ◎店舗内機器・デバイスとの接続、データ取得と制御システムの設計、実装、PoC ◎スマホアプリや既存システムとの連携 ◎データの可視化・ダッシュボード・デバイス遠隔操作用Webアプリの作成 ◎デバイス制御アルゴリズムの開発 ◎外部開発ベンダー様の開発マネジメント ■募集背景: ◇当社で運営している『chocoZAP』は現在「1,700店舗」を超え、今後もさらに拡大を計画しており、店舗内においては、トレーニングマシン及び、エステ等を始めとするサービス機器の拡充を推進しています。 ◇また、データを活用したサービスのDX化にも取り組んでおり、その中において、当社グループの理念である「人は変われる。」を、お客様一人一人に対して強力にサポートするための、当社独自のハードウェア・ソフトウェアシステムを開発する新しい組織を立ち上げます。 ■『chocoZAPアプリ』について: ◇『chocoZAPアプリ』は、会員の運動・健康状態の可視化から管理が可能で、ヘルスケアアプリ決定版として、多様な機能を搭載しています。 (例:体組成計と連動したヘルスケアデータ管理/トレーニング内容の管理/健康プログラムの閲覧/EC/クーポン/コミュニティ/動画によるトレーニング 等) ◇今後は、『chocoZAPアプリ』を基盤に、世界随一のヘルスケアデータプラットフォーム(「約1億人」のライフログ))を構築し、ビッグデータを活かした様々なソリューションを展開していきたいと考えおります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿8-17-1 住友不動産新宿グランドタワー36F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 700万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):584,000円~800,000円 <月給> 584,000円~800,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収はあくまで想定になります。 ※個別の経験、能力、面接評価によって決定します。 ■賞与:完全業績連動 ■昇給:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【フルリモート】モバイルアプリエンジニア/Android(エキスパート)◆『chocoZAP』
-
- <RIZAPグループのビッグデータを活用し、新たな価値を創造/原則フルリモート/地方からのご応募歓迎/フレックス> 新規事業を推進しているプロダクト開発統括部にて、ヘルスケア領域を中心したサービスの開発をするモバイルアプリエンジニア(Android)のテックリードを求めております。 ■ミッション ◇技術戦略、プロジェクト管理、QCD改善、チームビルディング等のテックリードを中心とした各種マネジメントを遂行いただきます。担当領域において、ユニット戦略やプロジェクト計画を立案・実行し、部門戦略の立案・実行を補佐いただくポジションになります。自ら手を動かしながら、エンジニアリング組織の様々な組織・技術課題の解決に取り組んでいただきます。 ◇入社後は、国内フィットネスジム会員数No.1(※)(会員数100万人超・ブランド開始後約1年で会員数日本一達成)『chocoZAP』のプロジェクトに従事いただく予定です。 (その他プロジェクト例:ヘルスケアアプリ/動画配信サービス/ポイント統合プラットフォームアプリ/EC/サプライチェーン/フイットネストレーナーとのマッチングプラットフォーム 等) ※「日経MJ」2024年4月19日付記事 ■具体的な業務内容 ◎開発方針やビジョンの策定、短期から中長期的に至るアーキテクチャ選定 ◎自社内の経営層/他部門/エンジニア及び外部パートナーとの連携やプロジェクト管理 ◎ベロシティ/開発工程/開発スケジュール/開発ルール/品質管理に至る体制構築・改善、成果物のレビュー ◎エンジニアの育成/目標設定/評価/プロジェクトアサイン/カルチャー創りづくりに至る成長戦略の立案・実行 ◎新規/既存事業のモバイルアプリの企画/設計/開発/運用 ◎モバイルならではの使いやすいUI/UXデザイン/設計/開発/テスト/運用/サポート ■コンビニジム『chocoZAP』について ◇『chocoZAP』は、従来のRIZAPの1/100の価格である「月額2,980円」で利用出来るコンビニジム(小売りのコンビニエンスストアと同様、簡単、便利を売りにした完全無人のジムのこと)です。 ◇『chocoZAPアプリ』は、会員の運動・健康状態の可視化から管理が可能で、ヘルスケアアプリ決定版として、多様な機能を搭載しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿8-17-1 住友不動産新宿グランドタワー36F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 800万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):666,700円~1,000,000円 <月給> 666,700円~1,000,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※個別の経験、能力、面接評価によって決定します。 ※年収はあくまで想定になります。ご経験やスキルを考慮の上、決定いたします。 ■昇給:年2回(6、12月) ■賞与:完全業績連動 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2022年
従業員数 90名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【大阪】ITエンジニア◆希望に合った案件へアサイン/プライム案件9割以上/リモート案件あり/働き方◎
-
- ~多彩な案件から上流~下流、システム開発・構築・運用に挑戦することが可能/残業平均月5h、年休125日など働き方抜群◎~ ■業務内容: 当社のITエンジニアとして、ご活躍いただきます。 多彩な案件の中から、希望に合った案件にアサインします。(開発・構築・運用など) ■プロジェクト事例: <製造・金融・通信・公共系など、あらゆる業界の案件に携われます> ◇営業支援システム開発 ・フェーズ:要件定義、設計、開発、テスト ・環境:Linux、OracleDB、SQL、シェルスクリプト、Java、Javascript、HTML ◇飲食業向けPOSシステム開発 ・フェーズ:要件定義、設計、開発、テスト、運用 ・環境:Vue.js、React、Laravel、AWS Lambda、MySQL、Docker他 ◇パブリッククラウド活用インフラ構築支援 ・フェーズ:要件定義~設計構築 ・環境:AWS、Azure、GCO ◇吸収合併に伴うネットワーク統合(データセンター2拠点、国内外拠点200拠点以上) ・フェーズ:要件定義~設計構築 ・環境:ISR、Catalyst、PaloAlto、SRX他 など ■魅力: ◎プライム案件9割以上 └大手企業との直取引が90%以上です。