条件変更

現在の検索条件

[待遇・福利厚生]固定給25万円以上  

企業情報で探す

平均年齢

上場企業

キーワード(企業名)

    求人情報

    求人情報でさらに企業を絞り込む

    「求人募集がある企業」をチェックすると、条件を絞り込むことができます。

    こだわり条件

    休日・働き方
    募集・採用情報
    会社・職場の環境
    待遇・福利厚生
    語学
    仕事内容
    その他
    キーワード(求人情報)

    118ページ:待遇・福利厚生【固定給25万円以上】の求人募集がある企業一覧

    該当企業数 28,793 社中 5,851〜5,900 社を表示

    株式会社ギケン

    サブコン
    北海道伊達市長和町399-1
    • 設立 1983年
    • 従業員数 27名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【伊達市/転勤なし】年収600万円~/施工管理/管理職候補/土日祝休/マイカー通勤可/UIターン歓迎
      【北海道伊達市/転勤なし】土木施工管理の管理職候補(課長)/土日祝休/マイカー通勤可/UIターン歓迎 ■業務内容: ・道路など土木工事に関する施工計画の立案 ・工程管理 ・現場での安全管理 対応する現場は伊達市内がや周辺の胆振管内がほとんどで、宿泊を伴う出張は基本的にございません。 1人あたりの対応案件は1件ずつのため、同時並行で複数の現場を見ないといけないケースは基本的にございません。 1現場の工期は案件規模にもよりますが3ヶ月程度です。 ■組織構成: 土木部門は現在部長以下3名の方が在籍おります。 ■北海道伊達市について: 伊達市は北海道の南西部にあり、札幌と函館のほぼ中間に位置しています。 中心エリアはスーパーやコンビニエンスストア、医療機関、公共施設などが集まっており、徒歩や自転車での移動が可能です。 比較的温暖な気候で、冬の寒さが厳しい北海道の中でも過ごしやすい地域です。 噴火湾に面した自然豊かな地域で周辺には洞爺湖や有珠山など有名な観光スポットが複数あります。 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 本求人は上記事業に基づき、地域金融機関が当該企業様の事業内容の分析や成長可能性の評価(事業性評価)を実施し、当該企業様の課題解決や今後のさらなる成長のために必要となる役割を正確に見定めたうえで弊社に連携いただき作成された求人です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:北海道伊達市長和町399-1 勤務地最寄駅:JR室蘭線/長和駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 600万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):338,500円~393,500円 固定残業手当/月:36,500円~44,000円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 375,000円~437,500円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(前年度実績4.0ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    駿河緑地造成株式会社

    ゼネコン
    静岡県静岡市清水区月見町20-7
    • 設立 1957年
    • 従業員数 18名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【静岡市清水区月見町】土木施工管理 ※近場で業務が完結できる(静岡市内案件100%/転勤出張なし)
      ~年休122日・土日休み/男性職員の育児休暇取得実績あり、介護休暇取得実績あり/残業ほとんどなしで働きやすい環境~ 静岡県発注(公共)の主に静岡市内の土木施工(道路、舗装、下水、水道、河川、その他)造園施工(公園整備、植栽、伐採等)管理、樹木維持管理業務をお任せします。 ・現場管理(安全管理/スケジュール管理/人員管理 等) ・必要書類の作成 ・見積書作成 等 ■職務の特徴: ・当社の対応する案件は、現状、静岡市内100%(清水区50%)です。また、90%が公共からの依頼案件となります。※少なくとも直近15年間は市外案件無し  同社の方針として、社員の働き易さを考え、何かあった時にすぐ現場へ行ける距離(遠くても片道40分まで)の案件しか受注しない様にしております。  将来的にエリアを拡大したとしても、遠くて隣の市(焼津市、富士市)までしか対応しない予定なので、出張や泊り込みでの施工などはございません。 ・工事規模としては、土木の場合3,000万円~3億円規模のものが多く、工期は短いもので4ヶ月、長いもので1年半ほどのイメージです。 ■組織構成: 当社には土木施工管理が7名(60代1名/50代2名/30代1名/20代3名)、造園施工管理が3名(50代1名40代1名、20代1名)在籍しております。 ■就労環境: 当社では、グループ会社と共に社員の働き方改革も徐々に進めております。年間休日119日ですが、次年度は122日とする計画です。産休・育休の運用も開始しました。また、残業時間は個人によって差はありますが、平均すると月20時間ほど(遅くとも19時までには退社)です。特定個人に業務が偏らないよう、当社の施工管理での分担はもちろんですが、関連会社とも積極的に業務分担を行っております。 ■退社時間モデル/週:(1)月18時-火18時-水18時-木19時-金18時半(2)月17時-火18時-水19時-木18時半-金18時(3)月17時-火17時半-水17時-木17時半-金17時 ■会社の魅力: 公共の土木・造園工事の2つを軸にしており、実績や技術者の数などの総合評価で公共案件を受注し易い状況が出来ております。いくらでも案件獲得は出来る状況ですので、技術者の数に合わせて事業拡大を行う予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県静岡市清水区月見町20-7 勤務地最寄駅:静岡清水線/桜橋駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 550万円~750万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):314,000円~430,000円 固定残業手当/月:10,000円~11,000円(固定残業時間5時間30分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 324,000円~441,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、能力に応じ当社規定により優遇します。 ■賞与:年2回(夏季・冬季) ■モデル年収: (1)40歳・1級土木・造園施工管理技士650万円 (2)30歳・1級土木施工管理技士550万円 (3)28歳・1級土木施工管理技士450万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    大丸北海道陸送株式会社

    道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など)
    北海道札幌市清田区真栄四条4-13-23
    • 設立 1960年
    • 従業員数 33名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • ※未経験歓迎【北広島市/転勤なし】運行管理サポート/業界経験不問/設立60年以上の安定経営
      ※未経験歓迎≪北広島市/転勤なし/運行管理サポート/業界経験不問/設立60年以上の安定経営≫ ■業務内容: ・当社車両の配車業務、お客様からのお問い合わせに伴う見積作成 ・パソコン入力 ・請求書作成 ・電話による受注応対 ・業務日報整理 ・来客対応 配車事務の経験が無い方にも丁寧に仕事内容を教えますので、安心してスタートできる職場環境です。 地図やシステムを駆使し、最適な配送ルートを考え、トラックを動かす、物流の司令塔のような役割です。 パズルを組み立てるように、効率的な配送計画を立てていきます。 道路状況や天候の変化など、臨機応変な対応が必要な場面もありますが、先輩スタッフが丁寧にサポートするのでご安心ください。 ■1日の流れ: ・8:15:出社 ・8:30:業務開始。道路状況や天候のチェックを行い、前日の配送状況の確認、当日の配送依頼の確認 ・午前中:荷主さまから配送依頼をいただき、配送スケジュールを立てる ・12:00:お昼休憩 ・13:00:午後の業務開始。配送時間の調整、伝票処理、データ入力、翌日の配送指示書の作成 ・16:00:翌日の配送指示をドライバーへ伝える ・17:30:退社 ■採用背景: ワークライフバランス推進のための増員募集です。 より働きやすい環境を作っていきたいと考えております。 増員することで社員1人ひとりの負担を軽減し、休日日数も今後増やしていく予定です。 ■当社の特徴: 当社は特殊車両による石灰石や砕石などの運搬をメインにしています。取り扱う競合他社が少なく、設立65年目の信頼もあり、業務量は通年して安定しています。 ※本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社営業所(北広島) 住所:北海道北広島市大曲2番地6 受動喫煙対策:その他(屋内原則禁煙(喫煙室設置)) 変更の範囲:無
      <予定年収> 300万円~400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):218,000円~253,000円 固定残業手当/月:32,000円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~285,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※これまでのご経験や実績を考慮の上決定いたします。 ■賞与:年2回、2ヶ月分(業績により変動あり) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【北広島市/転勤なし】経理総務の管理職(課長)/業界経験不問/設立60年以上の安定経営
      ≪北広島市/転勤なし/経理総務の管理職(課長)/業界経験不問/設立60年以上の安定経営≫ 経理からお任せ。ゆくゆくはマネジメント、給与計算、売掛・買掛金管理、労務関係の窓口業務まで、多岐にわたる業務を通じてスキルアップが可能です。 ■業務概要: 経理の月次決算対応からお任せします。 <ゆくゆくお任せする業務> ・年次決算 ・財務諸表の作成・分析 ・採用関係の対応(人材会社のやり取りなど) ・マネジメント業務 ・社外対応(税理士や社労士などとのやり取り) ・給与計算(社内で分担しておりますので、一部担当頂く可能性がございます。) ■組織構成:実務担当者1名  少人数でやっておりますが、その分お互いの顔が見え、助け合いながら業務を行っております。 ■採用背景: ワークライフバランス推進のための増員募集です。 より働きやすい環境を作っていきたいと考えております。 増員することで社員1人ひとりの負担を軽減し、休日日数も今後増やしていく予定です。 ■当社の特徴: 当社は特殊車両による石灰石や砕石などの運搬をメインにしています。取り扱う競合他社が少なく、設立65年目の信頼もあり、業務量は通年して安定しています。 ※本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社営業所(北広島) 住所:北海道北広島市大曲2番地6 受動喫煙対策:その他(屋内原則禁煙(喫煙室設置)) 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):268,000円~288,000円 固定残業手当/月:32,000円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~320,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※これまでのご経験や実績を考慮の上決定いたします。 ■賞与:年2回、2ヶ月分(業績により変動あり) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    丸吉ロジ株式会社

    道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など)
    北海道北広島市輪厚681-14
    • 設立 1979年
    • 従業員数 170名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【北海道/北広島】経理・総務 ~簿記資格お持ちの方◆GW・お盆・年末年始休暇あり◆マイカー通勤可
      ~こんな方からのご応募、お待ちしております!サポート体制◎育成前提の採用です~ ★簿記資格をお持ちの方 ★経理・総務のご経験をお持ちで業務の幅を広げたい方 ★バックヤード全般のマネジメント業務に興味のある方 ■業務内容: 本社にて経理・総務業務をお任せします。 豊富な経験・知識を持つ先輩スタッフが近くにおりますので分からないことがあればすぐにフォローできる環境です。 ■業務詳細: ◇経理業務 会計システムへの入力、支払・決算業務、入金・在庫管理、経理指導(他営業所)、税理士とのやり取りなど ◇総務業務 法務業務、社会保険、法人登記、危機・車両・人事管理、採用活動、弁護士・社労士とのやり取りなど ◇その他 室内清掃、電話・来客応対など ※将来的にはバックヤード全般のマネジメント業務をご担当いただく予定です ※会計ソフトを使用します。 ■入社後について: 入社後のサポート体制も万全です。まずは当社の職場環境に慣れていただくために簡単な業務からスタートします。来客の受付や電話対応などから始めていただき徐々に経理補佐業務をお教えしていきます。経理事務または総務経験の経験のある業務範囲から行っていただきます。 全ての業務を身に付けるまでに2~3年を見込んでおります。 ■魅力ポイント: ◎安定企業で腰を据えて働けます。 ◎賞与や手当など、充実の福利厚生です。 ◎ライフステージの変化にも対応可能です。 ■組織構成: <本社>現在4名(役職者1名、経理・総務・事務3名) 年齢層は40~60代の社員が在籍中です。経験のある方も未経験入社の方も活躍中です。3名体制で業務を行うので、サポート体制は整っています。 ■当社について: 倉庫事業・輸送事業(鉄鋼関連)を中核とする当社は重量物・長尺物や鋼材倉庫運営(国内大手企業)を中心に輸送を幅広く展開(北海道・関東圏)しています。現在も事業を拡大しつづけており、安定した事業基盤をもっております。 ■当社の特徴: 家庭と両立しているスタッフも多数活躍しています。休みの日は自分の時間や家族との時間を確保できるので、腰を据えて長く働ける環境です。 しっかり頑張りが評価される制度なので、中途入社のハンデもありません。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:北海道北広島市輪厚681-14 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 330万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円 その他固定手当/月:50,000円~70,000円 <月給> 260,000円~280,000円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他定額手当:貢献手当 ■賞与:年1回(4月) ■年収例: 年収468万円/主任職・Ⅲ等級/月間時間外労働40時間の場合 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    はまなす観光バス株式会社

    旅行・旅行代理業
    北海道北広島市大曲2-6
    • 設立 1981年
    • 従業員数 26名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【北広島市/転勤無】旅行会社・代理店向け営業の管理職(課長)/業界経験不問/設立40年超の安定経営
      ≪北広島市/転勤なし/旅行会社・旅行代理店向けルート営業の管理職(課長)/業界経験不問/設立40年以上の安定経営≫ ■業務内容: ・旅程や希望を確認し、観光バス配車にあたっての見積もり対応 ・既存のお客様へのご提案 主なお客様は旅行代理店や旅行会社で既存のお客様が中心で、大手企業とのお取引も多数ございます。 お客様のニーズに応じたバスの手配や見積もりを迅速かつ的確に行うことで、顧客満足度の向上を目指します。 既存のお客様へのルートセールスが中心となりますので、顧客との信頼関係を築くことが重要です。 ■採用背景: ワークライフバランス推進のための増員募集です。 より働きやすい環境を作っていきたいと考えております。 増員することで社員1人ひとりの負担を軽減し、休日日数も今後増やしていく予定です。 ※本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:北海道北広島市大曲2-6 受動喫煙対策:その他(■屋内原則禁煙(喫煙室設置)) 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):268,000円~288,000円 固定残業手当/月:32,000円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~320,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※これまでのご経験や実績を考慮の上決定いたします。 ■賞与:年2回、2ヶ月分(業績により変動あり) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    野田建設株式会社

    サブコン
    佐賀県佐賀市大和町川上5244-1
    • 設立 1968年
    • 従業員数 29名
    • 平均年齢 48.3歳
    求人情報 全1件
    • 【佐賀市/転勤なし】土木施工管理/佐賀市のS級工事/官公庁受注メイン/基本土日祝休/残業月平均20h
      ~【佐賀市※転勤無し】地元優良企業で資格を活かせる!《官公庁からの受注メインで景気に左右されない安定性◎土木施工管理》出張や夜間作業ほぼ無し◇基本土日祝休み/残業20H以内/再雇用制度有~ ■業務内容: 当社が受注する様々な土木事業現場における施工管理業務をお任せします <具体的には> ・一般土木施工管理(工程管理・施工管理業務等) ・現場監督業務(現場での安全管理業務等) ・発注者との打合せ、協議 ・営業スタッフとの打合せ ・PCを使用した書類作成(施工管理ソフトあり、CADソフトは個人に合わせて提供) また、社内の事務担当も建設業の資格を取るなどで、事務的な業務もサポート体制があるのでご安心ください◎ <案件の特徴> ・案件:主に農林土木、下水道工事、下水道メンテナンスの現場です。官公庁と民間企業受注割合は7:3程度です。 ・エリア:工事現場は主に佐賀県内(佐賀市・小城市)です。 ・担当案件:公共工事においては基本的には1案件ずつお任せします。小規模な民間工事の場合は複数担当することもありますが、無理のない範囲で担当いただきます。 ・工期:当社の土木工事ランクは佐賀県A級、佐賀市S級に認定されており、工期は約3か月から1年程度が一般的です。 ■組織構成・募集背景: 当社は12名の有資格者(50代メイン)が活躍中です。社内の雰囲気はアットホームで、年齢や勤続年数に関係なく実力に応じて仕事を任せる風土があります。今後下水道関連の新設・リニュアル工事、河川改修等公共工事が今後とも増加することが見込まれるため、新たに有資格者を増員募集しています ■魅力: 社員を大切にしていくというこだわりの中で働き方改革にも力を入れている当社は、残業、休日、介護など職場と家庭両立を支援しています。さらに、令和3年6月、厚生労働大臣より【ユースエール企業】に認定されました(若者の雇用や育成に積極的に取り組む中小企業を認定する制度です) ■特徴: 当社では一般的な土木工事に加え、上下水道のライフラインにも携わっています。スペーサープラグ工法やプレートロック工法、パラボラ工法等の特殊工法も施工しており、管渠更生工事など、ライフラインに携わる業務も多く受注しており、安定した業績を残しています。中でも久留米市からは長期にわたり下水道関連工事を請負っています 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:佐賀県佐賀市大和町川上5244-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):311,900円~372,800円/月21日間勤務想定 その他固定手当/月:17,000円~37,000円 固定残業手当/月:41,900円~57,800円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <想定月額> 370,800円~467,600円(一律手当を含む) <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:あり(年2回)※過去実績30万~50万 ■担当現場の成績に応じ、追加賞与支給実績あり ■給料例:入社3年目21歳3,450,000(2級なし) 入社5年目24歳4,300,000 入社1年目49歳5,150,000 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    北海丸善運輸株式会社

    道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など)
    北海道石狩市新港西1-765-2
    • 設立 1959年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【北海道/石狩】事務・業務サポート※ダイコクG/デスクワーク中心/残業平均10H/業界未経験OK
      ◆◇書類作成、業務フォローをお任せ!未経験活躍中!<業界未経験歓迎!職種未経験歓迎!>1959年設立の歴史ある企業/北海道の食を全国に届ける/役職手当あり/福利厚生充実◇◆ 【業務内容】 北海道の水産品・畜産品・冷凍品・農産品等の総合物流を提供する当社にて、運行営業部に関わる業務の事務・業務フォローをお任せします。 ■具体的には… ★運行に関わる各種書類の作成、確認(メイン業務) ★以下業務のサポート (一連の業務は入社後に指導し、習得いただきます) ・顧客対応~電話対応・輸送オーダーの対応等のサポート ・運行配車~乗務員への運行指示のサポート ・車両・設備管理~3カ月点検・車検等の管理、冷蔵庫設備等の管理 ・乗務員勤怠管理サポート ・交通事故防止、荷物事故防止、労働災害防止等の安全対策の企画・安全教育指導等の業務 ・乗務員の適性検査、健康診断の受診管理業務 ・Gマークやグリーン経営等の取得、維持管理に関わる業務 【キャリアパスについて】 メンバー→主任→係長→課長代理→課長→次長→部長、といったキャリアパスがございます。課長以上の役職には管理職手当がつきます。 ※今回採用を検討している役職は【課長】候補です。 【当社について】 北海丸善運輸株式会社では、1959年の設立以来、北海道の水産品・畜産品・冷凍品・農産品等を安全・迅速・確実にお届けすることを使命とし、お客様のニーズにあった総合物流を提供させていただいております。 【当社の強み】 お客様の様々なニーズに対応することように物流網を日本全国に持ち、機動力やGPS管理での品質保持に強みを持ちます。また、冷凍品や農作物に強みをもつ輸送システムやノウハウを駆使した高品質な物流サービスも提供させていただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:北海道石狩市新港西1-765-2 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~350,000円 <月給> 300,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【北海道/紋別市】所長候補(紋別事務所)※北海道の食を全国に届ける総合物流企業/業界未経験歓迎
      ◆◇1959年設立の歴史ある企業/北海道の食を全国に届ける/役職手当あり/福利厚生充実◇◆ 【業務内容】 北海道の水産品・畜産品・冷凍品・農産品等の総合物流を提供する当社にて、所長として紋別事務所運営に関わる業務をお任せ致します。 ■具体的な業務… ・主にオホーツク管内の顧客との水産物・加工品の輸送手配業務 ・石狩本社・本州事務所との輸送連携取り合わせ業務  ・送り状作成、売上伝票の作成 ・事務所管理 ※石狩本社での研修(目安:3ヶ月)後に赴任していただきます。 【当社について】 北海丸善運輸株式会社では、1959年の設立以来、北海道の水産品・畜産品・冷凍品・農産品等を安全・迅速・確実にお届けすることを使命とし、お客様のニーズにあった総合物流を提供させていただいております。 【当社の強み】 お客様の様々なニーズに対応することように物流網を日本全国に持ち、機動力やGPS管理での品質保持に強みを持ちます。また、冷凍品や農作物に強みをもつ輸送システムやノウハウを駆使した高品質な物流サービスも提供させていただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 紋別事務所 住所:北海道紋別市渚滑町7丁目 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~350,000円 <月給> 300,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社酒井組

