190ページ:休日・働き方【完全週休2日制】の求人募集がある企業一覧
該当企業数 24,685 社中 9,451〜9,500 社を表示
設立 2001年
従業員数 380名
平均年齢 47.0歳
求人情報 全16件
-
【飯田橋/職種未経験歓迎!】建築施工管理※元請け/年休122日/直行直帰可/年休122日/熊谷組G
-
- 【ビルマネジメント経験者歓迎!/東証プライム上場「熊谷組」/セカンドキャリア歓迎!!/働き方改善◎/転勤無し/直行直帰可/育児休業取得者は女性6名・男性8名(2022年度実績)】 ■担当業務: 建築リニューアル工事における元請けの立場での施工管理職をご担当いただきます。経験によって作業所長としてご活躍いただくことも可能です。 専門分野によって職種(建築、電気、設備)を決定します。 ■実績紹介: 駅ビル(地方都市駅前の商業施設を複合型オフィスへ)、オフィス、工場、総合医療センター(手術機器の特殊内装リニューアル、海外製品を使用した手術機器類の設置)、温泉旅館(ニーズに合わせた客室リニューアル)、ホテル(日本初進出、世界で2軒目となる高級ホテルのリノベーション)、ゴルフ場 など ■働き方: 転勤無し、直行直帰も可能のため通勤しやすく、また年間休日122日、育児休暇取得も取りやすい環境のためプライベートと仕事の両立ができる環境を整えております。 ■勤務地: 本拠地は東京本社になりますが、担当案件によって東京・神奈川・千葉・埼玉での勤務となります。 エリアは居住地も考慮可能です。 ■当社の特徴: ・2001年の設立以来、リニューアル事業に特化した会社とし、お客様の大切な資産(建物)を、ゼネコンで養った技術力と永年培ってきた対応力で建物を蘇らせてきました。お客様の潜在的な要求を察知し、スピーディにきめ細やかに、付加価値のある企画と提案で、大切な資産(建物)を活かしております。 ・お客様の要望に答えるため、調査、診断、企画、提案、設計、見積、リニューアル工事、アフターサービスまでのトータルリニューアルにより、「より快適な空間 」を創造し、お客様に満足していただける「建設サービス」を全国ネットワークで提供できる強みがございます。 ・東証プライム上場、創業125年の歴史を誇る大手ゼネコン「熊谷組」のグループ会社で、安定性は抜群です。熊谷組の建築技術力を発揮しながら、リニューアル業界No.1を目指します。 ■社風: 社員同士のコミュニケーションを重んじる風土です。上司、役員等であっても気軽に相談しやすい雰囲気に包まれており、非常に風通しが良い環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区富士見2-7-2 ステージビルディング15F 勤務地最寄駅:中央線、総武線、都営大江戸線/飯田橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円 その他固定手当/月:20,000円 <月給> 370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※給与詳細は年齢・経験等を踏まえて決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) ■モデル年収: 700万円/月給450,000円(外勤手当20,000円/月、地域手当8,000~15,000円/月含む) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【大阪/本町】施工管理(※課長候補/年休121日/東証上場「熊谷組」グループ企業/福利厚生充実)
-
- 【課長候補/年休121日/東証1部上場「熊谷組」グループ企業/福利厚生充実/建設・設備電気の施工管理/転勤なし/直行直帰可/アットホームな社風】 ■担当業務:施工管理(建築・設備電気) ■職務内容:同社にて施工管理(建築、設備電気)を担当して頂きます具体的には下記になります。 ・施工管理 ・施工計画の立案と運用 ・安全書類の作成業務 ・協力会社への教育・指導、安全衛生、労務管理 ・施工現場での部下数名の労務管理 ■案件について:建築案件と設備案件に二つに分かれます。建築案件については1~2件を担当して頂き、設備案件については2~3件を担当して頂く事になります。 ■工期について:設計案件、設備案件ともに、短い物で2ヶ月、長い物で1年程度になります。 ■出張について:年に数回ある程度で、ほとんどございません。 ■担当エリアについて:基本的には近畿一円に留まり、転勤についてもございません。担当して頂く案件によっては直行直帰も可能です。 ■組織構成:3名で構成されております(50代課長/メンバー70代1名、40代1名) ■当社の特徴: ・2001年の設立以来、リニューアル事業に特化した会社として、お客様の大切な資産(建物)を、ゼネコンで養った技術力と永年培ってきた対応力で建物を蘇らせてきました。お客様の潜在的な要求を察知し、スピーディに、きめ細やかに、付加価値のある企画と提案で、大切な資産(建物)を活かしております。 ・お客様の要望に答えるため、調査、診断、企画、提案、設計、見積、リニューアル工事、アフターサービスまでのトータルリニューアルにより、「より快適な空間 」を創造し、お客様に満足していただける「建設サービス」を全国ネットワークで提供できる強みがございます。今後も、グループ会社である「熊谷組」の建築技術力を発揮しながら、リニューアル業界No.1を目指します。 ■社風: 社員同士のコミュニケーションを重んじる風土です。上司、役員等であっても気軽に相談しやすい雰囲気に包まれており、非常に風通しが良い環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 【大阪:関西支社】 住所:大阪府大阪市西区靱本町1丁目11-7 信濃橋三井ビルディング7階 勤務地最寄駅:地下鉄四橋筋線/本町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 650万円~750万円 <賃金形態> 年俸制 補足事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):6,496,000円~7,490,000円 <月額> 464,000円~535,000円(14分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢・経験等を踏まえて決定 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) ■年収モデル(首都圏在住の施工管理職・正社員登用時): ・30歳(係長クラス)…600万円 ・40歳(課長クラス)…730万円 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
設立 1981年
従業員数 443名
平均年齢 35.0歳
求人情報 全21件
-
【広島】インフラエンジニア ※上流工程多数・福利厚生充実・残業時間少
- NEW
-
- ■職務概要: 製造、物流・小売り系の企業様を中心に、顧客のシステム環境に応じたデータベースの構築、ネットワークやサーバの設計・構築など、インフラ構築案件にご参画頂きます。 一次受け案件比率は30%程度あり、数億円規模のプロジェクトを受託で受けるケースが多くなっています。現在の持ち帰り比率は3割程度ですが、今後はさらに自社で受けられる案件受注を増やしていく方針です。受託の案件においては、数億円規模のプロジェクトのマネジメントを行うキャリアパスもあり、要件定義、設計、開発まで経験を積める環境が自社内に整っています。 ■組織構成: 広島支店は24名の規模で構成されています。全社的に中途比率が高く、中途入社の方の受け入れを歓迎する社風です。 ■同社の魅力: ★残業時間月20時間程度と少なく働きやすい環境です。炎上プロジェクトも少なく過度な残業が続くことはありません。 ★開発部門役職者の9割が中途入社のエンジニア出身者です。風通しがよく中途入社であっても自由に働ける社風で、社員の50%が中途入社者となっており馴染みやすい環境です。年功序列とは一切無縁で30代の事業部長もいらっしゃいます。
-
- <勤務地詳細> 広島支店 住所:広島県広島市中区立町2-29 朝日・日通広島ビル5F 勤務地最寄駅:広島電鉄線/立町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):170,080円~255,200円 その他固定手当/月:8,500円 <月給> 221,100円~327,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
【在宅勤務可】PL候補◆残業月15H/受託案件メイン/PL未経験OK!/資格取得手当充実◎
-
- ~開発経験を活かしPLにキャリアアップしたい方や、現在PLでPMを目指したい方にお勧め/資格取得手当最大30万円!充実した資格補助制度で学習環境◎/残業月15H・風通しの良い社風で働きやすい環境~ ■業務内容: PL候補として、ご経験に合わせて徐々にシステム開発の進行管理・マネジメントをお任せします。 独立系である同社の取引先はエンドユーザー、大手ベンダー、グループ企業まで様々あり、営業部隊の営業力により、一次受け案件・受託案件が増えております。 よって、数億円規模のプロジェクトの顧客折衝、システム企画、要件定義、設計、構築、テスト~リリースまで一貫して担当でき、将来的にはPMを目指せる環境です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ・案件例: 半導体製造工場向けシステム 自動車部品メーカ向け基幹システム 航空業界の会員向けWebサイト など ・案件規模:開発期間約1か月~2年/開発人数5~50人 ・案件のアサイン方法:個々の目標や、身につけたいスキル・希望案件などを確認し、人員計画に加味します。 ■組織構成 東日本事業本部には、製造・物流システム事業部と通信・サービスシステム事業部、産業システム事業部があます。 其々エンジニア70~80名と営業2~3名が在籍しており、20代から60代まで幅広い年代かつ男女もバランスよく在籍しています。 ■魅力: (1)充実した研修環境: 60以上のスキルアップ研修を受講できるチャンスがあります。資格取得一時金も3~30万円の範囲で支給されることに加え、各種ベンダー認定資格も受験費用は会社が全額負担します。 (2)残業時間は月15H程度で働きやすい環境: 営業力と、長年にわたる開発実績から案件獲得力があり、要望が高すぎる案件や炎上案件を請け負わないようにしているため、過度な残業が続くことはありません。また、事業部ごとに月の残業時間を算出し、毎月全社公開することで、残業時間削減ができるよう工夫改善を続けています。 (3)馴染みやすい環境: 開発部門役職者の9割が中途入社者、社員の過半数が中途入社者です。 「人がいい」ことを会社の魅力と捉えている社員が多く、新卒中途関係なく、馴染みやすい環境です。 また、年功序列とは一切無縁で30代の事業部長もおり、風通しも良い環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都新宿区西新宿8-17-1 住友不動産新宿グランドタワー24F 勤務地最寄駅:丸の内線/西新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~400,000円 固定残業手当/月:60,000円~80,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 360,000円~480,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 残業代30時間を含んだ金額です。 賞与年間4ヵ月程度 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1957年
従業員数 80名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【さぬき市※未経験歓迎】経理事務/年間休日126日/★国内トップシェアのケアシューズ製造メーカー
-
- ★年間休日126日!残業月7時間程度でWLB◎育休復帰率100%/「あゆみシューズ」で業界内おなじみ/介護業界を下支え★ ■職務内容: ○経理 *仕訳入力・伝票処理 *売掛金・買掛金管理 *請求書・領収書の発行・管理 *経費精算、支払い業務、管理 *月次・年次決算補助 *海外輸出入に関連する一部実務 *会計ソフトへの入力業務 など ○総務、管理 *物件、設備、備品、消耗品、車両の管理など *労務管理(勤怠管理など) *電話応対、来客対応 *社内行事の企画、運営など *文書管理 *安全衛生管理、防災管理 *職場内外の環境整備・管理 など *その他、経理・総務に付随する業務など 経験やスキルなどに応じて担当する範囲を決めていきます。 ■組織構成:2名 総務課には複数おりますが、2名の先輩が経理担当として働いています。 担当は経理業務だけではないので全員で協力して業務を行っています。 ■同社の特徴: 1957年、香川県に綿手袋縫製工場として創業しました。その後、スリッパ等の縫製を経て、介護施設で生活する高齢の方に向けて、 ケアシューズの開発に取り組みました。 そこから「お年寄りが転倒しにくい靴を作ってくれないか」そんな一言の相談をいただき、誕生したのが『あゆみシューズ』です。 転倒しにくいだけでなく、履きやすさ、そして身体だけでなく心まで元気になれるよう、一足一足こだわりと自信を持って製作しています。 ■あゆみシューズの特長: 明るく前向きに歩んでいただくことを考えて作られたケアシューズ「あゆみ」は、 お客様一人ひとりの足や歩行のお悩みに寄り添い、歩きやすさや履きやすさ、転倒のしにくさはもちろんのこと、履くことで勇気や自信が持てる靴を目指し、色やデザインにもこだわっています。 パーツオーダーを組み合わせると、さらに自分にピッタリの靴に調整できます。 当社しかできない高付加価値サービスを提供することで、多くのお客様からご支持いただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:香川県さぬき市大川町富田西3007 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~260,000円 その他固定手当/月:3,000円 <月給> 203,000円~263,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【香川】商品企画・開発※シューズ製造メーカー◆年休120日以上/残業平均月5h/転勤無
-
- 【完全土日祝休/国内トップシェアのシューズ製造メーカー/~介護・リハビリなどのケアシューズ分野で国内No.1/「あゆみシューズ」で業界内おなじみ】 ■概要: 高齢者向けケアシューズをはじめ、足に悩みを抱える方々へお届けする商品の企画・開発業務をお任せします。 ■業務詳細: ・市場調査や海外協力工場との打合せ ・実際のご利用者様へのモニター実施 ※ご自身が企画立案したアイテムを商品化に向けて、一つずつ具現化していくお仕事です。 平均的な開発期間は約1年程度となりますので、長期スケジュールをご自身でコントロールしながら進めていただきます。 また、開発の過程で協力会社・各部署との関わりも多くありますので、社内・社外問わず、協力を得ながら進めていく業務です。 ■組織構成: 現在、7名のメンバーが在籍しています。 お客様のお困りごとに寄り添う商品を目指し、企画立案から発売までの一連の業務をチーム体制で行います。メンバーそれぞれの得意分野を活かし、チーム内で活発に意見交換をしながら、業務を進めていきます。 ■当社の特徴: 1957年、香川県に綿手袋縫製工場として創業しました。その後、スリッパ等の縫製を経て、介護施設で生活する高齢の方に向けて、 ケアシューズの開発に取り組みました。 そこから「お年寄りが転倒しにくい靴を作ってくれないか」そんな一言の相談をいただき、誕生したのが『あゆみシューズ』です。 転倒しにくいだけでなく、履きやすさ、そして身体だけでなく心まで元気になれるよう、一足一足こだわりと自信を持って製作しています。 ■あゆみシューズの特長: 明るく前向きに歩んでいただくことを考えて作られたケアシューズ「あゆみ」は、お客様一人ひとりの足や歩行のお悩みに寄り添い、歩きやすさや履きやすさ、転倒のしにくさはもちろんのこと、履くことで勇気や自信が持てる靴を目指し、色やデザインにもこだわっています。 パーツオーダーを組み合わせると、さらに自分にピッタリの靴に調整できます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:香川県さぬき市大川町富田西3007 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 その他固定手当/月:3,000円 <月給> 203,000円~253,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記予定年収はこれまでのご経験・年齢・スキルなどを考慮の上で最終決定いたします。 ■昇給:年1回(1月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1987年
従業員数 60名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
消防設備等の点検(電気・水配管工事)/経験者/2級建築士歓迎
- NEW
-
- <具体的には> 【消防設備点検・工事】 主にビルやマンションなどに設置されている消火器やスプリンクラー、火災報知機、誘導灯、避難はしごなどの取付・取替や点検作業などをお任せします。 また、建物には1年に2回の点検が義務付けられているため、お客さまを定期的に訪問していただき不具合状況などの確認作業も行います。 【見積書の作成】 点検の際に判明した不具合などについて見積書を作成します。(部署により異なります) 【12条建物検査】 特定建築物定期調査や建築設備定期検査、防火設備定期検査などの調査・点検を行います。 <入社後の流れ> ーーーーーーーー 【未経験者の場合】 まずは先輩の指導のもと、現場内の業務の流れを学んでいただきます。作業に必要な道具の準備など、簡単な業務からお任せしますので、徐々に知識や経験を蓄えながら業務レベルをアップさせていきましょう。 【経験者の場合】 過去の経験を加味し、あなたに合った実務からお任せします。もちろん、当社での仕事の進め方などで疑問を感じた際は気兼ねなくご相談ください! 【仕事のポイント】 ■1日の作業は1~3件程度だから、無理なく進められます。 ■基本的には2~3人のチームで動きます。 ■1人ですべてをこなすのではなく、分業体制をとっています。そのため、それぞれが担当する仕事に集中でき、負担も軽減できます。
-
- 【転勤なし/U・Iターン歓迎】 本社/兵庫県尼崎市三反田町3-4-30 <アクセス> JR東海道線「立花駅」より徒歩15分 ※受動喫煙対策あり:敷地内喫煙可能場所あり
-
- 月給22万5000円以上 経験・スキルなどを考慮のうえ、当社規定により決定します。 <社員の年収例> ■年収500万円~600万円/30代 ■年収800万円/40代
設立 1989年
従業員数 41名
平均年齢 43.3歳
求人情報 全3件
-
【墨田区】未経験歓迎!電気通信工事の施工管理※気象レーダーやアンテナなど◆研修制度あり/完全週休二日
-
- 【教育体制◎道具の使い方からすべて教えます!未経験から手に職をつけてスキルアップできる/第二新卒も歓迎!】 ★施工管理とは ⇒施工管理は作業員ではありません!実際に作業を行うスタッフの手配、予算やスケジュールの進行調整、品質チェックなどを行う仕事で現場を1から10までマネジメントしていく仕事です。 ■職務内容: ・電気工事(情報通信設備)の施工管理業務全般をお任せ ETCや携帯基地局、衛星通信基地局アンテナ、気象レーダーなどの設備の工事をご担当いただきます。 公共案件も多く大規模工事にも携わることが可能! ・担当案件の工期は1案件あたり、短いもので1日~、大型案件の場合は数か月~2,3年に渡る場合もあります。 ■研修・教育制度 道具の使い方やビジネスマナーから、工程管理・現場管理・CAD製図まですべて丁寧にお伝えしておりますので、未経験の方でも安心して始められる環境が整っています! 研修期間は本社で2ヶ月~3ヶ月程度を予定しております。 ※各エリアで入社の方も数カ月は本社で研修をする可能性があります。その場合は寮を会社負担で手配いたします。 ■働き方: ◆土日祝休み ◆住宅手当など福利厚生も充実 ◆残業は月25h程!繁忙期で40h程度となり、閑散期だと10h程度の時期もございます。 ▼残業時間を減らす取り組みも推進中! (1)スマホ、PC支給で現場での業務や勤怠入力可能 (2)各現場に施工事務員がつく為、工事現場での写真撮影等が分業されており施工管理に専念できる環境が整えられています (3)経費精算ソフト導入により事業所以外でもスマホで経費精算が対応可となったため現場から直帰可 ■やりがいを感じるポイント ・道路上で燦然と輝く交通情報表示板を見たとき ・空港の巨大なレーダーに思わず目を引かれたとき ・スマートフォンを片手に大切な人と連絡を取るとき 日常の様々なシーンで私たちの仕事は活き、豊かな社会基盤に役立っています 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京営業所 住所:東京都墨田区京島1丁目27番16号 勤務地最寄駅:都営浅草線/京成曳舟駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 396万円~492万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):185,000円~241,000円 その他固定手当/月:47,000円 <月給> 232,000円~288,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与あり※年2回/6月・12月(年間2.8ヶ月が基準) ■固定手当:27,000円支給(職務手当)20,000円支給(地域手当) ■モデル年収:480万円(30歳)、500万円(35歳)、580万円(40歳) ■その他:役職手当、出張手当、資格手当、時間外(残業・休日出勤)手当など 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【尼崎】未経験歓迎!電気通信工事の施工管理※気象レーダーやアンテナなど◆研修制度あり/完全週休二日制
-
- 【教育体制◎道具の使い方からすべて教えます!未経験から手に職をつけてスキルアップできる/第二新卒も歓迎!】 ★施工管理とは ⇒施工管理は作業員ではありません!実際に作業を行うスタッフの手配、予算やスケジュールの進行調整、品質チェックなどを行う仕事で現場を1から10までマネジメントしていく仕事です。 ■職務内容: ・電気工事(情報通信設備)の施工管理業務全般をお任せ ETCや携帯基地局、衛星通信基地局アンテナ、気象レーダーなどの設備の工事をご担当いただきます。 公共案件も多く大規模工事にも携わることが可能! ・担当案件の工期は1案件あたり、短いもので1日~、大型案件の場合は数か月~2,3年に渡る場合もあります。 ■研修・教育制度 道具の使い方やビジネスマナーから、工程管理・現場管理・CAD製図まですべて丁寧にお伝えしておりますので、未経験の方でも安心して始められる環境が整っています! 研修期間は本社で2ヶ月~3ヶ月程度を予定しております。 ※各エリアで入社の方も数カ月は本社で研修をする可能性があります。その場合は寮を会社負担で手配いたします。 ■働き方: ◆土日祝休み ◆住宅手当など福利厚生も充実 ◆残業は月25h程!繁忙期で40h程度となり、閑散期だと10h程度の時期もございます。 ▼残業時間を減らす取り組みも推進中! (1)スマホ、PC支給で現場での業務や勤怠入力可能 (2)各現場に施工事務員がつく為、工事現場での写真撮影等が分業されており施工管理に専念できる環境が整えられています (3)経費精算ソフト導入により事業所以外でもスマホで経費精算が対応可となったため現場から直帰可 ■やりがいを感じるポイント ・道路上で燦然と輝く交通情報表示板を見たとき ・空港の巨大なレーダーに思わず目を引かれたとき ・スマートフォンを片手に大切な人と連絡を取るとき 日常の様々なシーンで私たちの仕事は活き、豊かな社会基盤に役立っています 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:尼崎市東難波町5-27-19 勤務地最寄駅:阪神線/尼崎駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 362万円~458万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):185,000円~241,000円 その他固定手当/月:27,000円 <月給> 212,000円~268,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与あり※年2回/6月・12月(年間2.8ヶ月が基準) ■固定手当2万円支給(現場手当) ■モデル年収:480万円(30歳)、500万円(35歳)、580万円(40歳) ■その他:役職手当、出張手当、資格手当、時間外(残業・休日出勤)手当など 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1948年
従業員数 257名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全9件
-
【川崎市・高津区】ナノ微粒化機器の機械設計~検査診断&ナノ粉砕機メーカー/残業月20h以内
-
- 【最先端技術の開発に携わる!国際的な研究機関とも連携/多様な産業分野での応用/1947年創業の総合医療機器メーカー/残業少なく働きやすい/福利厚生充実/最先端物質】 ■職務概要 自社開発のナノ微粒化機器(高性能湿式超高圧ホモジナイザー)の開発業務に携わっていただきます。 ■職務詳細 ・装置の設計および開発 L機械系分野をメインに電気、ソフト担当と連携していただきます ・顧客対応、装置稼働の立ち合い L当社の製品はカスタマイズ製品がほとんど。お客様の仕様に合わせて、設計・部品発注・管理・受入、生産を担当します。顧客先へのトレーニングやアフターサービスも行います。 ※高性能湿式超高圧ホモジナイザーとは? 食品や化粧品、電池等、多分野の原料をナノレベルまで粉砕する製品です。業界でも特殊かつ高度なナノ化技術を用いています。 ■組織構成 配属先の開発設計課は7名(課長1名、派遣1名、機器設計担当3名、受託加工・材料試験担当2名)在籍しております。 ■ポジションの魅力 ・安定企業で長期的なキャリアを築ける ・ナノテクノロジーを活用した最先端技術を用いた開発に携われる ・電子デバイス、医薬品、化粧品、食品、燃料電池など、様々な産業分野で使用される高機能材料の開発に携われる ・広い裁量を持って働ける ・上流~下流工程まで全フェーズを網羅的に経験できる ■魅力 【安定性】創業70年以上の歴史があり、大手企業とも多数取引。医療機器メーカー事業、医療機器ディーラー事業、ナノテク事業の3つの柱を持ち、今後も100年企業に向けて、環境や食料といった問題を改善するSDGs領域力を入れていきます。 【組織風土】常にカスタマーファーストを心掛け、医療知識がない方に対しての充実の教育制度がございます。2020年に人事制度を一新し、等級に応じた研修、明文化された評価指標など働く社員を大切にした環境の整備を行っております。 ■当社について 1947年創業、1948年設立した歴史ある当社。現在は国内外約20か所に事業所を設けています。全自動電気泳動装置は国内シェア40%となります。総合商社としての強みもある総合医療機器メーカーです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 東京技術研究所 住所:神奈川県川崎市高津区宇奈根731-1 勤務地最寄駅:JR南武線 線/久地駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,600円~276,600円 その他固定手当/月:27,000円~30,000円 <月給> 257,600円~306,600円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回 ■評価制度 等級と各等級の毎に明確な評価の指標が決まっております。明確な達成指標があるため、頑張りがしっかりと反映される環境です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【旭川】バックオフィスのリーダー候補◆業務改善や社員マネジメントも担う/土日祝休み・年休120日◎
-
- 【バックオフィスのリーダー候補の募集/安定性◎の医療機器メーカー/病院や臨床検査の世界で高い評価を得ている常光ブランド/30代・40代活躍中】 バックオフィスのリーダー候補としてまずは伝票入力や受発注業務を中心とした事務業務を担当いただきます。実務をお任せしつつゆくゆくはパート・社員のマネジメントや業務改善提案に挑戦できるポジションです。 ■職務詳細 【入社後お任せする業務】 ・電話・メール・来客対応 ・売上・仕入入力 ・受注・発注業務 ・在庫管理 【ゆくゆくお任せする業務】 ・パート、社員のマネジメント ・業務改善提案 ・他拠点の業務支援(道内の出張が発生する可能性あり) ■組織構成 事務所内16名(男性8名、女性8名)、業務グループ5名(女性5名、パート社員4名含む) 平均年齢46歳程度 ■キャリアパス ゆくゆくは旭川支店だけでなく複数支店の業務管理をお任せしたり、課長など役職を目指すことも可能です。 ■働き方 有給休暇が取りやすい環境です。平均勤続年数は15.6年。有給休暇の取得日数は平均で10.0日で有給消化率50%以上。完全土日祝休みなどワークライフバランスを整えたい方にとって長期就業可能な環境です。 ■評価制度 等級とランクによる2段階の評価指標がございます。等級は1年に1回の評価で上司の推薦と試験によって行われ定性的な面も評価されます。 ランクは数値面と業務達成度を評価し、基本給に紐づいております。どちらも明文化され、しっかりと評価軸が決まっており、適切な評価を受けることができます。 ■当社について 1947年に創業、1948年設立した歴史ある当社。東京、札幌、大阪、福岡、名古屋と各地に拠点を展開し、現在は国内外約20か所に事業所を設けています。 「今を支えながら未来を拓く」という強い意志のもと、医療機器メーカー事業・医療機器ディーラー事業・ナノテク事業を3本の柱として今日まで科学分野の発展に貢献してきました。 今後も健やかな社会を未来へつなぐため、時代の移り変わりをいち早く見極め、お客様に寄り添ったサービスを提供し続けていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 旭川支店 住所:北海道旭川市旭神3条4丁目1-8 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 370万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):208,800円~276,600円 その他固定手当/月:20,000円~33,000円 <月給> 228,800円~309,600円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験や選考の評価に応じて総合的に判断致します。 ※その他固定手当…勤務地手当 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(過去実績3~4か月分支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1961年