AI・スマートシティ・GIGAスクール構想などの最先端プロジェクトもご用意しています。上流~下流までスキルに応じて経験が積める環境です。システム・アプリ開発からインフラ構築・運用まで、希望と適性をもとにアサインします。 ◎リモート案件あり └リモート案件もご用意しており、フレキシブルに働ける環境です。リモートでも各種チャットツールを使って頻繁に交流を取っています。心配事があってもすぐ相談できます。 ◎月に1回程度、面談を実施 └現在、約90名のエンジニアが活躍しており、キャリアの方向性を相談できる面談を月に1度実施しています。なりたいエンジニアを尊重し、スキルアップを後押しします。 ◎社員交流が盛んな環境です └30~40代がもっとも多く、20~60代まで幅広い年齢層が活躍しています。社員間のノウハウの共有も盛んで、ベテランと若手が互いに刺激を受け合いながら成長しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 大阪オフィス 住所:大阪府大阪市中央区平野町3-1-6 BizMiiX Yodoyabashi 506 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> 顧客先 住所:大阪府 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細3> 自宅 住所:大阪府 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 361万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):222,582円~548,747円 固定残業手当/月:78,252円~192,920円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,834円~741,667円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:有(業績に応じて支給) ■モデル年収: ・年収800万円:案件受注~コンサル提案/マネジメント経験者 ・年収700万円:プロジェクト遂行・若手への教育/マネジメント経験者 ・年収600万円:要件定義・顧客との折衝経験/マネジメント経験者 ・年収500万円:設計構築の全工程の経験者 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京】ITエンジニア◆希望に合った案件へアサイン/プライム案件9割以上/リモート案件あり/働き方◎
-
- ~多彩な案件から上流~下流、システム・開発・構築・運用に挑戦することが可能/残業平均月5h、年休125日など働き方抜群◎~ ■業務内容: 当社のITエンジニアとして、ご活躍いただきます。 希望に合った案件にアサインします。(開発・構築・運用など) ■プロジェクト事例: <製造・金融・通信・公共系など、あらゆる業界の案件に携われます> ◇営業支援システム開発 ・フェーズ:要件定義、設計、開発、テスト ・環境:Linux、OracleDB、SQL、シェルスクリプト、Java、Javascript、HTML ◇飲食業向けPOSシステム開発 ・フェーズ:要件定義、設計、開発、テスト、運用 ・環境:Vue.js、React、Laravel、AWS Lambda、MySQL、Docker他 ◇パブリッククラウド活用インフラ構築支援 ・フェーズ:要件定義~設計構築 ・環境:AWS、Azure、GCO ◇吸収合併に伴うネットワーク統合(データセンター2拠点、国内外拠点200拠点以上) ・フェーズ:要件定義~設計構築 ・環境:ISR、Catalyst、PaloAlto、SRX他 など ■魅力: ◎プライム案件9割以上 └大手企業との直取引が90%以上です。AI・スマートシティ・GIGAスクール構想などの最先端プロジェクトもご用意しています。上流~下流までスキルに応じて経験が積める環境です。システム・アプリ開発からインフラ構築・運用まで、希望と適性をもとにアサインします。 ◎リモート案件あり └リモート案件もご用意しており、フレキシブルに働ける環境です。リモートでも各種チャットツールを使って頻繁に交流を取っています。心配事があってもすぐ相談できます。 ◎月に1回程度、面談を実施 └現在、約90名のエンジニアが活躍しており、キャリアの方向性を相談できる面談を月に1度実施しています。なりたいエンジニアを尊重し、スキルアップを後押しします。 ◎社員交流が盛んな環境です └30~40代がもっとも多く、20~60代まで幅広い年齢層が活躍しています。社員間のノウハウの共有も盛んで、ベテランと若手が互いに刺激を受け合いながら成長しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都千代田区丸の内1-8-2 鉄鋼ビルディング5F 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> 顧客先 住所:東京都 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 361万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):222,582円~548,747円 固定残業手当/月:78,252円~192,920円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,834円~741,667円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:有(業績に応じて支給) ■モデル年収: ・年収800万円:案件受注~コンサル提案/マネジメント経験者 ・年収700万円:プロジェクト遂行・若手への教育/マネジメント経験者 ・年収600万円:要件定義・顧客との折衝経験/マネジメント経験者 ・年収500万円:設計構築の全工程の経験者 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2022年
従業員数 10名
平均年齢 -
求人情報 全6件
-
【川崎/リモート可】宇宙空間で使用する溶接ロボット等の熱構造設計◆衛星・宇宙機業界の経験不問/副業可
-