    ゼネコン
    北海道石狩市八幡2-132-5
    • 設立 1958年
    • 従業員数 24名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 土木施工管理/出張&転勤なし/除雪時期の平均月収50万円以上
      • NEW
      現場監督として、 施工管理(工程、原価、品質、安全管理)を担っていただきます。 これまで培ってきた 土木工事や除雪作業の経験・スキルを発揮してご活躍できます! <工事例>※通常シーズン ◆農業用水路や農地の整備 ◆港湾のふ頭の修復工事 ◆道路や上下水道などの整備 <冬場の業務内容> 積雪シーズンは 石狩市内にて道路除雪作業の管理を行います。 具体的な期間 は12月半ば~2月のおよそ2ヶ月半で、 出動回数は50回ほどとなります。 天候に左右されるため、除雪がないときもあります。 その日は事務所での報告書作成や、機械整備などを行っています。 帰宅してお休みすることもありますよ。 \\出張なし!毎日家に帰れます// 担当エリアは石狩と札幌だけなので、遠くても車で1時間程度です。 転勤もなく、地域に根差して働くことができます。 ★資格について★ ―――――――― 当求人では「土木施工管理技士」保有者を歓迎しますが、必須ではありません。 公園等の公共施設の整備など、 資格不要の業務をお任せしながら、じっくり成長してくことも可能です。 ゆくゆくは資格取得を目指したい方も大歓迎! 中卒入社後、実務経験を積みながら会社の補助を受けて学校に通い、 土木施工管理技士2級を取得した社員も活躍していますよ。 当社では資格取得支援を行っていますので、 国家資格を取ってスキルアップしたい方は大歓迎です! ※もちろん、目指さなくてもOK!
      【本社】 北海道石狩市八幡2丁目132番地5 ■転勤なし! ■マイカー通勤OK(駐車場完備) ■現場は石狩市または札幌市なので、出張は一切ありません。 ーーーーーーー 車でお越しの方 ーーーーーーー ◇JR学園都市線「当別駅」より車で21分 ◇市営地下鉄南北線「麻生駅」より車で32分 ◇JR函館本線「手稲駅」より車で34分 ◇JR「札幌駅」より車で45分 ーーーーーーーー バスでお越しの方 ーーーーーーーー 北海道中央バス 厚田線または石狩線 「八幡町入口」バス停下車、徒歩5分 「札幌ターミナル」バス停からの所要時間約60分
      ◆月給35万円~42万8000円+賞与1~2回+皆勤手当(月1万円)+残業代全額支給 ※前職の給与以上になるよう、できる限り考慮して決定いたします。 ※給与には資格手当(2級施工管理技士/8000円 他)を含みます。 <平均月収について> 【3月~11月】月収35万円以上 【12月~2月】月収50万円以上(残業代・深夜手当含む) 年間を通してしっかり収入を得ることができます。特に冬場は高収入が可能です!
    • 建築施工管理(石狩・札幌市内の公共事業がメイン)/転勤なし
      • NEW
      官公庁の仕事から民間工事にいたるまで幅広い建築工事を受注しています。 ◇学校、地区会館、消防所 ◇URコミュニティの団地 ◇道の駅、倉庫、貯蔵施設 ◇個人宅 などの新築・リフォーム工事 ーーーーーーーーー お任せする業務範囲 ーーーーーーーーー 事務スタッフとチームを組み、協力しながら以下の業務を担当いただきます。 ▼役所の担当者や施主様との打ち合わせ ▼見積書の作成 ▼施工の手配 ▼施工の管理 ▼施工完了後の書類の提出 当社では、ほぼ100%元請けのため 工事の初めから最後まで全体を一気通貫で見渡せます。 お客様の要望に合った機材を選んだり仕上がりの色を決めたりと、 難しさもありますが、その分やりがいも十分にあります。 ◇経験を活かして、新しい仕事に取り組めた! ◇スキルアップできた! …そんなみなさんの頑張りは、決して見逃しません。 公正に評価して、給与アップにつなげていきます。 ーーーーーー 入社後の流れ ーーーーーー 入社後は先輩社員によるOJTで、当社の仕事の進め方を3~5ヶ月程でお教えします。 その後、経験やスキルに応じた担当案件をお任せ。 勤務エリアは石狩市と札幌市近郊のみで、出張や転勤はありませんから、 特にご家庭を大事にされたい方にもおススメです。 社長も含め全社で社員をサポートする社風ですので、安心してご応募ください。
      【転勤なし/車通勤OK】本社/北海道石狩市八幡2-132-5 または石狩市内・近郊の各現場 ーーーーーーー 車でお越しの方 ーーーーーーー ◇JR学園都市線「当別駅」より車で21分 ◇市営地下鉄南北線「麻生駅」より車で32分 ◇JR函館本線「手稲駅」より車で34分 ◇JR「札幌駅」より車で45分 ーーーーーーーー バスでお越しの方 ーーーーーーーー 北海道中央バス 厚田線または石狩線 「八幡町入口」バス停下車、徒歩5分 「札幌ターミナル」バス停からの所要時間約60分
      月給25万8000円~42万8000円 ※給与には、今回募集対象者の資格手当(2級施工管理技士:8000円)を含みます _________________ 経験やスキル、前職給与に応じます!  ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 面接時に前職の給与を伺い、 できる限り前職以上になるように 配慮して設定します。ご安心ください。 ーーーーー  年収例 ーーーーー \全社員の平均年収532万円/ ◇40代/年収560万円 ◇50代/年収600万円 ◇50代(部長職)/年収750万円

    長谷部商事株式会社

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    北海道石狩市新港西1-774
    • 設立 1952年
    • 従業員数 29名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全1件
    • 【北海道/石狩市】豆類卸売業の法人ルート営業職◇創業から70年以上の老舗企業
      ~農業大国北海道の穀物を全国のお客様に届ける法人ルート営業/マイカー通勤可~ ■業務概要: 当社にて北海道の豊かな農産物を全国へ届ける法人営業職を募集します。商社、問屋、食品メーカーなどの既存顧客との関係を深め、販売業務全般を担当していただきます。 ■具体的な仕事内容: 仕入れ、販売ともにお任せします。主な役割は、商社や問屋、食品、菓子メーカーなどの既存法人顧客との関係を深めることです。 当社では個々の成績を競うことはせず、チーム全体で協力して一つ一つの案件に取り組んでいます。情報は積極的に共有する風通しの良いスタイルを貫くことで、スピーディーかつ正確な顧客対応を実現しております。 【顧客】商社、問屋、食品メーカー、菓子メーカー等 【分担】エリアでの区分ではなく、取引先規模で担当を分けています。 ■配属先について: 配属先の営業部は、60歳の部長のもと50代1名、40代1名、30代1名の4名で構成されています。 ■働く環境の魅力: ◎土日祝休み ◎マイカー通勤可(無料駐車場完備) ◎定期健康診断や産休・育休制度、資格取得支援など、充実した福利厚生があります。 ■当社について: 1952年創業の老舗企業で、全国トップクラスの豆類取扱量を誇ります。石狩市に根ざし、アットホームな社風の中で長年築いてきた信頼関係を大切にしています。高い選別技術と丁寧な顧客対応で安定した売上を維持しています 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:北海道石狩市新港西1丁目774番地 勤務地最寄駅:JR函館本線/手稲駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~500,000円 <月給> 250,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:あり(2024年実績:年2回、期末賞与年1回。合計5か月支給) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    東芝ライフスタイル株式会社

    家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタメーカー
    神奈川県川崎市幸区大宮町1310ミューザ川崎セントラルタワー9F・10F・11F
    • 設立 2014年
    • 従業員数 12,000名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全22件
    • 【川崎駅】社内SE(インフラ企画・運用)※冷蔵庫・洗濯機等を手掛ける家電メーカー
      • NEW
      【家族手当、住宅手当、退職金、家電製品の従業員割引、在宅勤務、コアタイム無のフルフレックス、時短勤務など充実した福利厚生】 ■業務内容: 情報システム部門に所属し、当社および東芝ライフスタイルグループの情報システムインフラ、情報セキュリティ設計について以下業務を行います。 【具体的には】 (1)東芝ライフスタイルグループの情報システムインフラ運用 ・インフラサーバ/ネットワーク構築・管理 ・システム要件とインフラ要件のブリッジ (2)情報セキュリティ設計・管理の業務分担 ■就業環境: ・平均勤続年数:21年 ・所定労働時間:7時間45分 ・在宅勤務週1回(※部門により変動有) ・フレックスタイム制(フルフレックス) ・時短勤務(子供が小学校卒業まで可)  ∟育児休暇は男性も含め、毎年取得実績有 ・家族手当(満18歳未満の子1人につき、月15,000円支給) ・住宅手当 ・退職金 ・家電製品の従業員割引 ・年間休日126日 ■当社特徴: 東芝ブランドの冷蔵庫・洗濯機・クリーナー・エアコン・炊飯器・電子レンジなどの生活家電を革新的な技術で開発・製造・販売を手掛ける総合家電メーカーです。120年以上に渡り、人々の暮らしを快適にするために、電気冷蔵庫、電気洗濯機、電気掃除機等、数々の国産1号機の開発・販売に携わってきました。2016年からは、200ヵ国以上で生活家電事業を展開する世界最大級規模の「Midea(マイディア)グループ」に参画し、東芝ブランドの生活家電事業をグローバルで拡大し、技術力とアイデアで世界中の一人ひとりのタイセツをカタチにした家電をお届けしています。Mideaグループの参画により、意思決定スピードが格段に上がり、グループのスケールメリットが大きく、グローバル基準での業務が可能な環境です。
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県川崎市幸区大宮町1310 ミューザ川崎セントラルタワー9F・10F・11F 勤務地最寄駅:JR川崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 620万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円~620,000円 <月給> 330,000円~620,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■予定年収はあくまでも目安の金額であり、保証額ではございません。管理職採用の場合は、時間外手当は支給対象外です。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年3回(7月、12月、3月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【川崎駅】知的財産 ※東芝ブランドの白物家電メーカー
      • NEW
      【TOSHIBAブランドの冷蔵庫・洗濯機等を手掛ける家電メーカー/フレックス、コアタイム無、時短勤務などフレキシブルな働き方が可能】 ■業務内容: 知的財産担当グループに所属し、主に、レンジ、炊飯器等の小型の白物家電製品の特許に関する業務を担って頂きます。出願権利化担当、係争担当というような分業体制ではなく、特定の事業分野について権利化から係争までスルーして担当する体制となっております。 最終品メーカとして様々な技術を扱うことができるため、新鮮な気持ちで業務に臨むことができます。また、白物家電という身近な製品を扱うため、効果などを理解しやすく、自らのアイデアを発明自体に反映させやすく、商品企画や製品開発にも深くかかわることができるため、事業貢献を実感しやすい点が特徴です。 ■業務詳細: ・特許発明提案の発掘、特許出願、出願権利化 ・他社特許調査、他社特許クリアランス対応 ・契約・係争対応 ・IPランドスケープ ・知財業務プロセス改善 など ■就業環境: ・平均勤続年数:21年 ・所定労働時間:7時間45分 ・在宅勤務週1回(※部門により変動有) ・フレックスタイム制(フルフレックス) ・時短勤務(子供が小学校卒業まで可)  ∟育児休暇は男性も含め、毎年取得実績有 ・家族手当(満18歳未満の子1人につき、月15,000円支給) ・住宅手当 ・退職金 ・家電製品の従業員割引 ・年間休日126日 ■当社特徴: 東芝ブランドの冷蔵庫・洗濯機・クリーナー・エアコン・炊飯器・電子レンジなどの生活家電を革新的な技術で開発・製造・販売を手掛ける総合家電メーカーです。120年以上に渡り、人々の暮らしを快適にするために、電気冷蔵庫、電気洗濯機、電気掃除機等、数々の国産1号機の開発・販売に携わってきました。2016年からは、200ヵ国以上で生活家電事業を展開する世界最大級規模の「Midea(マイディア)グループ」に参画し、東芝ブランドの生活家電事業をグローバルで拡大し、技術力とアイデアで世界中の一人ひとりのタイセツをカタチにした家電をお届けしています。Mideaグループの参画により、意思決定スピードが格段に上がり、グループのスケールメリットが大きく、グローバル基準での業務が可能な環境です。
      <勤務地詳細> 本社 住所:神奈川県川崎市幸区大宮町1310 ミューザ川崎セントラルタワー9F・10F・11F 勤務地最寄駅:JR線/川崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~750万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~400,000円 <月給> 260,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■予定年収はあくまでも目安の金額であり、保証額ではございません。 ■選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年3回(7月、12月、3月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社陣内工務店

    サブコン
    佐賀県神埼郡吉野ヶ里町松隈60
    • 設立 1977年
    • 従業員数 33名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【佐賀県神埼郡】土木工事施工管理技士 ※転勤・出張なし/残業少な目
      • 締切間近
      ~土木工事施工管理担当として、公共工事・民間工事の業務管理をお任せします~ ■募集概要 当社は佐賀県に本社を置き、土木工事、電線工事等の事業を手掛けています。案件の約半分が官公庁からの土木工事、残りを大手電力会社やその他電気工事会社から請け負っており、事業は安定しています。 ■業務内容: ・工程管理、安全管理、品質管理 ・職人手配 ・書類作成(役場に提出する書類等) ・機械オペレーター ・担当する現場は年間2件程度と小口工事数件を担務となります。(時期にて変動あり)。現場へは社用車を使って移動します。 ・夜間業務が発生する場合があります。(地中線工事・道路工事の場合)頻度は年に数回程度です。 ■業務エリア: ・佐賀県の神埼市,吉野ヶ里町が主な業務エリアです。宿泊を伴う出張はありません。 ■配属先: ・土木施工部に配属されます。現在6名が在籍しております。年齢層は50代が中心です。(男性のみ) ■資格について: ・2級土木施工管理技士の資格のみお持ちの場合、入社後に1級施工管理技士取得に挑戦できます。※資格支援は、受験講習会への費用助成及び受験費用助成を行っています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:佐賀県神埼郡吉野ヶ里町松隈60 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 400万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 その他固定手当/月:20,000円~80,000円 <月給> 270,000円~480,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力で決定します。 ■昇給(実績):あり ■賞与(実績):年2回※計2ヶ月分(過去実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    サンポー食品株式会社

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    佐賀県三養基郡基山町長野230
    • 設立 1949年
    • 従業員数 118名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全2件
    • 【港区】海外に向けた食品営業<マネージャー候補>◆東南アジアの販路拡大/「焼豚ラーメン」等◆
      • 締切間近
      ~海外営業/九州ラーメンを世界に届ける◆棒状ラーメンなど長年愛される製品を製造販売◆<市場のニーズから新しいアイデアを生み出す>商品開発部門との連携あり◆住宅・家族手当あり~ ■採用背景: 香港やシンガポール・タイへの販路拡大(現状、商品自体は何店舗かには置かれている状況であるが、より強化を図りたい) ■業務内容: 主にアジアへの販路拡大をミッションに「サンポーの焼豚ラーメン」などの即席めんの提案営業を行います。 営業先は国内の問屋並びに輸出業者となっており(現地事業者への営業は想定していません)、業務割合は新規営業4割、既存営業3割、事務作業3割程度となっております。 ・特約店との深耕営業、日本の専門商社当へのリレーション構築 ・国内の問屋や輸出業者への提案営業 ・原材料規制などの調整業務(商品開発との連携など)ロッドの調整 ・市場ニーズとのギャップを埋めていく課題解決/価値や現在料など ■組織構成: 現在海外への販路拡大はPJTベースで進んでおり、本社の開発部・本社の営業担当・東京の営業担当の一部がPJTに参画しております。 ■教育体制: 1年間のエルダー制度、入社後3カ月の社内研修あり。入社後は先輩のサポートや、資料の作成などラーメンや食品の専門知識がなくてもできる業務からお任せします。 ■ミッション: 台湾の食品スーパーを中心に、当社商品の営業をお願いします。将来的には香港やシンガポールなどの販路拡大も視野に事業展開していきます。 ■商品の強み: 【本場を突き詰めた豚骨フレーバーの即席めん】長年の試行錯誤でたどりついた10種の豚骨エキスと、ガーリック、オニオン、ブラックペッパーなどのスパイスを絶妙にブレンドした本格豚骨スープで、即席めんではなかなか表せない本場の味を自社開発しております。 【自社開発した本場の味を手軽に楽しめる】当社の商材は、誰でも本場の豚骨フレーバーを手軽に楽しんでいただくために、九州のみならず全国へうまいを届けるために価格帯をできるだけ安価に設定しております。 ■商品開発部門との連携: 品質管理部門や商品開発部門との密なコミュニケーションにより、顧客のニーズや市場のニーズから新しいアイデアが出てくる可能性があります 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京営業所 住所:東京都港区浜松町1-29-9 FA小林ビル8階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):274,300円~311,800円 固定残業手当/月:51,023円~57,998円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 325,323円~369,798円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、経験等により上下する可能 性があります。 ■昇給年1回(5月)■賞与年2回(7月・12月) ■出張手当、役職手当■退職金制度あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社中島測量設計

    不動産仲介
    北海道石狩市花川北七条3-49-1
    • 設立 1981年
    • 従業員数 13名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全3件
    • 【北海道/石狩/転勤なし】測量作業員◆遠方への出張なし/残業月20H以下/創業73年の地域密着企業
      • NEW
      ≪経験者募集/北海道石狩市/転勤なし/遠方への出張なし/残業月20H以下/基本土日祝休み/創業73年の地域密着企業≫ ■業務内容: 札幌市・石狩市近郊の公共案件を中心に用地測量・路線測量の補助業務をお任せいたします。 ■業務内容詳細: ●測量機器の設置と操作 トータルステーションやGPS機器などの測量機器を現場に設置し、正確な位置情報を取得するための操作を行います。 ●測量データの収集 現地での測量作業を補助し、測量チームが必要とするデータを収集します。これには地形や地物の位置、標高などの情報を含みます。 ●測量ポイントの設定 測量対象となるポイントに標識を設置し、その位置を測量機器で測定します。 ●現地調査 測量現場の状況を確認し、障害物や地形の変化などを記録します。 ●データの整理と入力: 収集した測量データを整理し、専用のソフトウェアに入力します。これにより、地図や設計図面の作成に必要な情報を提供します。 ●報告書の作成補助: 測量結果を基に、報告書や図面の作成を補助します。 ■組織構成: 入社後は測量工務課に配属となります。同部署には現在正社員2名・契約社員1名の計3名が所属しています。年齢層は30代~60代と幅広く、和気あいあいとして雰囲気で中途入社の方も非常に馴染みやすい環境です。 ■業務の特徴: ・遠方への出張なし・泊まり込み勤務なし(エリアは札幌・石狩近郊のみ) ・休日出勤なし ・残業月20時間以下 ・産休・育休取得可能(性別問わず) ■資格取得について: 測量士の資格をお持ちでなくても業務上問題ございませんが、資格取得を希望される方は面談実施の上、全額会社負担で測量士の学校へ通学可能です。 ■当社について: 当社が取り扱う不動産業や測量業は専門性が高く、一般の方がこの仕事に関わるのは非常に少ないと思います。そんなときに信頼して相談できる良きパートナーが株式会社中島測量設計だと自負しております。お客様の悩みやご相談に真摯に向き合い、良き『コンパス』となって取組んでまいります。そしてお客様に『頼んでよかった』と思って頂ける地域一番店を目指してまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:北海道石狩市花川北七条3-49-1 勤務地最寄駅:花川北6条5丁目バス停駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~400,000円 <月給> 260,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回(12月定時・3月決算賞与)※業績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【北海道/石狩市】転勤なし◇不動産営業◇ほぼ定時退社でワークライフバランス◎地域とともに歩む成長企業
      ◆◇反響営業メイン/残業はできるだけしない風土◎/歩合制ではなくチームプレイ/平等な人事評価/5年で売上高7.5倍の成長企業◎◇◆ ■業務概要: 地域や人々の不動産売買・仲介及び関連サービスを提供している当社にて不動産営業(一般個人営業・総合職)を担当します。具体的には売買・仲介と付随するリフォーム・解体の営業を担います。 ※不動産の売却及び購入時に必要となる様々な作業をワンストップで提供しています。 ※チームメンバーの一員として不動産売買・仲介の営業に携わっていただきます。 ■具体的には: ◇不動産売買・仲介及び付随サービスの営業 ◇売営業:一般個人からからの問合せ対応、査定のための訪問、打ち合わせ等 ◇買営業:一般個人からの問い合わせ対応、物件内覧立会、買付後の契約決済業務等 ■特徴: ◇売営業では、基本的には電話問合せやネット反響からの営業となります。 ◇買営業においては社有物件及び媒介物件を商圏内で一番多く保有しているため、こちらも基本的には反響営業です。 ◇当社は広告に力を入れているため、特に直接反響が多く媒介契約率が高くなっています。 ◇未経験者でも入社後2カ月程度で媒介契約を受託できる育成環境です。 ■アピールポイント: ◇現在従業員数は役員・パート含め13名/事業拡大により、新規求人を募集します◎ ◇本社オフィスは2023年新築。 ◇職場は和やかな雰囲気でサポート体制も万全です。 ■組織風土: ◇歩合制ではなくチームプレイ:チームで協力しあい、みんなが定時で帰れるよう努めています。 ◇平等な人事評価制度:年齢や勤務年数に関係なく、自分の目標達成に努力をした方、苦手なことに向き合った方をしっかり評価します。 ◇失敗は大切な経験:失敗は大切な経験ととらえ、一緒に今後を考えていく社風です。会社は最後まで寄り添います。 ◇会社の利益は社員と地域にも還元:社員教育費や宣伝広告費、福利厚生、有給休暇取得率の向上、賞与で還元します。残った利益は地域社会に還元します。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:北海道石狩市花川北七条3-49-1 勤務地最寄駅:花川北6条5丁目バス停駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 390万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~500,000円 <月給> 280,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※実務経験や保有資格により主任又は課長、店長、次長、部長待遇で採用の可能性もあります。 ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■賞与:年2回(12月定時・決算賞与)※業績による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    鳥飼建設株式会社

    住宅(ハウスメーカー)
    佐賀県三養基郡基山町宮浦991-2
    • 設立 1964年
    • 従業員数 44名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全6件
    • 【佐賀/基山】土木施工管理 学校や図書館の建築にも携わる創業60年の安定企業資格/取得支援
      • 締切間近
      地域密着型の業務!長期出張なしで佐賀県三養基郡周辺での勤務です。資格取得支援や社内勉強会などキャリアアップのサポートも充実! ■採用背景: 近年新卒を中心とした採用を行ってきましたが、組織全体のスキルの底上げを図るため、中途採用を行い組織体制の強化を目指しています。グループ企業も含め、今後の成長・事業展開に向けての増員を積極的に進めています。 ■業務内容: 官公庁系をメインとした土木工事案件を中心に、土木施工管理の補助業務をお任せします。具体的には以下の業務を担当していただきます。 - 工事内容:道路、各種造成工事、上下水道関連工事、各種構造物等。 - 使用ソフト:ドキュワークス(社内管理書類の作成)、デキスパート(土木工事関連業務)。 - 対象エリア:佐賀県三養基郡周辺(長期出張は発生しません)。 ■入社後について: 当社では資格取得支援、スキルアップ講習会、社内勉強会などを多数開催し、キャリアステップをサポートします。また、他部署へキャリアチェンジする方もいらっしゃいます。 ■組織構成: 課長1名(40代)、係長1名(30代)、メンバー2名(20代)、非常勤メンバー3名で構成されています。 ■当社について: 今年で創業60年を迎える当社は「循環型の街をつくり、地域を活性化する」を掲げ、基山エリアのシンボルともなっている図書館や小学校、デイサービス施設等の建設に携わることで「この街で完結する」住環境整備を担っています。また、「魅力ある仲間たちと魅力ある街を作る」ことをモットーに、助け合い、支え合う社風です。38歳の4代目の社長も、若い力やアイデアを積極的に取り入れ、より良い会社作りを進めています。 【ぜひYouTubeもチェック下さい】 鳥飼建設が目指す未来を代表の鳥飼竜太が熱く語ります https://youtu.be/0AM-h8tg_-8 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:佐賀県三養基郡基山町宮浦991-2 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 420万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):241,000円~362,000円 固定残業手当/月:59,000円~88,000円(固定残業時間32時間48分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~450,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回、計2.0ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【佐賀/基山】建築施工管理 学校や図書館の建築にも携わる創業60年の安定企業
      • 締切間近
      佐賀県三養基郡周辺での建築施工管理補助を担当。地域貢献を実感できる案件多数!資格取得支援、スキルアップ講習会あり。創業60年の安定企業で働きやすい環境です。 ■採用背景: 近年新卒を中心とした採用を行ってきましたが、組織全体のスキルの底上げを図るため、中途採用を積極的に行っています。グループ企業も含め、今後の成長・事業展開に向けた組織体制の強化を目指しています。 ■業務内容: 公共工事・民間工事を問わず、様々な案件(高齢者住宅やグループホーム等)の建築施工管理補助をお任せします。具体的には以下の業務を担当していただきます - 原価管理 - 安全管理、品質管理 - 工程管理 - 職人や作業員の手配 等 使用ソフト:ドキュワークス(社内管理書類の作成)、JW-CAD(図面) 工期:1週間~1年程度など 対象エリア:佐賀県三養基郡周辺。長期出張は発生いたしません。 ■仕事の魅力: - 地域へ貢献できる物件を多く施工しており、地元に密着した仕事に携わることができます。 - 佐賀県東部エリアトップクラスの施工実績を持つ企業で、安定した勤務環境が整っています。 - 資格取得支援、スキルアップ講習会、社内勉強会など、キャリアステップをサポートする体制が充実しています。 ■組織構成: 課長1名(40代)、主任2名(40代)、メンバー3名(30代前半)の組織で、みんなで助け合い、支え合う社風です。 ■当社について: 今年で創業60年を迎える当社は、「循環型の街をつくり、地域を活性化する」を掲げ、基山エリアのシンボルともなっている図書館や小学校、デイサービス施設等の建設に携わることで「この街で完結する」住環境整備を担っています。若い力やアイデアを積極的に取り入れ、より良い会社作りを進めています。 【ぜひYouTubeもチェック下さい】 鳥飼建設が目指す未来を代表の鳥飼竜太が熱く語ります https://youtu.be/0AM-h8tg_-8 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:佐賀県三養基郡基山町宮浦991-2 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 420万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):241,000円~362,000円 固定残業手当/月:59,000円~88,000円(固定残業時間32時間48分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,000円~450,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回、計2.0ヶ月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社第一システムプロダクト