従業員数 124名
平均年齢 -
求人情報 全8件
-
【埼玉/草加市】ガス管工事の施工管理 ◆東京ガスグループ企業◆残業20h◆土日祝休み
- NEW
-
- 【土日祝休み/残業20H以下/転勤無し/年間休日122日/ワークライフバランスを整えたい方歓迎/東京ガスグループ企業で安定性◎長く腰を据えて働ける環境】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 同社は都市ガス配管工事から空気調和・給排水衛生といった設備工事を総合的に手がけるBtoBビジネスを展開しており、その中でガス管の施工管理に従事いただきます。 ■具体的には: マンションや戸建て物件のガス施工管理を担当いただきます。東京ガスの資格を取得しながらインフラ工事行い、世の中に安心安全な生活を提供していただく大切なお仕事です。お客様(ガス供給会社、建設会社、ハウスメーカー等)と協力会社(施工会社、資材メーカー、電気・水道等の他業種)の間でコミュニケーションをうまく取りながら、調整をして作業工程が順調にこなせるように管理していきます。 ■働き方について: 同社では、社員のワークライフバランスの実現を何よりも大切に考えています。社長様自ら残業を減らす様に指示しており、他にも完全週休2日制や有給制度の活用など、各種制度でバックアップ体制もございます。 ■同社の特徴 同社は東京ガスの指定工事会社として恵まれた環境で堅実なビジネスを展開してきました。その一方で、今後はもっと新しいフィールドを開拓しようと体制を整えています。2017年4月から都市ガスの小売が自由化されるなど、ガス業界が変革期を迎えている今、現状に甘んじない姿勢こそが重要です。そのひとつとして、既に着手しているのが住宅リフォーム事業です。かつては新築が中心だった住宅市場も、今では直して住み継ぐ既築住宅の活用にシフトしています。当社が培ってきた確実な施工技術と保安管理体制があれば、このリフォーム市場でも競争力のある価値を提供できるはずです。東京ガス関連企業の立場にあっても、ガス設備の施工に限定せず、こうした柔軟な事業設計ができるのが当社の最大の強みであり個性です。自立自走できる営業力を十分に生かして、基幹事業だけに安住することなく、独立志向で新たなチャレンジを続けていきます。
-
- <勤務地詳細> 東部事業所 住所:埼玉県草加市稲荷2-36-9 勤務地最寄駅:JR線/草加駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 350万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~400,000円 <月給> 230,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで想定であり、選考を通じて上下いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【茨城/つくば市】ガス管工事の施工管理 ◆東京ガスグループ企業◆残業20h◆土日祝休み
- NEW
-
- 【土日祝休み/残業20H以下/転勤無し/年間休日122日/ワークライフバランスを整えたい方歓迎/東京ガスグループ企業で安定性◎長く腰を据えて働ける環境】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 同社は都市ガス配管工事から空気調和・給排水衛生といった設備工事を総合的に手がけるBtoBビジネスを展開しており、その中でガス管の施工管理に従事いただきます。 ■具体的には: マンションや戸建て物件のガス施工管理を担当いただきます。東京ガスの資格を取得しながらインフラ工事行い、世の中に安心安全な生活を提供していただく大切なお仕事です。お客様(ガス供給会社、建設会社、ハウスメーカー等)と協力会社(施工会社、資材メーカー、電気・水道等の他業種)の間でコミュニケーションをうまく取りながら、調整をして作業工程が順調にこなせるように管理していきます。 ■働き方について: 同社では、社員のワークライフバランスの実現を何よりも大切に考えています。社長様自ら残業を減らす様に指示しており、他にも完全週休2日制や有給制度の活用など、各種制度でバックアップ体制もございます。 ■同社の特徴 同社は東京ガスの指定工事会社として恵まれた環境で堅実なビジネスを展開してきました。その一方で、今後はもっと新しいフィールドを開拓しようと体制を整えています。2017年4月から都市ガスの小売が自由化されるなど、ガス業界が変革期を迎えている今、現状に甘んじない姿勢こそが重要です。そのひとつとして、既に着手しているのが住宅リフォーム事業です。かつては新築が中心だった住宅市場も、今では直して住み継ぐ既築住宅の活用にシフトしています。当社が培ってきた確実な施工技術と保安管理体制があれば、このリフォーム市場でも競争力のある価値を提供できるはずです。東京ガス関連企業の立場にあっても、ガス設備の施工に限定せず、こうした柔軟な事業設計ができるのが当社の最大の強みであり個性です。自立自走できる営業力を十分に生かして、基幹事業だけに安住することなく、独立志向で新たなチャレンジを続けていきます。
-
- <勤務地詳細> つくば事業所 住所:茨城県つくば市古来1445 勤務地最寄駅:常盤線/土浦駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 350万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~400,000円 <月給> 230,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで想定であり、選考を通じて上下いたします。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1971年
従業員数 40名
平均年齢 41.6歳
求人情報 全2件
-
【愛媛:松山】測量技術者/完全週休二日制(123日)◆転勤無◆創業50年以上の建設コンサルタント
-
- ◎愛媛県内中心!長期出張なし! ◎官公庁からの受注案件メイン! ◎年休123日、基本土日祝休み、繁忙期で残業30h程度! ■業務内容: 建設コンサルタント業務として主に測量・調査業務やをお任せ致します。 基本的に2~3人のチームで現場へ向かい測量を行います。 案件によりますが数日で終了するものや数カ月かけて行う場合もございます。基本的に案件は愛媛県内ですので、本社から現場へ通って頂くため、長期出張はございません。 測量したものを図面におこす作業もございますので、外勤と内勤が半分半分のイメージです。 ■組織構成: 現在5名のメンバーが在籍しています。若手が多く活躍しています! ■当社について: 「株式会社 親和技術コンサルタント」は昭和46年の設立以来、信頼・誠意・感謝を指針に、地域に根ざした企業活動を通じて、安心・安全で住みよい街づくりの一翼を担ってきました。多様化する社会状況の中で、私たちの役割は、今日まで蓄積した測量・調査・設計の技術力をさらに向上させるとともに、常に先進技術の創造に努め、住む人々が満足できるような、高品質な社会基盤の整備に貢献することであると考えています。そのため、常に未来を見つめ、経営・技術の研鑽に努めるとともに、進取の気性に富んだ活力ある企業を目指して、努力を重ねてまいる所存でございます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛媛県松山市久米窪田町870-5 勤務地最寄駅:伊予鉄横河原線/鷹ノ子駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~300,000円 <月給> 230,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 (7月、12月)※前年度実績5ヶ月 ■昇給:有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【愛媛・松山】土木設計(建設コンサルタント)~完全週休二日制(123日)◆転勤無◆創業50年以上~
-
- \面接回数1回◆遠方の方は面接交通費相談可◆資格取得の褒賞制度有!◆有資格者多数◆昭和46年の設立の安定 企業/ ■業務内容: 建設コンサルタント業務として主に測量・調査業務や土木設計業務をお任せ致します。 ≪詳細≫ ・道路、橋梁、河川、砂防、公園、農業土木、森林土木、都市整備、造成、上下水道に関する計画・設計及び調査 ・基準点測量、現地測量、路線測量、河川測量、深浅測量、用地測量、地理情報システム(GIS)、各種台帳作成(上水道、下水道、道路、水路等) ・その他、市役所職員との打ち合わせや、社内各部署・スタッフへ説明業務など ■採用背景: 会社の事業拡大並びに人員強化を目指して増員の採用を行っております。 建設コンサル会社に勤務し現場での実務経験を豊富にお持ちの方など、即戦力として同社の要件を満たせる方は主任級~課長級にて採用致します。 ■同社特徴: ・昭和46年1月20日の会社創立から、令和3年1月20日で50周年を迎えている安定企業です。 ・事業活動を通じて持続可能な開発目標(SDGs)に向けて取り組みを行っております。令和3年3月には「地域課題の解決」「持続可能な社会の実現」を目指し、SDGs宣言を行っております。 ■特徴 「株式会社 親和技術コンサルタント」は昭和46年の設立以来、信頼・誠意・感謝を指針に、地域に根ざした企業活動を通じて、安心・安全で住みよい街づくりの一翼を担ってきました。多様化する社会状況の中で、私たちの役割は、今日まで蓄積した測量・調査・設計の技術力をさらに向上させるとともに、常に先進技術の創造に努め、住む人々が満足できるような、高品質な社会基盤の整備に貢献することであると考えています。そのため、常に未来を見つめ、経営・技術の研鑽に努めるとともに、進取の気性に富んだ活力ある企業を目指して、努力を重ねてまいる所存でございます。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛媛県松山市久米窪田町870-5 勤務地最寄駅:伊予鉄道横河原線/鷹ノ子駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~350,000円 <月給> 230,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 (7月、12月)※前年度実績5ヶ月 ■昇給:有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1955年
従業員数 270名
平均年齢 39.7歳
求人情報 全4件
-
【東京/文京区】電気設備設計(管理職候補)※フレックス有/年間休日127日
- NEW
-
- 【完全独立型設計事務所/福利厚生充実/年間休日127日】 ■業務内容: 電気設備設計部で設備設計業務、マネージメント業務に従事していただきます。 【具体的な業務】 ・電気設備に関する計画の立案、プレゼンテーション ・建築設計部、構造設計部、機械設備設計部など、他部門との協議 ・施主やゼネコンと協議のための定例会議等への出席 ・施工現場での品質管理(監理)業務 ・協力事務所が作成した図面のチェック ・プロジェクトメンバーに対しての指導、マネージメント ◇ワークライフバランス: フレックスタイム制度も導入しており、家庭に合わせてワークライフバランスを保ちながら就業できる環境が整っております。 ◇フラットな人間関係: 同社はいわゆるワンマン系のトップダウンが強い会社とは違い、社員同士が役職に関係なく「さん」付けで呼ぶなど社員同士の距離が近く風通しの良いパブリックカンパニーです。 ■同社について: 同社は1955年創業の大手建築設計事務所です。 公共施設、学校、病院・福祉施設、集合住宅、商業施設等の幅広いジャンルの設計を行っています。 ◇まちづくりをトータルでサポート: ひとつひとつの建物を設計するだけでなく、「まちづくりのトータルコーディネーター」として都市計画コンサルティングができることが、他社との差別化につながっています。 ◇社会への貢献: 東日本大震災の際には、設計した体育館が避難所として活用され、その後は陸前高田市をはじめ、多くの復興事業に寄与してきました。 また、「自然と社会と人との豊かな調和」という基本理念のもと、「ひとと社会と環境」の調和を目指した設計業務を行っています。 ◇実績: 中野区役所、土浦市立図書館、工学院大学八王子キャンパス、府中駅前再開発事業、阿佐ヶ谷住宅団地再生事業、等 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都文京区白山3-1-8 勤務地最寄駅:東京メトロ丸の内線/茗荷谷駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 770万円~870万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):520,000円~560,000円 <月給> 520,000円~560,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与年2回(6・12月) 役職手当・資格手当あり 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
-
【東京】電気設備設計(建築)◆年休127日/土日祝/フレックス◎/人々の思いに寄り添う、まちづくりを
-
- 【独立系組織設計事務所の電気設備設計/幅広いジャンルの設計に挑戦可能/福利厚生充実/白紙段階から竣工までの建築設計に関する総合サービス】 ■業務内容: 環境設備設計部門の電気設備設計部で、同社が受注した建築設計業務のうち、電気設備設計の業務(基本計画、基本設計から実施設計、工事監理まで)を担当していただきます。 ◇様々なジャンルの設計に携わることが可能:同社の手掛けるジャンルは、公共、商業、業務、集合住宅、医療・福祉など実に多彩です。幅広いジャンルの建設に携わることが可能です。 ◇フラットな人間関係:役職に関係なく「さん」づけで呼び合う文化があり、風通しのよい社風です。また、ブラザー・シスター制度を取り入れており、中途入社でも馴染みやすい環境がございます。 ■働き方: 在宅勤務・フレックス可能、年間休日127日、標準労働時間7.5時間で月残業平均は30時間程度です。 ■組織構成: 電気設備設計部:男性7名、女性4名 計11名 ■同社について: 同社は1955年創業の設計事務所です。集合住宅、病院、公共施設、商業施設等の幅広い設計を行っています。 ◇まちづくりをトータルでサポート:同社では、これまでの実績やノウハウを活かし、地域に合った事業手法の提案やコンサルティング、設計、監理、完成後のアフターフォローに至るまで、トータルで「まちづくり」のサポートをしています。 ◇社会への貢献:同社は東日本の震災の復興事業や建物診断業務など、多くの復興事業に寄与してきました。また、「自然と社会と人との豊かな調和」という基本理念のもと、環境アセスメント業務にも注力しています。 ◇実績:明治大学黒川農場、イオンレイクタウン、集合住宅プラウドタワー、大阪赤十字病院、等
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都文京区白山3-1-8 勤務地最寄駅:東京メトロ丸の内線/茗荷谷駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
-
- <予定年収> 540万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):370,000円~680,000円 <月給> 370,000円~680,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■定期賞与/年2回(5ヶ月分) ※10期連続で期末臨時賞与を支給しています(直近3期は3ヶ月分)。 ■諸手当:残業手当、家族手当、子育て支援手当、首都圏手当、資格手当、通勤手当(上限3万5千円/月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1923年
従業員数 145名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全1件
-
【京橋駅すぐ】生産技術職◆年間休日119日/完全週休2日/残業月10時間以内/転勤無/老舗メーカー
-
- ~地元で長く働ける環境/家族手当・皆勤手当・確定拠出型年金制度など充実の福利厚生~ 日用品(洗剤、化粧品、医薬品、酒類等)及び機械、インフラ設備(ガスメーター、電柱設備)などに使われる各種パッキング・工業用ガスケットを製造する同社にて、生産技術職としてご活躍頂ける方を募集します。 ■業務内容: ・社内生産設備の増設・メンテナンス ・社外へ提供しております新規設備(パッキン自動詰機等)のメンテナンスや調整対応等 ■組織構成: 3名の生産技術課メンバー(40代1名/30代1名/20代1名)が在籍しております。 ■魅力: ・部門平均残業時間は月10時間以内、緊急呼び出しや突発対応等も原則ありません。 ・食品や化粧品、日用雑貨など様々な消費材に使用されているパッキンで、国内シェアトップクラスを誇ります。 ・当社のキャップパッキンは、クリーンルーム工場(業界で唯一)で製造されており、基準が厳しい「半導体」「医薬品」「化粧品」などにも採用されており、今後も需要増が見込まれています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市城東区鴫野西1-2-7 勤務地最寄駅:JR、京阪、大阪メトロ線/京橋駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 501万円~527万円 <賃金形態> 日給月給制 欠勤・遅刻・早退控除あり <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~295,000円/月21日間勤務想定 その他固定手当/月:6,500円~11,000円 <想定月額> 286,500円~306,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記年収は、想定される残業代を含んだ表記となります。(月10時間相当) ■賞与あり(昨年実績:4.5か月分) ■昇給あり:年1回(今年実績:4.94%) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1995年
従業員数 267名
平均年齢 44.0歳
求人情報 全10件
-
【東京】建築施工管理※住宅リフォーム関連案件に挑戦/コンテスト連続受賞実績/日曜・水曜休
-
- <各種リフォームコンテスト14年連続受賞><日曜・水曜休みでワークバランスを大切にできる環境> アークランズグループにてリフォーム事業を展開する当社にてリフォーム工事の施工管理をお任せします。 ※アークランズグループについて グループ会社にてホームセンターの「ホームセンタームサシ」、「ビバホーム」、とんかつ専門店「かつや」、からあげ定食専門店「からやま」などを運営する、東証プライム上場企業です。 ■具体的には: ・商材、職人手配 ・工程表作成、実行予算作成 ・工事現場管理 ・引渡し対応基本的には営業担当者が全工程を一貫で担当しており、連携のもと商材発注や施工管理、引渡し対応等をお任せします。 特に増改築等の大型案件は、主となり現場をまとめて頂きます。 ■当社の特徴: 高いデザイン性と提案力でご支持をいただき、神奈川県では17年連続で1位となっております。 リノベーションの依頼も年々増え、更なる事業拡大を目指しています。 各営業拠点を中心とした地域密着型の経営方針の下で、神奈川を基盤にエリア全域で年間約7000件以上のリフォーム案件を手掛けてきたノウハウや実績を通じてリピート率60%以上を誇るなど顧客より支持いただいております。 限られた予算のなかでご要望にお応えするために綿密な打ち合わせを繰り返し、より親近感をもっていただくようにお付き合いをすることを大事にした取り組みなどを行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 調布店 住所:東京都調布市調布ケ丘1-18-1 KDX調布ビル1F 勤務地最寄駅:京王線/調布駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 立川店 住所:東京都立川市高松町2-27-27 TBK第2高松ビル 1階 101号室 勤務地最寄駅:JR線/立川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 八王子店 住所:東京都八王子市横山町6-9 丸多屋ビル 2階 203号室 勤務地最寄駅:JR線/八王子駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):206,000円~276,000円 固定残業手当/月:62,000円~94,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 268,000円~370,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与月数:計2ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【名古屋・一宮】水回りメイン/リフォーム営業(管理職候補)◇日月連休◇ビバ・ムサシのアークランズG
-
- 【リフォーム営業/水廻りメイン/マネージャー候補/完全週休2日制(日・月)/地域密着型で高い顧客満足度を誇る企業】 アークランズグループにてリフォーム事業を展開する当社にてのリフォームプランナー(プレイングマネージャー候補)を募集いたします。 ※アークランズグループについて グループ会社にてホームセンターの「ホームセンタームサシ」、「ビバホーム」、とんかつ専門店「かつや」、からあげ定食専門店「からやま」などを運営する、東証プライム上場企業です。 ■業務詳細: <プレイヤ-としての仕事> お客様からの問い合わせを受け、住宅リフォーム/リノベーション工事の提案営業をご担当いただきます。 6割が水廻り関連のリフォームです。もちろん、内装、外装、間取変更、増改築にも携われます。 プランニング~現地調査~工事中の進捗管理~引き渡しまで、一貫して携割っていただきます。 <マネージャーとしての仕事> ・営業メンバーの教育 ・予算管理※10名程度のマネジメントとなります ・エリアマネージャーとの戦略企画 ※エリアの分け方は以下となります (1)愛知・福岡・神奈川西部 (2)静岡・山梨・東京23区外 (3)東京23区・埼玉 (4)神奈川東部 ■営業スタイル: ◎新規開拓ナシ、お客様のイメージをイチから形作る完全反響営業スタイル 浴室床材・壁材といった部分的なリフォームはもちろん、間取りや住設位置を大胆に変更したリフォームまで、お客様の要望をイチから形にすることができるお仕事です。 ◎移動中も効率的にお仕事できるようにPC持ち出しOK。 現場から事務所に戻る手間を省いて効率的に仕事ができます。 ※社用車または自家用車も利用可能。自家用車の場合月25,500円の補助とガソリン代支給有(金額上限あり) ■当社の特徴: 都道府県別総合リフォーム店売上高において神奈川県で17年連続でトップクラスとなっております。各営業拠点を中心とした地域密着型の経営方針の下で、神奈川を基盤にエリア全域で年間約7,000件以上のリフォーム案件を手掛けてきたノウハウや実績を通じてリピート率60%以上を誇るなど顧客より支持いただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 名古屋営業所 住所:愛知県名古屋市北区御成通2-14-1 勤務地最寄駅:地下鉄名城線/平安通駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 愛知一宮営業所 住所:愛知県一宮市緑3-10-17 勤務地最寄駅:JR線/尾張一宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):245,000円~299,000円 その他固定手当/月:83,000円~101,000円 <月給> 328,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※その他固定手当:固定残業代(月45時間分)83,000円~101,000円(超過分は別途支給) ■昇給:あり ■年収モデル: ・入社1年目(係長):500万円 ・入社2年目(課長代理):580万円 ・入社7年目(課長/所長):650万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1970年
従業員数 123名
平均年齢 39.0歳
求人情報 全2件
-
販売スタッフ/月給27万円以上/完全週休2日/賞与年2回
- NEW
-
- ●ワールド通商について ―――――――――――― スイス製高級腕時計ブランド、 FRANCK MULLER WATCHLAND社の 日本輸入総代理店です。 ライフスタイルブランド 『FRANCK MULLER FUTURE FORM』の 販売も行っており、 腕時計に限らないさまざまな 商品を取り扱っています。 ●働きやすい環境あり ―――――――――― 休暇は多く残業は少なめ。 「ワークライフバランスを重視したい」 という方もぜひご応募ください。 【PICK UP!!】 ◎完全週休2日 ◎年間休日120日以上 ◎残業10時間程度 ◎有休取得率100% ◎5日以上の連続休暇取得可能 ◎産休育休の取得例多数 ●不安がなくなるまでしっかり研修 ―――――――――――――――― ◎1週間の座学研修からスタート! 取り扱いブランドや時計の 仕組みなどについて学習。 ◎以降はOJT研修! 次に実際の業務について学んでいきます。 腕時計をご案内できるようになるまでは、 ラグジュアリーブランドの 経験がある方で1カ月、 販売職の経験がある方で3カ月、 完全未経験からはじめた方で6カ月ほど。 時計のベルトや時計以外の 商品をご案内するなど、 比較的簡単なお仕事から 徐々にお任せしていきます。 ●具体的な業務 ――――――― ■接客、販売 ■顧客管理 ■在庫管理 ■売上管理 ■お礼状の作成、DM発送 ⇒英語や中国語など、 語学力が活かせる場面もあります。 ※必須ではありません ●販促企画にもチャレンジ可能 ―――――――――――――― GINZA SIXのラウンジとコラボして FRANCK MULLERがつくる日本酒で ”振る舞い酒イベント”を開催したり、 バッグや小物などの ノベルティを企画制作するなど、 さまざまな販促企画に 販売スタッフも携われます。 何かアイデアがある際は 遠慮なくお伝えください!
-
- ◇転勤なし◇東京・銀座エリア、または大阪・中央区エリアの店舗へ配属◇スイスへの海外出張の機会あり ◎希望エリア内の店舗へ配属します ≪東京・銀座エリア≫ ■フランク ミュラー ウォッチランド東京店/東京都中央区銀座 5-11-14 POSCO東京ビル 1F ■フランク ミュラー ジュネーブ/東京都中央区銀座 6-10-1 GINZA SIX2F ■フランク ミュラー銀座三越店/東京都中央区銀座 4-6-16 銀座三越新館 4F ■ウォッチランドギャラリー東京/東京都中央区銀座 5-11-14 POSCO東京ビルB1 ≪大阪・中央区エリア≫ ■フランク ミュラー ウォッチランド大阪店/大阪府大阪市中央区南船場3-9-15 御堂筋武田ビル1,2F ■フランク ミュラー 大阪高島屋店/大阪府大阪市中央区難波5-1-5 スイスホテル南海大阪5F 時計サロン ◎スイスへの海外出張の機会あり ※語学力は必要ありません
-
- 月給273,711円~357,500円+賞与年2回 ◎今までの経験・スキルによって加給優遇 ※上記月給には固定残業手当(28,711円~37,500円/15時間分)、その他一律手当を含む ※超過分は追加支給
-
販売スタッフ/月給27万円以上/完全週休2日/賞与年2回
- NEW
-
- ●ワールド通商について ―――――――――――― スイス製高級腕時計ブランド、 FRANCK MULLER WATCHLAND社の 日本輸入総代理店です。 ライフスタイルブランド 『FRANCK MULLER FUTURE FORM』の 販売も行っており、 腕時計に限らないさまざまな 商品を取り扱っています。 ●働きやすい環境あり ―――――――――― 休暇は多く残業は少なめ。 「ワークライフバランスを重視したい」 という方もぜひご応募ください。 【PICK UP!!】 ◎完全週休2日 ◎年間休日120日以上 ◎残業10時間程度 ◎有休取得率100% ◎5日以上の連続休暇取得可能 ◎産休育休の取得例多数 ●不安がなくなるまでしっかり研修 ―――――――――――――――― ◎1週間の座学研修からスタート! 取り扱いブランドや時計の 仕組みなどについて学習。 ◎以降はOJT研修! 次に実際の業務について学んでいきます。 腕時計をご案内できるようになるまでは、 ラグジュアリーブランドの 経験がある方で1カ月、 販売職の経験がある方で3カ月、 完全未経験からはじめた方で6カ月ほど。 時計のベルトや時計以外の 商品をご案内するなど、 比較的簡単なお仕事から 徐々にお任せしていきます。 ●具体的な業務 ――――――― ■接客、販売 ■顧客管理 ■在庫管理 ■売上管理 ■お礼状の作成、DM発送 ⇒英語や中国語など、 語学力が活かせる場面もあります。 ※必須ではありません ●販促企画にもチャレンジ可能 ―――――――――――――― GINZA SIXのラウンジとコラボして FRANCK MULLERがつくる日本酒で ”振る舞い酒イベント”を開催したり、 バッグや小物などの ノベルティを企画制作するなど、 さまざまな販促企画に 販売スタッフも携われます。 何かアイデアがある際は 遠慮なくお伝えください!