- ◆◇宇宙建築技術を確立し、人類の宇宙進出を加速させる|三菱電機、IHI、野村総研出身者が活躍◇◆ ■業務内容 地球軌道上で動作し、大型構造体を組み上げ、溶接をするロボットの熱構造設計をお任せします。 ■就業環境 ・30代前半の経営層を中心に、20代から60代のメンバーが活躍しています。年長者が持つ確かな技術と、若手の勢いと柔軟性がうまく調和し、課題解決に向けた大きな力を日々生み出しています。 ・定年は65歳で再雇用制度あり。定年になったら給与が下がるということはなく、年齢関係なくスキルに基づいて給与設定をしています。今までの技術・スキルを活かしてセカンドキャリアを充実させたい!という方にもおすすめの求人です。 ― Background ・従来、宇宙開発はいかに物や人を送り込むかという輸送の課題解決が中心でした。特にコストが課題だったが、国の研究開発の推進やスタートアップの登場によって解消されつつあります。 ・輸送のコストや制限の課題が解消される中、宇宙にインフラを築き経済圏を構築する構想が注目されており、民間企業が国際宇宙ステーションのような構造物を作り、宇宙旅行などのビジネスを生み出そうとしています。 ― Issue ・宇宙に運べる荷物の大きさは、ロケットに荷物を積載する「フェアリング」の大きさに依存します。 ・住居などの大きな構造物を宇宙で作る場合、現在のモジュールを打ち上げる方法では困難、一方、宇宙建築技術は未確立でこの点がボトルネックとなっています。 ― Solution ・地上で組み立てた完成品を打ち上げるのではなく、打ち上げた建材を宇宙で組み立てる。 ・当社は宇宙での組み立て・溶接を実現するための独自の小型・協調ロボットシステムの設計開発を行っています。 建材を宇宙で組み立てることにより、打ち上げ時にかかる重力などに対する耐性を考慮する必要がなくなり構造物の設計の自由度が高まる、 また従来よりも簡便かつ安価に構造物を作れると見込まれます。これにより、宇宙でのインフラコストを低減し、市場自体を拡大させることを目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 開発拠点(KBIC) 住所:神奈川県川崎市幸区新川崎7-7 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 600万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):406,485円~508,105円 固定残業手当/月:93,515円~116,895円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 500,000円~625,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2022年
従業員数 88名
平均年齢 33.8歳
求人情報 全6件
-
【大阪】グループ向け社内SE(鉄道系システム開発)◆南海GのIT専門会社/リモート可
- NEW
-
- ~フレックスタイム、在宅勤務、時差出勤、半休制度、服装自由、柔軟な働き方が可能/南海グループのIT専門会社/上流工程への参画も可能~ ■概要: 南海電鉄の100%子会社としてIT業務全般を担当する同社にて、鉄道系システムの開発・運用全般をお任せいたします。 ■業務内容: 南海電鉄の鉄道部門における取扱いシステムに対しての運用業務(問合せ対応、障害対応、マスタ登録等)やシステムの改修、新サービス開始等に伴うシステムの開発等を行います。 【取扱いシステムの一例】 ・特急チケットレスサービス ・座席管理システム ・端末管理システム ・IC定期管理システム ・収入・売上管理システム ・審査システム 【具体的には】 メンバーとして各工程のレビュー資料の作成や、テスト項目の作成・実施等を行い、業務を進めていただきます。また、鉄道部門とのお打合せ(要件定義等)やベンダーコントロール等、開発、運用に係るすべての業務についてメンバーとして参画いただき、ゆくゆく上流工程への参画が可能です。将来的にはプロジェクトリーダーとして活躍いただきたいと考えています。 ■配属先情報: 情報サービス部/82名 GM2名、マネージャー10名、他メンバー 部内はいくつかのチームに分かれています。 ※各チーム10~15名規模・若手中心に活躍中 ■当社の魅力: (1)安定性抜群の南海グループ 取引先のほとんどは南海電気鉄道をはじめとする10数社のグループ企業。南海グループの各システムを担っているため、安定した収益が確保されています。研修制度も充実していますので、少しずつ確実に成長しながら、将来的には外部ベンダーとの打ち合わせなど、上流工程に携わることも可能です。 (2)柔軟な働き方に対応 スライドワーク、テレワーク、半休制度など、柔軟な働き方を選択できます。必要な機材・備品は当社にて貸与します。社内はフラットな環境で、コミュニケーションが活発です。もちろん仕事はメリハリをつけて厳しい面もありますが、仲間とともに目標に向かって頑張るのが好きな方にはぴったりの職場です 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> ◆本社 住所:大阪府大阪市浪速区敷津東二丁目1番41号 南海なんば第1ビル5階 勤務地最寄駅:南海電鉄 南海高野線/今宮戎駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 363万円~590万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~325,000円 <月給> 200,000円~325,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は残業代も含めた金額です。(平均残業時間25時間分) ■賞与実績:年2回(実績4カ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【大阪/南海G】グループ内社内SE(グループウェア(Microsoft365)運用保守)◆リモート可
- NEW
-
- ~フレックスタイム、在宅勤務、時差出勤、半休制度、服装自由、柔軟な働き方が可能/南海電鉄の100%子会社としてIT業務全般を担当~ ■業務内容: 南海電鉄の100%子会社としてIT業務全般を担当する当社にて、南海電鉄およびグループ会社が導入しているグループウェア(Microsoft365)の保守運用業務全般をお任せいたします。 ■業務詳細: 南海グループ全従業員が利用するMicrosoft365に関する各種設定や問合せ対応をはじめ、各社各部の用途に応じたMicrosoft365の利活用提案から実装までを行い、グループ全体の業務効率UPの実現に貢献していただきます。ID管理やアクセス制御、認証基盤、セキュリティ等、企業において必要不可欠なテクニカルスキルを発揮し、活躍していただけます。 【主な内容】 ・ユーザ登録、アクセス権管理等の定例作業の実施 ・ユーザからの問合せ対応 ・課題対応(対応策検討、Microsoftへの問合せ 等) ・ユーザ向けマニュアル、運用ドキュメントの作成・修正 ・人事異動、組織改正対応 ・Microsoft365に付随する機能(SharePoint、Power Automate等)を活用した業務システムの構築 ■配属先情報: 情報サービス部/82名 GM2名、マネージャー9名、他メンバー 部内はいくつかのチームに分かれています。 ※各チーム10~15名規模・若手中心に活躍中です ■当社の魅力: (1)安定性抜群の南海グループ 取引先のほとんどは南海電気鉄道をはじめとする10数社のグループ企業。南海グループの各システムを担っているため、安定した収益が確保されています。研修制度も充実していますので、少しずつ確実に成長しながら、将来的には外部ベンダーとの打ち合わせなど、上流工程に携わることも可能です。 (2)柔軟な働き方に対応 スライドワーク、テレワーク、半休制度など、柔軟な働き方を選択できます。必要な機材・備品は当社にて貸与します。社内はフラットな環境で、コミュニケーションが活発です。もちろん仕事はメリハリをつけて厳しい面もありますが、仲間とともに目標に向かって頑張るのが好きな方にはぴったりの職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> ◆本社 住所:大阪府大阪市浪速区敷津東二丁目1番41号 南海なんば第1ビル5階 勤務地最寄駅:南海電鉄 南海高野線/今宮戎駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 360万円~590万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~325,000円 <月給> 200,000円~325,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収は残業代も含めた金額です。(平均残業時間25時間分) ■賞与実績:年2回(実績4カ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 2022年
従業員数 250名
平均年齢 -
求人情報 全17件
-
【虎ノ門】社内PG・SE◇ECサイト/倉庫システム開発◇年収1,080万円~◇通販スタートアップ
-
- ~大手化粧品メーカーの元会長が立ち上げたスタートアップ企業/食料品から日常雑貨、家電、アパレルなどを取り扱う総合通販を展開/所定労働時間7時間/年休123日/ワークライフバランス◎~ ■業務内容 <自社ECサイトの開発・保守> ・魅力的で使いやすいECサイトへの改善・機能追加 ・要件定義/設計/開発・テスト/リリースまでの全工程を担当 ・HTML/CSS/JavaScriptを使用したフロントエンド開発 ・お客様の利便性を向上させる機能の企画・開発 <倉庫システムの開発・保守> ・ECサイトと倉庫を連携するシステムの開発・保守 ・要件に応じた新規開発・改修 ・AWSを活用したサーバーレスアプリケーション開発 ・Java/Pythonを使った業務効率化システムの構築 ■開発環境 ・OS:Windows、Linux ・言語:HTML/CSS/JavaScript、Java/Python ・データベース:PostgreSQL/Oracle ・インフラ:AWS(プラットフォームとして使用) ■ポジションの魅力 ・少数精鋭の組織のため、一人ひとりの裁量が非常に大きく、自身のアイデアを反映できます ・フロントから物流倉庫までの全システムに携われるため、幅広い技術を習得できます ・女性の管理職も多数活躍している多様性のある職場環境です ■キャリアパス 入社後は既存システムの理解から始め、徐々に中核的な開発案件を担当していただきます。実績に応じて早期のキャリアアップも図れます。 ■当社の業界優位性 ・優良メーカーや正規品など、信頼できる通販に徹底的にこだわるコンセプト ・延床面積8800坪、ロボット台数258台の日本最大規模の自動倉庫によるスピード配送 ・300億円の潤沢な資本金による安定した経営基盤と成長投資 ■当社について 大和心は、DHCを創業し一代で優良大企業に育て上げた会長が、その経営手腕と潤沢な資金を生かして新たに立ち上げた総合通販の会社です。生活雑貨、食品、アパレル、家電など、あらゆるジャンルの商品を取り扱い、ECサイト、新聞折込、会報誌など、様々な媒体で商品を販売しています。300億円の資本金と類まれな経営手腕により、創業以来、売り上げは右肩上がりに成長を続けております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社<34F> 住所:東京都港区虎ノ門2-2-1 住友不動産虎ノ門タワー34F 勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/虎ノ門ヒルズ駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 1,080万円~1,499万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):635,000円~882,000円 <月給> 635,000円~882,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・年齢・能力などを考慮の上、当社規定により決定いたします ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月/12月)※年5ヶ月分(見込) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2000年
従業員数 28名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
VPP(系統用蓄電施設)PdM◆EV充電プラットフォーム提供企業◆リモート可
-
- ■募集背景: 現在、わが国において鋭意勧められている電力システム改革は、140年の電力事業の歴史の中でも最大級のパラダイムシフトに該当します。操電は、このような状況下において次世代のエネルギーインフラとして注目を集めるVPP(バーチャルパワープラント)事業への新規参入を始めています。改革途上の電力システムにおいて、VPPは未だいわゆる「正解」となるサービスやプロダクトが誰も見えていない状況であり、デファクトスタンダードとなりうるプロダクトを生み出すチャンスであると捉えています。ともに日本のパラダイム転換の実現にコミットいただける方からのご応募をお待ちしております。 ■業務内容: ・VPPシステム(エネルギーリソース管理や電力市場取引等)の構築プロジェクトの統括 ・システム要件定義、プロジェクト計画の作成・管理 ・チームメンバーおよび各関係者との調整、進捗管理 ・プロジェクトマネジメント、リスク管理、品質管理 ■魅力・キャリアパス: ◎日本のエネルギー業界への貢献 改革途上にある日本の電力システムにおいて、VPPという新しい分野でのプロジェクトに関わることで、日本全体のエネルギー政策やインフラ改革に直接的に貢献する意義深い経験を積むことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> ★本社 住所:東京都千代田区神田須田町1丁目3-33 Bizflex神田6階7階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 700万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):505,068円~865,832円 固定残業手当/月:78,265円~134,168円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 583,333円~1,000,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力等を考慮の上、決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【BizOps(DX推進)】デジタル技術で業務最適化/創業3期目売上30億