    システムインテグレータ(SIer)
    静岡県静岡市駿河区みずほ4-8-4
    • 設立 1983年
    • 従業員数 49名
    • 平均年齢 36.0歳
    求人情報 全1件
    • 【静岡市/転勤なし】システムエンジニア※リーダー候補※年間休日126日◎/残業時間月12時間◎
      当社は『ひとをつくり、ものをつくる。』の経営理念のもと、確かなスキルと豊富な経験を持つメンバーが、WEB・クラウドを活用したシステムを中心として、未来価値の創造を支援しています。 そんな当社にて、以下のような取組みを、一緒に推進できる仲間を募集します! ■業務内容: 今回採用する方にはリーダーのポジションにて案件リーダーをお任せします。まずは業務の進め方等理解していただき、ゆくゆくはリーダーとしてチームをまとめていただきます。開発をリードしていただくことはもちろんのこと、プロジェクト推進(チームビルディング/スケジュール管理/課題管理)についてもお任せします。 顧客先のセキュリティの問題で常駐になることもありますが、大体が社内で行います。社内メンバーとコミュニケーションを取りながら業務を進めていくことができる環境です。 変更の範囲:上記業務全般 ■採用背景: 変化の激しいビジネスニーズにも迅速に対応できるよう、リリーススピードを上げるなど、アジャイル開発のニーズが高まって来ており、このような状況の中、弊社内でも数年前よりアジャイル開発の支援事業を進めてきております。今回は、その取組みをさらに加速させるため、新たなチーム立上げの中心となるメンバーを募集します。 アジャイル開発の経験がなくとも、考え方に共感し「チャレンジしてみたい!」という方はぜひご応募ください! ■当社の特徴と魅力: ・5名以上10名以下でチームを組みプロジェクトへ参画しています。 ・平均残業時間が12時間と仕事とプライベートをしっかり分けることができます。 ・システムトラブル等の対応で夜間、土日の出勤は発生はありません。 ■組織構成: 現状リーダー8名 チーフリーダー1名  20代~50代まで幅広くおり、平均年齢30代後半となっております。割合は20代が多く社内の雰囲気としては穏やかです。 ■育成制度: ・目標管理制度/年間での取組みを計画し、技術面を中心にスキルアップへ取り組みます。 ・キャリアアップ研修/弊社契約のセミナー講師と年間で研修計画を作成。キャリアに応じた形で、意思決定や問題解決に関する研修を開催。 ・グループワーク研修/毎月行われる定例会の中でコミュニケーション能力の向上を目指し、ディスカッションの形式で研修を開催。
      <勤務地詳細1> 本社 住所:静岡県静岡市駿河区みずほ4-8-4 勤務地最寄駅:JR東海道本線/安倍川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 西焼津開発センター 住所:焼津市小柳津 勤務地最寄駅:東海道本線/西焼津駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~500,000円 <月給> 300,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※当社規定により経歴・能力を考慮の上決定致します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社中山運輸

    道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など)
    佐賀県三養基郡上峰町大字坊所2383
    • 設立 1966年
    • 従業員数 410名
    • 平均年齢 44.6歳
    求人情報 全5件
    • 【佐賀/三養基郡】DX推進担当
      中山グループの社内システムの企画・構築・運用等を行います。DX推進メンバーとしてシステム周り以外に、あなたのアイデアを存分に活かすチャンスがココにあります。 <主な業務内容> ■会社全体のデジタル化プロジェクトの企画、推進、実行■各部門の業務プロセス分析と業務改善提案の立案■ノーコード/ローコードツールを使用したシステム開発および運用(比較的簡単に着手できる環境です)■ポータルサイトおよび社内システムの構築・運用■ポータルサイトおよび関連システムの構築、管理、運用サポート■外部ベンダーとの調整を含むシステム導入支援■社員向けサポート・トレーニング■システム利用に関するトレーニングおよびサポートの提供■日常的な問い合わせ対応やトラブルシューティング■データ管理および業務効率化■業務データの集約、管理、分析を通じた業務効率化の支援■データに基づいた経営戦略のサポート などなどが主な業務です。いきなり全てをお任せはいたしません。専任のデジタル技術・DX推進管理者の指導のもとで業務を進めていきます。まずはできるところから、徐々に業務になれて行かれてください。 ■企業の特性■ 社員一人ひとりが主役。 当社の経営方針である『迅速・丁寧・確実』に加え柔軟な対応を行なうとともに、業務を変革するDXを取り入れたことで業務効率化に繋がっています。 仕事と生活が調和するワーク・ライフ・バランスを推進、多様で柔軟な働き方の実現にも対応し、さらなる総合物流サービスの提供に努めております。 当社では、新卒や中途入社・年齢・社歴を問わず様々な社員がそれぞれの役割を担い、会社に必要な人財となって活躍できるフィールドが整っています。 意見も言いやすく風通しがいい職場環境があなたのポテンシャルを引き上げてくれますよ。 また、全従業員が健康で生き生きと働ける会社を目指し、『健康経営優良法人』認定取得に取組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:佐賀県三養基郡上峰町大字坊所2383 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):160,000円 その他固定手当/月:40,000円 固定残業手当/月:60,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 260,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回あり ■昇給:年1回あり ■一律(固定)手当:住宅手当(10,000円/月)・職能手当(30,000円/月) ■別途支給手当:皆勤手当(10,000円/月)・通勤手当(上限10,000円/月) ※月収280,000円以上可能(手当含む) ※経験やスキル等を考慮して決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【佐賀/三養基郡】物流事務(役職候補)
      中山運輸本社営業所にて、約200人在籍するドライバーの労務管理、配送調業務が主なお仕事。 いきなり全ての業務内容をお任せはしませんが、これまでの経験を中山運輸で思う存分発揮してください! <具体的な業務内容> ■ドライバーの労務管理等 ■顧客からのご依頼内容の確認 ■ドライバーへの集荷や配送指示  ■出社・帰社したドライバーとの点呼業務 ■車両が効率良く稼働できるように、車検・整備等のスケジュール調節 ■集荷場所等の立地を加味し、配車計画を立案 ■ゆくゆくは新人教育 などなどをお任せします。まずは1つずつ業務を覚えていってください。 最初は、やり方の違いなどで戸惑う事もあるかと思います。そんな時には周りの先輩社員に遠慮なく声をかけてください。 分かりやすく教えてくれるので、業務にもスグに慣れ培ってきた自分の経験・スキルを充分に発揮でき会社・組織を支える重要な部署の一人になれますよ。 ■企業の特性■ 社員一人ひとりが主役。 当社の経営方針である『迅速・丁寧・確実』に加え柔軟な対応を行なうとともに、業務を変革するDXを取り入れたことで業務効率化に繋がっています。 仕事と生活が調和するワーク・ライフ・バランスを推進、多様で柔軟な働き方の実現にも対応し、さらなる総合物流サービスの提供に努めております。 また、全従業員が健康で生き生きと働ける会社を目指し、『健康経営優良法人』認定取得に取組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社営業所 住所:佐賀県三養基郡みやき町大字原古賀5873 勤務地最寄駅:長崎線/中原駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):160,000円 その他固定手当/月:45,000円 固定残業手当/月:60,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 265,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回あり ■昇給:年1回あり ■一律(固定)手当:住宅手当(10,000円/月)・職能手当(35,000円/月) ■別途支給手当:皆勤手当(10,000円/月)・通勤手当(上限10,000円/月) ※月収285,000円以上可能(手当含む) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    テレビ静岡システムクリエイツ株式会社

    ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア)
    静岡県静岡市駿河区栗原18-65
    • 設立 1990年
    • 従業員数 51名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全4件
    • 【静岡市】社内SE(システム開発・運用・保守)◆年休120日/テレビ静岡100%出資/客先常駐
      • NEW
      ■業務概要: 静岡市にある建機レンタルの企業様の情報システム部に常駐し、システムの開発、運用、保守までご担当頂きます。 ■ミッション: 基幹システムのリプレイスに伴い、組織体制強化を目的とした増員募集です。昨年10月頃より新システムの稼働を開始したばかりのため、まずは安定稼働に向けて、情報インフラや情報システム構築の業務を実施いただきます。ゆくゆくは、メンバー管理などのマネジメント業務もお任せしていくことを考えています。 ■業務内容詳細: ・社内情報システムの開発、テスト・導入・保守まで ・データベースのデータ出力、データ編集 ・社内の各部門からの要望・課題のヒアリング、問い合わせ対応 ※常駐先が短期で変わることは想定しておらず、お客様と密な連携・コミュニケーションを取りながら、共に業務を進めていきます。 ※ご入社後すぐは、社内開発システムの改修やヘルプデスク業務からスタートし、徐々に難易度を上げて行き、開発・企画へと業務の幅を広げていって頂くことを想定しております。 ■開発環境について : 言語:PHP OS:Linux DB:MySQL  インフラ:AWS ■組織構成: お客様先社員様が5名と、同社からの常駐社員が2名います。 ■特徴/魅力: (1)直接クライアントに意見し、更なる改良改善、品質向上を目指せる立場にあります。既存のものに手を加えるという点では同じですが、その性質は限りなく0から1を生み出す、クリエイターに近い仕事ができます。 (2)上流工程に特化した業務に携わる事が出来ます。要件定義業務やベンダーの取りまとめに携わる事が出来ます。若くして活躍できることも同社の特徴であり、新卒であっても入社1年程度でリーダーを任されることもあります。 (3)主要な取引先は三島の大手通信教育企業、沼津の大手電力変換装置企業など静岡の大手企業となります。基本自社内開発で月に数回顧客へ打ち合わせを行います。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 常駐先企業 住所:静岡県静岡市駿河区 受動喫煙対策:その他(客先常駐場所による) 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月)※過去実績4か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【静岡市】システムエンジニア ~年休120日(土日祝)/テレビ静岡100%出資/月平均残業20H~
      ~上流工程にチャレンジしたい方へ/元請けSIerとして顧客との直取引/福利厚生充実~ ■業務概要:SEとして主に2つの役割を担当していただきます。 (1)コンサルタントとしてクライアントの問題を解決する役割 (2)PL候補エンジニアとしてプロジェクト管理をする役割 ■業務詳細: ・基幹系業務システムの開発 ・WEBアプリケーションの開発 ・ファームウェアの開発 ・コンピューターシステム構築 ・基幹系業務システムの開発時の顧客折衝や用件定義、基本設計など 【環境開発】 OS:Windows,Linux,UNIX,OS400 DB:Oracle,SQL-Server 言語:VB/VB.NET,C,Java COBOL,PHP,RPG 等 【取引先】 大手出版社、電器機器・電子機器・自動車部品・化粧品メーカー など 自社内開発で大手はもちろん、中小企業まで対応できます。 【プロジェクト詳細】 ・案件例:販売管理、生産管理、経理、人事管理システム、 ERP導入・カスタマイズなど多岐にわたります。 ・人員体制:5~6名程度多く、2名自社メンバー、3名協力会社という構図です。 ・期間:1~2か月の案件が多く、1日で終わる案件から半年~年単位の案件もあります。 ■特徴/魅力: (1)直接クライアントに意見し、更なる改良改善、品質向上を目指せる立場にあります。既存のものに手を加えるという点では同じですが、その性質は限りなく0から1を生み出す、クリエイターに近い仕事ができます。 (2)上流工程に特化した業務に携わる事が出来ます。要件定義業務やベンダーの取りまとめに携わる事が出来ます。若くして活躍できることも同社の特徴であり、新卒であっても入社1年程度でリーダーを任されることもあります。 (3)主要な取引先は三島の大手通信教育企業、沼津の大手電力変換装置企業など静岡の大手企業となります。基本自社内開発で月に数回顧客へ打ち合わせを行います。 ■組織構成:ご経験に合わせていずれかの部署に配属予定 第一システム部…13~15名で構成されており、20代も10名程在籍。オープン系・WEB系の案件を担当。名刺管理など幅広く担当頂く部署です。 第ニシステム部…工場の生産管理や購買システムに携わります。中途入社の方も半分程で、中途入社の方も馴染みやすい雰囲気です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県静岡市駿河区栗原18-65 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 450万円~550万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~312,500円 <月給> 250,000円~312,500円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月)※過去実績4か月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社トークインコーポレーション

    居酒屋・バー
    静岡県静岡市清水区春日2-3-37
    • 設立 1990年
    • 従業員数 460名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全18件
    • 【静岡市】人気和食店「大戸屋」の店長候補<未経験歓迎>※学歴不問/県外の転勤なし/働きやすい環境◎
      静岡地域を中心に、「大戸屋」「はなまるうどん」「コメダ珈琲店」などの飲食店を運営する当社にて、人気和食店「大戸屋」の店長候補をお任せします。 ■業務内容: ・接客や調理など店全般に関わる業務 ・売上管理、本部への売上報告 ・スタッフ管理(スケジュール管理、育成) ・衛生管理 ・仕入れ、発注管理 等 ■ポジションの魅力: ・まずは、店舗の特徴やスタイルを理解するためにも、店舗スタッフとして接客や簡単な調理から始めていきます。 ・経験者はもちろん、未経験の方や飲食店で働いたことがない方も、一から丁寧に教えるので安心してスタートできます。 ・顧客折衝経験をお持ちの方や飲食店のアルバイト経験などをお持ちの方であれば十分にご活躍いただけます。 ・ゆくゆくは店長やマネジメントとしてご活躍いただけるポジションです。 ■「大戸屋ごはん処」について: 昭和33年の開店以来、“かあさんの手作り料理をお値打ち価格で”を合い言葉に、知恵をしぼり、手間ひまをかけて、愛情を込めた和食レストランです。 ■働き方: デジタル化と各マニュアル化を進める事によって労働日数や労働時間を減らし働き方改善を進めております。 その結果、融通の利くシフト休の実現や、残業時間も10~20時間程度に抑える等、改善が進んでいます。 今後も働き方整備を進め、更に働きやすい雰囲気を作っていく予定です。 ■今後のキャリアパス・働き方: スタッフ→店長 →ユニットマネージャー →マネージャ― →部長と、能力や経験を活かしてキャリアアップが可能です。また転居を伴う転勤はほとんどなくライフスタイルの変化や希望によって業態を移動することもできます。中途採用の方も業績や取り組みによってステップアップしており、目標や希望に沿った環境を用意しています。 ■当社について: ・静岡密着型の安定企業として、「コメダ珈琲店」「マルコデュパン」「大戸屋」などの飲食店を28店舗展開しています。 ・新しい店舗を増やしながら事業を安定的に事業拡大しており、経験者も未経験者も全員でアイディアを出し合い、より良いお店作りをしています。「飲食で静岡を盛り上げたい」その気持ちを大切にしています。 ■運営店舗数:全29店舗 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 大戸屋 静岡清水店 住所:静岡県静岡市清水区七ツ新屋435-1 勤務地最寄駅:静岡鉄道静岡清水線/御門台駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 462万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円~440,000円 <月給> 330,000円~440,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収はあくまで予定であり、経験・能力を考慮し決定します。 ■賞与あり ■手当:役職手当15,000円~、深夜手当、業態により職務手当 5,000円~ 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【静岡市】※経験者歓迎※パン屋さんの店長候補/パンの製造経験がある方/ご自身のスキルを活かせる
      当社は手作りパンにこだわったお店です。 マルコ・デュ・パンでは冷凍の生地は使用していません。生地から焼成まですべて店内の手作りにこだわっています。 ■職務内容: 店長候補として店舗全体の管理や運営などのマネジメント業務をお任せします。 ■入社後の流れ: まずは業務手順を覚えてお店に慣れて下さい。あなたの得意な分野はしっかり活かし、経験のないことや不得手なことは一緒に習得しましょう。慣れてきたら新商品の開発などもお任せします。 ■今後のキャリアパス・働き方: 中途入社された方も勤務実績によって、店舗スタッフ→店長→ユニットマネージャー→マネージャー→部長とキャリアアップできます。あなたの将来の目標に合わせてステップアップしていける環境を用意しています。 ■運営店舗:全29店舗ございます。 がブリチキン。(草薙駅前店)、はなまるうどん(アピタ静岡店、イオン富士南店、ベイドリーム清水店)、コメダ珈琲店(有東坂店、牧之原店、静岡インター店、清水インター店、焼津インター店、藤枝駅南店、東静岡店、藤枝築地店、島田吉田インター店)、大阪王将(静岡下川原店、富士店)、マルコ・デュ・パン(聖一色店、清水店、焼津店)、Di PUNTO、天丼てんや(葵タワー店、東静岡店、唐瀬店)、大戸屋(清水店)、からやま(草薙店)、焼肉ライク(静岡呉服町店)、つるさく(新静岡セノバ店)、コメダ珈琲店(静岡伝馬町店)、てんや(沼津原店) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> マルコ・デュ・パン 清水店 住所:静岡県静岡市清水区渋川3-7-18 勤務地最寄駅:静岡鉄道静岡清水線/狐ヶ崎駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 440万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):330,000円~400,000円 <月給> 330,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■年収例: 30才 入社2年 年収460万円 ※賞与年2回、諸手当含む 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社セーフティーステップ

    住宅設備・建材
    北海道札幌市東区北三十四条東1-1-20
    • 設立 1999年
    • 従業員数 66名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • ※第二新卒歓迎【苫小牧】法人営業/各種建設現場の仮設足場のリース・販売会社
      【未経験歓迎/道内トップシェア/本社は自社ビルの綺麗なオフィス/おおよそ既存顧客8割・新規2割の営業活動/評価シート導入でプロセス評価有】 ■苫小牧・その近郊において、ハウスメーカー、工務店業者を中心に作業用の「足場レンタル」の営業していただきます。 (1)一般住宅・工場・店舗等の足場組立・解体の営業及び現場管理 (2)見積書・請求書等の作成・現場工程管理(安全・施工)・現場調査(測定・作図) (3)リース品の管理・資材運搬 ■顧客の割合:50社前後の顧客を担当します。入社後、まずは既存顧客対応、慣れた段階で新規開拓も行います。おおよそ既存8割:新規2割の営業活動を想定。 ■評価制度: 評価シートを導入してプロセス評価も行っています。 ■組織構成: 苫小牧営業所は、所長(50代後半)、所長代理(40歳)、その他スタッフ1名で構成されており、物腰柔らかい穏やかな方が多い環境です。 ■キャリアパス: 入社後2~3カ月は、先輩社員に同行して業務を習得いただきます。半年から1年経過後、目標数値を持って営業活動を行います。 将来的には、主任、所長、課長代理、課長、副部長、部長と役職のステップアップを目指す事が可能で、役職に応じて年収UPも目指せます。 ■魅力: (1)足場レンタルをパッケージ化。電話一本、図面1枚で現場を確認し、現場の作業内容に応じた足場を指定された日に施工いたします。お客様はすぐに現場作業に入れるメリットがあり、解体時もお電話1本で対応いたします。 (2)足場の施工及び解体作業中の保険のみという業者が多い中、同社はリース期間中までを補償する保険に加入しております。万が一の補償能力をチェックし、業者の選定をする建設会社も増えてきており、こうした面からも業界から高く評価されております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 苫小牧営業所 住所:北海道苫小牧市新明町2丁目6番4号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):204,167円~262,500円 固定残業手当/月:87,500円~112,500円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 291,667円~375,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 入社時は前職の年収を12分割した金額をそのままお支払いいたします。ただし面接で実績が採用条件に達していない場合はこの条件は適用されません。 ■月給・インセンティブの査定:年3回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    有限会社大園建設

    建築設計事務所
    佐賀県小城市小城町畑田2956-11
    • 設立 -
    • 従業員数 3名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【佐賀県小城市】木造の施工管理◆地域密着型の工務店/現場は佐賀中心/インセンティブあり/日勤のみ
      【施工管理未経験OK!/木造注文住宅の管理をお任せ/子育て中のスタッフ活躍中!/出張なし・直行直帰可/働く環境◎/転勤なし】 木造注文住宅を中心に総合建設業を展開する当社にて、施工管理としてご活躍いただきます。 ■業務内容:【変更の範囲:無】 ・新築/リフォーム工事の積算/管理全般 ・戸建注文住宅の新築やリフォーム、店舗工事における現場管理業務 <具体的には>資材管理、スタッフ管理、工程管理、予算管理、品質管理 ※個人宅の案件が中心です。 ※現場エリアは基本的に佐賀県内で出張なし・直行直帰OK。 ■仕事の特徴: 未経験の方でもご安心ください。社員一同、未経験からスタートした人材ばかりで、一人前になるまで丁寧に指導いたします。 ※工事場所により就業場所が変わります。 ■組織構成: 20代の男性1人と一緒にお仕事をしていただきます。 ■キャリアパス: ・未経験の方は丁寧に同行し指導いたします。先輩たちと一緒に仕事をしながら教わります。 ・ゆくゆくは班長としてご活躍いただきたいと考えています。 ■仕事の魅力: ◎目に映り、記憶に刻まれ、景観までも創り上げる、後世に残る仕事です。環境に配慮した家づくりを学ぶことも出来ます。 ◎子どもの行事に合わせてお休みや、送り迎えのために勤務時間の調整もOK!実際に子供を病院へ連れていくため、全員15時に退勤することもあるそうです。 ◎副業可!仕事に支障がなければ、どんなお仕事でもOK!現社員も建築系コンサルや送迎など様々な副業を行っています。 ■当社について: 当社は『快適な住まいづくり』の提案 住んでみて健康快適さが分かる住まいづくりをモットーとしています。1970年から大工であった現社長が、1991年に会社を設立しました。会社設立以来、大工時代に培った確かな技術力を生かし、木造注文住宅を中心にお客様に喜んでいただいています。 2008年には、会社のモットーである『快適な住まいづくり』の家をより追求するためにトステム(株)のスーパーウォール工法を取り入れ、高気密・高断熱・高耐震の提案をしています。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:佐賀県小城市小城町畑田2956-11 勤務地最寄駅:JR唐津線/小城駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 450万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):321,428円~500,000円 <月給> 321,428円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※昇給、賞与は本人の勤務成績と会社の実績により支給あり ■インセンティブ:工事の紹介案件があった場合、工事代金の3%を支給(上限300,000円) ■賞与:1回(決算賞与)※前期は基本給2ヶ月分の支給実績あり ■昇給:あり ※1月あたり5,000円~20,000円(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社中島工務店