-
- ◇転勤なし◇東京・銀座エリア、または大阪・中央区エリアの店舗へ配属◇スイスへの海外出張の機会あり ◎希望エリア内の店舗へ配属します ≪東京・銀座エリア≫ ■フランク ミュラー ウォッチランド東京店/東京都中央区銀座 5-11-14 POSCO東京ビル 1F ■フランク ミュラー ジュネーブ/東京都中央区銀座 6-10-1 GINZA SIX2F ■フランク ミュラー銀座三越店/東京都中央区銀座 4-6-16 銀座三越新館 4F ■ウォッチランドギャラリー東京/東京都中央区銀座 5-11-14 POSCO東京ビルB1 ≪大阪・中央区エリア≫ ■フランク ミュラー ウォッチランド大阪店/大阪府大阪市中央区南船場3-9-15 御堂筋武田ビル1,2F ■フランク ミュラー 大阪高島屋店/大阪府大阪市中央区難波5-1-5 スイスホテル南海大阪5F 時計サロン ◎スイスへの海外出張の機会あり ※語学力は必要ありません
-
- 月給273,711円~357,500円+賞与年2回 ◎今までの経験・スキルによって加給優遇 ※上記月給には固定残業手当(28,711円~37,500円/15時間分)、その他一律手当を含む ※超過分は追加支給
設立 1961年
従業員数 49名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全1件
-
【大阪】界面活性剤の研究職 ※ライオン(株)や日油(株)など大手企業と取引多数
- 締切間近
-
- ■採用背景: 1961年の設立以来、界面活性剤専門メーカーとしてお客様に厚い信頼をいただいてきました。現在、当社が製造販売を行うシャンプー基材や各種溶剤は、大手メーカーの化粧品やシャンプー、洗剤など幅広い商品に使用されており、今後もお客様に信頼され続ける企業として更なる成長を続けたいと考えています。 そこで今回は、事業拡大のため新たに研究開発職のメンバーを募集することになりました。 ■具体的な業務: 研究開発職として新たな製品開発・研究に携わっていただきます。 ・客席にて打ち合わせ(営業同行) ・新規品の研究・製品開発 ・既存品の製造効率化 ・書類作成(法令関連の書類作成)など ※それぞれのスキルに合わせてひとり一案件を担当していただきます。新製品の開発から既存品の改良まで案件はさまざまで、期間も短いもので1週間、長ければ1年かかるものもあります。 ■組織構成: 現在同部門では20~40代の男女3名の体制です。年齢・社歴に関係なく意見の言いやすい風通しの良い環境です。研究職というと個人プレーというイメージがあるかもしれませんが、チームで協力し合いながら仕事を進めています。 ■同社の特徴: 界面活性剤の製造で高いシェアを誇る当社。独自の硫酸化技術など、常に業界をリードしています。そんな私たちが特に大切にしているのは、「新しい製品を開発し続ける研究開発とこだわり」です。今後も現状に満足することなく、新しい製品を生み出していくため、高い技術を身に付けられる環境です。 新規品の研究・開発はもちろんですが、既存品の製造効率化も大事な役割です。また営業に同行しユーザーの研究と具体的な話をすることもあり、新規開発に没頭、というよりも幅広く経験できることは将来の大きな財産となります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市城東区放出西1-8-33 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 500万円~580万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(昨年度実績2.5か月分) ■年収例:28歳380万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1970年
従業員数 164名
平均年齢 44.1歳
求人情報 全11件
-
【海外出張有】土木設計/建設コンサルタント/海外の空港建設/フレックス/在宅有/年間休日124日
- NEW
-
- 【空港専門の総合技術コンサルタント/国内外の空港建設プロジェクト実績多数/フレックス/在宅有/年間休日124日】 ■業務内容: 海外の空港建設プロジェクト事業における空港基本施設(滑走路、誘導路、エプロン等)の計画、設計、コンストラクションマネジメント業務をご担当いただきます。 ※業界未経験の方であっても、経験豊富な先輩社員のサポートのもとで、まずは経験が活かせる業務分野を担当していただきます。 ■詳細: 国際協力機構(JICA)や途上国の航空局や空港公団が主な発注者です。 <主なプロジェクト> ロンタイン新国際空港計画(ベトナム)、ボルグ・エル・アラブ国際空港拡張計画(エジプト)、新ボホール空港建設及び持続可能型環境保全事業(フィリピン)、マクタン国際空港平行誘導路建設事業(フィリピン) ■配属先について: 国際業務本部は、18名(30代3名、40代3名、50代以上12名)で構成されています。 ■当社の特徴: ・当社は空港専門の総合技術コンサルタント企業です。羽田や成田、関空などの国内の空港発展とともに成長してきました。また、海外では、南米やアフリカ、東欧、アジア、南太平洋諸島など、世界各地の空港建設プロジェクトに携わっています。 ・社員同士のコミュニケーションがしっかりと取れていることで、業務を着実に進めることができ、一人ひとりの仕事が会社を支えているという実感を得ることができます。 ・空港関連以外の異業界からの中途入社の方も多く、すぐに馴染んでこれまでの経験を活かして活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区勝どき1-13-1 イヌイビル・カチドキ 勤務地最寄駅:都営地下鉄大江戸線/勝どき駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 542万円~815万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):295,000円~443,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 295,000円~443,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は基本給12ヶ月+賞与3ヶ月+期末手当3.4ケ月(過去5年平均)にて試算 ※諸手当(資格、扶養家族、住宅、残業、通勤等)は別途支給 ※期末手当は業績により決定 ※基本給は年齢経験等を考慮して決定し、経験給と職能給で構成 ・経験給は55歳まで定期昇給 ・職能給は人事評価により昇格 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【土木・建築・電気系】建設コンサルタント/空港建設/フレックス/在宅有/年間休日124日
-
- 【空港専門の総合技術コンサルタント/国内外の空港建設プロジェクト実績多数/フレックス/在宅有/年間休日124日】 ■業務内容: 建設コンサルタントとして、土木設計、建築設計、建築設備設計、電気設備設計、計画・調査、空港・航空計画業務業務などのいずれかをご担当いただきます。 ※経験豊富な先輩社員のサポートのもとで、まずは経験を活かせる業務分野を担当していただく想定です。 ■当社の特徴: ・当社は空港専門の総合技術コンサルタント企業です。羽田や成田、関空などの国内の空港発展とともに成長してきました。また、海外では、南米やアフリカ、東欧、アジア、南太平洋諸島など、世界各地の空港建設プロジェクトに携わっています。 ・社員同士のコミュニケーションがしっかりと取れていることで、業務を着実に進めることができ、一人ひとりの仕事が会社を支えているという実感を得ることができます。 ・空港関連以外の異業界からの中途入社の方も多く、すぐに馴染んでこれまでの経験を活かして活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区勝どき1-13-1 イヌイビル・カチドキ 勤務地最寄駅:都営地下鉄大江戸線/勝どき駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 542万円~815万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):295,000円~443,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 295,000円~443,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は基本給12ヶ月+賞与3ヶ月+期末手当3.4ケ月(過去5年平均)にて試算 ※諸手当(資格、扶養家族、住宅、残業、通勤等)は別途支給 ※期末手当は業績により決定 ※基本給は年齢経験等を考慮して決定し、経験給と職能給で構成 ・経験給は55歳まで定期昇給 ・職能給は人事評価により昇格 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1963年
従業員数 240名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全11件
-
【東京ガスG/茗荷谷】情報システムエンジニア(リーダー職候補) ◆残業20h◆都市ライフラインを守る
- NEW
-
- 【東京ガスの安定基盤/残業20H以下/ワークライフバランスを重視した働き方が可能/年間休日122日/土日祝休み/豊富なキャリアパス】 ■募集概要: 主にガス事業者や上下水道業者に向けて販売している、工事の進捗管理や業務計画に用いるシステムの開発を要件定義からテストまで行います。 ■募集職種: ・GISシステム:地下埋設管などの情報管理システムであり、都市計画や交通、災害対策などの支援システム ・CAD設計支援システム:汎用CADをベースにカスタマイズしたもので、ガス設備の設計支援ツール ・業務系Webシステム:ガス事業者様が工事の進捗管理や各種届出書類の発行を行うシステム 【言語】C#、java 【開発環境】Visual Studio(Windows、ASP.Net)、eclipse 【DB】SQL Server等のRDB ■ライフラインという欠かせない存在: 「技術を活かして社会に貢献」を経営理念に掲げている当社。 地中に埋められているガス管や上下水道に関わる私たちの仕事は、一見地味な仕事かもしれません。 しかし、いざ不具合が起きた場合や災害時には、ライフラインの復旧が最優先。過去に大規模地震があった際も、いち早く現場に駆けつけ、現状調査を行い、復旧工事に必要な設計に着手しました。 ■やりがいのある会社を目指して: 当社の社長が最も注力しているのは、当社で働く全ての社員が「働きがい」を持てる会社にするということ。そのため、現場で感じていることや問題などを率直に社長に伝えることのできる、社長懇談会を年に数回開催しています。 ■当社について: ◇都市のライフラインを支える【東京ガスグループ】の安定企業◇ 業界最大手である東京ガスのグループ会社であり、設計技術を任せられている会社です。社会インフラを構築する大もととなる上流工程の中でも、同社は、測量や設計のノウハウとスキルを持つ数社の中の1社です。 現在は、コンピュータによるマッピングシステムの導入により、大規模天然ガスパイプラインや上下水道の測量・設計、環境、環境事業にも事業範囲を広げており、建設コンサルティング会社としての収益性も高く、安定した経営基盤が強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都文京区大塚3-19-7 KANKYO Bldg 勤務地最寄駅:丸ノ内線/茗荷谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~380,000円 <月給> 260,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまでも想定年収であり、ご選考を通じて最終的に決定いたします。 ■昇給年1回(4月)、賞与年2回(7月、12月) ※諸手当を含んだものでございます。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
東京ガスG【東京/第二新卒歓迎】ガス管等の土木設計 ◆ライフラインを守る◆残業20h◆土日祝休み
- NEW
-
- ★第二新卒歓迎/経歴等一切不問/年間休日122日/完全週休2日制(土日祝)★ ■募集概要:ss 同社文京事業所の土木設計グループにて主に、土木設計(主に道路)の業務をお任せいたします。主に民間の都市コンサル会社様から独占的にいただく、再開発事業に関する案件に携わっていただきます。 ■募集職種: 携わる案件は2~3件程。工期は複数年に及ぶため、納期に余裕を持った業務を行うことが可能です。※実際に平均残業は20h、土日の出社対応は基本ございません。出張についても、現地調査が数回あるのみで、長期的な出張等はございません。 ■本ポジションの魅力: ・東京ガスの安定性を誇りながら、チャレンジのしやすい事業環境です。 ・土木事業は本事業部のみになるため、転勤は基本的に発生しません。 ■組織構成: 設計部は30名で構成されております。今回配属となる課は、20名で構成されており、約10名が設計、約10名がCADオペレーターの方です。 ■ライフラインという欠かせない存在: 「技術を活かして社会に貢献」を経営理念に掲げている当社。 地中に埋められているガス管や上下水道に関わる私たちの仕事は、一見地味な仕事かもしれません。 しかし、いざ不具合が起きた場合や災害時には、ライフラインの復旧が最優先。過去に大規模地震があった際も、いち早く現場に駆けつけ、現状調査を行い、復旧工事に必要な設計に着手しました。 ■やりがいのある会社を目指して: 当社の社長が最も注力しているのは、当社で働く全ての社員が「働きがい」を持てる会社にするということ。そのため、現場で感じていることや問題などを率直に社長に伝えることのできる、社長懇談会を年に数回開催しています。 ■当社について: 業界最大手である東京ガスのグループ会社であり、設計技術を任せられている会社です。社会インフラを構築する大もととなる上流工程の中でも、同社は、測量や設計のノウハウとスキルを持つ数社の中の1社です。 現在は、コンピュータによるマッピングシステムの導入により、大規模天然ガスパイプラインや上下水道の測量・設計、環境、環境事業にも事業範囲を広げており、建設コンサルティング会社としての収益性も高く、安定した経営基盤が強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都文京区大塚3-19-7 KANKYO Bldg 勤務地最寄駅:丸ノ内線/茗荷谷駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~260,000円 <月給> 230,000円~260,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給年1回(4月)、賞与年2回(7月、12月) ※残業時間に応じて別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1972年
従業員数 74名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【東京本社】医療機器の法人営業<既存顧客向け/納品・管理中心>※土日祝休/異業界や接客業の方も活躍!
-
- ◆◇◆未経験歓迎!ルートセールス中心/異業界・接客業経験者も多数活躍/社会貢献性の高い医療営業/幅広い商材での提案が可能です◆◇◆ ■求人概要: 医療機器メーカーであり商社でもある同社にて、お客様先に製品の情報提供を行うルート営業(納品・管理業務が中心)をお任せいたします!異業種・未経験から活躍されている方がほとんどですので、安心してご入社いただけます! ■業務の特徴: ・同社はメーカーでも商社でもございますが、今回は商社としての営業配属を想定しております。担当エリアは東京、千葉、埼玉を中心とした関東圏です。 ・担当施設数は3~4施設程度です。小さいクリニックであれば10施設程を担当していただきます。病院の数は多くないので、1つ1つのお客様先のフォローが大切です。 ・担当することができる商材は何万点とありますが、その中で自分の得意商材を売る営業が多いです。(脳外科の製品が中心) ・1日の流れとして、午前中は前日に依頼がきたものに対して、取引先のメーカーへの発注や受注を行い、午後はお客様先を回り、製品のお届けや管理、情報提供を行います。 ・教える文化が根強いため、未経験からでも業務に携われます。なお、2~3年後には手術時の立会いがありますが、立ち会いのみを行う部署もある為、必ず行うわけではありません。ルートセールスの営業が一通り終わった後に、メーカーとしての営業担当をお任せする想定です。 ■業務の魅力: 複数のメーカーの商材を扱えるため提案の幅は広いです。また、業界経験者はほとんどいませんが、周りが教育して育てる文化ができている為、未経験から医療営業に挑戦できます。さらにキャリアとしてメーカー側の営業も経験できます。本人の志向に合わせてキャリアを用意いたします。 ■配属先の特徴: 卸担当 (商社としての営業)を想定 営業部は30中盤~後半の年齢の方が多くいます。卸担当はルートセールスを行っています。既に取引をしている病院でも新しい課がございますので、そこの新規開拓も行っています。新規開拓担当は、脳外科の特化部隊です。神奈川・千葉・埼玉の部隊となり、契約を作って社内に引継ぎます。メーカー部隊については2~3名で構成されており、基本的に出張対応を行っております。土日、深夜の呼び出しはほとんど発生しません。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都文京区本郷3-6-1 勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線/本郷三丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~440万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):226,466円~284,666円 固定残業手当/月:65,200円~82,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 291,666円~366,666円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与(2年目以降支給):年2回(2.5ヶ月×2) ■休日出勤手当:一律1万円を支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1937年
従業員数 1,314名
平均年齢 41.5歳
求人情報 全15件
-
【札幌】医薬品のルート営業・MR◆基本直行直帰/東証プライム/人工腎臓用透析液のパイオニア
- NEW
-
- ~人工腎臓用透析液のパイオニアメーカー/国内シェア60%以上/基本リモート+直行直帰/年休124日/土日祝休み/残業月平均15時間/住宅手当や家族手当など福利厚生も充実/離職率低~ ■職務内容: 人工腎臓用透析液などを中心とした、医薬品メーカーである当社での営業職をお任せします。 総合病院の腎臓内科、泌尿器系内科や個人病院、血液透析室、ICU等を対象に医薬品情報を提供し、導入を勧めます。 医師や臨床工学技士・看護師と信頼を築きながら、製品の特徴をアピールしていただきます。 【変更の範囲:当社業務全般】 ■働き方魅力: リモートワーク(在宅勤務)+主に北海道のお客様先に直行直帰(社用車使用)で、裁量大きく自由度高く取り組んでいただけます。 ■入社後の流れ: 入社後は2週間、大阪にて研修を実施し自社製品を学びます。その後は拠点にて、先輩上司とのOJTや営業同行を行い営業手法を身に付けます。 本配属後も週1回程度、札幌支店に出し、会議にて情報共有・ノウハウ共有をしていただきます。 ■キャリアパス: 個人目標+チーム目標、自己評価+上長の評価(S~Cランク)で評価する制度を導入しました。 ゆくゆくは主任、係長、課長代理とキャリアを描くことができ、マネジメント業務にも携われます。 またキャリア支援として、社内研修や外部セミナー、学会参加も可能です。 ■当社の魅力: ◎日本で先駆けて透析液の開発業務に着手。現在は人工腎臓用透析液のパイオニアとして不動の地位を確立しており、50%以上のシェアを獲得しています。 ◎最近ではジェネリック医薬品も扱うなど、変化の激しい医療ニーズに合わせた進化を続けています。 ◎前立腺疾患治療剤「セルニルトン」など泌尿器科系の医薬品の販売、「カンピロバクター」を迅速に検出する方法の開発、自己組織化ペプチドを用いた止血材の開発など、最先端技術を駆使して「人々の健康への願い」に貢献しています。 ■当社の特徴: 当社は国内でいち早く「人工腎臓灌流原液」の販売を開始しました。現在、透析療法は驚異的な発展普及を遂げ、需要も高まっています。 また当社は、研究開発センターを中心に国内外の大学や研究機関との強力な連携によりバイオ技術をも駆使した新しい医療ニーズに対応した、より良い製品の創出に努めています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 札幌支店 住所:北海道札幌市白石区東札幌六条1丁目2番30号 札幌三信物流ビル4F 勤務地最寄駅:札幌市営地下鉄東西線/東札幌駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~330,000円 <月給> 220,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(平均4.9か月分) ■営業手当、MR資格手当等有り ■事業場外みなし労働時間制 ※講演やセミナーで残業が発生した場合、残業代は時間に応じて別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【茨城】医薬品の品質保証◆薬剤師歓迎/東証プライム/人工腎臓用透析液のパイオニア/年休124日
-
- ~業種不問/人工腎臓用透析液のパイオニアメーカー/国内シェア50%以上/年休124日/土日休み/残業月平均10時間/転勤なし/住宅手当や家族手当など福利厚生◎~ ■職務内容: 人工腎臓用透析液などを中心とした医薬品メーカーである当社にて、薬剤師資格を活かして、医薬品の品質保証業務(サイドQA)に携わっていただきます。 ■具体的には:【変更の範囲:当社業務全般】 ・GMP文書管理 ・医薬品の製造、試験、設備のメンテナンス ・バリデーションに関わる様々な記録、書類の照査 等 ※ご経験に応じて下記もお任せします。 ・製造所におけるGMPの運用管理 ・行政の査察や監査対応(メインとなる担当者の補助) ■仕事の魅力: ◎多くの患者の命を支える商材の品質保証業務に携われるため、やりがいをもって勤務可能です。 ◎プライム上場企業として、市場に安心安全を届けます。 ◎社員1人1人を大切にする社風で過去リストラ実績もなく、長期的に安心して勤務いただくことができます。 ■働きやすい環境: ・完全週休2日制(土日休み)のため、仕事とプライベートのメリハリをつけて勤務可能です。 ・残業も月平均10時間のため18時までに帰宅できる日がほとんどです。 ・有給は時間単位で取得が可能で、ご予定にあわせて「午前休」や「早上がり」など選択可能。土日と繋げて連休を取得される社員も多数おられます。 ■組織構成: QA課7名(20代2名、40代2名、50代3名/男性4名、女性3名) ■当社の魅力: ◇日本で先駆けて透析液の開発業務に着手。現在は人工腎臓用透析液のパイオニアとして不動の地位を確立しており、60%以上のシェアを獲得しています。 ◇最近ではジェネリック医薬品も扱うなど、変化の激しい医療ニーズに合わせた進化を続けています。 ◇前立腺疾患治療剤「セルニルトン」など泌尿器科系の医薬品の販売、「カンピロバクター」を迅速に検出する方法の開発、自己組織化ペプチドを用いた止血材の開発など、最先端技術を駆使して「人々の健康への願い」に貢献しています。 ◇また当社は、研究開発センターを中心に国内外の大学や研究機関との強力な連携によりバイオ技術をも駆使した新しい医療ニーズに対応した、より良い製品の創出に努めています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 茨城工場 住所:茨城県北茨城市中郷町日棚1471番25 勤務地最寄駅:JR常磐線/高萩駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~330,000円 <月給> 220,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(平均4.9か月分) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1969年
従業員数 65名
平均年齢 39.0歳
求人情報 全4件
-
【愛媛/今治】倉庫作業・管理(積込・荷降・切断)/年間休日120日/正社員/資格取得制度充実
-
- ~未経験◎、正社員、研修しっかり/会社サポートで専門資格が取れる/物流、ものづくりの経験が身につく/創業75年以上の老舗で安定経営◎/造船、建築、橋などに使う鋼材を扱う企業~ ■業務内容: ご経験や適性に応じて下記業務をお任せいたします。 (1)協力会社の作業進捗管理 (2)クレーンを利用しての作業 ・納品先へ発送するためのトラックへの積み込み ・届いた鋼材の荷降ろし、移動 ・加工前・加工後の鋼材の移動 (3)加工作業 ・加工機を使っての切断等の加工 ■会社負担で、専門資格・スキルが身につく: ◇デリッククレーン特別教育、玉掛技能講習、各種講習会など会社負担で必要な研修の受講や資格取得することが可能です。 ◇入社後は研修等のため、本社(香川県さぬき市)で研修がある場合がございます。(3ヶ月程度を予定/状況により延長の可能性あり) ※玉掛などの資格を未取得の方はその際に講習等を受けます。 ■当社について <1969年の設立以来鋼材専門商社として一貫して鋼材の販売・加工を行う企業> ◎「お客様のニーズを先取りし、必要な鋼材をスピーディにお届けする」をモットーに西日本を中心に日本全国のお客様と取引をしています。 ◎造船・建築業等を中心に600社超の企業と取引を行っています。 ◎香川・今治・徳島・岡山の4拠点を中心に徹底した即納体制で短納期を実現していることも当社の特徴のひとつです。また要望にあわせて切断/曲げ/穴開け/開先加工等の一次加工も行っています。多種多様な顧客ニーズに対応する事で、顧客から高い信頼を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 今治支店 住所:愛媛県今治市富田新港1丁目1番地4 勤務地最寄駅:予讃線/今治駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■上記予定年収はこれまでのご経験・年齢・スキルなどを考慮の上で最終決定いたします。 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【さぬき市】鋼材のルート営業◆長期の充実した育成で着実にスキルUP/年休120日/安定性◎
-
- ~ルート営業/長期的に、充実した育成で着実にスキルUP/信頼関係のある顧客とじっくり関係をつくるルート営業/創業75年以上の老舗で安定経営◎/造船、建築、橋などに使う鋼材を提案/自分の仕事が目に見えるやりがい◎~ ■業務内容: ◇造船会社や建設会社、鉄工所などの既存顧客を中心に、鋼材を提案するルート営業です ◇既存取引先中心に顧客(1名につき60社程度担当)と長期的な関係を構築していきます。 ◇建築物や新造船の計画ごとに資材となる鋼材の「値段」「納期」「加工」などについて顧客と相談していきます。 ◇顧客も鋼材の知識を持つ方多く、育成や仕事を通じて4~5年で一人前を目途にじっくり育成していきます。 ※先輩社員のほとんどが入社前には業界知識は持っていませんでした。 ◇1年程度はしっかりと育成し、4~5年をかけて一人前になっていきます。 ■未経験でも安心/入社後の流れ: <一から丁寧に業務内容を指導しますので安心してください> (1)入社後1ヶ月程度/倉庫業務 鋼材の種類や、仕入から納品までの流れを習得 (2)その後3ヶ月程度/営業事務 伝票や見積作成しながら、業界知識を習得 (3)1年程度/営業※先輩社員との同行中心 営業、取引先の理解を深め、徐々に担当を引き継ぎ ■業務の特徴: ◇当社の営業スタイルは、一人ひとりが責任と裁量を持って担当しています。1件あたりの取引額も大きいので営業としてのやりがいや面白みを感じられると思います。 ■組織構成: 営業担当は全社で19名在籍しています。 ※ベテラン社員も多く、新人メンバーをサポートする体制が整っています。 ■当社について <1969年の設立以来鋼材専門商社として一貫して鋼材の販売・加工を行う企業> ◎「お客様のニーズを先取りし、必要な鋼材をスピーディにお届けする」をモットーに西日本を中心に日本全国のお客様と取引をしています。 ◎造船・建築業等を中心に600社超の企業と取引を行っています。 ◎香川・今治・徳島・岡山の4拠点を中心に徹底した即納体制で短納期を実現していることも当社の特徴のひとつです。また要望にあわせて切断/曲げ/穴開け/開先加工等の一次加工も行っています。多種多様な顧客ニーズに対応する事で、顧客から高い信頼を得ています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:香川県さぬき市志度5416 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~300,000円 <月給> 220,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(夏季、冬季、業績により年3回・昨年実績:3回※3.50ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1955年
従業員数 163名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
オリジナル広告物のルート営業/取引先は官公庁や大手メーカー
- NEW
-
- <設立71周年!水三島紙工ってどんな会社?> 1955年に設立して以来、 官公庁や大手企業を中心に チラシ、パンフレット、ホームページ、ポイントカード、カードキーなどの印刷物やデジタルコンテンツを”完全オーダーメイド”で作成しています。 業界内でも知名度の高い”ブラント力”と長年培った”ノウハウ”と顧客からの”信頼”が強みです。 印刷事業のみならず、 IT・DX化などの時代の変化に伴い デジタルコンテンツ事業、カードメディア事業、MUDS(ユニバーサルデザインサービス)事業などを展開しています。 未経験者・若年層の採用に積極的に取り組んでいます!ぜひお気軽にご応募ください♪ <取り扱いサービス> #ビジネスフォーム事業:チラシ、カタログ、パンフレット、株式関連帳票 etc. #カードメディア事業:会員証、診察券、ポイントカード、社員証、カードキー etc. #メーリングサービス事業:各企業様の請求書発行、選挙における投票入場券 etc. #デジタルコンテンツ事業:ホームページ作成、Uni-Voice作成、SNS運用、書類電子化 etc. <主な取引先> 各市区町村、医療機関、金融機関、食品メーカー、販売メーカー、自動車メーカー、機械メーカー etc. <具体的な業務内容> *STEP1.既存のお客様へ、メールもしくは電話にてアポイントを取得 *STEP2.「もっと集客率を高めたい」「コストダウンを図りたい」などの顧客ニーズに合わせた企画提案・見積作成 *STEP3.ご契約後は、社内の業務部門や製造部門と連携し、納品までの管理をお任せ <入社後の流れ> *初期研修(約4週間) 当社や業界について、取り扱い商品やビジネスマナーについて丁寧にお教えしますので、未経験の方もご安心ください! *先輩との同行研修 先輩上司と一緒に訪問し、企画した商品の提案や打ち合わせをしながら、少しずつお客様との信頼関係を構築しましょう♪ *営業スタート 入社後3カ月~半年を目標に独り立ち。もちろんその後も先輩や上司が同行サポートしてくれるので安心です◎