-
- ■募集背景: デジタル技術の急速な進化と普及に伴い、われわれの置かれるビジネス環境は大きく変化しつつあります。製品やサービスの性能のみを追求するのではなく、顧客や自社の価値創造プロセス全体を最適化することで差別化を図っていくことが持続的な競争優位のために必要な時代といえます。 そのためには、顧客や自社がどのような目的を達成しようとしているのか、そのプロセスの全体像がどのようなもので、各プロセスにはどのような課題があるのかを広く深く理解したうえで、デジタル技術を最大限に活用してその全体を最適化するアプローチを継続的に行うことが極めて重要となります。 操電が主戦場とするVPP(分散型仮想発電所)やEV充電器事業においては、その最適化余地が極めて大きな「電気工事」というプロセスが存在します。再生可能エネルギーへの転換やEVの普及等にともない、電気工事の需要は年々高まりを見せる一方、有資格者の減少および高齢化が進行し、弊社だけでなく業界全体として生産性の向上が喫緊の課題となっております。 こうした背景を踏まえ、当ポジションではまずはEV充電器設置工事の施工管理プロセスをデジタル技術を最大限に活用して最適化していただきます。工事会社や設置先施設、自社の施工管理メンバーといったすべてのステークホルダーに常にリスペクトの気持ちを持って泥臭く誠実に業務にあたることを前提に、戦略的なプロセス設計およびデジタル化からAIを活用した抜本的な業務変革まで、幅広くご対応いただきます。 上記が完了次第、新規事業であるVPP事業や全社のDXおよび経営管理、経営企画にも着手いただく想定となります。 ■業務内容: ・EV充電器工事における施工管理プロセスの最適化・DX ・EV充電器工事事業における意思決定支援のためのKPI設計、ダッシボード構築、データ分析 ・上記実現のために必要な組織構築・メンバー育成 ■魅力・キャリアパス: ・極めてフラットな環境で自ら旗を振り、自らの信念に基づき価値創造を行うことができます。 ・電力/エネルギーという、今もっともホットなテーマのひとつであり、かつ、国ごとの制度や規制が多くあり高い専門性が求められる事業ドメインにて経験を積むことができます。 変更の範囲:全社における業務プロセスの最適化・DXおよびKPI設計、経営管理体制の構築等
-
- <勤務地詳細> ★本社 住所:東京都千代田区神田須田町1丁目3-33 Bizflex神田6階7階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 600万円~950万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):432,916円~685,450円 固定残業手当/月:67,084円~106,216円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 500,000円~791,666円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力等を考慮の上、決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2022年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【アプリ開発SE】在宅可/年休123日/チーム参画/公平な評価制度/賞与回
-
- ◇◆社員1人1人のキャリアプランを尊重/エンジニアとしての成長だけでなく、将来、経営者になりたいという強い意志を持ち、組織拡大に尽力できる方、大歓迎です◆◇ ■業務概要: 業界・業種に偏りなく、幅広い領域の業務システム開発に携わっています。 ■詳細業務: ・ウォーターフォール開発手法に基づいたアプリ開発 ・アジャイル開発手法に基づいたシステム開発 ・クラウドサービスを利用したシステムの提案・設計・構築・運用 ・顧客の業務、既存システムの利用状況の分析 ・顧客のシステムの活用方法やシステムの刷新コンサルティング業務 <開発実例> ・某電気機器メーカー 商談/契約管理システム ・某電気機器メーカー 携帯電話アプリケーション開発 ・某クレジットカード会社 クレジット会員向けサービスシステム ・某総合保険会社 契約管理システム ・地方税に関わる税務系ポータルシステム ■開発環境: ・言語:Java, JavaScript, SQL, PL/SQL, psql, Ruby ・開発手法:アジャイル開発,ウォーターフォール開発など ■入社後について: 入社後は、既存プロジェクトへの配属となります。ご経験や保有スキル、意欲応じた業務を任せていきます。一人ではなくチームで客先への配属となります。案件の希望をヒアリングして希望を最大限に考慮します。 ■キャリアアップ: 段階的に適性や意欲に応じた業務を任せていきます。 ・テクニカルスキルを学びたい→システム開発寄りの業務 ・マネジメントを学びたい→プロジェクト管理寄りの業務 ※将来的には、エンジニアとしての業務だけでなく、社内業務(営業、採用業務など)もお任せします!「いち技術者」で終わるのではなく、当社が掲げる分社化戦略において社員全員が将来的に独立できる体制を取っています。また、同社では将来的に自社開発を行いたいと考えており、何をつくっていくか?から一緒に考えていただきます。 ■組織構成: ・人数8名 ・役職:代表/取締役/MGR/PL/メンバー×4 ・年齢:20代~40代 ・性別:男5:女1 ※海外の方もいるグローバルな環境です! ※ポーカー大会等社内イベントもあります◎ 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> ★本社 住所:東京都新宿区市谷田町2‐1‐3 市谷東ビル2階 勤務地最寄駅:市ヶ谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 顧客先 住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 453万円~557万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):2,616,000円~3,360,000円 その他固定手当/月:70,000円 固定残業手当/月:62,000円~80,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 350,000円~430,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■固定手当:一律7万支給(役職手当) ■昇給:年1回(1月) ■賞与:年1回(6月)※決算賞与 ■モデル年収(大卒新卒入社の場合) ・479万円:27歳、SE歴5年目 ・596万円:32歳、SE歴10年目 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【9月以降入社/アプリ開発SE】第二新卒・未経験歓迎◆充実した研修制度/チームで参画