    サブコン
    佐賀県小城市三日月町久米2111-8
    • 設立 1949年
    • 従業員数 74名
    • 平均年齢 45.0歳
    求人情報 全1件
    • 【小城市】土木工事の施工管理<資格取得前でも可>◆資格取得支援あり/創業100周年の老舗安定企業
      ◇◆優良工事表彰や市から感謝状の授与も/資格取得補助あり/毎月資格手当あり/基本出張なし/現場からの直行直帰可能/元請け工事◆◇ 佐賀県における建築/土木/舗装工事を手掛ける当社において施工管理としてご活躍頂ける方を募集致します。 ■募集背景: 当社は今年創業100周年。事業も着実に伸びており受注工事も増加中。事業拡大に伴い、また組織の若返りも視野に、土木施工管理担当を増員募集する運びとなりました。施工管理資格をお持ちでない方もご応募可能!まずは先輩社員と共に現場に同行頂き仕事の内容や流れを教えてもらいながら覚えて頂きます。少しずつ現場に慣れていき、同時に土木施工管理技士の資格取得を目指しましょう。 ■業務内容: 工事の「まとめ役」として、工事現場が安全な環境で納期内に捗るよう、指示出しや管理業務を行って頂くお仕事です! 《具体的には》 ・予算やスケジュールなどの計画、管理 ・顧客との予算や工期に関する打合せ ・現場の進捗や安全管理 ・書類作成 など ※就業場所:事務所所在地に同じ及び現場(佐賀県内一円) ※国・県・市及び民間の事業を請け負っているため、さまざまな経験を積むことが可能です。 ■企業の特徴: 優良工事表彰を受けたり、市から感謝状をいただくなど、その工事の質の良さが評価され、公共案件を元請けでお預かりすることができています。確かな技術力を持った先輩社員から学び資格取得に励みながらキャリアアップしていけます。 ■働き方: 県内の公共案件が中心のため、泊りがけの出張は年に1回あるかないかという程度です。基本的には、工事が始まりましたら現場から直行直帰となります。 勤怠管理をスマホで送るようにしており、残業時間に関しても目に見えやすいため残業時間の改善がしやすく、月平均残業時間は30時間以内となっております(繁忙期は変動あり)。 ■配属先の組織構成: ・配属先…土木部 土木部には46名が在籍。20代男性7名・30代男性8名・40代男性14名・50代男性7名、女性1名・60代男性9名の社員が活躍しております。 社員皆がアットホームな雰囲気で風通しの良い会社です。先輩とも楽しく仕事ができますし、資格取得支援もありますので沢山の資格を取得しやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:佐賀県小城市三日月町久米2111-8 勤務地最寄駅:JR唐津線/小城駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~550万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~392,000円 <月給> 250,000円~392,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年齢や経験に応じ年収が増減する可能性があります。 ■昇給:年1回(7月/3,000~1万円) ■賞与:年2回(7月・12月) <年収イメージ> ・施工管理未経験者:350~400万円程度 ・2級土木施工管理技士:400~450万円程度 ・1級土木施工管理技士:500~550万円程度 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社阿部建設

    サブコン
    北海道石狩郡新篠津村第37線南1
    • 設立 1987年
    • 従業員数 85名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【未経験歓迎】【新篠津】土木施工管理 ※資格取得の通学支援あり/第一産業に関わる業界で安定性抜群
      【会社負担で資格取得のための専門学校に通えます/第一産業に関わる事業で安定性抜群/社長の人柄・アットホームな社風が魅力】 農業土木事業を展開する当社の土木施工管理として、複数の田んぼを一つにまとめたり、水はけのよい土地に変えたりと、農家の生産性を高める農地の造成、改良工事の現場監督をお任せいたします。河川工事などの一般土木施工にも携わります。 ■業務内容: ・現地調査、測量 ・工事に必要な資材、人材の手配 ・工事の予算、安全、品質、進行の管理 等 ■採用背景: 今後の事業展開において、元請・下請、農業土木・一般土木の受注量のバランスを考え一年間安定した売上高を確保していきたいと考えており、幅広い工種、施工、受注方法に対応出来る方の採用が必要不可欠だからです。 ■教育体制: 今後、当社を支えていくのは若手人材であると考えており、その為の教育に投資することは厭いません。未経験の方の場合、1~2年間専門学校に全額会社負担で通い、スキルアップをしていただきます。しっかり給料をもらいながら資格取得に取り組める環境です。会社寮も用意しておりますので、遠方の方やその他ご理由があっても生活面においてもバックアップいたします。 ■社風: 一般土木業の経験者や、社長の人柄に惹かれて転職した方もおり、一人ひとりが高いスキルを持っています。社長はざっくばらんな明るい性格で、いい意味で”社長らしさ”がなく、親身に相談に乗ってくれます。ベテラン社員が多いため、分からないことは何でも相談できる環境です。 ■当社の特徴: 代表が農家出身ということがルーツとなり、北海道で農家をする方を助けたいという思いで農業土木に関する知識やノウハウを学び当社を創業し35年となります。当社が支えるのはまずは農家をしたい方ですが、高い食料自給率を誇る北海道のインフラを支えるお仕事でもあります。また官公庁からの元請けの業務が多い為仕事が無くなることはありませんので、安心して就業が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:北海道石狩郡新篠津村第37線南1 勤務地最寄駅:JR札沼線/北海道医療大学駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,500,000円 <月額> 291,666円(12分割) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※能力・経験・資格に応じて優遇します。 ■給与考課査定:年1回(6月) ■モデル年収: 年収500万円/経験5年/土木施工管理2級 年収650万円/経験10年/土木施工管理1級 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • 【有資格者】【新篠津】土木施工管理 第一産業に関わる業界で安定性抜群/最先端技術のICT施工導入
      【第一産業に関わる事業で安定性抜群/情報通信技術を駆使したICT施工の導入で生産性・品質UP/社長の人柄・アットホームな社風が魅力】 農業土木事業を展開する当社の土木施工管理として、農業用のほ場整備・暗渠排水工事・客土工事・排(配)水工事工事の準備から工事全体の管理、各種書類作成・手続きなどをお任せいたします。ICT施工で最先端技術を駆使しながら現場を管理していただきたいと考えています。 ■業務内容: 担当業務は工期が半年~1年の案件がほとんどで、工事エリアは石狩・空知管内および近隣市町村が中心となり、車で1時間半程度までの場所になります。 ■職務の特徴: <最先端の技術を習得可> より安全・迅速・効率的に建設工事を行うICT技術を取り入れ、ドローン、GPS測量機、レーザースキャナ測量機などを使用し調査を実施しています。 <新しい技術を習得して収入アップ> ICTなど新技術を使いこなせるようになれば、現場の難易度や工事から生まれる利益をもとに給与に還元します。現場の受注額やスキルに応じて還元率を高くする場合も。資格取得後は資格手当も支給し、資格取得&独り立ちした後は年収500万~600万円、将来的には1000万円も可能です。 <冬期は本州への出張> 冬期(11~3月頃)は道内の案件が少ないため、希望者には茨城、栃木、埼玉、仙台(災害復旧のため)エリアを中心とした本州での工事をお任せしています。出張中の住居は会社で用意します。大型案件の場合は宿舎があります。出張期間中は出張手当を月10万~20万円ほど支給します。 ■社風: 配属先は、50~60代の男性が中心です。一般土木業の経験者や、社長の人柄に惹かれて転職した方もおり、一人ひとりが高いスキルを持っています。社長はざっくばらんな明るい性格で、いい意味で”社長らしさ”がなく、親身に相談に乗ってくれます。ベテラン社員が多いため、分からないことは何でも相談できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:北海道石狩郡新篠津村第37線南1 勤務地最寄駅:JR札沼線/北海道医療大学駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):349,680円~416,640円 固定残業手当/月:105,750円~126,000円(固定残業時間60時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 455,430円~542,640円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※能力・経験・資格に応じて優遇します。 ■給与考課査定:年1回(6月) ■モデル年収: 年収500万円/経験5年/土木施工管理2級、測量士補 年収650万円/経験15年/土木施工管理1級、測量士、技術士補、rccm 年収800万円/経験25年/土木施工管理1級、測量士、技術士、rccm 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    株式会社友桝飲料

    食品・飲料メーカー(原料含む)
    佐賀県小城市牛津町牛津834
    • 設立 1966年
    • 従業員数 175名
    • 平均年齢 33.0歳
    求人情報 全12件
    • 【東京本社】法人営業(課長候補)創業120年飲料メーカー◆ヒット商品多数◆年収530万円~
      ◇◆売上右肩上がり/老舗飲料メーカー/レトロな商品や地域密着した商品多数/年間100種類以上の新商品を開発/賞与平均6~6.5ヶ月分(直近3年)◇◆ ■業務概要: 創業120年を誇る老舗飲料メーカーである当社にて、課長代理~課長クラスの候補者を前提とした営業をお任せします。 ミッションは自社商品の拡販営業です。 自社商品を全国にお届けする際に卸、小売業界など広い業界に対して商品や売り場、キャンペーンなどの各種提案を行います。 ノスタルジックな「友桝ブランド」を全国へ。個性光らせる急成長中メーカーでキャリアを実現させませんか? ■業務詳細: 業務は95%が既存顧客のルート営業中心です。カタログ見ていただいて、商品の提案をしていきます。 年間150種類以上の商品開発数は日本トップクラスで提案の幅も豊富です。 ※開発部と共に企画し、商品化に結び付けるODM事業にも関われます。 ■友桝飲料の主力商品: ・「スワンサイダー」 友桝飲料で長年愛され続けるベストセラー商品。 昔ながらの製法にこだわり優しい甘さが魅力。 ・「こどもびいる」 子供だって”乾杯”したい、を発想に生まれた商品。レトロなラベルの、爽やかなリンゴ味炭酸飲料。 これらの商品の魅力を全国へ伝えていただきます。 ※取引先一例 量販店/ドラッグストア/百貨店/商社/卸会社 など ■入社後の流れ: (1)入社後 商品のコト、当社のコトを知るところから。 製造見学や商品知識の勉強会を通じて 当社の営業のイメージを持ってもらいます。 (2)1か月目~ 配属先の先輩によるOJT研修がスタート。 商談同行で業務の流れやコツを覚えます。 (3)3ヶ月目~ スキル・習熟度に応じて晴れて独り立ちを目指します。 ■当社の魅力: 社員の平均年齢は32歳。新卒採用/中途採用とも積極的に行っており、20代/30代も多数活躍中。経験/スキルに応じて人事評価をしているため年齢に関係なくポストアップを目指せる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 東京支社 住所:東京都中央区日本橋蛎殻町2-15-5 水天宮CPビル6階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 530万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):265,000円~350,000円 <月給> 265,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験/スキルに基づき決定 ■昇給:あり ■賞与:あり(直近3年 平均6~6.5カ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【長野/木曽】工場長※創業120年の歴史ある飲料メーカー/<こどもびいる>等ヒット商品多数
      ◇◆売上右肩上がり/老舗飲料メーカー/レトロな商品や地域密着した商品多数/年間100種類以上の新商品を開発/リモート可能/転勤なし/賞与6.4 ヶ月分◇◆ 創業120年を誇る老舗飲料メーカーである当社にて、ペットボトル入り炭酸飲料や、ビン入り炭酸飲料等の工場長として生産管理全般の管理を担当頂きます。 ■業務詳細: ・ライン業務従事OPの勤怠管理 ・生産及び納期管理 ・品質管理者との調整 ・出荷関連業務管理 ・その他工場全般に亘る管理業務【変更の範囲:当社業務全般】 ■友桝飲料の主力商品: ・「スワンサイダー」 友桝飲料で長年愛され続けるベストセラー商品。 昔ながらの製法にこだわり優しい甘さが魅力。 ・「こどもびいる」 子供だって”乾杯”したい、を発想に生まれた商品。レトロなラベルの、爽やかなリンゴ味炭酸飲料。 これらの商品の魅力を全国へ伝えていただきます。 ※取引先一例 量販店/ドラッグストア/百貨店/商社/卸会社 など 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 木曽開田工場 住所:長野県木曽郡木曽町開田高原西野6542番地1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 650万円~850万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):325,000円~425,000円 <月給> 325,000円~425,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※これまでの経験・スキルを考慮のうえ、当社規定により優遇いたします。 ■昇給:あり ■賞与:年2回※6月・12月 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    巴包装株式会社

    その他
    静岡県静岡市清水区港町2-3-1
    • 設立 1979年
    • 従業員数 95名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全4件
    • 【転勤無/静岡市】ラインオペレーター/≪経験者歓迎!/幅広い世代活躍中≫
      • NEW
      当社のペットフード等の包装ラインにて、仕掛品と資材等の準備、機械への投入、製品のチェックなどをお任せします。現場での経験を積んでいただきます。 【具体的な仕事内容】 仕掛品と資材等を機械へ設置すれば、そのあとの工程はほとんど機械によって進められます。メインでお任せする仕事は人員配置や機械のトラブル時の対応等です。※ 建物の改変を伴う業務無 ★作業場は空調が管理されているため夏でも働きやすい環境です。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県静岡市清水区港町2-3-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 360万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~350,000円 <月給> 300,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は各種手当(職務、技能、残業など)を含んでおります。 ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 年齢関係なくスキルによってご評価を行います。半年前より何が出来るようになっているか箇条書きになっており、4段階評価を行います。業界職種未経験の方がメンバーから最短3年でリーダーに昇格した事例が有ります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【転勤無/静岡市清水区/未経験歓迎】ペットフードの包装ライン管理~夜勤無し/安心の研修/年休110日
      • NEW
      ~面接1回で正社員/はごろもフーズ株式会社、ヱスビー食品株式会社、など大手企業との直接取引が多数! 入社1年目でも月収30万円以上可能/賞与年2回/各種手当も充実/年間休日110日~ ■業務内容: ペットフードの充填包装などをメインに以下の業務を担当します。 ・商品の検査・梱包ラインのサポート ・実際に包装を行うスタッフさんの管理・フォロー ・簡単な商品の検査・梱包作業 ・機械操作・箱などの資材補充 ・生産ラインの点検・メンテナンスなど ■ポイント: ・現場での作業、その他のスタッフのサポートがメインの仕事 ・機械の操作は、研修が充実していますので未経験でも安心 ・一部、梱包機械のベルトコンベアに商品を流すため、コンテナに入った商品(30kg程度)の交換・移動作業が発生します。 ■将来のキャリアパス: ・将来は在庫管理や、生産ライン全体の管理などの業務にステップUPすることをを予定しています。 ・ご自身のペースで1つ1つ業務を任せますので、落ち着いて、ステップUPできます。 ■会社の強み: ・品質にこだわっており、年間4000件以上ある依頼に対して昨年はクレームゼロでした。そうした事から顧客から絶大な信頼を得ており業績を伸ばしております。 ・ペットフードの充填包装をメインに年間を通して安定した生産量があります。当社でえは「個包装・小分け包装」という技術に強みを持ち、複数の特許を取得しています。 ■魅力: ・クリーンな職場環境、冷暖房完備で働きやすく、定着率も高いです。 ・スポットクーラーも完備されており、夏場でも快適な環境です。 ・工場内は整理整頓が行き届いており、清潔な環境です。 ・20代~30代の社員が多く、活気がある組織です。 ・交通費規定支給で安心です。 ・特別手当年2回あり ・昇給あり/ひとり一人の頑張りをしっかり評価します。 ・退職金制度あり 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県静岡市清水区港町2-3-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 300万円~360万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※年収は各種手当(職務、技能、残業など)を含んでおります。 ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    佐三木工業株式会社

    サブコン
    佐賀県唐津市浜玉町横田下65-1
    • 設立 1975年
    • 従業員数 24名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【佐賀/唐津】インフラ工事の土木施工管理 ※残業ほぼなし/唐津市内案件9割/出張無
      ◇◆唐津市内の道路舗装工事などのインフラ工事の進捗管理をお任せ/無借金経営の安定経営/出張無/定時退社が基本/子育て社員を応援/雰囲気が良く和気あいあいとした会社◆◇ ■仕事内容詳細: ・現場での作業指示出し ・作業進捗管理 ・作業会社手配 ※施工実績:唐津市道・佐賀県道舗装工事、河川改修・道路改良工事等 ■組織構成 ・工事部の人員構成は正社員14名、契約社員4名です。 ※1級土木施工管理技士、1級管工事施工管理技士、1級舗装施工管理技士、1級造園施工管理技士等の有資格者も多数在籍しています。また、資格取得費は当社で負担して、従業員の頑張りを支援しています。 ■仕事の魅力 ・携わる仕事は道路や河川等が主ですが、当社が構築した物は世の中に2つとないものです。地域住民をはじめ多くの方がにより安心安全な生活をおくるインフラの構築に携わっていることにやりがいを感じます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:佐賀県唐津市浜玉町横田下65-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 350万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 昇給:あり 賞与:会社業績に基づく 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    鈴与興産株式会社

    保険代理店
    東京都港区海岸2-1-16鈴与浜松町ビル1103
    • 設立 -
    • 従業員数 74名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全5件
    • 【静岡市/清水区】自社物件(寮社宅・倉庫等)の維持管理◆鈴与G/残業月5時間程度/グループ内連携中心
      ~~グループ所有の建物管理のため、働き方◎(残業月5時間程度/休日出勤・遠方への出張ほぼ無し/静岡で腰を据えて働ける/鈴与グループの安定基盤)~~ ■業務内容 当社所有または鈴与グループ所有不動産の維持管理と賃貸業務を担当していただきます。さらに、有休不動産等の効率的な活用を図るための施策を企画・実施します。 ■業務詳細 ・定期巡回・点検・修繕: 寮社宅、オフィスビル、倉庫などの担当物件を定期的に巡回し、物件の点検および不具合箇所の修繕 ・修繕計画の策定と実施: 物件の修繕計画を立て、計画に基づいて修繕 ・テナント誘致営業: 空き物件に対してテナントの誘致営業を行います。例えば、倉庫テナントの退去後に不動産仲介業者に募集をかけたり、グループ内でニーズがありそうなところへ連携します。営業に関してノルマはなく、物件が空いた際に業務が発生する程度です。 ■担当エリアと案件数 静岡・愛知エリアの物件をメインで担当していただきます。担当案件数は40~50物件/人程度であり、内勤と外勤の割合は5:5です。 ■働き方 残業時間: 平均して月5時間程度。鈴与グループ内での取引となるため、時間外の無理な対応はありません。 出張: 主に静岡・愛知・東京エリアでの日帰り外出が中心。宿泊を伴う出張はほとんどありません。直行直帰も可能です。 休日出勤: 稀に休日出勤が発生する場合がありますが、頻度は月1回未満。休日出勤が発生した際は、平日に振替休日を取得することを徹底しています。 休日の電話対応: 緊急時以外ほとんどありません。まず総務が一次対応を行う体制です。 ■組織構成 静岡の不動産営業部には部長・課長含め8名(50代~30代)が在籍。働きやすい環境で定着率が高く、10年以上前に中途入社したメンバーも活躍中です。 少人数のため、不明点や疑問点はメンバー間で確認し合いながら仕事を進めます。成功事例や失敗事例を会議で共有する機会も多いです。 ■キャリアパス 部内ローテーションが基本で、転勤は基本的にありません。腰を据えて長く働くことができます。
      <勤務地詳細> 不動産営業部 住所:静岡県静岡市清水区入船町11-1 鈴与株式会社本社ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 470万円~570万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~340,000円 <月給> 280,000円~340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社静岡銀行