-
- 東京本部、大阪本社、名古屋支店、九州支店の全国拠点で同時募集中! ◇東京本部 東京都北区昭和町2丁目11番1号 *JR「尾久駅」より徒歩4分 *東京駅から2駅/赤羽駅から1駅♪ *都電荒川線「荒川車庫前駅」より徒歩3分 ◇大阪本社 大阪市城東区野江1丁目16番4号 *JR線・長堀鶴見緑地線 『京橋駅』より徒歩10分 *長堀鶴見緑地線・今里線 『蒲生四丁目駅』より徒歩10分 *JRおおさか東線・京阪本線 『野江駅』より徒歩9分 ◇名古屋支店 愛知県名古屋市西区城西4丁目5番4号 浄心すみれビル4F *地下鉄鶴舞線『浄心駅』より徒歩2分 ◇九州支店 福岡県福岡市博多区千代2丁目1番15号 富士物流博多ビル4F *JR線・空港線 『博多駅』より徒歩15分 *地下鉄空港線『祇園駅』より徒歩9分 ※原則転勤なし ※大阪本社のみ支店間での転勤あり
-
- ◇東京本部 月給:273,220円~297,900円 スタート! *昇給年1回/昇給金額:1ヵ月あたり1,000円~10,000円(前年度実績) ※営業手当含む/営業手当は固定残業代として30時間分を月51,720円~56,400円支給 ※上記を超える時間外労働分は、法令に基づいた割増賃金を加算して支給 ※能力、スキル等を考慮し決定いたします <試用期間中の給与> 月給221,500円~241,500円 ※残業代別途全額支給 ◇大阪本社・名古屋支店・九州支店 月給:265,840円~290,520円 スタート! *昇給年1回/昇給金額:1ヵ月あたり1,000円~10,000円(前年度実績) ※営業手当含む/営業手当は固定残業代として30時間分を月50,340円~55,020円支給 ※上記を超える時間外労働分は、法令に基づいた割増賃金を加算して支給 ※能力、スキル等を考慮し決定いたします <試用期間中の給与> 月給215,500円~235,500円 ※残業代別途全額支給
設立 1963年
従業員数 233名
平均年齢 52.1歳
求人情報 全3件
-
採用・人事企画◆キャリアチェンジ歓迎!/幅広い業務に携わる/観光需要UPで増収/残業月20H以内
- NEW
-
- ★水陸両用バスや、屋根なしの観光バス「スカイバス」など、他社が参入できないエンターテインメント性が高いバスを運行する企業★ ハイヤー・タクシー事業や高速道路サービスエリア事業と並び、日の丸グループの中核を支える「観光バス会社」である当社の人事担当者として、下記業務をご担当いただきます。 ■採用背景 当社は観光・ハイヤー・バス事業を軸に、「腕よりも心で運転」という社是のもと、ホスピタリティと独自性を大切に事業展開を続けてきました。現在、人事総務課では採用活動がより戦略的な取り組みとなっており、新たな戦力として実務面を担うスタッフを募集します。 ■具体的な業務 ・新卒・中途採用活動の企画・実施(会社説明会、面接調整など) ・求人媒体や人材紹介会社との折衝 ・採用に関わる広報・ブランディング活動 ・その他人事総務課における業務補助(労務、制度運用補助など) ※ご入社後、まずは中途採用を中心とした日程調整業務から担当いただきます。その後、新卒採用採用業務や広報活動など、業務の幅を広げていただきます。 ■組織構成(人事総務課) 部長1名・主任1名・スタッフ5名 20代~60代の幅広い年齢層の社員が在籍しております。 ※別拠点や各地域の営業所にも人事担当者がおります。 ※当社は中途社員も多数活躍しており、受け入れ態勢や雰囲気が整っておりますので、安心してご応募ください。 ■期待すること 変化するモビリティ社会の中で、観光・移動・人と人をつなぐ事業の可能性を広げています。採用活動も「人を集める」から「会社の未来を共につくる人を育てる」視点へ転換しており、将来の人事制度や人材育成に関わるチャレンジにも期待しています。 ■当ポジションの魅力 ・役員と同じ職場で働くことが出来るため、会社の状況や経営方針などを常に把握することが出来ます。風通しの良い社風であり、役員との距離も近いことも特徴です。 人事=会社の顔であるため、正しい情報を的確に把握し伝えることが出来る環境で仕事ができることは最大の魅力だと考えております。 ・当社で取り扱う観光バスは特殊車両が多く、エンターテインメント性が高いものが多くあります。そのため車両価格も高く、他社が参入できないという優位性があります。 ・平均残業時間は月20H(1日あたり1H程)です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> ★本社 住所:東京都文京区後楽1‐1‐8 日の丸自動車ビル 勤務地最寄駅:各線/水道橋駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~300,000円 <月給> 270,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ・賞与:昨年度実績は年間で基本給の約2か月分(1年以上在籍の正社員) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1949年
従業員数 134名
平均年齢 43.6歳
求人情報 全8件
-
【大阪/城東区】工業用油のルート営業 ※未経験歓迎/年休125日/残業3h/創業80年の老舗メーカー
- NEW
-
- ~機械の潤滑やモノを剥がすことに特化した製品を幅広い業界に提供/日本で初めて「口に入れても安全なオイル」として認証受けています~ ■業務内容: 食品加工、産業用(農業・林業)、工業用機械など機械を動かすための潤滑油の提案営業をお任せします。 幅広いお客様に対応するための商品数はトップクラスで、顧客に合わせて柔軟に対応できることが強みです。 ■具体的には: ・既存顧客の対応:現在納入している製品の在庫管理や受注販促方法の打合せ、商品情報(新製品、商品のトピックスなど)の提供 ・新規顧客の対応:紹介をいただいた際の対応やTELアポ ・配送作業:顧客への配送(ケース荷姿、20L缶、ドラム缶、タンクへの補充作業) ■当ポジションの特徴: ◇顧客…主に商社、製造工場、JA、農業機械販売店、整備工場等 ◇担当エリア…近畿エリア(宿泊出張可)※宿泊費については事前支給 ■当ポジションの魅力: ・営業未経験からでも、業務の進め方について先輩社員のサポートおよび研修制度がございますのでご安心ください。 ・顧客の声を反映できるよう、技術部門と連携し商品開発を行っております。顧客の声を反映して、より良い製品を作れる体制づくりを行っております。 ■配属組織: 配属先には、20~50代の計8名が在籍しています。 ■当社について: 当社は、潤滑油を開発・製造しているオイルメーカーとして創業80年以上の歴史を有しています。車や食品、電気…暮らしを支えるものには、 機械の力が不可欠です。その機械を円滑に作動させるため、 活躍するのが「潤滑油」です。 <潤滑油とは?> 物が動く時に発生する摩擦を少なくするために用いる油を指します。潤滑油を用いることで機械の長寿命化や機械のエネルギーロスの低減へ貢献します◎ ■製品の魅力: 車のエンジンオイルから、工場機械の作動油、金属の加工油など、実に多種多様で、たくさんの特許も取得しています。ツーサイクルオイルや、食品用のスプレー型潤滑油、アスファルトの付着防止剤など、あらゆる製品を”業界初”で生み出しており、食品機械用潤滑油は日本で初めてNSF(国際衛生科学財団)の「3H」認証を受け「人間の口に入れても安全なオイル」として、食品工場では必需品となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市城東区関目4-8-19 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):197,600円~242,800円 その他固定手当/月:20,000円 <月給> 217,600円~262,800円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※その他固定手当: ・住宅手当:10,000円 ・営業手当:10,000円 ■賞与実績:1.5ヶ月~3ヵ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【大阪/城東区】総務人事◆丁寧な研修体制◎/年休125日/残業ほぼなし
-
- ~育休復帰率100%×残業ほぼなし×長期就業しやすい環境◎/ご機械の潤滑やモノを剥がすことに特化した製品を幅広い業界に提供/日本で初めて「口に入れても安全なオイル」として認証受けています~ ■業務内容: 総務人事職として、ご活躍いただきます。ご経験に応じて業務をお任せしていきます。 ■具体的には: ◇人事業務全般 ・採用・研修業務 ・入退社の際の労務手続き ・給与賞与管理 ・社内規定、勤怠管理、慶弔関係の対応 ・人事評価、賃上げの検討、パート社員の管理 ・労働基準監督署への対応 ・人事問題に対する対応(社労士、弁護士との対応) ◇総務対応 ・株主総会 ・備品対応 ・事故対応(車両など)など ■当ポジションの特徴: ◎今後の組織強化を見据えて、新卒・中途採用や社内状況を踏まえた評価制度に関する企画立案など、社内の各部署を支えるためのサポートをお任せします。 ◎与えられた業務のみならず、ゆくゆくは部署を引っ張っていただける方としてご活躍いただくことを期待しています。 ◎先輩社員がサポートする環境は整っていますので、ご安心ください。 ■配属組織: 配属となる総務部には、3名が在籍しています。 ■当社について: 当社は、潤滑油を開発・製造しているオイルメーカーとして創業80年以上の歴史を有しています。車や食品、電気…暮らしを支えるものには、 機械の力が不可欠です。その機械を円滑に作動させるため、 活躍するのが「潤滑油」です。 <潤滑油とは?> 物が動く時に発生する摩擦を少なくするために用いる油を指します。潤滑油を用いることで機械の長寿命化や機械のエネルギーロスの低減へ貢献します◎ ■製品の魅力: 車のエンジンオイルから、工場機械の作動油、金属の加工油など、実に多種多様で、たくさんの特許も取得しています。ツーサイクルオイルや、食品用のスプレー型潤滑油、アスファルトの付着防止剤など、あらゆる製品を”業界初”で生み出しており、食品機械用潤滑油は日本で初めてNSF(国際衛生科学財団)の「3H」認証を受け「人間の口に入れても安全なオイル」として、食品工場では必需品となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市城東区関目4-8-19 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 280万円~320万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):191,600円~242,600円 その他固定手当/月:10,000円 <月給> 201,600円~252,600円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は初年度概算 ※その他固定手当: ・住宅手当:10,000円 ■賞与実績:1.5ヶ月~3ヵ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1968年
従業員数 7名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【愛媛/松山】地質調査※未経験可◆RCCMなどの資格を活かして働く◆UIターン歓迎◆資格取得補助あり
-
- 当社の地質調査技術者として調査業務や管理業務をお任せします。 ■職務詳細: ・計画書作成、調査提案 ・協力業者の手配 ・現場の工程管理や安全管理 ・報告書作成 ■官民割合: 公共:約8割(受注先:愛媛県、松山市) 民間:約2割 ■出張有無・頻度: 愛媛県内の調査がメインなのでほぼありません。 ■当社でできること: ・地質調査・地下水調査 ・ボーリング調査・サンプリング・サウンディング ・室内土質試験・物理探査・検層 ・現場密度試験・載荷試験 ・地すべり調査・解析 ・水質調査・さく井工事 など ■所属先人員構成: 当社の従業員数は7名(役員2名含む)となります。 従業員の内訳は管理技術者1名、担当技術者1名、現場担当1名、営業1名、事務1名となります。 当社の有資格者数は以下の通りです(重複あり)。 技術士:1名、技術士補:1名、RCCM:2名、地すべり防止工事士:2名、地質調査技士:3名、二級土木施工管理技士:2名、測量士補:1名 ■魅力: 地質学的にも興味深い地域であり、この地域ならではの魅力もあります。現在、代替わりの時期に入っています。そのため、若返りを図りながら、DX化などの効率化も進めていきたいと考えています。新しいことに挑戦したい方にはぴったりの環境です。また、融通が利きやすく、可能な限りやりたいことを実現することができます。 <補足> 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 変更の範囲:無
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛媛県松山市空港通3-5-16 勤務地最寄駅:伊予鉄郡中線/土居田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):251,500円~440,000円 その他固定手当/月:10,000円~20,000円 固定残業手当/月:88,500円~155,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 350,000円~615,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収は諸手当含む ※予定年収は年齢・経験・能力等を考慮の上決定 ■賞与:有※業績による ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1965年
従業員数 337名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全19件
-
【大阪市/ポテンシャル採用】法人営業*需要増◎<呼吸器>の提案◆社会貢献性◎/土日祝休/フレックス制
- NEW
-
- ◇◆未経験歓迎◎医療業界へ興味・関心がある方必見!/充実の研修制度で基礎知識から習得/直行直帰・フレックス制で働き方も◎◆◇ <本求人のポイント> ◆安定×社会貢献の高い医療業界!未経験から挑戦できる! ◆多くの人の健康を支える製品◎ヤリガイのある仕事! ◆未経験OK◎大事に育成してくれる体制・環境でスキルUP! ■業務概要: 呼吸器専門メーカーである同社にて、在宅向け呼吸機器の営業をお任せします。 既存顧客のフォローを中心に、新規開拓も行い、医療機関や開業医に対して製品の提案を行います。製品の専門知識はOJTや社内講習でしっかりサポートしますので、安心してご応募ください。 ■職務詳細: ・医療機関(大学病院、クリニック等)への訪問と提案営業 ・在宅向け呼吸機器の販売およびサポート ・社有車を使用した直行直帰の営業活動 ・患者サポートメンバーとの連携 ・営業所全体での目標達成に向けた協力 ■働き方: 月に1~2回当番がありますが、自宅で通常通りお過ごしいただいて問題ございません。 当番の方は何名かいらっしゃるので、順番で受診センターよりご依頼し、対応可能な方が対応するイメージです。 ■研修: 半年ほどかけてOJTで製品・営業方法・業界などについて学びます。 場合によっては1~2回ほど本部研修またはWEB研修がございます。未経験の方でもご安心ください。 ■評価制度: 定量目標と定性目標の2軸で評価を行い頑張りが給与に反映される環境です。 定量…売上予算/予算達成の為の目標数値(上長と半期に1度相談のうえ決めあす) 定性目標…業務を行ううえでの、オリジナルのテーマ(資格取得の勉強/車の交通事故を起こさない等) ■活躍中の人物像: ・勉強意欲をお持ちの方。呼吸という生命に関わる機器のレンタル及び販売を行う業務のため、正しい情報を伝えるための知識習得を続けることが出来る方 ・医師や医療従事者からヒアリングをするより、製品の説明をすることが多いため、お客様の立場に立ちわかりやすく説明できる方 ■特徴: 当社は1965年創業以来、呼吸器領域の機器一筋に歩んできました。医療業界の業務は専門性も要求され責任も重いものですが、それゆえやりがいと社会貢献を実感できる仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 大阪営業所 住所:大阪府大阪市東成区中本2-11-5 森之宮シルクビル4階 勤務地最寄駅:Osaka Metro 今里筋線/今里駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~430万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):141,000円~180,000円 その他固定手当/月:41,000円 固定残業手当/月:60,000円~69,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 242,000円~290,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※その他固定手当:加給手当15,000円・ライフプラン手当26,000円/残業代計算は上記手当が含まれる金額で計算されています。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■その他、患者対応手当あり(一部の職種のみ対象) ■モデル年収: 年収380万円 入社3年目 年収420万円 入社8年目 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【未経験歓迎/東京】医療機器導入SE(自社製品システム担当)◆フレックス制/老舗医療機器メーカー
- NEW
-
- ◇◆フルフレックス制/研修制度充実/医療機器の販売で社会貢献性大/1965年創業の医療機器メーカー◆◇ ■職務内容: 呼吸機能検査装置等の検査データを一括管理できる自社製品システムをご担当をいただきます。 導入時の病院内での電子カルテと当社検査装置の連携、システム接続、ニーズに合わせた仕様設計、提案における営業サポート等が主な業務です。 ■業務内容: ・当社の測定機器と病院のシステムを繋ぐプログラム開発 ・納品設置、納品後のサービス業務及び技術資料の作成 ・サイバーセキュリティ等の資料作成やシステムの見積もり作成作業 ※業務習得には半年~1年程度を要します。 ■特徴: 当社は1965年創業以来、呼吸器領域の機器一筋に歩んできました。医療業界の業務は専門性も要求され責任も重いものですが、それゆえやりがいと社会貢献を実感できる仕事です。 ■当社について: 呼吸器領域における検査機器から治療器まで幅広い医療機器の開発・製造・販売を行っております。呼吸器系専門メーカーとして専門性の高い製品を取り扱い、検査・診断から治療、在宅医療まで呼吸器医療の発展に貢献しています。 1997年より在宅医療分野に参入し人工呼吸器の拠点としてベンチレータセンターを全国に開設しました。さらに、2019年より新しい喘息(ぜんそく)治療「気管支サーモプラスティ(BT)」の国内独占販売を開始しました。 ■特徴: ◎呼吸器専門メーカーとして、睡眠医療事業、呼吸器医療事業、在宅人口呼吸事業の3つの柱で事業を展開しており、業界でのトップクラスのシェア率を誇っています! ◎今後は在宅医療事業など、幅広く事業展開をしていく想定です。 ◎入社後は。座学研修・OJT制度などを完備をしており、未経験からもキャッチアップができる環境を整えております!実際に未経験からの活躍実績も多数ございます! ◎医療従事者の方を折衝をすることが多く、社会貢献性が非常に大きな業務です。 ◎誠実で実直なお人柄の社員が多く在籍をしており、呼吸器専門メーカーとしてのプライドをもって、日々の業務に向き合っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都文京区本郷3-25-11 勤務地最寄駅:東京メトロ丸ノ内線/本郷3丁目駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
-
- <予定年収> 330万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~425,000円 <月給> 220,000円~425,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1990年
従業員数 320名
平均年齢 34.5歳
求人情報 全12件
-
【新宿】法務◆学校支援システムの開発・販売・導入サポートを行う成長企業/ベネッセG/幅広い世代活躍
- NEW
-
- ~ベネッセグループにグループイン◎日本の教育の未来にICTで革新を/業界トップクラスシェア~ ■業務内容: 当社の法務主担当者として、法務業務(一部経営管理業務含む)をお任せします。具体的には、既存の制度を運用しながら、法務機能の新しい仕組み作りからルール作り・運営を担っていただきます。 ■業務詳細: 下記の幅広い業務に携わっていただきます。 ◇契約書の審査、押印、管理 ◇主管部から来る法務相談、知財相談への回答 専門的な内容については、外部の法律事務所やグループ会社の法務チーム(インハウスローヤー在籍)に相談可能。 ◇株主総会/取締役会/経営会議など会議体の運営サポート ◇紛争・ユーザトラブル対応(訴訟の代理人は、外部の法律事務所に委任できます) ◇コンプライアンス/ガバナンス体制(社内規程を含む)の作成、整備、運用 ◇法令の調査/法令への対応 ◇チーム内の予算/実績の管理(法務関連) ◇上記以外の社内の各種プロジェクトへの参加(必要に応じてアサイン) ■キャリアステップ: 内部統制も含めてキャリアの幅を広げる事も可能です。その他、新規事業等における法務周り、文科省や経産省に対するロビイング活動にも挑戦することができます。 ■魅力・やりがい: 業界トップシェア企業として、今後事業領域を広げたいと考えているからこその成長企業。業務の幅もやりがいの1つです。 業務の進め方が全て決まっている訳ではなく、自身で進め方なども考えながら、業務に取り組める環境なので、裁量権が大きいです。 コーポレート部門の幅広い経験を積みたいと考えている方にもおすすめです。従業員が安心して働ける環境を整備する縁の下の力持ちとして活躍できます。 ベネッセグループの一員として、グループ会社等との連携等、社外の仕組・知見を活用することができます。本社勤務の為、社長や役員との距離感が近い環境で仕事をすることができます。 ■募集背景: 退職者の補充および事業拡大に伴う組織強化のため、ともに伴走いただける仲間を募集します。会社が成長途上であり、法務機能も立ち上げ段階のため、裁量をもって、仕組み作りから関わっていただけます。 ■働き方: 週2~3回程度のリモート勤務が可能です。 ※年に数回、出張(全国、地方拠点等)の可能性あり 変更の範囲:会社内での全ての業務及びグループ会社の業務※グループ会社の業務は、出向時に限る。
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:愛知県春日井市如意申町7-7-5 勤務地最寄駅:JR中央本線・東海交通事業城北線/勝川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 東京本社 住所:東京都新宿区西新宿2-1-1 新宿三井ビルディング 14階 勤務地最寄駅:JR中央線線/新宿駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):212,713円~311,057円 固定残業手当/月:79,987円~116,943円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 292,700円~428,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(1月) ■賞与:年2回(6月・12月) ■その他固定手当:固定残業手当として月45時間分:79,987円~116,943円を支給※グレードに応じる ■生活応援手当、ワークスタイル手当別途あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【新宿】カスタマーサクセス/プロジェクト管理◆学校支援システムシェアトップクラス/ベネッセG/在宅可
-
- ~ベネッセグループ/日本の教育の未来にICTで革新を/業界トップクラスシェア~ ■業務内容: 学校現場で活用される自社プロダクト(学校支援システム)の導入・運用支援および追加導入の機会創出(アップセル・クロスセル)を行い、教職員の業務効率化と満足度向上に貢献します。 ■業務詳細: ・複数自治体における導入プロジェクト・運用のマネジメント ∟スケジュール・タスク管理/システムアップデート作業など ・学校現場の課題ヒアリング、運用改善の提案・顧客・社内の関係者(営業・開発等)との折衝・調整 ・プロダクトの追加導入や関連サービスのご提案(アップセル・クロスセル)※ノルマ無し ・チームメンバーの業務支援・マネジメント補佐、ナレッジ共有・業務標準化 ・サポート体制や業務フローの改善・標準化の企画・実行 ■ポジションの魅力: ◇社会貢献性の高い仕事:ICTを通じ、学校教育の現場を支える意義あるポジション ◇裁量のある業務推進:属人的でない仕組みづくり・改善にも関与できる ◇リーダー候補としての成長機会:プレイヤーとして経験を活かしながら、マネジメントや仕組みづくりにも関われる ◇チームで支え合いながら前に進む風土:難しい対応も、ひとりで抱え込まずチームで乗り越える文化 ■担当地域: 東日本エリア ■組織体制: CS部東日本グループ 約60名 ■募集背景: 東日本地域のカスタマーサクセスの強化、アップセル&クロスセルの促進のため、チームリーダー候補を募集致します。 ■当社について: 「子どもの未来にワクワクをとどける」をミッションに、学校支援システムの開発・販売・導入サポートを行っています。 ◇サービス例 ・校務支援システム(先生の業務効率化を支援) ・保護者向け情報発信ツール ・子どもの心と学びの記録・振り返り支援システム 導入後のサポートにも力を入れており、活用方法の提案などを通じて、学校や教育委員会と信頼関係を築いています。現場の声を社内にフィードバックし、システムの進化・深化を図っています。 ◇実績・トピックス ・全国の小中学校の約3校に1校、10000校以上に導入 ・2019年、高校向け学習プラットフォーム「Classi」と戦略的パートナーシップを締結 ・ベネッセグループに参画 変更の範囲:会社内での全ての業務及びグループ会社の業務※グループ会社の業務は、出向時に限る。
-
- <勤務地詳細> 東京本社 住所:東京都新宿区西新宿2-1-1 新宿三井ビルディング 14階 勤務地最寄駅:JR中央線線/新宿駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):212,713円~311,057円 その他固定手当/月:79,987円~116,943円 <月給> 292,700円~428,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当:固定残業手当として月35時間~45時間分:79,987円~116,943円を支給※グレードに応じる ■昇給:年1回(1月) ■賞与:年2回(6月・12月) ■生活応援手当、ワークスタイル手当別途あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1947年
従業員数 91名
平均年齢 44.1歳
求人情報 全2件
-
【英語を活かせる】法人営業(輸出入)◆東証プライム上場ADEKAグループの化学品専門商社/残業10h
-
- 東証プライム上場の大手化学素材メーカー『ADEKA』のグループ企業で、商社とメーカー機能の両軸を兼ね備えた化学品専門商社です。独自の研究・技術開発部門を有し、市場のニーズにより一層合致する製品の供給に努めてきて創業70年以上の歴史を誇ります。産業を支える化学品・樹脂製品・工業製品など幅広い製品をお取り扱いする商事部門での営業職の募集です。 ■業務詳細 ・国内の取引先から商品の仕入れ、販売 ・既存メーカーへの仕入れ、販売 ・既存ユーザーへの販売 ・ニーズヒアリング、新商品紹介 ・仕入れ先との価格交渉 ・プレゼン資料、見積もり作成 ※出張頻度:月1~2回程するときもございます 直行直帰:可 <幅広い取扱製品> ・樹脂添加剤 ・電子材料/情報化学品 ・界面化学製品 ・機能性樹脂 ・基礎化学品 ・包装資材 ・土木建材 その他(有機製品、無機製品、油脂製品、etc) ■入社後の流れ 入社後は先輩社員とのOJT形式で業務の流れを習得して頂きます。 カタログでの商品知識をインプットし、先輩社員との同行で流れを覚えて頂きながら1年以内を目途に独り立ちの予定です。 ベテランメンバーも多く、常に相談しやすい環境は整っておりますので、ご安心下さい。 ■業務の特徴・魅力 ・界面活性剤やゲル化剤、保湿成分、湿式伸線剤、樹脂の添加剤、電子材料の薬品など化学品全般の商品を、化粧品メーカーや洗剤メーカーなどに販売していきます。 。毎月定期受注があるお客様から、年に数回の受注のお客様まで様々いらっしゃいます。訪問は1日に1~4社が目安です。訪問時はニーズのヒアリングや新商品のご紹介を実施。商材のご要望をいただいたら、原料メーカーなどの仕入先と数量や価格に関する交渉を行ないます。 ・その他、プレゼン資料や見積の作成、納期管理なども大切な役割の1つです。 ・また、輸出や輸入の作業は専門スタッフにお任せすることが出来ます。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田駿河台2-5-12 NMF駿河台ビル5F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):222,900円~275,400円 固定残業手当/月:30,000円~36,000円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 252,900円~311,400円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(昨年度実績 5ヶ月分/年) ■昇給:年1回 ※固定残業代15時間分含む 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【神田】法人営業(商社)◆東証プライム上場『ADEKA』グループの化学品専門商社/残業10h
-