-
- ◎在宅可能/賞与3回/チームで参画/売り上げ右肩上がり! ◎未経験からIT業界へチャレンジ可能/充実した3か月間の研修制度 ◎社員1人1人のキャリアプランを尊重/若手から大きな裁量権 ■業務内容: ・業務アプリケーション開発(要件定義~運用保守まで) ・クラウドサービスを利用したシステムの提案・設計・構築・運用 ・顧客の業務、既存システムの利用状況の分析 ・顧客のシステムの活用方法やシステムの刷新コンサルティング業務 ■開発環境: ・言語:Java, JavaScript, SQL, PL/SQL, psql, Ruby ・開発手法:アジャイル開発,ウォーターフォール開発など ■教育制度: 入社後は当社の新人研修(3ヶ月間)を受けていただきます。 研修の内容としましては、大きく3つに分かれております。 (1)社会人基礎(ビジネスマナーやプレゼンテーション講習) (2)SE職としての基礎知識の習得(座学形式によるプログラミング基礎講習) (3)実務で必要な基礎知識の習得(チーム形式による簡易なアプリ開発演習) ■研修後について: 研修後は一人ではなくチームで客先への配属となります。プロジェクトリーダーの指導の下、業務を学んでいただきます。案件の希望をヒアリングして希望を最大限に考慮します。 ■キャリアアップ: 段階的に適性や意欲に応じた業務を任せていきます。将来的には、エンジニアとしての業務だけでなく、社内業務(営業、採用業務など)もお任せします!「いち技術者」で終わるのではなく、当社が掲げる分社化戦略において社員全員が将来的に独立できる体制を取っています。また、同社では将来的に自社開発をおこないたいと考えており、何をつくっていくか?から一緒に考えていただきます。 ■組織構成: ・人数8名 ・役職:代表/取締役/MGR/PL/メンバー×4 ・年齢:20代~40代 ・性別:男5:女1 ※海外の方もいるグローバルな環境です! ※ポーカー大会等社内イベントもあります◎ ■開発事例: ・某電気機器メーカー 商談・契約管理システム ・某クレジットカード会社 クレジット会員向けサービスシステム ・某総合保険会社 契約管理システム など 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> ★本社 住所:東京都新宿区市谷田町2‐1‐3 市谷東ビル2階 勤務地最寄駅:市ヶ谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 顧客先 住所:東京都 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):192,000円~204,000円 固定残業手当/月:58,000円~66,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~270,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(1月) ■賞与:年1回(6月)※決算賞与 ■定額賞与 年2回(6月,12月) ■モデル年収(大卒新卒入社の場合) ・479万円:27歳、SE歴5年目 ・596万円:32歳、SE歴10年目 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2022年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全4件
-
【世田谷区】WEBアプリケーションエンジニア◆次世代コミュニケーション自社サービス/フレックス
-
- 【2022年創業のスタートアップ/次世代コミュニケーションサービス「MEET」を展開/IPO準備フェーズ/フレックス/土日祝休み】 ■業務内容: 自社サービスである「MEET」の専用スマホアプリの実装運用業務をお任せいたします(App Store、Google Play)。 <具体的には> CORDOVAを使用したHTMLベースでのiPhone/Android向けスマホアプリの構築をお任せいたします。 ■サービス概要: スマートフォンをかざし、ワンタッチで情報にアクセスできるシート型ツール「MEET」を開発し、次世代コミュニケーションサービスを提供しています。QRコードの読み込みをせずとも簡単に情報へアクセスでき、アナログからデジタルへの橋渡しが一瞬で完了できるサービスです。 ■組織・チーム体制: 2022年に創業をし、現在、社員・業務委託合わせ30名ほどのスタートアップ企業です。すでにIPOフェーズに入っており採用強化しています。 ■当社の特徴: <会社成長時期フェーズに携われる> サービスも会社も並行して成長しており、近い将来にはIPOを目指しているタイミングです。そうした環境で自分自身のキャリアを形成しながら、IPO準備からIPO後のグロースまでを凝縮して体験し、実績と経験を積むことができます。 <新規性が高いプロダクトに携われる> 当社のプロダクトは次世代の可能性を感じさせる新しいプロダクトであり、すでに大手有名企業への導入実績多数。NFC技術力が他社と比較して高いことからすでに引き合いが絶えません。 <役員以上のキャリアも目指せる> 2022年に創業し、IPOに向け組織拡大を目指している最中です。今後、役員をはじめ経営陣のポストを狙うチャンスが多いフェーズとなっています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都世田谷区弦巻1-50-13 ベースメントファクトリービル4F 勤務地最寄駅:東急田園都市線/桜新町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):410,000円~660,000円 固定残業手当/月:88,800円~125,400円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 498,800円~785,400円(一律手当を含む) <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力等を考慮の上、決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【PdM】開発組織の責任者候補◆プロダクト・組織グロース◆次世代自社コミュニケーションサービス展開