    地方銀行
    静岡県静岡市葵区呉服町1-10
    • 設立 1943年
    • 従業員数 2,618名
    • 平均年齢 39.0歳
    求人情報 全16件
    • 【神奈川】ソリューション営業(事業・財産の承継コンサル/M&A等)
      ~財務コンサルティング、M&A、人材紹介等本人のスキルに応じて任せる業務をご判断致します!~ ■業務内容: 法人顧客及びオーナーへの経営課題解決へ向けた各種提案営業から実行までの業務をご担当頂きます。 ■業務詳細: (1)各支店の法人・個人向け営業担当から、ソリューション提案のニーズがあるお客様を本部に連携して頂きます。 (2)法人顧客へは、過去の取引実績やファイナンス状況、経営課題の洗い出しなどを行い、企業オーナーへは、資産の内容を精査した上で、様々な方向での解決策を生み出します。 (3)お客様との擦り合わせなどを行いつつ、コンサルティング、M&A、遺言作成など最適と思われる提案営業を行います。 (4)受注後に実行フェーズへと移行します。 ■以下のようなプロジェクトが稼働中です! ・事業承継(技術の継承や人材雇用など事業継続へ向けた提案) ・M&A(脱炭素などの次世代社会への発展へ向けた事業展開・雇用確保のために資本提携や業務提携、シナジー醸成) ・法人オーナーへの総資産最適化提案 ・各種ファイナンス(単なる融資だけではなく、事業発展へ向けた投資、資産活用策の提案など) ※法人ソリューション営業部の中に専任の担当部隊がおり、上記経験に応じた役割をお任せ致します。 ■業務の魅力: 「課題解決型企業グループ」としてファイナンスだけではなく、法人顧客への事業課題への解決に向けたコンサルティングも積極的に行っています。例えば、事業の承継。素晴らしい技術をお持ちの企業様に対して事業発展を継続するための改善策や人材雇用促進、業務提携、M&Aなどの可能性を、企業オーナー様に対しては円滑な財産の承継を提案しています。顧客の課題解決に基づき、最適な提案をすることでお客様や地域の発展に寄与する業務です。 ■同社の強み: 地域の未来を切り拓く総合金融グループとして、健全な財務状況を維持しております。ムーディーズ社による格付は「A1」、スタンダード&プアーズ社による格付が「A-」と、邦銀のなかでもトップ水準の格付を維持しています。
      <勤務地詳細> 神奈川エリアの支店 住所:神奈川県 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~ <月給> 250,000円~ <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力等を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回(10月) ■賞与:年2回(6月、12月)※過去実績 ■年収例:670万円(30歳/月給32万円+賞与+諸手当)、900万円(35歳/月給45万円+賞与+諸手当) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 静岡/草薙◆社内SE/PM・システム企画~開発<経験や適性、希望に合わせて>地方創生に貢献/安定性◎
      ~静岡県内圧倒的なシェア率/お客様のお困りごとに対して幅広くソリューションを提供可能~ ■業務内容: ※アサインさせて頂くプロジェクトや業務によって、具体的な業務内容は変動しますので、各人のキャリアを考慮しながら、ご経験や適性、ご希望に合わせて、柔軟にアサインできればと考えております。 【業務例】 ・インターネットバンキングシステムの保守・運用管理 ・申込受付サービス、コールセンターシステムの企画~開発 など 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■デジタルチャネル営業企画グループ: 本ポジションにて配属予定の『デジタルチャネル営業企画グループ』は、当行全体のDXを下支えする極めて重要な部署でございます。 約30名の組織で、平均5名/1チームで構成され、様々なプロジェクトが並行して走っております。 ■当行について: 当行グループでは、現在中計のビジョンとして「未来へつなぐ新たな価値を創造する課題解決型企業グループ」を掲げ、10年ビジョン「地域の未来にコミットし地域の成長をプロデュースする企業グループ」の中で、目下活動を行っております。 今後は、銀行の基本業務を中心とした営業スタイルから脱却し、ノウハウを結集してあらゆるソリューションを提供できる企業を目指し、一層組織力を強化し社会貢献して参ります。 ■当行の魅力: ・財務の圧倒的な安定性・静岡県内のシェア率の高さ、HD化し経営課題をグループ全体で解決していきます。 ・ビジネスマッチング、地方創生PJT等、多岐に渡りお客様の課題解決提案を行うことが可能です。 ・業務をDX化、在宅やリモート勤務OK!職種限定正社員制度やエリア限定正社員制度がある為、自身の希望に沿った働き方が可能です。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 静岡銀行 しずぎん本部タワー 住所:静岡県静岡市清水区草薙北2番1号 勤務地最寄駅:東海道本線/草薙駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 500万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~600,000円 <月給> 250,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力等を考慮の上、決定します。 ■昇給:年1回(10月) ■賞与:年2回(6月、12月)※過去実績 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    セキスイハイム東海株式会社

    住宅(ハウスメーカー)
    静岡県浜松市中央区板屋町111-2アクトタワー25F
    • 設立 1971年
    • 従業員数 558名
    • 平均年齢 38.1歳
    求人情報 全7件
    • 【浜松/静岡/沼津】住宅設計※年収600万円以上/インテリア・外構までトータルプロデュース可能
      ■職務概要: 強度が実証されたユニットによるセミオーダー住宅設計 ■職務詳細: 当社が手がける住宅の設計業務をお任せします。 <仕事の流れ> ▼プランニング ▼詳細設計 ▼資材発注(積算等は営業にて) ▼施工管理へ引き継ぎ 商品力(基本性能)は既に担保されているので、プランニングに注力でき、効率良く設計業務を進められます。 また、インテリアやエクステリアに至るまで、グループ内でトータルプロデュースできます。 ■特徴: 静岡県住宅建築実績20年間累計第1位(2003年4月~2023年3月実績※当社調べ)のセキスイハイム東海が手がける中核の住宅事業です。街並みに調和し、安全で洗練された仕様、時代の先をゆく先進設備をあわせもった分譲マンション事業も展開しており、静岡県内だけでなく、東海エリアのお客様からも継続的に支持頂けております。 ■セキスイハイムの住宅の良さ: ユニット工法住宅「セキスイハイム」は工場で約80%をつくる究極の工業化住宅。それゆえに高品質、短工期となっております。また、耐震性に優れるなど他社と圧倒的に差別化されており、販売しやすく、お客様からも選ばれ続けている住宅です。静岡県住宅建築実績20年間累計第1位(2003年4月~2023年3月実績※当社調べ)となっております。 戸建て住宅の建築施工管理を担当。職人さんとコミュニケーションをとり、信頼関係を築きながら円滑に工事を進めていただきます。
      <勤務地詳細> 各支社 住所:静岡県(浜松市・静岡市・清水町) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 600万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):323,850円~450,000円 <月給> 323,850円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与3回:7月、12月、決算月 ■モデル年収: 749万円/39歳・既婚(子2人)・1級建築士(月給49万9167円+賞与3回) 607万円/29歳・既婚(子1人)・1級建築士(月給38万762円+賞与3回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【浜松/静岡/沼津】住宅設計※業務未経験歓迎/インテリア・外構までトータルプロデュース可能
      ■職務概要: 強度が実証されたユニットによるセミオーダー住宅設計 ■職務詳細: 当社が手がける住宅の設計業務をお任せします。 <仕事の流れ> ▼プランニング ▼詳細設計 ▼資材発注(積算等は営業にて) ▼施工管理へ引き継ぎ 商品力(基本性能)は既に担保されているので、プランニングに注力でき、効率良く設計業務を進められます。 また、インテリアやエクステリアに至るまで、グループ内でトータルプロデュースできます。 ■特徴: 静岡県住宅建築実績20年間累計第1位(2003年4月~2023年3月実績※当社調べ)のセキスイハイム東海が手がける中核の住宅事業です。街並みに調和し、安全で洗練された仕様、時代の先をゆく先進設備をあわせもった分譲マンション事業も展開しており、静岡県内だけでなく、東海エリアのお客様からも継続的に支持頂けております。 ■セキスイハイムの住宅の良さ: ユニット工法住宅「セキスイハイム」は工場で約80%をつくる究極の工業化住宅。それゆえに高品質、短工期となっております。また、耐震性に優れるなど他社と圧倒的に差別化されており、販売しやすく、お客様からも選ばれ続けている住宅です。静岡県住宅建築実績20年間累計第1位(2003年4月~2023年3月実績※当社調べ)となっております。 戸建て住宅の建築施工管理を担当。職人さんとコミュニケーションをとり、信頼関係を築きながら円滑に工事を進めていただきます。
      <勤務地詳細> 各支社 住所:静岡県(浜松市・静岡市・清水町) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 500万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~323,850円 <月給> 250,000円~323,850円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与3回:7月、12月、決算月 ■モデル年収: 749万円/39歳・既婚(子2人)・1級建築士(月給49万9167円+賞与3回) 583万円/28歳・既婚・1級建築士(月給36万833円+賞与3回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ヒキダ

    住宅(ハウスメーカー)
    静岡県浜松市中央区和合町144
    • 設立 1974年
    • 従業員数 54名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全12件
    • 【静岡・焼津市】未経験歓迎/エクステリア専門商社のルート営業/インセンティブあり/転勤なし/土日祝休
      ■募集背景: エクステリア卸販売として約200社のメーカーと連携する当社では、売り上げ伸び率108%と急成長を遂げ、現在県内で50%、1位のシェアを誇っています。今後も安定した成長を目指し、拡大する組織や受注に対応するため、この度増員で募集を行います。未経験の方でも安心の教育制度がありますので、安心して成長できる環境です。 ■具体的な仕事内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 <営業スタイル> エクステリアを専門に取り扱っているお客様への商品の提案・提供や日々の業務支援を行います。エクステリア販工店、ゼネコン、工務店、ハウスメーカーのお客様が中心で、98%が既存のお客様へのルート営業です。慣れてきましたら新規開拓も一部行う場合もございます。また、戸建てだけでなく工場や商業施設、公共施設などの公共工事にも携わっていますので、やりがいも多くあります。1人あたり20~30社ほどの顧客を担当します。 <営業エリア> 当社には浜松本社、静岡支店、沼津支店、愛知県豊橋営業所の4拠点があり、それぞれの近隣エリアを担当しています。名古屋、山梨、神奈川にも一部お客様がいます。社用車で訪問を行いますので、出張などは発生しません。 <評価制度について> 会社全体の年間目標を各営業店に配分し、営業店ごとに四半期の目標を設定、さらにそこから個人目標を相談しながら設定します。目標項目は売上・粗利・総利益とあり、総利益20%を夏と冬の賞与のタイミングでインセンティブとして上乗せ支給しています。 ■組織構成: 静岡支店には5名の営業が勤務しています。平均年齢は40歳で幅広い年代活躍中で、様々な業界出身の中途社員も多数活躍しています! ■入社後の流れ: 入社後は先輩社員のアシスタントからスタート。マンツーマンで教育指導係の先輩社員がいますので、できることから少しづつ覚えていただければ大丈夫です。商品研修、事務処理研修、工事研修、営業研修(OJT)などの研修制度も充実していることから未経験でも安心です。一般から主任、課長、部長、支店長とキャリアップに伴い給与体系も成果を反映した手厚い人事制度を構築しています。 ■モデル年収: 年収1200万円:42歳・入社14年目(月給73万円+賞与+営業報酬金) 年収790万円:38歳・入社16年目(月給48万円+賞与+営業報酬金) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 静岡支店 住所:静岡県焼津市保福島309 勤務地最寄駅:JR東海線/焼津駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 383万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):188,052円~367,864円 固定残業手当/月:67,548円~132,136円(固定残業時間50時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 255,600円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、年齢やスキルに応じて上下する可能性があります。 ■昇給あり:年1回 ■賞与あり:年2回 前年度支給実績 計3か月分 ※業績次第で決算賞与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【静岡/沼津市】外構エクステリア専門商社のルート営業/転勤なし/土日祝休
      ■募集背景: エクステリアの卸販売として約200社ほどのメーカーと連携し、県内で50%、1位のシェアを誇る当社では、受注増加により新しいメンバーを募集することになりました。将来的に当社を担っていただけるような方を募集しています。業界未経験の方でも安心の教育制度がありますので、安心して成長できる環境です。 ■具体的な仕事内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 <営業スタイル> エクステリアを専門に取り扱っているお客様への商品の提案・提供や日々の業務支援を行います。エクステリア販工店、ゼネコン、工務店、ハウスメーカーのお客様が中心で、98%が既存のお客様へのルート営業です。慣れてきましたら新規開拓も一部行う場合もございます。また、戸建てだけでなく工場や商業施設、公共施設などの公共工事にも携わっていますので、やりがいも多くあります。1人あたり20~30社ほどの顧客を担当します。 <営業エリア> 当社には浜松本社、静岡支店、沼津支店、愛知県豊橋営業所の4拠点があり、それぞれの近隣エリアを担当しています。名古屋、山梨、神奈川にも一部お客様がいます。社用車で訪問を行いますので、出張などは発生しません。 <評価制度について> 会社全体の年間目標を各営業店に配分し、営業店ごとに四半期の目標を設定、さらにそこから個人目標を相談しながら設定します。目標項目は売上・粗利・総利益とあり、総利益20%を夏と冬の賞与のタイミングでインセンティブとして上乗せ支給しています。 ■組織構成: 現在沼津支店には4名の営業スタッフが勤務しています。平均年齢は40歳で幅広い年代活躍中で、中途入社のスタッフも多数活躍しています! ■入社後の流れ: 入社後は先輩社員のアシスタントからスタート。マンツーマンで教育指導係の先輩社員がいますので、できることから少しづつ覚えていただければ大丈夫です。商品研修、事務処理研修、工事研修、営業研修(OJT)などの研修制度も充実していることから未経験でも安心です。一般から主任、課長、部長、支店長とキャリアップに伴い給与体系も成果を反映した手厚い人事制度を構築しています。 ■モデル年収: 年収1200万円:42歳・入社14年目(月給73万円+賞与+営業報酬金) 年収790万円:38歳・入社16年目(月給48万円+賞与+営業報酬金) 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 沼津支店 住所:静岡県沼津市東椎路1390-7 勤務地最寄駅:JR東海線/沼津駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~367,864円 固定残業手当/月:67,548円~132,136円(固定残業時間50時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 287,548円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、年齢やスキルに応じて上下する可能性があります。 ■昇給あり:年1回 ■賞与あり:年2回 前年度支給実績 計3か月分 ※業績次第で決算賞与あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社出雲殿互助会

    ブライダル・ウェディング
    静岡県浜松市中央区連尺町307-14
    • 設立 1967年
    • 従業員数 100名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全7件
    • 【浜松】社内SE◆システム刷新◆人の一生を彩る地域密着型企業◆安定性◎福利厚生◎転勤なし
      ~地域に根ざす安定企業/システム刷新の経験が積める/静岡西部、愛知を中心に冠婚葬祭事業を展開する出雲殿グループ~ ■企業概要 出雲殿グループは、静岡西部および愛知を中心に冠婚葬祭事業を展開する地域に根ざした安定企業です。「かけがえのない一日を」をポリシーに、お客様の大切な節目を彩り、豊かな人生を支えるサービスを提供しています。 ■仕事内容 社内SEとして、グループ全体の業務システムやアプリ開発、サーバー運営、管理等をお任せします。今回グループ全体で使用するシステムを全て刷新する事となったため、ご経験を活かしてお力を貸してください。 ■業務詳細 ・グループ企業各社の社内システム開発 ・アプリの設計・開発からサーバー管理 ・PC管理、クラウド環境の構築、ヘルプデスクなどのシステム関連業務 ・システム刷新に関する業務 ※システム導入後は運用保守や管理も担当していただきます。 ※全ての業務は社内で完結するため、納期調整や急な呼び出しはありません。安心して業務に集中できる環境です。 ※ご経験を鑑みて、最初に担当いただく工程を検討します。経験豊富な方には早い段階で要件定義をお任せする場合もあります。 ■組織構成 現在、社内SE担当は8名在籍しており、内訳はSE4名、プログラマー3名、グループ会社支援担当1名です。チームの雰囲気は静かで真面目な方が多く、集中して業務に取り組める環境です。 ■教育体制 入社時にはプログラマー業務から担当していただく予定です。経験に応じて段階的に業務範囲を広げていくことでスムーズに業務に慣れていただけます。充実した教育体制とサポートが整っており、新しい知識やスキルを習得できる環境が整っています。 ■魅力ポイント ・地域に根ざした安定企業で長期的なキャリアを築けます。 ・全社規模のシステム刷新プロジェクトに参加し、貴重な経験を積むことができます。 ・社内で全ての業務を完結するため、外部との納期調整や急な呼び出しがなく、安心して業務に集中できます。 ・静かで真面目な雰囲気の職場で、落ち着いて業務に取り組めます。 ・充実した教育体制とサポートがあり、スキルアップが可能です 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県浜松市中央区連尺町307-14 勤務地最寄駅:遠州鉄道線/第一通り駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~650万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~450,000円 その他固定手当/月:3,750円 <月給> 253,750円~453,750円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ※固定手当(食事手当/月3,750円) ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【静岡/浜松市】来店型保険コンサルタント◆残業10h未満/転勤なし/インセンティブあり/研修充実
      ~出雲殿グループ/社員のモチベーション維持に注力◎社員が働きやすい職場環境づくりを推進~ ■業務内容: 保険クリニックの営業として、お客様に対しライフプランに合った最適な保険をご提案していただきます。 クリニックでの反響営業、外回りの外勤営業を対応頂きます。(業務比率はご経験や適性に合わせて調整致します。) 1日の商談件数は2,3件となります ■お客様満足度の高さ: 保険クリニック独自のIQシステムで「お客様に提案する」というより、「お客様と同じ目線になって一緒に考える」というスタンスを実現。それにより丁寧なコンサルが可能になるため、お客様に寄り添ってご提案できます。経験者こそ良さがわかるシステムです。 ■研修制度: 入社後は、最大3か月間のオンライン研修にて商材の基本知識に関する座学研修や営業ロープレを実施致します。 研修後1か月程は、実際に取り扱う商材を現場にて学んで頂き、先輩の営業活動に同席しながら営業活動の基本を学んで頂きます。 ■成果はインセンティブとして反映 実績に応じて3か月に1回のインセンティブ支給がございます。 仕事の成果はしっかりと還元される環境です ■働きやすい環境: シフトの自由度が高く、月平均残業時間は10時間未満。有給の取得率も高いためワークライフバランスのとりやすい環境を整えております。定着率の高い職場です。 また固定給に加えて明確なインセンティブ制度があるため、営業活動に注力できます。 ■配属先情報: 保険クリニック イオンモール浜松市野店 社員:3名/アルバイト:1名 ■当社について: ・当社は、地域における相互扶助の精神のもと誕生しました。経済産業大臣認可事業として地域社会に密着した事業を展開しています。 冠婚葬祭を軸に、お宮参り・七五三・成人式・長寿祝いに至るまで、人生の節目を迎える方々へサービスを提供しています。 ・時代のニーズに合わせた新たなプランの提案にも積極的に取り組み、加入者の方々へ安心感と満足をお届けしています。 ■「出雲殿グループ」について: 地域で暮らす方々のメモリアルイベントを支えるパートナー企業として、ブライダル事業とフューネラル事業を柱に、互助会事業、飲食事業、流通事業を手掛けています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 保険クリニック イオンモール浜松市野店 住所:静岡県浜松市中央区天王町1981-3 イオンモール浜松市野2F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:当社の定める範囲
      <予定年収> 440万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~250,000円 固定残業手当/月:40,000円~50,000円(固定残業時間23時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~300,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 ※賞与/昇給は能力・業績に応じて支給 ■モデル年収: 20代/入社1年目/470万円 30代/入社2年目/525万円 40代/入社3年目/635万円 ※すべてインセンティブ・手当含む 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社古橋

    機械部品・金型 (商社)
    静岡県浜松市中央区都盛町104-1
    • 設立 1946年
    • 従業員数 19名
    • 平均年齢 42.0歳
    求人情報 全2件
    • 【山梨】既存顧客への技術提案営業◇新規事業所立ち上げに携われる!/年休120日/働き方柔軟に相談可能
      <30代前半の取締役を中心とした風通しの良い職場/有給取得を推奨◎ライフワークバランス良好/大手と取引多数で安定> ■業務概要: 当社は機械設備・機械工具の総合商社として、主に自動車業界向けに設備や機械の納入を行っています。 現在までは静岡県・愛知県がメインでしたが、このたび山梨県(甲府エリア)に新たな営業拠点を開設し、さらなる事業拡大を図ります。 今回は新拠点の立ち上げメンバーとして、既存顧客との関係をより一層深めるとともに、弊社仕入先との関係強化や新規顧客の開拓にも積極的に取り組んでいただくことも重要なミッションとなります。 ■業務詳細: ・お客様のご要望のヒアリング ・製造現場に不可欠な機械設備・機械工具の納入 ・お客様の生産効率向上や省エネ化に貢献する設備・物品の提案 ~補足情報~ ・担当エリア:甲府市、北杜市および南アルプス市近辺 ・すでに取引のある2,3社がメインとなりますが、新規顧客へのアプローチも行っていただきます ■キャリアパス: ご希望に合わせて柔軟な働き方が可能となります。ぜひ面接時・入社後にご希望をお申し付けくださいませ。 例)山梨にて2~3年かけて新規オフィス立ち上げを行い、そのまま山梨の事業所にて就業 例)山梨にて新規オフィスの立ち上げに携わり、更なるスキルアップのために浜松もしくは豊橋拠点へ異動し就業 ■新規オフィスについて: 現在甲府駅近辺で検討をしておりますが、今後一緒に立ち上げに携わっていただく方と相談しながら場所も一緒に検討していきたいと考えております。 ■募集背景/組織構成: これまで静岡県から出張ベースで対応してきましたが、より地域に密着し、侵攻していくため甲府エリアに常駐頂ける方を新規での募集となります。 入社後は現在対応している社員より引継ぎ・OJTを行います。 現在の担当社員は営業経験が豊富で、お客様との関係構築も進んでいる状況です。引継ぎを行った後も適宜指示・サポート致しますので経験が浅い方もご安心ください。 ■当社について: <創業79年>特殊な「切削工具」に強みを持ち、お取引先である大手自動車メーカー及び関連サプライヤーより、「この特殊な領域は古橋に」と長年にわたり評価を頂いております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 甲府オフィス 住所:山梨県甲府市丸の内一丁目 勤務地最寄駅:中央本線/甲府駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):275,000円~395,000円/月20日間勤務想定 <想定月額> 275,000円~395,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※新拠点の開設対応となる為、従来の弊社の中途採用の応募条件や評価制度とは切り離した待遇となります。 キャリアパスとしても経験年数以上の加味を致します ■昇給:有(年1回) ■賞与:年2回(前年度実績 3ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    藤野建設株式会社

    サブコン
    静岡県浜松市中央区和地町6320
    • 設立 1972年
    • 従業員数 40名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【静岡県浜松市】土木施工管理<未経験OK!月給25万円以上>最新のICT施工導入/資格取得支援あり
      • NEW
      ■担当業務 土木施工管理業務をご担当いただきます。国や県、市から発注される公共工事を中心に、道路や堤防、公園といった土木工事プロジェクトの施工管理を行います。当社の造成部門や協力会社と力を合わせて、工事を完成に導いていきます。 【具体的には】 発注者との打合せ 現場の測量 施工品質のチェック 現場の安全管理 工程管理 ・現場での測量や作業補助などからはじめ、書類作成や関係各所への提出など一通りの仕事の流れをつかんでいきます。安全かつ期日通りに工事を完了するため、現場の安全管理、段取りや品質、予算、工程を日々管理をご担当いただきます。 ■業務内容詳細: ご担当いただく現場は浜松市内が基本的なエリアで、県外の案件は多くは発生せず、それに伴い出張もございません。 また過去土木施工管理業務が未経験であった方も中途入社されており、 既存社員の方がご入社後、丁寧に指導いただくこととなっております。 ■特徴 藤野建設は地元ではICT施工先を行く企業です。新しいことに挑戦する姿勢を持つことのできる環境です。 最新のICT施工(データやシステムを活用した効率的で高精度な施工技術)を導入しており、未来を見据えたビジョンと技術を持つ安定企業です。 また公共機関からの案件、民間企業様からの案件のどちらであっても基本元請け(1次請け)で案件を請け負っている企業様となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県浜松市中央区和地町6320 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~320,000円 <月給> 250,000円~320,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社フジヤマ