- 東証プライム上場の大手化学素材メーカー『ADEKA』のグループ企業で、商社とメーカー機能の両軸を兼ね備えた化学品専門商社です。独自の研究・技術開発部門を有し、市場のニーズにより一層合致する製品の供給に努めてきて創業70年以上の歴史を誇ります。産業を支える化学品・樹脂製品・工業製品など幅広い製品をお取り扱いする商事部門での営業職の募集です。 ■業務詳細 ・国内の取引先から商品の仕入れ、販売 ・既存メーカーへの仕入れ、販売 ・既存ユーザーへの販売 ・ニーズヒアリング、新商品紹介 ・仕入れ先との価格交渉 ・プレゼン資料、見積もり作成 ※出張頻度:月1~2回程するときもございます 直行直帰:可 <幅広い取扱製品> ・樹脂添加剤 ・電子材料/情報化学品 ・界面化学製品 ・機能性樹脂 ・基礎化学品 ・包装資材 ・土木建材 その他(有機製品、無機製品、油脂製品、etc) ■入社後の流れ 入社後は先輩社員とのOJT形式で業務の流れを習得して頂きます。 カタログでの商品知識をインプットし、先輩社員との同行で流れを覚えて頂きながら1年以内を目途に独り立ちの予定です。 ベテランメンバーも多く、常に相談しやすい環境は整っておりますので、ご安心下さい。 ■業務の特徴・魅力 ・界面活性剤やゲル化剤、保湿成分、湿式伸線剤、樹脂の添加剤、電子材料の薬品など化学品全般の商品を、化粧品メーカーや洗剤メーカーなどに販売していきます。 。毎月定期受注があるお客様から、年に数回の受注のお客様まで様々いらっしゃいます。訪問は1日に1~4社が目安です。訪問時はニーズのヒアリングや新商品のご紹介を実施。商材のご要望をいただいたら、原料メーカーなどの仕入先と数量や価格に関する交渉を行ないます。 ・その他、プレゼン資料や見積の作成、納期管理なども大切な役割の1つです。 ・また、輸出や輸入の作業は専門スタッフにお任せすることが出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田駿河台2-5-12 NMF駿河台ビル5F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):222,900円~275,400円 固定残業手当/月:30,000円~36,000円(固定残業時間15時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 252,900円~311,400円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(昨年度実績 5ヶ月分/年) ■昇給:年1回 ※固定残業代15時間分含む 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1944年
従業員数 332名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全3件
-
【山口市】整備士歓迎◆機械の点検や説明担当◆年休126日◆残業10時間◆教育体制あり◆
-
- ◎福利厚生/働き方/プライベートも大事にしたい方必見! ◎残業月平均10時間程度/年休126日/UIターン移住者向け家賃補助充実 ◎整備士歓迎!車に関わるお仕事をしていた方も大歓迎! ■お仕事内容: 自動車関連機器の専門商社である同社にて、自社製品や海外メーカーの輸入製品のサービスエンジニアとしてご活躍いただきます。 ■具体的には: 営業の方が受けた依頼や、電話にて受けた顧客からの「機械の不具合が起きた」「機械の使い方が分からない」等の要望やお困り事に対して、電話でお答えしたり、客先に行って説明したり、簡単なものであれば修理をしたり、協力会社に対応依頼をしたりして解決するお仕事です。 ■業務の特徴: ・多くの製品に関するメンテナンスや修理業務は外注先へ依頼します。その為、社内で修理受付、電話対応、事務処理が多いポジションです。割合としては半分くらいです。 ・外注先での取り扱いが少ない機械やコンピュータ関連製品などは、外注先を通さず直接対応いたします。その際は、直接客先へ行きます。 ※対象エリア:山口県内 ■働き方: 常に客先で対応するわけではない事、客先の閉店時間も早いことから 残業は10時間程度なのでプライベートも充実させることができます。 ■キャリアパス: 長期的に同社のサービスエンジニアとして活躍頂く事も、独立して指定工場となることも可能です。同社から独立して指定工場となった実績もあります。 ■組織構成: サービスエンジニアは広島管轄内で3名在籍しております。 広島:係長(20年目くらい) 岡山:主任(14年目) 山口:(3年目くらい) ※前職は整備士の方、ガソリンスタンドのスタッフの方が活躍しています! \ 安心の入社後の体制 / ・1か月間の広島研修があり、座学で同社についてという基礎から学ぶことができます。広島にいる際は、住居は手配いたします! ・ベテラン社員の方がいらっしゃるので、サービスエンジニアの経験がなくても安心です◎ 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 山口営業所 住所:山口県山口市宝町1-76 電子ビル1F 勤務地最寄駅:山口線/湯田温泉駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 330万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):165,000円~260,000円 その他固定手当/月:20,500円~26,800円 固定残業手当/月:27,000円~32,000円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 212,500円~318,800円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月)※平均5ヵ月分(入社年度は50%支給) ※固定手当は住居手当です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【島根/松江市】整備士歓迎◆機械の点検や説明担当◆年休126日◆残業10時間◆教育体制あり◆
-
- ◎福利厚生/働き方/プライベートも大事にしたい方必見! ◎残業月平均10時間程度/年休126日/UIターン移住者向け家賃補助充実 ◎整備士歓迎!車に関わるお仕事をしていた方も大歓迎! ■お仕事内容: 自動車関連機器の専門商社である同社にて、自社製品や海外メーカーの輸入製品のサービスエンジニアとしてご活躍いただきます。 ■具体的には: 営業の方が受けた依頼や、電話にて受けた顧客からの「機械の不具合が起きた」「機械の使い方が分からない」等の要望やお困り事に対して、電話でお答えしたり、客先に行ったり、協力会社に対応依頼をしたりして解決するお仕事です。 ■業務の特徴: ・多くの製品に関するメンテナンスや修理業務は外注先へ依頼します。その為、社内で修理受付、電話対応、事務処理が多いポジションです。割合としては半分くらいです。 ・外注先での取り扱いが少ない機械やコンピュータ関連製品などは、外注先を通さず直接対応いたします。その際は、直接客先へ行きます。 ※対象エリア:鳥取/島根 ■働き方: 常に客先で対応するわけではない事、客先の閉店時間も早いことから 残業は10時間程度なのでプライベートも充実させることができます。 ■キャリアパス: 長期的に同社のサービスエンジニアとして活躍頂く事も、独立して指定工場となることも可能です。同社から独立して指定工場となった実績もあります。 ■組織構成: サービスエンジニアは広島管轄内で3名在籍しております。 広島:係長(20年目くらい) 岡山:主任(14年目) 山口:(3年目くらい) ※島根は現在サービスエンジニアがいない状態です。 \ 安心の入社後の体制 / ・1か月間の広島研修があり、座学で同社についてという基礎から学ぶことができます。広島にいる際は、住居は手配いたします! ・拠点に1名しかいなくても教育期間は度々拠点を超えて先輩が指導に来てくださることもあります。 ・分からないことは気軽に電話や、オンラインで聞いていただくことができます! 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 島根営業所 住所:島根県松江市西津田4-9-35-101 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 330万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):165,000円~260,000円 その他固定手当/月:20,500円~26,800円 固定残業手当/月:27,000円~32,000円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 212,500円~318,800円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月)※平均5ヵ月分(入社年度は50%支給) ※固定手当は住居手当です。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1960年
従業員数 75名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全2件
-
【埼玉】医療機器の品質保証(SOP手順書作成やQMS管理など)◆年休125日/国内約50%シェア
-
- ■業務内容: ・医療機器の品質保証体制の構築及び維持のフォロー ・QMS体制の構築(ISO13485の維持)及び運用支援のフォロー ・SOP手順書作成 ・部品の受け入れ検査 上記も含み幅広く業務を担っていただきます ■同社製品について: 無影灯とは手術には必要不可欠な製品です。複数の光源を用いることで手元に影ができないようになっている他、患部を熱さない工夫が施されています。製品単価は100万円から800万円ほどのものまであり、基本的に病院ごとの受注生産となっておりますので顧客の声を製品に反映することが出来るのも特徴です。 ■研修体制 研修や先輩社員との同行で業務に慣れていただきます。人を育て る風土のある会社ですので業界未経験であってもご安心ください。 ■同社の強み: 手術室無影灯の業界でのシェアは約50%と圧倒的です。本社・工場ともに2009年に建替を行い、財務体質が健全であることを証明しています。今後、製品開発に力を入れ、無影灯以外の領域にも踏み込むなど、攻めの経営をしております。また、定着率の高さも特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 埼玉工場 住所:埼玉県八潮市大字大曽根1526番地1 勤務地最寄駅:つくばエキスプレス線/八潮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~270,000円 <月給> 200,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(3.3ヵ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【埼玉】医療機器の品質保証(管理職候補)※無影灯で国内約50%シェア/年休125日/プライム上場G
-
- ■業務内容: ・医療機器の品質保証体制の構築及び維持のフォロー ・QMS体制の構築(ISO13485の維持)及び運用支援のフォロー ・SOP手順書作成 ・部品の受け入れ検査 ・チーム間の取りまとめ ■同社製品について: 無影灯とは手術には必要不可欠な製品です。複数の光源を用いることで手元に影ができないようになっている他、患部を熱さない工夫が施されています。製品単価は100万円から800万円ほどのものまであり、基本的に病院ごとの受注生産となっておりますので顧客の声を製品に反映することが出来るのも特徴です。 ■研修体制 研修や先輩社員との同行で業務に慣れていただきます。人を育て る風土のある会社ですので業界未経験であってもご安心ください。 ■同社の強み: 手術室無影灯の業界でのシェアは約50%と圧倒的です。本社・工場ともに2009年に建替を行い、財務体質が健全であることを証明しています。今後、製品開発に力を入れ、無影灯以外の領域にも踏み込むなど、攻めの経営をしております。また、定着率の高さも特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 埼玉工場 住所:埼玉県八潮市大字大曽根1526番地1 勤務地最寄駅:つくばエキスプレス線/八潮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~330,000円 <月給> 270,000円~330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(3.3ヵ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1991年
従業員数 102名
平均年齢 -
求人情報 全3件
-
【未経験から挑戦】ITエンジニア(アプリ・インフラ)※第二新卒歓迎/教育・フォロー体制◎/評価制度◎
-
- ~未経験・第二新卒からでもステップアップ可能な環境/アプリ・インフラ問わず幅広い経験ができる/チームでの常駐が9割以上のため安心した就業環境/リモート相談可/2週間に1回の勉強の場なども有・フォロー体制充実~ 【仕事内容】 ・アプリ開発(プログラミング~要件定義等)やインフラ業務(運用保守~設計など)に携わっていただきます。IT業界未経験者の場合は、アプリ・インフラの双方に携わっていただく可能性はありますが、ご自身のキャリアやビジョンに合わせて、スキルアップが叶う環境です。 ※これからIT業界に挑戦したい方歓迎です! 【業務例】 ■アプリ: ・要件定義、基本設計、詳細設計…お客様と実際に打ち合わせに参加して使用の検討、仕様が定まればそこから設計まで一貫して作業 ・開発、テスト、運用保守…設計を元に開発。お客様先によって異なりますが、Java、Ruby、PHP、Python、C#、JavaScriptなど様々です。 ■インフラ:サーバーの導入から構築、運用・保守と一気通貫での業務をお任せします。 【公平な評価制度・教育制度】 年功序列ではなく、しっかり実績ベースで、真面目な人・誠実な人・チャレンジ精神を持つ人を正当に評価しています。 ※年に一回、上長との面談を行い、50項目以上の詳細設定したシートによる評価を行うため、公平に昇給・昇格が可能です。(SEと営業を公正に評価する体制を取っています) 【入社後について(教育体制)】 ・研修担当と当社独自のフォロー専門組織・スタッフフォローグループがあります。 ※現役のベテランエンジニアが中心となって構成されているスタッフフォローグループが、仕事をしているうえで分からないことや不安なこと、今後チャレンジしてみたい仕事などを定期的にヒアリングしています。 ※2週間に1回のスキルアッププロジェクトも行っており、【要件定義~リリース】までを一気通貫で行う機会を創出しております。 【当社の強み】 「営業力」に強みのある当社は、大手企業との直取引なども行っており、長年の実績による信頼を獲得しています。そのため、当社社員がPMを任されているプロジェクトも複数あります。 ※ビジネスパートナーとしての立ち位置が高く、「下に見られる」ということがなく、社員の働きやすい環境を創出しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 東京事業所 住所:東京都千代田区神田須田町1-7-5 神田ミハマビル6F 勤務地最寄駅:JR各線線/秋葉原駅 受動喫煙対策:その他(屋内禁煙、敷地内禁煙) <勤務地詳細2> プロジェクト先(横浜市等) 住所:神奈川県(横浜市) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> プロジェクト先(都内) 住所:東京都(大田区、目黒区、千代田区、品川区) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 270万円~400万円 <賃金形態> 月給制 ※当社規定に基づき、経験・能力・前職の給与などを考慮して決定いたします。 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~300,000円 <月給> 220,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記記載年収には残業代は含まれません(別途全額支給)※ ■昇給年1回(4月) ■決算賞与年1回(3月) ■年収例 ・380万円(入社4年目) ・450万円(入社5年目) ・500万円(入社6年目) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【未経験・第二新卒歓迎】インフラ業務(運用保守・ヘルプデスク等)※教育フォロー体制◎/公正な評価制度
-
- ~未経験・第二新卒からでもステップアップ可能な環境/アプリ・インフラ問わず幅広い経験ができる/チームでの常駐が9割以上のため安心した就業環境/リモート相談可/2週間に1回の勉強の場なども有・フォロー体制充実~ 【仕事内容】 ・インフラ業務(運用保守・ヘルプデスク・構築・設計など)に携わっていただきます。IT業界未経験者の場合は、アプリ・インフラの双方に携わっていただく可能性はありますが、ご自身のキャリアやビジョンに合わせて、スキルアップが叶う環境です。 ※これからIT業界に挑戦したい方の第一歩を応援します! 【業務例】 ・サーバー/NWの導入から構築、運用・保守と一気通貫での業務をお任せします。 ※ご経験に応じての配属となります。IT業界に未経験の方などは、いきなり難易度の高い業務ではなく、運用保守のようなお仕事からお任せしていき、徐々に上流工程にも挑戦いただくようなキャリアパスもございます。 ※夜勤や休日出社などは基本ありません。(男性:約6%・女性:約1%程度) 【公平な評価制度・教育制度】 年功序列ではなく、しっかり実績ベースで、真面目な人・誠実な人・チャレンジ精神を持つ人を正当に評価しています。 ※年に一回、上長との面談を行い、50項目以上の詳細設定したシートによる評価を行うため、公平に昇給・昇格が可能です。(SEと営業を公正に評価する体制を取っています) 【入社後について(教育体制)】 ・研修担当と当社独自のフォロー専門組織・スタッフフォローグループがあります。 ※現役のベテランエンジニアが中心となって構成されているスタッフフォローグループが、仕事をしているうえで分からないことや不安なこと、今後チャレンジしてみたい仕事などを定期的にヒアリングしています。 ※2週間に1回のスキルアッププロジェクトも行っており、【要件定義~リリース】までを一気通貫で行う機会を創出しております。 【当社の強み】 「営業力」に強みのある当社は、大手企業との直取引なども行っており、長年の実績による信頼を獲得しています。そのため、当社社員がPMを任されているプロジェクトも複数あります。 ※ビジネスパートナーとしての立ち位置が高く、「下に見られる」ということがなく、社員の働きやすい環境を創出しています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 東京事業所 住所:東京都千代田区神田須田町1-7-5 神田ミハマビル6F 勤務地最寄駅:JR線/神田駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> プロジェクト先(横浜市等) 住所:神奈川県(横浜市) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> プロジェクト先(都内) 住所:東京都(大田区、目黒区、千代田区、品川区) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 270万円~400万円 <賃金形態> 月給制 ※当社規定に基づき、経験・能力・前職の給与などを考慮して決定いたします。 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~300,000円 <月給> 220,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記記載年収には残業代は含まれません(別途全額支給)※ ■昇給年1回(4月) ■決算賞与年1回(3月) ■年収例 ・380万円(入社4年目) ・450万円(入社5年目) ・500万円(入社6年目) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1960年
従業員数 93名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全1件
-
【神田/経理】医療分野での成長企業/コロナ禍でも安定した業績/残業20h程度
- 締切間近
-
- <自社独自の技術でニッチトップ/成長し続ける会社/働き甲斐と働きやすさを重視した社風> ■業務内容 当社とグループ各社に関する経理業務をお任せします。決算まで一括対応するグループ会社もあれば、一部の業務を請け負うケースもあります。 経理として豊富な経験を積むことができるポジションです! ■業務詳細: ・現金・預金の管理 ・経費の仕訳 ・月次予算票の作成 ・決算業務 など ※会計ソフト:弥生会計 ※業務頻度や範囲は担当する会社によって異なります。上記以外に、月1回の税理士との打ち合わせにも参加いただく予定です。 ■組織構成 部長・課長・社員2名の計4名で、30代~60代までのは幅広い年齢の方がご活躍されています。 少数精鋭の組織のため、経理業務の経験を積みながら、最終的には管理者となる可能性もあります。 ■入社後の流れ まずは現金の管理など簡単な業務からスタートし、OJTを通して、少しずつ業務の幅を広げていきます。また、不明点は気軽に相談できる環境が整っています。 ■就業環境 残業時間月20時間ほどで働きやすい環境です。 ■このポジションのやりがい 営業メンバーだけが会社の数字をつくっているわけではありません。「売上が伸びているのか」「利益は上がっているのか」そういった重要な情報を握っているのは経理です。 会社の数字を管理する中で、「もっとこうすれば会社のプラスになるのでは?」と感じたことがあれば、積極的に提案してください。 ■同社について: (1)同社では100種500品目を超える医療機器を取り扱っており改良・開発も頻繁に行っています。また、一つの製品を1人で設計から納品まで一貫して担当するので、自分で設計した製品を確認することができ、次回の設計につながる情報を得ることが出来ます。やればやるほど、キャリアアップにつながる所が魅力です。 (2)既存製品のカスタマイズだけではなく、医師の要望を反映したフルオーダーメイドの医療機器の設計開発を行える機会がある為、最先端の技術に触れることが出来ます。 (3)設計した製品の販売を自社で行っているので、ユーザーの声を営業を通してですが聞くことが出来る為、モチベーションアップにもつながります。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田神保町3-2-8 昭文館ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 420万円~600万円 <賃金形態> 年俸制 特記事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):2,959,596円~5,919,096円 固定残業手当/月:86,707円~173,412円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 333,340円~666,670円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1977年
従業員数 20名
平均年齢 -
求人情報 全5件
-
★急募【営業事務/未経験◎】基本定時退社・土日祝休◆メール対応/発注業務など◆安定経営の医療機器商社
- NEW
-
- ◇◆未経験歓迎★国内外の医療機器メーカーとの取引多数/安定経営の医療機器商社/ワークライフバランス◎土日祝休み・基本定時退社◆◇ ■業務概要: 営業事務として営業の後方支援をお任せいたします。 ■具体的には: ・電話/メール対応 ・発注業務 ・見積書/請求書作成 ・販売ソフトの入力 など ■働き方: 基本定時退社OK! 原則定時は18時ですが、ご自身で休憩時間などを調整して17時半に退社することも可能です。 休日出勤などもなく、有給休暇もとりやすい環境です。 ■教育体制: 先輩社員から丁寧にレクチャーしますので、メール等PCの基本操作ができれば大丈夫◎ 使用するExcelなどは当社ならではの仕様がありますので、事前知識がなくても少しずつ覚えていっていただければOKです! ■組織構成: 営業事務ポジションは現在女性2名体制です。 ■当社の企業理念: 世界の医療現場で活用されている医療機器の販売を全国展開している当社は、下記3つを「会社理念」としています。 ◇数字に追われず、金融機関に頼らず、信義と誇りと日本の美しい秩序を重んじる。 ◇顧客への感謝を忘れず、フォローアップを大切にする。 ◇医師の方々を始めとする医療現場の方々から信用され、思い出して声をかけてもらえるようなプロフェッショナル集団を目指す。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋茅場町2-16-1 K&Mビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~333万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~240,000円 固定残業手当/月:34,375円~37,500円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 254,375円~277,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を踏まえて当社規定により決定 ■賞与:年2回(半期ごとの業績と人事評価による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【未経験歓迎/英語活かせる】医療機器の輸入管理(発注・申請)~土日祝休/安定経営・医療機器商社
-
- ~海外・国内多くの医療機器メーカーとの取引があり、安定経営の医療機器商社で薬事・輸入管理業務の募集です~ ■業務内容 同社にて輸入販売している医療機器の管理申請業務をお任せします。 整形外科インプラントや心臓血管外科で使われる機器を扱い、輸入後に国内で流通できるように一連の調整をお任せします。 ■詳細 ・海外メーカーの発注業務(製品の問い合わせを含む) ・入荷製品の作業指示(通関含む、最終的には出荷判定まで) ・国内向け製品の物流管理(主に輸入品) ・業許可の更新対応(申請書類作成、監査対応) 等 ・社内のPC管理等 ■入社後の流れ 入社後は商品知識を身につける為に、当社の営業に同行し病院を回っていただきます。 (3~6 カ月程度) いずれ医療機器責任技術者としての業務に従事していただきます。 ■働き方について 月残業30~40h程度/年間休日120日/土日祝休み/住宅手当有 福利厚生も充実しており、長期的にご活躍頂ける環境が整備されています。 ■会社理念 世界の医療現場で活用されている医療機器の販売を全国展開している同社は、下記3つを「会社理念」としています。 ・数字に追われず、金融機関に頼らず、信義と誇りと日本の美しい秩序を重んじる。 ・顧客への感謝を忘れず、フォローアップを大切にする。 ・医師の方々を始めとする医療現場の方々から信用され、思い出して声をかけてもらえるようなプロフェッショナル集団を目指す。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋茅場町2-16-1 K&Mビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~415,000円 固定残業手当/月:81,250円~129,688円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 341,250円~544,688円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力を踏まえて同社規定により決定 ※超過した時間外労働の残業時間代は追加支給 ■賞与:年2回(過去実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1978年
従業員数 27名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【東京】分注装置の提案営業◆転勤無/年休128日/残業10h以下/3年定着率100%/社会貢献性◎
- NEW
-
- ◎業種未経験歓迎・第二新卒歓迎 ◎社員の3分の2が、勤続年数10年以上!過去5年で退職者は1名! ◎社会貢献性・やりがい!年休128日×残業10h×転勤なし ■担当業務: 大学の研究室や国公立の研究機関製薬会社やバイオベンチャーなどの民間企業を訪問し研究用機器や試薬の提案を行います。既存顧客への新製品の提案が主となります。新規営業もありますが、反響営業で飛び込みやテレアポ営業はありません。 ■補足: ・担当顧客層:既存8割・新規2割 ・移動手段:社有車/レンタカー/電車など ■具体的な日次業務: <午前>下記のような社内での事務業務が中心になります。 ・社内ミーティング(営業部内、技術担当とのコミュニケーション) ・資料作成 <午後>外勤でお客様先に行っていただくことが多くなります。 ・提案、納品、その他お客様と直接のやりとり ■教育体制: まず1年は先輩社員に同行し、既存顧客を回ります。約1年後には、自身の担当顧客も持ちながら、個人予算を担っていただく予定です。 ■組織構成: ・人数:9名 ・年齢層:30代前半~50代 ・男女比:8:1 ・中途入社比:中途100% ■展示会について: ・実施日:平日が多く、一部休日もあり(休日出勤は休日出勤手当あり) ・頻度:年に5回ほど ・開催場所:東京都内2~3回/関西で1~2回程度 ・内容:自社製品・装置の展示(事前準備、来場客への説明・ご案内など) ■出張: ・月数回程の出張の可能性がございます ・研修中は出張ありません ・期間:1~2泊 ・エリア:兵庫県・福岡県など地方都市中心 ■キャリアパス: 本人の実績・ご希望を鑑みて、将来的にはリーダーとして組織の牽引も期待しています。リーダーのうえにはマネジメントクラスがあります。メンバーの育成、チーム全体の目標管理を担ってもらうポジションになります。 ■当社の強み: 当社はライフサイエンス機器のトータルプランナーとして、分注装置やウォッシャーなどのラボオートメーション装置を開発・販売しています。顧客との密なコミュニケーションを通じて研究者を支え、未来の医薬の発展に貢献。またワークライフバランスが良く、社員一人ひとりの成長を重視する企業文化も魅力の一つです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都文京区湯島2-29-4 古澤ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):315,000円~350,000円 <月給> 315,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(1.5ヶ月+2.5ヶ月の計4ヶ月分) ※インセンティブ制度あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1980年
従業員数 25名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全4件