-
- ◇◆2022年創業のスタートアップ/設立2年目にして大手企業に採用・次世代コミュニケーション自社サービス『MEET』◆◇ ■業務概要: 当社のコミュニケーションサービス『MEET』のプロダクトマネジメントの責任者候補を募集します。 まずはプロダクトの責任者としてプロダクトマネジメントにコミットいただきます。 ゆくゆくはプロダクト全体を管掌する開発責任者(VPoE)として、プロダクトおよび開発組織の成長を促進するため基盤作りもお任せします。 ■ミッション: 開発サイドとビジネスサイドのハブとなり、プロダクトのグロース最大化 ■業務詳細: ・プロダクトロードマップの策定、管理 ・プロダクトKGI/KPIの策定、モニタリング ・プロダクトに関する経営陣とのコミュニケーション(プロダクト戦略のヒアリング、チームへの共有) ・開発における設計のリード ・開発チームの方針策定 ・開発チームのメンバー採用 ■『MEET』とは: 当社が開発したNFC(近距離無線通信)を活用したコミュニケーションサービスです。 スマホをかざすだけでウェブサイトやアプリなど、あらゆる情報やコンテンツに瞬時にアクセスできます。 『MEET』本体は差し替えることなく、管理画面からリアルタイムに表示コンテンツの変更が可能。法人向けから個人向けまで幅広く商品をラインナップ。特に『MEETタッチPR』は営業活動のDX化、店舗やイベントでの利用等、多くの企業に様々な用途で活用されています。 ■当社の魅力: <リアル×デジタルの新規性が高いプロダクトに携わることができる> 当社のプロダクトは次世代の可能性を感じさせる新しいプロダクトであり、すでに大手有名企業への導入実績多数。 NFC技術力が他社と比較して高いことからすでに引き合いが絶えません。 <会社成長時期のフェーズに携わることができる> サービスも会社も並行して成長しており、近い将来にはIPOを目指しているタイミングです。 そうした環境で自分自身のキャリアを形成しながら、IPO準備からIPO後のグロースまでを凝縮して体験し、実績と経験を積むことができます。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都世田谷区弦巻1-50-13 ベースメントファクトリービル4F 勤務地最寄駅:東急田園都市線/桜新町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 800万円~1,200万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):6,593,600円~9,890,400円 固定残業手当/月:117,200円~175,800円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 666,666円~1,000,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は経験・能力等を考慮の上、決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1990年
従業員数 1,171名
平均年齢 -
求人情報 全41件
-
【福岡】社内SE(インフラ)~シノケングループのバックオフィス/転勤なし/産育休取得実績有~
-
- ■採用背景 シノケングループでは、グループ各社おける情報一元化を目的として、基幹システム刷新プロジェクトを進行しており、一緒にプロジェクトを進めるメンバーを募集しています。 ■組織構成 情報システム室 福岡本社:18名(男性13名、女性5名) 出向先:株式会社シノケンオフィスサービス 事業:バックオフィス事業 住所:福岡県福岡市中央区天神一丁目1番1号 アクロス福岡 ■業務内容 グループ全体の事業を支える社内外のインフラの構築、運用管理をお任せします。 ・社内インフラ(ハード、ソフト、ネットワーク等)の導入、管理 ・IaasおよびSaasの導入、整備 ・部下、後輩のマネージメントおよび教育、育成 ■入社後にお任せしたい仕事 シノケングループ各社における業務横断的な情報の一元化による、さらなるグループ連携強化およびビジネスの拡大を目的とした基幹システム刷新プロジェクトでのインフラ構築、および既存システムの運用管理をお願いいたします。 情報セキュリティやIT統制をリードし、当社のDX推進のサポートをお願いします。 ■将来的にお任せしたい仕事 「情報システム室」を「コスト部門」から「プロフィット部門」へ 将来的には幹部候補としてグループのその先を見通し、あるべきICTを提起して主導していくコア人材として活躍いただきたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社(アクロス福岡) 住所:福岡県福岡市中央区天神1-1-1 アクロス福岡9F 勤務地最寄駅:地下鉄線/天神駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):199,000円~249,000円 固定残業手当/月:61,000円~77,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 260,000円~326,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※昇給:年1回(1月)、賞与:年2回(前年賞与実績4.2ヶ月分) ※ほか、資格手当、役職手当、勤務地手当、その他手当(単身赴任など)など 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【福岡】社内SE(企画開発)~社内システム構築をお任せ/企画や要件定義に関わりたい方/土日祝休み~
-
- ■採用背景 シノケングループでは、グループ各社おける情報一元化を目的として、基幹システム刷新プロジェクトを進行しており、 今回はシステム開発および既存システム保守をお任せいたします。 ■組織構成 情報システム室 福岡本社:18名(男性13名、女性5名) 出向先:株式会社シノケンオフィスサービス(バックオフィス事業) 福岡県福岡市中央区天神一丁目1番1号 アクロス福岡9F ■業務内容 グループ全体の事業を支える社内システムの構築業務をお任せします。 ・ITに業務改善の企画、立案 ・業務分析/要求定義~設計~製造~テスト~リリースまでのシステム開発 ・部下、後輩のマネージメントおよび教育、育成 ■将来的にお任せしたい仕事 「情報システム室」を「コスト部門」から「プロフィット部門」へ 将来的には幹部候補としてグループのその先を見通し、あるべきICTを提起して主導していくコア人材として活躍いただきたいと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社(アクロス福岡) 住所:福岡県福岡市中央区天神1-1-1 アクロス福岡9F 勤務地最寄駅:地下鉄線/天神駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 420万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):209,000円~352,000円 固定残業手当/月:64,000円~80,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 273,000円~432,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※昇給:年1回(1月)、賞与:年2回(前年賞与実績4.43ヶ月分) ※ほか、資格手当、役職手当、勤務地手当、その他手当(単身赴任など)など 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2022年