    建設コンサルタント
    静岡県浜松市中央区元城町216-19
    • 設立 1971年
    • 従業員数 380名
    • 平均年齢 39.6歳
    求人情報 全11件
    • 【博多駅から徒歩3分】官公庁向け営業(建設コンサル)◇賞与7か月実績◇年休123日◇福利厚生充実◎
      ~土日祝休/年休123日/建設総合コンサルタント企業/都市計画や社会インフラを支える/お客様との長期の関係構築や自分で仕掛ける営業をしたい方にオススメです~ ■募集概要: ・建設コンサルティングや測量、地質、環境など各種調査等を手がける、地域トップ級の建設総合コンサルタントの官公庁ルート営業のお仕事です。 高い技術力を活かして、幅広い案件が受託可能です。働き易い環境で、地域をプロデュースしてみませんか? ■業務内容: ・建設総合コンサルタント企業である当社で、建設コンサルの営業をお任せします。 ■業務詳細: ・公共インフラ(建物ではなく、橋梁や道路など土木関連の建造物)の整備を行政に働きかける営業になります。日頃から官公庁へ足を運び、どんなニーズがあるのかを確認しながら、当社でできる調査や企画/コンサル業務をご提案を行っていきます。 ■事業内容: 「コンサルタント部門」「測量、調査部門」「地理情報部門」の3つの部門を柱とする建設総合コンサルタント企業です。都市計画および地方計画、造園、道路、河川、砂防および海岸、橋梁、トンネル、上下水道、農業土木/森林土木など各種の土木構造物の設計を行っています。 また、最近注目度が高まっている分野では、土木構造物の維持管理、アセットマネジメントなどを大切な事業として手掛けているほか、再生可能エネルギーへの取り組みにも着手しています。測量/調査部門では、精度の高い設計の前提となる、各種の測量を行っています。 また、調査業務の内容も、極めて多岐にわたります。地理情報部門では、航空写真等を使用して市町村単位の広い範囲の地図を作っています。 これらの地図は、道路台帳や防災地図などに加工して使われています。GIS(地理情報システム)に埋め込まれた地図は、固定資産管理、道路情報管理、農業情報管理などいろいろな用途に対応しています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 福岡支店 住所:福岡県福岡市博多区元町1-7-12-201 勤務地最寄駅:JR線/南福岡駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):248,000円~650,000円 その他固定手当/月:20,000円 <月給> 268,000円~670,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年3回(2024年度実績:7.5~8ヶ月分支給) ※評価制度に基づき、年次に関わらず実力に応じて決算賞与の支給可能! ■モデル年収: 30歳・主任/650万円 40歳・課長(技術士資格保有)/950万円 50歳・部長(技術士資格保有)/1,200万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【福岡/博多区】営業◆国や自治体の抱える課題を解決する提案営業/事務スキルも身につく◆年休123日
      ~建設総合コンサルタント企業/都市計画や社会インフラを支える/土日祝休み/年休123日~ ■業務内容: 建物だけでなく橋梁や道路など、土木関係の建造物に関する整備をメインに、官公庁への営業業務を行っていただきます。 国・自治体が抱える課題に対して、課題解決のための調査や企画・コンサルティングなど、幅広い提案を行っていただくお仕事となります。 定期的な訪問による信頼関係の構築が重要となり、ニーズのヒアリング能力といった、『聞く力』が身につくお仕事となります。 ■具体的に: ・定期的に官公庁に訪問することで信頼関係を築き、ニーズをヒアリングいただく業務です。 ・行政手続きに関する書類作成 ※ExcelやWordの簡単な操作ができれば専門知識は不要ですのでご安心ください。 ■当ポジションの特徴: <営業×事務のハイブリッドポジション> 営業または事務の経験を活かしながらキャリアの幅を広げたい方にお勧めです。 営業、事務の割合は営業6:事務4程度で、男性・女性問わずご活躍いただいています。 キャリアの幅を広げ、営業と事務のスキル習得が可能です。 <持続可能な未来を描き、安全な社会を築く> 橋梁をはじめ道路などに関しては、ライフラインとして必要不可欠です。 それらを守る仕事を行う私たちは、言わば『日本を守る』存在と言えます。 お客様となる官公庁の皆様の課題改善や、地域の魅力を最大化し、人々の安心と安全を守るために日々努力しています。 地域社会から感謝の声をいただく瞬間は、何よりの喜びと誇りです。 ■事業内容: 「コンサルタント部門」「測量、調査部門」「地理情報部門」の3つの部門を柱とする建設総合コンサルタント企業です。都市計画および地方計画、造園、道路、河川、砂防および海岸、橋梁、トンネル、上下水道、農業土木/森林土木など各種の土木構造物の設計を行っています。 また、最近注目度が高まっている分野では、土木構造物の維持管理、アセットマネジメントなどを大切な事業として手掛けているほか、再生可能エネルギーへの取り組みにも着手しています。測量/調査部門では、精度の高い設計の前提となる、各種の測量を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 福岡支店 住所:福岡県福岡市博多区元町1-7-12-201 勤務地最寄駅:JR線/南福岡駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      <予定年収> 450万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):248,000円~650,000円 その他固定手当/月:20,000円 <月給> 268,000円~670,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年3回(2024年度実績:7.5~8ヶ月分支給) ※評価制度に基づき、年次に関わらず実力に応じて決算賞与の支給可能! ■モデル年収: 30歳・主任/650万円 40歳・課長(技術士資格保有)/950万円 50歳・部長(技術士資格保有)/1,200万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    不二総合コンサルタント株式会社

    建設コンサルタント
    静岡県浜松市中央区初生町889-2
    • 設立 1961年
    • 従業員数 224名
    • 平均年齢 45.6歳
    求人情報 全6件
    • 【静岡県掛川市】建設コンサルタント ~100%元請/転勤なし/年間休日125日/福利厚生充実~
      ■職務内容: 官公庁(浜松市、静岡県等)及び民間企業等から受注をした、大規模開発等ビックプロジェクトに関する造成設計に関する業務になります。具体的な案件としては、工業団地、大型商業施設開発事業等に関する造成設計などがございます。 ■採用背景/キャリアパス: 将来的に当社を支えてくださるような方を募集しております。今日では自然災害などが多くなったことにより、防災や減災に関するご依頼を多くいただいております。ご依頼いただく案件に十分にお応えするための募集です。今回の採用では、プロジェクトリーダーをお任せできるような方を歓迎しております。若手層をまとめながら、リーダーのようなポジションとして開発プロジェクトを技術的にも、精神的にも率いていただけることを期待しております。 ■配属先について: 中途入社者は全社員の約3割です。社員研修や業務外交流活動もあり、中途入社者も馴染みやすい環境です。 ■職務の特徴: ・私たちの生活には欠かせない社会基盤を作るお仕事です。日々やりがいと誇りをもって取り組んでいただけます。 ・100%元請けの案件です。公共案件が8割、民間案件が2割の割合となっております。案件金額は1000万~1億円と多岐に渡っております。  ・浜松エリアが中心で、泊まり込みなど出張をいただくことはございません。工期は短いもので2か月、長いもので2年ほどです。 ■当社について: ・静岡県交通基盤部優良業務として4年連続表彰されました。技術力が評価され、継続的に案件を受注しています。 ・当社では、豊かな地域づくりと持続可能な発展に向けて、エコアクション21・環境に配慮した技術提案・環境保全の教育訓練など社会貢献活動にも取り組んでいます。地域に根差した企業の一員として、様々な活動に参加しています。 ・本社には図書館やリフレッシュルーム等も完備しております。日常業務だけではなく、任意で資格支援や勉強会、CSR活動、クラブ活動等にも参加可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 掛川支店 住所:静岡県掛川市久保1丁目2-3  受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【静岡市】河川設計技術者 ~100%元請/転勤なし/年間休日125日/福利厚生充実~
      ■職務内容: 官公庁(浜松市、静岡県等)及び民間企業等から受注をした、河川改修の実施設計業務をお任せいたします。 ■採用背景/キャリアパス: 将来的に当社を支えてくださるような方を募集しております。今日では自然災害などが多くなったことにより、防災や減災に関するご依頼を多くいただいております。ご依頼いただく案件に十分にお応えするための募集です。今回の採用では、プロジェクトリーダーをお任せできるような方を歓迎しております。若手層をまとめながら、リーダーのようなポジションとして河川設計部門を技術的にも、精神的にも率いていただけることを期待しております。 ■配属先について: 中途入社者は全社員の約3割です。社員研修や業務外交流活動もあり、中途入社者も馴染みやすい環境です。 ■職務の特徴: ・私たちの生活には欠かせない社会基盤を作るお仕事です。日々やりがいと誇りをもって取り組んでいただけます。 ・100%元請けの案件です。公共案件が8割、民間案件が2割の割合となっております。案件金額は1000万~1億円と多岐に渡っております。  ・浜松エリアが中心で、泊まり込みなど出張をいただくことはございません。工期は短いもので2か月、長いもので2年ほどです。 ■当社について: ・静岡県交通基盤部優良業務として4年連続表彰されました。技術力が評価され、継続的に案件を受注しています。 ・当社では、豊かな地域づくりと持続可能な発展に向けて、エコアクション21・環境に配慮した技術提案・環境保全の教育訓練など社会貢献活動にも取り組んでいます。地域に根差した企業の一員として、様々な活動に参加しています。 ・本社には図書館やリフレッシュルーム等も完備しております。日常業務だけではなく、任意で資格支援や勉強会、CSR活動、クラブ活動等にも参加可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 静岡支店 住所:静岡県静岡市駿河区東新田三丁目2番1号 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~350,000円 <月給> 250,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:有 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    ~パルモグループ~イズモ株式会社

    葬儀
    静岡県浜松市中央区三組町185-1
    • 設立 2005年
    • 従業員数 1,034名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全24件
    • 【浜松】夜間専属セレモニーディレクター※未経験歓迎/生活をトータルに支えるパルモグループ
      ■業務内容:静岡県西部~愛知県東部において50年以上の地域密着でエリア店舗数No.1を誇る当社にて、下記をお任せします。故人様・ご遺族様のお気持ちを汲み、お心に寄り添った応対が必要となる専門職です。 〇故人様のお迎え 〇通夜・葬儀の打ち合わせ、段取り ■配属先店舗:約20~30名のメンバーで構成されています。 ■入社後の流れ: 先輩社員が教育担当として基礎から指導し、会場設営の手伝いから始め、遺族の打ち合わせに同席し説明の仕方などを学びます。半年~1年程度OJTで業務を学びつつ、ロープレ研修・テストに合格をしたら一担当としてデビューいただきます。 ■本ポジションの特徴: 〇働きやすさ 休日の呼び出しは基本ありませんのでプライベートを大事にできます。 〇資格取得支援あり 社内に厚生労働省の認定資格である「葬祭ディレクター」の資格審査委員が所属しており、資格取得の際は直接指導を受けることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> パルモ葬祭浜松office 住所:静岡県浜松市中央区住吉1-11-23 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 370万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 その他固定手当/月:100,000円 <月給> 300,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・年齢・能力を考慮し決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【浜北】夜間専属セレモニーディレクター※未経験歓迎/生活をトータルに支えるパルモグループ
      ■業務内容:静岡県西部~愛知県東部において50年以上の地域密着でエリア店舗数No.1を誇る当社にて、下記をお任せします。故人様・ご遺族様のお気持ちを汲み、お心に寄り添った応対が必要となる専門職です。 〇故人様のお迎え 〇通夜・葬儀の打ち合わせ、段取り ■配属先店舗:約20~30名のメンバーで構成されています。 ■入社後の流れ: 先輩社員が教育担当として基礎から指導し、会場設営の手伝いから始め、遺族の打ち合わせに同席し説明の仕方などを学びます。半年~1年程度OJTで業務を学びつつ、ロープレ研修・テストに合格をしたら一担当としてデビューいただきます。 ■本ポジションの特徴: 〇働きやすさ 休日の呼び出しは基本ありませんのでプライベートを大事にできます。 〇資格取得支援あり 社内に厚生労働省の認定資格である「葬祭ディレクター」の資格審査委員が所属しており、資格取得の際は直接指導を受けることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> パルモ葬祭浜名office 住所:静岡県浜松市浜名区本沢合121-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 370万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~250,000円 その他固定手当/月:100,000円 <月給> 300,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、経験・年齢・能力を考慮し決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社北伸

    住宅設備・建材
    静岡県浜松市中央区早出町1204-7
    • 設立 1968年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • <未経験者歓迎>【浜松市中区】施工管理/平均年齢30代/有給取得率90%以上/年収400万円~
      「暮らしを守るすいどうや」として給排水・衛生設備工事業を営む当社にて、施工管理業務をお任せします。適性を見て管理職も目指せるポジションです。 残業35h程度/年収400万円以上/手当充実/マイカー通勤可能/有給取得しやすい雰囲気/フリードリンク制 ■業務内容:給排水工事現場の施工管理 ・各工事現場の工程管理・安全管理 ・品質管理・原価管理  ┗営業アシスタント社員3名が申請書類作成などの事務サポートを行います ※現場は浜松市内がメインとなっており、出張は基本ございません ※現状6名いる施工管理者で各自数カ所の現場管理を行います ※毎朝7:40~ラジオ体操、7:50~朝礼があります ※直行直帰も可能です ■教育制度/キャリアパス 未経験の方は3年程度先輩社員と同行して管理経験を積んでいただきます。 意欲のある方は課長~部長~役員と管理職を目指すことも可能です。 ■組織構成※工事課への配属です。 ・工事課11名(20代3名、30代4名、40代2名、50代以上2名) ┗うち施工管理者6名、職人5名 ・総務課5名(課長60代女性、40代女性3名、20代男性女性各1名) ■職場環境 ・残業は35時間程度です。家庭の事情による遅刻・早退・お休みなども取得しやすい雰囲気です。 ・フリードリンクとなっており、無料の自動販売機があります。 ■会社の魅力 公共工事に加え、民間工事も安定した受注があり業績は良好。平均年齢41才と若い社員が活躍しています。 働き方も個々の意見を尊重し、良い仕事方法や働き方は積極的に取り入れています。 ※本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 本求人は上記事業に基づき、地域金融機関が当該企業様の事業内容の分析や成長可能性の評価(事業性評価)を実施し、当該企業様の課題解決や今後のさらなる成長のために必要となる役割を正確に見定めたうえで弊社に連携いただき作成された求人です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県浜松市中央区早出町1204-7 勤務地最寄駅:遠州鉄道線/曳馬駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 ■月収:260000円~300000円 基本給+その他固定手当 <賃金内訳> 月額(基本給):225,000円~250,000円 <月給> 260,000円~300,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■固定残業手当:35000円~50000円 ※予定年収はご経験や年齢等を考慮の上、当社規定に基づき決定致します。 ※固定残業手当(22時間)の超過分は別途支給あり ■賞与:2回/年(8月、12月)前年度実績3ヶ月分 ■昇給:1回/年(8月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    豊永自動車工業株式会社

    自動車ディーラー
    静岡県浜松市中央区飯田町1191-2
    • 設立 1971年
    • 従業員数 55名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【浜松市/転勤なし】大型トラックがメインの自動車整備士~地域に根ざし浜松の物流業界を支える会社~
      ■業務内容: ・創業から45年にわたり、地域に根差した自動車工場として浜松の物量業界を支える当社にて、自動車の整備・車検点検・メンテナンス業務を担当いただきます。 ・お客様から直接「ありがとう」という言葉をいただくことができ、やりがいと誇りを感じられる職場です。 【担当範囲】 ・メインは大型トラックとなりますが、二輪車・普通車・大型車・特装車など全メーカー・全車種を取り扱っています。 ・どんな車でも担当できるスキルを磨いていけるよう、ローテーションで仕事をしています。 ■当社の特徴: ・整備士が円滑に動けるよう、働きやすさを第一に考える会社です。 ・整備に必要な工具の購入や修理は現場判断で行うことができ、都度都度の申請業務は極力簡略化しています。 ・資格取得支援なども会社としてバックアップしており、無資格で入社したメンバーが検査員資格などを取得しています。 ■組織について: ・本社には整備士が10名在籍しており、内訳は60代1名、40代6名、30代3名です。 ・本社と支店合わせて整備士や板金工などの技術職が30名程度在籍しています。 ・ 10年以上勤務している社員も多く、なんでも聞ける先輩ばかりで、風通しの良い職場です。 ・毎年忘年会など社員全体の親睦を深める機会がありますし、隔年に1度の頻度で、社員旅行もあります。 ・今までの行先は北海道や沖縄といった国内から、韓国など海外まで様々です。 ■キャリアプラン: 入社後、頑張り次第で役職にもチャレンジできます。 ※メンバー→主任→係長→部長→役員
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県浜松市中央区飯田町1191-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~476万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~340,000円 <月給> 250,000円~340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • 【袋井市/転勤なし】大型トラックがメインの自動車整備士~地域に根ざし浜松の物流業界を支える会社~
      ■業務内容: ・創業から45年にわたり、地域に根差した自動車工場として浜松の物量業界を支える当社にて、自動車の整備・車検点検・メンテナンス業務を担当いただきます。 ・お客様から直接「ありがとう」という言葉をいただくことができ、やりがいと誇りを感じられる職場です。 【担当範囲】メインは大型トラックとなりますが、二輪車・普通車・大型車・特装車など全メーカー・全車種を取り扱っています。どんな車でも担当できるスキルを磨いていけるよう、ローテーションで仕事をしています。 ■当社の特徴 ・整備士が円滑に動けるよう、働きやすさを第一に考える会社です。 ・整備に必要な工具の購入や修理は現場判断で行うことができ、都度都度の申請業務は極力簡略化しています。 ・資格取得支援なども会社としてバックアップしており、無資格で入社したメンバーが検査員資格などを取得しています。 ■組織について: ・袋井支店には整備士が10名在籍しており、内訳は60代1名、50代3名、40代5名、30代1名です。 ・本社と支店合わせて整備士や板金工などの技術職が30名程度在籍しています。 ・ 10年以上勤務している社員も多く、なんでも聞ける先輩ばかりで、風通しの良い職場です。 ・毎年忘年会など社員全体の親睦を深める機会がありますし、隔年に1度の頻度で、社員旅行もあります。 ・今までの行先は北海道や沖縄といった国内から、韓国など海外まで様々です。 ■キャリアプラン: 入社後、頑張り次第で役職にもチャレンジできます。 ※メンバー→主任→係長→部長→役員
      <勤務地詳細> 袋井支店 住所:静岡県袋井市国本1239-2 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~476万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~340,000円 <月給> 250,000円~340,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。

    丸西機械株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)メーカー
    静岡県浜松市中央区大島町1545
    • 設立 1968年
    • 従業員数 13名
    • 平均年齢 40.0歳
    求人情報 全2件
    • 【浜松市中央区】<創業56年>既存顧客への法人営業/完全週休2日制/事業拡大のため増員/直行直帰OK
      <6カ月経過後は正社員化予定/既存顧客メイン/出張ほぼなし/営業経験不問/幅広い製品ラインナップで顧客のニーズに応える> ■業務概要: 産業用機械の商社として製造業へ工作機械や周辺設備をご提案する当社にて、主に既存取引先へのルート営業をお任せします。既存顧客からの紹介や問い合わせにより新規顧客対応もございますが、飛び込み営業などは行っていません。 ■職務内容: ・産業用機械の法人営業職 ┗既存取引先へのルートセールス、紹介等による開拓セールス。 ・新規設備投資の案件獲得~既存設備のメンテナンス依頼への対応 ・見積書、納品書の作成  ┗営業事務が2名おりますので、基本は事務担当へ依頼します ・在庫確認、発注 ・納品対応 ~補足情報~ ・営業範囲は静岡県西部(湖西市~菊川市)地域、遠くて豊橋、引佐にもいくつか取引先があります ・担当先は、10~30社程度です ・基本は社有車を運転して訪問します ■働き方/環境について: <スマホ、ノートPC、社用車貸与> ・社用車は、通勤や休日の利用も可能で、ガソリン代や車検費用、自動車税も会社負担で利用いただけます(プライベート利用の高速代やガソリン代は本人負担あり)。 <業務に慣れた後は裁量を持って働ける> ・直行直帰も可能で裁量に任せる社風です。 ・1日のスケジュールもご自身で立てて頂けますが、営業メンバーは17時半定時で18時~19時には帰宅することが多いです。 <頑張りは営業インセンティブとして還元> ・年2回の賞与の他に、会社・個人の成果によっては決算時に営業インセンティブを支給します。 過去には200万円支給した実績もあります! ■組織構成/教育制度: 営業担当は総勢6名 統括常務50代男性、メンバー男性のみ(20~60代) 営業経験の少ない方の場合、6ヶ月程度は先輩と同行の上指導いたします。 ■会社の魅力: 幅広い設備、製造ラインからユーザーへの適切な設備を提案することができ、販売だけでなく治具などの設計製作~メンテナンスなどのアフターフォローまで一貫対応が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県浜松市中央区大島町1545 勤務地最寄駅:遠州鉄道線/積志駅 受動喫煙対策:その他(喫煙可能場所あり) 変更の範囲:無
      <予定年収> 450万円~640万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):187,200円~299,400円 固定残業手当/月:62,800円~100,600円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はご経験や年齢等を考慮の上、当社規定に基づき決 定致します。 ■賞与:2回/年(賞与実績4.0ヶ月分) ■昇給:1回/年 ※営業インセンティブとして決算月に貢献度に応じた決算賞与を支 払います。(200万円支給した実績もあります) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社宮島建設