-
★面接1回★【尼崎/未経験◎】建設現場撮影スタッフ◆土日休/残業20H/スキルを身に着けたい方歓迎
-
- <撮影スタッフ募集!建物の状態を調査するお仕事!/残業月平均20時間/ワークライフバランス◎/中途入社の方はほとんど業界未経験の方!丁寧に指導してくれます!> 建物診断や環境調査を行う同社において、撮影スタッフ、現場調査員を担当していただきます。 新しく建物を建てるときや、改築する際などにその建物の現在の状態を調査する仕事です。 ■業務の流れ: (1)建設会社やディベロッパーから調査依頼が入ります。 (2)そこから担当者に電話でアポを取り、調査日を調整します。 (3)調査当日は公共交通機関を利用し、カメラとビデオを持って建物のひび割れやゆがみなど、外観や内観など幅広く写真を取って記録します(だいたい1物件につき100枚くらいです)。 (4)帰社後は撮ったデータをPCに移行します。そのあとは事務員の作業です。 ※はじめは1日2件、多くて4件の調査をします。独り立ちするまでは先輩と同行します。慣れれば基本的に一人で訪問します。 ■受注元:ゼネコン・ディベロッパーがメイン ■案件物件:新築・解体案件がメイン(改修3割ほど) ■案件エリア:大阪府下全域・関西全域 ※慣れてくれば、四国などに行き宿泊を伴う調査もあります。宿泊が伴う場合、交通費・宿泊・出張手当も会社で支給されます。 ■働き方:残業月平均20時間ほど働き方も整えっておりワークライフバランスが取れる環境になります。 年度末、3~6月は比較的忙しいですが、残業40時間で抑えることが可能です。 ■組織構成: 本社では男性(20代1名、30代2名、40代6名、50代5名)女性(30代1名、40代1名、50代1名)の組織構成になっております。 ■なぜやるのか?: 同社の仕事を一言で言うと「建築のコンサルタント」です。 マンションの建替えなど日々行われている建築工事、特に解体作業は隣近所にさまざまな迷惑を及ぼします。 隣設する建物へのヒビや損傷といった直接被害だけでなく、騒音、振動、低周波といった被害も引き起こします。 被害が工事によるものなのか、経年変化によるものなのか、施工会社と隣家のトラブル原因です。このトラブルを解決する第三者機関として、同社は様々な建築課題の改善に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 株式会社パックサービス 住所:兵庫県尼崎市塚口町2-1-1 勤務地最寄駅:阪急神戸線/塚口駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円 <月給> 220,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賞与:年2回 ■モデル年収: ・メンバー:月収22万円~22万5000円(2年目) ・チーフ・主任:月収27万円+主任手当(5年目) ・マネジャー・支店長:月収32万円+役職手当(8年目) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1974年
従業員数 856名
平均年齢 37.4歳
求人情報 全11件
-
【後楽園/働きやすさ◎】健康診断の予約受付◆年休121日・定時17:15◆都内最大級の健診クリニック
-
- ~健康診断のお問い合わせに対応/関東No.1、年間60万件の検査実績!安定性◎/手厚い福利厚生+プライベートも充実!~ ■概要 ・同友会は関東圏で健康診断の受診率トップを誇り、50年以上の歴史を持つ医療グループです。 ・少子高齢化で医療へのニーズが高まる中、体制を強化するための増員採用を行います。お客様からの健康診断の問い合わせに対応する、受付担当の方を募集します。 ・これまでの顧客折衝や事務経験を活かしながら、安定した環境で長く働きたい方におススメのポジションです! ■仕事内容: ・コールセンタースタッフとして、健康診断をご希望される法人様・個人様からの電話(新規の予約/予約変更など)に対応します。 ・こちらからのお電話や、ノルマ等はありません。 ・お客様からの受電後、PCを操作して日程や契約内容の確認、データ紹介と入力をお任せします。 ・健診者の8割ほどが企業の健診。残りは区民健診や一般の健康診断(人間ドッグ等)となります。 ■組織 同業務を担当するのは全15名で、全員が女性です。平均年齢は約34歳です。 ■働き方 ・残業は月平均15h程度。産育休取得率は100%。そのほとんどが復帰をする安定した職場環境です。 ・その他にもノー残業デーや各種手当、資格取得支援など、従業員が長期的に就業するための制度が充実しています。 ・予防医療を広める立場だからこそ、自社の社員が長く活躍できる環境づくりに力を入れています。 ■同友会について ・超高齢化社会が進む中で、長年に及ぶ豊富な実績、全国を網羅するネットワーク、多様なサービスラインナップを強みとして、日々多くの方に利用されています。 法人顧客先を訪れる巡回健診、女性専用のレディースフロア、最新の検査機器などをいち早く導入し、社会のニーズを先取りしています。 ・予防医療の普及、社会全体の高齢化に伴い、健康診断に関するニーズ・市場規模は高まり続けています。社会貢献性の高い領域で、安定的に長く働ける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 春日クリニック 住所:東京都文京区小石川1-12-16 TGビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 321万円~382万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,500円~224,150円 その他固定手当/月:7,000円~27,000円 <月給> 207,500円~251,150円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※その他固定手当(住宅手当)7,000円~27,000円 ※その他家族手当など条件に応じて支給されます。 ■昇給:有。人事考課を基に決定 ■賞与:年2回(前年度実績計3.6ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1974年
従業員数 135名
平均年齢 36.0歳
求人情報 全6件
-
【横浜・未経験可】住宅設備設計/次世代活躍層の採用!/WLB充実 /安定した事業基盤
- NEW
-
- ■業務概要:マンション、ホテル、病院等の設備機器と構造物の取合い検討、手配図の作成を担当頂きます。 ■同社の魅力: 【創業以来真空技術に強みを持つ優良企業/安定した将来基盤】 同社は創業以来真空技術メーカーとの取引があり、真空技術に強みを持っております。真空技術は私たちが普段使用している製品が完成するまでの過程において必要不可欠な技術となっております。例えば、スマートフォンの液晶や車、半導体、食品、薬など生活に密着した製品に真空技術は大きく役立っており、それらの製品の根幹に同社の技術は活かされ、事業も堅調に成長をしております。現在の取引顧客は「日本を代表する大手企業」も多く、今後も需要が見込まれるため人員募集を図っております。 【良好な就業環境】 同社は近年就業環境の整備に力を入れており、年間休日120日・土日週休と社員の働きやすい職場づくりを徹底してまいりました。平均有休取得日数も13日と、同業他社の平均日数よりも4日ほど多い取得日数です。現在は同社の男女比率は7:3となるなど同業界では珍しく女性社員が多く在籍をしております。また、平均残業時間は16時間程度、ノー残業デーも取り入れるなど社員の働きやすさに寄与するべく様々な取組みを行っています。 ■組織構成: 10名/男女比5:5/20代後半から40代 入社してからの研修フォロー体制:先輩社員についてOJT
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市西区平沼1-2-24 横浜NTビル3F 勤務地最寄駅:JR線/横浜駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~350,000円 <月給> 200,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※補足事項なし 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【横浜/上流工程携わる】製造設備の機械設計/大手取引多数/安定な事業基盤/年休124日/残業14h程
-
- 【世の中の"当たり前”を支えるエンジニアを目指しませんか】 製造設備設計をはじめとし、半導体検査装置や真空装置などの設計から製作まで機械装置全般に携わって頂きます。 ※請負業務と客先常駐の割合は半々となります。 ・顧客との仕様検討 ・構想・詳細設計 ・2D・3Dの計画図からの組立図、部品図製図等 ■当社の魅力: 日本の最先端産業にとって、なくてはならない真空技術を 得意としております。世の中の多くの製品に真空技術を 使われており、入社後は幅広い分野のものづくりに関わることができます。 創業50年の歴史で培った真空技術をコアに、近年では半導体製造装置の設計も多数手掛けています。入社後は幅広い分野の設計に関わることができます。 ・分野液晶、電子・半導体、医薬・食品、熱処理、産業機械、プラント ■保有CAD: 3D:iCAD/SX、Inventor、SolidWorks 2D:2D iCAD/SX、AutoCAD Mechanical、AutoCAD ■主要取引先: (株)アルバック ・(株)神戸製鋼所 ・芝浦メカトロニクス(株) ・(株)デンソー ・東京エレクトロンテクノロジーソリューションズ(株) ・東芝エネルギーシステムズ(株) ・東芝プラントシステム(株) ・日揮(株) ■働き方: ・残業14h程度 ・年休124日 ・土日祝休み ・第2,4金曜日ノー残業デー ・在宅/時短勤務相談可能 ・平均有給取得:14日 ・資格取得支援有 ・育休取得率100% ■入社後: ・入社後1か月~1か月半は基礎研修がございます ・その後、現場配属となりOJTで仕事を覚えていただきます ※チームで仕事をする文化が強いため、手厚いサポートを受けることができます ■就業環境: ・男女比率は7:3で、業界内では珍しく女性の方も多く在籍しており、働きやすさを助長しています。 ・中途採用定着率92%、有給平均取得日数14日と、就労バランスの良好な環境です。 ・チームとしての働きやすさも重視しており、機械設計職はチームを組んでプロジェクトに取り組むことが多いので、意見を出し合いながら協力して一つの成果物を作り出すような環境が整っております。 ■配属部署:設計部(45名) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県横浜市西区平沼1-2-24 横浜NTビル3F 勤務地最寄駅:JR線/横浜駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~320,000円 <月給> 250,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※補足事項なし 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
フコク機械工業株式会社
設立 1961年
従業員数 40名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
機械設計/土日祝休/月給28万円以上/資格取得支援あり
-
- 全国の焼却炉・ボイラー施設に欠かせない機械製品を手掛けている当社。 あなたにはそんな自社製品の設計をお任せします。 【具体的には】 ■図面作成 ■書類作成(見積仕様書・納入仕様書など) ■お客さま対応(電話・メール・対面) ■部署の業務マネージメント ■機械納入時の試運転 など 【入社後の流れ】 <試用期間スタート> まずは会社の雰囲気を知っていただきつつ、当社の扱う機械・部品について、業務を通じて理解を深めます。 先輩・上長がしっかりレクチャーします! ▼ <定期面談> 2週間目面談、2カ月目面談を行いますので、困っていることや悩みがあれば遠慮なく教えてください! ▼ <試用期間終了・正社員雇用決定!> ▼ <実務スキルを磨く> 半年~1年ほど、上長の補佐として業務を学びながら、製品を熟知する存在に。 ▼ <チームを率いるリーダーに!> 【当社で働くポイント】 ◎手厚い手当が充実 出張手当、出張時の食事代の補助金支給に加え、責任者になればさらに手当てが加算されます。 ※移動時間も勤務時間に含まれます ※客先には基本的に複数名で訪問するのでご安心ください ◎資格取得支援制度であなたをサポート 業務に必要な資格の講座受講費用・受験費用は会社が負担します。勤務時間内に受講・受験が可能なので、費用も時間も心配は要りません! ◎定時は16時45分、繁忙期でも19時完全退勤 「明日は用事があるから早めに退勤」「今日のうちに仕事を片付けておこう」など、自分でスケジュールを調整できる環境です。
-
- 【転勤なし/車通勤可能】 本社/兵庫県尼崎市東初島町2-1 ※アクセス:阪神本線「大物駅」より徒歩13分 ※受動喫煙対策あり
-
- 月給28万円~48万円
-
設立 1957年
従業員数 26名
平均年齢 40.0歳
求人情報 全4件
-
50代活躍中!【武庫之荘・転勤無】電気工事施工管理◆再雇用制度あり/休土日祝125/残業20h程
-
- ~地域密着/完全週休2日制(土日祝)/ワークライフバランス◎~ \この求人のポイント/ (1)働き方◎! ●分業制×1現場2人態勢で管理! ⇒事務業務は内勤部隊が対応!更には1現場2人の施工管理で担当することで生産性の高い働き方を実現! ●子連れ出勤OK!? ⇒『会社を社員にとって幸せな空間にしたい』という社長の想いを実現する会社です! ●残業20h程! ⇒全社員平均14h/月、工事部単体でも20h程です。オフィスは21時に消灯となり、従業員の労働時間管理を徹底! (2)転勤のない地域密着! ・兵庫・尼崎で町の電気屋としてスタート! ・60年以上の信頼と実績で、全国700以上の協力会社と提携を結ぶほど成長した現在でも、地域密着企業として、尼崎市や兵庫県との地域貢献活動に参加! ■業務内容 阪神間エリアでの電気工事をメインに行う当社の電気施工管理として、オフィスビル、学校、マンション、商業施設等における電気設備工事の管理業務をお任せします。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細 ・対象設備:照明/受電設備/LAN関係等、電気設備全般、空調、給排水、通信(防災・防犯)等 ・施工対象:オフィスビル、学校、マンション、商業施設等の新築・修繕工事 ※新築と修繕の割合5:5 ・受注金額:1000万~2000万円がほとんど。億単位規模の案件も! ・エリア:兵庫・大阪 ・顧客:尼崎市などの官公庁、製造業・食品メーカーなどの一般企業、サブコンなど ※遠方案件は協力会社様にお願いすることも! ・工期:平均3ヶ月 ・案件数:3件程 ・1案件あたりの担当者:2人体制 ■働き方 ・分業制を敷いており、書類や図面作成等の業務は内勤チームが対応することも多く、生産性の高い働き方を実現しています。 ・出張:無し ・夜勤:ほぼなし ※夜勤発生時は翌日は休みとなります。 ・年間休日:125日 ・完全週休2日制(土日祝) ※休日出勤について 案件によって休日出勤がありますが、平日に振休を取ってもらいます。 ■入社後の流れ 入社後は個人の能力によって教育プログラムが変わります(OJTを中心とした研修やCADツールから学んでもらうなど)。3か月間の研修終了後は、上長との面談後、能力を見ながら現場配属となります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県尼崎市武庫之荘6-24-16 勤務地最寄駅:阪急電鉄神戸本線/武庫之荘駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):357,000円~500,000円 <月給> 357,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:1月あたり5,000円~26,000円(過去実績) ■賞与:年2回 ※年収幅は会社業績や社内評価により変動する可能性があります 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
働き方改善!【武庫之荘・転勤無】電気工事施工管理◆休土日祝125/残業20h程/福利厚生◎/社風◎
-
- ~地域密着/完全週休2日制(土日祝)/ワークライフバランス◎~ \この求人のポイント/ (1)働き方◎! ●分業制×1現場2人態勢で管理! ⇒事務業務は内勤部隊が対応!更には1現場2人の施工管理で担当することで生産性の高い働き方を実現! ●子連れ出勤OK!? ⇒『会社を社員にとって幸せな空間にしたい』という社長の想いを実現する会社です! ●残業20h程! ⇒全社員平均14h/月、工事部単体でも20h程です。オフィスは21時に消灯となり、従業員の労働時間管理を徹底! (2)転勤のない地域密着! ・兵庫・尼崎で町の電気屋としてスタート! ・60年以上の信頼と実績で、全国700以上の協力会社と提携を結ぶほど成長した現在でも、地域密着企業として、尼崎市や兵庫県との地域貢献活動に参加! ■業務内容 阪神間エリアでの電気工事をメインに行う当社の電気施工管理業務をお任せします。 具体的には… ◆現場の補助業務 ・資材や道具の準備・片付け ・職人さん・先輩のサポート ◆基本的な施工管理業務の習得 ・図面の確認 ・進捗状況の報告 ◆安全管理の補助 ・現場の安全確認 ・安全装備の確認 ・現場の安全、品質、工程、原価管理 ・協力会社の手配、調整など ■業務詳細 ・受注金額:1000万~2000万円がほとんど。億単位規模の案件も! ・エリア:兵庫・大阪 ・顧客:尼崎市などの官公庁、製造業・食品メーカーなどの一般企業、サブコンなど ※遠方案件は協力会社様にお願いすることも! ・工期:平均3ヶ月 ・案件数:3件程 ・1案件あたりの担当者:2人体制 ■働き方 ・分業制を敷いており、書類や図面作成等の業務は内勤チームが対応することも多く、生産性の高い働き方を実現しています。 ・出張:無し ・夜勤:ほぼなし ※夜勤発生時は翌日は休みとなります。 ・年間休日:125日 ・完全週休2日制(土日祝) ※休日出勤について 案件によって休日出勤がありますが、平日に振休を取ってもらいます。 ■入社後の流れ 入社後は個人の能力によって教育プログラムが変わります(OJTを中心とした研修やCADツールから学んでもらうなど)。3か月間の研修終了後は、上長との面談後、能力を見ながら現場配属となります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県尼崎市武庫之荘6-24-16 勤務地最寄駅:阪急電鉄神戸本線/武庫之荘駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):285,000円~390,000円 <月給> 285,000円~390,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:1月あたり5,000円~26,000円(過去実績) ■賞与:年2回 ※年収幅は会社業績や社内評価により変動する可能性があります 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 -
従業員数 40名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【愛知県春日井市】生産技術(製造プロセス改善)◆業界トップ級シェア/創業80年以上の安定企業/転勤無
-
- ~オーダーメイドの砥石メーカー/インフルエンザのワクチンの注射針など身近なものにも使われる砥石/転勤なし/食事補助あり/腰を据えて長く働ける環境を整えています◎~ ■採用背景: 大手企業では味わえない裁量や挑戦機会がある一方、まだ整っていない部分があるのも正直なところです。 でも、だからこそ自分たちで作り上げていく面白さがあります。 愛知県春日井市で、製造業での経験を次のステージでも活かしたい方。 「次の10年」を一緒に創っていく仲間をお待ちしています。 ■業務内容: 製造現場の改善を主導し、生産効率の向上を推進するポジションです。 入社後はまず、製造部で砥石の製造・加工・検品・出荷業務を担当し、原料計量から検品までの製造工程を学びます。現場の課題を把握しながら、改善の視点を養っていただきます。 その後、製造工程の改善や新設備の導入など、製造部全体の効率化施策を提案・推進。現場の生産性向上や品質向上に貢献していただきます。 また、製造部門のリーダーとしてチームを統括し、若手社員の育成・指導を担当。チーム運営や現場改善のアイデアを積極的に提案できる環境です。 ■業務の魅力: ◇これまでの製造経験を活かしてチームリーダーに挑戦可能です。 ◇改善提案や組織運営にも関与するポジションです。 ■教育制度: 工場内で発生する課題をチームで解決する業務を通じて、課題発見力・計画力・実行力・コミュニケーション力を磨きます。実際の業務を通じてスキルアップしながら、現場での主体的な役割を果たしていきます。 ■働く環境: 製造、開発の各現場には19歳から70歳まで、幅広い世代の社員が在籍。それぞれ異なる経験や背景を活かしながら協力して働いています。オンでは真剣に仕事に取り組み、オフでは気さくにコミュニケーションを取れる雰囲気が、自然と良いチームワークを生んでいます。 ■評価制度: 当社では、ヒューマンスキル向上を目指した教育制度や、自己成長を評価する仕組みを整えています。年次に関わらず、成長に応じて評価されるため、自分の努力がしっかりと認められる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県春日井市大留町9-2-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 380万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~350,000円 <月給> 240,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、加給・優遇いたします。 ■賞与:年2回(合計4ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【愛知県春日井市】製造(製造・加工・検査)◆業界トップ級シェア/創業80年以上の安定企業/転勤無
-
- ~オーダーメイドの砥石メーカー/インフルエンザのワクチンの注射針など身近なものにも使われる砥石/転勤なし/食事補助あり/腰を据えて長く働ける環境を整えています◎~ ■採用背景: 大手企業では味わえない裁量や挑戦機会がある一方、まだ整っていない部分があるのも正直なところです。 でも、だからこそ自分たちで作り上げていく面白さがあります。 愛知県春日井市で、製造業での経験を次のステージでも活かしたい方。 「次の10年」を一緒に創っていく仲間をお待ちしています。 ■業務内容: 砥石の製造全体を管理する、製造部門のリーダー候補のポジションです。入社後は製造部で、砥石の製造・加工・検品・出荷を担当していただきます。原料計量から検品まで、製造プロセスを一通り経験します。機械を活用し効率的に作業を進めます(重作業ほぼなし)。 スキルアップによって、製造工程の改善や新機械導入を担当。リーダーになるとチームを統括し、若手社員の育成・指導を行います。チーム運営や現場改善のアイデアを積極的に提案できる環境です。 ■業務の魅力: ◇これまでの製造経験を活かしてチームリーダーに挑戦可能です。 ◇改善提案や組織運営にも関与するポジションです。 ■教育制度: 工場内で発生する課題をチームで解決する業務を通じて、課題発見力・計画力・実行力・コミュニケーション力を磨きます。実際の業務を通じてスキルアップしながら、現場での主体的な役割を果たしていきます。 ■働く環境: 製造、開発の各現場には19歳から70歳まで、幅広い世代の社員が在籍。それぞれ異なる経験や背景を活かしながら協力して働いています。オンでは真剣に仕事に取り組み、オフでは気さくにコミュニケーションを取れる雰囲気が、自然と良いチームワークを生んでいます。 ■評価制度: 当社では、ヒューマンスキル向上を目指した教育制度や、自己成長を評価する仕組みを整えています。年次に関わらず、成長に応じて評価されるため、自分の努力がしっかりと認められる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県春日井市大留町9-2-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 451万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~350,000円 <月給> 280,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、加給・優遇いたします。 ■賞与:年2回(合計4ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1955年
従業員数 3,408名
平均年齢 41.3歳
求人情報 全25件
-
【愛知・春日井/マイカー通勤可】自動車部品設計◆日産系Tier1/手当充実/CATIAを活かす
-
- ~1955年創業/Howaグループ/自動車内装部品やNV部品(防音)を中心とした自動車部品サプライヤー/国内外に生産拠点をもつグローバル企業/退職金制度あり/教育制度多数あり~ ■業務内容: 自動車向け内装部品の設計者として、 フルモデルチェンジやマイナーチェンジ車両部品の設計業務をお任せします。 【変更の範囲:全ての業務への配置転換の可能性あり】 ■当社の強み: 自動車内装部品の独立系サプライヤーとして、60年以上の歴史を持つ当社。国内のあらゆる完成車メーカーの多様なニーズに対し、高い技術力に的確に応えてきました。材料の開発から、設計、製造までトータルプロデュースできるのが当社の強みです。サンシェードや成形天井、ダッシュインシュレーターは、業界トップクラスのシェアを誇ります。その実績からここ10年では、一部品メーカーではなくシステムサプライヤーとしての地位も確立してきました。 ■当社の特徴: ◇システムサプライヤー…当社は国内の殆どのカーメーカーと取引のある独立系メーカーです。中でも日産自動車については内装全体を全責任をもって開発・生産するシステムサプライヤー認定企業です。 ◇日本先駆け…当社は成形天井・ダッシュインシュレーターを日本でいち早く開発したメーカーです。 ◇「やりがいがある仕事」と「自由な社風」で高い定着率と従業員満足度を誇ります。 ■当社の主力製品: 自動車用成形天井、ダッシュインシュレーター、サンシェード、ドアトリム、ルーフサイレンサー、フロアサイレンサー、パッケージトレイ、デッキサイドトリム 他 ■今後の展望: NV(防音部品)も手掛ける当社では、EV車に対応した、走行音を防止する事のできる部品など業界の動向に合わせて変化をしています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県春日井市味美白山町2-10-4 勤務地最寄駅:名鉄小牧線/味美駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
-
- <予定年収> 417万円~645万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):229,000円~307,000円 <月給> 229,000円~307,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【栃木/宇都宮】自動車部品の営業※残業月15h/フレックス/独立系サプライヤー/年休121日
-
- 【1955年創業/Howaグループ/自動車内装部品やNV部品を中心とした自動車部品サプライヤー/国内外に生産拠点をもつグローバル企業/退職金制度あり/教育制度多数あり】 ■業務概要: 自動車内装部品の拡販、新規受注部品の生産準備対応、量産管理をお任せします。 ■主力製品: 自動車用成形天井、ダッシュインシュレーター、サンシェード、ドアトリム、ルーフサイレンサー、フロアサイレンサー、パッケージトレイ、デッキサイドトリム 他 ■当社の強み: 自動車内装部品の独立系サプライヤーとして、60年以上の歴史を持つ当社。国内のあらゆる完成車メーカーの多様なニーズに対し、高い技術力に的確に応えてきました。材料の開発から、設計、製造までトータルプロデュースできるのが当社の強みです。サンシェードや成形天井、ダッシュインシュレーターは、業界トップクラスのシェアを誇ります。その実績からここ10年では、一部品メーカーではなくシステムサプライヤーとしての地位も確立してきました。 ■当社の特徴: ・システムサプライヤー…当社は国内の殆どのカーメーカーと取引のある独立系メーカーです。中でも日産自動車については内装全体を全責任をもって開発・生産するシステムサプライヤー認定企業です。 ・日本先駆け…当社は成形天井・ダッシュインシュレーターを日本でいち早く開発したメーカーです。 ■今後の展望: NV(防音部品)も手掛ける当社では、EV車に対応した、走行音を防止する事のできる部品など業界の動向に合わせて変化をしております。 変更の範囲:全ての業務への配置転換の可能性あり
-
- <勤務地詳細> 株式会社HOWA 栃木支社 住所:栃木県宇都宮市東宿郷3-1-9 あかねビル4F 勤務地最寄駅:JR東北本線/宇都宮駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:グループ関連会社を含む国内外すべての拠点への配置転換の可能性あり
-
- <予定年収> 430万円~570万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~285,000円 <月給> 230,000円~285,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力を考慮の上、決定します ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1965年
従業員数 99名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全8件
-
【福岡】土木施工管理◆資格手当・福利厚生充実◎/年間休日120日/年収800万~/U・Iターン歓迎
- NEW
-