従業員数 -
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【東京都千代田区】Python エンジニア ※幅広いプロジェクト参画機会有/フルリモート可
-
- ■業務概要について: 金融データ・オルタナティブデータのデータ基盤とマーケティングオートメーション・具体的な金融ソリューションの開発運用を担うPythonエンジニアとして業務に従事していただきます。 ■業務詳細: ・データ基盤構築:Pythonを用いたデータマネジメント基盤の設計・実装 ・インフラ構築:Terraformを利用したインフラのプロビジョニングと管理 ・フロントエンド開発:TypeScriptによるユーザーフレンドリーなフロントエンド開発 ■キャリアパスと成長機会: ・広範な影響力:作成したサービスやコンテンツが数百万のユーザーに利用されるビジネスを構築できます。 ・成長機会:チームメンバーはこの分野において経験豊富ですので、金融未経験でもやる気があればサポートしてさまざまな経験ができます。 ・チャレンジングなプロジェクト:事業部長は日本最大の金融データ分析コミュニティを主催しており、幅広いプロジェクトに関わることができます。 ・フルリモートワーク:基本的には集まることはなく、すべての意思決定はオンラインミーティングとSlack上のコミュニケーションで行われます。 ・スキルアップ支援:学習プラットフォーム「Udemy」、書籍購入制度などで継続的なスキルアップ支援 ・キャリア成長:プロジェクトリーダーや技術アーキテクトとしてのキャリアパスを提供し、技術的およびリーダーシップスキルアップ機会の提供 ■当社の特徴について: 最先端のAIを活用して資産管理、取引、マーケットメイクのために幅広いソリューション技術を確立し、業界での卓越した競争力をクライアントへ提供します。本募集ポジションは新規に立ち上げるソリューション事業部のエンジニアです。ソリューション事業部は2024年4月から立ち上がった部署ですが、現在少数精鋭のチームで、事業構築を開始しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 勤務地 住所:東京都千代田区平河町1-6-4 H10平河町7F 勤務地最寄駅:東京メトロ半蔵門線/半蔵門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):369,943円~616,571円 固定残業手当/月:130,058円~216,764円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 160,886円~268,144円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■リモートワーク手当など 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【東京都千代田区】データプラットフォーム エンジニア※幅広いプロジェクト参画機会あり
-
- ■業務概要について: 金融データ・オルタナティブデータのデータ基盤とマーケティングオートメーション・分析事業を支えるデータプラットフォーム エンジニアとして業務に従事していただきます。 ■業務詳細: ・データ基盤構築:Pythonを用いたデータマネージメント基盤の設計・実装 ・インフラ構築:Terraformを利用したインフラのプロビジョニングと管理 ・データ基盤運用:各種監視基盤・サービスを活用し、高機能・低コストな運用を実施 ■組織体制について: ソリューション事業部は現在少数精鋭のチームで新規事業の構築を開始しています。主に狙っている事業領域は以下のとおりです。 ・金融データ・オルタナティブデータのデータ基盤とそれを活用したマーケティングオートメーション ・オルタナティブデータ分析・生成AIを活用したコンテンツ作成 ・コミュニティと密に連携した金融ソリューションの開発、運用 ■キャリアパスと成長機会: ・広範な影響力:作成したサービスやコンテンツが数百万のユーザーに利用されるビジネスを構築できます。 ・成長機会:チームメンバーはこの分野において経験豊富ですので、金融未経験でもやる気があればサポートしてさまざまな経験ができます。 ・チャレンジングなプロジェクト:事業部長は日本最大の金融データ分析コミュニティを主催しており、幅広いプロジェクトに関わることができます。 ・フルリモートワーク:基本的には集まることはなく、すべての意思決定はオンラインミーティングとSlack上のコミュニケーションで行われます。 ・スキルアップ支援:学習プラットフォーム「Udemy」、書籍購入制度などで継続的なスキルアップ支援 ・キャリア成長:プロジェクトリーダーや技術アーキテクトとしてのキャリアパスを提供し、技術的およびリーダーシップスキルアップ機会の提供 ■当社の特徴について: 最先端のAIを活用して資産管理、取引、マーケットメイクのために幅広いソリューション技術を確立し、業界での卓越した競争力をクライアントへ提供します。本募集ポジションは新規に立ち上げるソリューション事業部のエンジニアです。ソリューション事業部は2024年4月から立ち上がった部署ですが、現在少数精鋭のチームで、事業構築を開始しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 勤務地 住所:東京都千代田区平河町1-6-4 H10平河町7F 勤務地最寄駅:東京メトロ半蔵門線/半蔵門駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
-
- <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):500,000円~665,000円 <月給> 500,000円~665,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■リモートワーク手当など 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-