    サブコン
    静岡県浜松市中央区富塚町1133
    • 設立 1990年
    • 従業員数 22名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【静岡県浜松市/転勤なし】60代活躍中!土木施工管理~定年以降も正社員として雇用相談可・WEB面接可
      • NEW
      ■職務内容: 主に地方自治体・公共団体さまおよび法人さまからご依頼をいただき、道路、橋梁、河川、造園、造成、舗装、上下水道、砂防、土地改良等土木一般など幅広く土木工事を請け負っている当社にて、道路、造成、河川工事に係わる土木作業および下水道作業の現場管理をご担当いただきます。施工の計画、進捗管理、現場の安全管理、人員の管理、そのほかにも見積もりの作成や書類の作成も行っていただきます。 ■職務の特徴: ・当社の担当するエリアは、掛川~浜北、引佐周辺、愛知県内浜松市内がメインです。泊まり込みの出張はあまりなく、発生しても年に1回ほどの頻度です。現場によっては直行直帰も可能です。 ・工期は案件によっても様々ですが、1日で終わるようなものから、3年かかる公共工事まで幅広く対応しております。 ・案件の規模によって、管理いただく人員も様々で、多い場合で50名ほどの作業員を管理いただくこともございます。 ・社内での見積もり作成や書類の作成などもございますが、残業時間は月40時間ほどに収められるような業務配分をしておりますので、過度な残業はございません。 ■代表の思い: 当社は、昭和38年に創業より、以来55年以上にわたって、静岡県および愛知県において多くの現場で実績を積んでまいりました。当社が創業当時より大切にしてきたことは、一つひとつのご依頼に対して有言実行で施主さまのご期待にお応えし、地元浜松に育まれた感謝の気持ちを忘れずに安全な街づくりに貢献することで浜松に恩返しをすることです。そうして積み上げてきたたくさんの実績が、今日の厚い信頼に繋がっているものと自負しております。これからも、地域のみなさまに愛される企業であり続けるべく、技術と人材を磨き続けてまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県浜松市中央区富塚町1133 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:計2ヶ月分(前年度実績) 記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含みます。
    • 【静岡県浜松市/転勤なし】未経験歓迎!土木施工管理~定年以降も正社員として雇用相談可・WEB面接可
      ■職務内容: 主に地方自治体・公共団体さまおよび法人さまからご依頼をいただき、道路、橋梁、河川、造園、造成、舗装、上下水道、砂防、土地改良等土木一般など幅広く土木工事を請け負っている当社にて、道路、造成、河川工事に係わる土木作業および下水道作業の現場管理をご担当いただきます。施工の計画、進捗管理、現場の安全管理、人員の管理、そのほかにも見積もりの作成や書類の作成も行っていただきます。研修はOJTで行います。 ■職務の特徴: ・当社の担当するエリアは、掛川~浜北、引佐周辺、愛知県内浜松市内がメインです。泊まり込みの出張はあまりなく、発生しても年に1回ほどの頻度です。現場によっては直行直帰も可能です。 ・工期は案件によっても様々ですが、1日で終わるようなものから、3年かかる公共工事まで幅広く対応しております。 ・案件の規模によって、管理いただく人員も様々で、多い場合で50名ほどの作業員を管理いただくこともございます。 ・社内での見積もり作成や書類の作成などもございますが、残業時間は月40時間ほどに収められるような業務配分をしておりますので、過度な残業はございません。 ■代表の思い: 当社は、昭和38年に創業より、以来55年以上にわたって、静岡県および愛知県において多くの現場で実績を積んでまいりました。当社が創業当時より大切にしてきたことは、一つひとつのご依頼に対して有言実行で施主さまのご期待にお応えし、地元浜松に育まれた感謝の気持ちを忘れずに安全な街づくりに貢献することで浜松に恩返しをすることです。そうして積み上げてきたたくさんの実績が、今日の厚い信頼に繋がっているものと自負しております。これからも、地域のみなさまに愛される企業であり続けるべく、技術と人材を磨き続けてまいります。
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県浜松市中央区富塚町1133 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~450,000円 <月給> 300,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:計2ヶ月分(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    岩忠建設株式会社

    サブコン
    佐賀県佐賀県西松浦郡有田町立部乙2238-1
    • 設立 1955年
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全3件
    • 【佐賀/西松浦郡/未経験歓迎】建築施工管理◆夜勤・出張・転勤なし!/担当エリアは移動時間30分圏内◆
      ◇◆家づくり・店舗づくりのトータルサポート企業。土地探しから建築・納品まで一貫して対応できる体制を揃え、地元お客様のニーズにお応えすることで地域に貢献しています◆◇ ■POINT: 【積極的な働き方改善】現在同社の休日数は86日ですが来年度には98日、再来年度には105日にまで休日を増加予定です。また残業は全社平均20時間です。 【働きやすい職場環境】担当エリアは本社から20キロ圏内(移動時間30分圏内)であり、夜勤・出張・転勤も発生しませんのでプライベートを大切にしながら業務にあたることができます。 ■業務内容: 建設工事の施工管理に関して、現場監督の業務を行っていただきます。内勤と外勤の割合は3:7であり、担当エリアは本社から20キロ圏内の近隣となります。また、日中の工事メインとなりますので夜勤は発生せず、転勤や出張も発生しません。 <具体的に> ◎原価管理、工程管理、品質管理、安全管理などの施工管理業務 ◎パソコンを使っての記録や書類などの作成・管理、工事現場の写真管理等 ■研修制度: 社内資格取得制度を利用した、受験講習受講など積極的に支援を行っています。社員マニュアルがありますので、安心して業務に取り組むことが出来ます。 ■企業概要: ・不動産部門 オーナー様の要望に沿った土地をお探しし豊富な情報を元に下見した上で優良な土地を取得。土地を見る確かな眼からアドバイス致します。 ・分譲地の計画・販売部門 分譲地の造成を全て自社で行えるため低コストで自由度の高い分譲計画を可能にしています。 ・デザイン・設計部門 自社デザイナー/コーディネーターによるデザインラボでは常に新しいデザインを取り入れながら使いやすさも重視しています。 ・製材部門 佐賀県産の良質なブランド木材を使用し地域林業の活性化にも寄与しています。 ・建築部門 自由設計をコンセプトにコスト・スペック・デザインの3つのバランスを基軸とした、住む人にとってもお家にとっても健康的な高気密高断熱の家づくりをしています。 ・造園部門 植物市場から直接仕入れる為良い状態の植物を低コストで提供。デザイナーと造園部門とのコラボレーションによりクオリティの高いサービスを実現します。 ・土木部門 宅地造成だけでなく災害対策や公共事業、都市計画も担っています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:佐賀県佐賀県西松浦郡有田町立部乙2238-1 勤務地最寄駅:MR西有田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~321,000円 <月給> 250,000円~321,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※資格、経験等を考慮し、同社規定により決定します。 ■給与改定:年1回4月 ■賞与:年2回(8月、12月)※前年実績か1.45月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【佐賀/西松浦郡/未経験歓迎】土木施工管理◆夜勤・出張・転勤なし!/担当エリアは移動時間30分圏内◆
      ◇◆家づくり・店舗づくりのトータルサポート企業。土地探しから建築・納品まで一貫して対応できる体制を揃え、地元お客様のニーズにお応えすることで地域に貢献しています◆◇ ■POINT: 【積極的な働き方改善】現在同社の休日数は86日ですが来年度には98日、再来年度には105日にまで休日を増加予定です。また残業は全社平均20時間です。 【働きやすい職場環境】担当エリアは本社から20キロ圏内(移動時間30分圏内)であり、夜勤・出張・転勤も発生しませんのでプライベートを大切にしながら業務にあたることができます。 ■業務内容: 土木工事の施工管理に関して、現場監督の業務を行っていただきます。内勤と外勤の割合は3:7であり、担当エリアは本社から20キロ圏内の近隣となります。また、日中の工事メインとなりますので夜勤は発生せず、転勤や出張も発生しません <具体的に> ◎原価管理、工程管理、品質管理、安全管理などの施工管理業務 ◎パソコンを使っての記録や書類などの作成・管理、工事現場の写真管理等 ■研修制度: 社内資格取得制度を利用した、受験講習受講など積極的に支援を行っています。社員マニュアルがありますので、安心して業務に取り組むことが出来ます ■企業概要: <不動産部門> オーナー様の要望に沿った土地をお探しし豊富な情報を元に下見した上で優良な土地を取得。土地を見る確かな眼からアドバイス致します <分譲地の計画・販売部門> 分譲地の造成を全て自社で行えるため低コストで自由度の高い分譲計画を可能にしています <デザイン・設計部門> 自社デザイナー/コーディネーターによるデザインラボでは常に新しいデザインを取り入れながら使いやすさも重視しています <製材部門> 佐賀県産の良質なブランド木材を使用し地域林業の活性化にも寄与しています <建築部門> 自由設計をコンセプトにコスト・スペック・デザインの3つのバランスを基軸とした、住む人にとってもお家にとっても健康的な高気密高断熱の家づくりをしています <造園部門> 植物市場から直接仕入れる為良い状態の植物を低コストで提供。デザイナーと造園部門とのコラボレーションによりクオリティの高いサービスを実現します <土木部門> 宅地造成だけでなく災害対策や公共事業、都市計画も担っています
      <勤務地詳細> 本社 住所:佐賀県佐賀県西松浦郡有田町立部乙2238-1 勤務地最寄駅:MR西有田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~321,000円 <月給> 250,000円~321,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※資格、経験等を考慮し、同社規定により決定します。 ■給与改定:年1回4月 ■賞与:年2回(8月、12月)※前年実績か1.45月分 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    共和熱工業株式会社

    サブコン
    静岡県浜松市中央区小池町2235
    • 設立 1977年
    • 従業員数 5名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全2件
    • 【静岡県/浜松市】管工事の施工管理 ~経験者向け/転勤なし/年間休日115日~
      • NEW
      【大手との取引で安定/年間休日115日以上/直接感謝を言われる現場】 ■職務内容: 浜松市を中心に管工事の施工を行う当社にて、管工事の施工管理をご担当いただきます。 ■職務の特徴: ・管工事業全般(ダクト、空調設備)の設計、施工管理業務、突発的なものは自社で修理等も実施することがあります。基本的に施工については下請け業者に依頼するので、工程や現場管理等を実施します。 ・まずは、施工管理をメインに担当いただきますが、現場では新規のお客様に声をかけていただくことも多く、その場で軽い打ち合わせをすることもあります。また、AUTOCADを使用して簡単な設計を行います。 ・現在の社員や社長も未経験から業務を覚えていったため、教育面に関してはご安心ください。OJTで丁寧に指導します。2年ほどで施工管理に関しては十分にお任せできるようになるイメージです。 ■働き方に関して: 時間外労働は月20時間程度、年間休日115日以上と長期的に就業が可能な環境になります。 また、お取り引き先は工場等のプラントが多く、長く付き合いをいただいております。直接感謝を伝えていただけることも多いです。 ■入社後: 入社後にまずお任せしたいことは、まずは長くお取引のあるお客様の簡単な施工になります。そして最終的には、設計や顧客との打ち合わせ、見積りにも挑戦いただきます。 将来的には人員を増やし、部下のマネジメントをしていただくことを想定していますので、当社の今後を担ってくれるような意欲的な方を募集しております。 ■社風に関して: 社員数が少ないということもあり、非常に風通しが良い環境です。 声を上げれば、色々な事に挑戦が可能です。 ■組織構成: 現在、施工管理は社長と現場責任者の2名(社長:36歳、現場責任者:30代)で行っております。 ■補足: ・現場は湖西市~袋井市を中心に多く案件をいただきます。時には愛知県の豊橋市や北陸での施工もございます。出張は年に1~2回程度です。 ・現場に8:00~17:00、会社に戻って事務処理し、残業時でも遅くとも20:00までに退社しております。 ・施工期間は短いと1日、長くて1か月ほどです。
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県浜松市中央区小池町2235 勤務地最寄駅:遠州鉄道線/自動車学校前駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      <予定年収> 380万円~450万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):2,400,000円~2,760,000円 その他固定手当/月:20,000円~40,000円 固定残業手当/月:68,760円~84,400円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 288,760円~354,400円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:あり ■賞与:年2回(2ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社吉和田浜松

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)商社
    静岡県浜松市中央区安新町292
    • 設立 1987年
    • 従業員数 48名
    • 平均年齢 38.0歳
    求人情報 全7件
    • 【愛知(三河安城市)】<第二新卒歓迎!>営業オープンポジション◇転勤なし/直行直帰可能/年休120日
      ~創業以来黒字経営・安定の経営基盤/年間休日120日/ワークライフバランス◎/転勤無~ 当社は静岡県西部・愛知県東部エリアを拠点として事業成長している産業用機械の専門商社です。製造現場に必要不可欠なユーティリティ設備の販売、工事・設計、そしてメンテナンスまで手掛ける「トータルサポートエンジニアリング商社」です。 ■ミッション 専門商社として様々な情報を収集し、それに基づいて価値を創造する営業を目指していただきます。 ■主な業務内容 ・担当先の工場に関する設備・製品の提案、メンテナンスニーズの把握等、工場に関わる様々な提案活動 ※主要取引先:ヤマハ発動機、スズキ、HONDA、デンソーなどの大手企業 ・産業用電機品、設備機器、空調機器、半導体製造装置、各種機械装置等の販売 ・受注活動、納品活動・工事立会、提案書類 ・見積書作成、受発注管理、協力業者コントロール、回収管理 等 ■当社の魅力 創業以来38年、黒字経営を継続。大手企業との信頼関係のもと安定した経営基盤と、挑戦できる環境が整っています。 顧客の事業を動かすコンサルティング営業に携われるほか、ワーククライフバランスも大切にしており、年間休日は120日、転勤なし、直行直帰、19:30までの退社を行っています。 ■教育体制 ・入社後基礎研修 ・メーカー勉強会 ・実務研修(OJT) ・新人新入社員オンボーディング制度 等 ■会社の雰囲気 同じチームで働くメンバーは専門商社出身だけでなく、他業界、多職種、様々なバックグラウンドを持つ方が多く中途入社しております。営業スキルを磨き、会社の第二創業期に自分も貢献し企業人になりたいといった想いで入社される中途社員も多いです。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細1> 三河安城支店 住所:愛知県三河安城市2丁目1番地1 ミカワ安城ヒルズ 3F-A/JR三河安城駅隣接 勤務地最寄駅:JR線/三河安城駅駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 <勤務地詳細2> 湖西支店 住所:静岡県湖西市鷲津5115 勤務地最寄駅:東海道線/鷲津駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与年1回 ■業務手当:10,000円/月 ■家族手当:配偶者1万円、第1子5千円、第2子5千円、第3子以降2千円 ■資格手当:同社規定による ■住宅補助:同社規定による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【静岡/湖西市】法人営業(設備機器など)◇転勤なし/家族・住宅手当有り/年休120日・残業代支給
      当社は、単なる「モノ売り」ではなく、課題解決型の提案営業やエンジニアリング支援を通じて、製造業の現場を支えることを強みとしています。 技術と提案力を活かし、営業職としてのロールモデルを目指してみませんか? ■主な業務内容 ・産業用電機品、設備機器、空調機器、半導体製造装置、各種機械装置等の販売 ・大手企業様への営業活動および技術提案 ・専門商社として、最適な製品・技術のコーディネート ・市場・顧客ニーズの情報収集を通じて、付加価値の高い提案営業を推進 ・顧客との信頼関係を築き、長期的な取引を目指す営業スタイル ■会社の雰囲気 ともに働くメンバーは専門商社の営業職出身だけでなく、異業種・多職種の様々なバックグラウンドを持つ中途社員が多数在籍しています。 営業スキルを磨き、会社の第二創業期に貢献したいという想いで入社される中途社員も多いです。 ※異業種・異職種から中途入社事例:施設管理職、電力会社勤務経験者など ■教育体制 ・入社後研修/OJT/メーカー勉強会/e-learning/新入社員オンボーディング制度 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 湖西支店 住所:湖西市鷲津5115 勤務地最寄駅:東海道線/鷲津駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 500万円~700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):285,000円~380,000円 <月給> 285,000円~380,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与年1回 ■業務手当:10,000円/月 ■家族手当:配偶者1万円、第1子5千円、第2子5千円、第3子以降2千円 ■資格手当:同社規定による ■住宅補助:同社規定による ■通勤手当(交通費):同社規定による 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社林工組

    ゼネコン
    静岡県浜松市中央区渡瀬町1000-1
    • 設立 1933年
    • 従業員数 85名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全6件
    • 【浜松】建築設計◇残業月平均20h程/賞与年3回/資格手当、家族手当など福利厚生充実◎
      【夏期・年末年始休暇9連休・所定労働7.5h/建築・土木を両輪とする総合建設会社】 ■業務内容: 鉄筋鉄骨造、鉄筋コンクリート造、鉄骨造の建築物における建築設計業務をお任せします。 【具体的な業務】 ◇工事部、営業部と連携し、お客様のご要望を形にします。 ◇企画提案、基本設計、実施設計、工事の際の設計監理まで担当していただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織について: 30代、40代が活躍しています。 ■募集背景: 当社は、静岡県浜松市を中心に建築・土木を両輪とする総合建設会社です。 長年の経験を通し培ってきた高度な技術力と豊富なノウハウを駆使し、地域の発展を支えるインフラ整備や地域のランドマークをなる建造物など、多彩なニーズに応えることで安定成長を続けています。 今回は、これらのニーズ拡大に向けた体制強化のため「建築設計職」を新たに募集。「知識や経験を活かしたい」という方を歓迎します。 ■当社の技術・サービス: 【建築計画のご提案】 お客様のご要望を、しっかりとコンサルティングを行うことで、ハイレベルにお答えします。企画から設計施工まで、お客様のビジネス チャンスを広域に支え、建設事業の実現まで、トータルなサービス体制でお客様をバックアップします。 【家消費型太陽光発電】 太陽光発電は、自社でつくった電気を「売る」から「使う」時代になりました。自家消費することによって電気料金を減らせるだけでなく、二酸化炭素の削減を通じて地球環境にも貢献することができます。 脱炭素社会の実現に向け、林工組は環境に配慮した取り組みをお考えのみなさまのパートナーとして、太陽光発電の導入を積極的にサポートしてまいります。 【ダンビー工法】 老朽化した地下水路(菅きょ)を、共用下でかつ非改作でリニューアル。様々な菅きょにも対応可能。耐震性や耐久性にも優れています。資源リサイクルシステムにより資源循環型社会に適合した「環境に優しい工法」です。後期の短縮とコストの削減も図れます。 【耐震工事業】 耐震は、建築構造物や土木構造物が地震に対して崩壊や損傷しないようにする事を指します。 又、主要な構造体そのものの強度や靭性(しなやかさ)を向上することで、破壊や損傷を防ぐことを指します。 変更の範囲:本文参照
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県浜松市中央区渡瀬町1000-1 勤務地最寄駅:浜松駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照
      <予定年収> 400万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※別途、資格手当、家族手当、役職手当、時間外手当、交通費等あり。 ※スキル・経験等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■賞与:年3回(7月・10月・12月) ■昇給:年1回(4月) ■給与例: 30代/年収600万円/月給35万円+賞与 40代/年収700万円/月給40万円+賞与 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【静岡/浜松市】建築施工管理◆土日休◆年休111日◆賞与年3回◆残業平均月20時間程度
      【夏期・年末年始休暇9連休・所定労働7.5h/建築・土木を両輪とする総合建設会社】 ■業務内容: ・民間企業、倉庫、工場、店舗、マンション、公共施設(学校、保育園、病院)などを対象に、現場監督をお任せします。 ■業務詳細: ・工程管理 ・品質管理 ・安全管理 ・予算管理 ・資材調達 など ■組織構成: ・35名体制で行っています。 └工事の規模に応じて課毎に1~5名のチームに分かれるなど、社員に負担がかからないように調整しています。 \働きやすい環境/ ・1つの現場に対して手厚く監督者を充てるようにしているため、一人当たりの負担が減るようにしております。その結果、残業時間も20時間とかなり短く働きやすい環境です。 ■募集背景: 当社は、静岡県浜松市を中心に建築・土木を両輪とする総合建設会社です。長年の経験を通し培ってきた高度な技術力と豊富なノウハウを駆使し、地域の発展を支えるインフラ整備や地域のランドマークをなる建造物など、多彩なニーズに応えることで安定成長を続けています。 今回は、これらのニーズ拡大に向けた体制強化のため「施工管理」を新たに募集。「知識や経験を活かしたい」という方を歓迎します。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県浜松市中央区渡瀬町1000-1 勤務地最寄駅:浜松駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 480万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~320,000円 その他固定手当/月:20,000円~50,000円 <月給> 270,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※別途、資格手当、家族手当、役職手当、時間外手当、交通費等あり。 ※スキル・経験等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■賞与:年3回(7月・10月・12月) ■昇給:年1回(4月) ■給与例: 30歳/年収600万円/月給27万円+賞与 40歳/年収700万円/月給32万円+賞与 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社ジャパンフラックス

    道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など)
    静岡県浜松市中央区白鳥町543
    • 設立 -
    • 従業員数 -
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【浜松】運行管理~JAや生花市場・自動車部品業界と長期的な安定取引~
      • 締切間近
      現在、社長自らが行っている運行管理業務を徐々にお任せします。 お客様や社会の信頼にこたえ、当社のドライバーが安全で確実な輸送を行えるよう中心となって活躍いただけることを期待しています。様々な年代の方とカジュアルにコミュニケーションをとりながら関係性を築ける方には特におすすめです。 ■業務詳細: 〇国土交通省等に提出する書類の作成 〇ドライバーの疲労・健康状態等の把握 〇ドライバーへの安全教育 〇ドライバーがお客様からいただいてきた依頼に対する対応 〇同業者との定例打合せ ※シフト作成は別担当が行います。 ■組織構成: 勤務いただく本社事務所には、社長(女性)、社長の補佐を務めるベテラン社員(男性)、運行管理4名、事務スタッフが勤務しています。穏やかなメンバーばかりで相談事や質問にも快く応じてくれますのでご安心ください。ドライバーは20代~80代まで幅広く在籍しています。 ■入社後の流れ: 社長や周囲のメンバーから引継ぎを受けたり、打合せに同席しながら業務に慣れていっていただきます。周囲のサポートを受けながらこれまでのご経験を活かして早期に中核メンバーとして立ち上がっていただき、顧客・自組織のためにアイデア出しや社長へ提言いただくことも期待しています。
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県浜松市中央区白鳥町543 受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      <予定年収> 420万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):350,000円~500,000円 <月給> 350,000円~500,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルをもとに決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    前田建設工業株式会社