- ~利益を社員と社会に還元/「都市問題解決カンパニー」をビジョンに掲げ成長を続ける企業/離職率が低く腰を据えて働ける/充実した社内制度完備◎~ ■業務内容: 下水道・道路・公園整備・河川整備や宅地造成工事・住宅の外構工事等を手 掛ける当社にて、土木工事の施工管理をご担当いただきます。 ■業務詳細: 施主・業者・作業員との打合せ、施工計画立案、工程管理、原価管理、安全管理などの工事全体の管理業務となります。宅地造成工事や法人の工場新設に伴う造成工事など主に民間工事が中心となります。 ■当社の特徴: ◇充実した社内制度 健康増進をさらにサポートするため、福利厚生を拡充しています。全社員対象で人間ドック・脳ドックなどの検査を会社全額負担にするなど、社員一人一人を大切にし、全社員が健康で充実した毎日を送れるようサポートしていきます。 ◇2023はたらく人ファーストアワードBronzeを受賞 多様なはたらきがいを認め「はたらく人」一人ひとりを大切にする企業を支援するための企業表彰です。 ◇経営、M&A、AI・DXなど各分野日本トップレベルの顧問多数 勉強の機会が多くあります。 ■当社の風土・社長の考え: 社長は私腹を肥やすよりは若手経営者を排出していき、社会全体を活性化させたいというビジョンを持っています。故に社員の起業に対して非常に積極的です。永賢組グループとして会社を立ち上げ、多方面に対し価値発揮できるような会社作りを行っています。 【社会に対する活動】 ◇春日井市に毎年100万円の寄付 ◇地域の保育園へ玩具の寄付 ◇「100万人のクラシックコンサート」の主催・共催 ◇無料の学習塾の支援 ほか多数 ■求める人物像: ここまで当社が成長してこれたのは、社員一人一人の「プロ意識」によるところが大きいです。成長したいと考えている方を求めていますし、当社では成長できる環境を提供できるとも考えています。 「何でも出来ます」と言う方よりも「何でも挑戦したいです」と言えるような方を求めています。
-
- <勤務地詳細> 福岡事務所 住所:福岡県福岡市中央区白金1丁目12-24 Pt.1224 301号室 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 800万円~1,000万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):8,000,000円~10,000,000円 <月額> 666,666円~833,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・年齢・能力を考慮した上で決定。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(過去実績2.8ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
【愛知/転勤なし】新規事業・部門立ち上げ※部門長候補◆社会貢献に取り組む企業/年間休日120日
- NEW
-
- ~利益を社員と社会に還元/「都市問題解決カンパニー」をビジョンに掲げ成長を続ける企業/離職率が低く腰を据えて働ける/充実した社内制度完備◎~ ■業務内容: 下水道・道路・公園整備・河川整備や宅地造成工事・住宅の外構工事等を手 掛ける当社にて、部門長候補者として業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ◇目標の実現に向け、責任者として3年で5~10億規模の新規事業・部門立ち上げ(既存の部門と重なる業務内容でも可) ※永賢組内の新規事業としスタートし、ゆくゆくグループ会社として分社も 可 ■当社の特徴: ◇充実した社内制度 健康増進をさらにサポートするため、福利厚生を拡充しています。全社員対象で人間ドック・脳ドックなどの検査を会社全額負担にするなど、社員一人一人を大切にし、全社員が健康で充実した毎日を送れるようサポートしていきます。 ◇2023はたらく人ファーストアワードBronzeを受賞 多様なはたらきがいを認め「はたらく人」一人ひとりを大切にする企業を支援するための企業表彰です。 ◇経営、M&A、AI・DXなど各分野日本トップレベルの顧問多数 勉強の機会が多くあります。 ■当社の風土・社長の考え: 社長は私腹を肥やすよりは若手経営者を排出していき、社会全体を活性化させたいというビジョンを持っています。故に社員の起業に対して非常に積極的です。永賢組グループとして会社を立ち上げ、多方面に対し価値発揮できるような会社作りを行っています。 【社会に対する活動】 ◇春日井市に毎年100万円の寄付 ◇地域の保育園へ玩具の寄付 ◇「100万人のクラシックコンサート」の主催・共催 ◇無料の学習塾の支援 ほか多数 ■求める人物像: ここまで当社が成長してこれたのは、社員一人一人の「プロ意識」によるところが大きいです。成長したいと考えている方を求めていますし、当社では成長できる環境を提供できるとも考えています。 「何でも出来ます」と言う方よりも「何でも挑戦したいです」と言えるような方を求めています。
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:愛知県春日井市堀ノ内町4-1-20 勤務地最寄駅:各線/神領駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 名古屋支店 住所:愛知県名古屋市中区錦2-2-2 丸紅ビル12階 勤務地最寄駅:名古屋市営地下鉄 鶴舞線/丸の内駅 受動喫煙対策:その他(敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)) <勤務地詳細3> 六軒屋オフィス 住所:愛知県春日井市六軒屋町一丁目47 J&Jビル1-D 勤務地最寄駅:春日井駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 700万円~1,000万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):7,000,000円~10,000,000円 <月額> 583,333円~833,333円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・年齢・能力を考慮した上で決定。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(過去実績2.8ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1981年
従業員数 458名
平均年齢 -
求人情報 全8件
-
【第二新卒歓迎/総合職】現場研修からスタート!/創業70年超の安定企業/国際イベントにも提供実績あり
-
- ~住宅手当・家族手当・退職金制度など福利厚生充実/タクシーやハイヤーサービスを展開~ ■業務概要: 総合職としてご入社いただきます。 <入社後の流れ> ▼入社~6か月目: タクシードライバー業務の実務研修を行います。道路旅客運送業の最前線で、お客様対応や当社の事業を実地で経験していただきます。 ▼7か月目~12か月目: 適性により、コールセンターもしくは営業職にて、現場研修を実施いたします。ドライバー業務の後にクライアントとの直接のやりとりを経験いただくことで、当社ビジネスの一連の流れを実務を通じて学ぶことができます。 ▼13か月目~: これまでの経験や適性を鑑み、複数の部署から配属先を決定します。 研修で経験したタクシードライバーや、営業、コールセンターの他、人事・総務・経理といった管理部門や運行管理、システム部門など事業を支える様々な業務の中から検討していきます。 ■本ポジションの魅力: ◎現場研修1年間を通じて、会社や事業、お客様について深く知ることができます!そうすることで、1年後どの配属先になったとしても、自分の仕事がどこにつながっているのかを実感しやすく、会社の一員としての意識も強く持っていただけます。 ◎総合職として新卒と同じ研修プロセスを経験いただきますので、業界未経験の方でも安心してご就業可能です!各部署の先輩方とも直接対面でやり取りする中で、”様々な部署に知っている先輩がいる”という安心感の中、長期的な就業を目指していただくことができます。 ■会社について: ・当社は、国内を代表するハイヤー会社として、高級ホテルや官公庁、国内外の要人や企業のトップ、海外セレブからも厚い信頼を獲得しています。 ・国際交流が増加し、国際的なイベントも増えていく中でニーズがますます拡大する中で、業界のリーディングカンパニーとして今後とも成長が見込まれます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> HLC扇橋ビル 住所:東京都江東区扇橋1-2-17HLC扇橋ビル 勤務地最寄駅:東京メトロ半蔵門線/清澄白河駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> 王子事業所 住所:東京都北区豊島5-2-3 勤務地最寄駅:JR 京浜東北線/王子駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 288万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):110,000円 その他固定手当/月:99,800円 固定残業手当/月:31,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 240,800円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:会社の業績による。過去実績年2回(7月、12月)※2年目以降 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【清澄白河】ハイヤーサービスの提案営業◆課長候補※事業拡大に向け増員/土日祝休/各種手当充実
-
- 【商材未経験OK!営業経験を活かせる/BtoBで強い安定企業/海外国賓・官公庁などの安定顧客基盤/個人ノルマなし/語学を活かせる/運転免許不要/完全週休二日制/転勤なし/直行直帰OK】 ※日本初ハイヤー専用の”OTAサイト”の確立を目指して新事業『LIMO TOKYO』を展開/観光客や企業様の快適な移動をサポート※ ■業務概要 事業戦略本部の営業部として、法人営業のお仕事をお任せします! 上場企業・官公庁・大使館・ホテル・旅行会社等の法人のお客様に対し、ハイヤー契約や新事業『LIMO TOKYO』のご提案を行います。 訪問の際は、お客様のニーズを調査し、最適なプランをかなえる為に、提案からアフターサービスまで一貫して対応します。 お客様に寄り添ったサービスの提供をしたい方、お客様の事を第一に考えられる方をお待ちしております。 ■具体的な業務内容: ・新規法人(上場企業・官公庁・大使館・ホテル等)との新規契約 ・クライアントとの信頼関係の構築(ルート営業) ・海外企業との商談 ・新規事業の企画書作成・プレゼンテーション ・国際会議などの大型イベントにおける現場指揮 ・契約書の作成 ・広報活動 ※お問い合わせのあったお客様への反響営業がメインとなります。 ■組織構成 営業部 部長 営業部 係長 2名 営業部 一般 4名 上記7名で構成、平均年齢層は20代!男女関係なく、大活躍中! ■特徴・魅力: 安全で快適な時間を提供し、日本経済を支える企業や、海外からの訪日客の方々を支えるサービスを提供しております。 業界初のホテルカードライバーサービスや、日本初のハイヤー専用OTAサイト、各メーカーの高級車や電気自動車等、他社にはない魅力が非常に多くある為、提案の際に他社との差別化を図ることができます! ■海外出張について: 英語が話せなくても大丈夫!海外出張の機会や海外企業との商談、国際的なイベントの際には、出張が発生する可能性もあります。 ■当社について: 東京23区を中心にハイヤー・タクシー事業を展開。インバウンド需要やニーズを捉え、業界のパイオニアとして多くの信頼を集めております。 また、社会問題への取り組みとして、電気自動車の導入・ITテクノロジーによる運航効率化に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> HLC扇橋ビル 住所:東京都江東区扇橋1-2-17HLC扇橋ビル 勤務地最寄駅:東京メトロ半蔵門線/清澄白河駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 434万円~521万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~321,000円 固定残業手当/月:40,000円~47,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 310,000円~368,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 会社規定による。 ■賞与:会社の業績による。過去実績年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1996年
従業員数 146名
平均年齢 -
求人情報 全1件
-
【香川/未経験歓迎◎】介護事業所の総務・経理~会計入力や備品調達を担当/年休120日/完全週休2日制
-
- 【年間休日120日/働きやすい環境◎/UIターン歓迎◎】 ■求人のポイント: ◎日曜+その他(土曜と木曜の交替)休みの完全週休2日制。年間休日は120日! ◎自動車通勤OK!駐車料無料 ■担当業務: 高齢者介護事業所運営の補助として庶務・経理業務をして頂くお仕事です。 《具体的には》 ・事業所が必要とする消耗品等の調達 ・会計ソフトを使っての会計入力 ■組織構成: 一緒に働くメンバーは4名おります。ベテランの社員もいるため、質問しやすい環境です。 ■入社後: 入社後はOJT形式で少しずつ業務をお任せします。 これまでのご経験に応じて、最初にお任せする業務を変えるなど柔軟に対応できますので 未経験の方もぜひご応募ください! ■当社について: 香川県東讃地区を中心に居宅介護支援事業、訪問介護事業、通所介護事業、介護施設運営(グループホーム、介護付有料老人ホーム、住宅型有料老人ホーム)など、地域社会に密着した介護環境づくりに積極的に取り組んでいる会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 株式会社アイ・ディー・エム 事業統括部 住所:香川県東かがわ市三本松1199-1 エーアイビル3階 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 280万円~300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):175,000円~190,000円 その他固定手当/月:5,000円~10,000円 <月給> 180,000円~200,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:1月あたり1,500円~7,000円(前年度実績) ■賞与:年2回 計3.00ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1944年
従業員数 255名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【春日井/転勤なし】IoT戦略マネージャー(システム導入経験者)◇時差出勤可/安定した経営基盤
-
- 【英語力を生かせる/残業月平均10h/年休125日/世界160か国と取引/産業用刺繍機分野において世界トップシェア】 アパレルやモビリティ分野で使用されている当社の刺しゅう機のIoT化を促進するイノベーションセンター 要素技術課のマネージャーとして、下記業務をお任せします。 ■業務内容: 1.刺繍機IoTをリードする課のマネジメント及び下記業務の推進 2.カナダにあるソフト開発子会社との協業及び、IT戦略の立案 3.アジアを中心とした販売拡大に向けた施策立案と実行 4.刺繍機IoT(コト売り)シフトの為の組織構築 ■働き方: ◇年間休日125日の完全土日祝日休み ◇ニッチメーカーのため、安定した経営基盤があり、安心した働き方が可能! ◇時差出勤可能 ◇有給は1時間単位で取得可能 【期待と魅力】 世界的に有名なアパレルブランドにも採用されている工業用刺繍機メーカー。世界ではじめてAI技術を搭載した刺繍機を開発。また、ハードウェア・ソフトウェア両軸から刺繍ビジネスの変革を目指すべく、2022年にカナダの有力ソフトウェア会社を買収。刺繍技術を通し、より豊かな社会の実現を目指すタジマグループは、新たな取り組みにも果敢に挑戦し、変化を楽しめる人材を求めています。 ■事業概要: ◇刺繍機事業:主軸事業として、代理店を通じてアパレルメーカー等に刺繍機を販売しています。世界各国にある60以上の代理店との強固な関係を強みに、より多くのお客様にタジマのソリューションを提供していきます。 ◇縫製機事業:アパレル業界のみに留まらず、自動車内装や家具・革製品など、穴加工・縫製領域でも技術開発が進んでいます。大手を含む国内外のOEMメーカーや自動車業界のTier1メーカーなどが顧客です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県春日井市牛山町1800 勤務地最寄駅:名鉄小牧線/間内駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 642万円~789万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):450,000円~539,000円 その他固定手当/月:20,000円~40,000円 <月給> 470,000円~579,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は、年齢や経験などで変わります。 ■賞与実績:年2回 ■残業手当:有(残業時間に応じて別途支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【愛知/春日井】安全規格<刺繍機>◇英語活かせます/年休125日/世界的有名アパレル企業と取引
-
- 【英語力を生かせる/残業月平均10h/年休125日/世界160か国と取引/産業用刺繍機分野で世界トップシェア】 ■採用背景 グローバル展開を見据え、開発段階からの規格対応と認証取得は重要課題です。体制強化が急務となっており、専門知識と実務経験を有するマネージャークラス人材を採用し、製品安全規格(CE、CSA、UL、BIS等)の体制の再構築と安定運用を実現することを目指しています ■職務内容概要 (1)製品の安全規格・法規制への適合を確保する為、CE、CSA、UL、BIS等の各種安全規格への適合業務を主導する (2)プロセス構築・運用・維持を通じて、開発・営業部門と連携しながら規格対応を円滑に進める ■仕事内容詳細 (1)製品の安全規格・法規制への適合を確保するため、CE、CSA、UL、BIS等の各種安全規格への適合業務を主導する (2)プロセス構築・運用・維持を通じて、開発・営業部門と連携しながら規格対応を円滑に進める。 ■組織構成 安全規格部門は、製品開発部門や営業部門との連携が求められるため、各部署とのコミュニケーションが重要です。マネージャークラスのポジションとして、部門のリーダーシップを発揮していただきます。 ■働くメリット ・年間休日125日の完全土日祝日休み ・安定した経営基盤のもと安心して働ける環境 ・時差出勤が可能で、柔軟な働き方が実現 ・有給は1時間単位で取得可能 ■商材の解説 タジマグループは、刺繍機、縫製機、先端加工機器などの製造・販売を行っています。特に、世界初のAI搭載刺繍機や多機能ミシンなど、革新的な製品を提供し続けています ■働きやすさ 安定した経営基盤と柔軟な働き方が可能な環境で、ワークライフバランスを重視しています。時差出勤や有給の取りやすさなど、働きやすさが魅力です ■やりがい タジマグループの製品は世界的に有名なアパレルブランドにも採用されており、刺繍技術を通じて社会に貢献することができます。新たな取り組みに挑戦し、変化を楽しめる環境で自身の成長を実感できます ■入社後の流れ 入社後は、製品安全規格の適合業務に関する研修を受け、既存のプロセスを理解しながら、新たな規格対応体制の構築に取り組んでいただきます。各部署との連携を深めながら、プロジェクトを推進していきます 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:愛知県春日井市牛山町1800 勤務地最寄駅:名鉄小牧線/間内駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 710万円~770万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):437,000円~479,500円 その他固定手当/月:45,000円 <月給> 482,000円~524,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 想定年収:残業10H/月した場合の年収、賞与含む ※給与は、年齢や経験などで変わります。 ■賞与実績:年2回 ■残業手当:有(残業時間に応じて別途支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1975年
従業員数 1,538名
平均年齢 34.0歳
求人情報 全7件
-
【福岡/天神】人材紹介・コンサルティング営業◆職種未経験歓迎◆年休120日◆転勤なし
-
- 【「働きがいのある会社」ランクイン/人材の「育成」から「就業」までをサポートする企業】 ~転居を伴う異動無/全社残業時間平均17時間/土日祝休/年休120日~ ■入社後のミッション 介護のお仕事をお探し中の求職者と、人材を募集している介護施設や事業所との雇用のマッチングを行っていただきます。 介護職の人材紹介営業は、求職者とクライアントの架け橋となり、人々の生活を支える仕事です。多様な働き方を応援し、人生の転機に寄り添うことで、やりがいを感じることができます。 ■業務詳細: ◆求職者面談 当社初任者研修講座の受講生や、WEB上から求職を希望される方との面談。求職者との面談を通じて、ご本人のスキル、経験、希望条件を理解し、ライフスタイルや家庭環境に合わせた働き方を提案。キャリアアドバイスや職業選択のサポートを通じて、求職者の人生の転機に関わります。 ◆求人開拓業務 介護施設や医療機関との連携を築き、求人情報を収集します。必要に応じ新たなクライアントを開拓し、求人ニーズを把握。介護職の求人案件を増やすことで、求職者により多くの選択肢を提供し、適正なマッチングに繋げていきます。 ◆面接同行と対策 求職者へのフォローとして面接同行も行っています。また、面接前のアドバイスや対策を提供し、自信を持って面接に臨めるようサポートします。 ■キャリアステップ: 日本教育クリエイトでは福祉業界以外にも、医療業界・IT業界へも人材サービスの提供を行っています。また資格講座の企画運営の領域、企画広報・研修設計・マーケティング関連等の基幹部署もあるためこのような部署へのジョブローテーションもあります。 ■部署の雰囲気: 主に20代~40代の職員10名ほど。(男女比 男性:女性=3:7)和やかな雰囲気の職場です。 ※中途入社者でも安心のフォロー体制がございます。 ■当社について: 再就職を希望する方や、理想の仕事を求める方のキャリアアップを積極的に支援し、医療・福祉分野での専門知識やスキルを持った人材を送り出すことで、業界のニーズに応えています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 福岡支社 住所:福岡県福岡市中央区天神1-13-21 天神商栄ビル7F 勤務地最寄駅:各線/福岡駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 400万円~480万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):239,700円~311,200円 <月給> 239,700円~311,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) く年収例> 年収410万円/30代前半 経験3年 年収470万円/30代前半 経験6年・主任職 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【福岡/天神】人材紹介営業(RA)◆職種未経験歓迎/年休120日/リモート可
-
- 【「働きがいのある会社」ランクイン/人材の「育成」から「就業」までをサポートする企業】 ~全社残業時間平均17時間/土日祝休/年休120日~ ■入社後のミッション 介護のお仕事をお探し中の求職者と、人材を募集している介護施設や事業所との雇用のマッチングを行っていただきます。 介護職の人材紹介営業は、求職者とクライアントの架け橋となり、人々の生活を支える仕事です。多様な働き方を応援し、人生の転機に寄り添うことで、やりがいを感じることができます。 ■業務詳細: ◆求職者面談 当社初任者研修講座の受講生や、WEB上から求職を希望される方との面談。求職者との面談を通じて、ご本人のスキル、経験、希望条件を理解し、ライフスタイルや家庭環境に合わせた働き方を提案。キャリアアドバイスや職業選択のサポートを通じて、求職者の人生の転機に関わります。 ◆求人開拓業務 介護施設や医療機関との連携を築き、求人情報を収集します。必要に応じ新たなクライアントを開拓し、求人ニーズを把握。介護職の求人案件を増やすことで、求職者により多くの選択肢を提供し、適正なマッチングに繋げていきます。 ◆面接同行と対策 求職者へのフォローとして面接同行も行っています。また、面接前のアドバイスや対策を提供し、自信を持って面接に臨めるようサポートします。 ■キャリアステップ: 日本教育クリエイトでは福祉業界以外にも、医療業界・IT業界へも人材サービスの提供を行っています。また資格講座の企画運営の領域、企画広報・研修設計・マーケティング関連等の基幹部署もあるためこのような部署へのジョブローテーションもあります。 ■部署の雰囲気: 主に20代~40代の職員10名ほど。(男女比 男性:女性=3:7)和やかな雰囲気の職場です。 ※中途入社者でも安心のフォロー体制がございます。 ■当社について: 再就職を希望する方や、理想の仕事を求める方のキャリアアップを積極的に支援し、医療・福祉分野での専門知識やスキルを持った人材を送り出すことで、業界のニーズに応えています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 福岡支社 住所:福岡県福岡市中央区天神1-13-21 天神商栄ビル7F 勤務地最寄駅:各線/福岡駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
-
- <予定年収> 430万円~510万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):239,700円~311,200円 <月給> 239,700円~311,200円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢・経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) く年収例> 年収500万円/30代前半 経験3年 年収600万円/30代前半 経験6年・主任職 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1982年
従業員数 257名
平均年齢 41.0歳
求人情報 全21件
-
【名古屋】システム導入フォロー(フィールドエンジニア)土日祝休/年休126日<PCショップ経験歓迎>
-
- \PCショップでの就業経験やネットワーク知識をお持ちの方歓迎/ 【自社開発システムで「医療業界のDX化を支える」◆年休126日/完全週休2日制(土日祝休)/安心の研修体制】 国内初歯科用電子カルテシステムを展開し、業界売上高トップクラスの実績をもつ当社。「医療業界のDX化」を支援するシステムを自社で開発しています。ニーズ増加によりIPOに向けて体制強化をするために募集しています。 ■主な業務内容:【変更の範囲:無】 歯科向けITシステムの導入やアフターフォロー、メンテナンス、障害対応をお任せします。 歯科医院での作業がメインとなります。 ◇製品導入 お客様が開業される際に、ITインフラの環境構築など製品の運用開始に向けた準備をします。施工会社や他の機器メーカーと連携し、配置設計も行います。 ◇トラブルシューティング お客様からの問い合わせを受け不具合や障害に対応します。障害箇所の原因の調査し、より高度な技術が必要な場合は専門エンジニアと連携して対応します。 ◇定期的な訪問サポート 定期的にお客様を訪問し、メンテナンスとニーズのヒアリングを実施。 リプレース契約でのシステム入れ替え対応、バージョンアップ版の適用や機能レクチャーなど技術サポートします。 ■働き方: 1日の訪問件数は2、3件ほどです。 ■当社システムについて: <携わるシステム(一例)> ・電子カルテシステムWith 受付業務から診療内容の記録(カルテ)・レセプト作成まで一連の院内業務を支援するシステムです。患者情報を正確に管理し、医院経営を効率化できます。 ■入社後について: 入社後は業界の知識を学べる基礎研修、製品の操作研修や歯科医療の保険研修など、手厚い研修でサポート!個人の習熟度にあわせたOJT研修を実施します。 ■求人魅力: ◇自社製品のため、お客様の声をもとに商品改善につなげる機会もございます。 ◇歯科業界は予防医療の広がりで注目を浴び市場も大きく伸びていますが、紙ベースのレガシーな業務フローや医療情報の医師-患者間格差など大きな課題を抱えています。同社のシステムを通じて、日本の歯科業界の課題解決と更なる発展を目指しています。
-
- <勤務地詳細> 名古屋支店 住所:愛知県愛知県名古屋市中区錦2-13-30 名古屋伏見ビル3F 勤務地最寄駅:伏見駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 420万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):232,000円~360,000円 固定残業手当/月:54,380円~84,380円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 286,380円~444,380円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮し下記の給与額にてご相談させて頂く場合もございます。 ※残業手当は超過分は別途支給 ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【広島駅】システム導入フォロー(フィールドエンジニア)土日祝休/年休126日◆PCショップ経験者歓迎
-
- \PCショップでの就業経験やネットワーク知識をお持ちの方歓迎/ 【自社開発システムで「医療業界のDX化を支える」◆年休126日/完全週休2日制(土日祝休)/安心の研修体制】 国内初歯科用電子カルテシステムを展開し、業界売上高トップクラスの実績をもつ当社。「医療業界のDX化」を支援するシステムを自社で開発しています。ニーズ増加によりIPOに向けて体制強化をするために募集しています。 ■主な業務内容:【変更の範囲:無】 歯科向けITシステムの導入やアフターフォロー、メンテナンス、障害対応をお任せします。 歯科医院での作業がメインとなります。 ◇製品導入 お客様が開業される際に、ITインフラの環境構築など製品の運用開始に向けた準備をします。施工会社や他の機器メーカーと連携し、配置設計も行います。 ◇トラブルシューティング お客様からの問い合わせを受け不具合や障害に対応します。障害箇所の原因の調査し、より高度な技術が必要な場合は専門エンジニアと連携して対応します。 ◇定期的な訪問サポート 定期的にお客様を訪問し、メンテナンスとニーズのヒアリングを実施。 リプレース契約でのシステム入れ替え対応、バージョンアップ版の適用や機能レクチャーなど技術サポートします。 ■働き方: 1日の訪問件数は2、3件ほどです。 ■当社システムについて: <携わるシステム(一例)> ・電子カルテシステムWith 受付業務から診療内容の記録(カルテ)・レセプト作成まで一連の院内業務を支援するシステムです。患者情報を正確に管理し、医院経営を効率化できます。 ■入社後について: 入社後は業界の知識を学べる基礎研修、製品の操作研修や歯科医療の保険研修など、手厚い研修でサポート!個人の習熟度にあわせたOJT研修を実施します。 ■求人魅力: ◇自社製品のため、お客様の声をもとに商品改善につなげる機会もございます。 ◇歯科業界は予防医療の広がりで注目を浴び市場も大きく伸びていますが、紙ベースのレガシーな業務フローや医療情報の医師-患者間格差など大きな課題を抱えています。同社のシステムを通じて、日本の歯科業界の課題解決と更なる発展を目指しています。 変更の範囲:本文参照
-
- <勤務地詳細> 広島支店 住所:広島県広島市東区二葉の里3-5-7 GRANODE広島4F 勤務地最寄駅:JR線/広島駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 430万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):232,000円~360,000円 固定残業手当/月:54,380円~84,375円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 286,380円~444,375円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力・前職給与などを考慮の上、当社規定により決定します ■昇給:年1回(7月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1953年
従業員数 13名
平均年齢 44.0歳
求人情報 全1件
-
【大阪市/新森古市】印刷オペレーター◆日勤/スタンダード市場上場「日宣」の子会社で安定性◎/転勤無
- 締切間近
-
- ~中途入社多数/製造業で貴重な駅から徒歩スグ/顧客満足度高/大手企業取引あり~ ■担当業務: 同社の印刷機械のオペレーションとして業務を行っていただきます。 ※経験年数にもよるが、初めから機長として就業いただくことも可能です。 【変更の範囲:無】 ■詳細: 印刷機械が3機あり、社員4名とともに協働いただきます。 ・印刷機械のオペレーション(菊全4色、2色機) ・印刷部門の生産計画の立案及び運用 ・受注情報に基づく関係部署の工程調整 ・在庫管理 ・印刷における各課題の発見と解決 ※状況によっては梱包、受注なども携わっていただきます。 ■主な商材:チラシ、カタログ、ポスター、紙袋、うちわ、POP、パッケージなど ※定期的な受注業務により毎月10日から1週間ほどが繁忙になります。 ■キャリアパス: 業務に慣れていただき将来的に製造部の管理者・管理職を目指していただきます。他部署とのつながりもあり、考えなどを反映しやすい環境です。 ■配属部署: 正社員の方4名、派遣の方2名で構成されております。リーダーは44歳の男性が務めております。 役職構成としては、工場長クラスの機長が1名、その他機長である正社員が3名、メンバーである派遣社員の方2名です。 30・40代の男性で構成されております。 ■魅力: 「様々な商材を扱うことができる」: ポスター、カタログ、包装紙などの一般印刷物だけではなく、ケーブルテレビ局の月刊誌「チャンネルガイド」や夏場の販促ツール「エコ紙うちわ」など、様々な商材を扱うことができます。薄紙から厚紙まで対応しております。 「働きやすい環境」: 同社は昼夜の交代稼働は行っていないため基本深夜勤務は殆ど発生しません。 コンプライアンスに則った労務管理を行うとともに有給取得の促進も行っています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市城東区古市3-14-26 勤務地最寄駅:今里筋線/新森古市駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 420万円~490万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):245,500円~287,500円 <月給> 245,500円~287,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収には想定残業代35h、賞与を含む ※給与については現職やご経験に合わせて相談可能 その他:子供1人につき別途1万円(高校生まで) 賞与:年2回(2か月)※前年度実績 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
設立 1976年
従業員数 180名
平均年齢 -
求人情報 全2件
-
【埼玉・川口】医療機器の品質管理(国内90%以上のシェアを持つ安定企業/創業以来黒字経営)
- NEW
-
- 【造影剤注入装置の分野で国内90%以上のシェア/現場の声を反映させることで医療現場をより良くする仕事】 ■職務内容: 医療機器(主にシリンジやチューブ。CT、MRI、血管撮影という放射線科領域で使われる造影剤注入器と併用するものです。)の品質管理業務をお任せします。 医療現場の声をヒアリングする場面もあり、製品の保守などを担うサービス担当に同行することで、実際に医療機器が使用されている現場へ視察を行います。医師や看護師の方に使用の感想を聞き、改善点を見つけ出しながら、製品への反映が可能。人の命を守る仕事として、きちんと責任を持ちながら現場の意見を汲み取り、必要とされるモノづくりができます。 生産現場にも行く機会もあり、生産工程の品質改善にも貢献できます。 ■採用背景: 同社はCT造影剤注入器、MR造影剤注入器、アンギオ造影剤注入器などの造影剤(画像診断の際に画像にコントラストを付けたり特定の組織を強調して撮影するために患者に投与される医薬品)を注入する装置を主に取り扱っています。「造影剤自動注入装置」は、今や医療現場で欠かせない医療機器となり、その国内シェアは当社が8割以上を占めています。世界でも数社しか製造できない製品であり事業基盤としては非常に安定していますが、さらなる収益性の向上を目指しこれまで外注をしていたシリンジやチューブについても自社で開発していくために、今回品質管理業務の担当者を募集する運びとなりました。医療機器ならではの視点については社内にノウハウがありますので、業界未経験であってもご安心ください。 ■配属部署: 現在、4名でシリンジ・チューブの設計開発を進めています。入社後はこの4名からキャッチアップをいただきます。 ■会社の特徴/強み: ドクターの要望を聞き、これまでにない製品開発に機動的に対応できる体制を整えています。医療関係者から高い評価を受け、国内でも圧倒的なシェアを誇っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 秋葉原支店 住所:東京都千代田区外神田3丁目3番1 N Building 勤務地最寄駅:秋葉原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> テストサイト 住所:埼玉県川口市朝日1-4-18 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円~450,000円 <月給> 230,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収はスキル、経験等を考慮し決定いたします ・昇給有 ・賞与:前年度実績6.0ヵ月 ■モデル年収: (1)650万円/入社5年目(35歳):月給30万円+残業手当+他手当+賞与 (2)700万円/入社9年目(42歳):月給33万円+残業手当+他手当+賞与 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
*第二新卒歓迎*【東京】医療機器の電気回路設計*FPGA~国内トップシェア~
-
- ■採用背景 造影剤注入装置は注入制御の作りが製品の良し悪しに大きな影響を及ぼすため、制御ユニットのFPGA設計は非常に重要な役割を果たしています。現在電気回路設計担当者はおりますが、製品開発の効率化を図るため、FPGA専任の担当者が必要になりました。今後新製品開発をさらに積極的に進めていくために今回は増員で採用をする運びとなりました。 ■職務内容: 製品のFPGA設計に関わる業務を構想設計段階からご担当いただきます。ご自身の発想や経験を生かしながら新製品の開発、既存製品の改良・改善に携わっていただきます。 ■求人の魅力 ・構想設計~仕様書作成~評価~検証~試作(量産直前)まで一気通貫してご担当いただけます。絵の段階から製品化までを見ることができるので、大きなやりがいを感じられます。 ・顧客ニーズを直接聞いて、それを製品にダイレクトに反映できます。製品の保守などを担うサービス担当に同行することで、実際に医師や技師、看護士の方に使用の感想を聞き改善点を見つけ出しながら開発をしています。 ・新製品を年間2~3機種は作っており投資も積極的です。 ・キャリアパスは本人の希望に応じ、手を動かし続けたい!という方であればマネジメントなどではなくプレイヤーとして実務をご担当いただくことも可能です。 ■働き方 残業時間は繁閑差はありますが平均して25時間以下で、出張もほとんど発生しません。 ■取扱い製品: 造影剤(画像診断の際に画像にコントラストを付けたり特定の組織を強調して撮影するために患者に投与される医薬品)を注入する装置を主に取り扱います。独自のコンピュータ技術により「体重や部位に合わせて注入量や速さを調整する」「造影剤自動注入装置」は、医療現場での画像診断分野では今や欠かせない医療機器となり、国内では当社がトップシェアを占めています。世界でも数社しか製造できない製品であり、ニーズはさらなる増加を見込んでいます。 ■配属部署: 現在、企画開発室には14名が在籍しています。機械設計 、電気設計 、ソフトウエア設計 で構成されています。中途入社の方がほとんどです。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 企画開発室 住所:東京都文京区本郷2-27-3 プロフィットビル 勤務地最寄駅:東京メトロ丸の内線/本郷三丁目駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~750万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収はスキル、経験等を考慮し決定いたします ・昇給有 ・賞与:前年度実績6.0ヵ月 ■モデル年収: (1)650万円/入社5年目(35歳):月給30万円+残業手当+他手当+賞与 (2)700万円/入社9年目(42歳):月給33万円+残業手当+他手当+賞与 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1980年
従業員数 150名
平均年齢 33.6歳
求人情報 全6件
-
【大手企業の社内報など】企業広報ライター(web・紙媒体)◆企画・取材から一気通貫で関われる
-
- ◇◆社内報を軸とした企業広報ツール制作/大手顧客メインに300社以上との取引あり ◆◇残業時間が40時間以内となるよう厳しく労務管理しています/時短勤務・産休育休取得実績あり ■業務概要: 業界のトップランナーとして社内報/社内活性化に向けた各種サービスを国内大手企業へ直で提供してきた当社にて、社内報(Web・紙)をはじめとするインターナルコミュニケーションのライティングをお任せいたします。 ■業務内容 : ・営業担当とともに企画および施策の立案 ・クライアント企業への取材対応 ・原稿作成・校正・修正対応 ・企業が作成した原稿の推敲 など ※代理店は挟まずクライアント企業と直接やり取りを行い、制作はすべて自社内で完結しております。 ■組織構成: 現在、東京本社には、全体で35名程度のライターが在籍しております。 ■当社の特徴: 1980年の創業以来、より良い社内広報のあり方を追求してきた当社がたどり着いた答え。それは、企業と従業員をつなぐコミュニケーションを生み出し、「はたらく人」が「はたらくよろこびを」実感してこそ、企業は持続可能な成長を実現し、社会に貢献することができる、という確信です。当社のこの考えに共感していただき、社内広報のお手伝いをさせていただいているクライアントは年間で300社以上に上ります。 これからも、国内外・業種を問わず、お客様に寄り添って企業コミュニケーションをサポートしてまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都文京区千石4-39-17 勤務地最寄駅:都営三田線/千石駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 470万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~500,000円 <月給> 250,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等考慮の上、規定により優遇 ■昇給:年1回(4月)※異動等によりこれ以外の時期に改定を行う場合あり ■賞与:年2回(6月、12月)※入社6ヶ月目以上から ■残業代は時間に応じて1分単位で支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【文京区・千石】グラフィックデザイナー◆企業広報・社内報の企画提案~デザイン/大手300社以上と取引
-
- ◇◆設立44年・社内広報のパイオニア企業/大手顧客メインに300社以上との取引/顧客への提案もできるデザイナーポジションで、やりがいを広げませんか?◆◇ ■業務概要: 業界最大手として社内報/社内活性化に向けたサービスを国内大手企業へ直で提供してきた当社にて、グラフィックデザイナーを募集いたします。 各企業のコミュニケーションのエディトリアルデザイン、グラフィックデザインなど、幅広い制作業務をお任せします。 ■具体的な業務の流れ: (1)クライアントの課題把握:営業、ライターと一緒に企業を訪問し、課題や要望をヒアリングを行います。 (2)デザイン案の作成・プレゼン:コンテンツ企画をもとにデザイン案を制作。プレゼンにも同行し、デザインの狙いを伝えます。 (3)制作に着手:受注が決まれば、制作スタート。チームで打合せを重ねながら形にしていきます。 ■入社後の流れ: まずはサブデザイナーとして各案件に入っていただき、そこからメイン担当へとシフトしていっていただきます。前任や営業、ライターと協業しクライアントや案件への理解を深めていったのち一人立ちとなります。 ■組織体制: 5チームに分かれております。チームリーダー1名の下にメンバー5~6名がおり、全体で30名程度のデザイナーが在籍しております。 ■アプリケーション: InDesignを中心に、Illustrator・Photoshop・Dreamweaver・Premiereを使用しております。 ■主要取引先:※順不同/敬称略 旭化成ホームズ株式会社/大阪ガス株式会社/キリンホールディングス株式会社/KDDI株式会社/住友商事株式会社/西武鉄道株式会社/株式会社西武ホールディングス/日本マクドナルド株式会社 など ■社内報に携わる魅力: 企業に欠かせない社内報(社内ポータルサイトや社内イントラネット、ポスターなど)。その企業のミッションやフィロソフィーの定着をはじめ、エンゲージメントの向上には欠かせないものです。労働人口が減少し、各企業も働き手に選ばれる必要がある中で、この社員エンゲージメントの向上をしていくことは企業にとって重要な戦略となっています。そこに当社は当時先駆けとして名乗りを上げ、現在は業種・業界問わず様々なお客様にサービスを提供しています。
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:東京都文京区千石4-39-17 勤務地最寄駅:都営三田線/千石駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
-
- <予定年収> 480万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~320,000円 <月給> 250,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等考慮の上、規定により優遇 ■昇給:年1回(4月)※異動等によりこれ以外の時期に改定を行う場合あり ■賞与:年2回(6月、12月)※入社後2回目から ■残業代は時間に応じて1分単位で支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 2000年
従業員数 397名
平均年齢 44.0歳
求人情報 全11件
-
【駐在/シンガポール】Managing Director◆ニッチトップのバルブメーカー◆福利厚生◎
-
- ~東証スタンダード上場/創業100年の大型バルブメーカー~ ◎高温高圧化での大型バルブは国内で2社のみ!(うちの1社) ◎年休125日(土日祝)海外赴任後の福利厚生充実 ■業務内容: 高温高圧用バルブメーカーとして国内トップシェアを誇る弊社のシンガポール現地法人にManaging Directorとして赴任いただきます。日本本社にて採用後、現地法人に出向を予定しております。 ・営業戦略の立案、マネジメント全般業務(顧客:日系大手船会社・物流会社等) ・技術・製品サポートの監督(品質管理・メンテ提供体制の構築) ・財務・経営管理(予算管理、収益分析) ・人材育成・組織運営(現地スタッフの採用・教育) プレイングマネージャーとしての活躍を期待します。 ■組織構成: 現在1名が出向中。マネジメント規模は10名程度を想定しています。 ■当社の特徴: ・発電所の中では、バルブは制御(ブレーキ)の役割を担います。顧客が発電所という求められる品質基準が高い中、ライフラインを支える上で必要不可欠な製品として高い評価を得ています。 ・取引実績は、国内では全ての電力会社を始め、その他プラント等で500以上、世界でも30以上の国々で発電所や化学プラントなどに納められています。今後は海外における需要が見込まれるため、顧客ニーズに応える製品の実現へ向けて、事業拡大を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> シンガポール 住所: Singapore 627689 12J Enterprise Road, Enterprise 10 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 本社 住所:兵庫県尼崎市西立花町5-12-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 800万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):482,500円~600,000円 <月給> 482,500円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ※赴任後想定年収:本国理論年収+200万円程度の想定 【在手当一覧※国内勤務の場合は異なる】 ・海外勤務手当 ・本国残留家族手当(単身赴任時の本国残留家族の生活支援) ・勤務差手当(本国と任地で勤務時間・日数に著しい差がある場合) ・海外基本給(任地での生活費補償、貯蓄・その他の補償) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【尼崎】バルブ検査業務◆第二新卒・未経験◎ニッチトップ◆東証STD上場/年休125日
-
- ~残業5H/東証スタンダード上場/創業100年の大型バルブメーカー~ ■高温高圧化での大型バルブは国内で2社のみ!(うちの1社) ■年休125日(土日祝)平均残業5H、有給消化率70%以上 ■業務内容: バルブの品質管理をお任せします。 ※バルブとは…液体や空気などの流体の流れを調整するもので、弁とも呼ばれます。 ・対象製品:バルブの一部の「弁箱」と呼ばれる大きな金属部品。(数トンにもなる重いモノのため、クレーンなどで動かします) 【試験係員】特注品の大型バルブ等を制作する工場で、製品の圧力検査、作動検査など試験装置を用いて様々な試験を行うボイラー設備を保有しており、ボイラーを使用した蒸気試験も業務の一つになります。 【非破壊検査委員】 特注品の大型バルブなどを制作する工場で、PT(浸透探傷試験)・RT(放射線透過試験)・UT(超音波探傷試験)・VT(外観検査)・寸法検査・組立検査等の非破壊検査を担当いただきます。 ■配属先情報: 品質保証統括室:35名(本社・伊賀工場) └60代:1名/50代:13名/40代:11名/30代:7名/20代:3名 全員未経験からスタートする方も多数です! ※平均勤続年数:16.2年 ■当社の特徴: 発電所の中では、バルブは制御(ブレーキ)の役割を担います。顧客が発電所という求められる品質基準が高い中、ライフラインを支える上で必要不可欠な製品として高い評価を得ています。 取引実績は、国内では全ての電力会社を始め、その他プラント等で500以上、世界でも30以上の国々で発電所や化学プラントなどに納められています。今後は海外における需要が見込まれるため、顧客ニーズに応える製品の実現へ向けて、事業拡大を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:兵庫県尼崎市西立花町5-12-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 380万円~470万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):230,500円~280,300円 <月給> 230,500円~280,300円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月)※人事評価規程による ■賞与:年2回(6月・12月)※前年度実績:4.55か月 ■残業手当:残業時間に応じて別途支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1965年
従業員数 162名
平均年齢 44.0歳
求人情報 全6件
-
【鎌倉/転勤なし】通信機器の技術営業◇第二新卒歓迎/富士ソフトG/残業時間20時間程度
-
- ~第二新卒歓迎/セールスエンジニア (通信機器の技術営業)/「富士ソフト」グループ!通信関連でニッチトップ技術をもつ会社です!/残業20時間程度/年間休日122日~ ■業務概要: 国内製造業を中心とする顧客へのネットワークシステムの拡販 月に数回程顧客訪問・現地サポート業務を行っていただきます。 ・顧客や社内設計開発部門との技術的な議論、交渉 ・顧客戦略の立案 ・ニーズヒアリングや同業分析による新商品企画の創出 ★使用ツール…PowerPoint、Excel、Word、Google Meet/Teamsなど 【携わる商品】 産業市場向け各種ネットワーク製品、ソリューション ■魅力 ・既存商品の技術営業のみならず、マーケティング、新商品企画の立案、顧客戦略の策定まで担当頂くため、やりがいと達成感が得られます。 ・電気、光の有線通信から無線通信、IoT、センサネットワークなどを含めたネットワーク全体に対して、社内外の幅広い技術領域に触れられます。 ・社内外の関係者との調整業務も多く、泥臭い部分もありますが、多くの人を巻き込んで売上拡大や新商品の立上げを実現することで、自己成長実感を得られます。 ■働き方: ・年休122日、平均残業は20時間前後。 ・有休消化日数は平均14.3日でプライベートも充実できる環境です。 ■同社の変革/安定性について: ・同社は、ネットワーク機器の開発実績を上げており、富士ソフト株式会社と資本提携し事業並びに経営基盤を強化しました。 ・長年、高いレベルの技術提供で獲得した顧客からの信頼と実績から、テクニカルパートナーとして、確固たる地位を獲得しています。 ・近年では、光関連製品を手掛ける企業と新製品を開発するなど、最先端の技術力を有しています。通信業界だけでなく、医療機器や家電、自動車など多種多様な業界で売上を拡大しているため、安定した収益があります。 ※実績:同社製超小型ギガビットスイッチングHUB、小型SAR衛星「イザナミ」に搭載(2021年) 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県鎌倉市台2-15-41 勤務地最寄駅:JR線/大船駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~800万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~500,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 240,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■前職での年収・ご経験を考慮して決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
-
【鎌倉】電子回路設計◇ご経験を活かして就業されたい方へ/転勤なし/年間休日122日/就業環境◎
-
- ~「富士ソフト」グループ!通信関連でニッチトップ技術をもつ会社です!/在宅可能/残業15時間程度/年間休日122日~ 同社は、1965年に設立され、通信・映像関連機器の開発・製造で高い技術力を持つ企業です。事業拡大に伴い、電子回路設計の経験をお持ちの方を募集します。最先端の通信技術を支える一員として、一緒に成長していきましょう。 ■業務概要: 情報通信機器・電子機器・医療機器・産業機器・IoT端末などに搭載されるFPGAおよびデジタル回路設計・開発を担当していただきます。プロジェクトごとに顧客先常駐や自社での受託開発を行い、顧客先は神奈川県、東京都を予定しています。常駐の場合はお住まいから通勤できる範囲(目安90分圏内)です。大手メーカーの研究開発部門での業務となるため、最先端の技術に触れることが可能です。 ◇高周波信号回路設計/論理回路設計/光通信装置開発/RF回路設計、RFパターン設計/各種インタフェース回路設計/各種センシング回路設計/各種計測制御回路設計/アナログ/デジタル混在回路設計/電源回路設計/機構、メカトロ設計 ■職務詳細: ・高周波信号回路設計 ・論理回路設計 ・光通信装置開発 ・各種インタフェース回路設計 ■組織体制: 開発部門には、20代から60代まで幅広い年齢層のメンバーが在籍しており、若手からベテラン社員まで幅広いメンバーが活躍しています。プロジェクトごとにチームを編成し、最先端技術の開発に取り組む環境が整っています。フラットな雰囲気で開発を進めており、チームワークを大切にしています。 ■企業の特徴/魅力: 同社は、通信技術に特化し、5G、6G通信や8K、16K映像関連機器など、最先端の技術開発に取り組んでいます。富士ソフトグループの一員として安定した経営基盤を持ち、取引先メーカーの業績を左右する重要な製品を手掛けています。年間休日122日、完全週休2日制で、プライベートも大切にできる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細1> 本社 住所:神奈川県鎌倉市台2-15-41 勤務地最寄駅:JR線/大船駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 顧客先(東京都・神奈川県) 住所:仕事の状況によっては客先での業務となる場合があります。 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):320,000円~500,000円 <月給> 320,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■前職での年収・ご経験を考慮して決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-
設立 1989年
従業員数 40名
平均年齢 45.0歳
求人情報 全1件
-
【名古屋市/業界未経験可】眼科医療機器営業(反響メイン)◆東海・北陸担当/直行直帰可能◆年休123日
-
- JFCセールスプランは、世界レベルで評価される最新、最高性能の眼科医療機器を関連の輸入専門商社ジャパンフォーカス株式会社を通じて輸入し、日本国内の総発売元としてユーザーに提供しています。 ■担当業務: 当社にて眼科医療機械のルート営業(代理店・特約店、大学病院、眼科医院等)をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・基本は反響営業となります(一部新規あり) ・支店・営業所毎に担当地区が分かれており、その中の特定地域を担当します。※担当エリア:東海地方・北陸地方 ・ ・商品は精密機械で重量20kg程の機器を取り扱うことがあります。 ■扱う商材: 眼科に特化し、眼科一般検査機器、先進的な画像診断機器及び緑内障を中心としたサージカル製品を全国の医療機関に提供しています。 ■営業スタイル: ・既存のお客様から買い替えのニーズが多いです。提案後デモを仕様していただき、価格や性能などを加味して検討されます。製品力だけではなくアフターサービスや日頃からの信頼関係などにより、受注につなげることもございます。 ・製品は数十種類ございますが、メイン商材から順番に覚えていきます。 販売のサイクルは月に1-2回のため、時間をとれるのでゆっくり覚えることができます。 ■働き方: ・商談は多いときで1日3件程度です。業務に慣れてきた後は、社有車を一人で運転して営業、出張をしていただきます。 ・土日勤務は1年に2-3回程度です。 ■入社後のサポート体制: 東京で1か月ほど研修期間がございます。実際に商品を触りながら覚えることができます。 ■配属先情報: 営業担当:現在2名 ※40-50代の社員が所属しています。OJT担当の40代社員は温厚で育成体制も万全です。 ■特徴・魅力: ◎当社は、世界レベルで評価される最新、最高性能の眼科医療機器を関連の輸入専門商社ジャパンフォーカス株式会社を通じて輸入し、日本国内の総発売元としてユーザーに提供しています。 ◎営業スケジュールコントロール可能/直行直帰有り ◎21世紀に入り超高齢化社会が進行する中、目の健康寿命を延ばすことは要介護状態に陥らずに健康寿命を延ばすことに繋がると言われています。人が得る情報の80%は視覚に由来すると言われております。 変更の範囲:会社の定める業務
-
- <勤務地詳細> 名古屋営業所 住所:愛知県名古屋市東区徳川一丁目901番地 サンエース徳川ビル403号室 勤務地最寄駅: 名古屋鉄道名鉄瀬戸線/森下駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
-
- <予定年収> 400万円~480万円 <賃金形態> 月給制 30歳から35歳の場合の基本給。営業経験により変動 <賃金内訳> 月額(基本給):221,000円~259,000円 その他固定手当/月:54,000円~69,000円 <月給> 275,000円~328,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 無 <給与補足> ■賞与実績:6月・12月(固定)、4月(年間評価) ■固定手当 職務給:31,000円(営業職) 住宅手当:23,000円/28,000円(扶養無し/扶養有り) 家族手当:10,000円(配偶者有り) 3,000円(配偶者以外の扶養家族1名につき) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
-