    ゼネコン
    佐賀県杵島郡大町町大字福母437
    • 設立 1952年
    • 従業員数 13名
    • 平均年齢 59.7歳
    求人情報 全3件
    • 【佐賀/大町】土木施工管理技士(資格保有者)/年休115日・完全週休二日制/直行直帰可
      ◇◆創業90年以上の老舗総合建設会社/官公庁案件多数/完全週休二日制/転勤なし/丁寧なアフターフォローに強み/武雄から車で20分/UIターン歓迎◇◆ 佐賀県内で、総合建設業を営んでいる当社にて、土木施工管理の業務をご担当いただきます。 ■業務内容 ・土木工事現場の施工管理及び工事関係文書の管理業務全般を担当して頂きます。 ・河川や道路などの土木工事における調査、設計、積算における施工管理 ・安全、品質における工程管理 ・資材、機械の手配及び現場監督業務 ・官公庁などへの諸手続き及び工事関係文庫の管理等 ■業務の特徴 ・入社後はしばらくは2名体制で動いていただき、業務を理解いただきます。 ・基本的に直行直帰が可能です。 ・受注は官公庁からが9割です。 ・車から30分圏内の現場となるため、出張はありません。 ■職場構成 ・土木部門は7名で構成されています。 ※すべて男性、40代1名、50代3名、60代3名 ■会社について: ・当社は佐賀県内で、総合建設業を営んでいます。 ・売上のうち、土木が4割で建築が6割です。一方、受注は官公庁殻が9割であり、安定した事業経営ができています。  ・土木では河川・道路・圃場整備・水道施設工事など、建築では木造住宅からRC/SRC/S造工事と幅広く対応しています。 ・エリアは佐賀県内一円ですが、その中でも地元の大町、白石の仕事が多いです。 ・当社の特徴として、業歴が長いことがあげられます。これまで、地場企業として様々な地域貢献を果たしてきましたが、そのおかげで大町町の代表企業と言ったら「前田建設工業」と言っていただけるようになりました。 ・また、丁寧な仕事を第一としており、請け負った仕事は手を抜くことはしない。このことも、長く経営が続けられてきた証左と考えています。 ・当社はほとんど元請けです。当社が主体となって各種工事に取り組んでいます。 ・昨今の異常気象に伴う、災害対応にも迅速に対応しています。 ・当社は仕事の進め方を、社員にゆだねています。そのためのびのび働け、また、休暇が取得しやすい企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:佐賀県杵島郡大町町大字福母437 勤務地最寄駅:JR佐世保線/大町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~350,000円 <月給> 280,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで目安であり、選考を通じて最終的に決定致します。 ・賞与:年2回 ・上記に加え別途、現場監督になれば現場手当として2万円支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【佐賀/大町】建築施工管理技士(資格保有者)/年休115日・完全週休二日制/直行直帰可
      ◇◆創業90年以上の老舗総合建設会社/官公庁案件多数/完全週休二日制/転勤なし/丁寧なアフターフォローに強み/武雄から車で20分/UIターン歓迎◇◆ 佐賀県内で、総合建設業を営んでいる当社にて、建築施工管理の業務をご担当いただきます。 ■業務内容 ・労働災害などの防止のための全管理 ・天候などを考慮し、定められた期限までに完了するような工程管理 ・資材置場の確保や工事用電源の確保 ・お客様打ち合わせの上、要望に応じた建築物になっているかの品質管理 ■業務の特徴 ・入社後はしばらくは2名体制で動いていただき、業務を理解いただきます。 ・基本的に直行直帰が可能です。 ・受注は官公庁からが9割です。 ・車から30分圏内の現場となるため、出張はありません。 ■職場構成 ・建築部門は4名で構成されています。 ※すべて男性、50代1名、60代3名 ■会社について: ・当社は佐賀県内で、総合建設業を営んでいます。 ・売上のうち、土木が4割で建築が6割です。一方、受注は官公庁殻が9割であり、安定した事業経営ができています。  ・土木では河川・道路・圃場整備・水道施設工事など、建築では木造住宅からRC/SRC/S造工事と幅広く対応しています。 ・エリアは佐賀県内一円ですが、その中でも地元の大町、白石の仕事が多いです。 ・当社の特徴として、業歴が長いことがあげられます。これまで、地場企業として様々な地域貢献を果たしてきましたが、そのおかげで大町町の代表企業と言ったら「前田建設工業」と言っていただけるようになりました。 ・また、丁寧な仕事を第一としており、請け負った仕事は手を抜くことはしない。このことも、長く経営が続けられてきた証左と考えています。 ・当社はほとんど元請けです。当社が主体となって各種工事に取り組んでいます。 ・昨今の異常気象に伴う、災害対応にも迅速に対応しています。 ・当社は仕事の進め方を、社員にゆだねています。そのためのびのび働け、また、休暇が取得しやすい企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:佐賀県杵島郡大町町大字福母437 勤務地最寄駅:JR佐世保線/大町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):280,000円~350,000円 <月給> 280,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記はあくまで目安であり、選考を通じて最終的に決定致します。 ・賞与:年2回 ・上記に加え別途、現場監督になれば現場手当として2万円支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    三光電機株式会社

    産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど)商社
    静岡県浜松市中央区植松町255-1
    • 設立 1975年
    • 従業員数 61名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全5件
    • 【浜松市/転勤無】FAシステム等の制御設計~未経験◎/社員を大切にする会社~※7期連続決算賞与支給中
      ~電気系専攻の方なら実務未経験も可!ユーザーの声を直接聞いて、設計に反映できる/1人前になるまでベテラン社員がサポート~ ■採用背景: 同社はFAシステム事業・電気設備事業・商社事業と幅広い事業を行っており、商社機能があるのでほぼ毎日顔を出す中で、顧客の設備導入IoT化等のニーズを拾ってきます。IoTや自動化等の顧客のニーズが増えていく中で、そのニーズに対して設備提案を進める新しい社員の募集を考えています。 ■業務概要: FAシステム等の電気制御設計業務をお任せいたします。最短でも半年かけてじっくり育成するので、経験が浅くても成長することが可能です。 ・制御システムの設計 ・プログラム(PLCシーケンス/ロボットプログラム)作成 ・制御盤の設計、製造 ※技術部にはFA課、システム開発課、メカトロ課等あり、自動化のための設備設計、ソフトウェア開発、設備周りの機械製品の設計等ができるエンジニアが揃っており、顧客のニーズに幅広く対応・提案できるような体制になっています。 ※顧客の最近のよくあるニーズはトレーサビリティや作業者がミスしないような仕組みづくりのためのシステムなどです。 ※お客様が真に求めている製品を提供するため、顧客のもとへ営業職員と共に訪問して課題を特定していただきます。設計を行うだけではなく、お客様の声をダイレクトに聞くことができるため、やりがいを得られるポジションです。 ■配属部署: FA課は5名で構成されています。(制御設計技術者は、他部署も含め合計で8名在職しております) ■当社の特徴: 同社は「ハードウエア+ソフトウエアのソリューションカンパニー」を目指しており、社員の約3割が技術社員となっていますが、業績拡大に伴い、技術社員の比率を更に高めたいと考えています。当社の基本スタンスは「売りたいものを売る」のではなく、「お客様の欲しいもの・欲しいシステムを提供する」ことです。営業担当、技術担当とも、お客様の要望をしっかり伺い、その実現を目指して活動をしています。また、会社の特徴として社員満足を追求しており、経営情報を出来る限り開示し、利益が出た際は決算賞与を支給しています。決算賞与は7期連続で支給しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県浜松市中央区植松町255-1 勤務地最寄駅:JR東海道本・東海道新幹線/浜松駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 400万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~410,000円 その他固定手当/月:15,000円 固定残業手当/月:50,000円~103,000円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 265,000円~528,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・年齢に応じて決定 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■決算賞与:業績に応じて支給(7年連続支給実績あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【浜松市/転勤無】FAシステム等の制御設計~大手企業との取引で安定性◎~※7期連続決算賞与支給中
      ~提案力も磨けるエンジニア職/ユーザーの声を直接聞いて、設計に反映できる◎~ ■採用背景: 当社は創業60年以上、静岡・浜松を拠点に、制御盤の設計製作・FAシステムの構築・電気工事・販売までワンストップで対応する技術商社です。 近年は、IoT化・省人化・トレーサビリティの導入など、製造業を中心にニーズが急増中。 その需要に応える体制強化のため、電気制御設計の即戦力人材を募集しています。 ■業務概要: お客様の課題に合わせた制御盤/FAシステムの電気設計業務全般をお任せします。 ・制御盤設計(回路設計、機器選定) ・PLC/タッチパネルのプログラム作成 ・納入前の社内試験、現地立ち上げ ・営業同行による仕様打合せ、提案業務 ※技術部にはFA課、システム開発課、メカトロ課等あり、自動化のための設備設計、ソフトウェア開発、設備周りの機械製品の設計等ができるエンジニアが揃っており、顧客のニーズに幅広く対応・提案できるような体制になっています。 ※顧客の最近のよくあるニーズはトレーサビリティや作業者がミスしないような仕組みづくりのためのシステムなどです。 ※お客様が真に求めている製品を提供するため、顧客のもとへ営業職員と共に訪問して課題を特定していただきます。設計を行うだけではなく、お客様の声をダイレクトに聞くことができるため、やりがいを得られるポジションです。 ■組織構成: FA課は5名で構成されています。(制御設計技術者は、他部署も含め合計で8名在職しております)分からないことは気軽に相談しやすい環境です。 ■当社の特徴: 同社は「ハードウエア+ソフトウエアのソリューションカンパニー」を目指しており、社員の約3割が技術社員となっていますが、業績拡大に伴い、技術社員の比率を更に高めたいと考えています。当社の基本スタンスは「売りたいものを売る」のではなく、「お客様の欲しいもの・欲しいシステムを提供する」ことです。営業担当、技術担当とも、お客様の要望をしっかり伺い、その実現を目指して活動をしています。また、会社の特徴として社員満足を追求しており、経営情報を出来る限り開示し、利益が出た際は決算賞与を支給しています。決算賞与は7期連続で支給しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県浜松市中央区植松町255-1 勤務地最寄駅:JR東海道本・東海道新幹線/浜松駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 450万円~800万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):232,000円~418,000円 その他固定手当/月:15,000円~20,000円 固定残業手当/月:58,000円~104,000円(固定残業時間25時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 305,000円~542,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・年齢に応じて決定 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■決算賞与:業績に応じて支給(7年連続支給実績あり) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    天星製油株式会社

    石油化学メーカー
    静岡県浜松市浜名区新原3833-1
    • 設立 1984年
    • 従業員数 63名
    • 平均年齢 43.0歳
    求人情報 全1件
    • 【静岡県/浜松市】再生油工場の設備エンジニア/管理職候補/ものづくりが好きな方
      15年で従業員倍増!品質管理と技術力に自信あり!きれいな工場と新しいオフィスが自慢です! 自動車や工場設備から出るリサイクル油を原料とした再生油を利用した燃料メーカーで地元のオンリーワン企業として地元のお取引先から信頼を得ています。 ■採用背景 会社の中核を担うエンジニア募集。 燃料油の再生成(廃油の再生成)の技術及び周辺技術を活かした、新規事業の立ち上げを担えるエンジニアを募集します。 ■職務内容 入社当初の配属先は応相談となります。 <当初配属先例【1】製造部門:現8名> ■生産のオペレーション管理、改善 ■生産設備の保全、修理 等 <当初配属先例【2】分析部門:現6名> ■遠心分離機等を仕様し、受け入れた廃油や出荷前の再精製油を分離、分析する業務 ■品質担保のための工程管理 等 <将来的にご担当いただきたい業務> 新規ライン開発、新規事業開発 *化学、高分子化学等の専門知識は問いません。新規生産ライン・装置の企画、設計に取り組みたい方 ■業務の特徴 EVの普及、ますます進むグローバリゼーション、更に進む少子高齢化など、当社を取り巻く市場環境は大きく変化します。将来に渡って事業を安定的に継続していくには、その変化に対応した努力が必要です。当ポジションで入社される方には、当社のコア技術や顧客基盤などを活かしながら、当社を成長させることのできる新規事業の開発をご担当いただくことを期待しています。 ■会社の特徴 ・堅実実直な社風で、従業員を大切にする制度が充実しております。 ・離職率は低く、長くご活躍いただく方が多いのも特徴です。 ・工場は整理整頓が徹底されており、特徴的な匂いも無い環境です。 ・品質へのこだわりを徹底しているため、従業員の方も働きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県浜松市浜名区新原3833-1 勤務地最寄駅:遠州鉄道線/小林・浜北駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無
      <予定年収> 470万円~640万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円~370,000円 固定残業手当/月:20,000円~30,000円(固定残業時間10時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 280,000円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賞与(3か月)・残業手当(月10h)を含めた参考年収になります ※ご経験や年齢等を考慮の上、当社規定に基づき決定致します。 ■昇給:1回/ ■賞与:2回/年(過去実績3ヶ月分以上) ※過去には5か月分の支給もあり/業績に応じて変動します。 ※入社後半年経過後は他の社員と同様の賞与支給予定 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    星組渡辺土建株式会社

    住宅(ハウスメーカー)
    北海道茅部郡森町字上台町1
    • 設立 1962年
    • 従業員数 34名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全1件
    • 【北海道/茅部郡森町】経理・総務担当◇創業から100年の安定基盤/正社員/残業20h以内/土日祝休
      • 締切間近
      【創業から100年の老舗建築・土木工事会社/公共からの依頼も多く安定基盤あり◎】 ■業務概要:地域密着型の建築・土木工事会社である当社にて経理・総務・人事業務をご担当いただきます。 ■具体的な仕事: 【経理】 ・仕入処理 ・売掛金管理 ・保険料支払い処理(更新手続きなども含む) ・経費精算 ・経理レポート作成 ・決算書類の作成(最終的な決算業務は会計事務所にお願いしております) 【総務】 ・作業服や防寒服、ヘルメットなど備品の在庫管理 ・車両(重機)の管理 ・クリーニング管理 ・社として保有する不動産管理(アパートの入退室など) ・一般管理費の調整 【人事】 ・労務管理(勤怠管理・給与計算) ・新卒、中途採用における業務全般 ・福利厚生の見直し ■組織構成: 総務部は現在3名の構成で、部長(男性)と担当2名(女性)が勤務しています。 ■入社後の流れ: ご経験に合わせて異なりますが、入社後は伝票の仕分けなどの基礎業務からスタートし、徐々に経理や総務の専門業務を引き継いでいきます。ご経験やスキルが浅い方も安心して働ける環境です。 ■働く環境の魅力: ◎有給休暇の取得がしやすく、残業は月平均20時間以内とワークライフバランスが取りやすい環境です。 ◎女性だけでなく男性の育休取得実績もあり ◎マイカー通勤可、無料駐車場あり、マイカー借り上げ代支給や資格手当、家族手当など福利厚生も充実しております! ■当社について: 星組渡辺土建株式会社は創業100年の歴史を持つ地域密着型企業で、森町を中心に幅広い建築・土木工事を行っています。学校・医療・公共施設・海・川など行政からのご依頼、ビルや牛舎など企業様からのご依頼や?般住宅まで幅広い依頼にお応えしており安定した経営基盤を持っています。また、地域の“まちづくり”に貢献することができるやりがいのある仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:北海道茅部郡森町字上台町1 勤務地最寄駅:JR函館本線/森駅 受動喫煙対策:その他(屋内禁煙) 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 370万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円~300,000円 その他固定手当/月:8,200円~43,000円 固定残業手当/月:56,800円~57,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 265,000円~400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■その他固定手当:調整給8,200~43,000円 ■賞与:年2回(不定期で業績により3月に期末手当あり。7期連続支給) ■昇給:年1回(4月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    江口金属株式会社

    金属・製綱・鉱業・非鉄金属メーカー
    佐賀県杵島郡白石町大字築切4023-5
    • 設立 1986年
    • 従業員数 46名
    • 平均年齢 -
    求人情報 全5件
    • 【佐賀/杵島郡】再生資源リサイクルに関する営業<責任者候補>マイカー通勤可/転勤なし・残業なし
      • 締切間近
      ◆◇特許技術を持つリサイクル企業/営業企画から実行まで/ノルマなし、インセンティブ制度あり/働きやすい環境◇◆ ■職務概要:再生資源リサイクル業務に関する営業管理者としての業務をお任せします。当社は自動車整備工場や自治体のリサイクル施設より金属を引き受け、アルミニウム合金の製造や日鉄へ製鉄原料の供給を通じ、循環型社会の一翼を担っています。高年収、転勤なし、働きやすい環境が魅力です。 現在営業管理者が不在のため、新たに増員募集します。 <具体的な業務> ・営業企画の立案から実行まで ・使用済自動車や金属の買い付け ・取引先は整備工場やディーラー等、1日10件程度の訪問 ・営業実績に基づくインセンティブ制度あり ■特徴: ・営業先は市内、九州一円、全国など北部九州エリアが対象です。 ・担当顧客数は一人当たり10件程度が目安です。 ・営業ノルマはありませんが、実績に対するインセンティブがあります◎ ■入社後の流れ: 入社後まずは、先輩社員との同行業務を通して現場の業務フローを理解していただきます。慣れてきたら営業戦略の企画立案と実行管理、営業部門全体のマネジメントをお任せします。リーダーシップを発揮し、チームを牽引する役割を担っていただきます。 ■組織構成: 配属先は総務部で、営業部には50代男性3名が在籍しています。今回の募集ポジションは、現行の営業担当者と同等または上のポジションとなります。風通しの良い職場環境で、社員同士のコミュニケーションも活発です。 ■企業の特徴/魅力: 江口金属株式会社は、特許や許認可を持つ独自の技術力を活かし、効率的なリサイクル業務を展開しています。年休100日以上、残業なし、年2回のボーナス支給など、働きやすい環境を整えています。地域社会に貢献しながら、持続可能な社会の実現を目指す企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:佐賀県杵島郡白石町大字築切4023-5 勤務地最寄駅:JR長崎本線/肥前白石駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):428,000円 <月給> 428,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(6月)(有りの場合:5000円~10000円) ■賞与:年2回(8月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
    • 【佐賀県】再生資源リサイクルの工場管理<管理職候補>特許技術を持つリサイクル企業◆残業ほぼなし
      • 締切間近
      ◆◇リサイクル業界の工場管理者募集/効率的な作業環境/転勤なし/残業なし/マイカー通勤可◇◆ ■職務概要:工場管理者として、工場全体の統括管理をお任せします。当社は自動車整備工場や自治体のリサイクル施設より金属を引き受け、アルミニウム合金の製造や日鉄へ製鉄原料の供給を通じ、循環型社会の一翼を担っています。現状人手不足および管理者不在のため、新たに工場管理者を募集しています。また、今回は経営幹部として採用予定です。 <具体的な業務> ・工場設備の技術指導(定期点検・トラブル時の一次対応) ・従業員マネジメント ・経営企画、経営戦略の立案および管理 ・5工場(本社、佐賀、武雄、鳥栖、広川)全体の統括管理 ・各工場の「整理・整頓・清掃(企業ポリシー)」の醸成 ■サポート体制: 入社後まずは、現職の方からの引継ぎ業務を受けてただきながら業務フローを理解していただきます。ゆくゆくは工場全体の統括管理および経営戦略の立案に加え、組織の成長に貢献する役割を担っていただきます。 現在事業拡大中の当社は機械設備にも投資しております。 ■配属部署: 配属先は総務部で、工場には50代男性2名と女性8名が在籍しています。今回の募集ポジションは、現行の管理者と同等または上のポジションとなります。風通しの良い職場環境で、社員同士のコミュニケーションも活発です。 ■企業の特徴/魅力: 江口金属株式会社は、特許や許認可を持つ独自の技術力を活かし、効率的なリサイクル業務を展開しています。年休100日以上、残業なし、年2回のボーナス支給など、働きやすい環境を整えています。地域社会に貢献しながら、持続可能な社会の実現を目指す企業です。 変更の範囲:無
      <勤務地詳細> 本社 住所:佐賀県杵島郡白石町大字築切4023-5 勤務地最寄駅:JR長崎本線/肥前白石駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無
      <予定年収> 450万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):428,000円 <月給> 428,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(6月)(有りの場合:5000円~10000円) ■賞与:年2回(8月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    株式会社浜松魚市

    食品・飲料・たばこ (商社)
    静岡県浜松市中央区新貝町239-1
    • 設立 1948年
    • 従業員数 55名
    • 平均年齢 51.0歳
    求人情報 全1件
    • 【浜松/未経験歓迎】水産物市場のセリ・卸売り業務 ※年休115日/残業10H程/U・Iターン歓迎
      ~歴史ある企業で安定して長く働ける/転勤なし/残業10h程度/社宅制度あり/英語を使った仕事にチャレンジできる~ ■概要: 鮮魚や水産加工品を扱う当社にて、セリや卸売りなどの市場業務をご担当頂くお仕事です。個人の裁量が大きく、意欲に応じて業務の幅を広げることができる環境です。 ■業務内容: ・仕入れ業務(大手水産会社/メーカ-/漁協から商品買い付け) ・セリ売り、相対売り ・仲卸業者、市場外業者への営業 ・冷蔵庫からの入出庫業務 ・入荷状況の確認 ※セリ:最高額を挙げた販売先に販売 ※相対:販売先との値段交渉をし販売 ※せり人の免許は入社1年後に取得します ■取り扱い商材: 鮮魚、水産加工品 ■ミッション: 営業職として、企業の利益向上と売上増加を目指していただきます。具体的には、顧客との関係構築、新規顧客の開拓、既存顧客のフォローアップを通じて、持続的な成長を実現することが求められます。 ■組織構成: 20代の若手社員からベテラン社員まで幅広く活躍しており、現在30名弱の社員が担当しております。 ■教育体制: 入社後は、先輩社員から魚の目利きや仕入れ方、お客様との話し方など、丁寧に教えていただける環境が整っており、未経験の方もご安心いただけます。 ■キャリアパス: セリや卸売りの業務でプロフェッショナルを目指して頂くことも可能ですし、特販部という貿易セクションにて語学力(英語・中国語)を活かした仕事に挑戦するなど、他業務への挑戦も可能です。 ■会社の特徴: ・地域への食材の安定供給をめざして設立された中央卸売市場制度のもと、浜松市を中心とする県西部地域の食生活の安定供給を担って設立されました。 ・社員全員が1フロアで働いていており、風通しの良い職場です。未経験から中途入社をされている方もおり安心して働ける環境です。 ・顧客、社員を大切にしており、また仕事に対して誇りをもっている社員が多数在籍しております。 変更の範囲:会社の定める業務
      <勤務地詳細> 本社 住所:静岡県浜松市中央区新貝町239-1 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所
      <予定年収> 300万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 その他固定手当/月:13,000円 <月給> 263,000円~313,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験、スキルによって判断いたします 賞与年2回(前年度賞与実績:1.2ヶ月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

    診断・書類作成ツール

    • 年収査定
    • 合格診断
    • レジュメビルダー
    • 自己PR発掘診断
    • キャリアタイプ診断
    • 転職タイプ診断
    • モヤモヤ診断

    固定給25万円以上の転職・求人情報を探す

    気になるリストに保存しました

    「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます